【堀内】 エースナンバー18番の系譜 【松坂】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
背番号18。それはエースの称号である。
その起源は、巨人V9時代の堀内にある。
18を付けた投手は堀内以前にも存在したが、
強い巨人の投手の柱として投げ続けた堀内が18の価値を高めた。
さらに、テレビの普及、巨人戦中心の番組編成で、
18=堀内=エースという図式を決定づけたのである。
堀内の恩恵で、遡及的に、藤田も18番の先輩として語られるようになる。
球団によってエースナンバーは異なる。
例えば、中日は20番(杉下、星野)。西武は21番(東尾)。
松坂が東尾を超えるのは確実とみられ、
西武も18番がエースナンバーとなりつつある。
現在、楽天の田中が松坂の後継者として注目されているが、
実は、堀内が元祖なのである。マスコミ関係者は野球史を勉強してほしい。
2神様仏様名無し様:2007/02/19(月) 20:58:36 ID:4nPwgUXf
おめこ
3神様仏様名無し様:2007/02/19(月) 21:10:04 ID:QpOxBHyk
ミスタートリプルクラウンといえば三沢さん
4神様仏様名無し様:2007/02/19(月) 23:29:24 ID:fcIbprAj
中里
杉山
藤井
桑田
佐々岡
三浦

松坂
新垣
清水
山口
田中
5神様仏様名無し様:2007/02/19(月) 23:31:44 ID:+OSS6cPm
鹿島忠、、、
6神様仏様名無し様:2007/02/20(火) 00:45:33 ID:8N/VhBCR
ところで巨人の18はどうすんだ?しばらく誰もつけないのか?
7神様仏様名無し様:2007/02/20(火) 00:52:10 ID:f8EguPUW
>>6
4年後、あの早大の投手がつける予定か?
8神様仏様名無し様:2007/02/20(火) 01:13:23 ID:8N/VhBCR
斎藤巨人逆指名するかなあ?
斎藤は高卒プロ入りも考えたが、巨人が指名すると聞いて早大進学したと言われている。
いきなりメジャー行くような気がするが。
9神様仏様名無し様:2007/02/20(火) 01:28:21 ID:NWpX1d7N
日本でこんなに人気あるのにメジャーなんか行かんやろ
10神様仏様名無し様:2007/02/20(火) 01:54:57 ID:GLT3SS+a
巨人が早稲田の大物獲れるわけないじゃん
11神様仏様名無し様:2007/02/20(火) 20:49:25 ID:HihScWFL
18番に拘る香具師はかっこ悪い、みっともない

それよりも最初に与えられた背番号守ってる選手のほうがかっこいい 黒木とか
12神様仏様名無し様:2007/02/20(火) 20:51:42 ID:0oxM7/03
それはないわ
13神様仏様名無し様:2007/02/20(火) 21:05:03 ID:wUWC59/e
斉藤和巳の66とかもな。
亡くなったお爺ちゃんが自分のこと忘れないために…だっけ。
14神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 00:08:37 ID:IDJK/5O1
巨人偏重の負の遺産
堀内なんて江夏に勝ち星以外全く敵わなかったのに
15神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 03:49:27 ID:2d+CuBs7
阪神ってエースナンバーの系譜がないよな
16神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 10:07:08 ID:7eFnJoMf
>>15
11が永久欠番になったことと、28がしょぼい選手によって受け継がれているから。
17神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 10:18:25 ID:ZAilJqEQ
18がエースだなんて巨人が勝手にいってるだけ
18神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 10:24:42 ID:4+17tbRF
中日は20だよな。<エースナンバー
19神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 11:02:13 ID:kMdKXWjq
>>18
18番オメ!
20神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 11:03:27 ID:qUrSANfK
>>11>>13
工藤や杉内の47もね
21神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 11:06:17 ID:7eFnJoMf
>>17
松坂も18がエースだと吠えてるぞ。
22神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 12:17:29 ID:4+17tbRF
>>19
あ、ほんとだ。

