1 :
神様仏様名無し様:
2 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 09:46:31 ID:wVCrlNtY
もしかして2げと?
3 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 09:57:06 ID:Q8Dk2fRZ
2001年のイチローだろ。
あの年はブーンの方がふさわしい。
4 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 10:02:19 ID:q6y2gdG2
いや衝撃度で言ったらイチローは凄かったからな。
あれを超えるにはキチガイきらい打たないと
5 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 10:05:53 ID:bUPWxNbG
ブーン AVG.331 HR37本 141打点 OPS.950
打点王 打率4位 HR8位
ゴキロー AVG.350 HR8本 69打点 OPS.838
ゴキ打者 カサカサ王 HR圏外 打点圏外
ブーンの方が遥かに格上だわなw
MVPは珍しいゴキブリを初めて見た投票者が
物珍しさで錯乱して記入してしまっただけww
6 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 10:30:41 ID:PaKWXRFY
まあ、守備とか走塁とかもあるしさ...
あの年のシアトルは120勝だか記録的な勝数だったんで、
イチロー効果と思われた、てのもあるんじゃないの。
確かに普通ならブーンが妥当でしょうな。
7 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 10:38:09 ID:H35ihpu2
俺だけ
2003年のMVPはウィリアムスに送りたかった
8 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 11:04:37 ID:O2HV0t15
>>5 公平らしさを装うなら、イチローの首位打者と盗塁王は特記事項として挙げて
おいたほうがよかったな。あと両者の得点も。
それでも攻撃面での成績でブーンのほうが上ということに変わりはないと思うが。
9 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 11:30:15 ID:Z/RRHURy
ブーンって3位じゃん。
ジアンビって言うなら分かるんだけど。
でもジアンビって連続なんだよな。
2001年のイチローはオールドファンに受け入れられたことだな。
スラッガーは少し飽きられてたってのもあるかも。
11 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 12:02:49 ID:JjqKkTmK
去年の福留。確かに首位打者は見事だったけど、チームへの貢献度でいったら
ウッズや岩瀬の方がどう考えても上だろ?
12 :
_:2007/01/03(水) 13:39:20 ID:Rw9ANx+C
何故この人がMVP?と思ったケース→1982年の中尾孝義(中日)。
打率.282,18ホーマー。捕手としてはよく打った部類だが、3割を打った訳でも全試合に出場した訳でもない。
新しい捕手像を打ち出した点を評価されたようだが、その後故障が多くさほど大成しなかった点を考慮すると、
彼を選出した記者には先見の明があまり無かったように思える。
13 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 13:56:16 ID:8eJu45k0
>>12 87の山倉もかな。桑田だろ。打者なら篠塚のんが…。
14 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 14:01:26 ID:a1D5ZDDb
ブーン>エドガー>イチロー>オルルッド
ぐらいじゃないか
>>14 MVPは成績だけじゃないからね。
チーム成績はもちろん貢献度や印象も含まれるわけだし。
見てないのに妄想で格付けなんかするなよ。
あと新人と言うアドバンテージと分母が多くて高打率って言うのが決め手になった。
16 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 14:28:46 ID:dQAkD+jg
>>15 貢献度や印象だったら01年ALはイチローよりブーンの方が強かった。
ブーンがいなかったら116勝してなかった。悉くいい場面で打ってたし。
前の年まで並の選手だったが。
それ以上にジオンビーの方がMVPにふさわしかったが。
ヤンキースに移って神懸りな迫力が落ちた。
それよりこのスレからすれば去年の福留だな。
どう考えてもウッズがMVPだったはず。
首位打者譲って2冠になっていながらMVPになれないのならば、
ウッズは60本、180打点ぐらいでないと無理なのかと。
>>16 いいところと言うが2001年のブーンの得点圏は3割ジャストしか打ってない。
イチローが280回も出塁してりゃ100打点は超えるだろうけど。
イチローならシングルでもホーム駆け込めるような足もあるし。
おまけにジャッキー・ロビンソンやポール・ウェイナー(のちにジョー・ジャクソン)の名前が出てくるし。
USATODAYのコラムにはシスラーのことも書かれていた。
18 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 15:45:01 ID:hzhkAX4P
1961年 野村→稲尾
1961年 長嶋→権藤
1978年 山田→鈴木
1981年 江夏→ソレイタ
1982年 中尾→田尾
1986年 石毛→落合
1986年 北別府→バース
1987年 山倉→鹿取
1999年 野口→上原
2006年 福留→ウッズ
19 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 16:03:39 ID:a1D5ZDDb
>>15 >見てないのに妄想で格付けなんかするなよ。
君に、なんでそんなことわかるの?
20 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 16:13:41 ID:S501Neg2
21 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 16:14:31 ID:a1D5ZDDb
打席数が多い分IchiroはRCでもおそらくXRでも相当な数字を残している。
とはいえ、Booneが抜けてるが。
RC
Ichiro 119
Boone 134
Martinez 107
Olerud??108
守備を考慮してBooneにMVPが妥当じゃないか?
ライトとセカンドの違いは大きいだろう。
22 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 16:16:18 ID:a1D5ZDDb
>>13 篠塚は無い。出塁率は清原より低く、500も打席にたっていない。
打者なら原が無難。
山倉で良いと思うけど。
23 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 16:26:47 ID:a1D5ZDDb
ここ2年間の巨人選手の冷遇ぶり
ベストナインやGGをチーム成績で選んじゃいかんよ
2001のイチローて書きに来たら散々語られてるんだな
あれはブーンが可哀相すぎた
25 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 16:49:00 ID:a1D5ZDDb
2006はXRでさえも欠場の多かった福留が微妙にウッズより上だし、
守備力の違いも大きい。
野手から選ぶなら福留でいいんじゃね?
セカンドで打点王だからね
イチローブームに呑み込まれて千載一遇のチャンスを逃したのは気の毒だったな
ブーンの打点は常にイチローが塁にいるおかげ。
1988年門田はok?
Bクラスチームからの選出って門田以降無い(よね?)
実はこれがあるべき選出方法(個人成績で選ぶ)で、
チーム成績を考慮することこそがおかしいのかもしれないが。
>>23 ジャイアンツで誰か受賞相当の選手がいたの?
セはちゃんと見ていないので、よく知らないんだけど
>>27 打順わかっていて言ってるの?1番と5番だよ?
ブーンの前を打つエドガー、オルルッドの出塁率を見よ。
>>29 例えば
2005のGGサード
小久保が岩村に負ける理由が無い。
>>32 2006年
SSは二岡でいいはず。
2005年
Cは阿部でいいはず。
>>33 打撃成績だけ見たら、それでもいいような気はするけど、さほど決定的な差があるとも
思われないな。守備を勘案したらどうなのだろうか
あまり見てないからわからんわ
>>36 守備はGGで評価される。
無論、B9でも考慮していいんだけど、打撃のほうが圧倒的にウェイトが大きい。
>>34>>27 ブーンの打点のしめるイチロー得点の割合ってどんなもんだ?
因に、エドガー、オルルッドのOBPはイチローより高い。ともに4割を超えてる。
ブーンの打席時に「イチローが常にいる」ことになるならば、
エドガー、オルルッドは「常に」以上の頻度で塁にいたことになる。
打順を考慮するまでもなく、
ブーン打点への貢献度はベテラン2人のほうが高い。
イチローがMVPなのは記録の部分が大きかった
首位打者&盗塁王とか新人最多安打記録とか
他に得点圏打率.449も影響したと思う
>>37 > 守備はGGで評価される。
> 無論、B9でも考慮していいんだけど、打撃のほうが圧倒的にウェイトが大きい。
MLBのSSとは違い、NPBのベストナインの選考基準が「打撃優先」とされているという認識は
持たないなあ。「打撃優先にすべきだ」というアナタのご意見はご意見として、そうでない
選出が不適切ということにはならないのではないかな。
>>39補記
まして、
>>33の例が
>>23のいうように「ベストナインやGGをチーム成績で選ん」だ
結果ということには直ちにはならないと思う
2005サードのGGについてはわからないけど
メジャーのMVPなら去年のモルノーの方が驚いたけど
イチローは新人で首位打者と盗塁王なんだから別に選ばれても不思議じゃない
ブーンでもジオンビでもよかったとは思うけど単に運の問題
42 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 22:32:06 ID:Q8Dk2fRZ
90年 セ・リーグ新人王争い
与田 4勝5敗31S 防御率3.26 最優秀救援、日本最速157キロ(当時日本記録)
佐々岡 13勝11敗17S 防御率3.15 17試合連続SP(当時日本記録)
後年、数字だけ評価すれば佐々岡だろうが、当時の話題性やインパクトでいえば
与田>佐々岡だったと思う。敗れた佐々岡も「やっぱり与田さんの前半の印象は
大きかったですね」とみたいなことを言ってた。あと与田の防御率は翌年の先発転向
構想があり終盤2回ほど先発させたが打ち込まれ3点台になった。
>>39 これまでの投票結果を見ても「打撃優先」という認識は持たない?
「たまたま」打撃成績の最も良い選手が選ばれたという認識?
>>43 いや、認知的でなく規範的認識の問題
実際問題として、打撃成績を重く見て選考している人が多いのだろうとは思うが、
「打撃成績を優先すべきだ」という規準が設定されているわけではない、と思っている。
「守備でひっくりかえっても不当ではない」という程度のことだけどね
45 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 23:07:56 ID:eHwo8r0Q
>>18 >1986年 北別府→バース
これはない。優勝したのは広島で、阪神は優勝争いに全然絡まなかったのだから。
80年代以降のセではMVPは全て優勝チームから出ている。
46 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 23:13:23 ID:eHwo8r0Q
>>28 セとパで分けて考える必要がある。
普段日のあたらないパは、セに比べてチーム成績にこだわらない
さらに言えば話題性のある選手をMVPに選ぶ傾向がある。
木田、門田、野茂、イチローなど。
話題性と言ったのは、木田や野茂が新人じゃなかったら選ばれたどうか?とか
門田が30歳だったら選ばれたどうか?とかが疑問だから。
>>44 ここ数年の結果に異を唱えている人たちの気持ちとしては
明文化された基準はないから「不当」ではないけれど、
けして納得のいくものではない、ということじゃないかな。
「守備でひっくり返ったりひっくり返らなかったりする」という
その選出基準の不安定さはどこから来るのか、ということを
考えたときに、チームの順位の影響に考えが及ぶのはけして
おかしなことではないと思うよ。
まぁ実際のところは投票した本人にしかわからないことだから
あくまでこれまでの投票結果を見た上での話だけど。
>>47 なるほど。そういう迂路を経た上でなら、
>>23>>33のようなご意見が出てくることも、
いちおうは理解できるかな
>>39 「ベストナイン」なんだから、
ならば、通常、選手を評価する時同様に、
打撃のほうがずっと重要視されるに決まっているじゃないか。
捕手以外の野手の価値は打撃が80%以上だろう。
51 :
神様仏様名無し様:2007/01/04(木) 01:36:48 ID:oVglj/E1
ベストナインと新人王だったら1985年に熊野と横田が争って
熊野が新人王になったけどベストナインの得票は横田が上
だったとことがあったな(両方とも受賞)
>>52 ますます阿部、二岡がベストナインのふさわしいと言える。
特に阿部と矢野の打撃力の差はすさまじい。
>>53 他に「不適切な選考」の例として、近年どのようなものがありますか?
2005 B9ファースト新井
サードが本業だろ
>>53 阿部の場合は,シーズン終盤に捕手として出場しなかった(一塁主として出場した)
のが,マイナスだったのでは?(肩の負担を減らすためという事情もあるけど…)
それで,「阿部って,まだ捕手(登録)だったんだ…」などと思ってしまった記者も,
少なからずいたのではないかな。
とりあえず、選手の名前を覚えていない奴ら(例:一昨年藤田太陽にMVP3位を入れたアホ)
からは投票権を剥奪して欲しい
58 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 00:31:27 ID:rpCkO76p
パリーグは、「必ずしも優勝チームからは選ばない」傾向がセリーグに比べて強いけど、
何で99年は松坂じゃなかったんだ?
タイトルを総なめ、話題性でも抜群だった松坂が選ばれなかった事は絶対に許さない。
あと、05年のセリーグは金本より岩瀬のほうが順当では?
