パワプロ能力査定In殿堂板(実質)第5試合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
とりあえず
2神様仏様名無し様:2006/12/06(水) 20:32:54 ID:ke80OjAd
2
3神様仏様名無し様:2006/12/07(木) 13:25:32 ID:sUpePNnC
板違い 終了
4神様仏様名無し様:2006/12/15(金) 05:18:45 ID:8j/hlC0A
鬼頭洋  査定済
木原義隆 不明
佐藤元彦 不明
水谷孝  査定済
竹村一義 不明
安木祥二 スローカーブ
西井哲夫 シュート カーブ スライダー
永本裕章 不明
皆川康夫 カーブ
竹内広明 スライダー シュート
橘健治  シュート カーブ
五月女豊 シュート シンカー
谷宏明  スライダー カーブ フォーク
宮本四郎 チェンジアップ
田中由郎 不明
村上之宏 スライダー カーブ
梅沢義勝 不明
木下智裕 不明
森浩二  スライダー カーブ
佐藤誠一 シュート
川畑泰博 シュート
高山郁夫 ナックル
平松省二 不明
住友一哉 スライダー カーブ シンカー
嶋尾康史 スライダー
5OB査定人:2006/12/16(土) 02:01:05 ID:jP1kuuIt
大町 定夫/おおまち さだお
所属球団:阪神 登録名:大 町 社会人  在籍年数:2年目 出身地:山口県
顔の色:黄色 背番号:18 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1953年04月21日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・アンダースロー
最高138` コB172 スC90 シンカー4 シュート3 カーブ2
特殊能力(投手) ピンチ4 低め○ 回復4 四球男 変化球中心 先中タイプ、調子次第 
ミG1 パF10 走E6 肩C10 守E7 弾1 エラーE7 
81年阪神  50試合 79/2回 41振 28四(故8)6死 4被本、
7勝、1敗、8S、0完、0封、0無四、0当初、投球成績防1.91
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.067、0本、3点、0盗 51試 15打数 1安打、0四球、9三振
6OB査定人:2006/12/16(土) 02:35:14 ID:jP1kuuIt
谷 宏明/たに ひろあき
所属球団:近鉄 登録名:谷  高卒  在籍年数:8年目 出身地:熊本県
顔の色:黄色 背番号:53 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1953年04月21日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー ワインドアップ
最高145` コB172 スB113 スライダー3 カーブ2 フォーク3
特殊能力(投手) 四球男 負け運 対ピンチ2 先発タイプ 完投
ミG1 パF10 走E7 肩D9 守E6 弾1 エラーD8 
82年近鉄  28試合 200/2回 107振 58四(故0)3死 15被本、
11勝、9敗、1S、14完、0封、1無四、11当初、投球成績防3.54
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 28試 0打数 0安打、0四球、0三振
7OB査定人:2006/12/16(土) 02:53:50 ID:jP1kuuIt
高山 郁夫/たかやま いくお
所属球団:西武 登録名:高 山  社会人  在籍年数:5年目 出身地:秋田県
顔の色:黄色 背番号:28 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1962年09月08日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・アンダースロー
最高140` コD129 スC97 ナックル3 シュート2
特殊能力(投手) 変化球中心、先発タイプ 対ランナー2 打たれ強さ2 身長デカ
ミG1 パG0 走D8 肩D8 守E6 弾1 エラーE6 
89年西武  21試合 101/2回 47振 23四(故1)死1 15被本、
5勝、4敗、0S、4完、0封、1無四、11当初、投球成績防4・16
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 37試 0打数 0安打、0四球、0三振
8神様仏様名無し様:2006/12/16(土) 03:13:39 ID:jP1kuuIt
五月女 豊/さおとめ ゆたか
所属球団:大洋 登録名:五月女  社会人  在籍年数:10年目 出身地:栃木県
顔の色:黄色 背番号:37 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1962年09月08日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー ノーワインドアップ
最高140` コC135 スE49 シンカー3 シュート3
特殊能力(投手)回復4 キレ4 中継ぎタイプ 新人王資格なし
ミG1 パG11 走D8 肩D8 守E6 弾1 エラーE6 
82年大洋  58試合 90/2/ 44振 37四(故7)死1 2被本、
6勝、3敗、6SP、0完、0封、0無四、1当初、投球成績防3・56
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 58試 8打数 0安打、0四球、5三振
9神様仏様名無し様:2006/12/16(土) 03:34:25 ID:jP1kuuIt
村上 之宏/むらかみ ゆきひろ
所属球団:南海 登録名:村上之  社会人  在籍年数:1年目 出身地:栃木県
顔の色:黄色 背番号:18 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1962年09月08日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー ワインドアップ
最高151` コF108 スC94 スライダー3 カーブ2
特殊能力(投手)ノビ4 先中タイプ 速球中心 四球男  新人王資格あり
ミG1 パG0 走E7 肩C10 守E7 弾1 エラーD8 
78年南海  40試合 132/0 69振 53四(故2)死5 9被本、
5勝、8敗、3セ 5SP、4完、1封、0無四、7当初、投球成績防3・61
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 40試 0打数 0安打、0四球、5三振
10OB査定人:2006/12/16(土) 04:07:24 ID:jP1kuuIt
西井 哲夫/にしい てつお
所属球団:ヤクルト 登録名:西 井 高卒 在籍年数:5年目 出身地:宮崎県
顔の色:黄色 背番号:11 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1951年07月07日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー ワインドアップ
最高147` コB166 スB121 スライダー2 カーブ3  シュート3
特殊能力(投手)先発タイプ 完投 安定度4 牽制○  新人王資格なし
ミG1 パG10 走E6 肩D9 守D8 弾1 エラーE7 
74年ヤクルト  35試合 153/0 72振 53四(故2)死1 被本16、
11勝、6敗、1セ 0SP、3完、0封、0無四、当初22、投球成績防3・18
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.098、0本、1点、0盗 35試合 41打数 4安打、3四球、16三振
11OB査定人:2006/12/16(土) 04:10:02 ID:jP1kuuIt
あ〜疲れた。
久々に査定したけど修正あったら教えてね・・・
12神様仏様名無し様:2006/12/16(土) 06:39:45 ID:3SIFENkI

高山は高校時代MAX148か7
西武時代はSFFが武器のオーバーの本格派も故障で140キロもでてない
広島行って92年にサイドに転向
シンカーやカーブが武器の技巧に
ダイエー時代にサイド最盛期も故障で消えた

ナックルなんて聞いたこと無い
13スレ立て:2006/12/16(土) 11:16:53 ID:mGI/RDDp
・sage奨励
・自分も査定する意欲がある人以外は他人に査定依頼禁止
・デフォルトOBの修正やパス公開も大歓迎
・ここは査定スレなので基本的に話題は査定ネタのみ
・やむを得ない場合以外はなるべく印象査定はしない
・どういう基準で査定しているか出来れば明かしてほしい
14OB査定人:2006/12/16(土) 12:12:52 ID:2dAF9Wr1
朝から一発目

住友 一哉/すみとも かずや
所属球団:近鉄 登録名:住 友 社会人  在籍年数:2年目 出身地:徳島県
顔の色:黄色 背番号:22 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1958年02月14日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター ヒラヒラ投法??
最高142` コB166 スD78 スライダー3 カーブ2 シンカー2
特殊能力(投手)勝ち運 変化球型 リリーフタイプ 新人王資格あり
ミG1 パF0 走E6 肩D8 守D8 弾1 エラーE6 
83年近鉄  33試合 80/0回 34振 22四(故1)4死 11被本、
8勝、2敗、3セ 11SP、0完、0封、0無四、0当初、投球成績防2.81
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 33試 0打数 0安打、0四球、0三振
15神様仏様名無し様:2006/12/16(土) 12:33:41 ID:mGI/RDDp
sage
16OB査定人:2006/12/16(土) 18:52:07 ID:sqCQHWfW
球種情報等を持ってきて頂いた方などは
査定させてもらいます。リクエストも受け付けますが、その選手の具体的な事
を教えてください。
又、修正部分があればどんどん教えてください。
あの投手はこういうフォームだった。こんな球を投げていたとか微々たる情報
でもくれると幸いです。
港の星たち等で査定済の選手などは今回は除外します。野手もOKです。
宜しくお願いします〜
17高山郁夫修正:2006/12/16(土) 19:56:32 ID:sqCQHWfW
高山 郁夫/たかやま いくお
所属球団:西武 登録名:高 山  社会人  在籍年数:5年目 出身地:秋田県
顔の色:黄色 背番号:28 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1962年09月08日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高147` コD129 スC97 SFF3 カーブ2 シンカー2
特殊能力(投手) 変化球中心、先発タイプ 対ランナー2 打たれ強さ2 ケガしやすい2 身長デカ
ミG1 パG0 走D8 肩D8 守E6 弾1 エラーE6 
89年西武  21試合 101/2回 47振 23四(故1)死1 15被本、
5勝、4敗、0S、4完、0封、1無四、11当初、投球成績防4・16
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 37試 0打数 0安打、0四球、0三振
18OB査定人:2006/12/16(土) 21:07:13 ID:sqCQHWfW
つらいなぁ前のスレに色々資料のってたのに・・
見れなくなってしまった
19OB査定人:2006/12/17(日) 01:59:42 ID:mNMvtci3
橘 健治/たちばな けんじ
所属球団:近鉄 登録名:橘 高卒 在籍年数:8年目 出身地:大分県
顔の色:黄色 背番号:19 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1954年03月08日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高138` コC153 スB110 カーブ3  シュート3
特殊能力(投手) 変化球中心、先発タイプ  一発病 
ミG1 パG0 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーE7 
80年近鉄  35試合 146/1回 75振 51四(故2)死8 37被本、
8勝、11敗、1セーブ 3S、6完、0封、1無四、14当初、投球成績防5・92
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 35試 0打数 0安打、0四球、0三振
20OB査定人:2006/12/17(日) 02:41:51 ID:mNMvtci3
上田 卓三/うえだ たくぞう
所属球団:南海 登録名:上 田 高卒 在籍年数:8年目 出身地:福岡県
顔の色:黄色 背番号:11 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1948年07月12日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・オーバースロー(変則)
最高143` コC153 スE50 カーブ3  シュート3
特殊能力(投手)対左打者4 抑えタイプ 新人王資格なし   
ミG1 パG0 走D8 肩D9 守E7 弾1 エラーE7 
74年南海  32試合 63/2回 24振 26四(故3)死0 被本6、
4勝、3敗、1セーブ 0S、0完、0封、0無四、0当初、投球成績防2・25
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 32試 5打数 0安打、1四球、3三振
21神様仏様名無し様:2006/12/17(日) 16:56:23 ID:t4c3J8KU
>>16
勝手に除外するなボケ
スレルール変えてるし…
22神様仏様名無し様:2006/12/17(日) 19:12:46 ID:dBbq7gMa
テンプレは?
23OB査定人:2006/12/17(日) 23:35:43 ID:pac8p9Ik
島野 修/しまの おさむ
所属球団:巨人 登録名:島 野 高卒 在籍年数:7年目 出身地:神奈川県
顔の色:黄色 背番号:22 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1950年06月02日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー投法
最高143` コF107 スC82 カーブ4
特殊能力(投手)ケガしやすい2 新人王資格なし   
ミG1 パG10 走E7 肩C10 守C8 弾1 エラーE6 
75年巨人  13試合 36/1回 9振 11四(故1)死1 被本9、
0勝、3敗、0セーブ 0S、1完、0封、0無四、6当初、投球成績防6・25
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 13試 10打数 0安打、0四球、4三振
24神様仏様名無し様:2006/12/18(月) 02:49:25 ID:me0d4NBa
誰か前スレもってない?
25神様仏様名無し様:2006/12/18(月) 07:24:38 ID:sdU17NH+
>>10
西井はスリークォーターのノーワインド投法だが…
適当に査定してるだろ
26神様仏様名無し様:2006/12/18(月) 08:53:57 ID:+gx/KJao
http://www.youtube.com/watch?v=G1BJzC1p00o

これかなり有名な動画だと思うけど
高山 オーバースロー・ノーワインド  
コルクじゃなくて黒グラブ
27西井哲夫修正:2006/12/18(月) 11:58:43 ID:k1+/kk/K
西井 哲夫/にしい てつお
所属球団:ヤクルト 登録名:西 井 高卒 在籍年数:5年目 出身地:宮崎県
顔の色:黄色 背番号:11 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1951年07月07日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター ノーワインドアップ投法
最高147` コB166 スB121 スライダー2 カーブ3  シュート3
特殊能力(投手)先発タイプ 完投 安定度4 牽制○  新人王資格なし
ミG1 パG10 走E6 肩D9 守D8 弾1 エラーE7 
74年ヤクルト  35試合 153/0 72振 53四(故2)死1 被本16、
11勝、6敗、1セ 0SP、3完、0封、0無四、当初22、投球成績防3・18
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.098、0本、1点、0盗 35試合 41打数 4安打、3四球、16三振
28高山郁夫修正A:2006/12/18(月) 12:00:02 ID:k1+/kk/K
高山 郁夫/たかやま いくお
所属球団:西武 登録名:高 山  社会人  在籍年数:5年目 出身地:秋田県
顔の色:黄色 背番号:28 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1962年09月08日
バット:木/木 グローブ:黒 リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー ノーワインドアップ
最高147` コD129 スC97 SFF3 カーブ2 シンカー2
特殊能力(投手) 変化球中心、先発タイプ 対ランナー2 打たれ強さ2 ケガしやすい2 身長デカ
ミG1 パG0 走D8 肩D8 守E6 弾1 エラーE6 
89年西武  21試合 101/2回 47振 23四(故1)死1 15被本、
5勝、4敗、0S、4完、0封、1無四、11当初、投球成績防4・16
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 37試 0打数 0安打、0四球、0三振
29神様仏様名無し様:2006/12/18(月) 12:29:44 ID:BkgU22J6
だれか元中日の小川健太郎たのむ
30神様仏様名無し様:2006/12/18(月) 18:40:24 ID:cZhFSxKR
高山はぶっちゃけ
高校時代
西武
広島
ダイエー

この4タイプ必要
それぞれ完全に別な投手だ
実はダイエー時代が最盛なんだよ
すぐに壊れて年で引退したが
31神様仏様名無し様:2006/12/18(月) 21:42:39 ID:idKIYQvy
32OB査定人:2006/12/18(月) 23:22:11 ID:ftNCAfXi
根本 隆/ねもと たかし
所属球団:大洋 登録名:根 本  社会人  在籍年数:2年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号: 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1954年06月14日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー ワインドアップ?
最高145` コF109 スC102 フォーク3 スライダー2
特殊能力(投手)安定度2 先発タイプ  調子次第 スピード型
ミG1 パG20 走E7 肩D8 守D8 弾1 エラーE6 
76年大洋  34試合 116/0回 69振 69四(故6)死1 14被本、
3勝、7敗、1S、2完、0封、0無四、15当初、投球成績防3.96
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.125、0本、1点、0盗 34試 30打数 2安打、1四球、11三振
33根本隆修正:2006/12/18(月) 23:23:54 ID:ftNCAfXi
根本 隆/ねもと たかし
所属球団:大洋 登録名:根 本  社会人  在籍年数:2年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号:20 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1954年06月14日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー ワインドアップ?
最高145` コF109 スC102 フォーク3 スライダー2
特殊能力(投手)安定度2 先発タイプ  調子次第 スピード型
ミG1 パG20 走E7 肩D8 守D8 弾1 エラーE6 
76年大洋  34試合 116/0回 69振 69四(故6)死1 14被本、
3勝、7敗、1S、2完、0封、0無四、15当初、投球成績防3.96
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.125、0本、1点、0盗 34試 30打数 2安打、1四球、11三振


まとめサイトはOB査定の更新はしないのでしょうか?
34OB査定人:2006/12/19(火) 00:07:39 ID:Fp1iONJt
藤城 和明/ふじしろ かずあき
所属球団:巨人 登録名:藤 城  社会人  在籍年数:3年目 出身地:兵庫県
顔の色:黄色 背番号:22 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1956年04月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー ワインドアップ
最高148` コC131 スC104 カーブ3 フォーク3 
特殊能力(投手)先発タイプ 打たれ強さ2 広島キラー
ミG1 パG10 走E6 肩C10 守E7 弾1 エラーE7 
79年巨人  27試合 76/2回 59振 33四(故1)死3 13被本、
4勝、7敗、1S、1完、0封、0無四、11当初、投球成績防3.97
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.105、0本、0点、0盗 27試 19打数 2安打、1四球、8三振

カーブ 気が弱い 広島キラー
参考資料
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/print.php?storyid=995
http://osaka.yomiuri.co.jp/sl-baseball/20060928ks05.htm
35神様仏様名無し様:2006/12/19(火) 01:12:38 ID:Fp1iONJt
水谷 宏/みずたに ひろし
所属球団:近鉄 登録名:水 谷  社会人  在籍年数:5年目 出身地:三重県
顔の色:黄色 背番号:31 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1946年04月11日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・サイドスロー上ワインドアップ
最高138` コB162 スE50 シュート2 シンカー3 
特殊能力(投手)中継ぎタイプ 変化球中心、変化球型
ミG1 パG25 走D8 肩D8 守E7 弾1 エラーE7 
73年近鉄  41試合 82/0回 35振 29四(故1)死3 10被本、
5勝、2敗、0S、0完、0封、0無四、2当初、投球成績防3.40
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.214、0本、0点、0盗 27試 14打数 3安打、0四球、3三振

2年目に鼻を骨折 ほぼ2シーズンリハビリ
72年横手投げに変えシンカーなど変化球がさえ、打たせて取る投球に磨きがかかる
参考資料 http://www.asahi.co.jp/shinsuke/diary/20040329.html
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200611/21/spe1199805.html
http://www2.diary.ne.jp/user/67307/
お疲れ様でした・・。
36OB査定人:2006/12/19(火) 02:23:03 ID:Fp1iONJt
川畑 泰博/かわばた やすひろ
所属球団:中日 登録名:川 畑  高卒  在籍年数:5年目 出身地:兵庫県
顔の色:黄色 背番号:53 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1966年07月27日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー?
最高140` コB163 スC104 スライダー3 カーブ3 フォーク2 
特殊能力(投手)先発タイプ 勝ち運 キレ4 新人王資格なし
ミG2 パG20 走E7 肩D9 守D8 弾1 エラーE6 
89年中日  20試合 66/1回 42振 25四(故1)死1 6被本、
7勝、1敗、3S、0完、0封、0無四、2当初、投球成績防2・85
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.222、0本、1点、0盗 27試 18打数 4安打、0四球、6三振

参考資料
http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=192
http://dra.s10.xrea.com/ano/read.php?key=1165890480
http://pospelove.com/h59-dragons.htm
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/totchannel/view/20060506
37OB査定人:2006/12/19(火) 03:14:17 ID:Fp1iONJt
木下 智彦(智裕)/きのした ともひこ
所属球団:阪急 登録名:木 下  大卒  在籍年数:3年目 出身地:兵庫県
顔の色:黄色 背番号:35 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1957年07月31日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・スリークォーター
最高143` コB170 スE43  スライダー3 カーブ3  
特殊能力(投手)中継ぎタイプ、中継ぎエース 回復4 勝ち運 安定度4 新人王資格あり
ミG1 パG0 走E7 肩D8 守E7 弾1 エラーD8 
83年阪急  41試合 95/0回 42振 48四(故0)死6 17被本、
7勝、1敗、1S、0完、0封、0無四、2当初、投球成績防4・26
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 42試 1打数 0安打、0四球、0三振

参考資料 東海大からドラいちで入団、左のワンポイントでサイドから投げる軟投派だったと思います。
     ストレートとカーブ、スライダーくらいでしょうか?
     84年一時防御率トップで騒がれたが中継ぎのため95イニングで終わる。 
スリークウォーターとサイドとアンダー使い分け 普段はスリークォーター 

     http://baseball2000.fc2web.com/player/Ki/Kinosita_Tomohiro.html

38木下智彦修正:2006/12/19(火) 03:15:25 ID:Fp1iONJt
木下 智彦(智裕)/きのした ともひこ
所属球団:阪急 登録名:木 下  大卒  在籍年数:3年目 出身地:兵庫県
顔の色:黄色 背番号:35 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1957年07月31日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・スリークォーター
最高143` コB170 スE43  スライダー3 カーブ3  
特殊能力(投手)中継ぎタイプ、中継ぎエース 左のワンポイント 回復4 勝ち運 安定度4 新人王資格あり
ミG1 パG0 走E7 肩D8 守E7 弾1 エラーD8 
83年阪急  41試合 95/0回 42振 48四(故0)死6 17被本、
7勝、1敗、1S、0完、0封、0無四、2当初、投球成績防4・26
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 42試 1打数 0安打、0四球、0三振

参考資料 東海大からドラいちで入団、左のワンポイントでサイドから投げる軟投派だったと思います。
     ストレートとカーブ、スライダーくらいでしょうか?
     84年一時防御率トップで騒がれたが中継ぎのため95イニングで終わる。 
スリークウォーターとサイドとアンダー使い分け 普段はスリークォーター 

     http://baseball2000.fc2web.com/player/Ki/Kinosita_Tomohiro.html

39OB査定人:2006/12/19(火) 03:32:33 ID:Fp1iONJt
竹内 広明(宏彰)/たけうち ひろあき
所属球団:大洋 登録名:竹 内  高卒  在籍年数:2年目 出身地:埼玉県
顔の色:黄色 背番号:16 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1953年10月22日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター
最高145` コC139 スB134 スライダー2、シュート4  
特殊能力(投手) 対ピンチ2、打たれ強さ2、逃げ球
先中タイプ、スタミナ限界、速球中心、変化球型、新人王資格あり、早熟
73年大洋 38試合 166回 69振 72四(故5)2死 11本
9勝、13敗、0S、6完、2封、0無四、15当初、投球成績防3.58
打法・スタンダード 打撃成績.191、0本、0点、0盗 38試 47打数 9安、0四球、14三振


参考資料 
 
     http://www3.lint.ne.jp/%7Elucky/cgi-bin/record.cgi
     http://homepage3.nifty.com/downtown-boy/koukouyakyuu/koukou4.html
     http://homepage3.nifty.com/whales/player/ta.htm
     http://members.jcom.home.ne.jp/taiyo-whales/retsuden.htm
     http://www.paw.hi-ho.ne.jp/kernels/urakirokusyuu/sikyuu.htm
40OB査定人:2006/12/19(火) 03:51:58 ID:Fp1iONJt
松林 茂/まつばやし しげる
所属球団:太平洋 登録名:松 林  社会人  在籍年数:4年目 出身地:山口県
顔の色:黄色 背番号:16 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1947年08月23日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・アンダースロー
最高137` コC134 スE53 スライダー3 カーブ2 
特殊能力(投手) 中継ぎタイプ 調子次第 新人王資格なし
76年太平洋 20試合 53/2回 18振 12四(故0)3死 6本
2勝、2敗、0S、1完、0封、0無四、0当初、投球成績防4・17
打法・スタンダード 打撃成績.000、0本、0点、0盗 20試 0打数 0安、0四球、0三振


参考資料 
 
    http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=587
41木下智彦修正:2006/12/19(火) 05:16:07 ID:oLd7udX2
浜浦 徹/はまうら とおる
所属球団:太平洋 登録名:浜 浦  高卒  在籍年数:4年目 出身地:大分県
顔の色:黄色 背番号:19 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1952年08月22日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高148` コF104 スD66 スライダー2 カーブ3 
特殊能力(投手)先中タイプ 速球中心 四球 新人王資格なし
ミF3 パG25 走E7 肩C10 守E6 弾1 エラーE7 
74年太平洋  20試合 84/1回 63振 42四(故1)死4 9被本、
4勝、2敗、0S、1完、0封、0無四、6当初、投球成績防3・43
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.200、0本、0点、0盗 22試 25打数 5安打、0四球、2三振



参考資料 
 
    http://pospelove.com/h45-marines.htm
    http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c9%cd%b1%ba%c5%b0 
    http://www.mypress.jp/v2/dbm/dbm_comment_disp.php?writer_id=fullcount2005&story_id=1174672 
    http://zch.s16.xrea.com/b/nisitetu4.html
42OB査定人:2006/12/19(火) 05:41:33 ID:oLd7udX2
中条 善伸/なかじょう よしのぶ
所属球団:南海 登録名:中 条  高卒  在籍年数:5年目 出身地:
顔の色:黄色 背番号:25 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1952年08月22日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・スリークォーター
最高142` コD127  スE53 カーブ3 スクリュー3 
特殊能力(投手) 中継ぎタイプ 接戦リード ピンチ4 日ハムキラー 新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩E7 守D8 弾1 エラーD8 
87年南海  48試合 49/2回 14振 16四(故2)死4 5被本、
2勝、0敗、1セーブ、3S、0完、0封、0無四、0当初、投球成績防3・99
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 48試 0打数 0安打、0四球、0三振


     大きなカーブと速球・スクリュー スリークォーター ケガ多い 日ハム戦で好投 グラブコルク
参考資料 http://www.interq.or.jp/pacific/mimo/taka-al251.html 
     http://homepage3.nifty.com/whales/player/na.htm
43神様仏様名無し様:2006/12/20(水) 00:09:40 ID:LyNJUKc5
広島の前田智徳がOBで出る時は何年度の成績だ?
44神様仏様名無し様:2006/12/20(水) 12:29:15 ID:8qFS5vjP
98年かね
イメージ的に打率を重視したい
45神様仏様名無し様:2006/12/20(水) 22:05:17 ID:GKtnbsmj
鈴木 一朗/すずき いちろう
所属球団:オリックス 登録名:イチロー  高卒  在籍年数:3年目 出身地:愛知県
顔の色:黄色 背番号:51 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1973年10月22日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投左打  打法: 振り子 守備:外野手
1994年 打率.385 本塁打13 打点54 盗塁29
弾道2 ミートA/15 パワーC/95 走力A/14 肩力A/15 守力A/14 エラー回避B/12
積極打法 人気者 選球眼 走塁4 盗塁4 送球4 安定度4
アベレージヒッター 流し打ち 初球○ 固め打ち レーザービーム
粘り打ち 内野安打 チャンスメーカー バント○

まあせっかくミート15段階になったしその記念に査定してみました
46神様仏様名無し様:2006/12/20(水) 23:36:37 ID:yPaQw2+E
>>45
左手に白のリストバンド
47OBsateijinn :2006/12/21(木) 00:41:18 ID:mS/CvqhH
関口 朋幸/せきぐち ともゆき
所属球団:阪急 登録名:関 口  高卒  在籍年数:3年目 出身地:山梨県
顔の色:黄色 背番号:15 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1960年10月15日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター
最高144` コC141  スD62  スライダー3  フォーク3
特殊能力(投手) 抑えタイプ 回復4 打たれ強さ2 身長デカ 新人王資格あり 
ミG1 パG0 走D8 肩C10 守E6 弾1 エラーE6 
81年阪急  41試合 108/2回 52振 37四(故1)死4 9被本、
6勝、4敗、12セーブ、18S、0完、0封、0無四、0当初、投球成績防4・46
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 41試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料 http://6703.teacup.com/ryo/bbs
48神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 02:57:36 ID:9CYA79VZ
日本ハム
キケッチ 恐ろしくボールが速い ボールが見辛く球審泣かせ
木田勇 1年目は147〜148kmはあった ストレートと同じ振りのパームの他にストレートとカーブ
      牽制がうまい 大洋移籍後シュートを覚え有効に使う、この頃にはパームは1試合で1球程度
田口昌徳 強肩だが送球難でイップスに 鈍足 高校、大学と4番 ムード○ 
       捕球とリードは野口より評価が高い
黒木純司 スライダー もの凄いシュート 150km台を何度も計測 伸びや切れにかける 調子が不安定
工藤幹夫 アメリカ留学で覚えた落ちるカーブ 速球がスライドするクセ球で左打者を苦にしなかった
田中富生 いいシュートを持っていたが、蓑田の頭に死球を当てて以来あまり投げなくなる
河野博文 93年ダイエーキラー
広瀬哲朗 守備はコユキより上手いが守備範囲の広さでは金子に劣る
ミラバル  ナックルカーブ
高橋直樹  立ち上がりが悪い、「広島時代不振だったのは早い回で交代させられたから」と本人談 
        シュートとカーブに、スライダーとシンカーを加え投球の幅が広がる
        シンカーをマスターしたのは73年 握りの深い遅いシンカーも投げ左打者に対抗した
高橋憲幸 「死神ボール」人さし指と薬指で挟み中指を折り曲げてはじくようにして投げる、ストンと落ちる
遠藤良平 スローカーブ スクリュー
ブルックス バットをぐるんぐるん回す
西崎幸広 1年目はカーブとスライダーのみ シュートを試したこともある 
沼田 浩  サイドとアンダーを投げ分ける シンカー 
今関 勝  気の弱さを隠すためマウンドで雄叫びを上げる
       セットポジションで投げるようになる 2年目に藤井寺で149km
       真っスラ 2シーム 速いスライダーと大きくゆっくり曲がるスライダー フォーク
川原昭二 max146〜147km 高速スライダー
岡部憲章 宮田の指導でフィールディングが上達 入団時はカーブだけ
芝草宇宙 99年に「宇宙(ひろし)ボール」チェンジアップとフォークボールの中間の変化を見せる。
鈴木悳夫 鉄砲肩
正田樹   マッスラ
シュールストロム モーションが大きくクイック苦手 
マッキントッシュ グラブ捌きが柔らかく、判断もいい
49神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 02:58:57 ID:9CYA79VZ
西鉄・西武
稲尾和久 1年目はナチュラルスライダーとナチュラルシュートで割れるストレートと称された
       意識してスライダーを投げ始めたのは3年目から 全盛期(61年)はボール2個分曲がった
森山良二 パーム
石井丈裕 小山にパームを教わり開花
       94年後半切れが悪くなったスライダーとパームをフォークで補う
白鳥正樹  スライダー
眞山龍  縦のスライダー
安藤正則 150kmを超える球速と鋭いスライダーが武器だが入団時点ですでに肩を壊していた
       スリークォーターからオーバースローに 緩いカーブ
福井強  サイドに近いスリークォーター スライダー フォーク
西本和人 クイック○
デニー    潮崎からシンカーを教わる、でもあまり投げない フォーク カーブ スライダー気味のカーブ
潮崎哲也  97年に先発転向様にフォークを習得 120km台の高速シンカーは99年頃習得 
        しかしすぐに投げるのをやめてしまった 牽制上手い
西村貞朗 スリークォータークラシックワインドアップ
渡辺久信 真っスラ カーブ 4年目にフォーク 5年目にスライダー 98年野村の教えでシュートを意識
横田久則 怪我する前は151km
工藤公康 真っスラを覚えて投球の幅が広がった
木村 広  スリークォーター 
鈴木健  92年代打成績.359
パグリアルーロ 本来は三塁手だが石毛がいたため不慣れな二塁や指名打者で起用された
ブリューワ 本来は一塁手だが清原がいたため外野を守らされた
50神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 02:59:44 ID:9CYA79VZ
南海・ダイエー
杉浦忠 真横にズルッと曲がり、左打者の内懐に食い込んでくるスライダー的カーブ シンカー シュート
畠山準  84年オーバースローノーワインドアップ グラブオレンジ 94年バット黒 リスバ左白
若田部健一 92年ワインドアップ スライダー カーブ マッスラ グラブ赤 
        立ち上がりの悪さが課題 フォーク
        99年ノーワインドアップ グラブ青 球種がばれるクセを尾花が修正 牽制速い         
        02年球速は衰えたがシンカーをマスター 
        西武キラー 00年4勝 01年4勝 02年5勝
永井智浩 ノーワインドアップ足を上げたときにやや2段モーションぎみ グラブ青 西武キラー 牽制うまい
        後に制球をつけるためにセットポジション投球に
足利豊   西武キラー
藤井将雄 スライダー多投 フォーク シュート
福山龍太郎 シュート
広田庄司 ナチュラルフォーク 3種類のフォーク カーブ 140km/h
土井雅弘 シュート パラシュートボール(スローカーブ)
吉永幸一郎 97年は前半戦だけで25ホームランを打ったが後半はわずか4ホームラン
ブレイザー  正確な送球
キーオ メジャーでは主に外野、ホークスでは一塁手。守備も打撃も何とか及第点
ピート 白人
トーマス 白人
別所毅彦 スラーブ
山内和宏 ノーワインドアップ
藤本修二 スライダー フォーク シュート 
天川清三郎 緩いカーブ
上田卓三 カーブ
西村基史 左のワンポイント
渡辺正和 ツーシーム
池田親興 ダイエー時代オーバースローノーワインド グラブオレンジ
ライマー  94年対左投手.235 得点圏打率.333 守備の悪さに定評
松永浩美 94年得点圏打率リーグトップの.366
51神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 03:00:18 ID:9CYA79VZ
ロッテ
亮寛    オーバースロー 高速スライダー ブレーキが利いたカーブ
小宮山悟 マリンカーブ(ナックルカーブじゃないかと言われたが、本人曰く普通のカーブ)
竹清剛治 速球派 フォーク
天野勇剛 強肩 かなり広いオープンスタンス 2軍では捕手も
吉田篤史 ピンチに強い カーブ・スライダー・フォーク・シュート 2年目に肩を手術
後藤利幸  オリックスキラー スローカーブ 147km
ディアズ ささやき戦術 
愛甲猛  カーブ 遠投130m
武藤潤一郎 ハムキラー 縦スラ シュート ストレートは球の出所が見やすい棒球 大学時に153km
前田幸長 オーバースローワインドアップ グラブ黒 147km 抜いたシュート
掘井幹夫 サイドスロー高め スライダー シンカー グラブ青
井辺康二 スリークォーター
黒木知宏 max150km  フォーク
       97年にチェンジアップを習得したが、直球がシュート回転するため使用頻度は低かった 
成田文男 ナックル
倉持明  パーム シュート
田子譲治 オーバースロー カーブ
村田兆治 71年にフォークのクセを隠すためマサカリ投法に 
       74年の日本シリーズあたりから自信の持てるフォークが投げられるようになる
伊良部秀輝 フォークでタイミングを外し、スプリットで三振に仕留める
小野正一 ポーカーフェイス
小野晋吾 ブレイク前はナックルをフォークの代わりに使用
河本育之 ロッテ時代キャッチャーが捕れないのでフォークを封印
榎 康弘  94年7勝のうち4勝が西武戦
ヒルマン  サークルチェンジ
52神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 03:01:15 ID:9CYA79VZ
阪急・オリックス
今井雄太郎 シューシンカー(シュートとシンカーの融合) 若い頃は速球とカーブだけ
長谷川滋利 縦スラと横スラ、ウイニングショットで95年頃が一番切れていたと語る
       対左打者にチェンジアップシンカー115〜120km 見せ球にカーブ メジャーでツーシーム
藤井康雄 90年グラブ黒
マルチネス 白人  クラウチングバット回し バット黒 リストバンド両方黒
佐藤義則 シュート カーブ
D・J 左4
松山秀明 リストバンド両方白
高木晃次  スリークォーターからの150km/h前後の速球 ヤクルト時代146km/hを計測
高橋功一 オーバースロー・セットポジション タイミングを取りにくい独特の投球フォーム 
       80キロ台のスローカーブ
窪田淳  スリークォーターワインドアップ MAX145km
山田久志 72年に膝を痛め球威が落ちたためフォークに挑戦するが肘を痛めてしまう
       後年スライダーを投げる 独特なシンカーは「山田シンカー」と呼ばれた   
岩本好広 足は速いが守備は上手い訳ではないらしい
松本正志 オーバースローワインドアップ
シュルジー 白人 スライダー グラブコルク
永田能隆 ナックル
ホフマン  白人 グラブ黒 
北井正雄  上、横、下の三方から放る「阿修羅投法」基本はスリークォーター 
        十字火球(クロスファイアー)
        今で言うスライダーを藤本英雄に先駆けて日本で最初に投げたといわれる。
金田政彦 スラーブ
山口高志 指の加減でナチュラルスライダーを投げた
石井茂雄 落ちるボール「シゲボール」
アニマル 持ち球はスライダー・カーブ・シュート・フォークと多彩だが
       スライダー以外はボールになることが読まれ、速球とスライダーを狙い打たれた
関口朋幸  シュート グラブ青
足立光宏 75年にはシンカーが50%を越えている
岸本正治 2階から揺れ落ちるようなドロップ
佐藤和弘 極端なクローズドスタンス
渡辺伸彦 94年リリーフ失敗が6回
豊田次郎 サイドスロー シンカーの切れ味抜群
53神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 03:01:58 ID:9CYA79VZ
近鉄
野茂英雄 セットポジションになるとフォークの握りがばれる癖を西武の打者には見抜かれていて
       そういう打者にはカーブを使った クイックはそんなに速くない
藤立次郎 通算本塁打中3/4が左投手から 96年は3打席連続本塁打を含む9本塁打全て左投手から
鈴木啓示 71年秋スズボール(フォークの亜種、スピードに乗り打者の手元で急にストンと落ちる)
大塚晶文 チェンジアップ フォーク
岡本晃   ポーカーフェイス
村田辰美 親指と人差し指で挟むフォーク「ムラボール」
リベラ   ゲッツー崩し
関根潤三 シュートが逆カーブと呼ばれるほどよく曲がった 
村祐  緩く大きく曲がるのと速く小さく曲がるのと2種類のスライダー カーブ サークルチェンジ  
      ツーシーム 1,2年目はスプリットを多投したがあまり使わない時期もあった
赤堀元之 97年オフ、先発転向に備えハワイアンリーグでカーブを練習
       それまではスライダーのみ ガッツポーズはしない主義
入来智   スライダー テンポ○     
仲根正広 俊足
中川隆治 フォーク
54神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 03:02:57 ID:9CYA79VZ
中日
権藤博 基本は速球とスライダー気味のカーブ 併殺を取りたい時はシュート 
      ピンチで三振がほしい場面ではスクリュー クリンナップに対してのみチェンジアップ
      2年目にスライダー 野手転向後はショートとサード 俊足 一時代打の切り札 
星野仙一 後年小さな落ちのフォークを多投 
       打者がタイミングを取りにくい、常にボールが隠れるようなフォーム(稲尾談)
杉下茂   シュート ションベンカーブ スクリューを投げて肘を痛める
小松辰夫 シュート
郭源治  91年は対大洋戦で31イニング無失点
三浦将明 フォーク
フレッド・クハウルア 白人 オーバースロー フォークが武器
ボビー・カスティーヨ ストレートは遅く、スクリューボールばかり投げていた
スコット・アンダーソン ストレートでも微妙に変化するボールが特徴 ノミの心臓
ニューカム 大きな弧を描く打球 センターを中心とした長打が多かった 第1回サイ・ヤング賞投手
ジョージ・ヒンショー チャンスでダブルプレーが多かった
鈴木孝政 カーブ 抑え時代はフォークが勝負球 権藤にチェンジアップを教わる
岸川登俊 143km/h カーブ、スライダー、チェンジアップ、シュート
日笠雅人 ナックル カーブ
米村 明  スリークォーター スクリュー パームボールがいい変化球投手 
       88年毎回安打を打たれながら完封 グラブ黒orコルク
牛島和彦 曲がりの小さいのと、スピードを殺して大きく曲げるのと2種類のスライダー
       フォークは高校時代から投げていた 原辰徳のプロ初本塁打は牛島のシュート
後藤祝秀 オーバースロー スライダー 守備に問題 制球難
曽田康二 スリークォーター・ノーワインドアップ シュート カーブ スライダー  
三沢淳  74年広島から5勝 打者の手元で変化するクセ球 シンカー、カーブ シュート 弱気
土屋正勝 カーブ フォーク ノーワインドアップ 肩を痛めてフォームを変える
松本幸行 カーブ
加藤斌  アンダーハンドからのクセ球
前田幸長 ナックルを封印しSFFを投げる スライダー
野口茂樹 ナチュラルフォーク「真っフォ」 マッスラ
遠藤政隆 スラーブ
佐藤康幸 シュート シンカー 左のワンポイント
今中慎二 抜いたシュート
小島弘務 左打者にカモにされた
佐藤秀樹 左打者苦手
55神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 03:03:55 ID:9CYA79VZ
阪神
バッキー スネークボール(揺れるカットボール)クラシックワインドアップ
西村幸生 速球とカーブのコンビネーション、ただしカーブに決め球の威力は無い
村山実 3種類のフォークを上手と横手で投げ分けた
嶋田哲也 スライダー 140km
遠山奬志 01年にフォーク  ルーキー時代はマッスラとカーブが武器 
松永浩美  93年3試合連続先頭打者ホームラン 
湯舟敏郎 打者の手元で沈むスライダー 横浜キラー 00年シンカーを練習 牽制○
竹内昌也 スリークォーター テンポ○ スライダー多投、フォーク、カーブ、シュート 変化球主体
ラミレズ  マッスラ、カーブ、スライダー、チェンジアップ、
       オーバースロー、スリークォーターを投げ分ける 145km
中込伸  シュート ドロップ気味のカーブ
太田 貴 スリークォーター
西村一孔 岡島秀樹のような、キャッチャーを見ないフォーム
パリッシュ 90年 リストバンド両方黒 バット黒
若林忠志 変化球が凄いというわけではなく、打者の裏をかくのが巧かった(千葉茂)
川原新治 アンダースロー スライダー シュート
吉良修一 ドロップ
井川慶   井川のスライダーはスラーブ(斉藤明夫談)
金澤健人 スラーブ シュート回転
カーライル モーションが大きい
クールボー 強肩
56神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 03:05:12 ID:9CYA79VZ
国鉄・産経・ヤクルト
梶間健一 フォークもよかった
松岡弘  上から落ちるカーブ フォークをマスターして安定
浅野啓司 フォーク ツーシーム系のシュート
金沢次男 大洋時代ゆるいカーブ ハム時代はロッテキラー
伊東昭光 スライダー カーブ シュート 独特のチェンジアップ  
       隠れた真っスラの達人で伊藤智仁にも伝授した
       直球がシュート回転するため左打者が苦手 指が短いためフォークやスプリットが苦手       
岡林洋一 シュート 94年スローカーブ
竹本由紀夫 max142、3キロ スライダー
荒木大輔 縦われのカーブ シュート ポーカーフェイス 92年にフォークを投げる
アイケルバーガー ナックル
ハッカミー チェンジアップ
鮫島秀旗  オープンスタンス 強振 
矢野和哉  オーバースロー グラブ黒
伊藤智仁 カーブ 未完成のフォークはナチュラルチェンジアップ 
        98年後半からカットボール 
乱橋幸仁 92年アンダースローの様に上半身が沈み込む変則スリークォーター スライダー     
小坂勝仁 オーバースローノーワインド 直球139km SFF132km スライダー130km グラブオレンジ 寸前×
井原慎一朗 オーバースロー 変化球にさほどの切れはないが、球威がある
高野光  シュート回転
バートサス 白人 グラブ茶 オーバースロー
鈴木正幸 オーバースロー ナックル
黒田真二 鋭いカーブ オーバースロー
ブリッグス 体当たり ゲッツー崩し
酒井圭一 140km台で曲がり落ちるシュート
田畑一也 オールスターで佐々木からフォークを教わる
西井哲夫 スライダー多投 シュート
安田猛  スライダー
渡辺孝博 シュート 下手投げ
田所善次郎 上手投げ ドロップ 腕の位置を下げてスライダー気味のカーブも投げた スピードもある
飯田哲也 89年に14試合捕手を守った
宮出隆自 上げ足を一旦停止させる二段モーションに近いもの
増田政行 96年に148km 2試合連続で初回に崩れる
山部太 広島キラー95年7勝1敗
川崎憲次郎 97年に速球とほぼ同じ球速のシュート
クラーク 得点圏打率.338
ハウエル 得点圏打率93年.230 94年.217
ブロス 95年巨人戦5勝0敗
吉井理人 95年巨人戦4勝0敗
57神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 03:06:30 ID:9CYA79VZ
巨人
ガリクソン スラーブ シンカー
斎藤雅樹 96年対左打者.306 89年アリゾナキャンプで左打者対策に無回転に近いフォークをマスター
宮本和知 ガチョーンボール(チェンジアップ) 94年春のキャンプでスクリューに取り組む
       高橋一三のスクリューは覚えられず
西本聖  ナックルをマスターしたが封印した、引退間際には投げた。
槙原寛巳 チェンジアップみたいなカーブ「マキボール」 守備下手 阪神キラー38勝10敗.792
       85年に135km前後のスライダーを覚える その前は横に曲がるカーブを投げていた
打たれるとカッとなり癖を隠すのを忘れる
谷浩弥   シュート気味の直球 抜いたスライダー シンカー
上野裕平 カーブ・スライダー・フォーク
大友工   ナチュラルスライダー
藤田元司 パーム
定岡正二 パーム 
門奈哲寛 スクリュー スライダー カーブ ストレートは135kmくらい
堀内恒夫 71年にベロビーチキャンプでチェンジアップを覚える シュート
高橋一三 プロ入り当初は直球とカーブしかなく2年目からスクリューとフォークを練習し69年にマスター
        75年に再びフォークを投げ始める 牽制○
宮田征典 森祇晶談「ミヤボールはスライダー程度の速さで、シンカーのように落ちた。」
       自書の中でリリース時に手首で回転を加えたカーブで、今のカットボールに近いと書いてある
河原純一 阪神キラーで1年目に3連続完封を含む6勝を阪神から
淡口賢治 81年対左投手.120
小川邦和 カーブ シュート多投 
横山忠夫 フォーク 乱調
川辺忠義 94年サイドスローに挑戦、翌年元に戻す フォーク
松谷竜二郎 スリークォーター・ワインドアップ えぐるシュートが武器
川相昌弘 94年対中日.356
ジョーンズ シュート
落合博光 94年得点圏打率.242
マック   96年広島戦.333 6HR 24打点
杉山直輝 96年盗塁阻止率.379
村田真一 96年盗塁阻止率.296
58神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 03:07:25 ID:9CYA79VZ
広島
長谷川良平 カーブのように曲がってストーンと落ちるシュート
金城基泰 カーブ、スライダー、シンカー 75年二軍で調整中に新球を覚えた
       目を傷めてからは守備に難がでる 巨人移籍後、腕の位置を上げる
外木場義郎 球速が衰えた昭和40年代後半はスライダー、シンカー、シュートを投げるようになった
         振りかぶったときに球種がわかる癖を75年に修正 チェンジアップ
川端順  二年目に投げるごとに握りを替えて左右に落とすパーム「バタボール」を習得
レーシッチ ナックル、達川が捕球できなかったので禁止になった
野村謙二郎 肩は並だが送球が悪い
近藤芳久 近ちゃんボール(ヨシボールと同じ握り、タイミングを外す)
澤崎俊和 2年目にシュートを覚えようとしてスランプに シュート回転 90キロ台のスローカーブ
遠藤竜志 エンドウボール(スラーブ) フォーク セットからの投法 クイックに課題 グラブ赤
川口和久 フォークの握りで、抜かないで中指で切るスプリット気味のシンカー 
望月秀通 オーバースローセットポジション グラブコルク 136km
長冨浩志 大きく縦に割れるカーブ 
滝口光則 最高147キロ 86年ウエスタンリーグ最多勝 オーバースローノーワインドアップ
小林誠二 パームを覚える前はシュートが武器
佐々岡真司 佐々木からフォークを教わる 95年の秋季キャンプでフォーク習得へ猛練習
         98年シンカー気味に落ちるシュート「ササニシキ」を習得
ペルドモ 146km スライダー フォーク 野手投げ
      野手登録 ショート セカンド グラブオレンジ バット黒 リストバンド左赤
デハート 白人 グラブ黒
レイノソ 152km スライダーやシュートなど4種類の変化球 グラブ黒 褐色 気が弱い
加藤伸一 96年148キロ カーブ 南海時代、河村英文にシュートを教わる パーム
山崎健 95年サイド転向 96年グラブ赤 カーブ シンカー ピンチに強い 守備うまい
ケサダ バット木 リストバンド白
チェコ フォークボール バントが下手 
渡辺弘基 スライダー
永本裕章 カーブ
佐伯和司 カーブ シュート 球速に変化をつける ムラっ気 立ち上がりに崩れることが多い
ホプキンス 75年33HR中11本が中日戦
池谷公二郎 75年大洋戦5勝負けなし シュート スライダー
宮本幸信   75年4連続四死球 75年ヤクルト戦4勝0敗2セーブ
宮本洋二郎 切れのあるカーブ、シュート 
西田真二  強肩
山本浩二 75年30HR中ヤクルト戦で11本 遠投113m
苑田聡彦 75年の猛打賞3本はすべて大洋戦
ティム・ヤング  高速スライダー カーブ 短気
山内泰幸 初回に失点する悪癖
紀藤真琴 98年シュート
吉年滝徳 大きなカーブ 制球難 99年サイドスロー転向、翌年には元のフォームに
デラクルーズ ムービングファーストボール 153キロ 制球難 褐色 
小林敦司 サイドスロー ノミの心臓、敗戦処理だと好投 安定感は今一つ 95年秋シンカーに挑戦
瀬戸輝信 パスボール多い 95年リーグ最多の9捕逸で盗塁阻止率は3割未満 リードに定評
菊地原毅 カーブ フォーク 98年スライダー 01年シンカー
ラドウィック スライダー カーブ チェンジアップ
矢野修平 147km スライダー
前田智徳 得点圏打率93年.320 94年.269 
西山秀二 96年盗塁阻止率.406(リーグ2位)
59神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 03:08:36 ID:9CYA79VZ
大洋・横浜
石田文樹 オーバースロー 140km超 スライダー ブレーキの掛かったカーブ シュート グラブオレンジ
野村弘樹 チェンジアップ(フォークの握りをアレンジして使っていた) スライダー 93年巨人戦7勝0敗
小桧山雅仁  独特のスライダー、落合が苦手とした フォーク
マラベ   バット黒 グラブ黒 リストバンド無 バット回す
セルビー バット黒・木 バンド無
相川英明 上げた足を止めるフォーム
神田大介 速球派を目指したためナックルは封印
渡部高史 ストレートに威力はないものの落差の小さい大きく曲がる独特のカーブが武器
       フォークも切れる 
川端一彰 左投手に強い 外野守備はまあまあ内野は下手 ミート多用(大矢の指示)
前泊哲明 遅球 オーバースロー・セットポジション シュート カーブ
高橋重行 スリークォーター・ワインドアップ 阪神キラー 若い頃は本格派
田辺学  150キロ前後の豪速球 カーブ スライダー 気弱 年に数回確変
稲川誠  カーブ多投 スリークォータークラシックワインドアップ
盛田幸妃 スライダー 緩いカーブ 近鉄1年目にフォークを練習 脳腫瘍で足に障害 
知野公昭 140キロ前半のストレート サイドスロー転向
田村政雄 パーム シュート
秋山登   スローカーブ ホップするシュート シンカー 真っスラ
遠藤一彦 2種類のフォーク チェンジアップ カーブ
高橋一彦 オーバースロー フォーク
岡本透 スリークォーター グラブ青
関根浩史 オーバースロー・ノーワインドアップ スライダー カーブ グラブ青 141km
久保文雄 スリークォーター グラブ黒 左のワンポイント 83年には10試合連続登板のセ・リーグ記録
広瀬新太郎 オーバースロー 速かったが制球難 鈍足 
         横手投げに変えコントロールと引き換えにスピードボールを捨てる 
マイヤー バット黒 リストバンド両方白
亀井進 オーバースロー カーブ、高速スライダー 技巧派
バークベック 中指を縫い目に掛け、人差し指を立たせて、
         パームボールの様に親指第一関節を浮かせて投げる独特のカーブ
         速球はそれほどないが制球がいい 
鬼頭洋   オーバースロー
有働克也 テンポ○ オーバースロー・セットポジション グラブ青 カーブ シュート
       コントロールは悪くないんだけどその割には四球が多かった 遅い直球 球威なし
三浦大輔 99年あたりからカットボールを投げ始める たまにチェンジアップも投げる
川村丈夫 ルーキー時はカーブとフォークのみ 守備やバントがうまい
       98年からチェンジアップ 99年に「川村ボール」( シュート回転で沈むチェンジアップ)
川崎義文 打撃センスは高いが、佐々木にスライダーのサインを出すなどリードに難
小林恒夫 広島キラー 
小宮山悟 01年広島戦4勝0敗 防御率1.18