>>20
20おめ。
工藤以前で47つけた有名な投手って誰がいたっけ?
23神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 12:45:44 ID:BBOiqS1W
>>22
阪神の小山
24神様仏様名無し様:2007/02/22(木) 21:09:12 ID:5LuXSVFx
>>20
47は左腕のエースナンバーになってるよね
27はキャッチャーののエースナンバー>古田、伊東、谷繁・・・
11も微妙にエースナンバー>川上、ダルビッシュ、斎藤雅樹・・・
3は野手の中の人気者>長嶋、清原、松中、中島、立浪・・・
44と49は外国人に人気のナンバー>バース、フィルダー、クロマティ・・・
21もエースナンバー>東尾、西崎、加藤初・・・
25神様仏様名無し様:2007/02/24(土) 05:30:23 ID:SVf2tPUw
11 野茂 一場
21 岩隈 
26神様仏様名無し様:2007/02/25(日) 02:28:46 ID:Y5DGiJSd
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    星野だが、
  .しi   r、_) |    エースナンバーは20
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i
27神様仏様名無し様:2007/02/25(日) 02:53:39 ID:aI/LPOEq
中日のエースナンバーは20だね

杉下、星野、小松
28神様仏様名無し様:2007/02/25(日) 03:26:59 ID:yeSm72gT
入団時18番もらって未勝だった奴はさすがにいないよね?
29神様仏様名無し様:2007/02/25(日) 04:41:54 ID:/bTJOsWD
藤田元司だってMVP2回獲得してるし十分に大投手だと思うがな。
ついでにその前の中尾碩志も通算209勝で実は何気に堀内より多いがww。
ちなみに背番号18で最も勝ったのは350勝投手の米田哲也だがw。

ま、堀内がいい投手だったのは確かに認めるが。
30神様仏様名無し様:2007/02/25(日) 17:27:29 ID:48+Jz7HK
>>28
西武の田鎖とか。一軍登板なし。
31神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 03:52:10 ID:LyDpwdGJ
堀内も藤田も2年目にわざわざ背番号を18に変えたってことはすでに18=エースナンバーだったんじゃないの?
藤田は単純に前エースの番号を付けたってなだけの認識だったとしても堀内の時には巨人の18=エースになってても不思議じゃないとは思うな。
32神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 00:21:04 ID:dWC6+Ulj
巨人は、18、11、17が良い番号とされてるな。
18 藤田、堀内、桑田
11 別所、斎藤
17 スタルヒン

その次が21。
14と34は永久欠番。
33神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 03:42:54 ID:sjV3njcA
>>27
権藤権藤雨権藤と韓国の至宝を忘れちゃいかんぜよ。
そしてこれからHGが新たな20番伝説を作るのさ。