リーグ戦のみの勝率なら中日の方が上だったし、98年の佐々木を超えたし。
99年は工藤でもなく、松坂でもなく篠原だろ。
一人で13の貯金を作り14連勝した、篠原がいなかったらホークスのリーグ優勝は無かった。
俺は05年は金本で良いと思うよ
あと、松坂はタイトル総ナメにしてない。
最多勝と新人王だけ、工藤は防御率と奪三振のタイトルを取っている。
62 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 01:05:04 ID:oEO5CWuH
>>45 この年は両リーグとも三冠王がMVPから漏れたんだよな。
三冠王でMVPに選ばれないなんて、オレには意外だったけどね。
84年からの3年で5回も三冠王が出たもんだから、
記者も当然のことみたいな雰囲気になってたんじゃねぇのかな。
前の三冠王がなければこの年はバースと落合がMVPに選ばれてただろうし
そうであればこういうスレで上げられることもなかったとオレはおもうけどな。
タラレバで主観語ってもしょうもないのだが。
63 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 01:07:21 ID:rpCkO76p
「86年はむしろ北別府で順当だった」という声があるのは何故?
64 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 01:28:08 ID:rpCkO76p
00年の沢村賞は、松坂が受賞してもよかったんじゃない?
>>56 >それで,「阿部って,まだ捕手(登録)だったんだ…」などと思ってしまった記者も,
少なからずいたのではないかな。
ほんとだとしたら、大問題だな
そんな記者はクビ
>>58 どう考えても甲子園で40本塁打した金本だろう。
なんで岩瀬なんだ?中日でも1番手ではないんじゃね?
67 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 08:36:11 ID:KagXQi1F
>>59 篠原の勝ち星は自作自演が結構多かったけどな。
68 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 09:17:52 ID:rpCkO76p
ところで、去年の梵が新人王だった事には納得行ってるの?
成績的にはどう見ても吉村、佐藤充の方が上だが。
特に佐藤は優勝に貢献したし。
個人タイトルだからチーム成績は考慮しちゃ駄目よ。
佐藤で良いとは思うけど。
70 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 09:42:05 ID:jIA7HXSK
>>69 佐藤じゃないのは当然。
終盤働いてないんだから
シーズン通算成績だけみればいいんじゃないの?
72 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 09:59:37 ID:KagXQi1F
>>71 シーズン全体の印象もある。特に終盤にいないのは印象が悪い。
73 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 09:59:53 ID:FFRhpsBO
梵で順当だと思うよ。規定打席に達したというのは大きい。
92年の久慈or新庄、96年の仁志or清水なんかも規定打席に
達したことが決め手になった気がする。
佐藤も規定投球回に達していれば獲ってただろうね。
去年で言えば小笠原に関してはみんなどう思う?
投票では斉藤と接戦だったわけだが
76 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 11:23:01 ID:FFRhpsBO
シーズン1位チームで最も活躍した打者が
受賞することに対して違和感はない。
77 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 12:48:01 ID:4XYWCXMT
>>46 オレは
>>28の
実はこれがあるべき選出方法(個人成績で選ぶ)で、
チーム成績を考慮することこそがおかしいのかもしれないが
に同意だけどな。
どんなに頑張ったって個人のチカラだけじゃ優勝なんて不可能なんだから
MVPは個人成績重視で選んでほしいとおもう。
78 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 13:38:32 ID:TOMTdbie
MVPは優勝したチームから選ぶべき。
個人成績で選ぶとほざく馬鹿は団体競技の意味がわかってない知的障害者。
>>75 カズミでも違和感は無い
>>77 むしろチームに恵まれなくとも個人で結果を出している選手を評価する機会にしたいよな。
>>78
チームによってポテンシャルが違うんだから、
優勝してない=チームに貢献してない
ではない。
80 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 15:39:33 ID:fzNaoxB1
>>63 優勝争いのさ中に大車輪の活躍で優勝に大貢献したから。
大車輪の活躍って?
ローテーション通りに投げてただけじゃないの?
北別府のMVP資格には異論はないけど。
82 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 16:27:30 ID:d+Aita25
去年(06年)のアリーグMVPはどうよ?
おれは絶対にジーターだと思っていたんだが
>>82 ジーター及び他のMVP候補の数字を出して下さい。
ハンクアーロンやるくらいならMVPやっとけとは思ったけど>ジーター
99年のパのMVPは城島だろ
工藤は城島・篠原・ぺトラザよりも貢献度低いって
優勝チーム以外だったら松坂でもいいと思う
当時の城島はまだあほなイメージあったからな
守備もまだまだだったし
まあめがねかけて頭よさそうな面だったら取ってたよw
>>63 優勝チーム以外からMVPに選ばれるのには相当のインパクトが必要
(89年の野茂とか94のイチローみたいに)
打ちまくって当然の怪物バースが3冠王を優勝争いから離れてとってもインパクトは薄い
あの成績をシーズン前に期待されていなかった選手が残したらMVPだったかも
88 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 22:16:26 ID:ySNlQ0ha
>>87 >>45-46で既出だが、そもそも近年のセは優勝チーム以外からのMVPはいない。
一方パでは少なからずいる。
セは普通にペナントの行方が注目集めるからペナントレースの主役だった人がMVPに選ばれる。
一方パは「世間の注目集めてパリーグ人気に貢献した人」が選ばれる傾向がある。
89 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 22:23:00 ID:ySNlQ0ha
だから86年のバースがパの選手だったらMVPになっていたかもね。
最も同年パの三冠王の落合もMVP逃しているのだからわからないが。
90 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 22:45:09 ID:2Pjz+hDq
>>88 だからそれは優勝チームにこの人といった決め手がない場合だろ。
傾向があるなんてエラソーに断定してんじゃねえよ!
91 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 22:48:19 ID:ySNlQ0ha
>>90 90年西武では清原が自身最高の成績だった。
しかしMVPはその年のパの話題独占だった野茂。
88年の西武も最多勝の渡辺久信や38本塁打でGGの秋山がいたが
MVPは不惑の本塁打王で話題になった門田。
そういえば木田が獲った1980年、優勝した近鉄には二冠王のマニエルがいたな
しかも48本塁打129打点はあの時点では外国人選手の最高記録だった
前年にMVPを獲っていたから避けられたのかもしれんが
93 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 22:57:19 ID:u55K7rpF
>>89 優勝を逃したチームの外国人がMVPに選ばれたことってあるのかなぁ?
白・黒ローズも言ってたけど、やっぱり日本人びいきってのがあると思う。
94 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 22:57:29 ID:oEO5CWuH
>>87 ファンに与えたインパクトといわれると前シーズンがあっただけに微妙だったかもしれないが、
史上一位の打率 .389 をマークしてるし長打率 .777 も史上一位
出塁率の .481 も相当に高い数字で、数字面でのインパクトはかなりあったんだけどな。
1988年の秋山や1990年の清原や渡辺久って後半爆発的に
活躍してないんだよ。シーズンの成績が良くて優勝争いの
後半の爆発した奴が選ばれやすい。
1987年東尾がMVP、次点が工藤、
1991年郭がNVP 次点が工藤
1992年ハウエルも前半は.270で10本塁打も打っていない。
後半に爆発した。前半と後半が逆だったら古田に獲られていただろう。
96 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 23:01:38 ID:ySNlQ0ha
>>93 関係ないかも知れんが
捕手を除いた野手で3割切ったのにMVPに選ばれたのは
外国人であるブライアントだけ。
>>93 ハリス
>>96 苅田と水原
いずれも1リーグ時代だから同列には扱えないけど、参考までに
98 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 23:18:08 ID:2Pjz+hDq
>>91 90年は清原が次点だったが野茂も清原も得点はそんな高くないし、
それだけその他にも得点が分散したという事。
また88年のナベQは防御率は悪いし、西崎や阿波野に比べると印象が悪い。
秋山に至ってはここ一番で打てないし。
99 :
神様仏様名無し様:2007/01/05(金) 23:19:50 ID:2Pjz+hDq
>>93 >白・黒ローズも言ってたけど、やっぱり日本人びいきってのがあると
外人はそう思いたがるんだろうね。
実際は、1992ハウエルとか1989クロマティ等、外人が優遇されてるんじゃね?と思う投票結果もある。
なんか前にも同じような流れがあったぞ…
102 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 00:00:23 ID:oEO5CWuH
>実際は、1992ハウエルとか1989クロマティ等、外人が優遇されてるんじゃね?と思う投票結果もある。
この2年の結果は妥当だとおもうが?
>>102 個人的には、1992セは古田、1989セは齊藤を予想していたので、ちょっと驚いた記憶がある
別に「外人優遇」とは思わなかったが
104 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 00:09:06 ID:SyLK99LG
>そもそも近年のセは優勝チーム以外からのMVPはいない。
でも99年みたいに接戦だったのもあるし
セリーグの記者の多くが優勝チームじゃないといけないとおもってるわけでもあるまい
99年は上原のほうが1位票多く取ってたわけだし
野口と上原は本当にMVPはどっちに転がってもおかしくなかった
たまたま野口のほうが得点が多かっただけ
105 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 00:13:35 ID:SyLK99LG
>>103 ハウエルは後半戦しか活躍してなかった
前半戦本塁打たったの8本だったし
最終的な数字ではなく
あのシーズンを最初から最後までみてたのなら普通に古田だと思う
ハウエルとは違って守備でも相当貢献してたし
1989年はかなりの接戦じゃなかったっけ?
数人が斎藤に一位票を投じてたら逆転してたとかのレベル
斎藤も11連続完投は前半だよな。これをより印象に残りやすい
シーズン後半でやっていたらMVPに選ばれていたかもしれん。
同じ年のパリーグも最期のインパクトが阿波野より強かったからブライアントになったな。ブライアントは前半連続三振の記録とか作ってそんなに
良くわないんだよな。
107 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 00:47:56 ID:9BLeDCTF
>>105 92年のハウエルは確かにそうだけど後半だけで30本の挙句首位打者との2冠だよね。
あの尋常じゃない爆迫力が混戦を勝ち抜けた大きな要因だったことは事実であってMVPに十分値するとおもう。
シーズン通してので古田という意見もあるのは当然だとおもうけど、打撃3部門全てハウエルに上いかれたからな。
打撃のどこか一つ上いくか、打点が3桁のるとかしてたら古田だったかもね。
オレ的には、古田もありだけどハウエルの方が妥当って感じだった。
89年はそんな感じだったとおもう。斉藤は後半ちょっと失速したのが痛かった。
そんでも凄い成績だったけど、ライバルが悪かった。。。
4割挑戦もあったし、あの年の巨人打線はクロマティ一人に引っ張られてたからな。
成績的に甲乙つけがたいとなると常時出場してる野手が選ばれるのも、これ妥当だとオレはおもう。
あとクロマティのキャラもあっただろうね。
あれがブラッドリーみたいな根暗だったらあれほど票集まってなかったはず。
109 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 01:06:06 ID:75TrzSAM
ところで83年の正力賞が田淵なのは何故?
それと89年のクロマティは4割打者誕生かと騒がれたけど、シーズン規定打席到達時点でばっさりスタメンから外す手はなかったのかな?
その年の巨人は独走優勝だったし、外しても問題はなかった。
>>108 性格でなく、長年巨人に在籍していた事が大きかっただろう。
いやでも印象が強い。
>>107 >あの尋常じゃない爆迫力が混戦を勝ち抜けた大きな要因だったことは事実であって
ハウエルが打ちまくった9月にヤクルトは勝率.350を切ったんだよ
そもそも「〜が活躍したから優勝できた」にあてはまる「〜」さんはヤクルト選手のほとんどにあてはまるとおもうぞ。
全球団が60勝代だった大接戦シーズンだったんだから。
111 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 01:33:31 ID:zHYWV8zk
まぁ、とりあえず、81年の沢村賞は江川でオケ?
はい
113 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 01:59:04 ID:SyLK99LG
>>109 前年優勝監督の広岡だったから
二年連続であげるのはどうなの?って事になってだろうけど
じゃ成績からいえば三冠王の落合や最多勝&防御率一位の東尾だと思うが
どうしてなんだろう?
身辺の関係で東尾にあげれない理由でもあったのか?
春先に田淵が凄いペースで本塁打稼いでたんじゃなかった?
で、故障で新記録どころかタイトルも無しだったから、まあ残念賞
115 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 02:39:46 ID:9BLeDCTF
>>110 8月に.375、13本塁打、32打点で月間MVPも取っとりますが?