金鯱
中山正嘉 シュート、カーブをコーナーに決める技巧派
60OB査定人:2006/12/21(木) 05:01:46 ID:P0eUeoua
>>48>>59
いつもありがとうございます。
クラウンの選手の資料がなかなか手に入らないです。
関口投手も修正しなければ・・。
がんばって査定するか・・
61OB査定人:2006/12/21(木) 05:05:38 ID:P0eUeoua
一応資料です
小俣進 ゆるいカーブが武器 左の横投げ
山本和男 カーブが武器 
三宅宗源 スリークォーター
62関口朋幸修正:2006/12/21(木) 05:06:58 ID:P0eUeoua
関口 朋幸/せきぐち ともゆき
所属球団:阪急 登録名:関 口  高卒  在籍年数:3年目 出身地:山梨県
顔の色:黄色 背番号:15 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1960年10月15日
バット:木/木 グローブ:青 リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター
最高144` コC141  スD62  スライダー3  シュート3 
特殊能力(投手) 抑えタイプ 回復4 打たれ強さ2 身長デカ 新人王資格あり 
ミG1 パG0 走D8 肩C10 守E6 弾1 エラーE6 
81年阪急  41試合 108/2回 52振 37四(故1)死4 9被本、
6勝、4敗、12セーブ、18S、0完、0封、0無四、0当初、投球成績防4・46
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 41試 0打数 0安打、0四球、0三振

63神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 12:46:28 ID:nxKyfebc
>>62
つうかsageろよ
64神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 12:51:15 ID:7Vv1VF2r
カープファンとしては前田再現年は92年がいい
数字的には低いけど成績に特長があるし守備盗塁が良い
65神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 13:22:57 ID:nxKyfebc
補足すると
>>48
木田は速球中心、テンポ○。オレンジグラブ。オーバー/グラブ顔の前ワインド
>>49
石井は高速シュート。黒グラブ。スリーク/二段モーションワインド
>>50
池田は阪神時代もノーワインド。この時は黒グラブ
>>52
佐藤義則は最速145`。85・86年あたりはレオキラー。ポーカーフェイス、
テンポ○、速球中心、安定。
山口は衰えた78年オールスターでは最速148`。75年ぐらいはそれ+5`
ぐらい上乗せが妥当だろうな。今でいうカットボール?スリーク/ワインド。オレンジグラブ
藤井は黒/黒バット、白/白リスト。ローボールヒッター
>>53
赤堀は赤グラブ。オーバー/二段ノーワインド
鈴木は68年頃はオーバー/クラシックワインド。75年頃以降はオーバー/ノーワインド
>>54
牛島のカーブはDカーブ。ポーカーフェイス
>>56
松岡のカーブはDカーブ。安田はサイドスロー上/ワインドアップ
カットボール、クイック4、テンポ○、身長低い

阪神岡田と近鉄羽田、ヤクルト杉浦あたりは本塁打数多いが低弾道ラインドライブ打者なので
弾道3のPH無しが一番リアルっぽいな
66神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 15:30:27 ID:YXICIzPk
正直守備の巧さや肩の強さの印象なんて見る人によって変わってくるんだよな
落合が意外と守備上手いって言ってる人もいれば普通に下手って言ってる人もいる
原だってチャンスに弱いって言われてたが実際は得点圏打率はそんなに悪くない
例えば西田がただ強肩と言われてもそれはC10ぐらいのレベルなのかB13ぐらいの
レベルなのかせめて他の誰かと比較してもらわないとわからない
67OB査定人:2006/12/21(木) 16:25:30 ID:MwrVu6/t
曽田 康二/そた やすじ 
所属球団:中日 登録名:曽 田  社会人  在籍年数:1年目 出身地:島根県
顔の色:黄色 背番号:22 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1957年11月10日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター・ノーワインドアップ
最高145` コD125 スC102  シュート3 カーブ2 スライダー2
特殊能力(投手) 先発タイプ 調子次第  新人王資格あり 
ミG1 パG20 走E7 肩D8 守E7 弾1 エラーD7 
81年中日  20試合 89/2回 42振 18四(故1)死8 12被本、
5勝、4敗、0セーブ 0S、3完、1封、0無四、14当初、投球成績防3・70
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.148、0本、2点、0盗 21試 27打数 4安打、0四球、14三振

参考資料 http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/sa_gyo/y_sota.htm
     http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=614
     http://www.geocities.jp/mko502dorajiiji2004/sub2-2-4-2-15-2.html
68神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 16:40:42 ID:z3sFrtGP
参考資料というか3つともただ年度別成績が書かれてるのだけだけど変化球レベルとか球速はどうやって決めてるの?
69OB査定人:2006/12/21(木) 17:01:39 ID:MwrVu6/t
関根 浩史/せきね ひろふみ
所属球団:大洋 登録名:関 根  社会人  在籍年数:3年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号:21 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1961年09月14日
バット:木/木 グローブ:青 リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター・ノーワインドアップ
最高141` コE119 スB124 スライダー3 カーブ2 
特殊能力(投手) 先発タイプ 完投 一発病 対ピンチ2 負け運 新人王資格あり 
ミG2 パG25 走E6 肩D8 守D8 弾1 エラーD8
85年大洋  38試合 160/1回 66振 49四(故3)死5 29被本、
6勝、13敗、1セーブ 1S、5完、1封、0無四、17当初、投球成績防4・38
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.182、0本、2点、0盗 39試 44打数 8安打、0四球、16三振

参考資料 http://homepage3.nifty.com/whales/player/se.htm 
     http://pospelove.com/h57-baystars.htm
     http://www5a.biglobe.ne.jp/~uha/nos2.htm
70OB査定人:2006/12/21(木) 17:24:32 ID:MwrVu6/t
渡辺 孝博/わたなべ たかひろ
所属球団:ヤクルト(国鉄) 登録名:渡辺孝  社会人  在籍年数:2年目 出身地:東京都
顔の色:黄色 背番号:16 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1946年07月21日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・アンダースロー
最高139` コC134 スC103 シュート3 カーブ2 シンカー2
特殊能力(投手) ノビ4 低め○ 先中タイプ 調子次第 変化球型 新人王資格あり 
ミG2 パG10 走E6 肩C9 守E7 弾1 エラーE7
73年ヤクルト  39試合 125/0回 63振 39四(故4)死5 14被本、
8勝、8敗、0セーブ 0S、3完、1封、0無四、16当初、投球成績防2・38
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.143、0本、1点、0盗 39試 34打数 4安打、0四球、3三振

参考資料  http://www.swallows-fan.com/biographical/wa/watanabetakahiro.php
      http://www.sainet.or.jp/~nishizak/swallows/p-Ra-RoWa.html
      シュート 下手投げ?  アンダーハンド説
71OB査定人:2006/12/21(木) 18:20:54 ID:MwrVu6/t
今野 隆裕/こんの たかひろ
所属球団:ロッテ 登録名:今 野  社会人  在籍年数:4年目 出身地:東京都
顔の色:黄色 背番号:17 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1964年07月11日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・サイドスロー
最高144` コF スF100 C92 スライダー3 シュート2
特殊能力(投手)四球男 安定度2 先中タイプ 調子次第 新人王資格なし 
ミG1 パG0 走E6 肩C9 守D8 弾1 エラーD8
92年ロッテ  26試合 110/0回 62振 51四(故0)死3 15被本、
6勝、9敗、0セーブ 0S、4完、0封、0無四、当初13、投球成績防4・50
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 26試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=214
      http://www.geocities.jp/mko502dorajiiji2004/sub2-2-4-2-10-42.html
      http://homepage1.nifty.com/kadu/baseball/hensoku.htm
      http://dra.s10.xrea.com/ano/#3
      ノーコン説 スライダー系が武器?クセ球 サイドハンド
72OB査定人:2006/12/21(木) 23:20:35 ID:MwrVu6/t
宮本 洋二郎/みやもと ようじろう
所属球団:広島 登録名:宮 本  大卒  在籍年数:7年目 出身地:兵庫県
顔の色:黄色 背番号:22 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1942年04月03日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高146` コF スB164 E50 カーブ3 シュート3
特殊能力(投手)抑えタイプ 闘志 キレ4 新人王資格なし 
ミG1 パG10 走E7 肩C10 守E7 弾1 エラーE7
71年広島  27試合 56/2回 25振 18四(故1)死0 5被本、
6勝、2敗、0セーブ 0S、0完、0封、0無四、当初2、投球成績防2・53
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 27試 17打数 0安打、0四球、8三振

参考資料  http://www7a.biglobe.ne.jp/~kurisu/pyouzi.html
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/50y/retu/5/990522.html
73神様仏様名無し様:2006/12/21(木) 23:43:53 ID:xpOQ9dKD
だからsageろって
板違いだとか言ってくるアフォが沸くだろが
74OB査定人:2006/12/21(木) 23:52:33 ID:MwrVu6/t
井上 修/いのうえ おさむ
所属球団:阪急 登録名:井上修 高卒 在籍年数:15年目 出身地:福岡県
顔の色:黄色 背番号:5 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1946年07月20日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・遊/7 三/5 二/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)サブポジ4 対左投手2  慎重打法、守備要員  新人王資格無し、守備型
ミF2 パC95 走D9 肩D8 守C11 弾2 エラーD8
79年阪急 打撃成績.213、9本、19点、9盗 、8盗刺、14失 96試 202打数 43安 18球 2死 45三振
75OB査定人:2006/12/22(金) 00:38:58 ID:XK5n8NSu
石山 一秀/いしやま かずひで
所属球団:近鉄 登録名:石 山 高卒 在籍年数:4年目 出身地:京都府
顔の色:黄色 背番号:33 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1950年12月13日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 守備要員 守備型 新人王資格無し
ミG1 パF50 走E7 肩D8 守E7 弾1 エラーE6
77年近鉄 打撃成績.500、0本、0点、0盗 、0盗刺、0失 51試 4打数 2安 0球 0死 0三振
 
参考資料  http://www.geocities.jp/mougyuutou/dasha/isiyama.html
      http://www2.odn.ne.jp/~caj74690/meikan/k/ishiyama.htm
      http://www.h6.dion.ne.jp/~k-bb/frame-data08.html
      http://pospelove.com/h44-buffaloes.htm
76OB査定人:2006/12/22(金) 01:28:57 ID:XK5n8NSu
後藤 和昭/ごとう かずあき
所属球団:阪神 登録名:後 藤 大卒 在籍年数:5年目 出身地:静岡県
顔の色:黄色 背番号:3 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1944年05月28日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 守・三/7 一/5  打法・スタンダード
特殊能力(野手)盗塁2 チームプレイ○ 巨人キラー 慎重打法 新人王資格無し
ミE3 パC97 走E6 肩D8 守C10 弾2 エラーD8
73年阪神 打撃成績.243、9本、33点、0盗 、4盗刺、13失 117試 378打数 92安 23四球 3死 55三振
 
参考資料  http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/ka_gyo/k_goto.htm
      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E8%97%A4%E5%92%8C%E6%98%AD
      http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/ka_gyo/k_goto.htm
      http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/gotok.html
77OB査定人:2006/12/22(金) 01:41:30 ID:XK5n8NSu
植松 精一/うえまつ せいいち
所属球団:阪神 登録名:植 松 大卒 在籍年数:1年目 出身地:静岡県
顔の色:黄色 背番号:1 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1955年10月10日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投左打 守・外/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手)チャンス2・新人王資格あり
ミG1 パF63 走D8 肩D8 守C9 弾2 エラーE7
78年阪神 打撃成績.198、2本、14点、4盗 、2盗刺、2失 104試 259打数 45安 23四球 0死 47三振
 
参考資料  http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/uematu.html
      http://www.jctv.ne.jp/~ken24/Koshien_stadium/Hanshin_Tigers/kojin_seiseki/uematsu_seiichi.htm
78OB査定人:2006/12/22(金) 03:00:52 ID:+d5qunYP
高 英傑/こう えいけつ
所属球団:南海 登録名:高英傑 社会人 在籍年数:3年目 出身地:台湾
顔の色:黄色 背番号:30 出身:海外 新人王権利:なし 生年月日:1955年10月20日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打 守・外/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手)三振男・強振多用・パワー型・新人王資格なし
ミF2 パE75 走E6 肩C10 守E7 弾2 エラーE8
82年南海 打撃成績.243、0本、3点、1盗 、4盗刺、1失 31試 78打数 18安 3四球 0死 11三振
 
参考資料  http://www.takatsume.com/hikokunin/hikoku10.html
79井上修修正:2006/12/22(金) 03:07:51 ID:+d5qunYP
井上 修/いのうえ おさむ
所属球団:阪急 登録名:井上修 高卒 在籍年数:15年目 出身地:福岡県
顔の色:黄色 背番号:5 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1946年07月20日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・遊/7 三/5 二/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)サブポジ4 盗塁4 対左投手2  慎重打法、守備要員  新人王資格無し、守備型
ミF2 パC95 走D9 肩D8 守C11 弾2 エラーD8
79年阪急 打撃成績.213、9本、19点、9盗 、8盗刺、14失 96試 202打数 43安 18球 2死 45三振
80OB査定人:2006/12/22(金) 03:31:51 ID:+d5qunYP
矢沢 正/やざわ ただし
所属球団:巨人 登録名:矢 沢 高卒 在籍年数:5年目 出身地:愛知県
顔の色:黄色 背番号:12 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1948年08月02日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)キャッチャー2 ブロック○ 守備型 新人王資格無し
ミE3 パD87 走E6 肩C10 守E7 弾2 エラーD9
75年巨人 打撃成績.254、7本、34点、1盗 、1盗刺、3失 100試 276打数 70安 15球 7死 36三振

81OB査定人:2006/12/22(金) 03:48:42 ID:+d5qunYP
末永 吉幸/すえなが よしゆき
所属球団:日本ハム 登録名:末 永 社会人 在籍年数:7年目 出身地:福岡県
顔の色:黄色 背番号:4 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1948年01月03日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投左打  守・遊/7・二/5・一/3 打法・スタンダード
特殊能力(野手)走塁4 エラー 積極盗塁 新人王資格無し
ミE3 パD90 走C11 肩D8 守D9 弾2 エラーE6
74年日本ハム 打撃成績.265、7本、27点、11盗 、6盗刺、16失 105試 306打数 81安 33球 2死 31三振

参考資料 http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=582
     http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/sa_gyo/y_suenaga.htm
     http://www3.lint.ne.jp/%7Elucky/cgi-bin/record.cgi
82OB査定人:2006/12/22(金) 16:26:14 ID:s8x1b5n8
当銀 秀崇/とうぎん ひでたか
所属球団:阪急 登録名:当 銀 大卒 在籍年数:6年目 出身地:北海道
顔の色:黄色 背番号:26 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1946年02月01日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投左打  守・外/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)代打○、強振多用、代打要員、代走要員 新人王資格無し
ミD4 パD84 走C10 肩E7 守E6 弾2 エラーF5
73年阪急 打撃成績.294、4本、23点、10盗 、4盗刺、1失 107試 196打数 48安 29球 3死 17三振

参考資料 http://pospelove.com/h42-bluewave.htm
     http://www5b.biglobe.ne.jp/~artnorth/sub0305d.htm
     代打の切り札・代走 左の代打
83OB査定人:2006/12/22(金) 16:42:06 ID:s8x1b5n8
鶴崎 茂樹/つるさき しげき
所属球団:南海 登録名:鶴 崎 高卒 在籍年数:4年目 出身地:福岡県
顔の色:黄色 背番号:41 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1953年07月25日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・遊/7・二/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)送球4 ミート多用 積極守備 守備要員 新人王資格無し 守備型
ミF2 パE65 走C10 肩E7 守C10 弾1 エラーC9
75年南海 打撃成績.234、0本、12点、7盗 、3盗刺、14失 69試 145打数 34安 18球 1死 21三振

参考資料 http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/ta_gyo/s_tsurusaki.htm
     http://pospelove.com/h46-hawks.htm
     内野の守備センス抜群  公証171 安定した守備
 
84OB査定人:2006/12/22(金) 17:00:15 ID:s8x1b5n8
菱川 章/ひしかわ あきら
所属球団:中日 登録名:菱 川 中卒 在籍年数:7年目 出身地:岡山県
顔の色:黄色 背番号:9 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1947年01月02日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)対左投手2、三振男、積極打法、強振多用、、パワー型 新人王資格無し
ミG1 パB115 走C10 肩E7 守D8 弾3 エラーE7
71年中日 打撃成績.198、13本、38点、6盗 、3盗刺、2失 102試 288打数 57安 22球 3死 71三振

参考資料 http://dra.s10.xrea.com/ano/read.php?key=1085764461
     http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=493
     http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/ha_gyo/a_hishikawa.htm
     パワーは特筆もの 一発屋・・
85OB査定人:2006/12/22(金) 17:14:15 ID:s8x1b5n8
佐藤 竹秀/さとう たけひで
所属球団:近鉄 登録名:佐 藤 社会人 在籍年数:5年目 出身地:静岡県
顔の色:黄色 背番号:35 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1947年06月13日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7・一/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)満塁男・代打○・逆境・積極打法、強振多用、パワー型 新人王資格無し
ミF2 パC108 走F5 肩E6 守D8 弾3 エラーE7
75年近鉄 打撃成績.239、11本、32点、1盗 、0盗刺、0失 71試 205打数 42安 23球 1死 35三振

参考資料 http://baseball2000.fc2web.com/nendo1/1975buffaloes.html
     http://www.geocities.jp/mougyuutou/dasha/satoutake.html
     http://www.swallows-fan.com/biographical/sa/satohtakehide.php
     http://circlechange.com/BM/back/030/akich.htm
     http://www2.plala.or.jp/ippeifuji/p-k1-19.htm
86佐藤竹秀修正:2006/12/22(金) 17:18:16 ID:s8x1b5n8
佐藤 竹秀/さとう たけひで
所属球団:近鉄 登録名:佐藤竹 社会人 在籍年数:5年目 出身地:静岡県
顔の色:黄色 背番号:35 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1947年06月13日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7・一/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)満塁男・代打○・逆境・積極打法、強振多用、パワー型 新人王資格無し
ミF2 パC108 走F5 肩E6 守D8 弾3 エラーE7
75年近鉄 打撃成績.239、11本、32点、1盗 、0盗刺、0失 71試 205打数 42安 23球 1死 35三振

参考資料 http://baseball2000.fc2web.com/nendo1/1975buffaloes.html
     http://www.geocities.jp/mougyuutou/dasha/satoutake.html
     http://www.swallows-fan.com/biographical/sa/satohtakehide.php
     http://circlechange.com/BM/back/030/akich.htm
     http://www2.plala.or.jp/ippeifuji/p-k1-19.htm


87OB査定人:2006/12/22(金) 17:32:33 ID:s8x1b5n8
松井 優典/まつい まさのり
所属球団:南海 登録名:松 井 高卒 在籍年数:2年目 出身地:和歌山県
顔の色:黄色 背番号:49 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1950年06月26日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・三/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)ミート多用、守備要員、新人王資格あり
ミG1 パF55 走E7 肩D8 守D8 弾1 エラーE6
72年南海 打撃成績.193、0本、7点、2盗 、0盗刺、4失 34試 88打数 17安 6球 2死 14三振

参考資料 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E4%BA%95%E5%84%AA%E5%85%B8
http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/matuim.html
     http://www.geocities.co.jp/Colosseum/6087/matsui.html
     http://www.puroyakyu.com/?%BE%BE%B0%E6%CD%A5%C5%B5
     http://www.asahi-net.or.jp/~BH3H-SMJY/tigers/kantoku2000.htm
88OB査定人:2006/12/22(金) 18:48:16 ID:s8x1b5n8
笹本 信二/ささもと しんじ
所属球団:阪急 登録名:笹 本 大卒 在籍年数:6年目 出身地:徳島県
顔の色:黄色 背番号:28 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1952年04月18日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投左打  守・捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)チャンス2、守備要員、途中交代、新人王資格なし
ミE3 パD84 走E7 肩D9 守D8 弾2 エラーE6
80年阪急 打撃成績.264、7本、25点、6盗 、0盗刺、2失 79試 129打数 34安 18球 1死 17三振

参考資料 http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/sasamoto.html
     http://www.jctv.ne.jp/~ken24/Koshien_stadium/Hanshin_Tigers/kojin_seiseki/sasamoto_shinji.htm
     http://www.keddy.net/~tsubame/dictionary/dr.cgi?key=2990
89OB査定人:2006/12/22(金) 19:53:51 ID:s8x1b5n8
西村 俊二/にしむら しゅんじ
所属球団:近鉄 登録名:西 村 社会人 在籍年数:8年目 出身地:福岡県
顔の色:黄色 背番号:28 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1947年05月21日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・二/7・遊/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)チームプレイ○、ミート多用、新人王資格なし、守備型
ミF2 パE67 走D8 肩D9 守C10 弾2 エラーD8
77年近鉄 打撃成績.210、2本、15点、3盗 、4盗刺、10失 118試 290打数 61安 18球 2死 45三振

参考資料 http://pospelove.com/h44-buffaloes.htm
     http://www.geocities.jp/mougyuutou/dasha/nisimura.html
     http://www.din.or.jp/~nakatomi/record/total/player_ni.html
90OB査定人:2006/12/22(金) 22:33:01 ID:s8x1b5n8
中原 全敏/なかはら まさとし
所属球団:日本ハム 登録名:中原全 社会人 在籍年数:9年目 出身地:鹿児島県
顔の色:黄色 背番号:23 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1944年11月30日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・二/7・三/5・遊/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)サブポジ4・新人王資格なし、守備型
ミF2 パE70 走D8 肩D8 守C11 弾2 エラーC11
77年日本ハム 打撃成績.198、2本、14点、5盗 、4盗刺、3失 110試 232打数 46安 14球 2死 22三振

参考資料 http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/na_gyo/m_nakahara.htm
     http://www3.lint.ne.jp/%7Elucky/cgi-bin/record.cgi
91OB査定人:2006/12/22(金) 23:06:16 ID:s8x1b5n8
阿部 成宏/あべ なりひろ
所属球団:近鉄 登録名:阿 部 高卒 在籍年数:11年目 出身地:岩手県
顔の色:黄色 背番号:38 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1947年03月27日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  守・外/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)盗塁4・走塁4・積極盗塁・ミート多用・新人王資格なし
ミE3 パE75 走B13 肩D8 守C10 弾1 エラーD9
75年近鉄 打撃成績.261、1本、27点、27盗 、10盗刺、失7 127試 491打数 128安 22四球 4死 34三振

参考資料 http://www.ryukke.com/giants/oldplayer/batter/abe-narihiro.htm
     http://www.din.or.jp/~nakatomi/record/total/player_a2.html
     http://www2u.biglobe.ne.jp/~cow/midhome/kinte.htm
     http://homepage2.nifty.com/shokiku/pitch3.a.html
92OB査定人:2006/12/23(土) 00:20:07 ID:pqqedOUK
資料入りました
小俣進  左投げのオーバーハンドでコントロールの悪い投手。
     球種はストレートとカーブ位。スピードは結構あった。スローカーブ??
中山孝一 ストレートとカーブと右胸に突き刺さってくるスライダー
     が特徴。今で言うと桑田に似ている。
杉田久雄 カーブとスローカーブが主体の投手。
谷良治  長身から投げ込む球速豊かなストレートと、ブレーキの鋭いカーブが武器。
93OB査定人:2006/12/23(土) 00:53:26 ID:pqqedOUK
寺岡 孝/てらおか たかし
所属球団:南海 登録名:寺 岡 大卒 在籍年数:7年目 出身地:宮崎県
顔の色:黄色 背番号:35 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1942年09月13日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7・一/4 打法・スタンダード
特殊能力(野手)守備要員、新人王資格なし
ミF2 パD81 走E7 肩D8 守D8 弾2 エラーE7
71年南海 打撃成績.213、5本、17点、2盗 、4盗刺、0失 53試 122打数 26安 5四球 3死 23三振

参考資料 http://www7a.biglobe.ne.jp/~kurisu/pteraoka.html
94OB査定人:2006/12/23(土) 01:07:58 ID:pqqedOUK
片岡 新之介/かたおか しんのすけ
所属球団:西鉄 登録名:片 岡 社会人 在籍年数:2年目 出身地:岡山県
顔の色:黄色 背番号:39 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1947年11月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 慎重打法、新人王資格あり
ミF2 パC97 走F5 肩D9 守D8 弾2 エラーE7
72年西鉄 打撃成績.232、10本、30点、1盗 、2盗刺、7失 111試 280打数 65安 11四球 1死 42三振

参考資料 http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/kataokas.html
95OB査定人:2006/12/23(土) 01:28:29 ID:pqqedOUK
大隈 正人/おおすみ まさと
所属球団:阪急 登録名:大 隈 社会人 在籍年数:11年目 出身地:静岡県
顔の色:黄色 背番号:47 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1948年02月17日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  守・一/7・外/3 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 守備職人、積極守備、守備要員、新人王資格なし
ミG1 パF46 走E6 肩C10 守A14 弾1 エラーB12
78年阪急 打撃成績.115、0本、1点、0盗 、2盗刺、1失 87試 26打数 3安 2四球 0死 2三振

参考資料 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066576176/
     http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=544
96OB査定人:2006/12/23(土) 01:46:29 ID:pqqedOUK
山本 雅夫/やまもと まさお
所属球団:南海 登録名:山本雅 社会人 在籍年数:8年目 出身地:兵庫県
顔の色:黄色 背番号:28 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1953年08月12日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7・一/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)対左投手4、代打男、強振多用、代打要員、パワー型、新人王資格なし
ミD4 パB114 走D8 肩E6 守F5 弾3 エラーE6
81年南海 打撃成績.288、13本、44点、6盗 、0盗刺、1失 101試 312打数 90安 23四球 2死 56三振

参考資料 http://pospelove.com/h46-hawks.htm


     
97OB査定人:2006/12/23(土) 02:02:43 ID:pqqedOUK
渡辺 勉/わたなべ つとむ
所属球団:阪急 登録名:渡辺勉 高卒 在籍年数:9年目 出身地:宮城県
顔の色:黄色 背番号:2 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1949年04月25日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・三/7・遊/5・二/4 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 流し打ち、守備要員、守備型、新人王資格なし
ミE3 パE66 走E7 肩D8 守D9 弾2 エラーF5
76年阪急 打撃成績.265、1本、6点、1盗 、0盗刺、11失 106試 102打数 27安 8四球 4死 11三振

参考資料 http://pospelove.com/h42-bluewave.htm 
     内野の控え。 右翼打ちは渋いものがある。
98OB査定人:2006/12/23(土) 02:17:58 ID:pqqedOUK
佐藤 正治/さとう まさはる
所属球団:阪神 登録名:佐 藤 社会人 在籍年数:1年目 出身地:愛知県
顔の色:黄色 背番号:8 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1944年07月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)守備要員、代走要員、積極盗塁、新人王資格あり
ミE3 パF57 走B12 肩D8 守C10 弾1 エラーD9
70年阪神 打撃成績.242、1本、10点、16盗 、2盗刺、0失 96試 124打数 30安 14四球 4死 15三振

参考資料 http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/satom.html
     http://www.jctv.ne.jp/~ken24/Koshien_stadium/Hanshin_Tigers/kojin_seiseki/sato_masaharu.htm
     http://www.pospelove.com/h44-tigers.htm
     俊足 好守 ケガ多い
99OB査定人:2006/12/23(土) 02:40:05 ID:pqqedOUK
柴田 猛/しばた たけし
所属球団:南海 登録名:柴 田 高卒 在籍年数:9年目 出身地:和歌山県
顔の色:黄色 背番号:46 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1944年08月11日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・捕/7(外/3) 打法・スタンダード
特殊能力(野手)守備要員、途中交代、新人王資格なし
ミF2 パE66 走D8 肩D8 守E7 弾1 エラーE7
74年南海 打撃成績.218、1本、15点、0盗 、0盗刺、4失 66試 133打数 29安 14四球 3死 17三振

参考資料 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E7%94%B0%E7%8C%9B
     http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/sibatat.html

    
100OB査定人:2006/12/23(土) 04:03:56 ID:Dtc+gc31
大室 勝美/おおむろ かつみ
所属球団:日拓 登録名:大 室 社会人 在籍年数:1年目 出身地:茨城県
顔の色:黄色 背番号:46 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1950年12月12日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投両打  守・外/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)身長チビ、新人王資格あり
ミE3 パE66 走C11 肩E7 守D9 弾2 エラーD8
73年日拓 打撃成績.248、2本、7点、15盗 、2盗刺、2失 102試 165打数 41安 10四球 1死 18三振

参考資料 http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/a_gyo/k_oomuro.htm
101OB査定人:2006/12/23(土) 04:21:53 ID:Dtc+gc31
吉沢 俊幸/よしざわ としゆき
所属球団:阪急 登録名:吉 沢 大卒 在籍年数:8年目 出身地:埼玉県
顔の色:黄色 背番号:9 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1954年07月23日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7・遊/5(三/4) 打法・スタンダード
特殊能力(野手)チャンス2、守備要員、新人王資格なし、守備型
ミF2 パE70 走D8 肩D9 守B12 弾2 エラーD8
84年阪急 打撃成績.212、2本、7点、4盗 、1盗刺、0失 110試 85打数 18安 10四球 4死 22三振

参考資料  http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/yosizawat.html
 元々ショートだがセンターも守り、どこでも守る便利な控え
102OB査定人:2006/12/23(土) 04:45:51 ID:Dtc+gc31
八木 茂/やぎ しげる
所属球団:阪急 登録名:八 木 社会人 在籍年数:1年目 出身地:大阪府
顔の色:黄色 背番号:2 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1953年11月28日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・三/7・遊/5・二/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)守備要員、新人王資格あり、守備型
ミF2 パE72 走D9 肩E7 守D8 弾2 エラーF5
80年阪急 打撃成績.217、2本、12点、4盗 、1盗刺、14失 92試 138打数 30安 10四球 2死 20三振

参考資料  http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/yagis.html
      http://www.jctv.ne.jp/~ken24/Koshien_stadium/Hanshin_Tigers/kojin_seiseki/yagi_shigeru.htm
      http://pospelove.com/h54-bluewave.htm
103OB査定人:2006/12/23(土) 20:09:19 ID:1sd92oBZ
福嶋 知春/ふくしま ともはる
所属球団:巨人 登録名:福 嶋 社会人 在籍年数:6年目 出身地:山口県
顔の色:黄色 背番号:51 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1954年03月07日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)途中交代、新人王資格なし、守備型
ミF2 パE67 走E6 肩D8 守D8 弾2 エラーF5
78年巨人 打撃成績.226、2本、8点、1盗 、0盗刺、1失 82試 124打数 28安 8四球 0死 16三振

参考資料  http://pospelove.com/h47-giants.htm
104OB査定人:2006/12/23(土) 20:24:33 ID:1sd92oBZ
中村 国昭/なかむら くにあき
所属球団:ヤクルト 登録名:中 村 社会人 在籍年数:4年目 出身地:大分県
顔の色:黄色 背番号:44 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1947年02月28日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・二/7・三/5・一/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)サブポジ4・新人王資格なし
ミD4 パE77 走C10 肩E7 守D9 弾2 エラーD8
75年ヤクルト 打撃成績.271、4本、26点、6盗 、8盗刺、11失 110試 329打数 89安 25四球 2死 54三振

参考資料  http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/na_gyo/k_nakamura.htm
      http://www.swallows-fan.com/biographical/na/nakamurakuniaki.php
      内野ならどこでも守るユーティリティープレイヤー
105OB査定人:2006/12/23(土) 21:31:22 ID:dgeSzELb
岡田 幸喜/おかだ ゆきよし
所属球団:阪急 登録名:岡 田 高卒 在籍年数:9年目 出身地:熊本県
顔の色:黄色 背番号:23 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1942年11月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)積極打法、強振多用、守備要員・新人王資格なし
ミE3 パD83 走F5 肩E7 守D8 弾2 エラーD9
73年阪急 打撃成績.243、6本、23点、0盗 、1盗刺、3失 83試 177打数 43安 21四球 0死 28三振

参考資料  http://baseball2000.fc2web.com/nendo1/1973braves.html
106OB査定人:2006/12/23(土) 22:04:58 ID:dgeSzELb
高橋 二三男/たかはし ふみお
所属球団:太平洋 登録名:高 橋 高卒 在籍年数:4年目 出身地:大阪府
顔の色:黄色 背番号:14 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1948年05月15日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  守・外/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)バント○、代打要員、代走要員、積極盗塁、身長チビ・新人王資格なし
ミE3 パE78 走C11 肩D8 守D8 弾2 エラーC10
74年太平洋 打撃成績.226、4本、18点、12盗 、7盗刺、0失 113試 261打数 59安 13四球 0死 23三振

参考資料  http://pospelove.com/h45-lions.htm
      http://www.lint.ne.jp/~lucky/brm/search/n16.html
      俊足巧打で貴重な代走代打要員。勝負強さも買える
107OB査定人:2006/12/23(土) 23:02:11 ID:dgeSzELb
榊 親一/さかき しんいち
所属球団:ロッテ 登録名:榊 社会人 在籍年数:5年目 出身地:埼玉県
顔の色:黄色 背番号:22 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1945年09月18日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)サヨナラ本塁打男・強振多用、代打要員、新人王資格なし
ミD4 パD83 走E7 肩D8 守D8 弾2 エラーD8
73年ロッテ 打撃成績.272、3本、12点、0盗 、1盗刺、3失 80試 147打数 40安 12四球 1死 8三振

参考資料   http://www2u.biglobe.ne.jp/~akichan/hr2.htm
       通算本塁打9本の内2本が代打サヨナラ本塁打
108OB査定人:2006/12/24(日) 00:54:34 ID:KhOSdEgo
高畠 導宏/たかばたけ みちひろ
所属球団:南海 登録名:高 畠 社会人 在籍年数:3年目 出身地:岡山県
顔の色:黄色 背番号:29 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1944年01月18日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  守・外/7(一/3) 打法・スタンダード
特殊能力(野手)積極打法、強振多用、代打○、ケガしにくい2、新人王資格あり
ミD4 パD83 走E7 肩E7 守D8 弾2 エラーD8
70年南海 打撃成績.312、4本、15点、1盗 、1盗刺、2失 86試 157打数 49安 13四球 1死 19三振

参考資料   http://pospelove.com/h42-hawks.htm
       http://www.so-net.ne.jp/marines/meikan/2002_87.htm
       現役時代は怪我の多い選手。
109OB査定人:2006/12/24(日) 01:24:10 ID:KhOSdEgo
大塚 徹/おおつか とおる
所属球団:ヤクルト 登録名:大 塚 社会人 在籍年数:7年目 出身地:茨城県
顔の色:黄色 背番号:30 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1945年04月18日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7・捕/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)慎重打法、代打要員、新人王資格なし
ミF2 パE65 走D8 肩E6 守E7 弾2 エラーD9
71年ヤクルト 打撃成績.229、1本、56点、3盗 、7盗刺、3失 103試 245打数 56安 10四球 0死 34三振

参考資料   http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%C4%CD%C5%B0
       http://www.swallows-fan.com/biographical/a/ootsukatooru.php
110神様仏様名無し様:2006/12/24(日) 01:28:59 ID:jyRswuFY
>>103
福嶋は当時、歴代最高盗塁阻止率をマークしたんだから肩D8は低いんじゃないかと。

こんなの見付けたから貼っとく。

1969年以降の盗塁阻止率5割以上の選手
盗塁阻止率規定試合数:チーム試合数の50%以上による
有田 修三[近鉄]
1976年 124試合 97企図数 45許盗塁 52盗塁刺 阻止率.536
大矢 明彦[ヤクルト]
1970年  88試合 88企図数 38許盗塁 50盗塁刺 阻止率.568
1972年 119試合 80企図数 36許盗塁 44盗塁刺 阻止率.550
1974年 130試合 87企図数 39許盗塁 48盗塁刺 阻止率.552
1976年 121試合 82企図数 41許盗塁 41盗塁刺 阻止率.500
城島 健司[ダイエー]
2002年 100試合 63企図数 31許盗塁 32盗塁刺 阻止率.508
谷繁 元信[横浜]
2001年 137試合 81企図数 37許盗塁 44盗塁刺 阻止率.543
田淵 幸一[阪神]
1969年  82試合 58企図数 27許盗塁 31盗塁刺 阻止率.534
1979年  88試合 67企図数 30許盗塁 37盗塁刺 阻止率.552
1972年 114試合 109企図数 50許盗塁 59盗塁刺 阻止率.541
1973年 114試合 79企図数 38許盗塁 41盗塁刺 阻止率.519
中村 武志[中日]
1989年 121試合 64企図数 31許盗塁 33盗塁刺 阻止率.516
1995年  94試合 54企図数 26許盗塁 28盗塁刺 阻止率.519
梨田 昌孝[近鉄]
1979年 108試合 69企図数 32許盗塁 37盗塁刺 阻止率.536
福嶋 智晴[巨人]
1978年  82試合 30企図数 11許盗塁 19盗塁刺 阻止率.633
福嶋 久晃[大洋]
1975年  68試合 47企図数 21許盗塁 26盗塁刺 阻止率.553
古田 敦也[ヤクルト]
1990年 106試合 55企図数 26許盗塁 29盗塁刺 阻止率.527
1991年 127試合 83企図数 35許盗塁 48盗塁刺 阻止率.578
1993年 130試合 45企図数 16許盗塁 29盗塁刺 阻止率.644
2000年 134試合 73企図数 27許盗塁 46盗塁刺 阻止率.630
111OB査定人:2006/12/24(日) 01:46:36 ID:KhOSdEgo
阿部 良男/あべ よしお
所属球団:西鉄 登録名:阿 部 社会人 在籍年数:4年目 出身地:宮城県
顔の色:黄色 背番号:9 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1946年05月15日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)バント○、盗塁2、新人王資格なし
ミE3 パC88 走C10 肩E6 守E7 弾2 エラーC10
72年西鉄 打撃成績.256、7本、26点、6盗 、1盗刺、0失 120試 360打数 92安 17四球 15死 48三振

参考資料   http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%A4%C9%F4%CE%C9%C3%CB
http://www3.lint.ne.jp/%7Elucky/cgi-bin/record.cgi
       http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/abey.html
       http://pospelove.com/h43-lions.htm
112OB査定人:2006/12/24(日) 01:48:06 ID:KhOSdEgo
>>103 ありがとうございます。
   修正できる所は積極的に修正していきます。
113福嶋知春修正:2006/12/24(日) 01:50:39 ID:KhOSdEgo
福嶋 知春/ふくしま ともはる
所属球団:巨人 登録名:福 嶋 社会人 在籍年数:6年目 出身地:山口県
顔の色:黄色 背番号:51 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1954年03月07日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)途中交代、新人王資格なし、守備型
ミF2 パE67 走E6 肩D8 守B12 弾2 エラーD9
78年巨人 打撃成績.226、2本、8点、1盗 、0盗刺、1失 82試 124打数 28安 8四球 0死 16三振

参考資料  http://pospelove.com/h47-giants.htm


114OB:2006/12/24(日) 02:10:08 ID:KhOSdEgo
浜村 健史/はまむら たかし
所属球団:西鉄 登録名:浜 村 高卒 在籍年数:3年目 出身地:高知県
顔の色:黄色 背番号:7 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1947年04月26日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・遊/7(二/3・三/3) 打法・スタンダード
特殊能力(野手)守備型、新人王資格あり
ミE3 パE76 走D8 肩E7 守C10 弾2 エラーC11
68年西鉄 打撃成績.237、3本、18点、6盗 、2盗刺、14失 114試 253打数 60安 23四球 1死 37三振

参考資料   http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C9%CD%C2%BC%B9%A7
       http://baseball2000.fc2web.com/nendo1/1968lions.html
       西鉄ではラストバッター
115OB査定人:2006/12/24(日) 02:24:31 ID:KhOSdEgo
滝 安治/たき やすはる
所属球団:巨人 登録名:滝 社会人 在籍年数:7年目 出身地:静岡県
顔の色:黄色 背番号:12 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1941年02月11日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・二/7・遊/5・三/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)守備要員、守備型、新人王資格なし
ミF2 パE77 走D8 肩E6 守C11 弾2 エラーD9
70年巨人 打撃成績.217、4本、17点、2盗 、5盗刺、2失 99試 207打数 45安 17四球 1死 35三振