・・・あれ、なんか一人忘れてるような気がするのはなぜだろう?
34神様仏様名無し様:2007/03/01(木) 19:34:59 ID:9ejZqUkf
↑川崎でつか?
35神様仏様名無し様:2007/03/01(木) 19:44:55 ID:ID9ZTWDQ
1リーグ時代の阪神の大エース、若林忠志が18つけてたらしいね
36神様仏様名無し様:2007/03/01(木) 21:37:39 ID:EBrqhQWn
>>7
ああ、あの済美の…
37神様仏様名無し様:2007/03/02(金) 18:56:58 ID:UxOfkmYi
松坂 球威9 制球7 決め球9 球種9 スタミナ9
新垣 球威9 制球4 決め球10球種3 スタミナ4
桑田 球威8 制球8 決め球8 球種8 スタミナ8
岩本 球威6 制球5 決め球7 球種5 スタミナ6
38神様仏様名無し様:2007/03/02(金) 20:59:19 ID:39alcGUj
巨人の次の18は誰がつけるのか?
早稲田斎藤までに高卒で出てきそうな予感だが
39神様仏様名無し様:2007/03/02(金) 22:09:18 ID:8H905N7T
中田笑
40神様仏様名無し様:2007/03/02(金) 22:25:00 ID:mHkKT9Cl
>>32
17に槙原も入れてやってくれ。
41神様仏様名無し様:2007/03/12(月) 01:47:03 ID:mEpG4hLB
マッキーは尚成よりはマシだな
42神様仏様名無し様:2007/03/12(月) 18:46:22 ID:wuhekS+w
どうでも良いけど中学時代俺は投手で背番号18だった。
自分では「プロならエースナンバー」と言い聞かせてた。
そしたら大会直前に2番手とセンターが怪我してしまった。
センターの控えよりエースのほうが守備がよかったので
俺が試合で投げることになった。(今思えば不思議)
結果は県大会2回戦負け。
ランホー2本打たれたけど今となってはいい思い出。
43神様仏様名無し様:2007/03/16(金) 20:13:31 ID:aX57W4xZ
巨人18は監督になる番号だからなあ
44神様仏様名無し様:2007/03/17(土) 16:24:06 ID:HnZZ2dON
>>42
誰もおまえの話は聞いていない。
45神様仏様名無し様:2007/03/18(日) 18:23:13 ID:5KlddQxb
中日の20は誰かさんのおかげで腐ったな。
46神様仏様名無し様:2007/03/27(火) 01:36:32 ID:XPUU6SFA
巨人は西村につけてやれば
ホクロの系統になるじゃん。
47神様仏様名無し様:2007/03/27(火) 01:40:01 ID:MeQ1QD1k
背番号で目立ってもしかたないしな。
48神様仏様名無し様:2007/03/30(金) 20:25:00 ID:oBqhQBBh
堀内が1番似合っていた
49神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 08:40:58 ID:FIwZnvCb
堀内ってONがバックにいたから勝ち星稼げただけじゃないのか?
50神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 09:13:18 ID:huwL51Uu
昭和40年代までの堀内は、江夏、山田より格上に感じたね。
51神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 18:28:58 ID:Nj8SeAZx
>>50
いかにもリアルタイムで見てない人らしい意見ですね。
52神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 18:52:20 ID:ypWCQcCQ
>>51
平松乙
53神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 18:56:34 ID:V7hbr03D
54神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 19:01:57 ID:ulWQ5tMK
>>24
ライオンズの永久欠番24は西鉄が身売りして無効になってしまった。稲尾さんの番号なのに。
ホークスは21が杉浦さん。今は和田毅が付けている。
55神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 23:27:08 ID:qxsEvCB9
>>50
堀内って投手ベストテンにすらあんまり入れてないし江夏に勝てた年も1974年しかないだろ。
どこが格上なんだ?そのころ生まれてない俺に説明してくれ
56神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 04:49:25 ID:C5AHxPhn
堀内ってさ確かに新人王とったときはすごかったかもしれぬ。
でもただそれだけでしょう。
26勝したシーズンは別にして自チームが優勝してとりあえず2ケタ勝っていた
としても負け越しているシーズンまであるし・・・。
V9時代のエースとは思えない数字だよな。
57神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 04:51:34 ID:C5AHxPhn
連投スマソ
堀内よりも,同時期に斉藤,槙原がいたためあまり目立たなかったけど
桑田のほうがよっぽど上だとおもうけどな・・。(時代違うが)
58神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 08:40:20 ID:E0pqbZlJ
>>57
桑田が上というお前には、堀内の成績云々語る資格ないが。
59神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 09:49:50 ID:hyp9NAUj
堀内は巨人ドラフト一期生で一年目にあの成績だろ?二年目以降はあまりパッとしてないが日本シリーズであれだけ勝ってるのは堀内だけだろ?
ほとんどONのおかげだろが日本一をかける日本シリーズで勝ってるから仕方なくエースなんだろな
シーズンみりゃ堀内<江夏なのは明らかだし
60神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 23:12:31 ID:29g4VxHU
大一番に堀内は強かったけれど、江夏は弱かったから。
その辺の印象は大きいよ。
61神様仏様名無し様:2007/04/08(日) 12:54:09 ID:GUvoL+T+
>>15-16
阪神は捕手に付けさせたことがあったなwww
18=藤重登(移籍組・日系米人?)
21=関川浩一(後外野)
28=定詰雅彦(笑)
62神様仏様名無し様:2007/04/08(日) 20:58:33 ID:Q++aX3yM
大一番に弱い奴が優勝請負人になれるか
63神様仏様名無し様:2007/04/08(日) 21:23:41 ID:jchSuYZW
巨人の18番の元祖エースは中尾硯志だろ。
藤田も堀内も21からエース級活躍で18番に変わってる。
64神様仏様名無し様:2007/04/08(日) 23:30:14 ID:iWFvDN+t
>>62
阪神時代とリリーフ転向後の違いも知らないのか。
65神様仏様名無し様:2007/04/09(月) 21:06:40 ID:ONpJUuer
印象って言っといてそれかよ
66神様仏様名無し様:2007/04/10(火) 00:31:05 ID:ZQ/r3yc1
【芸能】松坂大輔とメル友のEXILE・ATSUSHI、松坂の応援ソング制作プランを明かす
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175901489/
67神様仏様名無し様:2007/04/14(土) 17:46:11 ID:eG6qUrzm
高橋一三は日ハムで18番着けたね。
68神様仏様名無し様:2007/04/14(土) 17:48:33 ID:TDK6pbNt
18エースは堀内のイメージでしょ
活躍時期の短い藤田や200勝投手だが万年3番手の中尾じゃ弱い