9月に引き分けはさんでの9連敗あって勝率落込んだのはそうだし、
みんなで頑張ったからの優勝ってのもそうだが、
そんなかでリーグMVP級の活躍した選手といえばハウエルか古田だろ?
それで、どっちが上かと問われれば、打撃3部門とも古田を上回り
リーグ2冠にも輝いたハウエルの方が妥当だとオレはおもうわけだ。
116 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 05:57:14 ID:COWqKFC/
67年の新人王は武上だが今の基準だと江夏が新人王だっただろうな。
その頃って投手が受賞するのってハードル高くて難しい
時代だよな。
10勝した鈴木啓や森安とかでも選ばれてないし。
>>113 >>109って,1983年の話をしてるんだよね?
落合が三冠王を獲得したのは,その前年(82年)と2年後(85年)3年後(86年)のこと。
119 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 09:36:55 ID:shtldvJl
でも92年は古田も凄くインパクトあったな。
当時は捕手は守るだけの人という印象が強く
捕手の3割も30本も考えられないような時代だった(古田本人が前年首位打者取って例外を作ってたけど)。
そんな中で3割30本打ち、さらに盗塁阻止率でも物凄かった古田は
なんか異次元のような感じがした。
120 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 09:41:06 ID:shtldvJl
状況が全然違うから比較できないけど
92年古田>>>絶対に超えられない壁>>>87年山倉
121 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 09:46:01 ID:SrJCrVRL
真っ先に思うのはやっぱり山倉だな。
ワンパターンの王采配(当時)の代名詞、「ピッチャー鹿取!」が逃したのが
気の毒だった。
122 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 10:27:39 ID:d7lIL4eT
>>116 江夏はオールスター以後があまり勝てなかったのと
パで高橋善正が15勝したのが原因かと。
あと新人賞争いで話題になった時に、武上が江夏からこの年数少ないHR打ったとか。
123 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 10:39:03 ID:75TrzSAM
82年の正力賞は、広岡よりも落合のほうが妥当だったんじゃない?
85年も吉田義男か落合か微妙だな。
124 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 11:11:59 ID:shtldvJl
85年の落合はない。
もし落合が同じく三冠王でかつ日本一のバースを差し置いて受賞したら
「外人差別」を主張したい“リベラリスト”に格好の材料を与えてしまう。
いるんだよ。性差別につなげられる材料の臭いを敏感に嗅ぎ付ける田嶋陽子の
「外人差別」版の連中が。
有名人ではマーティ・キナートとか・・・
>>124さん 85年のパを考えたら、優勝した西武から特にいなかった。
というより、翌86年の石毛も?だった。
セは優勝した広島から最多勝+最優秀防御率の2冠だった北別府は
納得の成績だったけど石毛は確か無冠で2割8分台だったよな。
古田といえば、93年と97年にMVPになっているけど、
97年はホージーの方が妥当だと思ったな。ホームラン王だった上、明るいキャラクターで人気者だったし。
もちろん、古田あってこそのヤクルト黄金時代なのは間違いないと思うけど、
それでもハウエル、オマリー、ペタジーニはMVPになってる分、なんか不公平な感じはある。
石毛は.329 27HR 87打点
落合が三冠王なので無冠は当たり前
128 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 12:45:44 ID:shtldvJl
129 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 13:54:25 ID:pKuhxWvr
2001年は松井がMVPだと思った。
史上数人目のフルイニング出場首位打者+30本塁打以上
しかもセンターで。
松井=ホームランのイメージだから首位打者でもインパクトが薄かったんだろうが
130 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 13:54:46 ID:9BLeDCTF
>>104 99年はMLBの選考基準ならR・ローズだったとおもう。
オレは打者ならR・ローズ、投手なら上原だと予想してた。
巨人の投手陣を一人で支え投手のタイトルを独占した上原と比べると
強力な抑え陣がいた中日における野口のチーム貢献度は落ちるのでは?
野口の受賞は優勝したお祝いみたいに感じたし、
MVPの本来の意味を考えるならやっぱりR・ローズにあげてほしかったな。
131 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 14:11:50 ID:cC9EB1IF
99年の野口の場合、星野が事前に
「MVPは優勝チームから選ぶべき」
「今年の貢献度は野口が一番」
とアピールし続けたのが、投票の際に記者心理にかなり影響及ぼしたと思う。
野口自身の成績は“アメージングルーキー”上原に
主要投手成績部門でことごとく劣っていたんだが…
132 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 14:42:29 ID:fWWct3Ln
>>13>>20 俺も鹿取かと思っていた。
鹿取に関しては後半疲れからか失速したのと、読売系メディアが守備の要という
山倉の功労をアピールしていて、それが受賞につながったかと思う。
この年に関しては、何か裏があったんじゃないかという気がしてならない。
133 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 15:08:07 ID:E6Ct08nQ
>>132 鹿取も次点でたった3点差で取逃したんだけどな。
山倉は微妙なMVPではあったが疑惑のMVPではなかったと思う
>>115 「ハウエルが8月に打ってない」なんて書いてないんだけど?
>>119 >当時は捕手は守るだけの人という印象が強く
師匠の野村の頃からそんな印象はとっくに吹き飛んでいるだろ?
>>121 ワンパターン継投ってどこの監督でもやってるんだけどね。
>>136 野村はもちろん、木俣もリタイアして
古田がレベルアップするまで「打てる捕手」がいなくなった ってことかと
138 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 21:30:19 ID:oEK4VmP3
>>137 >191はなんか野球見初めの小房の感想にみえる。
139 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 21:37:07 ID:oEK4VmP3
スマン119だ
140 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 21:47:19 ID:baZ2srfN
打撃が凄かった捕手と言えば阪急の藤田
>>131 上原より劣っていたとはいえ野口の19勝7敗防御率2.65は非常に素晴らしい数字
やっぱ団体競技なんだから優勝チームの選手にアドバンテージがあるのは仕方ないんだから
妥当でいいんじゃない?あの年は
野口が15勝止まりくらいだったらちょっと「?」だったが
そういや同年パ・リーグの工藤はどう?
インパクトと言う意味では(優勝できなかった)松坂がはるかに凌駕していたが・・・・
それにしても
我ながら言っていることが矛盾しているような気が・・・・
逆に「まず異論が出ないMVP」と言えば、
'54杉下、'59杉浦、'65野村、'73王、'76山田、'77王、'80山本浩、'84ブーマー、'85バース、'90斎藤、'02松井、'02カブレラ、'04松中
あたりになるのかな。
>>142 99年はダイエー初優勝だったからな。
その中で突出した成績を残し、チームの中心だった工藤が選ばれてもおかしくはないとオモ。
まぁ11勝7敗(だっけ?)の数字だけ見てしまうと「なんで?」って感じになるかもしれんが…
146 :
神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 23:35:20 ID:J834fYto
>>53が巨人ファンなのかどうかは定かではないが,
シーズン後半に(30〜40試合ぐらいはあっただろうか)捕手として出場していない選手を
「捕手のベストナイン」として投票する記者がいたことに驚いた。
>>146 半分以上捕手として出場してれば何の問題もないだろ。
148 :
神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 00:04:03 ID:QHYRTa5w
>>136 野村や木俣はあくまでも例外的な存在だった。
若菜が3割そこそこ本塁打一桁で「打てる捕手」なんて言われてたぐらいだ。
149 :
神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 00:10:35 ID:QHYRTa5w
外人差別というより、外人助っ人は凄くて当たり前だから
好成績でもインパクトに欠けるって思われてる事はあるだろうね。
これは毎年安定して好成績挙げている選手にも言えることだけど。斎藤とか。
斎藤は結局MVP一回だけだし(96年は斎藤が相応しいと思うのだが)。
逆に新人が大活躍すればインパクトの点で有利。
あとイチローみたいに急に出てきた奴も
>>148 >野村や木俣はあくまでも例外的な存在だった。
何、その「例外的な存在」って?
>若菜が3割そこそこ本塁打一桁で「打てる捕手」なんて言われてたぐらいだ
これって1行目の理由なの?
T、2行目がつながってないと思うんだが。
>>152 ほとんどの捕手は今以上に打者としての役割を求められていなかった てこと
普通は.250/5HRも打てば御の字(それも上の方で)、若菜ぐらい打てれば大成功
そんな中で、木俣は捕手(の打撃)としては超一流の成績 野村は捕手関係なく、神の域だけど
155 :
神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 06:37:06 ID:EAYL0svj
>>142 同レベルの成績の選手がいたときにチーム成績を考慮して優劣つけるってのなら納得できるけど
明らかに下の成績の選手がチーム成績良かったからって上にいくのは納得できないな。
意見は色々あって当然だともおもうけど、自分はそう思う。
>>154 規定がないのならなおさら、多少捕手としての出場数が少なかったくらいで
ああだこうだ言われる筋合いもないと思うのだが。
>>153 いずれにせよ、
野村や木俣が「捕手で打撃が良い」例に該当するのに、
「例外的な存在」とされる事の理由に成らない。
>>154 そうですか。
ならば、なおさら阿部ですね。
良い選手が居て、その選手の中で一番多く関わったポジションで選ぶ、というのが流れでしょうね。
新井もそう。
いろんなポジションやる選手が憂き目に遭うのは「ベストナイン」の趣旨にそぐいませんしね。
そういえば広沢が外野の出場ゼロで外野のベストナインに選ばれたことがあったな。
160 :
神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 13:12:19 ID:5BWunBcV
>>159 ゼロではないが20試合出場で確かになっている。
>>157 頭悪いんか?
守備とリードだけやってりゃおk のあの頃の他の捕手と違って、
打者として中軸をになう事を期待されてなおかつそれに応える事のできた稀有な存在だったんだよ
162 :
神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 14:13:53 ID:QHYRTa5w
例えばNPB史上で3割30本30盗塁は非常に少ないのに
aIakpnBWの理屈だと秋山や蓑田は「例外的な存在」にならないそうだ。
珍しくもない存在なようだ。
>>161 頭悪いんだね
少しは論理的に
古田とは区別しなければならない理由になってない
>>162 それ、全然反論に成ってないのわかってるよね?
中学校の数学知識あるんなら
ちょっと流れがよくわからんのだが…
alakpnBWは何を論じてるんだ?
「B9に打撃が良かった阿部が選ばれなかったのはどうか」ってコトかい?
B9なんて記者による人気・イメージ投票だし
「阿部は打者としてはよいがキャッチャーとしては問題がある」の潜入感持った奴は投票せんべ
>>166 古田が1992年に何故選ばれなかったか
数字云々言う前に、行間読めるようになれよ
補足:
何故「MVPに」選ばれなかったか in 1992
当方、
>>119氏同様に古田が選ばれて良い派なんだけど、
その根拠として「当時は捕手は守るだけの人という印象が強かった(のも関わらず古田は30-30達成した」
を挙げる事には賛成できない。
92年当時なら既に「捕手は守るだけの人」なんて印象は無かったと思っているから。
171 :
神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 16:56:35 ID:Z8Y6bVJy
つかMVPって記者の順位による得点の合計だろ。
どういった経緯でその合計になったか、その辺から話しないとダメなんじゃないのか。
1992年でいえばハウエルと古田とは25点差しかないので、実質な印象差は両者の間で少ないと思うが。
>>170 把握した
まぁ確かに80年代は八重樫やら香川やら打てるキャッチャーもいたしな
MVPに関しては2冠獲ったハウエルがいたからしょうがないかなという気はする
守備面も考慮すれば古田でもおかしくない
…難しいとこだな
で、
>>158の阿部は何だったんだよw
勘違いしちゃったじゃないかorz
94年セのショートベストナインは川相が受賞したが、打率・本塁打・打点・盗塁で
全て野村を下回っていた。2005年の矢野と阿部のように、守備力+優勝補正が
関係してるんだろうけど。もし川相がベストナインに選ばれてなかったら
優勝チームでベストナイン選出ゼロということになっていた。
>>173 >もし川相が…
↑これが記者全員の頭に浮かんだのかもね
94年の巨人にはB9に選ばれるような成績の選手はいなかったし
>私が「打てる捕手は例外的な存在ではない」といったなら、
>>161や
>>162のような反論もわかるんだが
と
>92年当時なら既に「捕手は守るだけの人」なんて印象は無かったと思っているから
って矛盾してない?
オレは重症のようだ。さっぱりわからない。
92年はハウエルも驚きのコメントを出してたな。
MVPはないと思ってか、帰国してたし。
大抵のファンが古田と思ってたのでは?