参考資料   http://www.nikkansports.com/ns/general/personal/2003/pe-031119.html
       二塁手を中心に内野のスーパーサブ
 土井正三の控え・・
116OB査定人:2006/12/25(月) 01:28:29 ID:zooX8Ge8
山田 勝国/やまだ かつくに
所属球団:近鉄 登録名:山 田 社会人 在籍年数:7年目 出身地:福岡県
顔の色:黄色 背番号:11 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1944年02月09日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)積極打法、代打要員、守備要員、パワー型、新人王資格なし
ミE3 パC108 走B12 肩D8 守C10 弾2 エラーC10
70年近鉄 打撃成績.236、13本、30点、15盗 、10盗刺、1失 106試 259打数 61安 29四球 9死 55三振

参考資料  http://www.geocities.jp/mougyuutou/dasha/yamada.html
      http://www3.lint.ne.jp/%7Elucky/cgi-bin/record.cgi
117OB査定人:2006/12/25(月) 01:41:47 ID:zooX8Ge8
相川 進/あいかわ すすむ
所属球団:近鉄 登録名:相 川 社会人 在籍年数:5年目 出身地:東京都
顔の色:黄色 背番号:33 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1948年02月12日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・三/7・二/5・(遊/3) 打法・スタンダード
特殊能力(野手)三振男、守備要員、新人王資格なし
ミF2 パD81 走E6 肩E7 守C11 弾2 エラーD8
70年近鉄 打撃成績.193、5本、16点、1盗 、1盗刺、5失 57試 140打数 27安 5四球 1死 33三振

参考資料  http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=491
      1966年テスト生として中日に入団。 9月28日対産経戦(中日球場)7回裏に代打として出場。
      石戸投手より初打席本塁打を記録した。
118OB査定人:2006/12/25(月) 01:53:50 ID:zooX8Ge8
溜池 敏隆/ためいけ としたか
所属球団:ヤクルト 登録名:溜 池 社会人 在籍年数:3年目 出身地:大阪府
顔の色:黄色 背番号:35 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1944年04月18日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・三/7・遊/5・外/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)サブポジ2、守備要員、新人王資格あり
ミG1 パE68 走D8 肩E7 守D8 弾2 エラーF5
71年ヤクルト 打撃成績.154、2本、8点、4盗 、0盗刺、12失 78試 149打数 23安 13四球 0死 30三振

参考資料  http://pospelove.com/h43-swallows.htm
119OB査定人:2006/12/25(月) 02:04:23 ID:zooX8Ge8
佐野 勝稔/さの かつとし
所属球団:近鉄 登録名:佐 野 社会人 在籍年数:1年目 出身地:神奈川県
顔の色:黄色 背番号:36 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1945年06月25日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・二/7・三/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)守備要員、新人王資格あり
ミF2 パF62 走C11 肩E7 守D8 弾1 エラーE7
71年近鉄 打撃成績.213、0本、3点、7盗 、3盗刺、3失 51試 136打数 29安 16四球 3死 15三振

参考資料  http://pospelove.com/h45-buffaloes.htm
120OB査定人:2006/12/25(月) 02:16:44 ID:zooX8Ge8
関根 知雄/せきね ともお
所属球団:近鉄 登録名:関 根 社会人 在籍年数:8年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号:4 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1944年03月12日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・遊/7・二/5・三/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)守備要員、新人王資格なし、守備型
ミF2 パD83 走C10 肩E7 守E7 弾2 エラーE6
71年近鉄 打撃成績.201、3本、14点、10盗 、3盗刺、6失 103試 164打数 33安 8四球 1死 21三振

参考資料  http://www.geocities.jp/mougyuutou/dasha/t-sekine.html
      http://homepage2.nifty.com/shokiku/field3.sa.html
      63年イースタンリーグ本塁打王・68年イースタンリーグ首位打者
121OB査定人:2006/12/25(月) 02:29:49 ID:zooX8Ge8
山本 忠男/やまもと ただお
所属球団:南海 登録名:山本忠 大卒 在籍年数:4年目 出身地:京都府
顔の色:黄色 背番号:26 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1944年06月28日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・二/7(三/3・遊/3) 打法・スタンダード
特殊能力(野手)強振多用、代打要員、新人王資格なし、パワー型
ミD4 パC105 走E7 肩E7 守E7 弾3 エラーE6
70年南海 打撃成績.293、7本、18点、5盗 、2盗刺、7失 87試 174打数 51安 10四球 1死 22三振

参考資料  http://pospelove.com/h41b-hawks.htm
122OB査定人:2006/12/25(月) 02:37:56 ID:zooX8Ge8
久保 祥次/くぼ しょうじ
所属球団:広島 登録名:久 保 社会人 在籍年数:5年目 出身地:広島県
顔の色:黄色 背番号:24 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1941年11月27日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)新人王資格なし、守備型
ミG2 パC99 走F5 肩C10 守E7 弾2 エラーE6
67年広島 打撃成績.221、8本、30点、1盗 、1盗刺、6失 106試 258打数 57安 14四球 2死 44三振

参考資料  http://www7a.biglobe.ne.jp/~kurisu/pkubo.html
      http://www3.lint.ne.jp/%7Elucky/cgi-bin/record.cgi
123OB査定人:2006/12/25(月) 02:52:10 ID:zooX8Ge8
江藤 省三/えとう しょうぞう
所属球団:中日 登録名:江 藤 大卒 在籍年数:7年目 出身地:熊本県
顔の色:黄色 背番号:28 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1942年04月29日
バット:木/黒 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・二/7 打法・オープンスタンス
特殊能力(野手)チャンスメーカー、粘り打ち、代打○、代打要員、新人王資格なし
ミC5 パE70 走D8 肩C10 守D8 弾2 エラーC9
72年中日 打撃成績.306、2本、16点、0盗 、0盗刺、0失 77試 108打数 33安 12四球 1死 11三振

参考資料  http://leaf.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=528
      http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%BE%C6%A3%BE%CA%BB%B0
      http://www5e.biglobe.ne.jp/~dra42/records/player/s2_etou/page1.htm
      代打の切り札 チャンスメーカー 粘り打ち バット木&黒 オープンスタンス?
      慎一は実兄。巨人から移籍してくる。代打の切り札として活躍。
124大隈正人修正:2006/12/25(月) 02:54:36 ID:zooX8Ge8
大隈 正人/おおすみ まさと
所属球団:阪急 登録名:大 隈 社会人 在籍年数:11年目 出身地:静岡県
顔の色:黄色 背番号:47 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1948年02月17日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  守・一/7・外/3 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 守備職人、積極守備、守備要員、新人王資格なし
ミG1 パF46 走E6 肩C10 守A14 弾1 エラーB12
78年阪急 打撃成績.115、0本、1点、0盗 、2盗刺、1失 87試 26打数 3安 2四球 0死 2三振

参考資料 http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066576176/
     http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=544
     上田監督曰く「1塁守備は日本一上手い」捕球動作が華麗で芸術的 投手出身
125神様仏様名無し様:2006/12/25(月) 08:58:30 ID:3+oJNvhw
一塁手で肩Cは相当だが、それなりの根拠はあるんだろうな
まさか投手出身だからなんて曖昧な理由じゃなかろうな
126OB査定人:2006/12/25(月) 10:17:44 ID:800bUtc1
松村 正晴/まつむら まさはる
所属球団:東映 登録名:松 村 大卒 在籍年数:6年目 出身地:広島県
顔の色:黄色 背番号:5 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1941年10月01日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・三/7・二/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)守備要員、新人王資格なし
ミE3 パD84 走D8 肩D8 守E7 弾2 エラーE6
70年東映 打撃成績.259、4本、12点、3盗 、2盗刺、2失 81試 135打数 35安 5四球 1死 23三振

参考資料  http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/ma_gyo/m_matsumura.htm
127OB査定人:2006/12/25(月) 10:49:02 ID:800bUtc1
中山 孝一/なかやま こういち
所属球団:南海 登録名:中 山 社会人  在籍年数:7年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号:13 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1948年08月12日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー40(桑田真澄)
最高151` コ スE112 スB123 スライダー3 カーブ3 
特殊能力(投手)四球、速球中心、先発タイプ・調子次第、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩D9 守D8 弾1 エラーD9 
76年南海  30試合 176/1回 114振 72四(故1)死4 14被本
12勝、11敗、0S、0完、0封、1無四、21当初、投球成績防3・53
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 32試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/nakayamak.html
      http://www.jctv.ne.jp/~ken24/Koshien_stadium/Hanshin_Tigers/kojin_seiseki/nakayama_koichi.htm
野村監督時代後期はローテーション投手の一人。
      ストレートとカーブと右胸に突き刺さってくるスライダー
      が特徴。今で言うと桑田に似ている。
128OB査定人:2006/12/25(月) 11:12:40 ID:800bUtc1
田中 章/たなか あきら
所属球団:太平洋 登録名:田 中 社会人  在籍年数:6年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号:15 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1944年07月20日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高147` コB172  スE53  スライダー3、ドロップ3、フォーク2
特殊能力(投手)対ピンチ4、回復4、ロッテキラー、抑えタイプ(リード時)、新人王資格なし
ミF2 パG25 走E6 肩D9 守E7 弾1 エラーD8 
74年太平洋  50試合 131/0回 42振 26四(故9)死26 10被本
12勝、5敗、9セーブ、0S、3完、0封、1無四、3当初、投球成績防2・61
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.276、0本、2点、0盗 50試 29打数 8安打、1四球、6三振

参考資料  http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%C4%C3%E6%BE%CF
      http://www3.lint.ne.jp/%7Elucky/cgi-bin/record.cgi
      
      通称「七色」。若林忠志と同様ドロップを武器とする投手。
      ピンチの時には必ず登板。ピシャリと抑える投球は見事。
      ロッテキラーの異名。
129OB査定人:2006/12/25(月) 11:38:42 ID:800bUtc1
会田 照夫/あいだ てるお
所属球団:ヤクルト 登録名:会 田 社会人  在籍年数:6年目 出身地:埼玉県
顔の色:黄色 背番号:12 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1947年06月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・サイドスロー(リリース低め)
最高133` コB155  スB115 カーブ2 シンカー2 チェンジアップ3
特殊能力(投手)先発タイプ、調子次第、中日キラー、新人王資格なし
ミG1 パG10 走E6 肩D8 守E7 弾1 エラーD8 
76年ヤクルト  41試合 177/1回 95振 42四(故0)死6 25被本
10勝、9敗、1セーブ、3S、6完、?封、1無四、16当初、投球成績防3・61
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.042、0本、1点、0盗 41試 48打数 2安打、3四球、20三振

参考資料    http://www.tobuyomiuri.co.jp/area/other/backnumber/bn3-6/news_0501.html
        http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b2%f1%c5%c4%be%c8%c9%d7

        アンダースロー高め 中日キラー  
        サイドのリリース低めでカーブ、シンカー、緩い球(チェンジアップ)、130`台
        多分ノーワインド投法、チェンジアップが武器
130OB査定人:2006/12/25(月) 12:45:56 ID:800bUtc1
三井 雅晴/みつい まさはる
所属球団:ロッテ 登録名:三 井 高卒  在籍年数:2年目 出身地:愛知県
顔の色:黄色 背番号:36 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1954年09月16日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高154` コC136  スC102 カーブ2 フォーク3 
特殊能力(投手)先中タイプ、調子次第、対ピンチ4、新人王資格あり
ミG1 パG0 走E7 肩D8 守D9 弾1 エラーC10 
75年ロッテ  36試合 125/2回 99振 52四(故2)死1 11被本
10勝、8敗、4セーブ、0S、1完、?封、0無四、8当初、投球成績防3・50
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 40試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料    http://www.tokairadio.co.jp/program/doyo/weather/weather24.htm
        http://www.melma.com/backnumber_37976_1437881/
        新人王を獲った頃は村田兆治にも劣らない直球。
        フォークが武器で、当時監督の金田正一からカーブも教わった。
        ヒジの手術後はカーブに活路を見いだそうとしたけど叶わず。


131神様仏様名無し様:2006/12/25(月) 12:59:05 ID:uMBR2598
>>127
その時代に151`出してたらすごい
スピードガン出た時は小松153(152?)、江川151、村田149
そんなに速かった投手なのか?
132OB査定人:2006/12/25(月) 13:52:22 ID:800bUtc1
>>131
当時の南海の投手ではもっとも球速が早かったそうです。
ただ、荒れ球でコントロールに難ありっだったそうですが。
10勝を上げたりと好成績を収めているのにもかかわらず
地味な投手でした。
133OB査定人:2006/12/25(月) 15:03:10 ID:800bUtc1
望月 卓也/もちづき たくや
所属球団:広島 登録名:望 月 高卒  在籍年数:3年目 出身地:広島県
顔の色:黄色 背番号:39 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1956年05月08日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・サイドスロー19(小林繁投法)
最高140` コF104  スE58 シュート3 シンカー2
特殊能力(投手)四球、中継ぎタイプ、ビハインドでも、新人王資格あり
ミG1 パG0 走E7 肩D8 守E7 弾1 エラーE7 
77年広島  32試合 64/0回 23振 22四(故0)死1 7被本
2勝、6敗、0セーブ、2S、0完、?封、0無四、4当初、投球成績防3・94
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 32試 9打数 0安打、1四球、0三振

参考資料    http://www2.plala.or.jp/ippeifuji/p-k2-14.htm
        http://pospelove.com/h49-carp.htm
        サイドからのシュートがキレたが、死球も多かった
        小林繁もどきのフォーム キレのあるシュート  
134神様仏様名無し様:2006/12/25(月) 18:47:48 ID:QSaKbMYV
査定リクエストしてーよ〜
135神様仏様名無し様:2006/12/25(月) 20:05:59 ID:n7jogI26
>>110に追加

岡村 浩二[阪急]
1967年 40許盗塁 40盗塁刺 阻止率.500
岡村 浩二[阪急]
1968年 52許盗塁 57盗塁刺 阻止率.523
村上 公康[ロッテ]
1977年 30許盗塁 30盗塁刺 阻止率.500
136神様仏様名無し様:2006/12/25(月) 22:03:57 ID:QSaKbMYV
水谷 寿伸/みずたに ひさのぶ
所属球団:中日 登録名:水 谷 高卒  在籍年数:7年目 出身地:愛知県
顔の色:黄色 背番号:27 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1941年01月03日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター
最高138` コB158 スA165 シュート4 カーブ3
特殊能力(投手)キレ4、回復4、先発タイプ、完投、変化球中心、新人王資格なし
ミG1 パG10 走E7 肩D9 守D8 弾1 エラーD9 
65年中日  50試合 192/0回 126振 44四(故6)死4 11被本
15勝、10敗、0セーブ、0S、8完、?封、3無四、13当初、投球成績防2・48
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.125、0本、7点、0盗 52試 56打数 7安打、0四球、12三振

参考資料   http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=277


       切れ味抜群のシュート、カーブを投げ分け打たせて取るタイプ
       スピードの遅い右腕投手でサイドぎみだった
       球は遅いがキレで勝負の投手
137OB査定人:2006/12/25(月) 22:19:17 ID:QSaKbMYV
竹田 和史/たけだ まさふみ
所属球団:中日 登録名:竹 田 高卒  在籍年数:7年目 出身地:兵庫県
顔の色:黄色 背番号:46 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1950年07月04日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・オーバースロー
最高145` コF100 スE54 フォーク3
特殊能力(投手)ノビ4、キレ2、四球、速球中心、中継ぎタイプ、新人王資格なし
ミF2 パF27 走E6 肩D9 守D8 弾1 エラーE7 
75年中日  57試合 80/1回 41振 41四(故3)死2 15被本
5勝、3敗、2セーブ、0S、0完、?封、0無四、1当初、投球成績防3・71
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.417、0本、0点、0盗 57試 12打数 5安打、1四球、3三振

参考資料   http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=525
       http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/takedam.html
       一時期、鈴木孝政選手より快速球だった
       キレのあるストレートが武器。ノーコン。あまり落ちないフォークボールを打たれる・・。
       直球で勝負ストレートはものすごく速かった 145km
138OB査定人:2006/12/25(月) 22:34:30 ID:QSaKbMYV
宮本 四郎/みやもと しろう
所属球団: 登録名:宮 本 大卒  在籍年数:10年目 出身地:三重県
顔の色:黄色 背番号:24 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1952年05月28日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・スリークォーター
最高146` コC133、スB124、スライダー2、チェンジアップ3
特殊能力(投手)ケガしにくい4、ポーカーフェイス、先発タイプ、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩E7 守D9 弾1 エラーD8 
84年阪急  28試合 140/0回 86振 46四(故1)死1 17被本
8勝、6敗、0セーブ、0S、3完、?封、0無四、21当初、投球成績防3・99
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 33試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E5%9B%9B%E9%83%8E
      http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/miyamotos.html
http://blog.goo.ne.jp/gamba-orix/e/c500c5151b915a6e64b57651004b2758
スリークォーター 怪我しない ポーカーフェイス 阪急時代の決め球チェンジアップ
139OB査定人:2006/12/25(月) 23:22:26 ID:QSaKbMYV
谷 良治/たに りょうじ
所属球団:阪急 登録名:谷 社会人  在籍年数:3年目 出身地:
顔の色:黄色 背番号:10 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1958年04月11日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター(低め)
最高147` コB157、スE53 カーブ2 ナックル3
特殊能力(投手)勝ち運、中継ぎタイプ、中継ぎエース、新人王資格あり
ミG1 パG0 走E7 肩D9 守D8 弾1 エラーE6 
86年阪急  43試合 89/0回 40振 20四(故0)死3 10被本
7勝、1敗、1セーブ、8S、0完、?封、0無四、12当初、投球成績防2・73
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 43試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://6703.teacup.com/ryo/bbs
      スリークォーター低め グラブ茶
      長身から投げ込む球速豊かなストレートと、ブレーキの鋭いカーブが武器。
      ナックルなど多彩な変化球を持っていた・・。
140谷良治修正:2006/12/25(月) 23:28:28 ID:QSaKbMYV
谷 良治/たに りょうじ
所属球団:阪急 登録名:谷 社会人  在籍年数:3年目 出身地:群馬県
顔の色:黄色 背番号:10 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1958年04月11日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター(低め)
最高147` コB157、スE53 カーブ2 ナックル3
特殊能力(投手)勝ち運、中継ぎタイプ、中継ぎエース、新人王資格あり
ミG1 パG0 走E7 肩D9 守D8 弾1 エラーE6 
86年阪急  43試合 89/0回 40振 20四(故0)死3 10被本
7勝、1敗、1セーブ、8S、0完、?封、0無四、12当初、投球成績防2・73
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 43試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://6703.teacup.com/ryo/bbs
      スリークォーター低め グラブ茶
      長身から投げ込む球速豊かなストレートと、ブレーキの鋭いカーブが武器。
      ナックルなど多彩な変化球を持っていた・・。


141OB査定人:2006/12/25(月) 23:43:12 ID:QSaKbMYV
佐藤 文男/さとう ふみお
所属球団:近鉄 登録名:佐藤文  高卒  在籍年数:5年目 出身地:広島県
顔の色:黄色 背番号:57 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1953年04月12日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高147` コD126 スE57 シュート3 フォーク1
特殊能力(投手)リリーフタイプ、新人王資格なし
ミG1 パG0 走D9 肩E7 守D8 弾1 エラーD8 
77年近鉄  39試合 107/1回 47振 20四(故0)死3 14被本
6勝、3敗、6セーブ、12S、0完、?封、0無四、1当初、投球成績防3・45
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 39試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/satof.html
      ねじ込むようなシュートが武器、中継ぎ、抑えとして働いた
142OB査定人:2006/12/26(火) 00:01:42 ID:0zZ1ebnu
堀井 幹夫/ほりい つねお
所属球団:大洋 登録名:堀 井  大卒  在籍年数:5年目 出身地:京都府
顔の色:黄色 背番号:11 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1958年11月15日
バット:木/木 グローブ:青 リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・サイドスロー(高め)
最高141` コB157 スC84 スライダー2 シンカー3
特殊能力(投手)逃げ球、先中タイプ、調子次第、新人王資格なし
ミG1 パG20 走E7 肩D8 守E6 弾1 エラーE7 
86年大洋  47試合 71/0回 45振 15四(故3)死0 8被本
7勝、4敗、2セーブ、9S、0完、?封、0無四、1当初、投球成績防3・93
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 47試 4打数 0安打、0四球、3三振

参考資料   http://baseball2000.fc2web.com/player/Ho/Horii_Tuneo.html
       http://pospelove.com/h55-baystars.htm
       サイドスロー高め スライダー シンカー グラブ青
143神様仏様名無し様:2006/12/26(火) 00:09:10 ID:EwNGXmma
>>136
65年中日に水谷は2人いた。
144OB査定人:2006/12/26(火) 00:15:29 ID:0zZ1ebnu
田野倉 正樹/たのくら まさき
所属球団:中日 登録名:田野倉 高卒 在籍年数:9年目 出身地:東京都
顔の色:黄色 背番号:8 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1954年04月03日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・二/7・三/5・遊/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)三振男、強振多用、新人王資格なし
ミD4 パB118 走E7 肩E6 守E7 弾3 エラーD8
81年中日 打撃成績.278、14本、39点、4盗 、2盗刺、15失 113試 313打数 87安 36四球 4死 77三振

参考資料  http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=564
      http://www5e.biglobe.ne.jp/~dra42/records/player/m_tanokura/page1.htm
      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E9%87%8E%E5%80%89%E5%88%A9%E7%94%B7
145水谷寿伸修正:2006/12/26(火) 00:16:19 ID:0zZ1ebnu
水谷 寿伸/みずたに ひさのぶ
所属球団:中日 登録名:水谷寿 高卒  在籍年数:7年目 出身地:愛知県
顔の色:黄色 背番号:27 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1941年01月03日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター
最高138` コB158 スA165 シュート4 カーブ3
特殊能力(投手)キレ4、回復4、先発タイプ、完投、変化球中心、新人王資格なし
ミG1 パG10 走E7 肩D9 守D8 弾1 エラーD9 
65年中日  50試合 192/0回 126振 44四(故6)死4 11被本
15勝、10敗、0セーブ、0S、8完、?封、3無四、13当初、投球成績防2・48
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.125、0本、7点、0盗 52試 56打数 7安打、0四球、12三振

参考資料   http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=277


       切れ味抜群のシュート、カーブを投げ分け打たせて取るタイプ
       スピードの遅い右腕投手でサイドぎみだった
       球は遅いがキレで勝負の投手
146OB査定人:2006/12/26(火) 00:29:33 ID:0zZ1ebnu
銚子 利夫/ちょうし としお
所属球団:大洋 登録名:銚 子 大卒 在籍年数:5年目 出身地:茨城県
顔の色:黄色 背番号:9 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1961年08月24日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・三/7・二/5・遊/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)サブポジ4、ミート多用、積極打法、バランス型、新人王資格なし
ミD4 パE67 走D8 肩D8 守C10 弾1 エラーC10
88年大洋 打撃成績.271、0本、23点、6盗 、4盗刺、3失 125試 425打数 115安 20四球 5死 59三振

参考資料  http://www7a.biglobe.ne.jp/~kurisu/ptyousi.html
http://pospelove.com/h58-baystars.htm
プロでは2番打者。規定打席到達しても本塁打ゼロという記録も
147OB査定人:2006/12/26(火) 21:07:01 ID:jyWznkhI
石井 昭男/いしい あきお
所属球団:中日 登録名:石 井 大卒 在籍年数:3年目 出身地:神奈川県
顔の色:黄色 背番号:31 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1955年09月26日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)強振多用、積極打法、パワー型、新人王資格あり
ミF2 パC97 走D8 肩E7 守D8 弾3 エラーE7
80年中日 打撃成績.217、7本、18点、3盗 、2盗刺、1失 88試 143打数 31安 20四球 0死 23三振

参考資料  http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=596

148OB査定人:2006/12/26(火) 22:21:44 ID:jyWznkhI
岡本 圭右/おかもと けいすけ
所属球団:南海 登録名:岡 本 高卒 在籍年数:11年目 出身地:兵庫県
顔の色:黄色 背番号:9 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1956年08月16日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  守・外/7・一/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)代打○、寡黙、意外性、対左投手2、強振多用、新人王資格なし
ミE3 パC100 走E6 肩C10 守E7 弾2 エラーD8
85年南海 打撃成績.257、9本、43点、1盗 、1盗刺、2失 80試 214打数 55安 16四球 1死 46三振

参考資料  http://www.takatsume.com/hikokunin/hikoku8.html
http://www.ryukke.com/giants/oldplayer/batter/okamoto-keisuke.htm
      http://pospelove.com/h49-hawks.htm
      長距離砲、通算本塁打37本の内、代打本塁打10本 ケガ 寡黙 左投手に弱い
149OB査定人:2006/12/26(火) 22:56:14 ID:jyWznkhI
森田 芳彦/もりた よしひこ
所属球団:ロッテ 登録名:森 田 社会人 在籍年数:4年目 出身地:宮崎県
顔の色:黄色 背番号:30 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1962年02月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・遊/7・二/5・三/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手)ミート多用、守備要員、新人王資格なし、守備型
ミF2 パE67 走D8 肩E7 守B12 弾1 エラーB12
89年ロッテ 打撃成績.226、0本、13点、2盗 、3盗刺、6失 86試 133打数 30安 18四球 2死 29三振

参考資料   http://pospelove.com/h60-marines.htm
       さりげない名手。守備は上手かったらしい
150OB査定人:2006/12/26(火) 22:58:43 ID:jyWznkhI
ふぅ〜疲れた。ひとまずやすもう・・・
151OB査定人:2006/12/26(火) 23:53:57 ID:jyWznkhI
金山 卓嗣/かなやま たくじ
所属球団:中日 登録名:金 山 高卒 在籍年数:15年目 出身地:愛知県
顔の色:黄色 背番号:44 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1951年10月30日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 代打○、ムード○、強振多用、代打要員、守備要員、新人王資格なし
ミF2 パD85 走F5 肩E7 守E7 弾2 エラーD8
84年中日 打撃成績.207、4本、10点、0盗 、1盗刺、9失 82試 150打数 31安 13四球 1死 31三振

参考資料   http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=535
        http://dra.s10.xrea.com/ano/read.php?key=1151108819
        http://www.pospelove.com/h44-dragons.htm
        控え捕手。 代打に出てほんとうに本塁打を打った。
        強振 怪力 ムードメーカー
152OB査定人:2006/12/28(木) 11:49:21 ID:PE6kYJB1
岩本 好広/いわもと よしひろ
所属球団:阪急 登録名:岩 本 社会人 在籍年数:4年目 出身地:愛知県
顔の色:黄色 背番号:50 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1959年07月23日
バット:木/木 グローブ:茶 リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・二/7・遊/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手) ムード○、代走要員、守備要員、新人王資格なし
ミE3 パD82 走B12 肩E6 守D8 弾2 エラーE7
85年阪急 打撃成績.276、6本、16点、21盗 、3盗刺、7失 87試 190打数 43安 17四球 9死 26三振

参考資料   http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=657
        
      代走・乱闘要員 ヤジ将軍でムードメーカー グラブ茶
153OB査定人:2006/12/28(木) 12:47:01 ID:PE6kYJB1
池之上 格/いけのうえ とおる
所属球団:南海 登録名:池之上 高卒 在籍年数:11年目 出身地:鹿児島県
顔の色:黄色 背番号:15 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1954年05月19日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・一/7・三/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 積極打法、新人王資格なし
ミE3 パD84 走D8 肩D9 守E7 弾2 エラーE7
83年南海 打撃成績.265、7本、32点、5盗 、5盗刺、8失 120試 336打数 89安 17四球 16死 35三振

参考資料   http://www.takatsume.com/hikokunin/hikoku11.html
      http://pospelove.com/h47-hawks.htm
      頭脳派投手 上手投げ シュート 76年イニング最多3暴投 イニング最多11失点
      ミスターデッドボール、南海の黒ヒョウ、選手会長
      http://homepage3.nifty.com/whales/player/i.htm
154神様仏様名無し様:2006/12/29(金) 17:25:22 ID:CSc4XEh2
パワプロのソンドンヨルが弱すぎるんですが

153km AE Hスライダー6 Vスライダー3
特殊能力 ピンチ○
まずHスライダーは7だし、重い球は非本塁打率から必須だしノビキレ4も必要
155OB査定人:2006/12/29(金) 23:19:07 ID:ye9ppnUC
島田 芳明/しまだ よしあき
所属球団:中日 登録名:島 田 大卒 在籍年数:6年目 出身地:兵庫県
顔の色:黄色 背番号:38 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1954年05月19日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  守・外/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 盗塁4、流し打ち、代走要員、新人王資格なし
ミD4 パE68 走B12 肩F5 守E6 弾1 エラーE7
85年中日 打撃成績.281、1本、11点、20盗 、4盗刺、1失 96試 203打数 57安 12四球 2死 20三振

参考資料  http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=612
      http://dra.s10.xrea.com/ano/read.php?key=1166810723
      俊足、個性的なバッティングフォーム、あだ名「バード」
      肩を脱臼 守備がいまいち 代走 流し打ち
156OB査定人:2006/12/29(金) 23:30:33 ID:ye9ppnUC
新谷 吉孝/しんや よしたか
所属球団:ロッテ 登録名:新 谷 高卒 在籍年数:10年目 出身地:三重県
顔の色:黄色 背番号:55 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1954年05月19日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 三振男、代打要員、守備要員、新人王資格なし
ミE3 パD84 走D8 肩E6 守E7 弾2 エラーD8
82年ロッテ 打撃成績.256、4本、18点、3盗 、1盗刺、4失 70試 242打数 54安 23四球 0死 36三振

参考資料  http://pospelove.com/h47-marines.htm
157OB査定人:2006/12/29(金) 23:41:05 ID:ye9ppnUC
有賀 佳弘/ありが よしひろ
所属球団:阪急 登録名:有 賀 社会人 在籍年数:2年目 出身地:東京都
顔の色:黄色 背番号:37 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1957年10月15日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7(捕/3) 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 代打要員、新人王資格あり
ミE3 パE76 走E7 肩D9 守D8 弾2 エラーE7
83年阪急 打撃成績.246、2本、14点、0盗 、1盗刺、2失 69試 130打数 32安 14四球 2死 25三振

参考資料  http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=649
      http://pospelove.com/h56-bluewave.htm
      主に代打
158OB査定人:2006/12/29(金) 23:54:57 ID:ye9ppnUC
原 伸樹/はら しんじ
所属球団:広島 登録名:原 高卒 在籍年数:12年目 出身地:広島県
顔の色:黄色 背番号:27 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1962年11月03日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投左打  守・二/7・三/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 代打○、代打要員、守備要員、新人王資格なし
ミD4 パD81 走E6 肩D9 守E7 弾2 エラーD9
93年広島 打撃成績.314、2本、9点、0盗 、0盗刺、1失 56試 51打数 16安 6四球 1死 19三振

参考資料  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E4%BC%B8%E6%A8%B9
http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=2059
代打の切り札 身長低い 守備要員
159OB査定人:2006/12/30(土) 00:05:10 ID:0+Mh/QYv
伊藤 寿文/いとう としふみ
所属球団:ダイエー 登録名:伊 藤 社会人 在籍年数:6年目 出身地:愛知県
顔の色:黄色 背番号:43 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1959年05月14日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・三/7・一/5・(外/3) 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 対左投手4、サブポジ2、守備要員、代打要員、新人王資格なし
ミE3 パD87 走D8 肩D9 守E6 弾2 エラーE6
89年ダイエー 打撃成績.220、4本、12点、3盗 、1盗刺、6失 49試 127打数 28安 13四球 0死 23三振

参考資料  http://www7a.biglobe.ne.jp/~kurisu/pitou2.html
      左殺し
160OB査定人:2006/12/30(土) 00:22:57 ID:0+Mh/QYv
尾上 旭/おのうえ あきら
所属球団:中日 登録名:尾 上 大卒 在籍年数:4年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号:14 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1959年04月22日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・三/7・二/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 守備要員、新人王資格なし
ミF2 パE66 走D8 肩E7 守B12 弾2 エラーC11
85年中日 打撃成績.200、0本、3点、4盗 、3盗刺、6失 81試 70打数 14安 5四球 1死 6三振

参考資料  http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=625
      http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%F8%BE%E5%B0%B0
      http://pospelove.com/h56-dragons.htm
      守りは天下一品 アマではスラッガー
161田中章修正:2006/12/30(土) 00:23:52 ID:0+Mh/QYv
田中 章/たなか あきら
所属球団:太平洋 登録名:田 中 社会人  在籍年数:6年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号:15 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1944年07月20日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高147` コB172  スE53  スライダー3、ドロップ3、シュート2
特殊能力(投手)対ピンチ4、回復4、ロッテキラー、抑えタイプ(リード時)、新人王資格なし
ミF2 パG25 走E6 肩D9 守E7 弾1 エラーD8 
74年太平洋  50試合 131/0回 42振 26四(故9)死26 10被本
12勝、5敗、9セーブ、0S、3完、0封、1無四、3当初、投球成績防2・61
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.276、0本、2点、0盗 50試 29打数 8安打、1四球、6三振

参考資料  http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%C4%C3%E6%BE%CF
      http://www3.lint.ne.jp/%7Elucky/cgi-bin/record.cgi
      
      通称「七色」。若林忠志と同様ドロップを武器とする投手。
      ピンチの時には必ず登板。ピシャリと抑える投球は見事。
      ロッテキラーの異名。
162OB査定人:2006/12/30(土) 00:38:20 ID:0+Mh/QYv
田中 昌宏/たなか まさひろ
所属球団:阪神 登録名:田 中 社会人 在籍年数:6年目 出身地:奈良県
顔の色:黄色 背番号:34 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1954年09月28日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7、(一/4) 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 巨人キラー、守備要員、新人王資格なし
ミE3 パE70 走E6 肩D9 守C10 弾2 エラーD8
84年阪神 打撃成績.250、2本、10点、1盗 、1盗刺、0失 96試 96打数 24安 2四球 2死 16三振

参考資料  http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/tanakam.html
      巨人キラー 外野のほか捕手と一塁も守れる二軍の主力打者
163OB査定人:2006/12/30(土) 00:59:07 ID:0+Mh/QYv
豊田 誠佑/とよだ せいすけ
所属球団:中日 登録名:豊 田 大卒 在籍年数:3年目 出身地:東京都
顔の色:黄色 背番号:25 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1956年04月23日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7、三/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 積極打法、新人王資格あり
ミD4 パD81 走C10 肩E7 守C10 弾2 エラーD8
81年中日 打撃成績.292、4本、29点、9盗 、2盗刺、10失 114試 315打数 92安 23四球 3死 43三振

参考資料  http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=604
      http://dra.s10.xrea.com/ano/read.php?key=1106081578&ls=50
      守備代走要員 2年目途中膝かどこかを大怪我 積極守備
164OB査定人:2006/12/30(土) 01:19:01 ID:0+Mh/QYv
堀江 賢治/ほりえ けんじ
所属球団:大洋 登録名:堀 江 高卒 在籍年数:3年目 出身地:広島県
顔の色:黄色 背番号:50 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1970年08月08日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・遊/7、三/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 守備要員、新人王資格あり
ミE3 パE75 走D8 肩E7 守D8 弾2 エラーE7
91年大洋 打撃成績.266、2本、13点、6盗 、1盗刺、8失 61試 158打数 42安 13四球 1死 35三振

参考資料  http://www.geocities.jp/mougyuutou/dasha/horie.html
      http://pospelove.com/h63-baystars.htm
165OB査定人:2006/12/30(土) 03:19:29 ID:jBERmzfY
後藤 祝秀/ごとう のりひで
所属球団:中日 登録名:後 藤 社会人  在籍年数:5年目 出身地:香川県
顔の色:黄色 背番号:35 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1960年02月06日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高142` コG91 スE57 スライダー2 シュート1
特殊能力(投手)先中タイプ・おまかせ・身長デカ、新人王資格なし
ミG1 パG10 走E7 肩D9 守F5 弾1 エラーE7 
85年中日  19試合 21/2回 4振 9四(故0)死1 2被本
0勝、0敗、0セーブ、0S、0完、0封、0無四、0当初、投球成績防4・15
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 19試 1打数 0安打、0四球、0三振

参考資料   http://leaf.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=616
       http://dra.s10.xrea.com/ano/read.php?key=1087570981
       http://www.geocities.jp/mko502dorajiiji2004/sub2-2-4-2-10-19.html
       シュート 140キロ前半 身長デカ
       オーバースロー スライダー 守備に問題 制球難

166岩本好広修正:2006/12/30(土) 03:28:26 ID:jBERmzfY
岩本 好広/いわもと よしひろ
所属球団:阪急 登録名:岩 本 社会人 在籍年数:4年目 出身地:愛知県
顔の色:黄色 背番号:50 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1959年07月23日
バット:木/木 グローブ:茶 リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・二/7・遊/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手) ムード○、代走要員、守備要員、新人王資格なし
ミE3 パD82 走B12 肩E6 守E6 弾2 エラーE7
85年阪急 打撃成績.276、6本、16点、21盗 、3盗刺、7失 87試 190打数 43安 17四球 9死 26三振

参考資料   http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=657
        
      代走・乱闘要員 ヤジ将軍でムードメーカー グラブ茶
      足は速いが守備は上手い訳ではないらしい





167神様仏様名無し様:2006/12/30(土) 07:29:02 ID:rey6k4S+
>>153
ノビがある球→回転数が多く、軽い球
ノビ4と重い球は普通に考えて両立しない
宣はノビのある速球というより重い速球
重い球、安定度4、奪三振追加ぐらいで十分
韓国の全盛期時代ならわかるが中日時代は7にするほどでもないだろ
168資料1:2006/12/30(土) 17:29:08 ID:lbE1SAjG
81年選手名鑑抜粋
広島 高月敏文 長打力はあるが、ムラがある。
   寺田吉孝 近鉄でもヤクルトでも代打が多かった。
   杉田久雄 ことしもリリーフとして投げるのか。
   小川邦和 横手からのクセ球は米国でも人気を博した。
ヤクルト
   鈴木正幸 長身からの速球、シュートにはかなりの威力がある。
   井原慎一郎 低目をつく速球、カーブに威力がある。
   宮城弘明 144キロの重い速球。
巨人 中条善伸 打者の手元に来ての球の伸び、カーブの鋭さは愛甲以上。
   島本啓次郎 ファームではスラッガーだが、アナも多い。
大洋 竹内弘彰 プロ入りしたころは、ものおじしないプレート度胸で騒がれる。
   増本宏  カーブにみるべきものあり。
   広瀬新太郎 速球144キロのスピードボールと大小二種類のカーブというから多彩。   
   前泊哲明 長身からくり出す速球とカーブがよい。
   藤岡貞明 リリーフ専門。
   森一晃  2年連続のベストナイン。パワーもある。
阪神 宮田典計 外角低目をつく速球によいものがある。
   鈴木弘規 ジャンボといわれる巨体
   石橋功行 速球は140キロある。
   藤原仁  殆どが中継ぎだが、大事なときに起用される。
   渡辺長助 強肩で100メートルはゆうゆう投げる。
   大島忠一 結構長打力もあるのだが、荒っぽさもある。代打専門
   峯本達雄 ウエスタンで3打席連続ホームラン。サヨナラ本塁打も打つなど、ファームの働き頭。
   渡辺純志 内野ならどこでもこなせる器用さ。打力さえあれば・・
   桑野議  左の代打として貴重な存在。530試合出場して未だに盗塁ゼロ。
中日 三枝規悦 リリーフ専門
   水谷啓昭 ほとんどがショートリリーフ
   後藤祝秀 身長191センチ、二階から投げ下ろす感じの速球は146キロが出たという。
   広瀬明彦 ストレートが得意で、ぐいぐい押してくる投手。コントロールが甘いのを自覚している。
   長田克史 専門は二塁と遊撃。正岡以上の声も。
   関東孝夫 内野ならどこでもこなせる控え選手。左打ちなのでピンチヒッターにたびたび起用される。
   平田恒男 ノンプロ時代はシュート、カーブのよい左腕といわれる。
近鉄 依田栄二 あまり知名度はないが、肩の強さだけは一級品。球種も多い。
   江崎毅  下手投げのきれいなフォームの持ち主。
169資料2:2006/12/30(土) 17:29:40 ID:lbE1SAjG
ロッテ田村勲  カーブに威力があるが、一軍入りすると思うよなピッチングができない。
   江島巧  鉄砲肩はいまだ衰えず、守備固めに出場する。
   新井昌則 内野ならどこでもこなせる器用な選手。
ハム 石井邦彦 故障がちなせいかもうひとつ冴えない。
   高橋正巳 ノンプロで注目されていた下手投げ。
   芝正   スピードは抜群だが、チェンジアップも投げられるという硬軟両刀使い。
   鍵谷康司 守備力はよいが、打力はもうひとつ。
   鶴崎茂樹 バッティングがやや非力なのが欠点。
   服部敏和 コツコツ当てていくミート打法でチームに貢献
西武 西本和人 ストレートには威力があり、大きなカーブにも定評がある。
   木村広  低めのタマに威力がある。
   大川浩  ショートリリーフ用の投手、大洋時代は、王相手のワンポイントリリーフによく起用される。
   地頭方一男 俊足が売り物でベース1周13秒6。
   加倉克馬 中距離ヒッター
阪急 宮本四郎 左打者専用としてワンポイント専門。
   矢田万寿男 まだ荒削りだが、タマは速い。
   笹本信二 強肩で52年には1試合5盗塁刺殺のリーグ記録を作ったこともある。
   河村健一郎 いまや高井と並ぶ代打男。一発に魅力ある。
   大隈正人 フィルディングはうまい。
   平林二郎 昨年は7盗塁で、失敗はゼロと成功率10割が素晴らしい。
   藤本昌治 バッティングにムラがあるのが難点。
南海 水谷茂雄 速球にはみるべきものがある。
   黒田正宏 正捕手にはなったが、まだ不安定。
   鐘井裕治 ウエスタンで32盗塁をマークして盗塁王となる。
   岡本圭右 選球眼が課題。
   岡義朗  守備要員。バッティングは、大きいのは打てないが、コツコツ当てていくタイプだ。
170酒井光次郎修正:2006/12/31(日) 02:13:35 ID:lR/8Y9rq
酒井 光次郎/さかい みつじろう
所属球団:日本ハム 登録名:酒 井 大卒  在籍年数:1年目 出身地:大阪府
顔の色:黄色 背番号:14 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1968年01月31日
バット:木/木 グローブ:黒 リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打 投7 スリークォーター下セット?
最高138` コB157 スB138 スローカーブ4 シュート3
特殊能力(投手) 対ピンチ2、一発病、
先発タイプ、完投、新人王資格あり、変化球型、早熟
打法・スタンダード 打撃成績.000、0本、0点、0盗 36試 0打数 0安、0四球、0三振
ミG1 パG15 走E6 肩D8 守D8 弾1 エラーB12 
90年日本ハム 
27試合 171/2回 103振 54四(故1)2死 22本、
10勝、10敗、0S、9完、3封、1無四、15当初、投球成績防3.46
171OB査定人:2006/12/31(日) 02:25:49 ID:lR/8Y9rq
杉田 久雄/すぎた ひさお
所属球団:南海 登録名:杉 田 大卒  在籍年数:9年目 出身地:静岡県
顔の色:黄色 背番号:16 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1949年03月15日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高145` コE115 スB133 カーブ3 スローカーブ5
特殊能力(投手)キレ2、負け運、先発タイプ、調子次第、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩D8 守E7 弾1 エラーD8 
79年南海  36試合 147/1回 29振 55四(故1)死6 27被本
7勝、14敗、0セーブ、2S、0完、0封、0無四、22当初、投球成績防5・63
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 40試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料   http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/sa_gyo/h_sugita.htm
       http://www3.lint.ne.jp/%7Elucky/cgi-bin/record.cgi
       カーブとスローカーブが主体の投手。


172OB査定人:2006/12/31(日) 02:41:38 ID:lR/8Y9rq
桑野 議/くわの はかる
所属球団:阪神 登録名:桑 野 高卒 在籍年数:8年目 出身地:福岡県
顔の色:黄色 背番号:17 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1949年05月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  守・外/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 代打男、代打要員、新人王資格なし
ミE3 パD81 走F5 肩D8 守D9 弾2 エラーE7
75年阪神 打撃成績.245、3本、13点、0盗 、0盗刺、0失 79試 110打数 27安 6四球 1死 22三振

参考資料   http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/kuwano.html
      http://www.hanshin-tigers.jp/bn/no002.html
      http://www.mainichi-msn.co.jp/kansai/tigers/topics/archive/news/2006/08/20060807ddn010070037000c.html
      代打の切り札 投手出身    
173OB査定人:2006/12/31(日) 03:03:40 ID:lR/8Y9rq
立石 充男/たていし みつお
所属球団:南海 登録名:立 石 高卒 在籍年数:9年目 出身地:大阪府
顔の色:黄色 背番号:0 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1957年12月06日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・三/7・二/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手) サブポジ4、守備要員、新人王資格なし
ミD4 パD85 走D8 肩E6 守C10 弾2 エラーD9
84年南海 打撃成績.286、7本、22点、1盗 、1盗刺、11失 74試 199打数 57安 14四球 2死 20三振

参考資料   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E7%9F%B3%E5%85%85%E7%94%B7
      http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/tateisim.html
      http://pospelove.com/h50-hawks.htm
      公証172 怪我に泣く 隠し球の名手
174OB査定人:2007/01/01(月) 00:11:52 ID:0LGxRRpc
あけましておめでとうございます。
資料を提供して下さる方、たまに査定して下さる方々。
前まで査定されてた方はまた査定しましょう!
今年は査定を一杯しましょう!
皆さんの今年一年よい年でありますように。
175神様仏様名無し様:2007/01/01(月) 00:12:26 ID:0LGxRRpc
あげ
176神様仏様名無し様:2007/01/01(月) 20:06:11 ID:nCHcmO/Z
OB査定人様
今年もよろしく!
177神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 00:38:56 ID:J7Cdnz1z
東急・日本ハム
大下弘 47年捕殺王
沼田浩 アマ時代max152kmだったが怪我で140km前後に球速落ちる
黒木純司 max152km スリークォーター
今井圭吾 147キロ フォーク
清水章夫 スライダー フォーク アメリカ留学でチェンジアップ覚える
松田慎司 スリークォーター カーブ