藤田中尾がエースなら
別所や藤本らはどうなるんだ

まあ藤田や中尾がばりばりの河上派ってのも大きいだろうね
69神様仏様名無し様:2007/04/19(木) 11:09:54 ID:OAQKTQ+Y
新たな背番号18番の楽天田中13奪三振でプロ初勝利初完投。
70神様仏様名無し様:2007/04/19(木) 12:20:18 ID:3N26chP+
それでも藤田は投手で2年連続MVPなんだから
当時からエースという評価はされてたんだろう
71神様仏様名無し様:2007/04/28(土) 21:28:06 ID:+z/GiKMb
18より11のほうが大投手のイメージがある
72神様仏様名無し様:2007/04/29(日) 14:18:38 ID:RERXAfKp
背番号51
ランディジョンソン
バーニーウイリアムス
イチロー
ジョニーデーモン
鈴木尚典
73神様仏様名無し様:2007/04/29(日) 14:21:18 ID:sY/E43O3
大杉カワイソス(´・ω・`)
74神様仏様名無し様:2007/04/30(月) 08:59:36 ID:x1IuXn63
前田智、江藤もカワイソす
75神様仏様名無し様:2007/05/05(土) 02:16:33 ID:vlX5D+2I
ヤクルトでは17がエースナンバーっぽい気がする。
松岡→川崎→川島
川島は新人王を獲ってその後は伸び悩んでるみたいだけど、今後の奮起
を期待したいね。
76神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 14:00:20 ID:6i0iUcaX
77神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 23:49:45 ID:hHObimWN
>>75
大洋も17番がエースナンバーだった。
78神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 00:22:24 ID:Wg5Oosh2
>>72
小学生だろう
79神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 17:25:55 ID:s6nRajbu
age
80神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 06:42:21 ID:4lxR7myo
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /--、__   ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | ( | ( '''    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
81神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 00:48:07 ID:l+TX9giw
全盛期の悪太郎のドロップはマジ凄かったらしい。もしかして清原、片岡でも打てないくらい凄いのかな?
82神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 00:56:25 ID:t9kBshVB
田淵にはよく打たれてた。
83神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 08:05:50 ID:l+TX9giw
田淵いいバッターなんだ。打率低いから大したことないかと思っていた。
84神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 11:33:08 ID:xtTUq8FI
85神様仏様名無し様:2007/06/20(水) 00:32:46 ID:Qd4epIpp
>>1
それは間違い
背番号18を世間に知らしめたのは大阪タイガースに在籍していた若林
86神様仏様名無し様:2007/06/20(水) 01:03:16 ID:p2KfDoIE
>>81
清原、片岡ってw
堀内のは、どこかに動画があるみたいだけど
87神様仏様名無し様:2007/06/20(水) 01:03:57 ID:c+r1J/Co
因みに大学卒後、社会人を経てプロ入りした歴代最多勝利数が若林。
二位は村山実
88神様仏様名無し様:2007/06/20(水) 01:33:48 ID:2lc75uGw