当時の古田はあまりマスコミとの関係が良くなかったのかもしれない。
当時の古田、マスコミ(特に読売系)への対応の悪さは凄まじかったらしいな。
日テレのアナ連中が「あいつ何様だ?!」とマジギレしてるのを何度か
目撃したことがある。
178 :
_:2007/01/07(日) 23:49:46 ID:02oJ9zfc
>>173 >優勝チームでベストナイン選出ゼロ
これって前例ないのかな?(調べればすぐわかるけど)
逆に、最下位チームで最もベストナインに多くの選手が選出されたケースは?
話を変えるけど、「何故この人がゴールデングラブじゃないの?」と思ったのは91年の池山。
当時の遊撃手のシーズン守備率の記録を更新していながら選出されず(2失策しかしなかった筈)。
しかも年俸は現状維持だった筈(打率が前年より大幅に低下していたから、としか思えない。しかし守備での貢献度を帳消しにするほど酷い打撃成績ではなかったのだが)。
179 :
神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 07:06:09 ID:1i2+gpMb
松井秀のGG賞
>>172 >で、
>>158の阿部は何だったんだよw
勘違いしちゃったじゃないかorz
君が、アンカー見ずに投稿したんだろ
番号たどれば1992古田の話をしているのはわかってたはず
内容でもわかるけどね、MVPの話なんだから
阿部がMVP候補になったことなんて無いだろ(矢野は微妙にあるけど)
182 :
神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 10:29:57 ID:NjvXTfJU
なんかID:hsHj7/Xnは人格障害っぽいな。
>>178 高木豊がセカンドで守備率の日本記録を更新しながら
GGは正田だったときがあったね。
>>183 小坂が守備率.994の年にGGを取ったのはガムヲだったな。
確か2002年。
185 :
神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 13:26:09 ID:Y+9rPxOu
高橋雅がショートで連続無失策記録作りながら
GGは立浪だったこともあった。
あっ、ID:hsHj7/Xnは人格障害っぽいね。
186 :
神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 14:54:15 ID:V/QZP2+R
おれもヤツのいう数学できないヤツらしいが、人のこという前にヤツは国語を勉強しろと。
最終的に言いたいことはわかるが、話のながれはさっぱりわかんねぇよ。
188 :
神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 20:49:26 ID:yCbGLAye
2004年のサードのベストナインが立浪ってのはありえないと思う
どう考えても40本打った岩村や小久保(岩村のほうが個人的にはよいと思う)だと思う。
>>136:『野村らも古田同様に「強打の捕手」である』
に対する反論として、
>>148:「野村らは"例外的存在"だ」と言ってるのだから、
★『野村や木俣は「強打の捕手」の例に該当しない)』
という意味だよね。
対し、
>>165等の趣旨は
☆『強打の捕手は"例外的存在"である』
(捕手は原則打てない、例外的に打てる)
当方、★の意味での"例外的存在"に異を唱えているのに、
☆とごっちゃにしている方がいる。
>>189 >★『野村や木俣は「強打の捕手」の例に該当しない)』という意味だよね。
違う
>>148は
>>136 師匠の野村の頃からそんな印象はとっくに吹き飛んでいるだろ?
にかかっている
要するに
守るだけの捕手・・・当時の捕手像
野村・木俣・・・例外的な存在
というわけだ
192 :
神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 22:17:03 ID:KssAJR4B
「惜しくも優勝を逃したチーム」は多々あるけど、
「このチームが優勝してたらMVPは誰?」というのを考えてみる。
*04年以降のパリーグは、「このチームが一位通過していたら?」という仮定とする。
92阪神 仲田orオマリー
93ハム ??
93中日 今中
94中日 山本昌
94広島 江藤
94オリ イチロー
94ダイ ??
94近鉄 石井
96中日 パウエルor山崎
96広島 ロペス
96ハム 片岡
97横浜 鈴木尚
98中日 川上
98ハム ウィルソン
98ダイ ??
98近鉄 ??
99西武 松坂
99巨人 上原
00中日 バンチ
00西武 松坂
01巨人 松井
01ダイ 松中orローズ
01西武 カブレラorローズ
04西武 松中
05ロッテ 渡辺俊
05中日 岩瀬
06西武 松坂
06SB 斉藤
193 :
神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 22:17:42 ID:V/QZP2+R
>★『野村や木俣は「強打の捕手」の例に該当しない)』
>という意味だよね。
>
すげえぇな、どう読んだらそうなるんだ?
重症なのはやっぱコイツだったか。
>>192 97年横浜も佐々木だと思うけどね 無敗の3勝38S 0.90
195 :
神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 23:36:22 ID:ZgmhvJw5
94年の桑田、斉藤雅の方が安定感あったし
本当に山本昌か大豊でも良かったんじゃないかと思う
後、98年はイチローで良かった
197 :
神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 23:49:16 ID:ZgmhvJw5
86年巨人 クロマティ
88年近鉄 それは言わない約束か....
89年西武 渡辺久
89年オリ ブーマー
91年中日 落合
198 :
神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 23:49:58 ID:ZgmhvJw5
98年のイチローは、終盤数試合は守備だけの出場だったから印象が悪かったんじゃない?
199 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 01:05:43 ID:xO+yNrt4
今でも強打の捕手は例外的な存在だと思う、それは打順が物語っている、
だから今そう呼べる捕手は阿部ぐらい?
200 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 01:25:54 ID:DoKsR8VZ
>>185 高木豊も守備機会連続無失策の記録を作ったのにもかかわらずGG賞に選ばれなかったな。
阿部はもちろん強打の捕手だけど、
中日谷繁、阪神矢野、ロッテ里崎、日ハム高橋、横浜相川ぐらいまでは
充分「打てる捕手」の範囲内とオモ
古田以前の時代よりも捕手の打撃に期待する度合いは明らかに上がっているかと
202 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 01:38:25 ID:71WKrpR6
何故カンナバーロ?
>>201 捕手の打撃に対する期待かあがったのは固定化がひとつの理由にあげられる
と思う、打撃が悪いとチャンスに代打を送られることが多くなりどうしても
併用になってしまうから
204 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 08:07:16 ID:flxrBzos
古田が出て来た頃、セでは「捕手は8番打者」というのが固定観念みたいになっていた。
八重樫が7番打ってて「8番じゃないんだ」と新鮮に思ったりもした。
パはDH制もあって少し違ったけど、それでも7番以降が多かったはず。
そんな中、クリーンアップ、それも強打のヤクルトでクリーンアップを打ち、
尚且つ守備でも凄い古田は常識破りの感があった。
205 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 09:00:56 ID:UahWn1yz
>>203 余程の事がなければレギュラーのキャッチャーに代打は送らないだろ。
野村木俣梨田有田大宮伊東山倉中尾秦古田中村谷繁城島阿部矢野里崎
207 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 09:04:48 ID:e+PfuEEk
元巨人 山倉
208 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 09:13:49 ID:E5jYO0EH
まぁ「打てる」という言葉の定義自体が人それぞれだしな。
たとえば
>>201では相川も「打てる捕手」の範疇としているが
実際相川の打撃成績といえば、達川あたりと大して変わらん
わけで、じゃあ達川が現役時代「打てる捕手」と言われて
いたかと言うとそんなことはない。
209 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 09:29:08 ID:flxrBzos
「クリーンアップを打てる捕手」に限定すれば
野村、木俣、古田、谷繁(短期)、城島、阿部、矢野ぐらいだろ。
で、古田が登場する前後(80年代から90年代前半)は空白期間だから。
210 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 09:35:35 ID:UahWn1yz
>>209 あと土井垣とか田淵もいたしメジャーだとジョニー・ベンチとかサーマン・マンソンとかもいたから
別に常識外れでもなかったが。
211 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 10:01:46 ID:flxrBzos
>>210 土井垣なんていつの時代の人?
古田の頃には相当熱心なファンじゃなきゃ存在すら知られてなかったよ。
田淵はもちろん知られていたけど、あれだって例外的な存在だったが。
当時自分は少年ファンだったけど、
「野村とか田淵とかキャッチャーで主軸打者だったんだよな。考えられないよな。」
って感じで捉えていたし。
212 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 10:06:23 ID:flxrBzos
常識破りでないというなら少なくとも例が10人ぐらい必要だと思う。
打率3割8分はバース、イチロー、張本、大下がいるが
もし来シーズン誰かが3割8分打ったら十二分に常識破りのインパクトだろう。
古田以前にクリーンアップ打てた捕手だってそれぐらい希少な存在だったしね。
吉永なんかは城島が出てくる前はキャッチャーで
4番打ってたよね。あと仰木マジックの頃は中嶋が
たまに4番打ったりしていたw
あとは短期間ではあるけど八重樫とか。
せいぜいその辺かな。
でも3割8分台と同等の希少価値というのは乱暴すぎw
仰木オリックスで中嶋の4番なんて10試合くらいしかない。
嘘とは言わないが、数年間で10試合だけの事なんて取り上げる価値ないだろ。
だからわざわざ「w」つけてるんだが…
そもそも捕手がクリーンアップ打ってた例が
少なかったことを否定しているわけではなく、
無理やり中嶋の例を出さないといけないくらい
珍しいことだった、というニュアンスなんだが。
そこに突っかかってくる意味がわからん。
216 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 12:36:58 ID:FTFyW7NW
田淵は4番打ってたけど捕手失格のイメージ(あくまでもイメージだが)だったから
むしろ打撃がいいことと名捕手であることは両立できないというイメージの強化に役立っていた。
217 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 12:53:17 ID:lYhkPeuo
ID:flxrBzosの頭の中だけが固定概念でこり固まってる感じだな。
自分の定義として強打の捕手とは打線においてその打撃が計算に入れられて
いる選手、つまりシーズンを通して1〜6番を任されていること、いくら打
っていても7、8番は守備重視な気がする。
219 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 14:58:13 ID:FTFyW7NW
220 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 15:05:18 ID:as1zSN7y
今年のセリーグMVPは福留よりウッズじゃないか?
やっぱりパリーグが小笠原だったから、同じタイプの福留が選ばれたのか?
もしパのMVPがマイケルだったらセは岩瀬だったか?
221 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 15:17:26 ID:7C2ge1YQ
限りなく微妙な線だが俺もウッズの方が相応しいと思った
>>220 ウッズが品行方正な日本人ならMVPだっただろうね。
225 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 18:18:09 ID:E5jYO0EH
確かに俺も今まで当然のように福留MVPを受け入れていたが
よくよく考えたらウッズのほうが相応しいと思えてきた
これでウッズの打率が.280とかならまだしも3割打ってるしなぁ
福留の打率が.325とかだったらどうだったかな?
2位に大差つけてブッチギリの首位打者ってところも
印象に残ったのかな。まぁそれを言ったらウッズも最後は
ぶっちぎって二冠獲ったのだが
226 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 19:51:15 ID:DoKsR8VZ
>>225 日本人と外国人の扱い方の違い。
それから、福留とウッズと天秤にかけたとき、やはり福留の方が怖いということがあると思う。
227 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 19:54:50 ID:yOTGLGeX
守備面もあるんじゃない?
