松井秀喜 VS プホルス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
トータルで評価するとどっちが凄いの?
2神様仏様名無し様:2007/01/04(木) 10:16:54 ID:Pfxz+Z3y
顔も含めてプホルスが圧倒的に上。松井と比べるな。プホルスが可哀想だよ
3神様仏様名無し様:2007/01/04(木) 10:25:27 ID:Qo3rv0M7
顔も含めて松井が圧倒的に上。プホルスと比べるな。松井が可哀想だよ
4神様仏様名無し様:2007/01/04(木) 10:29:44 ID:zsbtUv5J
左打席の中では松井が上、一歩外へ出たらプーホールズが上
5神様仏様名無し様:2007/01/04(木) 10:46:25 ID:vYwNe0c6
>>1
板違い。野球総合板でどうぞ。
http://ex13.2ch.net/mlb/
6神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 19:30:15 ID:LeQUwOTd
プホルスのキャリアワースト>>>松井のキャリアハイ
7神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 06:39:08 ID:G2S+DmNL

  右のプホルス
   左の松井

8神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 06:51:58 ID:vceEDpQg
糸冬
9神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 10:12:21 ID:R9yheS1Q
打撃は普通にプホルス
10神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 11:11:06 ID:9Ja5bSo5
石川県の一部地域の中では松井が上、一歩外へ出たらプーホールズが上
11神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 16:13:03 ID:q97p5J7R
地元でも裏に回ったら
もう人気ないよ。
一握りだろ。
12神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 16:19:57 ID:WrQsuU1w
プホルスに失礼
13神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 16:35:29 ID:ixvZfOuk
スーパーホームランの数は松井さんの勝ち

松井の昨年の420フィート以上の飛距離のスーパーホームラン数は
全米トップ級にスイングスピードが速いGシェフや
怪物ジオンビ、天才プホルズより多い。

昨年420フィート以上の飛距離のスーパーホームラン数
松井・・・・・・・・8本 (23本)
Gシェフィールド・・5本 (34本)
Jジオンビ・・・・・4本 (32本)
Aプホルズ・・・・・4本 (41本)
イチロー ・・・・・1本(15本)
井口   ・・・・・1本(15本)

松井の打球の弾道は低く超高速だ。
あの低い弾道で420feet以上のホームラン数が8本もあるなんて驚異的だ。
14神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 17:04:47 ID:y6ePHgwW
>>13
>あの低い弾道で420feet以上のホームラン数が8本もあるなんて驚異的だ。

ドラーバー振り回してようやく250ヤード飛ぶ選手とアイアンで打っても230ヤード運べる選手との違いだな
松井さんは残念ながら後者
高い弾道のコントロールショットでフェンス超すのがいわゆるホームランバッターだよ
15神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 17:08:09 ID:MJFOCulX
イボータ捏造W
16神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 17:48:47 ID:3gjh96iw
右のプホルス左の松井
凄いギャグセンスしてるW
初めに考えた奴スゲー
17神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 17:52:44 ID:P1mTQBza
マツイって誰? 対決の前に自己紹介からお願いします。
18神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 21:17:55 ID:3qs1kMNl
僕さ、MLB日本人選手はイチローしか知らないんだけど・・・
19神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 21:57:23 ID:PRkFGN68
>>17
根上が生んだ伝説的強打者。巨人時代は先輩である王の記録を確実に破ると言われたが
世界最強の打者を目指して03年、MLB移籍を決断する。初年度は両膝の故障、足首、腰
の古傷の再発、相手投手の徹底マークに遭い16本塁打に終わる。翌年は周囲の打者の極度
の不振により昨年以上のマークに遭いながら、倍増の31本塁打でメジャーを驚かせた。
04年は打率3割をクリアして鈴木超えを成し遂げたものの、慢性的な腰痛と花粉症に悩ま
され、23本塁打に終わる。WBCに価値を見出せなかった松井は並々ならぬ意気込みで06年
を迎え、開幕戦で4打数4安打4打点という最高のスタートを切ったが、宿敵レッドソック
ス戦でまさかの左手首骨折という重症を負ってしまう。にもかかわらず、驚異的な回復力を
見せ、復帰戦でまた4安打を記録してスタジアム全体からの大歓声に応える。しかしながら
タイトル確実と思われた06年を悪夢のような事故で棒に振っても松井に悔いはないという。
今年は松坂大輔を相手にさらに進化したゴジラが見られるに違いない。


20神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 22:01:17 ID:0a/j93uv
言い訳ばかりだな
21神様仏様名無し様 :2007/01/07(日) 22:06:00 ID:PIP2BI+D
アメリカの大手カレンダー製作会社-John F.TURNER-から
個人カレンダーが製作されているMLB選手は

ジーター、Aロッド、松井秀喜、シリング、オルティーズ、プホルスだけ。

http://www.alkenmrs.com/calendars/celebrity/
http://www.jfturner.com/index.php?cmd=results&offset=20
22神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 22:14:19 ID:D2kAHghd
みんな、仲良くしようぜ。