18番のエースイメージはやはり巨人から来た価値観だと思う。
松坂については桑田への憧れから希望したので、西武のエース番号という感じはしない。
89神様仏様名無し様:2007/06/20(水) 03:32:00 ID:747nZLZP
ライオンズのエースナンバーは21だよ。
90神様仏様名無し様:2007/06/20(水) 10:06:17 ID:LRy5GdSa
うーむ、桑田がいつか監督になるとしたら18付けて欲しいよなぁ。
誰かが受け継ぐのも見たいけど、メジャー行ったとはいえ現役中は他の奴が付けてるのはあまり見たくないかな。
91神様仏様名無し様:2007/06/20(水) 20:26:18 ID:2hH5Es6b
アンチ巨人だしハンカチよりマー君派だが
巨人の18番はハンカチ以外似会わないような希ガス・・・
やっぱ桑田が偉大すぎてそこそこの実力だけじゃ背負えんだろ?
桑田に匹敵する人気もないと駄目なんじゃね?
92神様仏様名無し様:2007/07/17(火) 19:30:05 ID:0+LWbwa/
93神様仏様名無し様:2007/08/27(月) 00:06:13 ID:LutPf7Ro
ほりうち
94マクガイヤー ◆zVwLsGaMm. :2007/08/27(月) 01:38:49 ID:te8Yfhsw
>>1はアホ
エースナンバー18の起源は若林だよ
95神様仏様名無し様:2007/08/27(月) 01:57:13 ID:25GBSWAF
>>24
・27が捕手なのは虚塵V9の頭脳、森昌彦(祇晶)がつけてたのが起源
・11がエースなのは別所毅彦が起源
・3が主軸打者なのはベーブ・ルースが起源
・44や49に外人が多いのは日本人が「死」や「苦」を嫌うから
・21のエースイメージを作ったのは虚塵V9の左エース高橋一三
96神様仏様名無し様:2007/08/27(月) 02:17:13 ID:KHWc2WOe
21は杉浦忠さんか。
97神様仏様名無し様:2007/08/27(月) 14:40:23 ID:UeEjqOKb
18にしろ27にしろ
カブだから縁起がいいってことじゃない?
1は投手の番号で2が捕手の番号だから
カブになるようにそれぞれ8と7をつけたしたとか
マサカネ(笑
98神様仏様名無し様:2007/08/28(火) 02:15:14 ID:+UDfcY0z
>>95外人の44はハンク・アーロンじゃないの?44が外人の番号になるのは1980以降で、その前といえば阪神のアルトマン、ラインバックくらいしか思いつかない。
99神様仏様名無し様:2007/08/29(水) 04:40:12 ID:pC2umWD4
>>95
ライオンズではそれ以前からエースナンバーは21だが、ジャイアンツやセ・リーグだけの知ったかさん。
100神様仏様名無し様:2007/08/29(水) 06:04:14 ID:YmD2YOnO
中尾藤田堀内3人ががりで定着させたイメージでいいと思う。
若林米田も結果的にヨコからサポートした。
なかでも孤高のエース藤田元司の寄与が大きい。活躍は短期間だが。
>>31 >>63の人の指摘は重要で堀内の場合たしかにそうだった)