記者じゃなくて
監督・選手が選ぶ最優秀選手ってのを新設して欲しいな
たぶんなるほどと思うような選手がキッチリ選ばれる
ファンが選ぶとかいうのはなし
どうせ組織票やらなんやら馬鹿馬鹿しいことになるから
229 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 20:37:03 ID:/5SNykA/
06年アメリカンリーグMVPを疑問視する意見がずっと上であったが、
元々アメリカンリーグは物議を醸すMVP選考が多い。
テッド・ウィリアムスが4割打ったのに記者への愛想が悪いとかが原因で
MVPがディマジオになった時から。
99年にペドロ・マルチネスが本命視されてた時にMVPがダークホースだったイバン・ロドリゲスになって、
その後ペドロ・マルチネスに1票も入れなかった(メジャーは1位から10位まで投票)記者が
後々マスコミから吊るし上げを食らったことがあった。
その記者は「ピッチャーにはサイヤング賞があるから」と弁明してたが。
日本のマスコミはそのぐらいやらないと民主主義国のマスコミではない。
記名投票にすればいいのにねぇ。
まっとうな選手に投票してれば別に名前バレたって
具合悪いこともあるまい。
231 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 21:11:20 ID:B5lLJ1Ul
>>225 オレは逆だな。最初はウッズだろ〜と考えてたけど、よくよく考えたら福留のほうが相応しいと思う 。
ブッチギリの首位打者もあるし、出塁率とリーグ一位の二塁打数で長打率も余裕でリーグトップ。
おまけに守備面を考えると強肩・攻守の福留にたいして、
ウッズは下手どころか勝ち試合だと守備固めと交代させられてる始末だもん。
ただ、ウッズと福留の一騎打ちのすえ僅差で・・・なら納得もできるんだが大差で、
しかも、後半調子落とした感のある川上がウッズより一位表集めて2位になったのはなんだかなぁ。。。
232 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 21:49:08 ID:7R3Jh+zN
いくらなんでも99年の
MVP →野口
沢村賞・B9→上原
はすごい矛盾だよな。
>>232 昔の「最高殊勲選手」時代ならまだしも、といったところね
上原が後一勝していたらとっていたかも
野口も19勝してるからな…
優勝補正が加わって野口有利だな
ただ上原も「新人」ということを考えればまた凄いことなんだがな
木田や野茂の前例があったからなぁ。
ルーキーで20勝って改めて考えると凄いよな。
今さら言うことでもないけど。
本当に言うまでもないな
238 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 23:18:08 ID:fiuHq6uI
239 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 23:46:24 ID:flxrBzos
>>236 木田や野茂はパだからな。セとは事情が違う。
80年代以降セのMVPは全て優勝チームから選ばれている。
あの年は星野の恫喝が効いているよなあ、20勝あげて投手のタイトルを
総なめにしたんだから三冠王並みに難しいわけだからあげるべきだと思う、
でも桑田のMVPの件があるから巨人としても文句言いづらい。
241 :
神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 00:58:36 ID:F3vzI+bH
そういうふうにセとパで基準が違うのを
ファンが認めるのはおかしい。
242 :
神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 01:02:21 ID:QEQZh9Se
94年は巨人優勝つっても最終戦で差ついただけで中日とほぼ互角だもんな。
成績的に妥当なのは大豊か? 山本昌か?
>>242 その年候補にあげられていたのはその二人のほか巨人からは桑田と川相
その時は長嶋は優勝したのにMVPを出せないのは恥とばかりに記者たちに
桑田に入れるようにをすすめていた
244 :
神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 01:36:43 ID:yFRZgYI/
98年のパリーグは大混戦だったけど、近鉄が優勝してたらMVPは大塚が妥当。
それと、94年の西武には目立って活躍した選手がいなかったのかな?
99年は優勝決定時は関川という声が大きかったと思ったんだけど、
立ち消えになったのは日本シリーズで大ブレーキだったのが印象悪くしたのかな?
野口やゴメスがそれぞれ上原、ローズより成績が劣ってたのもあるし、
前年パ・リーグMVPが松井稼頭央だったことを考えると大いにあると思ってたんだが。
>>245 MVPの投票はシリーズ前だからシリーズでの活躍(不振)は関係ない。
247 :
神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 07:02:22 ID:Gsxn32It
>>244 クラークじゃないか
大塚だと佐々木に比べられるし
この年のクラークはどれをとってもハイレベルな数字
地味すぎるのが難点だが当時の大塚も地味扱いだったし
投票はシリーズ前。開票・発表はシリーズ後。
250 :
神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 12:31:17 ID:dqYL90q9
>>241 認める認めないの問題ではなく
現状を分析しているんじゃないのか?
251 :
神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 12:33:54 ID:dqYL90q9
>94年の西武には目立って活躍した選手がいなかったのかな?
全然いなかった。
新谷が最優秀防御率取ったけど規定投球回数ギリギリだし
佐々木が盗塁王取ったけど打率は3割切ってたし。
あの年はイチローで妥当。
>>249 なるほど、そうだったのか。
ちなみにこの年、中日スポーツ制定のチームMVP・昇竜賞を受賞したのは関川。
選考は記者投票じゃないけど。
253 :
神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 22:57:55 ID:yFRZgYI/
98年クラーク .320 31 114 48二塁打(当時NPB新記録)
99年の緒方のベストナイン漏れ
出塁率4割
18盗塁
3割36本
関川との比較ではない
外野で松井とトップ当選を争うのが妥当
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:24:41 ID:xNRomwtk
>>254 2005年の福留も打撃成績+守備力を考えたら赤星や青木の上でもおかしくないんだが
チーム順位や希少性の記録の面で両者に敗れた感がある
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:43:30 ID:QZ2fWgKB
>>254 関川 .330 4本 60打点 20盗塁
緒方 .305 36本 69打点 18盗塁
所属チームが逆なら当然緒方だっただろうな。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:53:20 ID:C/M0p/FS
まぁベスト9やGGなんて優勝チームのレギュラーへのご褒美みたいなもんだし
>>191 打つ捕手が少ない事は誰も否定してないだろう。
問題は、希少な打つ捕手という意味では古田も野村も木俣も同じではないか、否かってこと。
何故、
>>148のように野村木俣の例でもって「古田以前に打つ捕手が居た」事を棄却できるんだ?
あるいは、
>>148は「野村や木俣は(古田と異なり)打つ捕手ではない」と言っているわけ?
>>226 >日本人と外国人の扱い方の違い
ではなく、「ウッズと福留の扱い方の違い」だよ。
外人と日本人、と一般化しないように。
ウッズは外様で、あまり印象が強くない。
福留はPL時代から知られていて、中日生え抜き。
ただ、XR等打撃成績を観ると福留が上回っているので、
無難な選考ではある。
ウッズがMVPを取れなかったのはやはり地味だからではないか、
もし彼がラミレスみたいだったら取っていたのではないか、
261 :
神様仏様名無し様:2007/01/12(金) 06:08:31 ID:NpticFNw
ウッズを打ち出したのが最後だかr
福留は後半戦のお立ち台連発が効いた
とりあえず打撃3部門重視で語る奴はその妥当性から語ってくれ。
264 :
神様仏様名無し様:2007/01/12(金) 10:43:40 ID:NE0z94LE
成績だけを見る奴多いけど
97年の古田って納得してるの?
タイトルも取ってるホージーじゃないのか?
265 :
神様仏様名無し様:2007/01/12(金) 10:55:14 ID:1j5DDHTM
>>258 お前頭悪いよ。うん。いろんな意味でね。
古田なら数字に表れない貢献度も高い、みたいな空気があった。
あと、ホージーはバカっぽかったのであまりMVPには向かないと
勝手に記者に判断されたんじゃなかろうかw
>>265 具体的反論できない君の頭の悪さ
>>262 ずっとスレッドに張り付いていることを前提にされてもねー
>>264 3割というのがネックになったからじゃないかな。
3割未満でMVPは捕手以外では
89年ブライアントしかいないと思う。
3割未満・捕手以外でMVPはあのときのブライアント位のインパクトがないと難しいのではなかろうか。
スレの本来の趣旨から外れる打てる捕手云々の話、やっとおさまったと思ったら
またほじくり返すバカが出てきやがったか。うっとうしいから専用スレ立ててやれ。
せっかくの良スレが台無しだ。
「スレ趣旨からずれている」と思う連中があらしてる。
古田1992のMVP逸の是非にからむことでしょ。
>>269 だよな。
しかも、人のレス理解できずに的外れな反論してるサマも相変わらずだし。
「打てる捕手が少ない」ことは前提になってるのに、
読めてない。
つまり君らはそもそも投稿読んでないんだから、別にいいんじゃね?
273 :
神様仏様名無し様:2007/01/12(金) 13:52:41 ID:wCm8EeaV
bdV4hn0aってなんでこんなに必死なの?
>>273 議論が噛み合わずぐちゃぐちゃになっていたから寝覚めが悪いのだろう
気持ちはわからなくもない
つまり自分の土俵の上で「カモ〜ン、カモ〜ン」と言ってるにもかかわらず
だれも上がってこないからキレ気味なわけか
276 :
神様仏様名無し様:2007/01/12(金) 23:05:21 ID:52BzrJrX
少なくともMVPの得点差が数十票差なら
2位の奴がたまたまとれなかっただけなんだろ?
別に全否定されてるわけでも
記者連中に一位の奴がMVPに値して、二位の奴がMVPに値しないと判断されているわけでもない
92年の古田しかり、98年のイチローしかり、99年の上原しかり
>>272汝に捧げよう
>荒らしの中には、自分が荒らし行為をしているという自覚が無い場合も多い。
>また、ネットワークの場にふさわしくない投稿を続ける者が周囲に注意されたり、
>たしなめられたりすると、その逆恨みから荒らし行為に走り出すという事例もある。
>この種の荒らしはネット初心者や、未熟な若者、人格面で大なり小なりの問題を抱えている者などに、特に多い。
278 :
神様仏様名無し様:2007/01/13(土) 20:32:28 ID:pEmPlFRL
年度別のMVPの得票結果とかってあるの?
279 :
神様仏様名無し様:2007/01/13(土) 21:20:41 ID:l8/rojZh
個人的には96年のセ
メークドラマの年
松井は打撃三部門すべて山崎に劣っていた。
斉藤は最多勝、最高勝率で防御率はダントツ。
MVP票も大接戦だったが巨人が激しく追い上げた8月に打ちまくった松井が獲得。
ガルベスに多少票を取られたのかな?<斎藤
まあ、1度MVPになると、その後の選考では不利になるのは常ですな。
落合が怪我しなかったら、たぶん松井と票分けてたから
斎藤がMVPになってただろうな。
落合が抜けた穴を埋めたという印象もあって松井票UP。
284 :
神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 21:07:37 ID:kT5q7e1D
つうか斎藤は毎年凄い成績挙げていたから
「凄くて当たり前」って感じに思われていて印象度で不利だったと思う。
285 :
神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 21:11:39 ID:iJPyLEWC
MVPとった松井の談
「斎藤さんに申し訳ない」
ほんとに言ってた。
山倉も「鹿取に悪い」と言ってた
>>284 そうだな
前年も18勝の最多勝で防御率2位に奪三振王。
優勝してたらMVP級だった。
これほどの投手でもMVPがわずか一回だもんな
王の9回はすごすぎる
288 :
神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 12:53:03 ID:w9v5H8xw
キーナートは馬鹿
でFA?
289 :
神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 23:22:04 ID:QhdELgby
>>287 王のせいで割を食ったのが高橋一三。
69・73年とMVP級の活躍をした(沢村賞はどちらの年も受賞。)にもかかわらず、
王が69年は二冠王、73年にいたっては三冠王になったため受賞を逃した。
逆に成績自体が凄かったこともあるが、こうした割を食うことがなく、
MVPを受賞したのが72年の堀内(26勝して沢村賞も獲得。)。
この年は王が3割40本を切るという不振に陥った。
40本は切ってないだろ40本切ったのは1971年ね。
1971年 .276 39 101
1972年 .296 48 120
>>298のは「3割40本」を切った、ということかな
それで「不振」といわれるのだから王もたいへんだな
実際、初めて「3割40本」を達成した1963年から、最後に達成した1977年までの
15年間で、「3割40本」を達成できなかったのは、
>>290の挙げた2年間と、あとは
怪我もあって大不振に陥った1975年の都合3度だけだからなあ
2005年パMVP
杉内→渡辺俊介
293 :
289:2007/01/21(日) 23:50:09 ID:QhdELgby
>>290 そうだった。記憶違いしていた。
しかし何ともハイレベルな不振だな。
294 :
神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:26:38 ID:Npgc3ABT
なんか其の辺は三割以下はMVPに値しないって風潮なかったっけ?
王入団以降ONが両方とも三割切ったのってその年だけじゃなかったっけ?
三割切ってMVPって二リーグ制以降、中尾や山倉の時代までは
野村だけじゃなかったっけ?
295 :
神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:28:23 ID:7UW4QT1Q
>>289 V9時代知らないから、自分は成績で比べるしかないんだけどさ。
王は王で長嶋のせいで割り食ってるように思えるんだけど、どう思う?
1966年
N 344 26本塁打 105打点 61四死球 首位打者
O .311 48本塁打 116打点 142四死球 本塁打&打点王
1968年
N 318 39本塁打 125打点 69四死球 打点王
O .326 49本塁打 119打点 121四死球 本塁打&首位打者
は、成績だけみるとOが上だと自分は思うんだけど、MVPはNなんだよね。
これって、やっぱ妥当なのかな?