西武
竹田和史 クラウン移籍後カーブのコントロールが向上
渡辺智男 球離れが遅いので球速表示以上に速さを感じる(谷沢談)
鈴木健  97年得点圏打率1位
クーパー 守備範囲は鈴木健以下

南海・ダイエー
ヒデカズ 94年ウィンターリーグでシンカー習得
スタンカ  スプリット
野村克也 通算盗塁阻止率は.312 60年121試合でパ年間最多捕逸記録17捕逸
斉藤貢 オーバースロー・ノーワインドアップ2段

ロッテ
ホール  低いライナー性の打球がフェンスに引っかかるケースがよくあった 守備は不安
定詰雅彦 96年盗塁阻止率4割

阪急・オリックス
戎 信行 00年寸前×

近鉄
中谷忠己 俊足だったが膝の靭帯を損傷して伸び悩む 左の代打の切り札 守備力で中根に劣る
仲根政裕 高校時代の鈴木孝政が唯一、自分より速いと思った投手
デニス・パウエル スリークォーター スライダー 黒人 グラブ黒 
178神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 00:39:55 ID:J7Cdnz1z
中日
木俣達彦 77年に盗塁阻止率1位 80年山倉(巨人)とほぼ同率の、.415の盗塁阻止率
尾上旭 大学通産14ホーマー 50メートル6秒 遠投115メートル
大塔正明 オーバースロー グラブ黒 フォーク
立浪和義  90年グラブ黒 リストバンド右赤
水谷寿伸 グラブ茶
杉下茂 2種類のフォーク 54年巨人戦11勝5敗
星野仙一 スライダーでかわす投球で勝てる投手に 71年〜73年巨人戦10連勝、74年3勝3敗4セーブ
       82年0勝3敗 巨人戦通算35勝31敗 阪神戦通算36勝19敗
三沢淳 75年巨人戦5勝0敗、79年6勝 鋭いシュート
西沢道夫 オーソドックスなオーバースローで大きなドロップが武器で荒れ球気味
       40年あたりから肘を痛め次第にサイド気味になりカーブばかり投げるようになる
ハリス 片言の日本語で話しかけ打者を苦笑させていた
清水秀雄 戦前は速球派、戦後はスローカーブを交える技巧派
国枝利通 ライトヒッティング
三富恒雄 51年上手投げからサイド投法に 独特の沈む球
児玉泰   ムービングファストボールが威力十分
井上登  左投手に強い 外野手で入団したため二塁の守備はやや不安定
大矢根博臣 スライダーの制球が抜群 57年にはシュートもマスター
河村達彦 落ちるスライダーのパイオニア 気弱 突然ピッチングが崩れる
稲葉光雄 72年巨人戦6勝
渋谷幸春 シュート、カーブ、スライダー、個々の球種にそれほど威力があるわけではない
井上弘昭 サインの見落としや個人プレー
高木守道 71年ライトも守った
ニューカム 鈍足
正岡真二 グラブ茶 リストバンド左赤
モッカ   強い肩と右方向への打撃
鈴木孝政 ネット裏のスピードガンで155kmを計測
落合博光 88年1ヶ月で3度のサヨナラ打
川又米利 88年巨人戦打率4割台
彦野利勝 88年延長戦に強く、土壇場の男とも呼ばれた
ゲーリー 一塁守備は抜群に上手かった
中村武志 88年盗塁阻止率.458
宣銅烈  シンカー
バンチ ツーシーム
権藤博 62年巨人戦9勝2敗
179神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 00:41:10 ID:J7Cdnz1z
阪神
湯舟敏郎 97年横浜戦6勝0敗、防御率1.66 92年は広島キラーと呼ばれた
山岡洋之 セットポジション グラブ黒
遠山奬志 阪神復帰後スリークォーターからサイドに
安達智次郎 オーバースローワインドアップ カーブ シュート 147km
若菜嘉晴 79年セ・リーグ記録17捕逸

ヤクルト
矢野和哉 86−87年の8勝のうち、広島戦が7勝 変化球投手
荒木大輔 92年139km 

巨人
ダンカン 広島戦本塁打5本
岡島秀樹 97年フォーク
杉山直樹 グラブ黒 リストバンド両方黒

広島
仁平馨  守備、走力はチーム1,2を争う
榊原聡一郎 二軍で85年に打点王,88年本塁打王と打点王 ムードメーカー
ペレス  ベースラン14秒0 強肩 ムードメーカー
上田好剛 フォーク
白武佳久 スライダー カーブ
野々垣武志 自慢は肩
高橋英樹 フォーク(SFF) 142キロ スライダー
若林隆信  96年途中から横手投げに シンカー パーム 141キロ
田中由基 山本昌に投球フォームが似ている スローカーブ スクリュー
東瀬耕太郎 スリークォーター
鈴衛佑規 遠投105メートル
ペルドモ  97年2軍で150キロ カーブ シュート
山根雅仁 スリークォーター シンカー カーブ
山ア健 左打者苦手 96年阪神戦4勝1敗(2完封) 打たれだしたら止まらない
池田郁夫 カーブ
マルチネス フォーク、カーブ、スライダー、チェンジアップ
木村拓也 96年両打ちに取り組む
嶋 重宣 143キロ スライダー カーブ フォーク
澤崎俊和  モーションが大きい、クイック苦手
高山健一 ヘッドスライディング
ケサダ 俊足、新庄クラスの強肩
紀藤真琴 97年2軍で150キロ 
横山竜次 97年152km
加藤伸一 97年秋季キャンプでフォーク習得に取り組む
達川光男 85年盗塁阻止率4割1分1厘
原 伸次 肩が弱く、打撃優先で内野手転向
佐藤剛 スリークォーターワインドアップ フォーク
180神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 00:42:18 ID:J7Cdnz1z
大洋・横浜
キャンベル カーブ、スライダー、シンカー 技巧派 グラブ黒 白人 身長高い
加藤将斗  スライダー
西澤洋介  アーム投法 カーブ 97年サイドスロー転向
シピン   守備のモーションは大きいが強肩 76年田代台頭により外野も守った
ミヤーン バットを短く持ち、左右に打ち分ける
セルビー ヤクルト戦.317 3HR 
関口伊織 97年広島戦3勝0敗 防御率2.14
高橋重行 140キロ台の速球と100キロを割るスローカーブ 球威が落ち低迷
秋山登  三振でアウトを取れるから盗塁されても気にしなかった
坂井勝二 プロ入り時は球は速いが荒れ球 シュート、カーブ、スライダー テンポが早い
有働克也 スライダー
島田直也 バット黒
宮里太 90年グラブオレンジ
高木豊 バット木 グラブコルクor茶 リストバンド左水色or両方水色
ゲーリー 本来三塁手だが田代が台頭してきたため二塁も守った
181OB査定人:2007/01/03(水) 04:13:51 ID:/694amHm
長谷川 勉/はせがわ つとむ
所属球団:阪神 登録名:長谷川 社会人  在籍年数:5年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号:28 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1950年09月08日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高144` コE116 スD72 カーブ2 シュート2 チェンジアップ1
特殊能力(投手)四球、先中タイプ・調子次第、新人王資格なし
ミG1 パG10 走E7 肩D9 守D8 弾1 エラーE7 
79年阪神  33試合 98/2回 46振 46四(故3)死3 13被本
4勝、7敗、0セーブ、1S、1完、?封、0無四、14当初、投球成績防4・45
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.087、0本、0点、0盗 33試 23打数 2安打、2四球、10三振

参考資料    http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/hasegawat.html

        カーブ・シュート・シンカー・スライダー・チェンジアップと多彩な
        変化球が武器だった。
182OB査定人:2007/01/03(水) 14:56:48 ID:jpezCn8a
森 浩二/もり こうじ
所属球団:阪急 登録名:森浩 高卒  在籍年数:9年目 出身地:高知県
顔の色:黄色 背番号:34 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1962年01月01日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・サイドスロー
最高138` コB152 スE44 スライダー2 カーブ2 シュート1
特殊能力(投手)回復4、中継ぎタイプ、中継ぎエース、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E6 肩D8 守E7 弾1 エラーE7 
88年阪急  42試合 54/1回 23振 12四(故3)死1 4被本
2勝、1敗、0セーブ、2S、0完、?封、0無四、0当初、投球成績防3・64
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 42試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料    http://pospelove.com/h54-bluewave.htm           
        シュート・スライダーの128キロサイド
        内角低めの速球を決め、カーブは小さなブレーキの鋭いものと、落差の大きな
        物の二種類。
183OB査定人:2007/01/03(水) 16:00:45 ID:jpezCn8a
山根 善伸/やまね よしのぶ
所属球団:横浜 登録名:山 根 社会人 在籍年数:2年目 出身地:山梨県
顔の色:黄色 背番号:37 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1968年12月18日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 積極打法、新人王資格あり
ミF2 パE67 走E6 肩E7 守D8 弾2 エラーD8
93年横浜 打撃成績.308、1本、1点、0盗 、0盗刺、1失 16試 13打数 4安 0四球 0死 3三振

参考資料  http://pospelove.com/h3-baystars.htm
184OB査定人:2007/01/03(水) 16:26:35 ID:jpezCn8a
楠城 徹/くすき とおる
所属球団:太平洋 登録名:楠 城 大卒 在籍年数:2年目 出身地:福岡県
顔の色:黄色 背番号:29 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1950年12月22日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 送球2、盗塁4、積極盗塁、新人王資格あり
ミE3 パE72 走C11 肩E7 守D8 弾2 エラーD9
75年太平洋 打撃成績.246、2本、31点、18盗 、14盗刺、4失 117試 297打数 73安 27四球 3死 57三振

参考資料  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%A0%E5%9F%8E%E5%BE%B9
      http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%EF%BE%EB%C5%B0
      弱肩が先発出場を阻む。走力で活路を
      伊東に破られるまで捕手のシーズン盗塁記録を持っていた
185OB査定人:2007/01/03(水) 16:41:48 ID:jpezCn8a
新宅 洋志/しんたく ひろし
所属球団:中日 登録名:新 宅 大卒 在籍年数:2年目 出身地:島根県
顔の色:黄色 背番号:19 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1943年12月19日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 粘り打ち、守備要員、新人王資格あり
ミF2 パD87 走F5 肩D8 守C10 弾2 エラーD9
67年中日 打撃成績.215、6本、24点、1盗 、1盗刺、6失 88試 242打数 52安 14四球 2死 43三振

参考資料  http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=501
      http://pospelove.com/h40-dragons.htm
      金山の成長でブルペン中心もしぶとい打撃は捨てがたい
      2番手捕手、守備は木俣より上リードは「強気の新宅、弱気の木俣」 渋い右打ち


186OB査定人:2007/01/03(水) 17:00:55 ID:jpezCn8a
内田 強/うちだ つよし
所属球団:ダイエー 登録名:内 田 社会人 在籍年数:5年目 出身地:鹿児島県
顔の色:黄色 背番号:30 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1961年05月27日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手) ブロック○、慎重打法、新人王資格なし
ミE3 パE74 走E6 肩D9 守C10 弾2 エラーE7
90年ダイエー 打撃成績.250、2本、16点、0盗 、2盗刺、4失 87試 224打数 56安 20四球 1死 28三振

参考資料  http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=650
      堅守
187神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 17:22:21 ID:J7Cdnz1z
山根善伸はグラブ青、リストバンド両方白。
188山根善伸修正:2007/01/03(水) 19:03:23 ID:6wEKSxZK
山根 善伸/やまね よしのぶ
所属球団:横浜 登録名:山 根 社会人 在籍年数:2年目 出身地:山梨県
顔の色:黄色 背番号:37 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1968年12月18日
バット:木/木 グローブ:青 リストバンド右:白 リストバンド左:白
利き腕:右投右打  守・捕/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 積極打法、新人王資格あり
ミF2 パE67 走E6 肩E7 守D8 弾2 エラーD8
93年横浜 打撃成績.308、1本、1点、0盗 、0盗刺、1失 16試 13打数 4安 0四球 0死 3三振

参考資料  http://pospelove.com/h3-baystars.htm


189OB査定人:2007/01/04(木) 00:22:37 ID:fbs9mciR
福井 保夫/ふくい やすお
所属球団:近鉄 登録名:福 井 社会人  在籍年数:7年目 出身地:岡山県
顔の色:黄色 背番号:15 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1952年11月12日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター
最高149` コF105  スD63 シュート1 フォーク2
特殊能力(投手)ピンチ2、先中タイプ、調子次第、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E6 肩D8 守D8 弾1 エラーD8 
81年近鉄  18試合 56/1回 26振 4四(故0)死1 8被本
1勝、1敗、1セーブ、2S、0完、?封、0無四、0当初、投球成績防3・21
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 18試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料   http://pospelove.com/h49-buffaloes.htm
       http://www.simplelife.to/DX2/nikki.cgi?id=4006dx3&no=6
       山口並の直球とキレのいいシュートとフォーク スリークォーター
190神様仏様名無し様:2007/01/04(木) 09:07:36 ID:IYccZtlL
野口茂樹のナチュラルフォークはツーシーム。
191OB査定人:2007/01/04(木) 11:51:43 ID:qDHX7r1f
一応資料(これは噂なので参考程度に。当時を見た人に聞いてみた)
梅沢義勝 右投げ上投げのスリークォーターの間位からの投げ方で
     少し落ち着きのない投げ方でストレートと、二種類のカーブだった?
     今でいうスライダーかツーシーム?フォーシームか?
木原義隆 シンカーを投げていた?サイドスロー
身長が高くて、基本は速球派。福岡に来た時はもう遅かった。130キロ後半
山本和男 カーブを投げていた。後もう一つ投げていたが忘れた・・。
橋本敬司 140`位 カーブ フォーク位
芝池博明 フォームはアンダースロー シュート、カーブ、スライダー、シンカー(芝池さんの知人からの話)

192OB査定人:2007/01/04(木) 12:08:23 ID:qDHX7r1f
芝池 博明/しばいけ ひろあき
所属球団:近鉄 登録名:芝 池 大卒  在籍年数:7年目 出身地:兵庫県
顔の色:黄色 背番号:30 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1946年06月21日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・アンダースロー
最高136` コB161、スE55 シンカー2 カーブ2 シュート3
特殊能力(投手)キレ4、回復4、中継ぎタイプ、調子次第、変化球中心、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩D9 守D8 弾1 エラーE7 
75年近鉄  27試合 84/1回 32振 12四(故0)死4 5被本
5勝、1敗、4セーブ、0S、0完、?封、0無四、0当初、投球成績防2・25
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 27試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://leaf.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=586
      http://dra.s10.xrea.com/ano/read.php?key=1143211111&ls=50
193OB査定人:2007/01/04(木) 12:51:17 ID:qDHX7r1f
資料
中田宗男(中日)  入団時は内角をえぐるシュート、入団2年目には大きなカーブが武器。
田中宏和(近鉄)  右のオーバーハンド、140`後半のストレートとカーブが武器。
田辺修 (中日)  足を高く上げるフォームで先発、リリーフともこなした。
石田雅彦(ロッテ) 変則投法から多彩な変化球を駆使する。
森岡裕之(ロッテ) キレのいいストレートに加えてカーブ、スライダー、フォークと球種も多彩。
干場崇永(ロッテ) 社会人時代にMAX152キロをマーク。
吉井英昭(ロッテ) 決め球のフォークは魅力十分。
池田郁夫(広島)  MAX146キロ
多田昌弘(広島)  右打者への膝元へのカーブ、外角へのシンカーに光るものがある。
相川英明(大洋)  パームの威力は魅力十分
五十嵐明(中日)  シュートを身に着けて一軍戦に初登板する。
服部文夫(ロッテ) MAX145キロ
有倉雅史(日ハム) 得意のフォークが武器。
南竜次 (日ハム) MAX151キロ
194OB査定人:2007/01/04(木) 13:35:16 ID:qDHX7r1f
西本 和人/にしもと かずひと
所属球団:西武 登録名:西 本 高卒  在籍年数:8年目 出身地:北海道
顔の色:黄色 背番号:42 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1962年06月19日
バット:木/木 グローブ:オレンジ リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・サイドスロー(上)セットポジション
最高147` コB165、スE55 カーブ2 Hシュート4
特殊能力(投手)回復4、打たれ強さ2、中継ぎエース、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩D9 守E7 弾1 エラーD8 
89年西武  37試合 76/2回 34振 29四(故3)死1 3被本
4勝、2敗、1セーブ、5S、0完、?封、0無四、0当初、投球成績防2・11
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 38試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://221.186.129.146/keyword/%C0%BE%CB%DC%CF%C2%BF%CD
      http://www.youtube.com/watch?v=gbF74F0MBcU&mode=related&search=
      サイドスロー上 シュート グラブオレンジ
      落差のあるカーブ 精神面でモロい
195OB査定人:2007/01/04(木) 14:08:21 ID:qDHX7r1f
野口 善男/のぐち よしお
所属球団:大洋 登録名:野 口 大卒 在籍年数:1年目 出身地:大阪府
顔の色:黄色 背番号:3 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1948年05月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・二/7・三・5・(遊・3) 打法・スタンダード
特殊能力(野手) チャンス2、盗塁2、積極走塁、代走要員、守備要員、新人王資格あり
ミG1 パF55 走B12 肩E6 守E7 弾2 エラーE7
71年大洋 打撃成績.120、2本、7点、14盗 、5盗刺、6失 81試 92打数 11安 7四球 0死 20三振

参考資料  http://pospelove.com/h45-baystars.htm
      http://homepage3.nifty.com/whales/player/no.htm
      http://www5a.biglobe.ne.jp/~uha/nos3.htm
代走・守備固め 盗塁下手
196OB査定人:2007/01/06(土) 12:58:46 ID:kVmnrTqK
佐藤誠一(日本ハム) MAX146キロ カーブ、シュート、スライダー
コントロールはまあまあだけど、スタミナ、ウエストするときは
いまいち度胸がなくて追い込めない感じの投手だったらしい
197OB査定人:2007/01/06(土) 14:05:32 ID:kVmnrTqK
佐藤 誠一/さとう せいいち
所属球団:日本ハム 登録名:佐藤誠 社会人  在籍年数:5年目 出身地:宮城県
顔の色:黄色 背番号:17 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1961年06月01日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高146` コC154、スB148 カーブ2 シュート3 スライダー2
特殊能力(投手)ノビ4、寸前×、先発タイプ、完投、速球中心、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩D8 守D8 弾1 エラーD9 
87年日本ハム  27試合 161/2回 131振 51四(故1)死6 25被本
9勝、12敗、0セーブ、0S、7完、?封、0無四、17当初、投球成績防4・51
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 35試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/sa_gyo/s_sato.htm
      http://pospelove.com/h57-fighters.htm
      速球派 故障
198OB査定人:2007/01/07(日) 13:42:54 ID:dIuA/nW7
資料
永本裕章 ゆったりとしたフォームから横投げで投げる右腕。
     カーブ・シンカー
199OB査定人:2007/01/07(日) 14:15:44 ID:dIuA/nW7
永本 裕章/ながもと ひろあき
所属球団:阪急 登録名:永 本 高卒  在籍年数:12年目 出身地:広島県
顔の色:黄色 背番号:19 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1952年11月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・アンダースロー(ワインドアップ)
最高152` コC146、スA168 カーブ4 シンカー2
特殊能力(投手)重い球、勝ち運、先発タイプ、完投、速球中心、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD8 
82年阪急  31試合 185/2回 94振 61四(故2)死12 21被本
15勝、4敗、0セーブ、0S、8完、?封、3無四、19当初、投球成績防3・34
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 35試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://www7a.biglobe.ne.jp/~kurisu/pnagamoto.html
      豪速球、82年アンダー転向即15勝  球威○ 
      武器はスピードボールで、速さだけならチーム一、二でしょう。
      なぜあのピッチャーがマウンドに立ったらメッタ打ちされる。
      ブルペンではすっごい球投げてた(しまいにゃアンダーになる)
200OB査定人:2007/01/07(日) 17:03:00 ID:dIuA/nW7
名取和彦
右の本格派。
ストレートとカーブが武器。球速は140`中ば
201神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 17:16:08 ID:bQKYSDgi
アンダーで152`って…
はぁ?
202神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 17:23:34 ID:NGWmzwpL
ネタ査定乙
203永本裕章修正:2007/01/07(日) 18:18:59 ID:dIuA/nW7
永本 裕章/ながもと ひろあき
所属球団:阪急 登録名:永 本 高卒  在籍年数:12年目 出身地:広島県
顔の色:黄色 背番号:19 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1952年11月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・アンダースロー(ワインドアップ)
最高139` コC146、スA168 カーブ4 シンカー2
特殊能力(投手)重い球、勝ち運、先発タイプ、完投、速球中心、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD8 
82年阪急  31試合 185/2回 94振 61四(故2)死12 21被本
15勝、4敗、0セーブ、0S、8完、?封、3無四、19当初、投球成績防3・34
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 35試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://www7a.biglobe.ne.jp/~kurisu/pnagamoto.html
      豪速球、82年アンダー転向即15勝  球威○ 
      武器はスピードボールで、速さだけならチーム一、二でしょう。
      なぜあのピッチャーがマウンドに立ったらメッタ打ちされる。
      ブルペンではすっごい球投げてた(しまいにゃアンダーになる)


204神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 22:44:02 ID:bKP2jFbM
「84プロ野球ガイドブック」
昭和58年のスピードランキング
セリーグ
槙原(巨)152、小松(中)150、江川(巨)146、郭(中)145、山根(広)145、
遠藤(洋)145、津田(広)143、大野(広)143、斎藤明(洋)143、北別府(広)143
パリーグ
松沼弟(西)146、山沖(急)145、山内和(南)145、川原(日)145、松沼兄(西)144、
谷宏(近)144、永本(急)143、山内孝(南)143、江夏(西)143、鈴木啓(近)143
205谷宏明修正:2007/01/07(日) 23:42:31 ID:dIuA/nW7
谷 宏明/たに ひろあき
所属球団:近鉄 登録名:谷  高卒  在籍年数:8年目 出身地:熊本県
顔の色:黄色 背番号:53 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1953年04月21日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー ワインドアップ
最高144` コB172 スB113 スライダー3 カーブ2 フォーク3
特殊能力(投手) 四球男 負け運 対ピンチ2 先発タイプ 完投
ミG1 パF10 走E7 肩D9 守E6 弾1 エラーD8 
82年近鉄  28試合 200/2回 107振 58四(故0)3死 15被本、
11勝、9敗、1S、14完、0封、1無四、11当初、投球成績防3.54
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 28試 0打数 0安打、0四球、0三振
206OB査定人:2007/01/07(日) 23:45:43 ID:dIuA/nW7
>>204
サンクス
確か永本は阪急時代、山口高志の次位に球が速かったはず・・
広島時代のオーバーからアンダーに変更したんだと思う・・
だがアンダーで143も出てるとは・・・。82年にエースクラスの働きも
207永本裕章修正3:2007/01/07(日) 23:46:49 ID:dIuA/nW7
永本 裕章/ながもと ひろあき
所属球団:阪急 登録名:永 本 高卒  在籍年数:12年目 出身地:広島県
顔の色:黄色 背番号:19 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1952年11月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・アンダースロー(ワインドアップ)
最高143` コC146、スA168 カーブ4 シンカー2
特殊能力(投手)ノビ4、勝ち運、先発タイプ、完投、速球中心、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD8 
82年阪急  31試合 185/2回 94振 61四(故2)死12 21被本
15勝、4敗、0セーブ、0S、8完、?封、3無四、19当初、投球成績防3・34
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 35試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://www7a.biglobe.ne.jp/~kurisu/pnagamoto.html
      豪速球、82年アンダー転向即15勝  球威○ 
      武器はスピードボールで、速さだけならチーム一、二でしょう。
      なぜあのピッチャーがマウンドに立ったらメッタ打ちされる。
      ブルペンではすっごい球投げてた(しまいにゃアンダーになる)


208OB査定人:2007/01/08(月) 00:33:31 ID:9qypGfCd
橋本 敬司/はしもと けいじ
所属球団:巨人 登録名:橋 本  社会人  在籍年数:2年目 出身地:埼玉県
顔の色:黄色 背番号:32 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1958年06月20日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・オーバースロー 
最高141` コE112 スC81 カーブ2、フォーク2
特殊能力(投手) 四球男、先中タイプ、調子次第、新人王資格あり
ミF2 パF05 走F5 肩D9 守D8 弾1 エラーE7 
84年巨人  28試合 70/2回 54振 54四(故1)2死 9被本、
3勝、4敗、0セーブ、1S、1完、?封、0無四、6当初、投球成績防4・20
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.250、0本、0点、0盗 28試 16打数 3安打、0四球、3三振

参考資料・http://www.interq.or.jp/pacific/mimo/taka-al321.html
     http://pospelove.com/h56-giants.htm
     140`位 カーブ フォーク位
     ぎこちない投げ方のノーコンサウスポー
209原伸樹修正:2007/01/08(月) 00:39:30 ID:9qypGfCd
原 伸樹/はら しんじ
所属球団:広島 登録名:原 高卒 在籍年数:12年目 出身地:広島県
顔の色:黄色 背番号:27 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1962年11月03日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投左打  守・二/7・三/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手) 代打○、代打要員、守備要員、新人王資格なし
ミD4 パD81 走E6 肩E6 守E7 弾2 エラーD9
93年広島 打撃成績.314、2本、9点、0盗 、0盗刺、1失 56試 51打数 16安 6四球 1死 19三振

参考資料  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E4%BC%B8%E6%A8%B9
http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=2059
代打の切り札 身長低い 守備要員  肩が弱く内野手転向


210OB査定人:2007/01/08(月) 01:08:01 ID:9qypGfCd
相川 英明/あいかわ ひであき
所属球団:大洋 登録名:相 川  高卒  在籍年数:1年目 出身地:神奈川県
顔の色:黄色 背番号:50 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1967年09月11日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー 
最高144` コD133 スC87 ドロップ3、ナックル2
特殊能力(投手) 短気、先中タイプ、調子次第、新人王資格あり
ミG1 パG10 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD8 
86年大洋  25試合 59/2回 32振 17四(故1)3死 7被本、
4勝、0敗、0セーブ、1S、1完、?封、0無四、7当初、投球成績防4・22
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.231、0本、0点、0盗 28試 14打数 3安打、0四球、3三振

参考資料・http://homepage3.nifty.com/whales/player/a.htm
     http://www.kernelsupport.co.jp/atonan/sensyu/80s/aikawa.htm
     高卒新人ながらドロップを駆使・ナックルも武器にしていた。短気
211神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 02:21:22 ID:mdzLhmJB
コピペ

中山の同期で相川という投手がいて、
高卒で入団したころ阪神にめっぽう強かったという話をよく聞きます。
バースがいたころの阪神打線からばたばた三振にとったという話です。
得意球はパームボールだったそうです。

http://jumbow.main.jp/taiyo/89/aikawa.jpg
http://jumbow.main.jp/taiyo/92/aikawa.jpg
212相川英明修正:2007/01/08(月) 03:57:24 ID:9qypGfCd
相川 英明/あいかわ ひであき
所属球団:大洋 登録名:相 川  高卒  在籍年数:1年目 出身地:神奈川県
顔の色:黄色 背番号:50 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1967年09月11日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー 
最高144` コD133 スC87 ドロップ2、パーム3
特殊能力(投手) 短気、先中タイプ、調子次第、新人王資格あり
ミG1 パG10 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD8 
86年大洋  25試合 59/2回 32振 17四(故1)3死 7被本、
4勝、0敗、0セーブ、1S、1完、?封、0無四、7当初、投球成績防4・22
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.231、0本、0点、0盗 28試 14打数 3安打、0四球、3三振

参考資料・http://homepage3.nifty.com/whales/player/a.htm
     http://www.kernelsupport.co.jp/atonan/sensyu/80s/aikawa.htm
     高卒新人ながらドロップを駆使・ナックルも武器にしていた。短気
213相川英明修正2:2007/01/08(月) 03:58:22 ID:9qypGfCd
相川 英明/あいかわ ひであき
所属球団:大洋 登録名:相 川  高卒  在籍年数:1年目 出身地:神奈川県
顔の色:黄色 背番号:50 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1967年09月11日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー 
最高144` コD133 スC87 ドロップ2、パーム3
特殊能力(投手) 阪神キラー、短気、先中タイプ、調子次第、新人王資格あり
ミG1 パG10 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD8 
86年大洋  25試合 59/2回 32振 17四(故1)3死 7被本、
4勝、0敗、0セーブ、1S、1完、?封、0無四、7当初、投球成績防4・22
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.231、0本、0点、0盗 28試 14打数 3安打、0四球、3三振

参考資料・http://homepage3.nifty.com/whales/player/a.htm
     http://www.kernelsupport.co.jp/atonan/sensyu/80s/aikawa.htm
     高卒新人ながらドロップを駆使・ナックルも武器にしていた。短気
214OB査定人:2007/01/08(月) 04:01:07 ID:9qypGfCd
火曜日には近鉄関係の人から
小山昌男・香川正人・加藤英夫の資料が手に入る可能性が有ります。
ただ調べに調べても木原義隆・玉井信博あたりのクラウン関係の
選手は殆ど資料ないね・・。
ロッテの梅沢義勝も殆ど見当たらない・・。
215OB査定人:2007/01/08(月) 04:16:42 ID:9qypGfCd
田村 勲/たむら いさお
所属球団:ロッテ 登録名:田 村  高卒  在籍年数:7年目 出身地:山口県
顔の色:黄色 背番号:28 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1957年03月22日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・サイドスロー
最高137` コD122 スE54 スライダー2、カーブ2
特殊能力(投手) 対ピンチ2、対ランナー2、中継ぎタイプ、ビハインドでも、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E6 肩D8 守D9 弾1 エラーD9 
82年ロッテ  19試合 43/1回 18振 10四(故0)4死 12被本、
2勝、1敗、1セーブ、3S、0完、?封、0無四、1当初、投球成績防6・70
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 19試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  横手からのクセ球 スピードがもう少し欲しい
      カーブに威力があるが、一軍入りすると思うよなピッチングができない。
216OB査定人:2007/01/08(月) 04:25:53 ID:9qypGfCd
鈴木皖武
田辺修
伊藤久敏
外山義明
藤原真
佐藤元彦
宮崎昭二
三輪悟
川内八洲男
田中由郎
成重春生
横山小次郎
小林国男
池田重喜
三好幸雄 
藤本和宏
池田弘
榎本直樹
平沢隆好
江田幸一
後藤清
中井悦雄
誰かここに上げた選手の資料ないですか・・
完成させたいんだけど全くない・・


217神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 08:32:49 ID:pCzRmruP
三輪は査定されてなかったっけ?
218神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 18:25:03 ID:QShngHvO
沖縄の星・赤嶺賢勇の査定お願いします。 81年はパーム投げてたみたいですが。
219OB査定人:2007/01/09(火) 03:31:53 ID:oxp27sXi
赤嶺 賢勇/あかみね けんゆう
所属球団:巨人 登録名:赤 嶺  高卒  在籍年数:5年目 出身地:沖縄県
顔の色:黄色 背番号:40 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1958年05月20日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー投法
最高140` コG90 スE50 パーム2、スライダー1
特殊能力(投手) 中継ぎタイプ、ビハインドでも、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E6 肩D9 守D8 弾1 エラーD8 
81年巨人  3試合 5/0回 2振 3四(故0)0死 0被本、
0勝、0敗、0セーブ、0S、0完、?封、0無四、0当初、投球成績防3・60
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 4試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://pospelove.com/h51-giants.htm
      落ちる球、ナックル説、パーム説、ドロップ説
 
>>218
確か前のスレで査定されてるような・・
220218:2007/01/09(火) 11:36:45 ID:johOCwT4
おぉ。
前スレは落ちてて見れなかったもので・・・すみません。
素早い査定ありがとうございました。
221OB査定人:2007/01/09(火) 18:26:38 ID:kCdneESY
小嶋正宣
水谷茂雄
梅沢義勝
金井正幸
山村達也
竹口昭範
中居謹蔵
黒田真二
山本和男
右田一彦
小山昌男
井辺康二
この辺りの投手どう査定しよう・・
アドバイスください。
222OB査定人:2007/01/09(火) 23:30:23 ID:kCdneESY
資料入りました。
小山昌男投手 スリークォーターの投手でスライダー・カーブ・シュートが武器
加藤英夫投手 オーバースロー
香川正人投手 不明

小山投手しか結局分かりませんでした・・すみません・・。
223神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 07:16:54 ID:8+AdPAI9
川上哲治の査定よろ
224神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 09:41:11 ID:x07+9NUk
>>223
age るな屑
225OB査定人:2007/01/10(水) 18:57:43 ID:PwpF+NSF
小山 昌男/こやま まさお
所属球団:近鉄 登録名:小 山  高卒  在籍年数:3年目 出身地:大阪府
顔の色:黄色 背番号:45 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1963年08月30日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター投法
最高144` コC142 スB117  スライダー2、カーブ2、シュート1
特殊能力(投手)先発タイプ、調子次第、速球中心、新人王資格あり
ミG1 パG0 走F5 肩D9 守D9 弾1 エラーD8 
84年近鉄  22試合 92/0回 36振 29四(故0)2死 10被本、
6勝、3敗、0セーブ、0S、2完、?封、1無四、13当初、投球成績防4・30
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 24試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://pospelove.com/h56-buffaloes.htm
      オーバースロー?高校時代は速球派
      57年からローテーション入り。

>>223 川上は他でも査定されてるので他を見てください
   私は知名度の低い選手中心の査定しかしないので・・
226OB査定人:2007/01/10(水) 19:17:21 ID:PwpF+NSF
前泊 哲明/まえどまり てつあき
所属球団:大洋 登録名:前 泊  社会人  在籍年数:2年目 出身地:沖縄県
顔の色:黄色 背番号:35 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1957年10月17日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー投法 (セットポジション)
最高138` コE114 スC103  カーブ2、シュート2
特殊能力(投手)打たれ強さ2、対ランナー2、先中タイプ、調子次第、新人王資格あり
ミF2 パG20 走E6 肩D8 守D8 弾1 エラーE7 
81年大洋  36試合 104/1回 56振 40四(故3)1死 12被本、
2勝、7敗、0セーブ、0S、1完、?封、0無四、20当初、投球成績防5・28
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.280、0本、2点、0盗 36試 25打数 7安打、1四球、9三振

参考資料  ttp://homepage3.nifty.com/whales/player/ma.htm
      ワインドアップだったような記憶 シュート
     遅球 オーバースロー・セットポジション シュート カーブ
      
      '79 テスト生として日産横浜から入団。
当時の大洋は失敗ドラフト続きで投手不足。やむなく2軍から
引き上げた前泊だったが、'81年2勝7敗の好成績を残す。
ただし、それ以後は全く活躍出来なかった。
出身は沖縄県那覇市。骸骨に似た容貌が怪異であった。
227さとちー:2007/01/10(水) 20:15:49 ID:Wu2ULzdW
>>225
51年川上
ミA7 パB118 走C10 肩E7 守F4 弾3 エE6
得能→アベレージヒッター、チャンス5、安定度4、盗塁4、広角打法、流し打ち、粘り打ち、
固め打ち、満塁ヒット男、威圧感、慎重打法、積極盗塁、人気者、寡黙
228さとちー:2007/01/10(水) 20:16:28 ID:Wu2ULzdW
229神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 21:00:47 ID:Gsxn32It

水谷茂雄 強気

金井正幸 150キロ
山村達也 速球投手 カーブ
竹口昭範 サイド気味
中居謹蔵 フォーク カーブ
黒田真二 カーブ
山本和男 横気味 シンカー カーブ
右田一彦 豪腕 スライダー

井辺康二 豪腕 フォーク
230OB査定人:2007/01/10(水) 22:43:44 ID:PwpF+NSF
>>229
おおサンクス。何とかがんばるわ。
色々とありがとう・・
ちなみに山本和男はスリークォーターらしい。
231神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 22:45:08 ID:BQCyERxD
川上はがんばって盗塁したときあるけど、かなりの鈍足で有名だが…
232OB査定人:2007/01/10(水) 22:59:58 ID:PwpF+NSF
山本 和男/やまもと かずお
所属球団:広島 登録名:山本和  社会人  在籍年数:4年目 出身地:山口県
顔の色:黄色 背番号:26 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1954年02月15日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・サイドスロー
最高142` コB166 スE45 カーブ3 シンカー2
特殊能力(投手) 回復4、対左打者4、中継ぎタイプ、左のワンポイント、新人王資格なし
ミG1 パG10 走F5 肩D8 守D9 弾1 エラーD8 
84年広島  46試合 58/1回 32振 16四(故2)4死 5被本、
5勝、2敗、0セーブ、5S、0完、?封、0無四、0当初、投球成績防2・93
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.125、0本、0点、0盗 46試 8打数 1安打、0四球、3三振

参考資料  http://www7a.biglobe.ne.jp/~kurisu/pkazuo.html
      106試合連続無敗記録 サイドスロー カーブ 軟投派 左殺し
233OB査定人:2007/01/10(水) 23:27:45 ID:PwpF+NSF
中居 謹蔵/なかい きんぞう
所属球団:ロッテ 登録名:中 居 高卒  在籍年数:4年目 出身地:福島県
顔の色:黄色 背番号:61 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1961年10月06日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高145` コE114 スC95 フォーク3 カーブ2 シュート2
特殊能力(投手) 一発病、ムラッ気、先発タイプ、スタミナ限界、身長デカ、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E6 肩D9 守D8 弾1 エラーD8 
83年ロッテ  25試合 86/2回 45振 37四(故2)4死 15被本、
2勝、7敗、0セーブ、0S、3完、?封、0無四、11当初、投球成績防5・40
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 25試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料 http://baseball2000.fc2web.com/player/Na/Nakai_Kinzou.html
     イニング最多被本塁打4 シュートと緩急。ムラッ気&一発病  フォーク カーブ

234さとちー:2007/01/10(水) 23:30:41 ID:Wu2ULzdW
>>231
だから盗塁数に比べて走力低め(本来ならBランクぐらいが妥当)に設定したんだが
パワプロの走力決まるのは盗塁数が重要で後は印象で幾らか上下するぐらい
実際の足の速さとは別に決まっている
それと鈍足と言うには思えないほど川上は二塁打・三塁打数も多いし、
盗塁数&盗塁成功率も高い

235神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 23:32:12 ID:Wu2ULzdW
鈍足と言うには思えないほど→鈍足とは思えないほど
236OB査定人:2007/01/10(水) 23:41:55 ID:PwpF+NSF
まぁ間違ってると思ったら修正すればいい。
指摘してもらわんと査定人もみんな困るからね・・。
237神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 23:43:12 ID:iRq+v413
川上の二・三塁打が多いのは、当時の外野手の守備位置が今よりずっと前だったから
これは川上に限らず当時の打者全てに言えること
238OB査定人:2007/01/11(木) 00:22:27 ID:P/9+5ovB
井辺 康二/いべ やすじ
所属球団:ロッテ 登録名:井 辺 大卒  在籍年数:10年目 出身地:静岡県
顔の色:黄色 背番号:19 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1959年07月21日
バット:木/木 グローブ:青 リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター
最高147` コD128 スE45 スライダー1 フォーク3
特殊能力(投手) 四球男、回復4、中継ぎタイプ、ビハインドでも、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩D8 守D8 弾1 エラーD9
91年ロッテ  29試合 53/2回 42振 32四(故3)1死 3被本、
4勝、2敗、0セーブ、4S、0完、?封、0無四、0当初、投球成績防2・85
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 25試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料 http://pospelove.com/h56-marines.htm
     max153km  青グラブ スリークォーター 豪腕 フォーク

239OB査定人:2007/01/11(木) 00:52:12 ID:P/9+5ovB
右田 一彦/みぎた かずひこ
所属球団:ロッテ 登録名:右 田 社会人  在籍年数:3年目 出身地:熊本県
顔の色:黄色 背番号:47 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1960年06月03日
バット:木/木 グローブ:オレンジ リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバスロー
最高150` コE112 スC92 スライダー3 フォーク2
特殊能力(投手) 打たれ強さ2、四球、先中タイプ・調子次第、速球中心、新人王資格あり
ミG1 パG0 走E7 肩C10 守D9 弾1 エラーD9
84年ロッテ  26試合 94/0回 46振 36四(故2)1死 15被本、
6勝、5敗、2セーブ、4S、3完、?封、0無四、6当初、投球成績防5・27
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 28試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料 http://homepage3.nifty.com/whales/player/mi.htm
     150km 段違いに速い146km/h
     オーバースロー カーブ グラブオレンジ 
       独特のムービングファストボール「タケちゃんマンボール」
240OB査定人:2007/01/11(木) 01:14:53 ID:P/9+5ovB
三浦 政基/みうら まさき
所属球団:日拓 登録名:三 浦  社会人  在籍年数:1年目 出身地:宮崎県
顔の色:黄色 背番号:26 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1949年11月07日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 投法・スリークォーターワインドアップ
最高145キロ コD122 スC83 シンカー3、シュート4
特殊能力(投手) 対ピンチ4、牽制○、逃げ球
先中タイプ、調子次第、コントロール型、早熟
ミG1 パG15 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD9 新人王資格有
打法・スタンダード 打撃成績.000、0本、0点、0盗 27試 23打数 0安、0四球、14三振
73年日拓  27試合 84/2回 50振 41四(故2)6死 4本、
6勝、3敗、0S、1完、0封、0無四、5当初、投球成績防2.65

241神様仏様名無し様:2007/01/11(木) 01:17:48 ID:5aM3zWgX
川上はじゃあ走力E〜Dにして盗塁5だな
242OB査定人:2007/01/11(木) 01:31:06 ID:P/9+5ovB
槌田誠    陽田浅吉
切通猛    秋山重雄
大島忠一   北川公一
渡辺純志   清水宏悦
関東孝雄   矢野俊一
三好真一   日下正勝
小松健二   町田公雄
阪田隆    大倉英貴
山下司    千原陽三郎
久保俊巳   西田暢
吉田誠    平林二郎
川村博昭   宇野輝幸
坪井新三郎  岡本一光
奥宮種男
米山哲夫
藤井信行
益川満育
守岡茂樹
岡義朗

この辺りの野手査定していきます。また情報教えてくださいね
243OB査定人:2007/01/11(木) 03:19:46 ID:xe5vhAyp
坪井 信三路/つぼい しんさぶろう
所属球団:クラウン 登録名:坪 井 社会人 在籍年数:8年目 出身地:大阪府
顔の色:黄色 背番号:5 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1946年02月27日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・二/7・三/5・遊/5 打法・スタンダード
特殊能力(野手) ミート多用、守備要員、身長チビ、新人王資格なし
ミF2 パF54 走D9 肩E7 守D8 弾1 エラーE6
77年クラウン 打撃成績.204、0本、3点、1盗 、0盗刺、4失 58試 54打数 11安 4四球 0死 10三振

参考資料 http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=538
     身長低い 脚力はあったが目立つほどではない しぶとい打撃 本職は二塁 守備要員
244神様仏様名無し様:2007/01/11(木) 10:46:49 ID:z/y6Q/TU
>>241
参考までに鈍足盗塁王大洋近藤は35盗塁(10盗塁死)で走力D9
川上は前年34盗塁
盗塁5は盗塁成功率が関係する
まあ最低でも走力D9+盗塁4
鈍足とかなんてデータに現れなかったら単なる印象に過ぎないし
走力Eはありえないだろう
鈍足と言われてる割には盗塁数多いし、三塁打王にもなった事があるが
当時としても多い数
245OB査定人:2007/01/11(木) 18:24:48 ID:gd88ZEwf
宇野 輝幸/うの てるゆき
所属球団:阪急 登録名:宇 野 高卒 在籍年数:8年目 出身地:東京都
顔の色:黄色 背番号:45 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1952年02月10日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 捕/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 守備要員、新人王資格なし
ミG1 パE67 走E6 肩C10 守D8 弾2 エラーE7
77年阪急 打撃成績.209、0本、3点、1盗 、2盗刺、3失 59試 91打数 19安 10四球 3死 16三振

参考資料 http://pospelove.com/h44-bluewave.htm
     パンチ・肩は合格。後は粗さのみ
246OB査定人:2007/01/11(木) 18:42:41 ID:gd88ZEwf
岡 義朗/おか よしあき
所属球団:南海 登録名:岡  高卒 在籍年数:10年目 出身地:岡山県
顔の色:黄色 背番号:32 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1953年11月22日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 遊/7・外/5  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 守備職人、サブポジ4、守備要員、代走要員、新人王資格なし
ミF2 パF63 走C10 肩D8 守A14 弾2 エラーC11
81年南海 打撃成績.216、2本、10点、4盗 、3盗刺、6失 96試 124打数 24安 4四球 0死 13三振

参考資料  http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/oka.html
      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%BE%A9%E6%9C%97
      ギャレットの守備固め  
247OB査定人:2007/01/11(木) 18:57:09 ID:gd88ZEwf
山下 司/やました つかさ
所属球団:日本ハム 登録名:山 下 高卒 在籍年数:11年目 出身地:高知県
顔の色:黄色 背番号:17 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1948年07月08日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 二/7・遊/5  打法・スタンダード
特殊能力(野手) チャンス2、積極盗塁、代走要員、新人王資格なし
ミG1 パF62 走B12 肩E7 守D8 弾1 エラーD9
77年日本ハム 打撃成績.181、1本、8点、9盗 、5盗刺、3失 86試 94打数 17安 8四球 1死 21三振