あと堀内の若い頃は、ONなどバックに助けられた面もあるけど
 ・四球病などけっこう走者は出しても、なっかなか点を取られない
 ・特に僅少差のリードをもらうと必ず守りきる(逆に大量点をもらうとひっくり返される)
 ・それでも巨人ファンを含めて一般評としては江夏>堀内
という感じでした。
101神様仏様名無し様:2007/08/30(木) 02:25:16 ID:xp6HRpLm
11番は別所もあるだろうが、村山が印象的だなぁ。
21番は藤田とか堀内のエース候補の番号。木佐貫なんか順調だったら18番つけてたのにな。
102神様仏様名無し様:2007/08/30(木) 14:54:44 ID:KhfYOdd2
近鉄は11
103神様仏様名無し様:2007/09/09(日) 07:24:24 ID:fQEgY16n
近鉄は欠番だけど1だろ。少なくとも勝利数では2番手以降と激しい差がある。
近鉄在籍期間のみで100勝した投手自体いなかったかも...
104神様仏様名無し様:2007/09/09(日) 12:19:15 ID:lZoz5AKl
【MLB】松坂、メジャー最短KOで12敗目…3回持たず自己ワースト8失点 BAL11-5BOS[9/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189305045/
105神様仏様名無し様:2007/09/09(日) 12:19:57 ID:5ywG1Eqi
    ξ    ξ    ξ    ξ    ξ
         ______  
        /         \
       /      NY #  |   ф プ〜ン
      ../ヽ _ ___   _ l
      /    人_____)
       |y  /=・= r ‐、 =・=∨     ん〜っ
      r-r'/    i   i   |  僕が21打数1安打でも
       { i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ      チームが勝てばいい
      .しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' |  あいっ
        |ヽ  〈 、____, 〉 | 
      ,.-''',|    \+┼┼+/ |'-.,
     (  ,i'。'ヽ、   `ー‐‐' |゙゙''i,つ
     .| ゙-.つ;_'' ο ''''',, ''_'',..-'゙ |
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙

 l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       松丼(並盛) \380
(※期間限定月間打率消費税制度採用中”.0476” )

※日本時間2007年9月9日現在
106神様仏様名無し様:2007/10/27(土) 23:22:59 ID:FEwaw8QX
107神様仏様名無し様:2007/10/28(日) 07:00:19 ID:9UnuT8Qj
堀内はエースじゃありません 残念
108神様仏様名無し様:2007/10/28(日) 15:07:13 ID:slqububc
>>107
じゃあ誰がエース???
109神様仏様名無し様:2007/11/01(木) 00:30:10 ID:LbifwGxo

堀内はエースじゃありませんと言い残し彼は帰ってこなかった

:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] ID:9UnuT8Qj  :::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. 
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ...... 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
110神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 00:39:39 ID:hqE99jag
ダルビッシュ(高校球児)

ワルビッシュ(未成年で喫煙発覚・停学処分)

ダルビッシュ(復活)

サルビッシュ(また喫煙発覚・学習能力なし)

ハムビッシュ(日本ハム所属)

ネタミッシュ(新庄のパフォーマンスに批判的なコメントを繰り返す)

マジビッシュ(新庄のパフォーマンスに「野球選手が野球以外で名をあげるのは邪道」発言)

ヤルビッシュ(サエコと交際・ヤリまくり)

ナカダッシュ(ナイスコントロール)
↓                     
マリビッシュ(できちゃった結婚)
111神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 08:40:53 ID:MfTU2FRF
堀内が1番にあってた
112神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 15:54:53 ID:Tb2ZvWDe
涌井 松坂の背番号「18」継承へ