シンパもアンチも、東京ドームはとてつもなく狭い欠陥球場であること。
松井は虚像のドームランバッターだということ。
松井はデータねつ造2流バッターであること。

ここのスレの住人全員が以上の点では
意見が一致しているんだから、細かいことは気にしなくてもイイじゃないか。

なあ、みんな オー。
23神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 22:49:16 ID:nYkA1Orh
松井さんとプホルスじゃ次元が違いすぎるだろう。
もちろんプホルスの方が上だけど
24神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 23:13:13 ID:ClsACPOW
とりあえず松井は07年二冠とるから
プーさんがどこまで迫れるかがポイントだな
25神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 00:02:43 ID:d/nsoOnN
俺の予想2007
プホルス 325 48本 134打点 OPS1102 打点王獲得
松井秀喜 294 32本 109打点 OPS923 今年もタイトル無し
26神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 00:06:08 ID:XkbSRWQ4
松井ファンなんですね
現実は.296 25本 95打点くらいでしょう^^
27神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 00:27:11 ID:ADzSH/Sc
なんという悪意に満ちたスレタイだ
28神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 01:15:36 ID:sSBGf5Je
>>25
ちょw反対になってるぞwww
俺の予想2007
松井秀喜 325 48本 134打点 OPS1102 打点王獲得
プホルス 294 32本 109打点 OPS923
29神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 10:17:30 ID:MxTIqG0C
松井不出来 278 17本  81打点 1骨折 顔面凹凸だらけ

プホルス  331 52本 135打点  

松井不出来は、また女にも振られる。
30神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 12:44:58 ID:SddMUpgo
松井秀喜  357  67本  145打点  三冠王達成!
31神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 14:56:39 ID:MxTIqG0C
松井不出来

今年もヘボ守備で再骨折。

32神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 15:09:39 ID:0yFk+YOM
福留
37本 128打点 0.343

33神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 23:05:50 ID:Kh5UHPSN
プホルスがかわいそう
34神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 09:55:50 ID:WkhVoNj4
メジャーの超一流選手と
ジャパニーズマネーのお土産つき東京ドーム限定イボ(まつい)の
比較してどうするの?

マツイヲタよ。米国の新聞読めよ。松井なんか誰も相手してないよ。

極東の日本という島国限定のドームラン選手(データねつ造イボ)。
  ↓
井の中の蛙 ← 松井 → イボイボ ← ドームラン ↓                             
 
かわいそうな人々 → マツイヲタ(イボオタ)← データねつ造 
35神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 10:42:46 ID:lvG8F5Hg
松井ごとき選手とプホルスを比較すること事体無意味。
36神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 13:00:06 ID:j5ms6hwp
そんなことない
プホルスが松井に勝ってるのは体の大きさによるパワーだけ
打撃技術、勝負強さは完全に松井が上
37神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 13:12:48 ID:VMtHm7yZ

○松井が勝っているところ×


親父が新興宗教の教祖

顔の大きさ

顔のブツブツ

ねつ造データ

ファンのバカさ

骨折の仕方

ジャパニーズマネー

元の所属チームの本拠地の異常な狭さ

それ以外は全て負け・・・・www
38神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 16:09:51 ID:+4dKLJ9w
松井ヲタではないが、エンゼルスの監督が「松井はメジャーで一番得点能力のあるその上
便利なバッターだ、本塁打を狙えばもっと多く打てるが、彼はチームバッティングに
徹している、我々は本塁打を狙うよりそっちの方が嫌だ」と言っていたぞ
39神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 16:22:12 ID:fqa1zC5C
>>38
いちおう、ソースは提示しておいたほうがよいと思う
それもできれば英文のものを
40神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 16:25:34 ID:+4dKLJ9w
>>39 去年、NHKでエンゼルスの事やってて、そのとき日本人選手について
エンゼルスの監督がインタビュー受けてて言ってた
41神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 16:29:08 ID:fqa1zC5C
>>40
残念ながら、そういう情報は「ソース」とはいわない

いや、それらしいことを言っていたことは私も漠然と記憶しているけれど、
正確な文言を覚えていないし、いずれにせよ記憶だけではちょっとね
42神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 16:30:34 ID:MRzPernv
>>40
英文で見たい。
43神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 16:34:26 ID:MRzPernv
>>41
納得しました。
44神様仏様名無し様 :2007/01/09(火) 19:43:25 ID:5AKL8vPO
>>40
現実はこんな感じなんだろな。

◆4月16日(ZAKZAK焼肉記事)
松井の成長“恩師”ビビッた「前に走者は出さない」ZAKZAK 2005/04/16

マジリ監督は「我々の打線は強力だが、ヤンキースの先発陣もすばらしい。
勝つためにはいかにヤンキース打線を封じるかが必要で、カギは松井にある」と断言し、
理詰めの指揮官は「ソロホームランや単打なら打たれても仕方ない。
松井はヤンキースの中でも特にチャンスに強いので、彼の前に走者を出さないことが重要だ」と続けた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_04/s2005041601.html

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  ↓ ↓

◆4月17日(現実の試合・・・)
松井秀屈辱 2打席連続目の前で敬遠

ゴジラ、大ブレーキ!ヤンキース・松井秀喜外野手(30)は16日、オリオールズ戦に4番・左翼で出場。
2打席連続で直前の打者が敬遠四球で歩かされる“野球人生初”の屈辱を受けたうえに、得点圏に走者を置いた
3度の打席に凡退するなど5打数ノーヒット。試合もヤ軍が6―7で敗れ、今季初の3連敗を喫した。
45神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 02:47:56 ID:ckdf4sG4
age
46神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 07:09:02 ID:bQr91ygV
>>44
焼肉 焼肉 ワロス ワロス
47神様仏様名無し様
アルバート・プーホルズと比較するのはスコット・ローレンだろ