参考資料  http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/ya_gyo/t_yamashita.htm
      二軍で盗塁王2回 俊足
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:20:24 ID:ZI5cYYRY
じゃあ積極盗塁を川上につけて、D8だな。
それはそれとして、西武黄金時代野手の安部と森でお願いします。
89〜92あたりの能力で査定お願いします
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:22:30 ID:ZI5cYYRY
まぁパワプロ査定の脚と実際の脚はまた違うしな。
西山だってかなり速かったらしいが、緒方とは凄い差つけられてるし。パワプロでは
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:24:58 ID:ZI5cYYRY
脚が遅くても盗塁はできるし
251OB査定人:2007/01/12(金) 01:13:24 ID:MwwzyFze
渡辺 純志/わたなべ じゅんし
所属球団:阪神 登録名:渡 辺 社会人 在籍年数:2年目 出身地:山口県
顔の色:黄色 背番号:41 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1952年08月17日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投左打 遊/7・二/5・三/5  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 寡黙、代打要員、新人王資格あり
ミF2 パF64 走E7 肩E7 守D9 弾1 エラーD9
78年阪神 打撃成績.214、0本、5点、0盗 、1盗刺、3失 58試 84打数 18安 10四球 0死 24三振

参考資料  http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/watanabej.html
      寡黙 代打で渋いところでヒットを打っていた 内角にやや欠点
252OB査定人:2007/01/12(金) 02:08:47 ID:MwwzyFze
阪田 隆/さかた たかし
所属球団:南海 登録名:阪 田 社会人 在籍年数:5年目 出身地:和歌山県
顔の色:黄色 背番号:31 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1950年07月09日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投両打 外/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 積極盗塁、代走要員、守備要員、新人王資格なし
ミF2 パF42 走B12 肩E7 守E7 弾1 エラーD8
75年南海 打撃成績.333、0本、4点、14盗 、3盗刺、1失 56試 24打数 8安 4四球 0死 6三振

参考資料  http://pospelove.com/h45-hawks.htm
      代走・守備要員
253OB査定人:2007/01/12(金) 02:21:58 ID:MwwzyFze
益川 満育/ますかわ まいく
所属球団:ヤクルト 登録名:益 川 社会人 在籍年数:4年目 出身地:大阪府
顔の色:白色 背番号:48 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1950年10月19日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 遊/7・三/5  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 三振男、強振多用、新人王資格なし
ミE3 パD82 走E7 肩D8 守E6 弾3 エラーE6
75年ヤクルト 打撃成績.256、2本、12点、2盗 、2盗刺、13失 79試 215打数 55安 13四球 2死 37三振

参考資料  http://www.swallows-fan.com/biographical/ma/masukawamitsuyoshi.php
      ハーフ。長打力のあるショート 守備下手
254OB査定人:2007/01/12(金) 02:35:04 ID:MwwzyFze
大島 忠一/おおしま ただかず
所属球団:阪神 登録名:大 島 大卒 在籍年数:6年目 出身地:愛知県
顔の色:黄色 背番号:46 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1949年08月15日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 捕/7(一/4)  打法・スタンダード
特殊能力(野手) サヨナラ本塁打男、強振多用、代打要員、新人王資格なし
ミF2 パD84 走F5 肩D8 守D8 弾3 エラーE7
77年阪神 打撃成績.255、3本、10点、1盗 、0盗刺、4失 48試 58打数 13安 5四球 0死 17三振

参考資料  http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/ohsimac.html
      内角打ちは一流  打撃は荒削り キャッチングがうまい 77年サヨナラ本塁打

255神様仏様名無し様:2007/01/12(金) 12:13:59 ID:0WNDFcns
>>248
D8にする根拠は?
データ無視で適当に印象で?
256OB査定人:2007/01/12(金) 12:49:24 ID:85p5zb8u
>>255
何か文句になるんなら基準を決めようぜ
そうしたら正当な査定になるだろ
257OB査定人:2007/01/12(金) 13:16:41 ID:85p5zb8u
槌田 誠/つちだ まこと
所属球団:巨人 登録名:槌 田 大卒 在籍年数:2年目 出身地:岡山県
顔の色:黄色 背番号:23 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1943年06月12日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 捕/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 代打要員、守備要員、新人王資格あり
ミE3 パD84 走D8 肩E7 守E6 弾3 エラーD9
68年巨人 打撃成績.320、3本、5点、2盗 、0盗刺、1失 37試 50打数 16安 4四球 4死 10三振

参考資料  http://www.swallows-fan.com/biographical/ta/tsuchidamakoto.php
      http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/ta_gyo/m_tsuchida.htm
巨人では主に代打で活躍。後に外野手転向
258神様仏様名無し様:2007/01/12(金) 15:47:35 ID:jkQprv8k
いや別にD9でもいいんだよ。ただ俺が川上を作るときはD8にするけど
259OB査定人:2007/01/12(金) 17:30:18 ID:Mr4dsoHC
>>258
まぁ個人的な意見も多いからね。
何か統一できる基準があればいいのだが・・。
昔の投手はスピードガンがないから印象査定にもなるしね。
後は、何か資料や修正場所を指摘してくれるとありがたいのだが・・。
260OB査定人:2007/01/12(金) 17:41:36 ID:Mr4dsoHC
切通 猛/きりとおし たけし
所属球団:阪神 登録名:切 通 社会人 在籍年数:9年目 出身地:兵庫県
顔の色:黄色 背番号:26 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1944年04月21日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打 外/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 強振多用、新人王資格なし
ミE3 パD84 走E6 肩D8 守D8 弾3 エラーE7
77年阪神 打撃成績.279、2本、4点、0盗 、3盗刺、0失 74試 111打数 31安 4四球 0死 18三振

参考資料  http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/7339/kiritoositakesi26.html
      怪力
261OB査定人:2007/01/12(金) 17:52:18 ID:Mr4dsoHC
守岡 茂樹/もりおか しげき
所属球団:広島 登録名:守 岡 高卒 在籍年数:4年目 出身地:岡山県
顔の色:黄色 背番号:26 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1953年03月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打 外/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 代打○、代打要員、身長チビ、新人王資格なし
ミD4 パE66 走D8 肩D8 守D9 弾1 エラーD8
74年広島 打撃成績.317、1本、10点、0盗 、0盗刺、0失 58試 104打数 33安 6四球 1死 13三振

参考資料  http://www7a.biglobe.ne.jp/~kurisu/pmorioka.html
      http://pospelove.com/h45-carp.htm
      身長低い 代打の切り札
262OB査定人:2007/01/13(土) 23:03:39 ID:MKCxwvlC
一応資料
岩崎久則 スライダーとフォーク
加茂川重治 スリークォーター 入団当初は速球派で150キロ前後?
      カーブ スライダー シンカー 中日に移籍してフォーク覚える。
原田明広  フォーク・ナックル・カーブ・シンカー・スライダー??
加藤英夫  サイドハンド、スライダー、タイミングを外すシュート。
263OB査定人:2007/01/14(日) 02:48:49 ID:CH1fEKRe
大町定夫  曽田康二  阿部成宏   滝安治   堀井幹夫   桑野議   中居謹蔵
谷宏明   関根浩史  寺岡孝    山田勝国  田野倉正樹  立石充男  井辺康二
高山郁夫  渡辺孝博  片岡新之介  相川進   銚子利夫   長谷川勉  右田一彦
五月女豊  今野隆裕  大隈正人   溜池敏隆  石井昭男   森浩二   坪井新三郎
村上之宏  宮本洋二郎 山本雅夫   佐野勝稔  岡本圭右   山根善伸  宇野輝幸
西井哲夫  井上修   渡辺勉    関根知雄  森田芳彦   楠城徹   岡義朗
住友一哉  石山一秀  佐藤正治   山本忠男  金山卓嗣   新宅洋志  山下司
橘健治   後藤和昭  柴田猛    久保祥次  岩本好広   内田強   渡辺純志
上田卓三  植松精一  大室勝美   江藤省三  池之上格   芝池博明  阪田隆
島野修   高英傑   吉沢俊幸   松村正晴  島田芳明   西本和人  益川満育
根本隆   矢沢正   八木茂    中山孝一  新谷吉孝   野口善男  大島忠一
藤城和明  末永吉幸  福嶋知春   田中章   有賀佳弘   佐藤誠一  槌田誠
水谷宏   当銀秀崇  中村国昭   会田照夫  原伸樹    永本裕章  切通猛
川畑泰博  鶴崎茂樹  岡田幸喜   三井雅晴  伊藤寿文   橋本敬司  守岡茂樹
木下智彦  菱川章   高橋二三男  望月卓也  尾上旭    相川英明
竹内広明  佐藤竹秀  榊親一    水谷寿伸  田中昌宏   田村勲
松林茂   松井優典  高畠導宏   竹田和史  豊田誠佑   赤嶺賢勇
浜浦徹   笹本信二  大塚徹    宮本四郎  堀江賢治   小山昌男
中条善伸  西村俊二  阿部良男   谷良治   後藤祝秀   前泊哲明
関口朋幸  中原全敏  浜村健史   佐藤文男  杉田久雄   山本和男

いや・・それにしても不器用ながらよくこんな人数査定したわ・・・
誰かOBサイト作成してくれないかな・・
264神様仏様名無し様:2007/01/14(日) 07:32:06 ID:BAVKXIOT
>>259
参考資料と書いてあるが特殊能力付ける理由となるような情報が書いてないけど
単に成績羅列してるだけ
「DATA館」見ればそれよりも詳しい成績がわかるが
参考資料だったらそういう情報が書いてある本とかサイトを紹介してくれないと…
265神様仏様名無し様:2007/01/14(日) 20:42:38 ID:sO9qYzlc
>>263
このスレには張られてないけどテンプレにまとめサイトがあったはず
266OB査定人:2007/01/15(月) 00:20:34 ID:PiB9MdfE
まとめサイトなかなか更新しないね。
管理人さんまとめて下さい。
結構量があると思いますが宜しくお願いします。
267OB査定人:2007/01/15(月) 00:29:43 ID:PiB9MdfE
>>264
私が参考資料としているのは、
日本プロ野球記録大百科2004
甲子園優勝物語 ベースボールマガジン社
ホームランの選手名鑑
週刊ベースボール(76年あたりから)
甲子園の星
プロ野球人名辞典
などです。
268OB査定人:2007/01/15(月) 00:41:50 ID:PiB9MdfE
奥宮 種男/おくみや たねお
所属球団:クラウン 登録名:奥 宮 高卒 在籍年数:11年目 出身地:福岡県
顔の色:黄色 背番号:32 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1949年04月08日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 捕/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 守備要員、新人王資格なし
ミE3 パE72 走D8 肩D8 守E7 弾2 エラーE6
78年クラウン 打撃成績.262、0本、11点、2盗 、2盗刺、4失 53試 84打数 22安 9四球 3死 23三振

参考資料  http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/okumiyat.html
269OB査定人:2007/01/15(月) 00:53:18 ID:PiB9MdfE
平林 二郎/ひらばやし じろう
所属球団:阪急 登録名:平 林 高卒 在籍年数:8年目 出身地:愛知県
顔の色:黄色 背番号:40 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1949年01月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投両打 二/7・遊/5・三/5  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 積極盗塁、代走要員、守備要員、新人王資格なし
ミF2 パF55 走B13 肩E7 守E7 弾1 エラーD9
74年阪急 打撃成績.222、0本、3点、26盗 、9盗刺、7失 108試 54打数 12安 6四球 0死 11三振

参考資料  http://pospelove.com/h41b-bluewave.htm
      チームでも指折りの脚力  足は抜群 代走屋 2軍で盗塁王 守備固め
270OB査定人:2007/01/15(月) 01:07:34 ID:PiB9MdfE
町田 公雄/まちだ きみお
所属球団:阪神 登録名:町 田 社会人 在籍年数:3年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号:39 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1951年03月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 外/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 強振多用、代打要員、新人王資格あり
ミF2 パD81 走D8 肩E7 守E6 弾3 エラーF5
77年阪神 打撃成績.222、1本、2点、1盗 、0盗刺、0失 46試 45打数 10安 1四球 1死 12三振

参考資料  http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/machidak.html
      変化球の対応がイマイチ  守備はかなり不安 アマの強打者 代打
271OB査定人:2007/01/15(月) 01:25:10 ID:PiB9MdfE
小松 健二/こまつ けんじ
所属球団:中日 登録名:小松健 社会人 在籍年数:8年目 出身地:高知県
顔の色:黄色 背番号:36 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1947年05月24日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 外/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 三振男、強振多用、代打要員、新人王資格なし
ミG1 パE74 走E7 肩D8 守E7 弾2 エラーD8
78年中日 打撃成績.207、2本、3点、0盗 、0盗刺、0失 53試 58打数 12安 9四球 1死 21三振

参考資料  http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=594
      右の強打者。ウエスタンレベルの選手ではなかったですが、一軍の壁が厚かったようです。
      最後の80年もウエスタンでは4番打者だったと記憶。
      あたればホームランだがいつも三振をしていた代打屋
272OB査定人:2007/01/15(月) 01:37:00 ID:PiB9MdfE
三好 真一/みよし しんいち
所属球団:中日 登録名:三 好 高卒 在籍年数:9年目 出身地:愛媛県
顔の色:黄色 背番号:54 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1950年06月02日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 遊/7・二/5  打法・スタンダード
特殊能力(野手) チャンス2、三振男、守備要員、慎重打法、新人王資格なし
ミG1 パE65 走D8 肩D8 守C10 弾2 エラーC11
77年中日 打撃成績.116、2本、7点、1盗 、1盗刺、7失 79試 69打数 8安 7四球 2死 19三振

参考資料 http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=529
     http://dra.s10.xrea.com/ano/read.php?key=1142608450
     足が早く守備のうまいショート。
273OB査定人:2007/01/15(月) 01:51:56 ID:PiB9MdfE
81年選手名鑑より抜粋
広島 片岡光宏 速球、カーブともよいものを持っている。
   小川邦和 横手からのクセダマは米国でも人気を博した。
   道原裕幸 リードなどのキャッチングはよいが、もう少し打力が欲しい。
   木本茂美 一発長打はあるが、荒削り。
   三村敏之 地味だが左右に打ちわけるバッティングはピカ一。
   高月敏文 長打力はあるがムラがある。
   中尾明生 代走に守備固めにどこでも守る。貴重な控え。
   内田順三 まさに代打の切り札。どんなタマにも強い。
   深沢修一 守備固め
   萩原康弘 水谷とよく一塁を守る。本来は代打の切り札。
   松林和雄 中学の時は陸上ランナーで足も速い。
   高木宏彰 下手投げでユニーク
   沢幡誠士 カーブにみるべきものがある。
   山中潔  遠投力110メートル
274OB査定人:2007/01/15(月) 02:02:20 ID:PiB9MdfE
ヤクルト 西井哲夫 先発に救援に大活躍。
     鈴木正幸 シュートにはかなり威力がある。
     井原慎一朗 低めをつく速球、カーブに威力がある。
     鳥原公二 リリーフ役
     宮城弘明 144キロの重い速球が武器。
     芦沢優  強肩で、二塁送球のコントロールもよい。
     水谷新太郎 器用さが重宝。遊撃、二塁、三塁、外野守る
     松崎泰治 長打力、動きは良い。一軍公式戦は9安打すべてシングル。
     佐々木正行 社会人ベストナイン 左の即戦力
     柳原隆弘 力はあるが確実性にかける。選球眼の養成が急務
     ジョン・スコット フライのニックネーム。難飛球でも軽々とさばく。もう少し打率アップを
     青木実 ヤクルトの福本といわれるほどの快走
     釘谷肇 大物打ち
     太田一徳 左腕からのクセ球が武器
     畠中透 二軍の代打専門
     谷松浩之 こじんまりとしたバッターで、もう少し長打力が欲しい
     吉川盛男 ファームでも打力貧困
275OB査定人:2007/01/15(月) 02:09:55 ID:PiB9MdfE
巨人 鹿取義隆 リリーフ。気が強いのでムキになり、相手打者の術中にはまる。
   中条善伸 打者の手元にきてのタマの伸び、カーブの鋭さは愛甲以上と見るスカウトもいる
   福嶋知春 強肩で、技術的にはよいものがある。
   藤本貴久 遠投100メートルの強肩 大柄な割りに敏捷性がある
   平田薫  ときおり代打出場で好打を飛ばす。意外性がある
   安西健二 非常に小柄。
   中司得三 チャンスに強くファームで38打点はチーム一
   島本啓次郎 ファームではスラッガーだがあなも多い。タイミングを外されると扇風機
   山崎章弘 強肩でパンチ力あり
   森谷昭  ファームの正三塁手
   
276OB査定人:2007/01/15(月) 02:20:06 ID:PiB9MdfE
大洋 竹内宏彰 プロ入りしたころはものおじしないプレート度胸で大物と騒がれる
   堀井恒雄 気が強いのか打たれると単調なきらいがある。
   広瀬新太郎 144キロのスピードボールと大小二種類のカーブ
   増本宏  カーブに見るべきものあり。
   池田弘  中継ぎ役
   前泊哲明 長身から繰り出す速球とカーブがよい。
   辻恭彦  投手リードはうまい。
   高浦美佐緒 大学時代は江川殺し
   斉藤巧  結構長打力もあるし、面白い存在。三塁、遊撃でもいける
   岩井隆之 守備はよいのだが、打力が
   清水宏悦 正確な選球眼を持っており三振数も少ない。一イニング2三振のワースト記録が今生きている
   河野誉彦 長打も放つが三振も多い
   森一晃  イースタンリーグのベストナイン。パワーもある
   安田尚弘 ファームの左のエース
   小山昭治 強肩、リードもうまい。あとは打力
   笹川博  捕手と一塁手を兼任
   若林憲一 打力はかなりよいが、パワー不足
   北安博  ファームの正遊撃手
277OB査定人:2007/01/15(月) 02:28:48 ID:PiB9MdfE
阪神 鈴木弘規 ジャンボといわれる巨体
   中田良弘 速球と大きなカーブが武器
   宮田典計 中継ぎ。外角低めをつく速球によいものがある。
   藤原仁  中継ぎ。大事なときに起用され責任を果たす
   石橋功行 140`
   渡辺長助 強肩で遠投力100メートルはゆうゆう投げる
   大島忠一 代打出場が多い。結構長打力があるが荒っぽさもある
   引間克幸 100メートル11秒1で走る
   峯本達雄 ウエスタンリーグで3打席連続ホームラン。ファームの働き頭
   渡辺純志 内野ならどこでもこなせる貴重な控え。打力がない
   竹之内雅史 サヨナラホーマー、ホームスチールをやりファンを喜ばす
   桑野議  左の代打。通産530試合でいまだ盗塁ゼロ
   青木重市 球種は多いがややスタミナ不足
   外山雅則 強肩だが、打つ方がイマイチ
   
278OB査定人:2007/01/15(月) 02:36:10 ID:PiB9MdfE
中日 戸田善紀 ベテランなだけにピッチングはうまい。先発要員
   水谷啓昭 ほとんどがショートリリーフ
   後藤祝秀 身長191センチ。146キロ
   広瀬明彦 ストレートが得意で、ぐいぐい押していくタイプ。コントロールが甘い
   金山卓嗣 打力が勝負だがムラがある。
   田野倉正樹 一発のある打撃は魅力。少々荒っぽい
   正岡真二 内野ならどこでもこなす器用さ。パンチ力がない
   長田克史 二塁、遊撃。守備に関しては正岡以上。あとはパワー
   関東孝雄 内野ならどこでもこなせる控え選手。左打ちのピンチヒッター
   藤波行雄 左投手攻略が急務
   平田恒男 ノンプロ時代はシュート、カーブのよい左腕
   柳沢高雄 俊足だが、もう一つ線が細い
279OB査定人:2007/01/15(月) 02:41:35 ID:PiB9MdfE
近鉄 石本貴昭 スピードガン測定で140`を出す
   井本隆  強気ななかにも、冷静さあふれるピッチングは保障済み
   山口哲治 快速球の持ち主
   花房健  真っ向から投げ下ろす本格派
   依田栄二 肩の強さは一級品
   佐野元国 ウエスタンの本塁打、打点の二冠王。ウエスタンリーグ記録
   江崎毅  下手投げのきれいなフォームの持ち主
   
280OB査定人:2007/01/15(月) 02:48:08 ID:PiB9MdfE
ロッテ 奥江英幸 問題は防御率
    倉持明  火消し専門
    梅沢義勝 高校時代は速球で評判。堀内二世とうたわれる。リリーフ
    田村勲  カーブに威力あり
    土肥健二 代打で6打席連続安打したこともある好打者
    新井昌則 内野ならどこでもこなせる器用な選手
    川島正幸 高校時代は中島二世
    武藤一邦 強肩強打で強心臓の持ち主
    江島巧  鉄砲肩はいまだ衰えず守備固めで出場
    得津高宏 勝負強いバッティングは捨てがたい
    剣持節雄 守備固め
    伊藤信人 本格派投手
    
    
281OB査定人:2007/01/15(月) 02:56:33 ID:PiB9MdfE
日ハム 高橋正巳 ノンプロで注目されていた下手投げ
    川原昭二 球威がもうひとつ
    芝正   スピードは抜群。チェンジアップも投げられる
    加藤俊夫 インサイドワークよし。長打力もあるが打率アップが課題
    山本桂  中距離ヒッター
    鍵谷康司 内野ならどこでもこなせる貴重な控え。守備力はよいが打力がいまひとつ
    井上晃二 ファームのベストナイン遊撃手
    鶴崎茂樹 バッティングがやや非力なのが欠点
    岡持和彦 地味だがこつこつと稼ぐ選手。
    井上弘昭 気分やで波がある。
    服部敏和 内外野どこでもやれる万能選手。ミート中心
    木村孝  遠投力120メートル、ベース1周14秒
    村井英司 本職は捕手、打力をかわれ外野多い。代打
    
    
282OB査定人:2007/01/15(月) 03:05:08 ID:PiB9MdfE
西武 森繁和 好投してもバックが打てず敗戦投手になる不運さがある。
   永射保 左腕投手独特のヒネクレ球が面白い
   西本和人 ストレートに威力、大きなカーブにも定評がある。
   大川浩 大洋時代は、王のワンポイントリリーフ
   吉本博 打力はよいがインサイドワークと投手リードがイマイチ
   山川猛 ファームの本塁打王
   木村広 低めのタマには威力あり
   大原徹也 守備力は行沢よりやや上か
   長谷川一夫 ほとんどが代打出場だが、毎年高打率をあげる
   山本隆造 バッティングにシュアーなものがある
   大田卓司 代打サヨナラ本塁打の劇的シーンも演出できる好打者
   地頭方一男 俊足が売り物でベース1周13秒6
   猪原利裕 コントロールが悪い
   加倉一馬 中距離ヒッター
   
   
283OB査定人:2007/01/15(月) 03:12:16 ID:PiB9MdfE
阪急 谷村智啓 ちょっと変わったフォームからのクセ球
   関口朋幸 完投能力あり
   小嶋正宣 本格派投手
   松本幸行 インターバルの少ない投球は芸術的
   宮本四郎 左打者専用のワンポイント用
   笹本信二 強肩で1試合5盗塁刺殺のリーグ記録。代打多い
   中西弘明 打力がなく、パワーがない
   平林二郎 盗塁成功率10割がすばらしい
   大隈正人 一塁手の守備要員、フィルディングがうまい
   岡本一光 力があるので一発の可能性もあるが、三振も多い
   佐藤滋孝 怪力
   細川安雄 ウエスタンの打点王
   松井満  ファームの主力打者
   藤本昌治 バッティングにムラがあるのが欠点
284OB査定人:2007/01/15(月) 03:17:53 ID:PiB9MdfE
南海 名取和彦 完投できるスタミナが欲しい
   平沢隆好 期待のサウスポー
   黒田正宏 正捕手だが不安定
   小田義人 本塁打を打てるパワーが魅力
   久保寺雄二 外野・遊撃を守る器用さ
   鐘井裕治 ウエスタンリーグ32盗塁で盗塁王
   岡本圭右 課題は選球眼の養成
   岡義朗  守備要員
   山田勉 俊足、強肩
   吉村元富 走攻守三拍子そろった外野手
   
285OB査定人:2007/01/15(月) 03:27:11 ID:PiB9MdfE
巨人 松谷竜二郎 シュートとスライダーでノーヒットノーランをマーク。
   益田明典  ワンポイントリリーフ。スライダーを武器に無難な仕事
   荻原満   切れのあるシュートに大きなカーブが武器
   吉岡雄二  140キロを超す速球と落差の大きいフォークが武器
   浅野伴治  速球で三振とれる本格派。
   大内貴志  140キロのストレートが武器
   大野和哉  時速140キロ代のストレートが武器
広島 足立亘   89年に横手投げに変える
   畝龍実   横手からの威力のあるシュート、スライダーも荒れ球。制球力が課題
   塚本善之  カーブが魅力の右腕
   小野一也  故障がちの左腕
   谷下和人  故障がちの左腕

   
286OB査定人:2007/01/15(月) 18:41:17 ID:97AQMXdj
中日 上原晃  直球、カーブ、スライダー
   鎌仲政昭 シンカーをマスターした
   中島治彦 シュート
   松永幸男 148キロの直球は威力十分。
   高島覚  得意はカーブ
ヤクルト 西岡剛 ノミの心臓の克服が課題
     悴田幸也 米国留学でスクリューボールを覚える
     郭建成 イースタンではストッパーとして活躍
     有隅昭二 カーブが武器
阪神   牛山晃一 ストレートと落ちる球に魅力 
     高村洋介 140`代の速球と胸元をつくシュートが武器
大洋   石井忠徳 縦に落ちるカーブが武器
     田辺学  150キロを超す速球
              
287OB査定人:2007/01/15(月) 18:57:17 ID:97AQMXdj
近鉄 佐藤秀明 阪神時代の外角攻め一辺倒から内角攻めをマスター
   木下文信 貴重な左の中継ぎ。武器はフォークボール           
オリックス
   山内嘉弘 ウイニングショットのSFFは球界でも指折り
   谷良治  カーブだけではもう通用しない
   二宮正巳 チェンジアップをマスター
   山本誠  自慢の速球、シュートで頭角を
西武 黒原祐二 コーナーワークで逃げる技巧派
   西本和人 横手投げにモデルチェンジして大変身
   鈴木哲  150キロを超すストレートに威力あり
   加世田美智久 ナックルが武器の期待の右腕
南海 矢野実  右打者への内角スライダーなどテクニシャン
   松本卓也 フォークボールをうまく使う
   松崎秀昭 下手投げ。シンカーの切れはいい
   森厚三  広島時代から速球には定評があった。
日本ハム
   高田博久 下手投げ
   有倉雅史 長身からのフォークが武器。課題はカーブのキレ
   内山正博 サイドからのシュートが武器
   五十嵐明 大きなカーブでは一軍でも十分通用
   酒井光次郎 シュート、カーブなど七色の球が武器
   上岡良一 変則モーションの下手投げ。コントロールがイマイチ
        シンカーがよい
   中山大輔 スライダーがきれる
ロッテ
   今野隆裕 左打者へのワンポイントからロングリリーフで活躍
   関清和  制球力が課題
   
      
   
288OB査定人:2007/01/15(月) 19:23:34 ID:97AQMXdj
関東 孝雄/かんとう たかお
所属球団:中日 登録名:関 東 社会人 在籍年数:3年目 出身地:宮城県
顔の色:黄色 背番号:47 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1951年09月02日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投左打 二/7・三/5  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 代打要員、守備要員、新人王資格あり
ミE3 パF62 走D8 肩E7 守D9 弾1 エラーE7
78年中日 打撃成績.238、0本、9点、1盗 、2盗刺、3失 90試 143打数 34安 11四球 1死 33三振

参考資料 http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=584
     http://pospelove.com/h50-dragons.htm
     主に左の代打の一人として活躍。ときどき、守備固めでも出ていた
289OB査定人:2007/01/16(火) 00:11:24 ID:LYFa0Gnm
古賀 正明/こが まさあき
所属球団:太平洋 登録名:古 賀 社会人  在籍年数:1年目 出身地:東京都
顔の色:黄色 背番号:26 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1949年04月11日
バット:木/木 グローブ:オレンジ リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバスロー ワインドアップ投法
最高146` コB155 スB123 フォーク4、シュート2、カーブ1
特殊能力(投手) 、負け運一発病、対ピンチ2、先発タイプ、変化球型、スタミナ限界、新人王資格あり
ミG1 パG15 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD8
76年太平洋  33試合 189/1回 98振 54四(故4)7死 23被本、
11勝、13敗、1セーブ、0S、14完、?封、0無四、7当初、投球成績防3・10
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 35試 0打数 0安打、0四球、0三振
290OB査定人:2007/01/16(火) 00:18:25 ID:LYFa0Gnm
戸田 善紀/とだ よしのり
所属球団:阪急 登録名:戸 田 高卒  在籍年数:12年目 出身地:大阪府
顔の色:黄色 背番号:11 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1945年07月27日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバスロー ノーワインドアップ投法
最高143` コC144 スB130 スライダー3、カーブ2、シュート3
特殊能力(投手) 安定度2、スロースターター、勝ち運(ソフトバンクキラー)、変化球中心、先発タイプ、調子次第
ミG1 パG17 走E6 肩D9 守D8 弾1 エラーD9
76年阪急  28試合 152/1回 76振 60四(故2)2死 19被本、
12勝、5敗、1セーブ、0S、7完、3封、0無四、16当初、投球成績防3・91
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 28試 0打数 0安打、0四球、0三振
291OB査定人:2007/01/16(火) 00:41:03 ID:LYFa0Gnm
三浦 広之/みうら ひろゆき
所属球団:阪急 登録名:三 浦 高卒  在籍年数:2年目 出身地:福島県
顔の色:黄色 背番号:22 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1959年06月05日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投左打  投法・オーバスロー ワインドアップ投法
最高145` コB171 スB153 カーブ1、フォーク2、シュート3
特殊能力(投手)キレ4、ケガしやすい2、打たれ強さ2、対ピンチ2、一発病、人気者、先発タイプ、完投、新人王資格あり
ミG1 パG0 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD9
79年阪急  19試合 126/1回 87振 29四(故2)5死 20被本、
7勝、10敗、0セーブ、1S、8完、?封、2無四、9当初、投球成績防4・21
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 19試 0打数 0安打、0四球、0三振
292OB査定人:2007/01/16(火) 00:49:29 ID:LYFa0Gnm
皆川 康夫/みながわ やすお
所属球団:日本ハム 登録名:皆 川 高卒  在籍年数:5年目 出身地:静岡県
顔の色:黄色 背番号:27 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1947年11月03日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバスロー ワインドアップ投法
最高138` コC135 スE49  カーブ4、シュート3
特殊能力(投手)対ピンチ4、回復4、中継ぎ、中継ぎエース、変化球型、新人王資格あり
ミG1 パG15 走E6 肩D8 守D8 弾1 エラーD8
75年日本ハム  49試合 85/2回 39振 35四(故8)5死 9被本、
8勝、6敗、10セーブ、0S、0完、?封、0無四、0当初、投球成績防2・20
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 49試 0打数 0安打、0四球、0三振
293OB査定人:2007/01/16(火) 00:56:07 ID:LYFa0Gnm
渡辺 弘基/わたなべ ひろき
所属球団:広島 登録名:渡辺弘 社会人  在籍年数:4年目 出身地:福岡県
顔の色:黄色 背番号: 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1947年10月26日
バット:木/木 グローブ:オレンジ リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打 ・オーバースロー/ワインドアップ?
最高143` コC156スE41 カーブ4、フォーク2、シュート1
特殊能力(投手)対ピンチ4、ケガしにくさ4、回復4、新人王資格なし
ミG1 パG15 走E6 肩D8 守D8 弾1 エラーD8
75年広島  55試合 77/2回 40振 24四(故2)2死 3被本、
3勝、3敗、1セーブ、0S、0完、?封、0無四、0当初、投球成績防1・85
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.077、0本、0点、0盗 56試 13打数 1安打、0四球、6三振
294渡辺弘基修正:2007/01/16(火) 00:56:52 ID:LYFa0Gnm
渡辺 弘基/わたなべ ひろき
所属球団:広島 登録名:渡辺弘 社会人  在籍年数:4年目 出身地:福岡県
顔の色:黄色 背番号: 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1947年10月26日
バット:木/木 グローブ:オレンジ リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打 ・オーバースロー/ワインドアップ?
最高143` コC156スE41 カーブ4、フォーク2、スライダー2
特殊能力(投手)対ピンチ4、ケガしにくさ4、回復4、新人王資格なし
ミG1 パG15 走E6 肩D8 守D8 弾1 エラーD8
75年広島  55試合 77/2回 40振 24四(故2)2死 3被本、
3勝、3敗、1セーブ、0S、0完、?封、0無四、0当初、投球成績防1・85
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.077、0本、0点、0盗 56試 13打数 1安打、0四球、6三振
295OB査定人:2007/01/16(火) 01:29:21 ID:LYFa0Gnm
安木 祥二/やすき しょうじ
所属球団:太平洋 登録名:安 木 社会人  在籍年数:7年目 出身地:岡山県
顔の色:黄色 背番号:17 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1948年11月04日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・スリークォーター?
最高144` コB156  スC86  スローカーブ3、シュート2 
特殊能力(投手) 牽制○、対ランナー2、寸前×、先中タイプ、調子次第、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩E7 守D8 弾1 エラーD8 
75年太平洋  33試合 104/1回 53振 34四(故3)死3 13被本、
3勝、5敗、0セーブ、0S、2完、0封、0無四、8当初、投球成績防4・33
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 38試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料:http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=629
     変則2段モーション。スローカーブが独特。

296神様仏様名無し様:2007/01/17(水) 20:33:50 ID:laRoVgHq
どっかに過去の守備率や守備機会まとめてるサイトない?
いろいろ調べてるんだけどみつからなくて
297OB査定人:2007/01/18(木) 15:37:06 ID:aZ+UBI/K
>>296
守備率はないな〜
俺の持ってるプロ野球記録2004って奴位で精一杯だよ
298神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 18:12:18 ID:Kc+DEC4G
>>297
やっぱりないか
その野球記録2004とかにはあるというのは調べてたらわかったんだが値段見たら貧乏大学生にはきつすぎましたorz
守備率でエラー回比率査定しようとしたけどあきらめる
299神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 20:38:25 ID:6npBsESw
>297
お願いします。西武黄金時代安部理を査定してください。
どうしても知りたいです
300OB査定人:2007/01/19(金) 00:27:13 ID:s+ITpSSP
>>299
もう査定されてるのは港の星たち行って下さい。
査定済の選手するのめんどくさいんで・・すみません
301OB査定人:2007/01/19(金) 00:29:02 ID:s+ITpSSP
誰か木原義隆投手詳しく知ってる方いないかな??
査定したいんだけど情報がなさ過ぎる・・。
302神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 12:49:35 ID:VuiHBAuW
>300
すんません。詳しくないんで…導いてください。
どうやっていくんですか?
303神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 13:56:35 ID:GsHbAuk9
港の星達で検索すればすぐでてくるよ
304OB査定人:2007/01/19(金) 20:40:51 ID:AOVADx1W
80年プロ野球の日刊スポーツの選手名鑑を入手した。修正する所が出てきた

広島 大久保美智男 快速球+フォークボールをマスター中
   片岡光宏   右の本格派。大小二種類のカーブを持つ
   井上卓也   課題は制球力、カーブで幅広く
   滝口光則   タテのカーブが武器。
大洋 前泊哲明   自慢のカーブとフォークが武器
   高本昇一   スタミナが課題
   三枝規悦   度胸と制球力はよい
阪神 赤松一朗   サイドからのシュート。カーブには威力あり
   大町定夫   サイドから繰り出すシュートボールは一級品
   益山性旭   ノーワインドアップ投法
   宮田典計   大きなフォームからの速球、カーブに威力ある。パームボールを研究中
   長谷川勉   弱点の左対策にスライダーのマスターが急務
   中山孝一   秘密兵器・ナックル
   藤原仁    左の本格派。切れのいい速球とカーブが武器。
   青木重市   下手投げからの癖球
巨人 成重春生   シンカー勝負
   永本裕章   球威あるがコントロールに問題がある
   藤城和明   速球を生かすフォークボール
   香坂英典   スライダー気味の速球とカーブで中継ぎ即戦力期待
   小川清一   スライダー、シュートが武器
   林泰宏    落差大のフォークやシュートを持つ
   橋口敏英   長身を利して投げるシュートがずば抜けている。
   西尾亨    本格派の速球投手。シュートの切れがよい。
ヤクルト
   会田照夫   サブマリン
   大川章    左の本格派
   南秀憲    ユマで覚えたカミソリシュートで一軍入り?
         
305OB査定人:2007/01/19(金) 20:55:47 ID:AOVADx1W
近鉄 藤原保行 大小二つのカーブを武器に速球、スライダーを持つ大型右腕
   太田貴世晴 貴重な下手投げもムラッ気が災いしている
   松尾幸政 鋭いカーブとキレのいい速球
阪急 山下浩二 三年前に決心した下手投げもすっかり自分のものになった
   井上幹夫 仕上がりの早い貴重なタイプ
ロッテ
   望月卓也 繊細すぎて勝負弱さが玉に傷
   田村勲  クセ球が武器のサブマリン
   小鷹卓也 制球力がよく素直な球質
   佐藤和史 本格派
   平田英之 サイドからのクセ球には威力がある
   安木祥二 左のワンポイント役
   立野清広 カーブを得意球としている
   中居謹蔵 スリークォーターからの速球武器
南海 星野秀孝 貴重な左腕の一人だが安定感に欠ける
   杉田久雄 好不調の波が激しい
   水谷茂雄 シュート気味の速球は高校球界では一級品。
   平沢隆好 制球力と精神力強化が課題
   永山勝  得意球は低めのシンカー
   上坂嘉彦 シュート、カーブ、スライダーと多彩な変化球を持つ下手投げ
   竹口昭憲 セットポジションからの制球課題
   貝塚博次 コントロールは抜群。
   浜名敏幸 アンダースローの変則タイプ
西武 藤村雅人 オーバーハンドからの投球は重みがあり大器
大洋 池田弘  切れの良いカーブで中継ぎに        
306前泊哲明修正:2007/01/19(金) 20:58:28 ID:AOVADx1W
前泊 哲明/まえどまり てつあき
所属球団:大洋 登録名:前 泊  社会人  在籍年数:2年目 出身地:沖縄県
顔の色:黄色 背番号:35 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1957年10月17日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー投法 (セットポジション)
最高138` コE114 スC103  カーブ2、シュート1、フォーク2
特殊能力(投手)打たれ強さ2、対ランナー2、先中タイプ、調子次第、新人王資格あり
ミF2 パG20 走E6 肩D8 守D8 弾1 エラーE7 
81年大洋  36試合 104/1回 56振 40四(故3)1死 12被本、
2勝、7敗、0セーブ、0S、1完、?封、0無四、20当初、投球成績防5・28
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.280、0本、2点、0盗 36試 25打数 7安打、1四球、9三振

参考資料  ttp://homepage3.nifty.com/whales/player/ma.htm
      ワインドアップだったような記憶 シュート
     遅球 オーバースロー・セットポジション シュート カーブ
      
      '79 テスト生として日産横浜から入団。
当時の大洋は失敗ドラフト続きで投手不足。やむなく2軍から
引き上げた前泊だったが、'81年2勝7敗の好成績を残す。
ただし、それ以後は全く活躍出来なかった。
出身は沖縄県那覇市。骸骨に似た容貌が怪異であった。

追加→自慢のカーブとフォークが武器
307中山孝一修正:2007/01/19(金) 21:00:45 ID:AOVADx1W
中山 孝一/なかやま こういち
所属球団:南海 登録名:中 山 社会人  在籍年数:7年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号:13 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1948年08月12日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー40(桑田真澄)
最高151` コ スE112 スB123 スライダー3 カーブ2 ナックル3
特殊能力(投手)四球、速球中心、先発タイプ・調子次第、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩D9 守D8 弾1 エラーD9 
76年南海  30試合 176/1回 114振 72四(故1)死4 14被本
12勝、11敗、0S、0完、0封、1無四、21当初、投球成績防3・53
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 32試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/nakayamak.html
      http://www.jctv.ne.jp/~ken24/Koshien_stadium/Hanshin_Tigers/kojin_seiseki/nakayama_koichi.htm
野村監督時代後期はローテーション投手の一人。
      ストレートとカーブと右胸に突き刺さってくるスライダー
      が特徴。今で言うと桑田に似ている。

追加→秘密兵器・ナックル
308長谷川勉修正:2007/01/19(金) 21:02:44 ID:AOVADx1W
長谷川 勉/はせがわ つとむ
所属球団:阪神 登録名:長谷川 社会人  在籍年数:5年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号:28 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1950年09月08日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高144` コE116 スD72 カーブ2 シュート2 チェンジアップ1
特殊能力(投手)対左打者2、四球、先中タイプ・調子次第、新人王資格なし
ミG1 パG10 走E7 肩D9 守D8 弾1 エラーE7 
79年阪神  33試合 98/2回 46振 46四(故3)死3 13被本
4勝、7敗、0セーブ、1S、1完、?封、0無四、14当初、投球成績防4・45
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.087、0本、0点、0盗 33試 23打数 2安打、2四球、10三振

参考資料    http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/hasegawat.html

        カーブ・シュート・シンカー・スライダー・チェンジアップと多彩な
        変化球が武器だった。

追加→弱点の左対策にスライダーのマスターが急務


309OB査定人:2007/01/19(金) 21:22:51 ID:AOVADx1W
成重 春生/なりしげ はるお
所属球団:ロッテ 登録名:成 重 社会人  在籍年数:6年目 出身地:大分県
顔の色:黄色 背番号:38 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1948年04月20日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 投法・アンダースロー
最高140` コB157 スE38 シンカー3、シュート2
特殊能力(投手)回復4、中継ぎエース、変化球中心、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E6 肩D8 守D9 弾1 エラーD9
77年ロッテ  50試合 105/1回 67振 23四(故1)11死 8被本、
2勝、1敗、4セーブ、6S、0完、?封、0無四、0当初、投球成績防2・66
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 52試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E9%87%8D%E6%98%A5%E7%94%9F
     http://www.weblio.jp/content/%E6%88%90%E9%87%8D%E6%98%A5%E7%94%9F
     アンダースロー 中継ぎにセーブがあれば間違えなくセーブ王 シンカー勝負
310OB査定人:2007/01/19(金) 21:36:34 ID:AOVADx1W
ロッテ 筒井信行 鉄砲肩に定評。
    佐々木信行 投手リードでうまさ発揮。
    飯塚佳寛 内野の脇役長打欲しい
    佐藤健一 強肩自慢で守りは一級品
    白仁天  巧打は職人芸の域
    矢野俊一 左投手に強く、近鉄鈴木殺しの先陣を切る
    岩崎忠義 守備固めとして貴重な戦力
南海  中出謙二 強肩は無類の物があるが、バッティングがあまりにも非力
    宮崎弘教 波商時代、投手。岡田に対戦4の3と滅多打ちにされる。守備に定評あり
    山本雅夫 課題は変化球打ち
    中野誠吾 ベース一周13秒7のチーム一の韋駄天。
西武  西沢正次 パンチ力は十分。問題はリード力
    山本隆造 守備は軽快だが若干パワー不足
    徳山文宗 俊足・強肩のいい選手
    春日昭之介 脚力あり
    
311OB査定人:2007/01/19(金) 21:46:03 ID:AOVADx1W
中日 伊藤泰憲 左腕投手にめっぽう強い江夏キラーの代打屋さん。
   柳沢高雄 ミートはうまいが非力
   島田芳明 100メートル11秒台の足
   中原勇一 欠点はキャッチング
広島 佐々木伸 100メートル11秒8の快足
   伊藤嘉彦 故障が多い
大洋 沢本正樹 太る体質なだけに減量がうまくいくか課題
   若林憲一 目下は代打、代走が精一杯
阪神 松下立美 守備に難点
   豊平晋一 守備にまだ粗さがある
   森谷昭  絶体絶命の場面に強い
  
312OB査定人:2007/01/20(土) 01:05:24 ID:4LDaVPKx
矢野 俊一/やの としかず
所属球団:ロッテ 登録名:矢 野 高卒 在籍年数:7年目 出身地:福岡県
顔の色:黄色 背番号:4 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1950年04月21日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 外/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 対左投手4、代打要員、新人王資格なし
ミF2 パE66 走D9 肩E7 守D9 弾2 エラーD8
79年ロッテ 打撃成績.200、0本、3点、4盗 、3盗刺、0失 57試 55打数 11安 3四球 0死 11三振

参考資料 http://pospelove.com/h47-baystars.htm
     左投手に強く、近鉄鈴木殺しの先陣を切る
313OB査定人:2007/01/20(土) 01:23:22 ID:4LDaVPKx
日下 正勝/くさか まさかつ
所属球団:大洋 登録名:日 下 高卒 在籍年数:8年目 出身地:宮城県
顔の色:黄色 背番号:32 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1944年10月17日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 外/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 対左投手4、代打要員、守備要員、新人王資格なし
ミF2 パE73 走D8 肩D8 守E7 弾2 エラーD9
70年大洋 打撃成績.405、0本、2点、0盗 、2盗刺、0失 30試 37打数 15安 0四球 0死 5三振

参考資料 左キラーの代打兼守備要員 イースタン2年連続本塁打王
314OB査定人:2007/01/20(土) 01:36:45 ID:4LDaVPKx
大倉 英貴/おおくら ひでたか
所属球団:阪神 登録名:大 倉 大卒 在籍年数:3年目 出身地:広島県
顔の色:黄色 背番号:1 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1944年07月01日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 三/7・二/5  打法・スタンダード
特殊能力(野手) チャンス2、三振男、強振多用、新人王資格あり
ミF2 パD89 走E7 肩D8 守E6 弾3 エラーF5
69年阪神 打撃成績.238、7本、26点、3盗 、2盗刺、19失 119試 336打数 80安 20四球 6死 70三振

参考資料 http://air.ap.teacup.com/urobo/14.html
     http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/ohkurah.html
     高校時代は投手 打撃力は高く 守備の評価は低い エラーが多かった
315OB査定人:2007/01/20(土) 01:49:38 ID:4LDaVPKx
陽田 浅吉/ようだ あさきち
所属球団:近鉄 登録名:陽 田 社会人 在籍年数:4年目 出身地:神奈川県
顔の色:黄色 背番号:32 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1948年07月29日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打 一/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手) チャンス2、守備要員、新人王資格なし
ミG1 パE70 走E7 肩D8 守E6 弾2 エラーE6
77年近鉄 打撃成績.148、0本、4点、0盗 、0盗刺、5失 87試 88打数 13安 4四球 4死 25三振