怪物の背番号継承だ!西武が12月に行う契約更改交渉で、今季17勝で最多勝に輝いた
涌井秀章投手(21)に、横浜高の先輩で、昨年までレッドソックスの松坂大輔投手(27)が
つけていた背番号「18」への変更(現在は16)を打診することを決めた。涌井ら
日本代表最終候補は北京五輪アジア予選(27日開幕・台湾)に向けた強化合宿(12〜20日)
を行うため、11日に宮崎入りする。99年から8年間、松坂の背中で揺れていたエースナンバーが、
横浜高、西武でも愛弟子だった涌井に受け継がれる。松坂のメジャー移籍で今年は背番号18は
空き番となっていたが、前田球団本部長は「今年の涌井の17勝はエースにふさわしい成績。
日本代表の日程が終わって落ち着いたら(背番号変更を)打診する」と明言。年俸の大幅アップが
確実な契約更改交渉の席で“プライスレス”な提案も行う方針だ。18番継承の発端は昨年12月。
西武退団が決まった松坂と食事した際に「18番をつけるか?」と打診され「エースにふさわしい
成績を残せたらもらいます」と返答した。今季は開幕直後から松坂に国際電話を連発。主に配球面
でのアドバイスを受け、白星を積み上げた。高卒3年目での最多勝は、強固な“師弟関係”のたまもの。
もちろん現在の16番にも愛着はあるが、「18番・涌井」は“松坂の願い”でもあり、球団の背番号
変更の打診を断る理由はない。この日、涌井は埼玉・所沢の西武第2球場で同じ日本代表候補の和田と
キャッチボールを行うなど軽めの練習。「松坂さんにもらった」というレッドソックスの練習着で汗を
流した右腕は、背番号18への変更について「打診されたときに考えたいです」と語った。今季は
日本ハムで引退した新庄から背番号1を受け継いだ森本が、さらなる飛躍を遂げた。来季は中日への
FA移籍が濃厚な和田だけでなく、高額年俸(推定6億円)がネックのカブレラも退団必至で、涌井への
負担が増すのは確実。松坂の魂が宿った栄光のエースナンバーは、21歳右腕の原動力になるはずだ。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/11/11/01.html
113神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 18:38:12 ID:XsIkSKEZ
【野球】西武・涌井、松坂の背番号「18」継承へ 球団が涌井に打診の方針
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194749187/
114神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 22:11:13 ID:ZaenGteQ
今は11番もエースナンバー格といっていいんじゃないか?
10番台は今はだいたい投手だけど、12とか15はなぜかエース級っていない気がする。
これからは佐々木・高津・球児の影響で22が抑えエースになるのかもしらんね。
115神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 22:22:27 ID:L9Bh+6KD
22って昔は捕手のイメージだったな。
田淵、デーブ大久保とか。
116神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 23:55:42 ID:ZIZDNVGS
>>114
思い浮かんだのは岡林・黒田。
山沖って12だったっけ?
松沼兄・・・は準エース格って感じか。
117神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 00:11:57 ID:w3GtlKuk
18番がエースナンバーになったのは桑田からだと思う、たしかにそれ以前も 
言われてはいたが実際には球団ごとに違っていた、
118神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 00:35:03 ID:7sp/0y1o
>>117
藤田くらいの昔から18はエースナンバーといわれてた。
ただ一時期権威が落ちてたのを、桑田や佐々岡・伊良部なんかが
盛り返した感じはあるかも。
119神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 07:17:06 ID:j5CXgwYS
桑田は入団したときから、応援歌の歌詞が
「エースナンバー よく似合う」ってのがあった。
120神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 11:58:50 ID:fg+oBulM
桑田がエースだった期間って短いんだよ。
87年のシーズン途中から、89年の序盤ぐらいまでじゃないのかな。
121神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 12:11:55 ID:d/SNOc1Y
ここに多田野が加わるんですね?
122神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 21:33:17 ID:7sp/0y1o
アメリカとか韓国にはエースナンバーって概念はあるの?
アメリカ人ってそういうのなさそうな気はするが。
123神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 23:27:13 ID:j5CXgwYS
クレメンスが長く付けてた21とかは、
日本でもエースナンバーの一つって感じはするけどね。

グッデンの16は好きだったんだが、当時の18はストロベリーだった。
124神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 22:12:53 ID:jxVaBcV1
宣銅烈は向こうで18番だったはずだが、日本からエースナンバーの
習慣が伝わったのか、たまたまなのかどっちなんだろ。
125神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 22:23:45 ID:6YHakCKz
『A pretty little pocketbook』に収録されていたベース・ボールの様子
126神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 05:04:56 ID:DJ3LdG9Z
ヤンキースが打順を背番号にしたのが起源なのね(ベイブルース3、ルーゲーリック4など)
キャッチャー3人制をとってたので11〜が投手の番号になった。日本ではその中でも18番
はエースがつけるようになったのは巨人の伝統の影響らしい。
ちなみにシャーク鮫島はエースナンバー18から娘の「ひとみ」の名前にちなんで13番に
背番号を変えたのは有名な話。
127神様仏様名無し様:2007/11/24(土) 09:11:47 ID:M+RteEua
高校時代、俺は18番だったけどねw