296 :
神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 00:50:54 ID:FgY5PYFN
どちらの年も長嶋は前年より成績を上げているから、
より長嶋のほうがこれらの年に貢献したという印象を受けたのでは。
1965年
.300 17本塁打 80打点
1967年
.283 19本塁打 77打点
297 :
神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 08:08:49 ID:jfRHvWu6
>>294 そもそも二リーグ分裂以降
バッテリー以外で3割切ったのにMVPになったのは
ブライアントだけだと思う。
ONは人気の差って気がする。
Nが好成績のときはNにあげとけみたいな。
299 :
神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 02:05:30 ID:vFP0/vtP
ようするに優勝しなきゃダメってことでしょう。
300 :
神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 13:11:38 ID:ciU9KAqb
優勝チームからという条件は無くしたほうがいい。
若干のポイントとして加算される程度でいいと思うよ。
86年のバースみたいに史上最高打率での三冠王という成績で
獲れないのは異常だ。
301 :
神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 13:16:41 ID:ZLAfad6N
1986ならバースより、落合が悲惨
石毛なんて凄い平凡な成績だ
86年北別府は最多勝・最優秀防御率だし沢村賞も取ってるし、17完投で4完封してる(津田を胴上げ投手にするために降板している試合もある)
バースの成績も良かったが、北別府も何故?と言われるほど悪い成績だったわけじゃない
86年は巨人が優勝してたら3部門すべてでバースより下回る
クロマティがMVPだったのかな。
あの年は両リーグともペナント争いが物凄いデッドヒートだったから
優勝したチームからMVPを出したいっていう心理もわからんではない。
巨人が優勝したら間違いなくクロマティがMVPだっただろうね。
近鉄が優勝したら誰がMVPだったかな?
デービスか石本あたりか? 決め手がないから落合か?w
305 :
神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 15:38:33 ID:bAxGa4dk
バースと北別府は打者と投手だから決定的な優劣はつけられないし
優勝に大貢献したことを考えて北別府にあげておかしくないと思った。
一方、落合と石毛は打者同士で打撃三部門とも落合の圧勝だし・・・
「守備と走塁とリーダーシップ」ということで、ひとつなんとか‥‥
ということになるのかな
307 :
神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 15:44:59 ID:OeCLYZCq
>305はこの年のパリーグはロクに見てない?
308 :
神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 15:55:27 ID:bAxGa4dk
>>307 パリーグよく見てたら石毛の打撃成績が落合の打撃成績に劣らなくなるでも言うのか?
>>305読めば「二人の打撃成績の比較」について語っているのであって
それ以外の部分でいちゃもんつけられても困るんだが。
309 :
神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 16:00:39 ID:OeCLYZCq
>>308 まともにみてりゃMVP候補で落合という発想がでるわけないだろ。
310 :
神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 18:08:21 ID:4oVEh9oI
>>308 ここは打撃成績の比較ではなくMVPを語るスレなんだから
いちゃもんつけられて当たり前
311 :
神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 19:03:28 ID:MXpMJXrt
OeCLYZCqみたいなお人見てりゃ、そりゃ落合も
「あんたら三冠王取ってから文句言え」
と言いたくなるだろうね。
テレビ(たけしと所の『ドラキュラが狙ってる』という番組だったと思う)に出たとき
スポーツ選手は金貰いすぎか?というテーマで
「そんなこと言うなら、お前がプロ野球で30本打ってみろ」
とか言ってたな>落合
312 :
神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 19:08:18 ID:OeCLYZCq
>>311 それを言ったらお前がレスする資格ないだろ。
313 :
神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 23:06:17 ID:ZTpwicUJ
別に殿堂入りの特別表彰みたいに
少人数で今年のMVPはこいつって話し合いできめてるわけではない
あくまでも記者投票で一番票が多かっただけ
それだけの話
別に多くの記者も落合やバースがMVPにふさわしくないとは思ってないだろ
57年や60年は落合が1番多かっただけ
確か86年の落合は次点でもなかった
(次点は清原だったと思う)
三冠王も3回目となると完全にマスコミも麻痺して
「消化試合で打っても意味がない」という論調になっていた。
MVPなどの記者投票はそのときの世論やマスコミ受け次第で決まるので
後から見ると不思議な結果が出ることもあるという一例。
もちろんこの年の石毛が素晴らしい活躍をしたのは否定しないが。
315 :
神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:19:12 ID:eCyAacTx
86年に落合が選ばれなかった要素には、「さすがにBクラスチームから選ぶのはちょっと....」というのもあったんじゃない?
まあ、82・85年は落合を正力賞に選ぶべきだったとも思うけど。
316 :
神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:21:30 ID:f89COIRQ
>>305の通り。
>>307 リアルタイムじいさん、たまには頭使え。観る観ないで結論が変わることではないだろ。
>>305の内容は。
(投手と打者の比較は難しい 落合の成績は石毛を圧倒してる)
観る 観ない で結論は変わるよ
MVPは「最高殊勲選手」と「最優秀選手」の狭間で揺れ動いている
わかりやすく数字が現れる成績以外にもリーダーシップとかの数字で現れない「貢献」や
時代の雰囲気ってのが投票に影響与えてきたのは事実
318 :
神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:40:47 ID:eCyAacTx
ところで83年の正力賞が田淵だったのは何故?
319 :
神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:43:45 ID:f89COIRQ
>>317 >観る観ない で結論は変わる
>>305の書いてる事はそれにあたらない
「投手と打者の比較は難しい 」
「落合の成績は石毛よりずっと上」
>>317 >>308や
>>316は、MVPとしての適否ではなく「打者としての成績の優劣」を
問題にしているようだから、話は少しズレる。スレ違いだけどね
322 :
神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:56:27 ID:JR5pDSWs
よくわかんない展開なんだけど、年俸みりゃ野手の成績の比重として
打撃成績が思いっきり重視されてるのは明らかだと自分は思うけど?
「思う」だから、だとすればなんだけど、MVPもそれに従うのが当然なんじゃん。
ある程度成績が競った場合なら、リーダ・シップとか成績に表れない麺を評価してってのもわかるけどね。
三冠王がMVPに選ばれないってのは、異常事態だとおもうけどな。
沢村賞・西本! みたいな。。。ってのも、オレの主観か?
323 :
神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 03:07:53 ID:6O2IwhiX
自分も86年のMVPは落合に受賞させるべきだったと思う。
この時の落合の場合は単なる三冠王ではない。
3割6分&50本という、とてつもない数字を2年続けてクリアした「大型三冠王」なのだから
チームがBクラスだからとかいう要因を抜きにして評価されるべき。
確かに石毛も優勝チームのリーダーとしてチームを牽引し
打撃成績でも自己最高の素晴らしい数字を残したかもしれないが
この年に限っては落合を差し置いての受賞はおかしい。
そもそも日本プロ野球のMVP選出は優勝チームの所属選手が
有利になるという傾向に偏りすぎていると思う。
投票する記者連中には、選手の人気や話題性などの抽象的なイメージに
左右される事無く、選手としてのリーグでの実力突出度のみを
MVP選出の判断基準にしろと声を大にして言いたい。
>>318 選考委員ではないので「何故?」に対する答えは出せないが、
当時の状況や自分の記憶、および(当時の)選考委員の心境を
忖度するに…
83年前半は田淵が狂ったようにホームランを連発し、スポーツ
ニュースでは番組の冒頭から「今日も田淵が打ちました!」と
切り出すのが日課のようになっていた。
たしか7月頭くらいの段階で30本打ち、このペースで行けば
日本記録間違いなしと大騒ぎになった。
死球による怪我で後半はほぼ棒に振ってしまったものの、
シリーズには元気な姿で登場。83年の日本シリーズについては
説明するまでも無いが、田淵の打って走ってのハッスルぶりに
再び日本中が沸いた。前年日本一になりながらも慢心せず
「巨人を倒してこそ本当の日本一」
を合言葉に、設立直後の弱小球団を支えたベテランたちは
激闘の末巨人を破り、うれし涙に暮れた。
巨人盟主時代の幕引きであり、西武時代の幕開けであった。
そんな西武ライオンズの象徴であり、時代の扉をこじ開けた
1人でもある田淵が「正力賞」を受賞したのは確かに意外では
あったが、入団以来本当の意味での「栄光」とは縁のなかった
田淵にようやく訪れた遅すぎた春に対し、当時の世論は心から
拍手を送っていたように思う。2ch風に言えば選考委員GJと。
怪我がなければHR王&MVPも間違いなかったであろう田淵に
何の賞も与えられないのは不憫、という選考委員たちの同情も
多分にあったのではないかと思われる。
>選手の人気や話題性などの抽象的なイメージに
>左右される事無く、選手としてのリーグでの実力突出度のみを
>MVP選出の判断基準にしろと声を大にして言いたい。
実際MVPというタイトル?がどういうコンセプトで設立された
のかはよくわからないが、数字としての実力突出度については
各部門別タイトルですでに評価されているので、そこをさらに
判断基準にした別タイトルが存在するのはどうかと思う。
これは個人的な考えではあるが、MVPというのは「その年」を
象徴(代表)するような選手であることではないかと考える。
つまり、後年その年のMVPを見るだけで、そのシーズンが
どういうものであったが推察できるような選手が選ばれるべき
であって、たとえば問題になっている86年に関して言えば
「落合が2年連続三冠王を獲った年」として記憶されるのと、
「デッドヒートの末、石毛をリーダーとした西武が優勝した年」
として記憶されるのとどちらが野球史としてダイナミックに
なるかという基準で考えると、投票結果自体に疑問はさほど
わかない。もちろん、当時の記者がそのような考えで投票した
とは思えないが、MVPが数値的突出度に依らない理由として
そういったモノの見方もできるのではないかと思う。
326 :
神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 13:01:50 ID:secrB9RP
良く言われる「最優秀選手」と「最高殊勲選手」の違いだね。
あと思うのは、86年のバースと北別府のように、打者・投手のそれぞれで
タイトル総なめにした場合、単純比較は難しいと思うので、投手のMVP的な
ものとして「沢村賞」があるのだから、打者(野手?)に「景浦賞」が
あっても良いかな。。。どうだろう。
327 :
神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 18:58:22 ID:eCyAacTx
82、85、86年は正力賞も落合が妥当だったと思うんだがどうよ?
328 :
神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 19:55:57 ID:gjuq65nr
2000年のセのベストナインのサード
いくら32本91打点とはいえ、打率.256の江藤が
首位打者&新人王の金城を抑えての受賞はおかしい
329 :
神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 21:45:01 ID:j5niKrhT
86年のMVPの話、こういう仮説はどうでしょうか?
この年、落合が受賞すると西武は4回優勝のうち
自チームからは東尾だけで、あとは全て落合が選出。
この結果は西武関係者、西武ファンにとって我慢ならない状況というのを
記者が汲みとって石毛が受賞。落合が落選。
両リーグの三冠王で当落が分かれると論議を呼ぶので
バースも落選というかたちだったのではないでしょうか?
バースの成績は史上最高打率での三冠王という
空前の成績だったので、割を食ったと思います。
北別府の成績ではバースを差し置いて受賞とは言えないと思います。
330 :
神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:23:52 ID:JR5pDSWs
>>329 ちょっとありえなそうな推論だとおもうけど、最後の一行は同意。
北別府の成績もたしかにすごいんだけど、あくまで単年レベルでみたすごさ。
バースのはプロ野球史でみてもTopレベルの凄さで、凄さの次元が違う。
時代が違うから例にはならんかもしれんけど、
'64年には優勝で29勝したバッキーでなく3位で55本塁打の王がMVPなんだよな。
>>328 同意、首位打者を取ってベストナインになっていない選手は他にいるのかな?
