殿堂板の視点でイチロー・松井秀喜を評価する 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 19:55:09 ID:BQtCppGy
上手いようで上手くないというか・・・
953神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 19:55:45 ID:YSMfCqUk
>>951
ハンターハンターか?
954神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 19:56:12 ID:WwbixXs5
去年今年と松井の耐久性には陰りが見えるようだが
955神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 19:56:55 ID:YSMfCqUk
イチローは太陽

松井は月
956神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 19:59:05 ID:BQtCppGy
イチローは走攻守

松井は心
957神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:00:07 ID:ES02yxYZ
打撃の松井

守備走塁のイチロー
958神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:01:29 ID:S+7pE8SE
松井は鉄人って言われてるけど守備イニングはイチローの方が上なんだよな。
959神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:01:46 ID:9D9S+gHm
>>957
「バッターボックスの中では松井、一歩外へ出ればイチロー」
この↑評言、けっこう気に入っている
960神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:02:06 ID:YSMfCqUk
>>955
我ながら的確な例えだな・・

日本野球界を、強烈なカリスマで照らす太陽
そして
太陽の光を浴びて、ぼんやりと光る月

太陽に近づくことは出来ないが、月には降り立つことも出来る・・・
遠くからは美しい月も、近くで見れば、凸凹だ・・・
961神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:03:38 ID:jkMtMSXm
>>953
ワンピースだと、ミホークとクリークくらいかな
962神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:04:02 ID:VKAGIbdP
>>960
面白いオチ禁止w
963神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:04:07 ID:pIjcGoiK
つまり、松井は金閣寺のようなものだね。




遠くから眺めるに限る。近くで見ると汚れと痛みが目立つ。
964神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:04:40 ID:9D9S+gHm
>>958
年度別に見ても、2003年以外はイチローが上なのね
965神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:05:04 ID:YSMfCqUk
>>961
分かり易いな

バガボンドで言えば、小次郎と伝七郎だな
966神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:07:34 ID:jkMtMSXm
>>965
アイシールド21だと・・・
進と桜庭かな?
967神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:08:45 ID:ES02yxYZ
スラムダンクだと、流川と桜木
968神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:09:15 ID:9D9S+gHm
漫画ネタはわからん‥‥
969神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:10:20 ID:BQtCppGy
お前ら漫画が好きだな・・・。まぁ全部わかるが。
970神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:11:27 ID:VKAGIbdP
NPBで例えようとしたが
イチローはNPBで言うとイチロー(もしくは青木)だが
松井が誰だかまったくわからん

巨人とかで打撃3冠、盗塁王、最多安打、最高出塁率のタイトルがなく
ベストナインもゴールデンクラブ賞もない打者なんていたろうか
971神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:11:33 ID:jkMtMSXm
バトルロワイアルだと・・・
三村と沼井かな?
972神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:12:35 ID:S+7pE8SE
>>967
沢北と谷沢くんだろ。
973神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:12:41 ID:9D9S+gHm
そうか、清水はベストナインがあるものなあ
974神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:13:01 ID:ES02yxYZ
>>970
それはNPBのイチローを少々過小評価し、MLBでのイチローを過剰評価しているな
975神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:13:25 ID:S+7pE8SE
>>970
元木
976神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:13:52 ID:9D9S+gHm
>>974
「青木」ならいいんじゃない?
977神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:14:16 ID:S+7pE8SE
青木に五冠王は無理。
978神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:15:06 ID:VKAGIbdP
>>974
スタッツで見るとMLBのイチロー=NPBのイチローではないが
MLBでイチローが達成した記録で言うとNPBでは彼しか思い浮かばん
こと安打に関しては試合数を考慮してもMLBのイチローの方が上だし
979神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:15:33 ID:9D9S+gHm
>>977
イチローも、MLBで五冠王は無理でしょ
守備面などを考慮すると「青木」では不足かもしれないけど
980神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:19:11 ID:SfG7X+X3
言えば、NPBでイチローに当たる選手はMLBには存在しない
981神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:19:46 ID:ES02yxYZ
>>980
松井もな
982神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:20:43 ID:BQtCppGy
>>981
イバネス
983神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:21:29 ID:BQtCppGy
>>982は完全なミス。取り消す。
>>981プホルス以下だろうな
984神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:21:37 ID:ES02yxYZ
>>982
なめすぎ
985神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:22:10 ID:VKAGIbdP
>>980
スタッツ、タイトル的にはタイカッブだろうと思う
ただタイカッブのほうが打率高いけど

>>981
結構いると思う
986神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:23:25 ID:PHMLKfu6
>>983
ウケる
987神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:24:42 ID:ES02yxYZ
センターで2年に1回ペースで本塁打王とる選手なんてmlbにいたっけ
988神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:25:13 ID:DH06KRVh
イチローにパワーがあればステを使う前の全盛期ボンズになるんだろうけどね。
989神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:27:08 ID:9D9S+gHm
>>981
マントルあたりでもいいかも
守備走塁で負けるが、打撃タイトルは松井のほうが多い
990神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:28:06 ID:SfG7X+X3
NPBの松井=MLBのゲレーロ

・・・妥当なところじゃね?
991神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:29:11 ID:DH06KRVh
>>990
肩が違いすぎる。
992神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:29:12 ID:pIjcGoiK
NYYの松井=巨人の江藤
993神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:30:09 ID:VKAGIbdP
ミッキーマントルとかNPBの松井っぽいな
やはりどうしても大選手になってしまう
994神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:31:04 ID:/i6Zb8wc
NPB時代の松井は文句なしの名選手だよ
995神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:31:06 ID:BQtCppGy
>>986
妥当だと思うが。ラスト二年の松井には敵わないがBB/SOとか細かいところは
おしなべてプホルズの方が上だからさ。
996神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:31:09 ID:sQuZUwWB
しかし何でいつものイボータは一人でやってんのがバレバレなのに複数のIDを使うんだ?
いつも同時に現れるしバレバレなのにねww
997神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:31:16 ID:9D9S+gHm
>>993
そりゃあ、「NPBの松井」はNPB史上有数の外野手でしょ
998神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:31:41 ID:VKAGIbdP
>>997
だな
999神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:32:12 ID:/i6Zb8wc
NPB時代のダブル松井ともいえるけど
1000神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 20:32:25 ID:sQuZUwWB
>>994
だな
松中のほうが上とか言ってる奴もいるけどそれはないように思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。