参考資料 一塁守備固め
316OB査定人:2007/01/20(土) 02:09:51 ID:4LDaVPKx
米山 哲夫/よねやま てつお
所属球団:西鉄 登録名:米 山 社会人 在籍年数:1年目 出身地:神奈川県
顔の色:黄色 背番号:36 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1948年04月27日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 三/7・二/5・遊/5  打法・スタンダード
特殊能力(野手) サブポジ4、守備要員、新人王資格あり
ミE3 パD82 走E7 肩D8 守D9 弾2 エラーF5
70年西鉄 打撃成績.253、4本、13点、0盗 、0盗刺、12失 37試 95打数 24安 2四球 0死 17三振

参考資料   http://pospelove.com/h45-lions.htm
        守備上手い 積極守備
       阪神にトレードされた竹さんの店を
       継いで「焼き鳥ライオンズ球場」の
       店主となった横浜高OBで元ライオンズ
       選手。
317OB査定人:2007/01/20(土) 02:23:20 ID:4LDaVPKx
岡本 一光/おかもと かずみつ
所属球団:阪急 登録名:岡 本 高卒 在籍年数:10年目 出身地:大阪府
顔の色:黄色 背番号:31 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1951年11月04日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打 外/7・一/5  打法・スタンダード
特殊能力(野手) チャンス4、強振多用、新人王資格なし
ミF2 パD87 走E7 肩D9 守D8 弾2 エラーE7
79年阪急 打撃成績.237、4本、10点、3盗 、1盗刺、2失 64試 97打数 23安 15四球 0死 18三振

参考資料  http://homepage1.nifty.com/hankyu/takara.htm
      http://pospelove.com/h44-bluewave.htm
      10年目ぐらいに突如確変していいとこで打ちまくった左バッター。
      力があるので一発の可能性もあるが、三振も多い
318OB査定人:2007/01/20(土) 02:32:53 ID:4LDaVPKx
吉田 誠/よしだ まこと
所属球団:太平洋 登録名:吉 田 高卒 在籍年数:8年目 出身地:埼玉県
顔の色:黄色 背番号:53 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1949年07月24日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 外/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 守備要員、新人王資格なし
ミF2 パE66 走E7 肩D8 守D9 弾2 エラーD8
75年太平洋 打撃成績.219、2本、3点、0盗 、0盗刺、0失 71試 32打数 7安 3四球 1死 2三振

参考資料 http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/ya_gyo/m_yoshida.htm
     守備要員
319OB査定人:2007/01/20(土) 02:48:55 ID:4LDaVPKx
久保 俊巳/くぼ としみ
所属球団:広島 登録名:久 保 大卒 在籍年数:5年目 出身地:大阪府
顔の色:黄色 背番号:32 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1950年06月27日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 一/7・三/5・二/5  打法・スタンダード
特殊能力(野手) サブポジ4、守備要員、代走要員、新人王資格なし
ミF2 パF56 走C10 肩D8 守D9 弾1 エラーD9
75年広島 打撃成績.298、1本、13点、5盗 、1盗刺、0失 80試 57打数 17安 2四球 2死 11三振

参考資料 http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/ka_gyo/t_kubo.htm
     http://www.hiroshima-asahi.net/mix/06-75/1.sport.html
     スーパーサブ 内野ならどこでもの万能型
     生涯本塁打1本が75年代打逆転満塁本塁打 代走 守備要員
320OB査定人:2007/01/20(土) 03:19:52 ID:4LDaVPKx
千原 陽三郎/ちはら ようさぶろう
所属球団:中日 登録名:千 原 大卒 在籍年数:5年目 出身地:東京都
顔の色:黄色 背番号:43 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1942年03月30日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打 一/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 粘り打ち、強振多用、積極打法、新人王資格なし
ミE3 パB117 走E6 肩E7 守E7 弾3 エラーD8
68年中日 打撃成績.268、14本、60点、2盗 、5盗刺、12失 123試 462打数 124安 26四球 3死 75三振

参考資料 http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=476
     http://dra.s10.xrea.com/ano/read.php?key=1101203822
     10試合連続打点 チーム犠性フライトップ 今の高橋光信的存在
321千原陽三郎修正:2007/01/20(土) 03:21:10 ID:4LDaVPKx
千原 陽三郎/ちはら ようさぶろう
所属球団:中日 登録名:千 原 大卒 在籍年数:5年目 出身地:東京都
顔の色:黄色 背番号:43 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1942年03月30日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打 一/7  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 粘り打ち、安定度2、三振、強振多用、積極打法、新人王資格なし
ミE3 パB117 走E6 肩E7 守E7 弾3 エラーD8
68年中日 打撃成績.268、14本、60点、2盗 、5盗刺、12失 123試 462打数 124安 26四球 3死 75三振

参考資料 http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=476
     http://dra.s10.xrea.com/ano/read.php?key=1101203822
     10試合連続打点 チーム犠性フライトップ 今の高橋光信的存在
322神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 04:43:30 ID:7qFkzOM2
西武黄金時代野手の森の査定をお願いします
323OB査定人:2007/01/20(土) 12:02:21 ID:uH6AJo5i
>>322
森も港の星たち行って下さい
ぐぐれば出ます
324OB査定人:2007/01/20(土) 13:05:53 ID:uH6AJo5i
高田 博久/たかだ ひろひさ
所属球団:大洋 登録名:高 田 社会人  在籍年数:7年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号:47 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1961年07月16日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・アンダースロー
最高141` コD133 スE39 スライダー2 シンカー2
特殊能力(投手)先中タイプ、ビハインドでも、新人王資格なし
ミG1 パG0 走D8 肩E7 守D8 弾1 エラーD8 
92年大洋  15試合 25/0回 18振 8四(故0)死0 4被本
1勝、2敗、0セーブ、1S、0完、?封、0無四、3当初、投球成績防3・24
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.333、0本、0点、0盗 15試 3打数 1安打、0四球、1三振

参考資料  http://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/ta_gyo/h_takada.htm
      シンカー系が武器???という噂 サイドスロー低めと言う噂もあるがアンダーらしい??
      横浜に来てプロ初勝利
325OB査定人:2007/01/20(土) 13:16:38 ID:uH6AJo5i
西田 暢/にしだ とおる
所属球団:中日 登録名:西 田 社会人 在籍年数:5年目 出身地:東京都
顔の色:黄色 背番号:39 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1944年11月02日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打 遊/7・二/5  打法・スタンダード
特殊能力(野手) 慎重打法、守備要員、新人王資格なし
ミF2 パE68 走D9 肩E6 守D8 弾2 エラーD8
74年中日 打撃成績.235、0本、4点、0盗 、0盗刺、2失 57試 51打数 12安 1四球 0死 10三振

参考資料  http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=537
      堀内にめっぽう強かった 俊足


326OB査定人:2007/01/20(土) 14:42:00 ID:uH6AJo5i
あーしんどい。
分からんわ〜誰査定していけばいいか分からなくなってきた・・。
80年代後半の知名度の低い投手で査定するのに意義のある投手っていない??
327OB査定人:2007/01/20(土) 17:00:58 ID:l1HwBpHB
川畑 和人/かわばた かずと
所属球団:ロッテ 登録名:川 畑 高卒  在籍年数:3年目 出身地:鹿児島県
顔の色:黄色 背番号:48 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1948年04月12日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高144` コC138 スC102 スライダー2 フォーク3
特殊能力(投手)四球、先中タイプ、調子次第、速球中心、新人王資格なし
ミG1 パG5 走E6 肩DE9 守D8 弾1 エラーD8 
69年ロッテ  22試合 48/2回 27振 24四(故1)死1 8被本
3勝、0敗、0セーブ、0S、0完、?封、0無四、4当初、投球成績防3・12
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.167、0本、0点、0盗 25試 12打数 2安打、0四球、4三振

参考資料  http://face.ruru.ne.jp/tumnet/dragons/player/player.asp?code=530
      http://dra.s10.xrea.com/ano/read.php?key=1141017932
      球は滅法速かった フォーク スライダー カーブ
328神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:43:02 ID:onMan5/k
元巨人の高村ヨシカズおねがいします
329さとちー:2007/01/22(月) 17:35:33 ID:OoUHs1NN
>>299
25安部 94年西武 左投げ左打ち スタンダード(垂直/回し)打法
ミC5 パD83 走E6 肩D9 守E7 エE7 弾3 外野7一塁4
得能→サブポジ2、粘り打ち、途中交代
バット・木/木 グラブ・オレンジ リストバンド・無し/白
成長タイプ:パワー型
330さとちー:2007/01/22(月) 18:29:05 ID:OoUHs1NN
>>322
20森 91年西武 左投げ左打ち スタンダード(垂直/止め)打法
ミD4 パC102 走F5 肩E7 守E6 エD8 弾3 外野7一塁5
得能→強振多用、代打要員、途中交代
バット・木/木 グラブ・黒 リストバンド・白/白
成長タイプ:パワー型
331神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 20:05:03 ID:zyeva3rX
>>323
デフォルト基準無視の厨査定の港の星達の査定はあてにならない。
あんなの全然参考にならないじゃん。
全体的に大幅な修正が必要
ていうか元々はメジャーOBすらまともに査定しているサイトが無いということで
作られたわけだが…
有名どころも打法や投法やグラブの色間違いまくりだし…
332OB査定人:2007/01/22(月) 21:29:20 ID:v0GtQ1Ms
>>331
じゃああなた作成してくれ・・・
俺はそこまでは限界やしムリ
333OB査定人:2007/01/23(火) 02:06:10 ID:eBQSjm92
http://pawapurosatei.nusutto.jp/index.html
ここが港の星たちよりでかくなってくれる事を切実に願うわ
港も更新してたな 今日
334神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 13:32:02 ID:MXrMGRyU
>>333
そのサイト初めてみたけどうんこ査定でワロタwwwww
港より酷いよ
335OB査定人:2007/01/23(火) 15:14:48 ID:OURRJaVU
>>333
相川の査定とかは正直びびったな・・。
336OB査定人:2007/01/25(木) 22:25:34 ID:dBaDStz2
一応資料提供・・。(75年選手名鑑抜粋)
巨人
中山俊之 小粒だが、シュート、ストレートに威力がある。
松尾輝義 得意球はカーブ
ヤクルト
永川英植 高校球界で球の重いことで有名だった。
小林国男 短いイニングならピシャリとおさえる。
阪神
宮崎昭二 ファイターズ時代もリリーフは抜群。得意のシュートで活躍
     オーバースロー
広島
乗替寿好 左打者専用のリリーフ役
阪急
竹村一義 先発投手として定着したが、完投が少ない。
南海
中山孝一 ピッチングにムラがあるのが欠点。スライダーはよい
大塚徹  左投手に強いが代打でしか出番なし
日本ハム
三浦政基 本格派で球種も多い
藤原真  今年もリリーフで活躍
島津佳一 足が速く肩も強い。
ロッテ
長谷川一夫 ひきつけ打法、代打の切り札
 
337神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 02:40:03 ID:IImuF4S1
オリックスが優勝した95・96年の時の再現チームを作ろうと
したのですが、選手の細かい能力がわかりません。
誰か教えて下さい。

イチロー、田口、二ール、星野、野田ぐらいしか知らないので
より多くの選手を紹介してもらえると嬉しいです。
338神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 11:52:51 ID:Ia6QH9lz
339神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 19:44:31 ID:7n2ECezV
西武にいた山野和明の査定お願いします。
足は速かったらしいですが。
340OB査定人:2007/01/28(日) 20:15:23 ID:/I8gz7fJ
山野 和明/やまの かずあき
所属球団:西武 登録名:山 野 高卒 在籍年数:6年目 出身地:熊本県
顔の色:黄色 背番号:44 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1967年05月04日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:白 リストバンド左:なし
利き腕:左投左打   守・外/7

特殊能力(野手) 
ミート多用、積極打法、慎重盗塁、代走要員、スピード型、早熟
ミG1 パF54 走B12 肩E7 守E7 弾1 エラーE7
93年西武 打撃成績.167、0本、1点、4盗 、1盗刺、0失 36試 36打数 6安 1球 1死 10三振

前スレで査定されてる奴だけど・・
341OB査定人:2007/01/28(日) 23:40:07 ID:/I8gz7fJ
永易将之
与田順欣
佐藤公博
査定したいんだがどなたか資料ないですか??
342OB査定人:2007/01/28(日) 23:43:27 ID:/I8gz7fJ

益田昭雄もあれば提供してください。お願いします
343OB査定人:2007/01/28(日) 23:48:29 ID:/I8gz7fJ
久保田治 サイドスローの本格派 剛球投手 打者の手元で小さく曲がるカーブが武器
嵯峨健四郎 スライダー投げる
柴田英治 直球はあまり速くないコントロールピッチャー
     打たせて取るタイプ
     カーブとシュート

この時代の投手中心に今後査定していきます。
344神様仏様名無し様:2007/01/31(水) 07:01:50 ID:1Cq3xC7v
査定済みはやらへんのちゃうんか?
345OB査定人:2007/01/31(水) 13:43:48 ID:mPbFOp8M
>>344
この辺の選手は査定はまだしてないですよ
346神様仏様名無し様:2007/01/31(水) 17:46:11 ID:1Cq3xC7v
山野やってるやん
347神様仏様名無し様:2007/02/01(木) 13:17:47 ID:XUb9vbdT
元巨人の沢村お願いします
348神様仏様名無し様:2007/02/02(金) 03:15:44 ID:ZCrzpfbQ
近年の選手が少ないかも

中野佐資('89T).268 11本 41点 9盗
って足・守備・特能はどんなもんかなぁ
打撃はミートE6・パワーC〜Bくらいだろうけど
349神様仏様名無し様:2007/02/03(土) 00:50:21 ID:Rz9sR0PU
パワプロの査定方式ならその打率ならE7だよ。
350神様仏様名無し様:2007/02/14(水) 19:12:35 ID:Wk43X2h9
age
351神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 16:24:24 ID:bodYlKHU
パワプロ12決のオリジナルユニがいつの年代のかわかるサイトとかない?
選手作ってもユニが全然わかんなくて
352神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 21:09:29 ID:IH0Ue+Qa
Data館が閉鎖したみたいなんだけど、他に投手の打撃成績見られるサイトありませんか?
353神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 21:26:00 ID:iW+0Z5p2
354神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 22:11:04 ID:MJnZfON8
>>351
帽子しかみれませんが
http://whitepage.velvet.jp/
パワプロ風素材です。
355神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 22:15:21 ID:MJnZfON8
>>354
一応ありました。どうでしょうか?
http://homepage2.nifty.com/advanced/yuniho-mu.html
356神様仏様名無し様:2007/02/16(金) 00:12:01 ID:/UlzBXRe
>>351
12決ならジャグラー使えばいいじゃん…
357神様仏様名無し様:2007/02/16(金) 21:50:47 ID:L1Pt+1Qa
>>352
Data館は移転したみたいだよ
ttp://kamome.abz.jp/data.html
358神様仏様名無し様:2007/02/18(日) 01:54:39 ID:Ag9KIf8Q
あげ
359神様仏様名無し様:2007/02/18(日) 18:57:19 ID:o/jHEyFt
>>353 >>357
移転してたんですね。ありがとうございます。
360神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 22:11:57 ID:Sjap7jFm
久しぶりにきたがもう査定はやめたの?
361神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 23:28:48 ID:OdgCxPrS
妄想査定などいらん
362神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 10:39:35 ID:sGNfKq9Q
1989年のオリックスブレーブスの選手を出してくれ
363神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 11:59:28 ID:yT3/0PJ7
>>362
ttp://www.lint.ne.jp/~lucky/brm/

ここの年度別チームデータにある
データの見方は自分で見て
364神様仏様名無し様:2007/03/01(木) 19:42:52 ID:FmJNh7KS
89年のパリッシュの能力を教えて
365神様仏様名無し様:2007/03/02(金) 12:19:42 ID:r5yZ1Pts
89年の門田が知りたい
366神様仏様名無し様:2007/03/02(金) 21:44:34 ID:yZE28wY/
元日本ハムグロスの投法って12決の投法で言うと何番の?
投球映像探してるが見つからない…
スリークォーターの外国人汎用/ワインドアップ投法かな??
367神様仏様名無し様:2007/03/03(土) 02:39:13 ID:evIbXJrn
ロッテの久保とヤクルト川島と増渕の変化球と変化球レベルと、球速と制球とスタミナとフォームを教えて下さい!
368神様仏様名無し様:2007/03/03(土) 11:22:42 ID:BZwZ7ZGW
そいつらが引退した時に教えてやるよ
369神様仏様名無し様:2007/03/04(日) 00:18:15 ID:jNZYIzST
89年の真弓が知りたい
370神様仏様名無し様:2007/03/04(日) 11:17:05 ID:kJ8eZV5F
ドラム式タイムマシンで見に行ってこい
371神様仏様名無し様:2007/03/04(日) 15:03:26 ID:hI8MDDCG
ニール
DJ
藤井
馬場
本西
小川
星野伸
査定お願いします
372神様仏様名無し様:2007/03/04(日) 17:58:57 ID:RMKaCrCE
野崎恒男
藤原真
木原義隆
池田重喜
永易将之
与田順欣
佐藤公博
益田昭雄
種部儀康
簾内政雄
佐藤元彦
井上善夫

査定したいんだけど誰か資料ホンマないかな??
373神様仏様名無し様:2007/03/04(日) 18:00:31 ID:kJ8eZV5F
そんなに査定したいなら自分で調べりゃいいだろ
当時の新聞読むだけでもかなり分かる
374神様仏様名無し様:2007/03/05(月) 01:19:17 ID:I0X3Anlz
89年のパリッシュが知りたい
375神様仏様名無し様:2007/03/05(月) 22:04:34 ID:oC57q/eB
誰か教えてよ
376神様仏様名無し様:2007/03/05(月) 23:48:47 ID:d8OXIpCE
港でも見とけ
377神様仏様名無し様:2007/03/06(火) 02:20:43 ID:dg1GSEF1
>>1           誰でもいいから89年の阪神教えてよ
378神様仏様名無し様:2007/03/06(火) 11:42:39 ID:feAFkYfz
>>376
お前が相手にしてるから図に乗るんだろ
こういうのはスルーしておけばいいのに
379神様仏様名無し様:2007/03/06(火) 13:53:23 ID:ItWaFoh5
1989年の門田を出してくれ
380神様仏様名無し様:2007/03/06(火) 22:14:14 ID:bvqjDhMP
89年 7真弓 外7 .247 16 37
3 E6 B121 D8 C11 D9 D8
初球○ チャンス2 ケガ2 積極打法

89年 62渡真利 外7一6 .301 4 13
2 E7 D82 D8 D8 D8 E7
満塁本塁打男 サブポジ4

こんなもん?
381神様仏様名無し様:2007/03/06(火) 22:24:35 ID:nWKyEv8L
一応情報な
木原義隆
サイドスローかスリークォーター??
スライダー、シュート
噂だけど念のため
382神様仏様名無し様:2007/03/06(火) 22:27:37 ID:nWKyEv8L
>>373 >>376
別にスルーすればいいじゃん
何でそんなに突っかかるんだ??
それに港の査定を批判するのも分かるけどそれ以上の査定をあなたが
できるのか?その辺が俺は知りたいね。
383神様仏様名無し様:2007/03/06(火) 23:35:13 ID:cFhNh5KM
そういうお前もスルー汁
384神様仏様名無し様:2007/03/07(水) 12:15:49 ID:DbZk2LU1
>>380ありがとね。
385神様仏様名無し様:2007/03/07(水) 19:46:20 ID:idP26SLk
>>376 >>383
自作自演乙
386さとちー:2007/03/07(水) 21:20:27 ID:+uAIj04B
>>337
95、96年オリックス投手のグラブの色&投法

フレーザー 茶グラブ TQ(外国人汎用/ワインドアップ/メジャーセット)投法
星野 黒グラブ O(星野オリジナル)投法
野田 黒グラブ TQ(セットポジション)投法
長谷川 青グラブ TQ(長谷川オリジナル)投法
佐藤義 コルクグラブ O(ワインドアップ)投法
高橋功 青グラブ TQ(セットポジション)投法
伊藤 黒グラブ TQ(セットポジション)投法
金田 青グラブ O(セットポジション)投法
清原 黒グラブ TQ(ノーワインド)投法
渡辺 青グラブ O(セットポジション)投法
小林 黒グラブ TQ(ワインドアップ)投法
野村 オレンジグラブ TQ(セットポジション)投法
鈴木 青グラブ S(上/ノーワインド)投法
平井 黒グラブ TQ(ワインドアップ)投法
387さとちー:2007/03/07(水) 21:39:53 ID:+uAIj04B
95、96年オリックス打者グラブ・バット・リストの色&打法

イチロー バ・木/木 グ・オレンジ リ・白/無し  振り子(イチローオリジナル)打法
二ール バ・木/木 グ・茶 リ・白/無し  S(水平/回し)打法
D・J バ・黒/黒 グ・コルク リ・青/青  O(普通/回し)打法
田口 バ・木/木 グ・コルク リ・白/無し  S(普通/回し) 打法
本西 バ・木/木 グ・黒 リ・白/無し  S(普通/回し)打法
馬場 バ・木/木 グ・コルク リ・白/無し  S(水平/止め)打法
福良 バ・木/木 グ・オレンジ リ・白/白  S(普通/止め)打法
藤井 バ・黒/黒 グ・黒 リ・グレー/グレー  S(垂直/止め)打法
高橋智 バ・黒/黒 グ・黒 リ・白/無し  S(垂直/止め)打法
小川 バ・木/木 グ・オレンジ リ・白/無し  S(普通/回し)打法
勝呂 バ・木/木 グ・オレンジ リ・白/無し  S(水平/止め)打法
中嶋 バ・木/木 グ・オレンジ リ・白/無し  S(普通/止め)打法
高田 バ・黒/黒 グ・オレンジ リ・無し/無し  S(普通/止め)打法
三輪 バ・木/木 グ・黒 リ・白/無し  S(垂直/止め)打法
風岡 バ・木/木 グ・コルク リ・無し/無し  S(普通/止め)打法
岡田 バ・木/木 グ・黒 リ・青/無し  S(垂直/止め)打法
388神様仏様名無し様:2007/03/07(水) 22:06:04 ID:P1Y95zB0
>>380因みにバットとグローブの色とリストは付けているのか
389神様仏様名無し様:2007/03/07(水) 22:16:35 ID:bK8RZOin
>>388
真弓 バ・木(木/黒?) グ・赤 リ・なし
渡真利 バ・黒 グ・茶 リ・なし

多分こうだったかな
390神様仏様名無し様:2007/03/07(水) 22:38:04 ID:P1Y95zB0
>>389打法はどんなフォーム?
391神様仏様名無し様:2007/03/08(木) 09:25:25 ID:bfZDNFbX
>>1ヤクルト89年パリッシュが知りたい
392神様仏様名無し様:2007/03/08(木) 22:35:13 ID:bfZDNFbX
89年の簑田と中畑が知りたい
393神様仏様名無し様:2007/03/09(金) 02:22:38 ID:sqPSHQ1V
死んだらいいんじゃないかな
394神様仏様名無し様:2007/03/09(金) 23:44:50 ID:0Dv3tE+i
95年のチェコの投球フォームとグローブの色が知りたい
395神様仏様名無し様:2007/03/10(土) 16:42:13 ID:JpBhCwcB
グローブは黒
396神様仏様名無し様:2007/03/10(土) 20:00:36 ID:bC2HVcXV
151` スタA164 コンF102
スライダー4 フォーク3
ピンチ4 ランナー2 一発 四球
397神様仏様名無し様:2007/03/11(日) 00:35:07 ID:4ZtajUtf
投球フォームは?
398神様仏様名無し様:2007/03/11(日) 01:11:58 ID:Fmo3HMBu
http://www.youtube.com/watch?v=NsWYfjKZZoI
1:08くらい

闘志?
399野球魂:2007/03/11(日) 03:28:37 ID:NRufgdzc
球速:165k/h コントロール:A208 スタミナ:E69 Hスライダー6 カーブ5 ナックル7 シンカー5 Hシュート6。

チャンス5 ピンチ4 ランナー4 ノビ4 キレ4 送球4 奪三振4 低め 重い球 ジャイロボール リリース 勝ち運 威圧感 ケガ3。
400野球魂:2007/03/11(日) 03:31:53 ID:NRufgdzc

ちなみに、これは自分が作った選手。
401神様仏様名無し様:2007/03/11(日) 13:34:48 ID:P0T/cEBQ
中日のコールズが知りたい
402神様仏様名無し様:2007/03/11(日) 16:59:31 ID:/ttCLv89
>>399>>400
ここは妄想選手作成スレじゃない
403神様仏様名無し様:2007/03/11(日) 23:44:29 ID:fgKRTEsQ
せっかくOB選手作っても背番号間違えて入力したときのショックの大きさは異常
404神様仏様名無し様:2007/03/12(月) 00:18:02 ID:O57De9pG
米村明 パーム
宮下昌巳 へっぽこカーブ、フォーク

ほか思い出せんな〜〜〜
405神様仏様名無し様:2007/03/12(月) 00:39:38 ID:PmHsMlCv
89年の八木、和田金子山口お願い
406神様仏様名無し様:2007/03/12(月) 05:06:53 ID:7QG0PlFS
死んだらいいんじゃないかな
407神様仏様名無し様:2007/03/12(月) 15:20:29 ID:GUjIVY8P
OB査定人オリックス時代の門田を出してくれ
408神様仏様名無し様:2007/03/12(月) 23:30:40 ID:O57De9pG
>>406
査定もろくにできないくせにあっちいけよ
口だけのくせに
409神様仏様名無し様:2007/03/13(火) 12:08:06 ID:DZnOKSJU
OB査定人!!
410神様仏様名無し様:2007/03/13(火) 16:58:13 ID:i7Y4Nxam
>408
それお前だろ
411神様仏様名無し様:2007/03/15(木) 10:27:43 ID:GCUu2+Mf
OB査定人89年の秋山をだしてくれ
412神様仏様名無し様:2007/03/15(木) 11:02:17 ID:WLWDVCfb
>>403
だからジャグラー使えばいいだけの話
ゲームバランス悪い13決よりバランスがマシでジャグラーも使える
12決がお勧め
413神様仏様名無し様:2007/03/15(木) 12:27:58 ID:r/ed2/+l
山本浩二のエラー回避がD8なのはなぜだ
414神様仏様名無し様:2007/03/15(木) 16:36:14 ID:AadpU9th
>413
宇野ばりのヘディングをした過去があるから
415神様仏様名無し様:2007/03/15(木) 16:42:10 ID:mMTdjgUa
>>414
そんな理由でなるなんてどれだけの厨査定だよ
ちなみに同じ小波が作ったプロスピに出てくる山本はエラー回避B17
これはパワプロのエラー回避率B12に相当する
416神様仏様名無し様:2007/03/15(木) 17:28:33 ID:AadpU9th
俺が査定したんじゃないからしらんがな。査定した人に文句言え
417神様仏様名無し様:2007/03/15(木) 17:57:41 ID:mMTdjgUa
違う
幾ら小波でもそんな厨査定するわけ無いだろって事だよ
418神様仏様名無し様:2007/03/15(木) 18:00:29 ID:AadpU9th
コナミに電話して聞けば?
419神様仏様名無し様:2007/03/15(木) 19:09:26 ID:GCUu2+Mf
門田は立浪のフォームと同じだ
420神様仏様名無し様:2007/03/15(木) 20:13:53 ID:6aqrSWrj
80年の山本は失策0か
送球関連で下げてるのかもな
421神様仏様名無し様:2007/03/15(木) 23:08:14 ID:fRaX8VfZ
無失策でDになるのは根本的に間違ってる気がする
>>420なら送球2つければいいし
コナミがそこまで知ってるとは思わないけどな
422神様仏様名無し様:2007/03/15(木) 23:42:05 ID:B8BkClNZ
だから同じ小波のOB査定でもプロスピの方がまともなんだよ
阿波野にHスクリュー、牽制○、リリース○、テンポ○付けてるし牛島にポーカー
フェイス、佐藤義則にテンポ○付けてるし篠塚にミート多用、チームプレイ○、
積極守備付けてるし
プロスピの方がまだまともに査定している
パワプロOBのエラー率見てみればD8ばかり
単に手抜きなだけだって事がすぐにわかる
423神様仏様名無し様:2007/03/16(金) 00:32:47 ID:QNeTfiiL
プロスピマンセーしたいならプロスピ能力査定In殿堂板でも立てれば?
424神様仏様名無し様:2007/03/16(金) 01:15:33 ID:WmICmsJh
パリッシュはミスターと同じフォームだ
425神様仏様名無し様:2007/03/16(金) 01:38:07 ID:ghNJFqUA
>>424
プロスピなんてジャグラー使えないだろ
それにOBの場合は顔の作成が面倒、収録フォームも少ないからフォームの再現が無理
426神様仏様名無し様:2007/03/16(金) 01:38:33 ID:KaNts0Br
パワプロはシステム自体は面白いけど脇が甘すぎるな。
427神様仏様名無し様:2007/03/16(金) 01:39:47 ID:ghNJFqUA
428神様仏様名無し様:2007/03/16(金) 02:39:57 ID:XmmSzVqN
プロ野球人名事典って査定に役立ちそうな情報載ってる?
429神様仏様名無し様:2007/03/16(金) 11:49:26 ID:YBK8/vbE
>>428
何も載ってない
生年月日、出身、経歴とかのプロフィールを調べる程度にしか使えん
430神様仏様名無し様:2007/03/16(金) 16:16:16 ID:tloxtW3O
89年の村田兆児
431神様仏様名無し様:2007/03/16(金) 22:30:19 ID:WmICmsJh
OB査定人は何してるんだよ
432OB査定人:2007/03/16(金) 22:41:39 ID:7rVj8VZQ
何か久々に覗いたけど荒れてますね
また査定したいけど僕自身はマイナーな選手専門を査定するのが好きなんで・・。
ただ査定するのに厨査定とか言われるのはあまり気分は良くはないですね・・。
もっと資料を皆さんが提供してくれたりするとありがたいのですが・・。
私も出来る限り昔の選手名鑑などを集めて査定してきたつもりですが
昔の選手は印象査定にもなるのでこればかりはどうしようもありません・・。
433神様仏様名無し様:2007/03/16(金) 23:39:12 ID:4UKeCCqN
データが載ってる本には主力の数字しか載ってないしね
434神様仏様名無し様:2007/03/17(土) 11:29:53 ID:gLqk0jN0
最近、出してくれないなOB選手
皆、やっぱり仕事で急がしのかな・・・
一様俺も仕事しているけど
435神様仏様名無し様:2007/03/17(土) 11:58:36 ID:3aWWyOjS
>>408>>410
で、いつ査定出したの?
436神様仏様名無し様:2007/03/17(土) 17:17:03 ID:DTd9aY7H
でーたくれくれには
プロ野球データ辞典がお薦め
1000円で
かなりのオーダーや控えなどデータが得れる
437神様仏様名無し様:2007/03/17(土) 17:30:44 ID:g7qgfsh8
元巨人の石毛投手を再現したい
95年とか96年ぐらいで
横浜スタジアムで相手チームファンから歓声が
438神様仏様名無し様:2007/03/17(土) 17:48:13 ID:9cqBanf0
超人気者は必須か
439神様仏様名無し様:2007/03/17(土) 21:28:06 ID:cA5X4SwJ
なぜ95・6年を・・・
440神様仏様名無し様:2007/03/18(日) 00:00:15 ID:BVS+kzvu
>>439
石毛劇場全盛期
441神様仏様名無し様:2007/03/18(日) 08:47:52 ID:FdCJ2NAC
92年の石毛はOB登録されても不思議では無いよな
通算の実績もそこそこあるし
442神様仏様名無し様:2007/03/18(日) 11:07:04 ID:k+DXRHsj
まとめサイトのアドレスはどこに・・・
443神様仏様名無し様:2007/03/18(日) 16:01:29 ID:w+YGE9uv
あ〜早く出してくれないかな
444神様仏様名無し様:2007/03/18(日) 16:14:37 ID:xIvVNAwg
>>443
査定してもらいたいなら一々ageるな
445神様仏様名無し様:2007/03/18(日) 17:31:59 ID:PazCocz0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1174206309/l50
ここでパワプロ13のドラフト、ペナントを行います。
やってみたい人は書き込んでください。
446神様仏様名無し様:2007/03/19(月) 17:00:58 ID:373Trc/a
人多すぎ
447さとちー:2007/03/19(月) 18:55:39 ID:kv08nrze
プロ野球記録大百科買ってきたが抜けてるサブポジ多過ぎ
例えば80年有田、一塁も結構守ってるじゃん…
448神様仏様名無し様:2007/03/19(月) 23:03:19 ID:4Wx6Foio
>>44789年の成績と能力はどうなの?
449神様仏様名無し様:2007/03/19(月) 23:57:09 ID:zDShbnsZ
もう89年はNGワードにしていいかな
450神様仏様名無し様:2007/03/20(火) 12:13:51 ID:TzjOzNRP
OB査定人出てこいやー
451神様仏様名無し様:2007/03/21(水) 14:05:38 ID:IcDvScuV
香川のパワーいくつなの?
452神様仏様名無し様:2007/03/21(水) 14:10:33 ID:IcDvScuV
>>432早く出せよ!
453神様仏様名無し様:2007/03/21(水) 21:03:23 ID:rWMfYXh+
小林国男(元ヤクルト)
一応情報な
高津に似た上投げで武器はシンカーらしい
噂だけど・・
454神様仏様名無し様:2007/03/21(水) 21:06:40 ID:SPvO2ZSh
まるで高津がオーバースローかのような口ぶりだな
455OB査定人:2007/03/21(水) 21:32:40 ID:rWMfYXh+
木原 義隆/きはら よしたか
所属球団:太平洋 登録名:木 原 大卒  在籍年数:11年目 出身地:和歌山県
顔の色:黄色 背番号:28 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1942年07月12日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・サイドスロー?
最高136` コB176 スB127 スライダー2 シュート3 シンカー2
特殊能力(投手)打たれ強さ4、キレ4、先発タイプ、変化球中心、完投型、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩E7 守D9 弾1 エラーD9 
75年太平洋  26試合 160/1回 57振 17四(故2)死3 18被本
10勝、9敗、0セーブ、0S、8完、?封、4無四、14当初、投球成績防2・76
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 27試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料 シンカーを投げていた?サイドスロー
     サイドスローかスリークォーター?? スライダー、シュート?
     75年個人投手防御率ランキング7位。四球がもっとも少ない・・。
456神様仏様名無し様:2007/03/22(木) 12:23:35 ID:UAjjmRbU
>>455もっと最近のだせよ!
457神様仏様名無し様:2007/03/23(金) 23:22:43 ID:dzZgVzzJ
ハテナばっかりの情報で一体何を査定できるというのか
458OB査定人:2007/03/24(土) 12:26:26 ID:3kKhxipA
もう査定すんのやめますわ
馬鹿馬鹿しくなってきた
459OB査定人:2007/03/24(土) 12:33:10 ID:D6attZxQ
やっぱり撤回
460OB査定人:2007/03/24(土) 12:49:44 ID:3kKhxipA
もうええですわ
他の文句言う奴査定しろよ
461神様仏様名無し様:2007/03/24(土) 13:10:03 ID:V95dKJ9y
>>460すいません、もう愚痴をいいませんからお願いします。
462OB査定人:2007/03/24(土) 14:10:08 ID:lppQyMYG
>>461
次はあんたが査定する番ね
期待している
463OB査定人:2007/03/24(土) 15:33:36 ID:3kKhxipA
糞査定糞査定言うなら
他の奴がやれよ!!!
もう俺は降りますわ。
他の奴も資料提供したり努力しろ!!
何もせんくせに!!
464神様仏様名無し様:2007/03/24(土) 17:34:01 ID:9f+LPCf9
このスレに情報集めには来るが、情報提供する気はない
これがここの住民の基本スタンス
465神様仏様名無し様:2007/03/25(日) 16:54:52 ID:QlIwXZzd
お前らがくだらんことばっか言うから
査定人が一人もいなくなっただろが
ほんまいらんことしやがって!!
466神様仏様名無し様:2007/03/25(日) 17:11:37 ID:1wFed1gw
どちらにしろ89年は誰も査定しませんから
467神様仏様名無し様:2007/03/25(日) 17:32:15 ID:QlIwXZzd
89年になぜこだわるのかよくわからんな・・
468神様仏様名無し様:2007/03/25(日) 17:44:56 ID:3qd+4gAC
>>465
つうか分かれよ・・・
査定人がいなくなったのは>>464みたいな奴ばかりだから
469神様仏様名無し様:2007/03/25(日) 18:32:33 ID:F4wy7B6k
落合作ってくれるかな
470神様仏様名無し様:2007/03/25(日) 19:51:52 ID:QlIwXZzd
俺は情報提供しとくで
梅沢義勝(元ロッテ)オーバーハンドのごく普通
          ストレートはめっぽう速かった。殆どが
          ストレート中心だが、カーブ、シュートなどの変化球も持っていた
永野吉成(元ロッテ)右投げオーバースロー、ストレート、カーブ、フォーク中心
471神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 10:32:30 ID:L37yVL/2
佐藤秀明を作ってくれるかな
472神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 20:30:00 ID:OOIptuxM
渡辺泰輔(元南海)パームボールを駆使してたらしい
473神様仏様名無し様:2007/03/28(水) 17:14:30 ID:HiuSWv48
オーバーハンドのごく普通って何だ・・・
474神様仏様名無し様:2007/04/01(日) 11:00:10 ID:5dFOll6D
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
475神様仏様名無し様:2007/04/01(日) 20:03:36 ID:IVrrGpTr
三輪悟 スライダー カーブ シュート
フォーム不明やわ・・
476神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 02:12:07 ID:Dwm54lMw
’94田中幸雄
D9 B138 D8 B13 C10 F4 弾4  外7三4遊3
送球4 粘り打ち 強振多用 慎重盗塁 人気

’97高木大成
D8 D89 B12 D9 E6 G3 弾2  一7捕4外4
対左ミート4 フルカウント〇
477神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 03:24:42 ID:5XtUznCH
ブリトー
478神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 10:17:22 ID:9MpAOZd+
>>476
意味なくあげるな糟
479神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 18:26:31 ID:HoiSkYP9
480神様仏様名無し様:2007/04/08(日) 11:28:03 ID:h7nA1omK
とにかく打ち込め
481神様仏様名無し様:2007/04/08(日) 19:11:19 ID:LkhCOedh
川上哲治と沢村の能力教えてください
482神様仏様名無し様:2007/04/12(木) 12:57:42 ID:Ib0ELzqb
'51川上
A15 B125 B12 D8 F5 F5 弾2
AH 盗塁4 粘り打ち 選球眼 威圧感 積極打法 ミート多用 人気
483神様仏様名無し様:2007/04/16(月) 22:31:43 ID:MWTKL1vg
74年の長嶋茂雄をどなたか査定していただけませんか。
特に走守はどれほど衰えてしまったのか。
484神様仏様名無し様:2007/04/17(火) 00:21:43 ID:1+cWsIyE
おおまかに
ミDかEパB走D肩D守DかエラーE
人気 積極守備
あと誰かやって
485神様仏様名無し様:2007/04/18(水) 11:32:25 ID:UIadujqi
コールズ教えてくれ
486神様仏様名無し様:2007/04/18(水) 21:39:31 ID:61X/9o+1
石毛(元巨人)はノーコンだったな。
野茂もそうだったし。

石毛コントロールG90で早熟。
487神様仏様名無し様:2007/04/19(木) 06:37:09 ID:1HLhI3JR
>>482
川上は慎重打法だろ・・
それと広角打法と固めうち
ミート多用はいらない
488神様仏様名無し様:2007/04/20(金) 00:14:32 ID:Nna01udS
>>484
普通に現役でいけそうな…

ケガ2はあるかと
489神様仏様名無し様:2007/04/21(土) 01:28:44 ID:scOzIhwY
やろうと思えばあと2年くらいはそりゃやれたろ。
成績とか下がるけど
490神様仏様名無し様:2007/05/02(水) 06:49:09 ID:DjFcDaru
491神様仏様名無し様:2007/05/06(日) 12:40:24 ID:rxeZ7/i+
竹村一義 モーションはサイドハンド気味の阪神のジェフみたいな
     投げ方で変化球主体の技巧派
492神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 10:56:43 ID:aUhVVpfl
間道
493神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 14:53:01 ID:kAlNZ/B8
>>490>>492
荒らすな
494神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 01:13:28 ID:ppt+z/QF
野茂のフォークって言われてる程落差が無いよな
速くもないし、よほど打者の手元で変化してるんだろうか
495神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 11:30:19 ID:P+UwvFqq
>>494
なんかの記事であの頃(日本)のフォークは完成してないって
いってた
とはいえ打席に立ったらかなり錯覚が起きるんじゃね
496神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 04:41:20 ID:KA04KWhT
野茂のフォークの落差はNHKの番組で以前検証されてたけど
佐々木以上だったぞ
佐々木は悔しがって言い訳していたけど
497神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 14:12:49 ID:W4fzP3Y+
山崎武
498神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 22:45:19 ID:VyhDgTZz
芋査定乙
499神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 12:29:40 ID:rjQkVgPd
フォークの落差だけなら永川が1番な気もする
500神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 14:27:28 ID:Ox9PIACR
つ マリオ
501神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 18:28:37 ID:5ylvV0o6
つ ワリオ
502神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 23:41:08 ID:gkUwzB7K
95年の田中幸雄と96年の山崎武司よろ
503神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 09:00:32 ID:sMVl2Jiy
死ね
504神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 18:16:29 ID:xcWrCbvE
まさか山崎の全盛期OB再現シーズンが2007年になるとは
505神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 20:58:06 ID:FcAIwSoq
山崎 武司 やまさき たけし
所属球団:中日 登録名:山崎 高卒10年目 背番号:22
顔:黄色 バット:黒/木 グローブ:コルク リストバンド右:白 左:白
右投右打 守備位置:外野手 打法:スタンダード
ミB/12 パA/175 走E/6 肩D/8 守D/8 エE/6 弾道4
特殊能力 PH チャンス4 強振多用
1996年中日 打率.322 本塁打39 打点107

山ア 武司 やまさき たけし
所属球団:楽天 登録名:山ア 高卒21年目
顔:黄色 バット:黒/木 グローブ:コルク リストバンド右:赤 左:赤
右投右打 守備位置:一塁手・指名打者 打法:スタンダード
ミC/11 パA/205 走G/3 肩F/4 守F/4 エE/6 弾道4
特殊能力 PH 固め打ち 満塁ホームラン男 初球○ 三振 強振多用
2007年楽天 打率.308 本塁打57 打点132
506神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 22:34:25 ID:Sf/rn8sj
96年山崎に固め打ちが付いてない時点で糞
507神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 13:18:19 ID:oL0a/OpQ
96年 山崎 武司
C11 A172 F4 E7 F5 E6 弾4
PH チャンス4 満塁安打 初球○ 固め打ち 強振多用 慎重盗塁
508神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 17:23:51 ID:18wqaWYu
96年山崎
得点圏打率.372(7HR) 非得点圏打率.302(32HR) 満塁打率.529(17打/9安/2HR)
対右打率.323 対左打率.318 
0ストライク打率.410 1ストライク打率.391 2ストライク打率.194
安打方向 左77(28HR) 中32(6HR) 右32(5HR) 内野安打5本
509神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:08:38 ID:f2BBFNix
山崎の外野グラブはオレンジ
510神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:45:02 ID:5LMG9ltV
>>508
どこでその情報見つけたの?
凄いマニアックな情報だな
俺の持ってるデータ本にもそこまで詳しく載ってない
511神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 02:23:20 ID:iKX08LmI
OBなのですが
広島にいた
長内、西田、ロードンの査定をして頂きたいのですが
当時の事覚えてないので分かる方いましたらお願いします
512神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 16:20:51 ID:MBFJ3cJI
>>494
落差はあるよ
どこ見てるんだよ
野茂と佐々木の比較ならフォークの落差と切れは野茂の方が上
フォークのスピードとコントロールなら佐々木の方が上
513神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 17:19:33 ID:eDa0Kh/p
>>510
スカウティングレポート’97
514神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 12:55:00 ID:XM+abI6a
>>512
Numberビデオのルーキー列伝
515神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 15:10:34 ID:8Kwof2nc
簡単に手に入って参考になるデータが多いちょっと昔の本
・(江川の)スカウティングレポート
・プロ野球全記録
・プロ野球ニュース’98
516神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 12:34:04 ID:Eyhe9WGK
伊藤智の150`ピンチ4とか、落合の左4とか長嶋のチャンス4とか
よくもまぁデータ無視で査定したもんだ
517神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 15:05:59 ID:8jEREUFm
宇佐美徹也のプロ野球全記録は役に立つ
東京ドームすぐ近くの野球博物館の図書室に78年版以降が全て置いてあるが
主な選手に限るけどシーズンの得点圏打率、対左右投手打率(スイッチヒッターは毎年)、満塁打率、
内野安打数、猛打賞の回数、得点圏被打率、チーム別対戦成績等が載っている
ただ毎年この全部が載ってるわけじゃなくて例えばある年は左右投手別打率や猛打賞回数が載って
なかったり気まぐれなのが残念だが
対左投手ミート4が付いてる90年西村は対左打率.401・対右打率.309で満塁ヒット男が付いてる
94年広瀬は満塁打率9打数5安打で得能の条件を満たしている
全部が印象査定だと思ってたけどそうでもないのもあるみたいだな
でも86年石毛に満塁ヒット男が付いてないのは納得行かない
この年、満塁打率.625でプロ入りから毎年のように満塁打率5割越えしてる正真正銘の
満塁男なのに
518神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 16:46:54 ID:p3oSqh/k
単純に95年くらい以降の全記録が入手しやすいからだろ
519神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 15:47:05 ID:E0Fkcn3a
スタッフの誰かがたまたま全記録95だけ持ってたと予想
520神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:09:13 ID:aZtSOQ9Y
所詮OBなんてイメージ査定
521神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:08:32 ID:E0Fkcn3a
正田の査定はいろいろと酷い
522神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 12:35:22 ID:fVM7MsY2
’87正田
C11 F64 B13 E7 C11 C10 弾1
AH 内野安打○ 対左ミート4 固め打ち 粘り打ち ミート多用 