正田がいるがあの時は篠塚と分け合ったからだし、
2002の小笠原とか
2001の福浦も
334 :
神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 03:25:13 ID:c2onbR/d
ファーストは打撃が良いのがそろう
野球がそもそも団体競技であって個人タイトルなどは大半が
後付けなスポーツであることを考えれば、野球選手として
一番評価されるべきなのは「チームを勝たせる力を持った選手」
と言ってもいいんじゃないかな。
だから86年で言えば、バースが三冠王獲ろうが.389打とうが
チームを優勝させる力はなかったわけだし、北別府がたかだか
18勝しかしなくてもチームを優勝させることはできたと。
もちろんバース1人のせいで優勝できなかったわけでも
北別府1人のおかげで優勝できたわけでもないが、「最も」
という部分で1人選ぶとすれば…
と記者たちが考えていたらどうだろう。
>>328 金城は三塁手としての出場が83試合というのが
評価が分かれたポイントじゃないのかな。
後半は外野の出場が増えてたし。
つか85,86は打者有利の時代だろ
平均打率も高いし。
傑出率だったら王のほうが上だぞ
>>335 記者連中の心のうちじゃ
「いいネタ投げてこない落合は好かん」とか「優勝してないチームの外人がMVPなんて…」とか
しょーもない理由も絡んでると思うよ
339 :
神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 21:24:14 ID:QwF1JAAx
>>338 それは間違いなくあるだろ
ウィリアムスとディマジオの件にしてもそうだし
それは仕方ない
あいつは気に食わないから他の奴にいれるって記者は多いと思うが
俺が記者でも、たしかに活躍したがその選手が嫌な奴なら他の奴にいれると思う
記者としてはいけないことだろうけど、それが人間ってもん
340 :
神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 00:40:32 ID:QWTWbT3W
落合>>>>石毛
バース>北別府
であることをかんがえると、
「外人だから」は関係無いんじゃないかと思う。
その不等号の付け方は主観だよ 「事実」とはいえない>である
342 :
神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 00:57:55 ID:e+iT05bi
>>335 いいたいことはわかるけど、投手はせいぜい30試合しか投げないわけで
たらればいっても仕方ないけど北別府いなくても当時の広島なら2位にはなれた、
あの年の阪神でバースいなけりゃ最下位転落もありえたって言い方もできるよね。
どっちがチームをより勝たせたのかっていわれたら、やっぱ出場数多いバースの方だとおもう。
優勝できるできないは周りの力に大きく左右されるからなぁ。
掛布が前年並みに活躍してれば阪神ももっといい成績だったから
そうすればバースがMVPだったよ-なんてことになっちゃうよね。
343 :
神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 01:21:32 ID:QWTWbT3W
>>342 「いなくても2位だった」とか「いなければ最下位だった」
というような仮定の話はタイトル選考においては無意味。
言葉は悪いが、ただのこじつけでしかない。
もしその手の「仮定」が許されるのなら、
「バースはチームが優勝争いしてなかったから、巨人や広島の
打者に比べて相手の攻めも厳しくなかった。阪神が優勝に
絡んでたら三冠王なんてとれなかったor.389も打てなかった」
みたいなことだって言えるわけだし。
>どっちがチームをより勝たせたのかっていわれたら、
>やっぱ出場数多いバースの方だとおもう。
これを言い出すと、投手がMVPになるのはほぼ不可能になってしまう。
であれば「最優秀打者」「最優秀投手(←これは一応あるが)」
というふうに、それぞれ分けたタイトルにすべき。
> これを言い出すと、投手がMVPになるのはほぼ不可能になってしまう。
> であれば「最優秀打者」「最優秀投手(←これは一応あるが)」
> というふうに、それぞれ分けたタイトルにすべき。
という方向に進んでいるのがMLB、ということなんだろうな。
規定上はMVPも投手を排除していないけれど、MVPはポジションプレーヤー(「打者」ではない)、
投手にはサイ・ヤング賞という棲み分けが、事実上かなり固まりつつあるみたいね。
>>343 残念ながら、
>>340が「主観を事実のように書いている」のは主観じゃなくて事実
主観を書くなとは言ってないけど、事実のように書くのは止めてね
348 :
神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 22:18:28 ID:Jer4Z7mw
投手MVP、野手MVPに分けたらいいのに
投手の貢献者と打者の貢献者を一つの枠に収めようとするのが無理がある
別に分割しても何の問題もないんだろ?
沢村賞は対象はあくまでも先発完投型だし
両リーグから対象だし、
押さえは対象外だし
優勝云々は選考に関係ないし
そもそもOBの少人数が決めてるわけだろ?
349 :
神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 23:55:42 ID:BC3F70j5
78年の若松。
4番としてチーム牽引した大杉か、沢村賞の松岡あたりが妥当ではないかな。
350 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 00:02:06 ID:h27uInhW
78年は若松しかありえないと思うが?
最終的な成績だけ見れば大杉や松岡もありなんだろうけど
97年古田と同じで最終的な打撃成績以外のところで大きい部分があった
351 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 01:17:00 ID:E59zjbrL
>>350 78年は若松しかありえないと思うが?最終的な打撃成績以外のところで大きい部分があった
例えば?? どんなところ??
大杉・・・打率 330 30本 100打点(数字は凡そ)
大杉や松岡がいなければ、優勝はなかったのでは。
78年、チームを引っ張ったのは紛れもない、大杉、松岡だったと思う。
大杉が昔、珍しくこうグチっていたことがあった。
「いくらチームに貢献しても、手柄は生え抜きにもっていかれる。
外様は辛かったなあ。」
これは78年のシーズンMVPのことを言っていたんだと思う。
大杉の野球殿堂を伝える週べの雑誌にもこの、内容が出ていたよ。
352 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 01:20:15 ID:nsVbescl
俺なら1978年のMVPはヒルトンだな
少数意見かもしれんが、彼の前半の活躍が優勝に大きく貢献した
彼がいなければ優勝はしてないよ
354 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 01:36:28 ID:E59zjbrL
激論 朝まで生テレビ観てる。
後ろの学生パネラー やるきあるのかね。
ボーっとして。
「おんどりゃ! 異議ありじゃあっ!」
くらい言えよ。つまみ出されてもいいから。
355 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 01:41:07 ID:E59zjbrL
若松は絶対おかしい。
あと、MVPではないが、79年?の1塁手ベストナイン。
あれは絶対、王じゃなくて中日の大島だ。素人がみても明らか。
1978年のMVP得票数とかどこかに出てないかなあ。
ついでに言うと、ヒルトンでなければ若松でいいんじゃないか
他チームファンとして、松岡はどうだろ
万全のエースでは無かったよ
むしろ鈴木康が良かった気がするんだが
大杉もちょっと言いづらいが、ヤクルト時代に関して言うと
ここ殿堂板ではやや過大評価の気がする
357 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 02:16:31 ID:E59zjbrL
生テレビつまらんなあ。
学生パネラーを見てるとこちらもやるきを無くす。
大杉は移籍当年の成績が無残だったからそういう感じがするだけだろう。
しかし翌年は見事持ち直した。
特筆すべきは、東映時代より打率が高いということ。
9年間の在籍(規定打席不足2年含める)で5度の3割。
両リーグ1000試合・1000安打。200本、700打点近くも素晴らしい。
引退の年の21本塁打、プロ野球史上初2度目の2試合5本塁打も特筆中の特筆。
全然過大評価ではないと思う。
8が永久欠番になったのを考えてみろよ。
広沢が汚してしまったがね。
358 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 02:22:01 ID:E59zjbrL
清原、落合を見てみろ。
移籍してボロボロになった。
キヨハラは論外だろう。巨人時代の成績がそれを物語る。大杉以下だろう。
落合は中日時代に移って活躍はしたがやはりロッテ時代より成績下降。
巨人時代もその傾向が続いた。
散々だったのが日ハムに移って。
移籍前年は21本だったのが日ハムに移ってわずか3本。
わずか1年でここまで急激に衰えることは考えられん。
俺は落合、清原こそが過大評価だと思うがな。
「主観だよ」
なんていいだしたら、なんもはなしにならんのだが。
主観なのは前提だろ。
今更そんなことを強調する社会性の無い馬鹿がいる。
日本語の読めない馬鹿がいるな
>>326 >打者(野手?)に「景浦賞」があっても良いかな
MLBにおけるハンクアーロン賞だね
>>360みたいな具体性の無い中傷投稿って馬鹿の極み?
363 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 14:18:07 ID:rhuiXWx+
>>350 ホージー 打率.296 本塁打38(タイトル) 打点100
古田 打率.322 本塁打9 打点86
この最終的な打撃成績の差を守備の貢献度だけで覆るものなのか?
97年はどう考えてもホージーだろ。
逆にホージーだってそこまで守備で足を引っ張ってたわけでもないだろうし
三割言ってないとしてもギリギリ達してないだけで、タイトルも取ってるし
97年の得票を調べたら圧倒的大差で古田だった見たいだが
364 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 14:31:12 ID:jqazXZJX
いくらなんでもホージーはないだろ
>>363 『捕手は打撃がよくない』補正が入ってる可能性もある。
捕手として投手をリードし、打撃成績も残し、守備もリーグで
トップレベルともなれば大差もつくんでね?
本塁打は16本差だけど打点は16点差だから。
捕手で86打点あげて打率も上回ってるなら特に問題ないような気がするけどな。
野手で.300以下の打率でMVPとなるとブライアントだけか。
その是非は別にして伝統的にMVP投票には打率信仰はあるから、ホージーは普通に厳しかった。
本塁打は29本差だ。何見て間違えたんだろう。
今でこそ城島や阿部、里崎みたいに打てる捕手がそれなりにい
るけど、10年前だと古田以外にした?
吉永っていつまで捕手だっけ?w
>>367 同じ捕手の山倉がいた。
.273、22本、66打点(1987)
371 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 15:06:59 ID:jqazXZJX
>>368 その論調、以前に見た事があるような.....。
もしかしてループ?
失礼しました。
実は「打てる捕手」というのはある時代(野村?)以降は常に一定数いるんだよね。
比率から観れば内野手なんかと変わらないぐらいかも。
外野手には負けると思うけど。
古田とホーナーの場合は守備の差というよりポジションの差じゃないか?ホーナーのポジションの選手ならある程度打てる選手もいるが古田のポジションで古田ぐらい打てる選手は皆無に近いからな つまりポジションによる傑出度だと思う
>>373 木俣、中尾、山倉、中村、谷繁辺りを挙げればいい?<打てる
捕手
何か中日の捕手ばっか。パッと思い付いた選手を挙げただけだ
から、漏れはあると思う。
376 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 19:02:01 ID:rhuiXWx+
>>366 仮にホージーが3割打って打点王も取ってたとしても
やっぱりMVPは古田だと思うよ
それだけ目に見えない活躍度は大きかった
この年ほど後年なんでこいつがMVPって思える年じゃないかな?
当時の状況を知らなければ最終的な成績で判断せざるを得ないだろうし
そしたらやっぱりホームラン王よりも9本の選手がMVP?って思ってしまうのは当然のこと
>>375 矢野もまあ撃てる方だし、たしかに中日に多いかもね。
山倉は1987年以外はそれほどでもない。
他に、有田、田村、吉永、香川、藤田(一瞬だが)など。
だいたいの選手が
.250、10本、30点
くらいのイメージ。瞬間最大風速で山倉、矢野、谷繁は凄く打
ったよな。
↑みたいな成績を残せば捕手は充分って感じでなかった?
>>374 確かにそれはあるだろうな
>>376 数字に表せない活躍があったよな
やはりリアルタイムで見ているのと
見ていないのでは相当印象が違う
380 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 19:32:15 ID:rhuiXWx+
>>378 遊撃はバントが得意な足の速い二番バッター
一塁は足の遅いホームランバッター
捕手は打てない8番バッター
実際は全然そんな事ないけど
イメージでいえばこれはみんな共通して持ってる認識じゃないのか?
381 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 19:35:52 ID:XFVQKczY
382 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 19:40:45 ID:mqat/M+c
>>379 >数字に表せない活躍があったよな
例えば?
383 :
神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 20:39:46 ID:teDEXbvY
>>380 一塁は足の遅いホームランバッター
これは助っ人外人のイメージだな
まあメジャーでも一塁・DHはこんな感じの奴ばかりだが
>>380 ああ、そんな感じ。
80年代後半ってそんなイメージだよな。そういう枠の外にいる
選手もたくさんいるとは思うけど。特に最近は。
日本の遊撃手最多本塁打は中日の宇野じゃなかったっけ?
そろそろスレ違いだな。
385 :
神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 01:53:36 ID:xiJYPWgv
>>382 捕手なら投手のリード、守備の要などでの貢献が大きい
386 :
神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 02:11:45 ID:mza4m2Rp
>>385 「守備の要」ってリードの事じゃないのか?
リードはどの捕手でもする訳で、特にこのシーズンの古田が優れていた、という事実が無ければ、
理由に成らないよ。
(とりあえずリードは防御率には影響しないそうだが、その話はおいとく)
どの捕手もリードするが、上手/下手が存在する
388 :
神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 03:33:05 ID:kHvmrJbx
>>385 それなら95年の古田は?