3番手投手で甲子園に行ったが、登板無しで終わったよ・・・
128神様仏様名無し様:2007/11/24(土) 17:12:35 ID:EzPLCpEF
>>95
27の起源は吉原正喜だろ
129神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 23:11:34 ID:S4yeOBY+
凄ぇ、甲子園球児ハッケソ
130神様仏様名無し様:2008/01/02(水) 23:13:17 ID:yTdbbDyU
ダルが「18」拒否、来季も「11」が大黒柱
12月26日9時35分配信 日刊スポーツ

日本ハム・ダルビッシュ有投手(21)が、エースナンバーの背番号「18」への変更を
固辞したことが25日、分かった。球団側は22日の契約更改交渉の席上で打診したが、
ダルビッシュが入団時からの愛着などを理由に来季も「11」のままプレーすることを熱望。
球団は考えを尊重し、受け入れることを決めた。これで岩本勉氏の引退後、来季で3年間、
「18」の継承者不在が確定した。新エースのプライドは、自信あふれる言動に表れていた。
ダルビッシュが、親心たっぷりの打診を突っぱねていた。史上最速、最年少での年俸2億円到達が
決まった22日の契約更改交渉。山田GMはこの日、水面下でもう1つ“提示”した内容を
明かした。「(背番号18を)どうか、と言ったんだけれどね。断られました」。今季まで2年間、
空位だったエースナンバーを受け入れる考えがないことを、ダルビッシュは堂々と伝えたという。
球団サイドは、実績などを加味し、満を持して今オフに打診した。05年限りで引退した岩本氏の後は、
適任者がおらず、該当者が出るまでは「一時欠番」としていた番号。球団初の沢村賞を獲得するなど
リーグ連覇に貢献。2年連続2ケタ勝利と、ふさわしい成績を残した。だが本人の意向をくみ、
同GMも「将来的には、と思うが、本人が変えないでいいというなら」と尊重。4年目の来季も
入団時から愛着のある「11」で臨むことが確定した。実は「18」は契約更改直前の北京五輪
アジア予選、星野ジャパンで任された背番号。少なからず、そんな“縁”もあったが、ダルビッシュは
「いい時も悪い時もこの番号だったから」などと説明し、球団の提案をあっさり拒否したという。
一般的に「18」はエースが背負うものとされているが日本ハムの場合は流動的。阪神移籍の金村の
「16」や、トレンディー・エースの愛称で鳴らした西崎幸広氏の「21」なども、かつては大黒柱の
称号とされてきた。過去にいくつもエースナンバーがあることは長年、不動で軸として活躍する
先発投手が少なく、また絶対的な存在が球団史に不在だった証しでもある。「11」をエースナンバー
に。ダルビッシュの今後の球団を支えていく、強い決意表明ともとれる意思表示だった。親友の
西武涌井も同じ「18」への変更を拒否したように、同じ道を選んだ。来季は4年目、ダルビッシュ
が背負う責任はさらに重くなる。今まで以上に「11」が映える、頼もしい背中で日本ハムをけん引する。
131神様仏様名無し様:2008/01/03(木) 01:03:29 ID:dIxE5jeA
岩ちゃんって勝ち頭なだけでエースの格じゃなかったから、
ダルに失礼だろう
132神様仏様名無し様:2008/01/11(金) 20:56:07 ID:bXayeX5A
堀内、野球殿堂入りおめでとう!
133神様仏様名無し様:2008/01/11(金) 21:10:15 ID:Xn/BwPdc
ネタかと思ったらマジだったんだな。
これで巨人の歴代監督は原以外、全員殿堂入りか。
134神様仏様名無し様
>>133
原も何だかんだいって殿堂入りしそう