正田はセーフティは上手いけど送りバントは下手だったはず
523神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 15:14:55 ID:AKqcOvaU
>>522
87年正田
猛打賞14回  内野安打33本
対左投手打率.372、対右投手打率.316
2スト後打率.250

対左投手4は付くか?微妙だけど
524神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 20:03:42 ID:u4+DlrsR
微妙だったけど、対右投手(左打席)の方が内野安打が出やすいはずなのに
打率が低いのでミート11で左投手ミート4をつけた
スイッチだから右打者とはまた査定の基準が変わるし
525神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 11:12:10 ID:pRtgVcIT
広島のアレンとロードンの能力が知りたい
526神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 23:25:58 ID:RTHH9KZQ
89年の山本昌と中村が知りたい
527神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 21:18:59 ID:Z8hcWJqi
お前が知る必要はない
528神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 22:11:17 ID:eodhXTtU
ヤクルト小早川(1997)実際はマイナス能力ばかりなんだけどな

×チャンス4、途中交代
   ↓
○チャンス2、対左投手2、安定度2、三振男、積極打法、強振多用、途中交代
529神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 23:55:50 ID:p2T2zjF1
チャンス1で十分
530神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 19:46:54 ID:wel44cqN
小早川はコーチという理由だけで2シーズンver.がある上に
単純計算でパワーとミートとエラー率が明らかにおかしい
531神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 20:20:24 ID:8K++G0xc
97の小早川はあの開幕戦3発だけだしな
532神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 23:03:13 ID:KpezvwQw
02年(全盛期)井川

149` コンC138 スタA160
サークルチェンジ7 カーブ1 スライダー2
キレ4 奪三振 尻上がり リリース○ クロスファイヤー ピンチ4
一発 左2
巨人キラー
533神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 23:37:14 ID:6R9XAx0f
カーブいらん
534神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 17:07:23 ID:K+UVwFeH
ピンチ4いらん
535神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 21:41:48 ID:VQ7JTRaQ
一発いらん
536神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 22:06:16 ID:hogxbdGS
>>532
プロスピ査定では井川は全盛期でもサークルチェンジ6だぞ
9決は普通は総変量9までなのに井川だけチェンジアップ7、スライダー3だから
珍査定と言われても仕方無い
査定はプロスピの方がまとも
阪神時代の伊良部にも牽制○、クイック2、テンポ○付いてるし
537神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 22:26:26 ID:vbsx0e87
ここはパワプロの査定
538神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 00:11:37 ID:UM6w00+J
>>516先発時代の球速を考慮してんじゃねーの?ピンチ4は2000年8月5日の
あの試合を考慮してるのか、はたまたただのニワカの適当査定かどうか分からんが・・・
539神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 00:35:17 ID:Os0LbfRY
>>537
いや、能力の正確さ例えば05年小林雅の対ピンチ4付ける条件を満たしているのに
プロスピでは付いてるのにパワプロでは付いていない
テンポ○やクイック2・4もプロスピの方が付いてる人数多い
OBの特殊能力も篠塚の固め打ち・粘り打ち・ミート多用、阿波野の牽制○・テンポ○等
細かく査定されている
というかパワプロもプロスピも同じ会社が作っているし特殊能力もほとんど
似通っている
正しい部分が多いプロスピの査定の方を参考にした方が良いというだけの話だが
そういう下らんレスはするな
540神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 00:45:30 ID:Os0LbfRY
>>516
85年落合の得点圏打率.492、対左投手打率.365(対右.368)、初球打率
.453(75−34)、2スト後打率.376(203−76)

×対左投手4、チャンス4
   ↓
○チャンス5、ケガしにくさ4、初球○、粘り打ち、慎重打法、安定?だな
541神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 00:49:53 ID:Os0LbfRY
得点圏打率は高いが満塁打率は.222(9-2)、逆境打率は.396、得意対戦カードは
特に無く一番成績の良かった阪急戦でも.402、12本
安打方向は左82本、中24本、右54本
本塁打方向は左29本、中2本、右21本
542神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 16:31:22 ID:l+Uri9E8
ケガ4はいらないな
543神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 10:41:43 ID:rjCJWH2L
ブリトーってパワー200ぐらいあるのかな?
544神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 11:05:42 ID:HGlE48IX
うんこがブリトー
545神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 16:31:15 ID:lwzNjwxU
イチローの95年と前田智徳の94年の査定頼む。
546神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 00:16:21 ID:sx3GrAyK
’94前田
B12 B123 C11 C11 B13 C11 弾3
AH チャンス2 初球○ 慎重盗塁 人気

’95イチロー
B12 B126 A14 A15 B13 B12 弾3
AH 対左4 チャンス4 安定度4 初球○ 満塁本塁打 粘り打ち
内野安打○ 盗塁4 レーザービーム 積極盗塁 積極守備 人気
547神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 00:21:16 ID:/M1C00KF
糞査定乙
548神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 21:58:13 ID:sL/0/u1L
絶対にオールAにはならないとだけ言っておこう
549神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 22:09:00 ID:MCEgK5jA
まあパワプロでは一応規定みたいのがあるからな
.340でミートA、25本でパワーA
SFCの頃は走肩守は大甘だったからAになっちゃったんだろうね
550OB査定人:2007/06/06(水) 22:50:23 ID:wvzRn5/n
久しぶりにやってみた・・。
梅沢 義勝/うめざわ よしかつ
所属球団:ロッテ 登録名:梅 沢 高卒  在籍年数:4年目 出身地:茨城県
顔の色:黄色 背番号:37 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1959年04月25日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高148` コC142 スE52 カーブ2 シュート3 
特殊能力(投手)回復4、四球、速球中心、中継ぎタイプ、極端、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩C10 守D8 弾1 エラーD9 
81年ロッテ  48試合 130/0回 62振 65四(故6)死7 15被本
7勝、2敗、8セーブ、15S、0完、0封、0無四、1当初、投球成績防3.25
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 50試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料 中継ぎエース、高校時代は速球で評判。堀内二世とうたわれる。リリーフ
     ストレートはめっぽう速かった。殆どが
     ストレート中心だが、カーブ、シュートなどの変化球も持っていた
     81年パリーグ防御率ランキング6位
551OB査定人:2007/06/06(水) 23:19:59 ID:wvzRn5/n
永野 吉成/ながの よしなり
所属球団:ロッテ 登録名:永 野 高卒  在籍年数:2年目 出身地:熊本県
顔の色:黄色 背番号:60 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1968年07月21日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高142` コE111 スE35 カーブ2、フォーク2
特殊能力(投手)逃げ球、中継ぎタイプ、ビハインドでも、新人王資格あり
ミG1 パG0 走E6 肩D9 守D9 弾1 エラーD8 
88年ロッテ  22試合 38/2回 22振 13四(故0)死1 1被本
1勝、0敗、0セーブ、1S、0完、0封、0無四、1当初、投球成績防2.33
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 25試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料 右投げオーバースロー、ストレート、カーブ、フォーク中心
552神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 20:22:01 ID:Co22XAf7
>>546阪神時代の関川お願いします、年代はご自由で。
553神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 20:41:08 ID:Co22XAf7
>>551オリックスのカルロス投手教えてくれ
554神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 21:26:53 ID:iRhIC5N3
教えるって何だよ
555神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 21:42:29 ID:9fzHyu5Q
カルロスは2000にいるだろ
556神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 21:54:41 ID:atTK3TtR
96年関川
得点圏打率.279(0HR) 非得点圏打率.322(2HR) 満塁打率.333(9打/3安/0HR)
対右打率.337 対左打率.238 
0ストライク打率.323(93打/30安/1HR)
 1ストライク打率.413(80打/33安/0HR)
 2ストライク打率.263 (171打/45安/1HR)
安打方向 左40(0HR) 中36(2HR) 右16(0HR) 内野安打16本
盗塁阻止率.238(21企画/16許盗塁/5盗塁刺) 捕逸5
557神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 23:26:15 ID:M759BIri
558神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 12:37:19 ID:B3KMvDta
>>556

C11 E67 C11 D8 F5 C11 弾2  捕7/外6
対左ミート1 盗塁2 内野安打○ 流し打ち
559神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 14:29:45 ID:ExsAVcxZ
>>550近鉄の佐藤秀明を頼む。
560神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 14:32:43 ID:ExsAVcxZ
>>550中日の中山と北野を頼む。
561神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 14:42:38 ID:0xyoD3Ag
防御率のタイトルをとった頃の全盛期の赤堀をお願い。
562神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 15:00:16 ID:bMxw5xTN
芋査定でもいいかい?
563神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 16:20:43 ID:Xw9X3CMj
>>558
と言うか対左投手5や1なんて滅多に付かないし
左打者が対左投手打率ー対右投手打率がマイナス1分ぐらいでは
ならないだろ
564神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 18:16:16 ID:VFQU0edi
対左2では足らない気もする
565OB査定人:2007/06/10(日) 02:31:14 ID:qSMJednB
佐藤秀明は既に査定済 http://pawadendou.web.fc2.com/dendou.html
中山と北野はパワプロに出てるからそれ見てくれ
めんどくさい
566OB査定人:2007/06/10(日) 02:32:06 ID:qSMJednB
何かマイナーな投手の情報があれば査定します・・。
567神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 04:21:35 ID:4CxScEjq
巨人にいた栄村外野手と藤本健治外野手の査定お願いします。
投手じゃないですが・・・
568神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 11:56:45 ID:Ym2Mzp+8
>>55089年阪神の岩田と渡辺が知りたい
569神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 17:13:26 ID:psrbCINJ
>>556載って無いよ
570神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 09:29:39 ID:dVtqxhO+
誰か1984年の岩井隆之と1985年の山中潔の査定を頼む
571神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 19:04:04 ID:upotE60i
芋査定でもいいかい?
572神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 20:04:34 ID:dVtqxhO+
>>571
極力まともな査定の方が良いのだが…
構わん、出来る範囲で査定頼む
573神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 20:08:59 ID:RKXhp0iF
何様だ
574神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 20:15:00 ID:kb3I55KF
どうせマイナーな選手だし需要無いから>>570以外どうでもいい
575神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 22:03:15 ID:ItgKyBRh
新人時代の坪井が知りたい
576神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 22:07:46 ID:upotE60i
弾道2 C E D E E D

.327 2本

チャンスメーカー

慎重盗塁 ミート多用

坪井
577神様仏様名無し様:2007/06/12(火) 01:03:26 ID:zcDjV7yV
98年坪井
得点圏打率.324
対右打率.340(318打/108安/2HR) 対左打率.284(95打/27安/0HR) 
0ストライク打率.422(64打/27安/1HR) 1ストライク打率.383(128打/49安/0HR)
2ストライク打率.267(221打/59安/1HR) フルカウント打率.239(46打/11安/0HR)
安打方向 左27(1HR) 中49(0HR) 右35(1HR) 内野安打22本 猛打賞11回
巨人戦.409(93打/38安/1HR) 広島戦.349(86打/30安/1HR)
ヤクルト戦.326(92打/30安/0HR) 中日戦.268(56打/15安/0HR) 
横浜戦.256(86打/22安/0HR)
578神様仏様名無し様:2007/06/12(火) 02:30:09 ID:cFYhFGMy
>>577
安定度4、初球○、内野安打○、流し打ち、三振男、粘り打ち、
巨人キラー、慎重打法
579神様仏様名無し様:2007/06/12(火) 02:51:52 ID:809AvOIf
情報
佐藤 剛(広)143k フォーク武器 佐々岡並のスライダーに北別府並のコントロール カーブ
佐藤貞治(広)138k 大小2つのカーブ 真っ向から投げおろすタイプ
古河有一(広)遊撃手 ミートはうまい 打撃も守備も全部自身ある
西岡 洋(ヤ)制球力が抜群で、スライダーのキレ魅力
上山 勲(近)パワーとガッツが売りの大型三塁手
永川満寿(中)高校通算.430、30本
佐々木健一(中)143k
580OB査定人:2007/06/12(火) 07:33:58 ID:WXhH29IL
>>579
サンクス
また査定開始するわ
581神様仏様名無し様:2007/06/12(火) 23:44:39 ID:wlZt5Jg6
巨人の後藤選手をお願いいたします

暴走 9回の男 ミスター自打球

3 E D D D E D

外野 一塁 三塁

582神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 00:07:47 ID:WuV045TR
伊藤久敏(元中日)球速が早くカーブが鋭い、気が弱く勝ち星に結びつかなかったらしい
583神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 00:09:26 ID:CwzTE98y
ダイエーのミッチェルが知りたい
584神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 00:10:35 ID:5CJu6N+f
でも俺は知らない
585神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 10:49:57 ID:lbZmV0EK
以前から思っていたが>>579>>580って何か自演臭い
586神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 20:42:06 ID:OaisE2hr
99年後藤
非得点圏打率.263(160打/42安/5HR) 得点圏打率.316(38打/12安/2HR) 満塁打率.333(3打/1安/0HR)  
対右打率.283(187打/53安/7HR) 対左打率.091(11打/1安/0HR)  
0ストライク打率.407(59打/24安/2HR) 1ストライク打率.200(45打/9安/2HR)
2ストライク打率.223(94打/21安/3HR) フルカウント打率.118(17打/2安/0HR) 
安打方向 左7(0HR) 中16(0HR) 右19(7HR) 内野安打5本 猛打賞2回
広島戦.356(45打/16安/1HR) 阪神戦.289(38打/11安/0HR) 
ヤクルト戦.250(32打8安4HR)   横浜戦.250(52打13安0HR) 
中日戦.194(31打/6安/2HR) 
代打率.297(37打/11安/2HR)
587神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 23:11:03 ID:5CJu6N+f
>>586さん

細かなデータ ありがとうございましたm(__)m
588神様仏様名無し様:2007/06/14(木) 02:08:32 ID:ChsPPSmQ
99年後藤
無死無走者時打率.296
守備成績
三/45試合・守備率0.951
外/33試合・守備率1.000
一/20試合・守備率1.000
589神様仏様名無し様:2007/06/15(金) 01:56:34 ID:oBKSHA6B
初めてこの板に来ました
元オリックスのDJとニールの査定をよろしくお願いします(・ω・)
590神様仏様名無し様:2007/06/15(金) 10:05:25 ID:cLBaTbxS
再現年の指定を
591神様仏様名無し様:2007/06/15(金) 20:16:20 ID:vM0PDlub
伊藤四郎投手の査定をお願いできますか?

データ↓
1956年 投手
伊藤四郎 高橋 背番号11 登板65 21勝 19敗
投球回323.2
防御率2.00

右投右打
1932年11月1日生まれ
三重出身
四日市商-名古屋・中日-トンボ・高橋-近鉄-南海

データ元
ttp://www.dragons-otaku.com/w/player/307/
592神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 00:07:04 ID:pPJzf5Ln
96年ニール
非得点圏打率.232(298打/69安/20HR) 得点圏打率.371(132打/49安/12HR) 
満塁打率.500(10打/5安/0HR) 対右打率.277 対左打率.267  
0ストライク打率.385(104打/40安/13HR) 1ストライク打率.538(80打/43安/11HR)
2ストライク打率.142(246打/35安/8HR) フルカウント打率.127(71打/9安/3HR) 
安打方向 左21(7HR) 中43(12HR) 右51(13HR) 内野安打3本 サヨナラHR3本
593神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 00:10:21 ID:CnH8l8g4
95年のDJはスカウティングレポートが無いからニールのようにはいかないな
594神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 15:07:20 ID:hIRRiLoq
さとちー!89年の阪神のグラブ、バット・リストの色&打法と投法教えてくれ
595神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 15:10:01 ID:5FnIGRG0
調べろ
596神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 15:36:53 ID:YsZ/url/
>>591
胸の前で一度ピッチング動作を止めてタイミングを外す特異なフォーム。
クルッと打者に背を向ける独特のフォーム。
速球に威力。カーブが武器。シュートも投げる。スライダーも?
ランナーが出ると球威が落ちる。近鉄時代はフォームを崩して低迷。
597神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 17:31:35 ID:lmILEprL
元ヤクルト、東映の藤原真って投手査定できる人いない?
資料不足で全然雰囲気がわからん・・
598神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 18:25:48 ID:hIRRiLoq
>>595解からないから教えてほしいの
599神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 18:39:48 ID:NHfBnxhB
教えて貰う立場の人間がそれじゃあ結果なんて付いてこない罠
600神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 19:18:48 ID:hIRRiLoq
>>599めんどくさいもの
601神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 20:41:35 ID:YcrDmI03
伊藤智仁
ルーキー時代 最速152 コントロールB168 スタミナA165
Hスライダー6 Vスライダー3 フォーク2
奪三振 安定度4 ケガ2 ピンチ4 打たれ強さ4 キレ4
1997〜1998 最速153 コントロールA182 スタミナE43
オリジナルHスライダー7 Vスライダー2 フォーク2
奪三振 回復4 ケガ2 キレ4
602神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 20:55:53 ID:JDH9LXk+
1年目の最速は147で間違いない
1年目の変化球はスライダー1種類とプロ入り前から使ってたカーブ、
プロに入ってから覚えたフォークの3球種で間違いない
603神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 21:09:14 ID:ynh3Z2/u
なんで98年でスタミナEなんだよ。
604神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 09:13:06 ID://5mDtPj
1年目、109イニングで奪三振はつけられんな
キレノビ4は良いけど
605神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 11:42:28 ID:h8/u+NJw
>>597
資料不足で全然雰囲気がわからない選手なんてどうでもいいだろ
606神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 12:40:07 ID:0PnM2kKQ
1995年イチロー
ミートA14 パワーB132 走力A14 肩力A15 守備A14 エラーB13 弾道2
ローボールヒッター 流し打ち 内野安打○ チャンスメーカー 
走塁盗塁ケガ送球4 レーザービーム 積極打法 
2002年松井秀喜
ミートB12 パワーA195 走力D9 肩力C11 守備D9 エラーE7 弾道3
ラインドライブヒッター(ライラー性の打球の速度が伸びていきやすい)
威圧感 安定度2
2002年松井稼頭央
ミートB12 パワーA153 走力A15 肩力A14 守備B12 エラーD8 弾道3
サヨナラ男 初球○ ローボールヒッター 積極盗塁
 
607神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 12:54:53 ID:RgPr3/0B
95年イチロー打率.342だからミートA14はない。外野手で2失策もしといてエラーB13はない。

ラインドライブヒッター?ライラー性?
アホ

02年カズオ盗塁33で走力A15+積極盗塁とかありえん。
608神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 14:31:15 ID:mWFb6GRB
両松井はデフォルトでも別に良い
609神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 18:58:16 ID:S/jGOaD1
松井秀喜は左4とチャンス2でもいい
610神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 19:46:12 ID:dpbI/qqR
>>605
あえて査定したいんだ。
昔の投手に興味あるからな・・
611神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 23:25:13 ID:TTkkhr3E
1996年のセリーグ
中日山崎 ミートE7 パワーA172 走力E6 肩力D9 守備F5 エラーD9 弾道4
パワーヒッター チャンス4 安定度2 三振 強振多用
中日大豊 ミートD9 パワーA163 走力E6 肩力E7 守備F5 エラーD8 弾道4
パワーヒッター 三振 強振多用
巨人松井 ミートC10 パワーA168 走力C10 肩力C11 守備D8 エラーD8 弾道3
パワーヒッター 威圧感 送球2 ケガ4 強振多用
中日パウエル ミートB12 パワーB128 走力E7  肩力C10 守備D9 エラーC11 弾道3
アベレージヒッター ローボールヒッター ミート多用
巨人斉藤 148 コントロールA180 スタミナA167 
スライダー6 カーブ3 Hシンカー3
奪三振 安定度4 ピンチ4 リリース○
横浜佐々木 150 コントロールB156 スタミナE30
フォーク7
回復4 威圧感
巨人ガルベス 150 コントロールC148 スタミナA158
スライダー2 チェンジアップ3 Hシンカー2
キレ4 短気 勝ち運 尻上がり 
ヤクルト高津 144 コントロールB172 スタミナE33
スライダー2 シンカー5 Hシンカー2
軽い球 回復4  
612神様仏様名無し様:2007/06/18(月) 06:15:03 ID:nBrBPCNj
見づらい上になかなか酷い査定ですね
613神様仏様名無し様:2007/06/18(月) 11:15:49 ID:SjuYziU1
パウエルにチャンス2いやチャンス1は必須
614神様仏様名無し様:2007/06/18(月) 16:32:46 ID:xAOGQwNO
>>611>>613
OBヲタに多いイメージ査定厨か
普通に95年も96年もチャンス1どころかチャンス2付かない
96年パウエル
アベレージヒッター、安定度4、怪我しにくさ2、初球○、流し打ち、固め打ち、積極打法、
体当たり、途中交代
スタンダード/水平/回し打法 バット・黒/黒 グラブ・黒 リスト・青/無し

96年山崎
パワーヒッター、チャンス4、満塁ヒット男、初球○、三振男、固め打ち、強振多用、途中交代、
安定
スタンダード/垂直/止め打法 バット・木/黒 グラブ・オレンジ リスト・青/青

96年二ール
パワーヒッター、チャンス5、サヨナラHR男、満塁ヒット男、三振男、強振多用、慎重打法、
体当たり、背が高い、途中交代
スタンダード/水平/回し打法 バット・木/木 グラブ・コルク リスト・白/無し
615神様仏様名無し様:2007/06/18(月) 16:38:04 ID:k8mrbiph
96年は打率.340、得点圏.310だからチャンス2だろ>パウエル
616神様仏様名無し様:2007/06/18(月) 16:52:08 ID:xAOGQwNO
>>615
現役査定見たら打率3割以上、−.030ぐらいでチャンス2なんか付いてる
選手いないだろ

617神様仏様名無し様:2007/06/18(月) 17:01:17 ID:/W64Qtwj
過去得点圏3割でチャンス2の選手とかいるの?
.340打って得点圏.280とかならチャンス2でもわかるが得点圏でも3割打ってるんならチャンス2はないだろ
618神様仏様名無し様:2007/06/18(月) 18:11:07 ID:34jldNFe
だいたい±5分ぐらいでチャンス2・4てのが普通
619神様仏様名無し様:2007/06/18(月) 18:58:06 ID:mG3ie7EU
3分5厘くらいからだと思う
本当は非得点圏打率と得点圏打率、
非得点圏本塁打率と得点圏本塁打率
を比べて決めるべきだと思うけど
620神様仏様名無し様:2007/06/18(月) 23:14:35 ID:qnzLEvcI
よゐこ濱口を作ってくれ
621神様仏様名無し様:2007/06/21(木) 02:36:05 ID:KLnj/cnL
03年伊良部査定お願いします
622神様仏様名無し様:2007/06/21(木) 06:41:04 ID:WWJ9dLME
川相氏の全盛期お願いします
623神様仏様名無し様:2007/06/22(金) 13:36:21 ID:jKd2nL3y
捕手時代の秦を教えてくれ
624神様仏様名無し様:2007/06/22(金) 17:36:56 ID:Rmox96Wu
>>601
雑な査定だな
ルーキー時代のMAXは149km(本人談)だ。
あとクイック2な
625神様仏様名無し様:2007/06/22(金) 18:35:23 ID:KDh2yALN
626神様仏様名無し様:2007/06/22(金) 22:07:54 ID:Hr/VdKY1
ソースによって差があるな
当時パワプロで147だったから147前後は間違いないんだろうが
>>625の文脈からすると「149`は出ていない」だから結局何`か判らん
でも150は無いわ
627神様仏様名無し様:2007/06/22(金) 22:14:12 ID:D2d/b3dJ
「今季最速が147km」って書いてあるじゃん
628神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 07:56:05 ID:DV9Phfjx
>>596
ありがとうございます。
こんな感じでしょか?

150キロ コンスタCA
カーブ5 シュート2 スライダー1
回復4 ランナー×

21勝してるからもっと強くてもいいかな・・
629神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 17:05:15 ID:l7nqhUYs
>>624
クイック2なんて程度によるよ
巨人野口だってクイック下手って言われてても付かないし
伊藤も付くほどクイックが下手じゃない
本人談信じるなら日ハム木田だってルーキーイヤーは最速147か148だな
幾ら探してもその球速出してるデータは出てこないけど

>>626
データルームと当時の作品の最高球速設定見れば巨人橋本とかもう少し球速
出してただろとおかしく思うのが幾つもあるが当時のは参考程度
630神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 17:13:54 ID:l7nqhUYs
>>628
その時代に150出してるなんて当時の野球の映像やレベルの話を
聞いていったりして調べて行くほど信じ難い
ありえそうなの少し時代は下るけど阪急米田、東映尾崎、阪神江夏、近鉄鈴木
あたりぐらい
阪神時代の江夏も冷静に自己分析して実際は最速148`ぐらいと冷静に
自己分析してるけどな
631神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 17:22:03 ID:tukSFC3J
江夏は401奪三振したときは150は出てたと思うよ
でないとあの投球回であの記録は無理だろ

米田、鈴木は150は出てないと思う
まあ全部想像だけどな
632神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 17:28:30 ID:l7nqhUYs
左の150と右の150は違うでしょ
右の150越えが当たり前になってる今でも左の150は中々出ない
左の140後半は右の150前半に匹敵するように見えるし
それと米田は尾崎と並んで最速候補に挙げられてる投手
尾崎が現れる前のパでは文句なしの最速投手
パワプロでは評価が低くなってるが
それに鈴木は球速自体は江夏より上だったとよく言われているが
633神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 17:30:15 ID:NYfG1D7T
江夏はプロ1年目に計測器で測って154キロ出した
634神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 17:49:08 ID:l7nqhUYs
>>633
そういう類は殿堂板でかなり以前から散々信憑性が無いと
速球関連スレで出ても何度も却下されてるだろ
635神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 17:59:28 ID:NYfG1D7T
信憑性がないんじゃなくて誰も裏付けとろうとしないから
636神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 18:17:33 ID:g6+DzuBv
パワプロは再現年が勝ち数とチーム成績優先だから全盛期じゃないのがおかしい
その上で全盛期の能力も混ぜてきやがる
米田は再現年からすればあんなもんだろうが、松岡と外木場は時期的に衰えてるはずだ
江夏以前のピッチャーは異様に過大評価すぎるし。特に宮田
637神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 18:24:27 ID:oOKI0dpH
>>636
70年代後半と80年代前半の投手の球速設定が低めなのと70年代前半以前の
投手の球速設定が高めなのは明らかにおかしいよな
スピードガン以前と以後の影響だろうが
実際の球速はわからなくても両者のバランスを上手くとってほしいところだ
638神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 18:32:42 ID:t6k7IHpr
堀内とか覚えてないはずのチェンジアップ投げてる上にコントロールが良すぎ
しかも相対的に見て回復4はつかないし、そこまでやってノビ4は無い
稲尾も「実はシュートが得意」って話からあんな事になったんだろうがどんだけ変化するんだ

個人的には制球スタミナ以外の能力は若干低めにして、力配分ピンチ4を全員に追加して欲しい
あ、村山には力配分は無しで
639神様仏様名無し様:2007/06/24(日) 11:50:33 ID:zNaLrmo3
ダイエー

.340 27本 104打点 42盗塁の井口をお願いいたします

4 B B A C D D

ですかね?
640神様仏様名無し様:2007/06/24(日) 14:09:11 ID:rtmAMS5d
ABA
641神様仏様名無し様:2007/06/24(日) 15:04:37 ID:O8FKziIV
デフォのでいい
642神様仏様名無し様:2007/06/24(日) 15:28:40 ID:W/6/Jpfr
伊藤 四郎/いとう しろう
所属球団:高 橋 登録名:伊 藤 高卒  在籍年数:6年目 出身地:愛知県
顔の色:黄色 背番号:11 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1932年11月01日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー23(吉崎勝)
最高144` コB163 スA177 カーブ3、シュート3、スライダー2
特殊能力(投手)回復4、テンポ○、打たれ強さ2、対ランナー2、極端、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD9 
56年高橋  65試合 323/2回 177振 71四(故9)死8 14被本
21勝、19敗、10完、?封、4無四、13当初、投球成績防2.00
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.096、0本、2点、0盗 65試 94打数 9安打、3四球、22三振

参考資料 
胸の前で一度ピッチング動作を止めてタイミングを外す特異なフォーム。
クルッと打者に背を向ける独特のフォーム。
速球に威力。カーブが武器。シュートも投げる。スライダーも?
ランナーが出ると球威が落ちる。近鉄時代はフォームを崩して低迷。
643修正:2007/06/24(日) 18:04:45 ID:W/6/Jpfr
伊藤 四郎/いとう しろう
所属球団:高 橋 登録名:伊 藤 高卒  在籍年数:6年目 出身地:愛知県
顔の色:黄色 背番号:11 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1932年11月01日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー23(吉崎勝)
最高144` コB163 スA177 カーブ3、シュート3、スライダー2
特殊能力(投手)回復4、テンポ○、打たれ強さ2、対ランナー2、先発タイプ、完投、極端、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD9 
56年高橋  65試合 323/2回 177振 71四(故9)死8 14被本
21勝、19敗、10完、?封、4無四、13当初、投球成績防2.00
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.096、0本、2点、0盗 65試 94打数 9安打、3四球、22三振

参考資料 
胸の前で一度ピッチング動作を止めてタイミングを外す特異なフォーム。
クルッと打者に背を向ける独特のフォーム。
速球に威力。カーブが武器。シュートも投げる。スライダーも?
ランナーが出ると球威が落ちる。近鉄時代はフォームを崩して低迷。

644神様仏様名無し様:2007/06/24(日) 22:57:11 ID:f7FwuIGB
’73松岡弘
153` スタA165 コンF108
スライダー2 シュート2
ノビ4 回復4 逃げ球 速球中心

’68 外木場
152` スタA169 コンD131
ドロップ6 カーブ3
キレ4 回復4 重い球 シュート回転 しりあがり 
645神様仏様名無し様:2007/06/25(月) 23:39:53 ID:NzPHnyNO
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ネタ査定は  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃. ネタ   .┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
646OB:2007/06/26(火) 00:14:13 ID:Y/VRsXBV
藤原 真/ふじわら まこと
所属球団:アトムズ 登録名:藤 原 社会人  在籍年数:1年目 出身地:兵庫県
顔の色:黄色 背番号:14 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1945年05月15日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高145` コC136 スB133 スライダー1、シュート2、カーブ3 
特殊能力(投手) ピンチ4、牽制○、安定度2、先発タイプ、完投、早熟 
ミF4 パF63 走D8 肩C11 守E7 弾2 エラーE7 
69年サンケイ  32試合 107回 72振 29四(故0)3死 24被本、
9勝、8敗、0S、0完、?封、0無四、13当初、投球成績防4.63
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.462、1本、9点、0盗 32試 39打数 18安打、0四球、11三振

参考資料  ベースボールマガジン社刊・田村大五著のお馴染み「プロ野球人国記‐近畿編」より
「サンケイ」と名乗っていたそのスワローズに慶大‐鐘紡と名門野球部を経てドラフト1位で入ってきた、話題の投手がいた。
藤原真。丸山(完二)の(西脇高の)6年後輩になる。西脇高では三塁手だった。肩の強さを見込まれて
慶大に進んでから投手になった。当時の別所監督は、この気の強いルーキーにいきなり、開幕日の巨人戦に先発という場を与えた。
そこで、河村(保彦?)投手の好リリーフを仰いだとはいえ、堂々の勝利投手。長嶋をゆるいカーブで
投手ゴロに打ち取るなど度胸満点のピッチングでこの年9勝(8敗)。

牽制上手? オーソドックスなオーバーハンドの投手 アウドロとシュートを生かしてのピッチング??


647OB:2007/06/26(火) 07:36:00 ID:Y/VRsXBV
香川正人
社会人時代は、伸びのあるストレート、変化球はスローカーブ、シュート、スライダー、フォークを駆使。プロ入り後は、教育リーグでチェンジアップを習得
648神様仏様名無し様:2007/06/26(火) 13:14:04 ID:oSQ4Q49M
金子誠一が知りたい
649さとちー:2007/06/26(火) 17:34:46 ID:oKJkrwNU
牽制○はシーズン3回以上牽制刺すれば確実につく
地味なところで80年広島副士、85年阪神伊藤とか

42年阪神若林 牽制刺10回
52年巨人別所 牽制刺9回
68年阪神江夏 牽制刺12回
80年日本ハム木田 牽制刺9回
80年阪急松本幸 牽制刺12回

通算牽制刺が多く目立つ投手は巨人堀内、中日松本幸、阪神江夏、近鉄神部、
巨人高橋一、巨人堀内、西武東尾
650神様仏様名無し様:2007/06/26(火) 18:46:26 ID:iJjSsmHt
3回はさすがに少なすぎる
651OB査定人:2007/06/26(火) 22:56:46 ID:Y/VRsXBV
香川 正人/かがわ まさと
所属球団:近鉄 登録名:香 川 社会人  在籍年数:1年目 出身地:香川県
顔の色:黄色 背番号:11 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1954年03月27日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高144` コC134 スE45  スライダー2、フォーク2 
特殊能力(投手) 四球、勝ち運、リード時、抑えタイプ、早熟 
ミG1 パG0 走E7 肩C10 守E7 弾1 エラーD8 
79年近鉄  19試合 42/1回 26振 16四(故0)2死 9被本、
5勝、0敗、2セーブ、7S、0完、?封、0無四、0当初、投球成績防4.71
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 23試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料 社会人時代は、伸びのあるストレート、変化球はスローカーブ、シュート、スライダー、フォークを駆使。
     プロ入り後は、教育リーグでチェンジアップを習得
     79年近鉄5位入団。1年目で5勝2セーブだったが故障に泣いた。父香川正もプロ野球選手(
     外野手:近鉄に54年入団)。
     近鉄を自由契約後、大洋にテスト入団も1年限り。1年目の79年に5勝2Sで優勝に貢献 、ひじ痛で翌年以降登板無し

652神様仏様名無し様:2007/06/27(水) 09:19:07 ID:ZqSH5gzp
>>651ホフマンって能力どうなの?
653神様仏様名無し様:2007/06/27(水) 12:51:37 ID:SebaNAw9
OBの査定で各シーズンを統合したようなものにしてるのはワザとなのか分別出来てないだけなのか
例えば1年目伊藤智仁の査定でMAXが150`だったり153`だったり、カーブは無いけどVスラをつけてたり
654神様仏様名無し様:2007/06/27(水) 13:06:01 ID:84E5Lekj
「この情報は別の年のかもしれないけど、この方が強くなるからまあいいや」
こんなところだろうな

サイトとかにデータを載せるだけなら年度ごとに複数査定すりゃいいけど、
ゲームで使うために査定しようとすると、結構こういうジレンマに遭う
655神様仏様名無し様:2007/06/27(水) 13:23:20 ID:zKss6PO2
>>653
153`だった事は無い

11までの査定と12以降の査定は別物
12以降は島崎のジャイロボール、加藤博のハイボールヒッター、高代の強振多用、
葛城のパワーと守備ポジ、島野の能力、中西のパワー190、71年門田のパワー175、
78年松岡の155`、75年外木場の150`etc
悪ふざけでしたとしか思えないありえないネタ査定が多過ぎ
改悪されてるし・・・
12以降のOB担当者は即刻首になるべきだろ
11までの担当者に戻してほしい
656神様仏様名無し様:2007/06/27(水) 17:13:04 ID:8clanJr3
>>655
いや、コナミ査定も素人査定も含めて、の話
同レベルだけど

あと、OB担当2人でやってたら到底不可能だろ
しかも1人は広島担当兼任だし
657田中章修正:2007/06/27(水) 19:36:44 ID:bzalzXqG
田中 章/たなか あきら
所属球団:太平洋 登録名:田 中 社会人  在籍年数:6年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号:15 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1944年07月20日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高147` コB172  スE53  スライダー2、ドロップ2、シュート3
特殊能力(投手)対ピンチ4、回復4、ロッテキラー、抑えタイプ(リード時)、新人王資格なし
ミF2 パG25 走E6 肩D9 守E7 弾1 エラーD8 
74年太平洋  50試合 131/0回 42振 26四(故9)死26 10被本
12勝、5敗、9セーブ、0S、3完、0封、1無四、3当初、投球成績防2・61
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.276、0本、2点、0盗 50試 29打数 8安打、1四球、6三振

参考資料  http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%C4%C3%E6%BE%CF
      http://www3.lint.ne.jp/%7Elucky/cgi-bin/record.cgi
      
      通称「七色」。若林忠志と同様ドロップを武器とする投手。
      ピンチの時には必ず登板。ピシャリと抑える投球は見事。
      ロッテキラーの異名。
      シュート主体の投球
658鈴木皖武情報:2007/06/27(水) 19:40:44 ID:bzalzXqG
昭和44年にタイガースに移籍してきた投手です。

クマさんこと、後藤監督の時でしたね。

投球フォームはサイドスローというより、下手投げだったと記憶しております。

球種的には真っ直ぐとカーブだったと思います。
他にも球種はあったんでしょうが、そこまで詳しい記憶がありません・・・・。

真っ直ぐは結構速くてキレが良かったと思いますね。
それと外角に流れるようなカーブが武器でした。

雰囲気的には、同じようなタイプ(下手投げ)の上田二郎投手と比べて、強気に向かっていくタイプだったと思います。
タイガースの投手で言えば、田村勤投手に近いかな・・ストレートは田村のほうが速かったんですが、真っ直ぐとカーブで向かっていく所、小柄で球が軽かったところが、似てると思います。

ただ、球質が軽かったせいで、よくホームランを打たれたりしてました。

特に現在、ソフトバンクの監督である王選手が苦手で、よくホームラン打たれていたのを覚えてます。

起用法としては、抑えを任されたということはないと思います。当時は「分業制」ではありませんでしたし、読売の宮田投手という「例外」はいましたが、基本的に、投手は先発完投の時代でした。

鈴木投手は、中継ぎでよく登板していました。
また、後藤監督、村山監督時代は先発でもよく起用されて、完投完封した試合もありましたね。

金田監督との確執ですが、起用法に不満(敗戦処理的だった・・)で、酒に酔った勢いで殴ってしまったと聞いてます。

その後、国鉄時代の先輩だった金田正一さんがロッテの監督になったこともあり、ロッテにトレードされました。
659神様仏様名無し様:2007/06/28(木) 18:13:40 ID:UuNC9EDp
初期ドラゴンズの先発投手として活躍した森井茂投手(1946年)の査定をお願いします。

資料URL↓
ttp://www.dragons-otaku.com/w/player/700/
ttp://f55.aaa.livedoor.jp/~amaxanou/jinma-yo.htm
660神様仏様名無し様:2007/06/29(金) 16:43:07 ID:Nf3bKHCh
>>659もっと最近の選手を出してくれよ!そんな古い選手出してもわからねえーつのー!
661神様仏様名無し様:2007/06/29(金) 16:51:38 ID:Nf3bKHCh
>>657OB査定人89年代の選手をさっさと出せ!
662神様仏様名無し様:2007/06/29(金) 16:59:28 ID:Nf3bKHCh
元中日の神山一義を出してくれ
663神様仏様名無し様:2007/06/29(金) 17:15:20 ID:WZxBjnEp
89年代ってどういう日本語ですか?
664OB査定人:2007/06/29(金) 19:40:12 ID:PtQoE8R3
あなた方も色々情報集めるなり努力してくださいよ・・
困ります、こちらとしても・・。
665神様仏様名無し様:2007/06/29(金) 19:54:35 ID:QtxLepVX
>>664ウッサイ!ボケ!
666神様仏様名無し様:2007/06/29(金) 20:02:29 ID:o8zOdZgN
ここはハイエナの巣窟
667神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 00:26:47 ID:XPtBM2g5
OB査定人!早く新しい選手をドンドン書き込め!待ちくたびれるわ!
668神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 10:24:00 ID:nXuUGU1d
>>659みたいな映像も無い選手をどうやって査定しろって言うんだ
パワ厨はゲームだけで野球を観ないで
知ったかぶってるって言われても仕方が無い…
669神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 10:25:48 ID:RftuaAXn
じゃあ現役選手だけ査定しとけば?
つかどうして殿堂板にいんの?
670神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 11:08:47 ID:ekfWcbSE
オリックス時代の門田が知りたい
671神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 11:31:37 ID:bs9bgIqW
>>669
昔の選手ったってそこそこ有名な選手ならちゃんと映像が残ってるし
ナンバービデオやG+で昔の沢山の試合が観れるわけだし
映像を観て球速とか変化球とか調べる手段は普通にあるだろ
でもそういったところで情報収集可能な選手ですらもまだ某サイト含めて抜けてる
能力とか多くてまだまともに査定されてないのが実情
最近パワプロ査定って本格的なOB査定サイトがやっと現れたが
だがそういった映像でも残っていないようなマイナーな選手は印象査定の
部分が多くなってまともに査定しようが無いだろ

672神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 11:44:16 ID:12NHrjqz
>最近パワプロ査定って本格的なOB査定サイトがやっと現れたが
ここは笑うところですか?