おそらく優勝での貢献度から言えばオマリーよりも古田のほうが大きかったと思う
93年、97年の決定的な違いは三割打ったかどうかの違いだけで
守備面で言えば確実に古田がいなければ優勝は不可能だったと思うよ
オマリーがいなくても100%じゃなくてもそれなりに穴埋めはできたと思うが
捕手の重要性はその人がいなくなってわかるよね、
古田が怪我して出られなかった年チームは低迷した。
あと伊東が怪我した年の西武とか、城島の抜けた
ソフトバンクもそうかな?
>>389 ソフトバンクは守備に関しては問題ない。
むしろ良くなった。
ただ攻撃力が落ちたけどな。
391 :
神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 10:06:57 ID:Ty9aZvjR
>>388 95年は開幕当初にオマリーがハイペースで打ちまくってスタートダッシュに成功。
以後、独走態勢で優勝してそういう流れを加味したからだろ。
まあ、この原理なら97年は野村の言う通り小早川が一番ふさわしいかもな。w
392 :
神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 15:27:26 ID:aKXeqFlV
>>391 それでも
仮に最後の最後でオマリーが三割を切ってたら
MVPのオマリー票は大幅に減ってたと思う
95年は僅差だったからそういう意味では古田が取ってたと思う
393 :
神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 16:03:12 ID:YYCGLXzH
「捕手」って実際に見てない人には、何でも理由を作る事ができる
素敵なコトバですね!
最近、捕手が過大評価されている感があるのは事実。
アマチュアでもチームで一番うまい奴や素質のある奴が捕手に
なるわけではないのに、
395 :
神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 19:32:21 ID:nBZF9xFa
はっきり言って2003年の矢野の方が93年や97年の古田を数字で上回っている件について。
この点でいくと、82年の中尾(.282 18本 47打点)もかなり疑問のMVPだと思う。
オマリーやホージーほど他に数字を残した野手が居なかったというのもあるけど。
守備面での貢献度もさることながら「従来の捕手のイメージを覆した」とかいうある意味何だか訳のわからん理由が選出の最大要素になっていたのが実情。
自分は当時からのドラファンだけど、あの年の中尾がそこまで貢献度大だったという印象はない。
>>396 この年は田尾と思ったね。
星野が記者に中尾への投票を呼びかけたと聞いたことがあるけど、
どうだったんだろうね。
>>395 井川:29試合、20勝5敗、2.80、179奪三振
矢野:.328、14本、79打点、盗塁阻止率.350
MVPは4点差で井川。古田に比べると可哀想だな。
399 :
神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 20:26:17 ID:bQXmXDFc
03年てラビットだっけ?
400 :
神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 21:13:38 ID:CNs8p5h0
>アマチュアでもチームで一番うまい奴や素質のある奴が捕手に
>なるわけではないのに
でも、下手な奴がなるポジションでも無いよ。最低ラインは他のポジション
に比べると高いのは間違い無いと思うけどね。
401 :
神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 22:33:12 ID:aKXeqFlV
>>397 当時の引退を表明していた1ローカル選手だった星野に
中日新聞だけならともかく全国の記者にたいしてそんな影響力あるのかよw
ONレベルの成績ならともかく
402 :
神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 22:48:43 ID:eDONijKC
ところで去年のパリーグベスト捕手が里崎だったのは妥当かな?
403 :
神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 23:19:58 ID:mza4m2Rp
他に誰が?
404 :
神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 00:15:21 ID:0AA0rYqa
妥当かな?と言う前にまず自分の意見を言いなさい
405 :
神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 00:26:30 ID:TS1Mcq71
>>345 前半はそのとおりで、見方は色々できるとおもうわけ。
北別府だって優勝した広島にいたんだからあんなに勝てたんだとか言う人だっているかもしんないし、
いいたいことは、優勝したチームはみんなが頑張ったからこその優勝、
そうでないチームは頑張れなかった選手がいたからそうなったんであって
個人のチカラじゃ優勝なんてムリなんだから、MVPの評価も個人成績を重視してほしいってことさ。
じゃなきゃ、掛布や岡田が頑張ってたらとか、川口や金石頑張りがなかったら
MVPはバースだったってことになっちゃうじゃん。
後半もその通りで、
>>346 がMLBの現状書いてるけど、自分も棲み分けをした方がいいとおもってる。
話しかわるけど、同年パの結果は1.石毛、2.清原、3東尾で落合がそれ以下ってのはどう思う?
406 :
神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 01:21:57 ID:dgO3ZL5A
結局記者の投票でしょ。
投票に対してイロイロお達しがくるんじゃないの。
86年のパはライオンズから選べみたいな。
407 :
神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 01:27:04 ID:dgO3ZL5A
でも86年のMVPは石毛で妥当だと思う。
04年のセのベストナインのサード
優勝したのが竜とはいえ岩村か小久保だろ
409 :
神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 02:31:42 ID:1gpdc9Eh
>>407 落合でないにしろ、
石毛よりは久信のほうがまだまし。
>>405 落合スレで言って来たことが、ここにも書いてあってホッとし
ている俺が来ましたよ。
MVPは優勝チームから選んで、投手部門MVPと打者部門MVPを作
って完全に住み分けるというのはどうなんだろう?
86年に関して言えば、石毛でいいとは思うが落合はもうちょっ
と票が集まってもよかったかなと。
>>410 その案だと、打者部門MVPと投手部門MVPはそれぞれの部門のタイトルホルダーが選ばれるから、ただのボーナス賞になるんじゃね?
>>411 タイトルホルダーが取る可能性が高くなるけど、それでもいい
んじゃない?
MVPと言うから紛らわしいかもしれんが、人物名を冠するタイ
トルにすればいいかと。
打率と最多安打と最高出塁率が福留、本塁打王と打点王がウッ
ズ、みたいな時は有効だと思うけど。
去年の斉藤の場合は選択肢はほとんどないが。
413 :
神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 12:31:10 ID:1gpdc9Eh
日本プロ野球の選手の数からすれば両リーグでMVP1名で良いかも
といってみる
誰が誰に投票したか公表するようにすれば、意外とその辺の
問題のいくつかは解決されたりするのかもしれない。
投票結果だけ見ても、明らかに不勉強あるいは本来の賞の
選考基準とは違うところで投票してる記者が多いというのは
わかるわけだし。 競馬とかは公表してるんでしょ?
自分の記者としての仕事にプライドあるならそうしてほしい。
415 :
神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 12:55:33 ID:slaEcxty
競馬の投票って何?
馬にもMVPがあるの?
榎本喜八と榎本健一を間違えるような投票者だからなぁ?
>>415 年末か年明けのスポーツ紙にそんなのが載ってよ。正式名称
はわからないが。<馬のMVP
今更だが、
>>412はあくまで例え話で実際の話じゃないので、よろしく。
418 :
神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 14:20:42 ID:/b+iLniv
>>415 年度代表馬があるよ。
G1の乱立で格式を重視するかG1を同格と見るかで
バラつくようにはなったけどまぁ、妥当な選択はされ
ていると思う。
419 :
神様仏様名無し様:2007/01/30(火) 00:41:16 ID:pUx0gvPH
05年のベストナイン三塁手では、立浪に1票も入ってなかったのは納得が行かない。
前年度受賞者のネームバリューで、今岡・岩村・新井と競ってもおかしくなかった。
前年受賞でも.253 9 56だろ
今岡.279 29 147 岩村.319 30 102 新井.305 43 94 にどう競るんだよ
421 :
神様仏様名無し様:2007/01/30(火) 01:02:57 ID:rj9nfI+n
>前年度受賞者のネームバリューで
なんじゃこりゃ
422 :
神様仏様名無し様:2007/01/30(火) 01:10:06 ID:BOAiVe0o
>419は梅宮ア○ナ
三人の中誰が取ってもおかしくないぐらいハイレベルな争いなのに、これで
立浪に入れる記者がいたらその人の常識や良心が疑われるな。
あと何でって奴に数票入ってたりするが、あれってどういうつもりなんだ?
ベストナインは打撃成績優先な雰囲気があるから、立浪は入り
ようがないんじゃね?
ネームバリューで選ぶなんて意味ないだろ。
>>423 どうせ名前も出ないから、個人的に仲のいい選手に入れたとか
「3人のうち1人はBクラスのチームの選手に投票する」
みたいな変なポリシー持ってる奴がいたりするんじゃないのw
近頃全ポジションに巨人の選手名で投票して浮いてる記者がいる
>>426 そんなアホな記者がいるのか。時代錯誤というか太鼓持ちとい
うか。
428 :
神様仏様名無し様:2007/01/30(火) 12:37:39 ID:9Wc9Hz2p
近頃というか、巨人と阪神には固定ファンとも言うべき記者がいるからなw
429 :
神様仏様名無し様:2007/01/30(火) 13:12:29 ID:h0jsKcRA
打者で沢村賞に位置する賞てないよね?
作ればいいのに
>>429 景浦賞なんかあるといいな、というレスがあった気がする。
メジャーはサイ・ヤング賞と何だっけ?
>>430 素早いフォローありがとう。
作るとしたら、景浦賞?<ハンク・アーロン賞日本版
433 :
神様仏様名無し様:2007/01/30(火) 13:23:52 ID:h0jsKcRA
>>380レギュラークラスでいうと山田勝、定詰、清水、中嶋、村田真、的山、瀬戸、晩年の伊東、晩年の西山、晩年の中村がそういうイメージ
>>430 ジャッキー・ロビンソン賞(新人賞)
ハンク・アーロン賞(最優秀打者賞)
ロベルト・クレメンテ賞(社会貢献)
ブランチ・リッキー賞(人種差別撤廃に貢献した人)
ハッチアワード(困難を乗り越え活躍した人)
ちなみにサイ・ヤング賞は投手MVPと言われてる。
今はどうなったか知らんが過去にはベーブ・ルース賞やルー・ゲーリック賞などがあった。
>>435 同意、景浦には投手のイメージも強いしね、
ただ巨人ばかりから選ぶのもなあ、
じゃあ大下剛賞で
剛史賞なら、その年最も隠し球を成功させた選手とかじゃないか。
書き込みありがとう。
景浦がアレなら藤村富美男賞、てのはどうよ。大下弘賞も悪く
ないと思うけど。
それにしても大下剛史賞だと、毎年のように『該当者なし』で
賞を制定する意味がなくね?
ネタだろうけど。
一応沢村賞には「先発完投型の投手」に与えられるので、
打者の賞にもそういう基準というかコンセプトは欲しいよね。
ごめん、間違えた
443 :
神様仏様名無し様:2007/01/30(火) 16:51:18 ID:rj9nfI+n
園川賞は一場が二年連続で受賞しているわけだが。
園様賞はラジー賞みたいなものだから
03年のGGは井川だろ?何で上原?
446 :
神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 15:44:12 ID:IQIfjoRV
日本版ロベルト・クレメンテ賞
>>41 サイ・ヤング賞はクローザでも貰ってるのにな。
448 :
神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 22:02:57 ID:U6Wl6Any
やっぱり沢村賞に対するは、景浦賞だろう。
たしかに投手兼任のイメージもあるけど、
戦前のプロ野球の最大の見物は、何と言っても
投手:沢村vs打者:景浦の対決であった訳だし。
沢村との同時代性から言っても、景浦以外の
選択肢はないんじゃないかな。
449 :
神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 23:08:41 ID:Uhxl9ldU
78年の若松。
どうみても、MVPは松岡。
450 :
神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 23:38:19 ID:BIcuLa5w
正力賞も、納得行かない受賞者が目立つな。
82年 広岡→落合
83年 田淵(何故?)
85年 吉田→落合
98年 権藤でもいいかも
03年 星野・王→城島
04年 伊東→落合
06年 ヒルマンも追加
451 :
神様仏様名無し様:
>>450 82年 連覇じゃなければ基本は日本一監督に与えられる
83年 頑張った賞(もし前年広岡じゃなかったら当然広岡がとってた)
85年 バースでも良かったが多数決で日本一監督の吉田
98年 本来ならば権藤だが、多数決で佐々木
03年 日本一監督だから
04年 日本一監督だから
06年 WBCで世界一のほうがでかい
あと勘違いしてるようだが、正力賞は個人成績は全く関係ない
三冠王とっただけで球界全体に貢献していない落合とか問題外
門田もイチローも佐々木も社会現象になったから選考委員の票をあつめれた