他サイトパクリまくりで迷査定満載
http://pawapurosatei.nusutto.jp/index.html
673神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 12:06:51 ID:bs9bgIqW
>>672
少なくとも今あるOBサイトでは一番参考になるでしょ
俺もまだ情報収集中でいずれまとめるつもりだが
小林繁にHシンカー、ライトルが肩15で無い、西本にクイック4が無い等の不満はあるがデフォルトの
査定法無視の印象査定し放題の○の星達に比べれば現実的な査定がされていて参考になる部分も一部だけどある
迷査定と言うなら例えば?
674神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 12:21:52 ID:12NHrjqz
宮田の155キロ
675神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 12:49:57 ID:bs9bgIqW
それは納得だけどあれだけ査定していてミスは少ない方でしょ
676神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 12:50:10 ID:12NHrjqz
投手にノビ4・キレ4付けまくり
投手の変化球、スピードガン以前の球速
肩守がデフォ・港の星達そのまま
その年守ってもないサブポジ

結局、他人の査定を調整するだけで「俺は査定してる」と思ってる人間
1選手全ての情報を自分で集めて査定すりゃ、主観が入る変化球・肩・守の査定が同じになるなんて滅多にあり得ないし
677神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 12:52:25 ID:OP2yj3iK
贔屓のカープの選手査定だけ見たけど、港の方がマシ
678神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 14:42:27 ID:gsIPCb+s
伊藤智仁http://www.youtube.com/watch?v=21Cs_RlndZE
何気にカーブ、フォークもいいわな
あと腹の三振に取られた時の表情がイイ。
679神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 15:30:58 ID:VOEJit/K
>>672
それならちゃんとした査定してるサイト作成してくれ。君。
680OB査定人:2007/06/30(土) 15:33:50 ID:VOEJit/K
俺ギブアップするわ。ここまで色々資料集めて査定してるのが馬鹿らしくなってきた。
後任誰かにバトンパスするわ・・。
681神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 17:00:37 ID:CvS3QgRx
本格的なまとめサイトは無理な気もする
プロ野球板の現役査定スレですら喧々諤々だし
682OB査定人:2007/06/30(土) 22:13:01 ID:VOEJit/K
神山 一義/こうやま かずよし
所属球団:中日 登録名:神 山 高卒 在籍年数:6年目 出身地:神奈川県
顔の色:黄色 背番号:44 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1966年10月07日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7 打法・スタンダード
特殊能力(野手)三振男、代打要員、強振多用、新人王資格なし、早熟
ミE3 パE76 走D8 肩D8 守E7 弾2 エラーE6
90年中日 打撃成績.265、1本、7点、0盗 、3盗刺、2失 55試 102打数 27安 9四球 0死 21三振

参考資料  http://www.dragons-otaku.com/w/player/186/
      スラッガー候補
683OB査定人:2007/06/30(土) 23:07:48 ID:VOEJit/K
鈴木 皖武/すずき きよたけ
所属球団:サンケイ 登録名:鈴 木 社会人  在籍年数:5年目 出身地:愛媛県
顔の色:黄色 背番号:17 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1945年05月15日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・サイドスロー
最高142` コB155 スE38 シュート2、カーブ3 
特殊能力(投手)回復4、軽い球、身長低い、中継ぎタイプ、安定
ミG1 パG10 走E7 肩C10 守D8 弾1 エラーD8 
66年サンケイ  62試合 170/1回 105振 57四(故15)5死 18被本、
8勝、9敗、0S、0完、?封、0無四、1当初、投球成績防2.33
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.103、0本、1点、0盗 62試 39打数 4安打、2四球、16三振

参考資料 http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/suzukik.html
     http://www3.lint.ne.jp/%7Elucky/cgi-bin/record.cgi
     サイドスロー 安定感 身長低い
     球種的には真っ直ぐとカーブだったと思います。 真っ直ぐは結構速くてキレが良かったと思いますね。
     それと外角に流れるようなカーブが武器でした。 起用法としては、抑えを任されたということはない
     と思います。当時は「分業制」ではありませんでしたし、読売の宮田投手という「例外」はいましたが、
     基本的に、投手は先発完投の時代でした。 鈴木投手は、中継ぎでよく登板していました。
     ただ、球質が軽かったせいで、よくホームランを打たれたりしてました。


684神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 23:33:11 ID:Mh6lsJMt
成績調べるならこっちの方がいい
ttp://kamome.abz.jp/data.html
685神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 00:41:19 ID:PebZB6fC
伊藤智仁98年
最速150 コントロールB155 スタミナB141
Hスライダー6 フォーク3 カーブ2 
奪三振 安定度4 ケガ2 ノビ4

参考資料http://www5.big.or.jp/~hagi/ball/98/data/pitch9.htm
    http://www.asobous.co.jp/datastadium/baseball/scope/index.html
686神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 00:49:28 ID:PebZB6fC
ああ、あとhttp://www.netjoy.ne.jp/~y_nishi/ys-9806.htmlも一応
安定感4はQS率の高さを反映しました。
687神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 02:01:09 ID:tJXeiZ1p
元近鉄の加藤哲朗出してくれ
688神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 02:08:52 ID:tJXeiZ1p
元オリックスブレーブスのブラウンを教えてくれ
689神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 09:25:12 ID:Jaazy3aA
まとめサイトは良いけど選手の取捨選択してくれ
解らない選手の査定と最近の選手のイメージ査定が酷すぎる
690神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 10:57:56 ID:6oOJeEDE
自分でやれよ、おっさん。
691神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 12:06:10 ID:y8ezlzFi
OB査定サイトを作るのは結構な事なんだけど、
コントロールとエラー率の考え方が凄くズレてるし
ミート7段階だから1度仕切り直してはどうか
692神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 13:14:25 ID:4BOuIEFc
桑田('89) 30登板 2.60 17-9 155三振 249回 20完投 四死球63
右右  オーバー
最速148km/h スライダー1 Dカーブ4 SFF1 シュート1
スタミナA(160)コントロールB(160)
打球反応、低身長、軽い球
ミートE(6)パワーF(50)走E(7)肩C(11)守B(12)
バント○
693OB査定人:2007/07/01(日) 15:07:05 ID:5AoMy0kK
何か査定する際統一できる物ってないかな?
計算方法とかがあれば助かるんだが
694神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 15:10:21 ID:1qWpQIeG
成績からはだいたいしか出せないよ
結局起用やら実際のプレイ内容で変わってくる
情報を持ち寄って複数人で議論して妥協点を決めるしかない
695OB査定人:2007/07/01(日) 16:04:17 ID:5AoMy0kK
>>689
不満があるなら自分で査定して頂けますか?
情報も資料も何も提供しないで文句を言う方に査定はしたくないです。
696神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 16:29:16 ID:1qWpQIeG
OB査定人が>>672の管理人なの?
697神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 16:39:11 ID:tJXeiZ1p
元近鉄のドットソンが知りたい
698神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 18:26:00 ID:H8AugQNx
例のOB査定サイト、コントロールはどうやったらあんな事になるんだ
699神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 18:42:43 ID:pYg1JEEI
>>676
だからOBの査定の場合は調整するだけでも難しいんだろ
それだったら何故今まで港の星達以外のちゃんとしたOB査定サイトが無かったのか
不満を言うなら具体的にどこが珍査定か出さないと
デフォと肩守備同じなんてそんな事だったら誰でもわかる

俺でも江川・角に速球中心、川端は変化球中心じゃなくて速球中心、川口にテンポ○、
金森に内野安打○、石毛に慎重打法、巨人緒方に内野安打○が
付いてないとか86年クロマティにローボールヒッター、チャンス2が付いてないとか見つけれたが
調べても流石にあれだけ査定するのは無理だ


700神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 18:48:11 ID:MMBxmzE7
あんなカスサイトはどうでもいい
いちいちこのスレに持ち込むな
701神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 18:57:04 ID:O1PX+S9y
まさか「ほとんどの選手が変です」なんて言うわけにもいかないし、
どうせミート15段階に修正する必要があるだろうから直には何も言わない
今のパワプロと査定の基準自体が違うようにすら見えるし
702神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 18:57:10 ID:pYg1JEEI
>>700
だから偉そうに言うならまずまともに査定してから言えと
つうか査定出来るならこのスレにも査定出してる筈だがそんな気配も無い
703神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 19:04:33 ID:O1PX+S9y
過疎ってて意見がぶつからないんだよな・・・
オフに現役査定の方に書き込むと盛り上がるんだが
当然90年代以降の選手に限られるけど
704神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 19:04:44 ID:xsSnyGyg
ここは査定をするスレであって、他サイトの査定を品評する場じゃない。
擁護も批判もいらん。情報と査定だけあれば良い。
705神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 19:13:45 ID:O1PX+S9y
まあね
でも、全国で(無駄に)真剣に査定してるのって一部コナミスタッフと
このスレ住人含めて100人いるんだろうか
706OB査定人:2007/07/01(日) 19:44:54 ID:5AoMy0kK
>>696
あのサイトは正直俺ではないし、全然知らない。
ただ査定する人間が今現状殆どいなくなってきた。
それは査定もせずに批判だけする人間が増えてきたからでは・・。
707OB査定人:2007/07/01(日) 19:58:34 ID:5AoMy0kK
しかしまぁ港の人達は本当に今後、査定する気配がないな。
管理人のやる気のなさに正直失望してるわ・・。
708神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 20:02:50 ID:O1PX+S9y
港はそこそこやる気あるよ
どうしても納得がいかないしデータ上でも違う点を4つくらい指摘したら
返信があって2つは修正したし。なぜかあとの2つはスルーされたけど
709OB査定人:2007/07/01(日) 22:04:49 ID:5AoMy0kK
でも一向に査定しないけど・・。
他にも査定してもらいたいOBがたくさんいるんだけどなぁ
710神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 22:37:12 ID:tJXeiZ1p
出すとするなら最近の選手を出してもらいたい
711OB査定人:2007/07/01(日) 22:57:43 ID:5AoMy0kK
>>710
最近っていつ頃の選手??
査定済の奴は基本的に俺はしないけど・・
712神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 23:00:35 ID:GKRiEloW
687 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2007/07/01(日) 02:01:09 ID:tJXeiZ1p
元近鉄の加藤哲朗出してくれ

688 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2007/07/01(日) 02:08:52 ID:tJXeiZ1p
元オリックスブレーブスのブラウンを教えてくれ

697 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2007/07/01(日) 16:39:11 ID:tJXeiZ1p
元近鉄のドットソンが知りたい

710 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2007/07/01(日) 22:37:12 ID:tJXeiZ1p
出すとするなら最近の選手を出してもらいたい
713OB査定人:2007/07/01(日) 23:20:34 ID:5AoMy0kK
加藤哲郎とかドットソンとかブラウンってパワプロに以前出てた選手じゃないのか?
あの辺りはもういいんじゃない?
情報もようけあるし、自分なりに査定できる選手たちでしょ
714神様仏様名無し様:2007/07/02(月) 00:06:39 ID:uKTU//tz
自分なりに査定出来るならとっくに誰か査定してもいいものだが
加藤哲郎もドットソンも港の星達以外誰も査定として出していない
あそこの査定サイトは印象査定ばかりであてにならないし
最高球速調べようとしてもまともに情報無いけどな
データルームが幾らか参考になるけどあれも全部が載ってるわけじゃないし
715神様仏様名無し様:2007/07/02(月) 00:24:10 ID:1UkLIlvA
じゃあ諦めてください
716神様仏様名無し様:2007/07/02(月) 13:05:32 ID:n2OB/Fa1
まぁOB査定人さんよ。資料とか集めて査定してもらって感謝してるよ。これからも頑張って下さい
717神様仏様名無し様:2007/07/02(月) 15:33:47 ID:1mhK3oFX
自演乙
718神様仏様名無し様:2007/07/02(月) 17:35:30 ID:iVzaR9TK
情報(既に出ている選手でしたらすみません)
自分が昔調べた資料。

↓巨人ファンの父に聞いた

水谷孝:大きな変化のカーブ

中村稔:小さく曲がるキレのいいドロップ
日本で初めてチェンジアップを投げた(?)人


↓は詳しくは知らない(自分で調べた)

北野勝則(?):97年にスリークオーターに転向

酒井 敏明:1959年に内野手登録
一塁手
本職は捕手

久保 征弘:沈むシュートが武器(?)=クボ ボールと命名された

↓資料があるページ
内藤 幸三
(軟式から転向した剛速球の持ち主
バットに当てただけで自慢になる
1936年秋季の最多奪三振

ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/50y/retu/2/990214-2.html
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kurisu/pnaito.html
ttp://homepage3.nifty.com/ito-rtr/pbz/pbz-naito.htm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E8%97%A4%E5%B9%B8%E4%B8%89

中西親志
ttp://www.keddy.net/~tsubame/dictionary/dr.cgi?key=185

久保征弘
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/kuboy.html

広田  庄司
ttp://www1.bbiq.jp/akkyan/sensyu/tousyu/hirota.htm
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/kuratateo/1999%20syakaizin%20tousyu%20rist.htm

西村幸夫
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%B9%B8%E7%94%9F

OB査定スレの皆さん貴重な査定ありがとうございます。
719神様仏様名無し様:2007/07/02(月) 17:53:23 ID:iVzaR9TK
追加

松下立美
1977年より野手へ転向
720神様仏様名無し様:2007/07/02(月) 21:39:33 ID:5Usxp292
親父の話は参考になるか微妙だなぁ
正田はセーフティは上手いけど普通のバントは下手だったってのは本当かな
721OB査定人:2007/07/02(月) 22:17:46 ID:8xi8pJff
親父に三宅宗源の球種、フォーム、雰囲気全部聞いといて
722OB査定人:2007/07/02(月) 22:43:29 ID:8xi8pJff
竹村 一義/たけむら かずよし
所属球団:阪急 登録名:竹 村 高卒  在籍年数:6年目 出身地:高知県
顔の色:黄色 背番号:36 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1949年12月19日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター
最高144` コB155 スB125 シュート3、フォーク2
特殊能力(投手) 勝ち運、先発タイプ、極端、積極盗塁
ミE3 パG15 走C10 肩C10 守D8 弾1 エラーD8 
74年阪急  31試合 136回 60振 42四(故2)10死 14被本、
9勝、3敗、0S、0完、?封、0無四、25当初、投球成績防4.04
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.244、0本、5点、5盗 32試 41打数 10安打、1四球、9三振

参考資料 http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/takemurak.html
     http://www3.lint.ne.jp/%7Elucky/cgi-bin/record.cgi
     1974年最高勝率 スリークォーター? シュート、フォーク?
     阪神時代は代走でしばしば出場。
723宮本四郎修正:2007/07/02(月) 22:44:55 ID:8xi8pJff
宮本 四郎/みやもと しろう
所属球団: 登録名:宮 本 大卒  在籍年数:10年目 出身地:三重県
顔の色:黄色 背番号:24 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1952年05月28日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・スリークォーター
最高146` コC133、スB124、スライダー2、チェンジアップ3
特殊能力(投手)ケガしにくい4、牽制○、ポーカーフェイス、先発タイプ、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩E7 守D9 弾1 エラーD8 
84年阪急  28試合 140/0回 86振 46四(故1)死1 17被本
8勝、6敗、0セーブ、0S、3完、?封、0無四、21当初、投球成績防3・99
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 33試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E6%9C%AC%E5%9B%9B%E9%83%8E
      http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/miyamotos.html
http://blog.goo.ne.jp/gamba-orix/e/c500c5151b915a6e64b57651004b2758
スリークォーター 怪我しない ポーカーフェイス 阪急時代の決め球チェンジアップ
牽制が非常に上手かった。
724OB査定人:2007/07/02(月) 23:00:17 ID:8xi8pJff
身近にプロ野球選手の知り合いがいればいいのだが・・
それかめちゃめちゃ詳しい人いないかな・・。
俺は会社の上司に聞いておく・・。
725OB査定人:2007/07/02(月) 23:24:38 ID:8xi8pJff
15水谷 孝 登録名【水谷】音声[みずたに]68年阪急 右投げ右打ち 
投法・オーバースローワインドアップ 46試合 194回 98振 60四(故6)1死 16被本、
15勝、7敗、0S、4完、1無四、14当初、投球成績防2.83
最高138?` コB166 スB143 スローカーブ5、チェンジアップ3
特殊→回復4、リリース○、先中タイプ、調子次第、新人王資格あり

前スレより
打法・スタンダード 打撃成績.193、0本、2点、0盗 47試 57打数 11安、0四球、7三振、
ミG1 パF32 走E6 肩D8 守D8 弾1 エラーC10 
バット木/木 グローブ・コルク リストバンド無し 19才 高卒 2年目 1948/4/28
726神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 00:36:06 ID:OK2ytOxj
元中日のコールズを出してもらいたい
727神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 05:14:05 ID:PKlnIn4G
>>685
初年度の伊藤は結構延長までも投げてる
さすがにB141は低すぎだろう
A160とかでもバチは当らんよ
728神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 07:44:35 ID:PWSUVw+c
>>685
初年度?伊藤のルーキーイヤーは93年だぜ
防御率のわりに負けが多いなぁ
729神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 09:59:36 ID:O3+0j6i9
お前ら98年の伊藤もたまには思い出してやってください
730神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 10:15:47 ID:4DMSHlmx
>>650
3回なら十分多いでしょ
00年のデータ調べてみたけど牽制刺シーズン3回以上が7人
巨人高橋尚、巨人メイ、ヤクルト石井一、ヤクルトハッカミー、広島ミンチー、
阪神ラミレズ、ダイエー若田部
このうちラミレズは出てないとしてそれ以外の6人全てに牽制○が付いてる
だからおそらく、牽制刺シーズン3回以上が牽制○付く条件
731神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 17:04:55 ID:W0oE7d35
>>7286勝のうち5勝が完投(残り1つはサヨナラ負け)という援護の無さ。
732神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 18:05:08 ID:1zr2+32s
>>718
の訂正です

×
内藤 幸三
(軟式から転向した剛速球の持ち主
バットに当てただけで自慢になる
1936年秋季の最多奪三振



内藤 幸三
(軟式から転向した剛速球の持ち主
当時の軟式野球ではバットに当てただけで自慢になるほどの速球
1936年秋季の最多奪三振
733神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 23:39:18 ID:yfF1urMd
OBマニアとかいうハイエナ
ついに港の掲示板にまで貼り始めたな
734神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 23:54:22 ID:8xFK/2qr
おのりだよ
引火帝国もOB査定人も
735OB査定人:2007/07/03(火) 23:55:11 ID:SaTKMLZQ
玉井 信博/たまい のぶひろ
所属球団:太平洋 登録名:玉 井 社会人  在籍年数:4年目 出身地:愛媛県
顔の色:黄色 背番号:11 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1949年09月07日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高145` コF108、スC102、スライダー2、カーブ2
特殊能力(投手)対ピンチ2、負け運、クイック2、先発タイプ、完投、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩C10 守E7 弾1 エラーD8 
76年太平洋  26試合 132/1回 49振 28四(故2)死6 13被本
3勝、13敗、2セーブ、0S、5完、?封、1無四、12当初、投球成績防4・43
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 26試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料   http://www.arikah.net/hyakkajiten/%E7%8E%89%E4%BA%95%E4%BF%A1%E5%8D%9A
       球種は、ストレート。あと殆ど曲がらないスライダーとカーブ。 フォームがバレバレで修正できず、相手
       バッターからいいカモにされる。1973年イースタンリーグ最多勝。
736神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 10:02:06 ID:8Z/mhJx8
>>733
掲示板撤去されてるw
荒らしと思うわな普通
737神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 10:11:37 ID:xX3bt3Lk
データや資料があったとしても、資料によって内容が違うし
根本の査定の基準が個人個人でバラバラだからどっちにしろ揉めるんだよね
ライトルの守備をAにする人が多いようだが自分の調べた限りでは捕球に関して
上手い方ではあるけどそこまでの評価は見てないからC11くらいだと思ってる
738神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 11:06:28 ID:SfeGRbyA
>>737
ライトルは守備力B12かC11が妥当
それで肩A15、レーザービーム
80年ぐらいの山本浩二は肩C10かC11、守備力B12ぐらいが妥当
739神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 12:27:25 ID:Ufw6dUCL
80年くらいならもう少し強いと思うけど
70年代前半ならAでもいいな
740神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 14:13:53 ID:SfeGRbyA
>>739
守備は全盛期でも秋山よりは劣る
全盛期でB13
上手くても外野手のAなんて今の査定法じゃ中々出ない
80年ぐらいにリアルタイムで見てた人?
80年ぐらいはもう肩が劣化していたしかなりの映像観てもかつて強肩だったとは
思えない標準クラスの送球
741神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 15:05:06 ID:CJlvOz8b
Aでも良いってのは守備じゃなくて肩ね
742神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 17:19:26 ID:Theouz7L
元巨人の益田明典って知ってる?
743神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 17:37:27 ID:bViQO4Mc
知らない
744神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 19:56:02 ID:9tOwjVyi
港はあと数ヶ月(どのくらいなのか知らんが)この状態続くのか
でもまだ続ける気はあるみたいだな
745神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 20:40:28 ID:sCpwRfSO
>>744
あそこの管理人言い訳ばかりで更新する気なさそうだからやる気失せるわ。
他にOB査定するサイト誰か作成してくれ。ぬすっと査定でもいいじゃないか。
どっか出てくれないと衰退する
746神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 20:54:07 ID:eMp1B13b
ぬすっとで良ければあるじゃん
747神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 21:49:06 ID:/yrnqks8
パワプロ小屋か
748神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 22:08:19 ID:sCpwRfSO
豚小屋でもぬすっとでもいいから誰か作成してくれ
切実な願いだわ
749神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 23:30:01 ID:7S4og9y+
750神様仏様名無し様:2007/07/05(木) 10:42:30 ID:K9PV/Zlk
>>741
全盛期で肩B13守備B13が妥当
751神様仏様名無し様:2007/07/05(木) 19:18:09 ID:+TT13KTE
>>672のサイトを誰か止めてやれよ
コントロールの査定がどうしようもない
752神様仏様名無し様:2007/07/05(木) 19:51:05 ID:Hq+hFkea
コントロールの計算式って誰か教えてくれ
753神様仏様名無し様:2007/07/05(木) 22:28:34 ID:RfhNIo8n
OBはともかく、マイナーな現役投手の査定が凄いな
754神様仏様名無し様:2007/07/05(木) 23:52:19 ID:QKTmdMSu
トリプルスリーを達成した時の元西武の秋山の査定教えて!
755神様仏様名無し様:2007/07/06(金) 05:05:55 ID:pvW0Ix/4
C10 A151 B13 B12 A14 D8 弾4
PH ケガ4 送球4 守備職人 強振多用
756神様仏様名無し様:2007/07/06(金) 23:13:39 ID:4vr+LqHX
携帯からのカキコ失礼します。 
秋山は三振男はいらないの? 
あと板ちがいだけどパソコンから書き込めなくなった。書き込もうとしても、ERRORアクセス規制中です!!(\.EONET.NE.JP)と表示されるんだけど。どうしたら書き込めるか教えて、エロい人。
757神様仏様名無し様:2007/07/06(金) 23:33:54 ID:wqJGZgIr
ホスト規制が解除されるまで書き込めません
758神様仏様名無し様:2007/07/06(金) 23:48:19 ID:b1jEmZgJ
鈴 衛 佑 樹 の査定…なんて誰も出来ないよなぁw
759神様仏様名無し様:2007/07/06(金) 23:50:37 ID:wqJGZgIr
プロ野球板で査定してある
760神様仏様名無し様 :2007/07/07(土) 00:09:25 ID:7w2BN+gh
761神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 00:10:21 ID:RdwnE/6U
757さん、ありがとうございました。
762神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 17:07:10 ID:2o8F4ep9
1989年のオリックスブレーブスのオーダーとピッチャーを作ってもらいたい
763神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 19:09:21 ID:Ty/bkSaF
作ってってなんだよ
それくらい検索すれば出てくるだろ
764神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 21:07:41 ID:fu0wRS0N
89年はスルーしなさいよ
765神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 21:40:11 ID:2o8F4ep9
能力が知りたいんじゃ
766神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 22:01:06 ID:pSO+Rl7Z
まだいたのか89年厨
767神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 22:15:49 ID:58cYu9rg
人が全くいないよりはマシかななんて思ってみたり
768神様仏様名無し様:2007/07/08(日) 12:43:24 ID:HsjX39BU
元オリックスの高橋智を出してくれ
769神様仏様名無し様:2007/07/08(日) 13:00:30 ID:0oyffJxm
>>767
査定する気が無いクレクレ厨からするとそうだろうけどな
770神様仏様名無し様:2007/07/08(日) 13:34:22 ID:/3B4RXqq
西清孝(1997)
フォーム⇒オーバースロー1
138
コンスタCE(142:38)
スライダー2、シュート2
チェンジアップ1
回復4

北野勝則(1996)
フォーム⇒サイドスローセット
134
コンスタBE(158:34)
スライダー3、フォーク1、スクリュー2

査定してみたけど、なんかイマイチだな…
直したほうがいいとこあったら教えて下さい
771神様仏様名無し様:2007/07/08(日) 14:09:15 ID:RhOvuMrz
西と北野は黒グラブ
772OB査定人:2007/07/08(日) 22:38:01 ID:CvPgmSeA
宮崎 昭二/みやざき しょうじ
所属球団:東映 登録名:宮 崎 高卒  在籍年数:6年目 出身地:佐賀県
顔の色:黄色 背番号:20 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1943年04月16日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高145` コB166、スE45、スライダー2、シュート3、カーブ2
特殊能力(投手)回復4、奪三振、キレ4、クイック4、逃げ球、ポーカーフェイス、変化球中心、抑えタイプ、守護神、新人王資格なし
ミG1 パG0 走E7 肩C11 守D8 弾1 エラーD9 
67年東映  58試合 137/1回 76振 33四(故四4)死3 3被本
12勝、7敗、0セーブ、0S、2完、?封、0無四、2当初、投球成績防2.10
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 59試 28打数 0安打、0四球、17三振

参考資料  http://www.jttk.zaq.ne.jp/genmatsu/list/miyazakis.html
      http://www5f.biglobe.ne.jp/~rokujyo2/baseball6.html
      http://www5f.biglobe.ne.jp/~rokujyo2/baseball5.html
      日本ハムで通算38勝した実力派右腕。めがねがトレードマーク。
      モーションが小さく、ひょうひょうと投げるタイプ。変化球のキレで勝負するタイプだった。
      ファイターズ時代もリリーフは抜群。得意のシュートで活躍。オーバースロー
      ポーカーフェイス  67年パリーグ防御率2位
773神様仏様名無し様:2007/07/08(日) 23:48:42 ID:42pZzrig
若林弘泰(中)最速145`と、かわす投球で安定感あり
白坂勝史(中)チェンジアップ
高野慎哉(日)高校通算盗塁阻止率8割
仲光秀記(日)俊足と好守は指折り。打撃もパンチ力あり
熊沢当緒琉(武)長打力・強肩・俊足3拍子揃った好素材
田鎖博美(武)ストレートのみ。シュートはナチュラルに変化するが、カーブはあまり曲がらない
本東 洋(オ)サイドスローの速球派でMAX147`
山本大貴(オ)球威今一つも制球力抜群
竹本由紀夫(ヤ)182pの長身から投げ下す。キレのいいカーブ、シュート
774神様仏様名無し様:2007/07/09(月) 09:21:54 ID:3WK1gOGR
>>772元大洋の大門を作れ
775神様仏様名無し様:2007/07/09(月) 12:18:23 ID:aPfwg16o
過疎ってるのに荒らす必要があるのかね
776神様仏様名無し様:2007/07/09(月) 13:51:51 ID:3WK1gOGR
アナルを出してくれ
777OB査定人:2007/07/09(月) 22:05:21 ID:sL6iu+bs
次は昭和60年代あたりの選手査定していきます。
資料が入りそうなので。入り次第また情報提供します
778OB査定人:2007/07/09(月) 22:05:54 ID:sL6iu+bs
すみません・・1960年代の間違えです。
779神様仏様名無し様:2007/07/10(火) 00:01:36 ID:TsfTm2JY
南海時代(衰える前)の金城よろしくです!
780神様仏様名無し様:2007/07/10(火) 00:04:09 ID:IJWMFC0C
>>778 60年代やめてくれない…全然分からないから80、90年代にしてくれない
781神様仏様名無し様:2007/07/10(火) 03:11:34 ID:QV8jMjbJ
>>778 おつかれさま、がんばれ!!
782OB査定人:2007/07/10(火) 07:32:56 ID:MbwjalQ2
>>780
80年、90年の選手の誰を査定して欲しいのか全部まとめて書いといて
783神様仏様名無し様:2007/07/10(火) 10:26:18 ID:yjOStawr
>>782
89年オリックス時代のブーマーを出してくれない
784神様仏様名無し様:2007/07/10(火) 16:52:51 ID:Bp++SUZm
>>782
86年広島スタメン全員、89年巨人スタメン全員
印象査定じゃなくて得点圏打率・左右投手別打率等の実際のデータを考慮した査定で
785神様仏様名無し様:2007/07/10(火) 17:42:13 ID:QN/GfAmk
そりゃあ厳しいぜ
基本的にマイナーな選手はそういうデータの記述は無い
文章で残ってて御の字
786神様仏様名無し様:2007/07/11(水) 13:13:49 ID:yrZcbLrf
出せた者だけ出して
787神様仏様名無し様:2007/07/11(水) 14:44:38 ID:DLR4Atea
まとめにいないから、王の査定お願いします
788神様仏様名無し様:2007/07/11(水) 20:58:16 ID:0HeiP1yY
お前らさもう少し資料提供するなり努力しろよ
査定しろ査定しろって
アホか。どんだけあつかましいんや
789神様仏様名無し様:2007/07/11(水) 21:05:17 ID:Fz0yaRcX
査定奴隷の分際で口答えすんな
お前らは馬車馬のように査定してればいいんだよ
790神様仏様名無し様:2007/07/12(木) 00:48:27 ID:t9jME/Cu
過疎スレで(ry
791神様仏様名無し様:2007/07/13(金) 17:22:26 ID:0gWqPPqy
マイナーな選手だが・・・査定します。

小坂三郎(1944) 右右 二/遊、三
スタンダード打法 背番号8
1GF(58)10(9)E(8)D(9)/G(1)
身長チビ、粘り打ち
慎重打法、ミート多用、積極盗塁

60〜70年前の選手だから実際には見てないけど…
記録から特殊能力を割り出しました。
・35試合で8失策、9盗塁
・三振がとても少ない
・四球がヒットより多い
・3年プレーして通産1本塁打
・36〜37年、44年にプレー
36〜37年の再現には積極盗塁→慎重盗塁

…37から44年までのブランクの間何してたんだろ?
後にマネージャー
映画「人間の翼 最後のキャッチボール」に出てくる。

参考
ttp://kamome.abz.jp/data/players/ko/ko_0075.html
ttp://www.dragons-otaku.com/w/player/708/
ttp://www.dragons-otaku.com/w/column/10/
792神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 00:11:09 ID:PT8m0V4s
ここで査定されてきた全選手まとめたサイト誰か作成してくれ

港の管理人はもう査定する気ないみたいだし、頼りにならんわ

誰か頼むわ
793神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 02:25:11 ID:94VuQrIc
元阪神の金子誠一出して
794神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 02:27:23 ID:94VuQrIc
元大洋の市川捕手出してくれよ。
795神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 04:39:07 ID:/3CdAR/k
中山のチンチン出してくれよ。
796神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 06:58:48 ID:oV7+brmE
>>792
まとめサイトならあるよ。ただ、更新されてない。
そのサイトが更新再開するまで、代用のサイト作ったほうがいいかもしてない

>>793-795
とりあえず、参考資料URLは欲しい
797神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 09:49:42 ID:PT8m0V4s
現在、選手能力査定更新予定はありません。
利用規約にも記載していますが査定に関するすべての意見・情報等は受け付けていません。

↑港もこの状態。もうくだんねーよ。あそこの管理人
798神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 10:08:27 ID:/jvsS/QE
自分で情報集めて査定すりゃいいだけじゃん
ホントこのスレハイエナ多いな
799神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 10:22:23 ID:KJAjKFDH
まとめ以後にこのスレで査定されたのって、マイナーな2軍選手ばっかじゃん。
あんなデタラメ査定まとめても意味ないし。例の査定サイトにでも行っとけよ。
800神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 13:24:59 ID:s96tmK5p
誰でもいいから選手を出してくれ!!!!!!!!!
801神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 14:16:26 ID:PT8m0V4s
>>799
あんた良査定してくれますか?
そこまで言うのなら。出来るとは思わんけどね
802神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 14:33:06 ID:/jvsS/QE
ハイエナのくせに偉そうだな
803:2007/07/14(土) 14:34:57 ID:6o4UjuXo
乞食
804神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 14:48:06 ID:VZJGzsRQ
NGワード
ID:PT8m0V4s

クレクレ厨死ね
805:2007/07/14(土) 15:05:49 ID:6o4UjuXo
死ね死ね厨
806神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 15:12:59 ID:94VuQrIc
早く新しい選手を出してもらいたい
807神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 15:59:27 ID:PT8m0V4s
>>799
情報も提供しないお前が偉そうな事言うな。
氏ねよ、カス。
808神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 16:05:42 ID:KJAjKFDH
>>807
してるっつーの。伊藤四郎の情報出したのも俺だし。
お前みたいなクレ厨がデカいツラして文句言う資格ないんだよ。
黙って他人の査定でも眺めとけ。
809神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 16:08:17 ID:PT8m0V4s
>>808
たった一つの査定で偉そうによ。
調子のんな。アホ
810神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 16:09:45 ID:PT8m0V4s
>>808
査定したのは結局OB査定人だろが。
お前が査定した訳ではないし、偉そうにすんなや
811神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 16:15:03 ID:VZJGzsRQ
>>808
スルー汁
812神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 16:47:24 ID:F2O9EUYV
オマエモナーとツッコミを入れたくなるスレはここですか?
813神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 22:45:26 ID:+HKwb0e/
ID:PT8m0V4s=OB査定人

814さとちー:2007/07/15(日) 06:12:39 ID:RAo5jT1C
阪神掛布の86年までの年度別対左右投手打率
74年 対左.273(33−9) 対右.186(129−24)←シーズン.204
75年 対左.164(55−9) 対右.263(262−69)←シーズン.246
76年 対左.281(96−27) 対右.339(310−105)←シーズン.325
77年 対左.298(94−28) 対右.341(287−98)←シーズン.331
78年 対左.281(160−45) 対右.338(305−103)←シーズン.318
79年 対左.270(122−33) 対右.347(346−120)←シーズン.327
80年 対左.140(57−8) 対右.254(201−51)←シーズン.229
81年 対左.262(84−22) 対右.358(374−134)←シーズン.341
82年 対左.274(113−31) 対右.342(351−120)←シーズン.325
83年 対左.234(141−33) 対右.322(342−110)←シーズン.296
84年 対左.206(136−28) 対右.297(306−91)←シーズン.269
85年 対左.311(167−52) 対右.294(309−91)←シーズン.300
86年 対左.210(62−13) 対右.266(192−51)←シーズン.252

阪神バースの85年・86年対左右投手打率
85年 対左.335(167−56) 対右.358(330−118)←シーズン.350
86年 対左.325(126−41) 対右.413(327−135)←シーズン.389
815神様仏様名無し様:2007/07/15(日) 06:46:25 ID:RY3pAqHh
マイナーな選手だが・・・

(1958)
酒井敏明 右右 捕/一
スタンダード 背番号4
2EE(67)E(6)D(8)E(7)/D(9)

・一塁手として登録された年がある
1959 のみ内野手登録

(1963)
土井文夫 右右 捕/外
スタンダード 背番号42
2GF(62)E(6)D(8)F(5)/D(8)
三振

どなたかこの2選手の情報知ってる方がいたら教えてください・・・
通算成績記録以外全く資料見つからず
記録だけで査定したから変な査定になってる可能性大
816さとちー:2007/07/15(日) 06:58:07 ID:RAo5jT1C
85年阪神主要打者対左右投手別打率

真弓 対左.376(125−47) 対右.304(372−113)←シーズン.322
弘田 対左.361(47−17) 対右.278(176−49)←シーズン.296
北村 対左.361(61−18) 対右.251(195−49)←シーズン.262
バース 対左.335(167−56) 対右.358(330−118)←シーズン.350
掛布 対左.311(167−52) 対右.294(309−91)←シーズン.300
岡田 対左.368(114−42) 対右.333(345−115)←シーズン.342
佐野 対左.330(97−32) 対右.273(278−76)←シーズン.288
平田 対左.276(105−29) 対右.256(297−76)←シーズン.261
木戸 対左.183(71−13) 対右.259(224−58)←シーズン.241
吉竹 対左.162(36−5) 対右.273(150−41)←シーズン.247
817さとちー:2007/07/15(日) 07:04:46 ID:RAo5jT1C
85年真弓(左腕からの本塁打も11本)は対左投手4確実
75年・79年〜84年掛布、85年木戸(左腕からの本塁打0本)、86年バースは対左投手2確実
85年北村の対左投手4と85年吉竹の対左投手2は打数の関係上付くか微妙

818神様仏様名無し様:2007/07/15(日) 09:56:51 ID:e14+elV4
>>816
北村 対左
×.361
○.295
819OB査定人:2007/07/15(日) 12:03:16 ID:AxcU6Cfe
>>813
ちょっと待って下さい!
勝手に私にしないでくれますか??
820神様仏様名無し様:2007/07/16(月) 06:08:37 ID:xfv1n1N+
久しぶりに見たけど
何かパワプロ小屋が更新されてるな
821神様仏様名無し様:2007/07/16(月) 22:10:56 ID:dBtXtIBF
822神様仏様名無し様:2007/07/17(火) 11:35:28 ID:QJtcon9m
>>817
86年バースは対左.325も打ってるのに対左2つくの?
823神様仏様名無し様:2007/07/17(火) 12:38:30 ID:Zz7e6Pl6
対左パワー1でいいじゃん
824神様仏様名無し様:2007/07/17(火) 14:04:09 ID:Jx2SdSGw
斎藤充弘(ヤ)148キロ 制球も良くフォークも鋭い
小橋正佳(ヤ)190センチの長身から投げるストレートは大きな魅力
川畑勇一(ヤ)遠投115メートルをマークする肩が大きな武器。社会人時代の92年公式戦打率5割超える
古沢 淳(ヤ)110メートルの遠投を誇る強権と激しいファイトが売り物
清水千曲(ヤ)小柄だが肩と足は一級品
大畑裕勝(巨)ミート力あり
藤崎靖彦(巨)遠投100メートルの強肩
西澤洋介(横)143キロ フォーク
松田和哉(武)140キロ キレのいいカーブ
尾山 敦(武)カーブ、スライダー マウンド度胸満点
白鳥浩徳(武)シュートがウイニングショット
野口理夫(近)フォーク
825神様仏様名無し様:2007/07/17(火) 15:24:17 ID:afhEKzNw
(1989)中西親志 右右 捕
背番号33
1GF(56)E(6)E(6)D(9)/D
三振 バント○ キャッチャー?
守備要員

ノムさんがリードは古田より上手いとほめてたらしい、
キャッチャー○、にすべきかそれとも何も無しか、キャッチャー◎はさすがにつかないだろうけど…
リードが上手いので常に一軍に帯同、しかし、三振の多い打撃と肩の弱さもありレギュラーにはなれなかった。
乱闘にも率先して参加して乱闘により選手生命を縮めた?(1988〜1996最後の二年は出場無し)

映像・写真がネットでも見つからず。
そのため、打法、装備品不明なのですがご存知の方がいらっしゃれば情報提供お願いします。

参考資料
ttp://www.swallows-fan.com/biographical/na/nakanishichikashi.php
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%A5%BF%E8%A6%AA%E5%BF%97
826神様仏様名無し様:2007/07/17(火) 15:33:40 ID:QJtcon9m
グラッデンにボコボコにされてたの覚えてるなw
827神様仏様名無し様:2007/07/17(火) 16:59:54 ID:p8+VjkaT
>>824
当時の週べ名鑑から引っ張ってきてると思うが
それてきとうだよ
球種とか-

今巨人野口なんて
シュートカーブフォークをあやつる投手だし
828神様仏様名無し様:2007/07/17(火) 19:42:00 ID:cY/ZhaXk
野球小僧よりはマシ
829神様仏様名無し様:2007/07/18(水) 06:49:13 ID:o5XehrpX
伊藤泰憲
二軍でホームラン王とったりして中日の将来の四番とも言われたが、大成せず。
通産成績ベースでみると1シーズン出れば10本台の本塁打と100個を超える三振

あと、週刊ベースボールの2001ごろのもの持ってるけどそこにOBを訪ねるコンテンツがあって、どんな選手だったかも紹介されてるけど
その情報もいる?
830神様仏様名無し様:2007/07/18(水) 11:25:02 ID:4cEUI1jo
>>822
対左投手2は対右投手の打率より対左投手の打率が7分以上低いとほぼ確実に付くらしい
831神様仏様名無し様:2007/07/18(水) 17:30:04 ID:IHvEbCIc
対右.150、対左.070でも対左2
対右.480、対左.400でも対左2
あくまでその選手の成績の中での相対評価
832神様仏様名無し様:2007/07/18(水) 19:19:30 ID:wIGmnDAR
>>829
下さい
833神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 01:58:01 ID:3frumFFl
今港が必死に14のOB選手情報更新してるなw
まあがんばれやw
834神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 07:05:12 ID:jTyfGYkE
なんかこのスレッドの査定パクっている変なサイトがまた出てきたな。二つめか?
匿名掲示板だからパクってもいいという変なモラルがあるのかは知らんが…
しかも、そのサイトのうちの一つはドメインにnusuttoって…

とりあえずこのスレッドのまとめサイトが更新されてないので、
そのサイトが再び更新はじめるまで代行のウィキとかまとめサイト作っておくのがこのスレッドの査定の権利とか守るのに一役買ってくれそう
「最近、OB査定スレッドの記事を無断転載するサイトがありますが、非公認です。」
あたりの記述を書いて…

…あ、でも非公認で転載してるサイトについて話すならネットウォッチ板かな?
835神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 10:32:16 ID:eMoBskwp
>>829
それよりはまず印象査定ばかりのデフォOBの対左右投手打率、
得点圏打率、対左右打者別被打率、得点圏被打率のまともな査定をする為の情報が欲しい
マイナーOBは印象査定しか出来ないからどうでもいい
836神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 14:06:58 ID:ZQznJ/q2
乞食死ねよ
837神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 14:28:30 ID:Aw4/wCLg
AGEるな屑
大して変わらない癖に
838神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 15:52:02 ID:civ+tij8
>>835
お前がその情報もってこいよ
839神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 16:03:48 ID:civ+tij8
>>834
別にいいだろ。どのサイトも糞なんだからよ。結局
840神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 16:14:00 ID:civ+tij8
>>834
お前が査定した訳でもないのにデカイ口叩くな
841神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 21:05:35 ID:ES8VjNL6
幹英どうして2001年なんだよ
普通に考えりゃ1998年だろ
おかげで正反対の変化球投手になってるし
842神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 22:43:26 ID:ErczLmqY
それもそうだが、防御率に対して澤崎以外は全員強すぎるだろ・・・
843神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 22:56:39 ID:KEwGPHSj
じゃあ愚痴らせてもらうわ
投手成績の割に強すぎ。小林幹、川相、広澤はなぜその年?
適当にチャンス4つけんな。エラー率くらいまともに査定しろ
大下剛史を査定したヤツはスタッフ辞めろ
844神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 23:54:05 ID:rMnerFkD
初芝の走塁4が気になって成績見たら意外と二塁打と三塁打が多かった
845神様仏様名無し様:2007/07/20(金) 00:15:46 ID:tBbDcPL9
みんなの出して追加して欲しかったOBって誰?教えてくれ

俺は 成田文男・坂井勝二・松本幸行
   藤原満・白仁天・大熊忠義
今回出なかったのが残念だ・・
846神様仏様名無し様:2007/07/20(金) 00:34:18 ID:Nxbq9XkS
パワプロ未成熟時代の査定を573にやり直して欲しい
847神様仏様名無し様:2007/07/20(金) 01:32:48 ID:2J6IE3sz
今回のOBにはまだ有藤いるかい?
どうせまたパワーCの糞査定してるんだろうな
848829:2007/07/20(金) 06:42:13 ID:diQuXxnf
前泊哲明(元大洋 投手 80〜86)
テスト入団
長身からストレートと大きな縦のカーブ

興津立雄(元広島 内野手 59〜71)
アマチュア時代は一塁手だがプロ入り後は四番の藤井の守備が下手で一塁しか守れないのでサード
腰にバクダン
中軸を打ったが引退後はコーチにならずに工事会社を経営

川畑和人(元東京・ロッテ-中日-広島-阪急 投球 66〜78)
高校時代の持ち球はストレートとナチュラルシュート、これだけだが球がとても速くあまり打たれなかった。プロ入り後の球種は不明。
直球勝負する投手で一軍初登板でいきなり阪急のスペンサーに直球勝負
本人いわく150キロ超えていたはずとのこと。

淡河弘(元巨人 捕手 62途中〜64)
社会人時代は元西鉄の田中勉とバッテリーを組んだ
63年に川上監督が「このチームでバットにボールを当てるのが一番うまいと言っていたらしい(淡河のやる気を起こすための発言であるようだが)」
社会人時代に患った盲腸(薬で散らしたらしい)の再発が原因で引退
その後は日本初のブルペン捕手

森中千香良(元南海-大洋-東映・日拓・日本ハム-大洋 投手 58〜75)
63年頃
振りかぶって投げる写真がある
ステップの広いフォーム
細かいコントロールよりスピードとキレ
球種はストレート、大きな縦のカーブ、ナチュラルシュート
ナチュラルシュートは南海時代のみ投げた

67年
巨人キラーと呼ばれたチームの対巨人勝利の8つのうちの7つ
スピードは多少落ちた
投球術に磨きをかけ始める

70年〜
70年の交通事故などの影響もあり?
スピードがかなり落ちる
コントロールはこのころかなりよかった

コーチ、監督との衝突が多く干されたことがある

斉藤浩行(元広島-中日-日本ハム 外野/一塁手 82〜92)
ホームランバッターでファームではタイトルの常連
ファームでは通産161ホームラン
83年練習中にボールが右目に当たり、手術。その影響か一軍の試合、特にナイトゲームでは打てなかった
89年移籍先の中日で自己最多の58試合出場
だが、この後はなかなか試合にだしてもらえず
849神様仏様名無し様:2007/07/20(金) 07:01:30 ID:diQuXxnf
・・・あ、森中投手はデフォルトOBで出てるね。
ただ67年、70年代の再現はされてないんで、そっちをやってみると面白いかも。
850神様仏様名無し様:2007/07/20(金) 10:07:25 ID:gif1ZQpF
つーか、野村謙二郎は
851神様仏様名無し様:2007/07/20(金) 11:18:02 ID:gif1ZQpF
初芝の三塁打数は相手外野手の油断の積み重ね
走塁4をつける遊びをするくらいなら盗塁2もつけとけ
852神様仏様名無し様:2007/07/20(金) 15:13:52 ID:9+8GLeJi
はぁ?
853神様仏様名無し様:2007/07/20(金) 15:28:35 ID:01+bWZBY
>>848
>淡河弘(元巨人 捕手 62途中〜64)

侍ジャイアンツでもブルペン捕手で出てたな。
番場の投げたボールがノーコンで顔にぶつけられる役。
854OB査定人:2007/07/20(金) 20:27:22 ID:tBbDcPL9
山内 新一/やまうち しんいち
所属球団:南海 登録名:山内新 社会人  在籍年数:5年目 出身地:島根県
顔の色:黄色 背番号:20 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1947年12月03日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高147` コB161  スA173  スライダー4、シュート2、カーブ2
特殊能力(投手)キレ2、安定度2、人気、先発タイプ、完投、新人王資格なし
ミF2 パF38 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD8 
73年南海  36試合 243/0回 85振 78四(故3)死9 26被本
20勝、8敗、0セーブ、0S、14完、0封、3無四、16当初、投球成績防3・67
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 50試 29打数 8安打、1四球、6三振

参考資料  読売では芽が出ずに南海で花開いて121勝、エースとして活躍した。オールスター6回出場。
      連続試合先発311は日本記録だ。タイガースではベテランを5回までの先発投手として起用した。


855神様仏様名無し様:2007/07/20(金) 20:35:04 ID:bmYN5j2U
>>854
巨人時代と南海時代がごっちゃじゃねーか
856OB査定人:2007/07/20(金) 20:47:08 ID:tBbDcPL9
江川 卓/えがわ すぐる
所属球団:巨人 登録名:江 川 大卒  在籍年数:3年目 出身地:栃木県
顔の色:黄色 背番号:30 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1955年05月25日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー
最高154` コA195 スA171  ドロップ4
特殊能力(投手)ノビ4、ジャイロボール、一発病、力配分、リリース○、奪三振、先発タイプ、完投、新人王資格あり
ミG1 パF39 走F5 肩B12 守D8 弾1 エラーE7 
81年巨人  31試合 240/1回 221振 38四(故2)死4 27被本
20勝、6敗、0セーブ、0S、24完、0封、3無四、10当初、投球成績防2・29
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.175、1本、8点、0盗 31試 80打数 14安打、1四球、37三振

参考資料  81年最高勝率、最優秀防御率、最多勝利、最多罰三振。

857OB査定人:2007/07/20(金) 20:58:45 ID:tBbDcPL9
角 三男/すみ みつお
所属球団:巨人 登録名:角 社会人  在籍年数:4年目 出身地:鳥取県
顔の色:黄色 背番号:11 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1956年06月26日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・サイドスロー(ノーワインドアップ・リリース低め)
最高142` コE115 スE45  スライダー2、カーブ5、スクリュー2
特殊能力(投手)対左打者4、ノビ4、リリース○、四球、奪三振、新人王資格なし
ミG1 パG18 走E6 肩D9 守D8 弾1 エラーE7 
81年巨人  51試合 104/1回 121振 33四(故1)死2 121被本
8勝、5敗、20セーブ、28S、0完、0封、0無四、0当初、投球成績防1・47
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.087、0本、0点、0盗 31試 27打数 2安打、0四球、9三振

参考資料   米子工業高校から、三菱重工三原を経て、昭和51年、ドラフト第3位、52年入団。
長島監督率いる読売ジャイアンツに入団。その後、新人王、最優秀救援投手に輝く。
昭和62年、日本ハムに移籍。さらに、平成4年にヤクルトへ移籍。野村監督のもと、リーグ優勝で有終の美を飾る。
その後、元祖ベースボールタレントとして活躍するかたわら、ヤクルトの投手コーチを経験し、
球団を日本一にすることに貢献。
平成6年、古巣・巨人の投手コーチに就任。この年に退団。


858OB査定人:2007/07/20(金) 23:10:23 ID:tBbDcPL9
1973年 週刊朝日抜粋
佐藤博正(元ロッテ) 右の横手投げで外角低めに決まる速球とカーブが武器。
黒坂幸夫(元ヤクルト)右打者のヒザ元に食い込むカーブ。速球が冴える。
有田二三男(元近鉄)胸元をつく速球に威力をつけ外角低めに落とすカーブの切れも鋭い。
本格派。
植上健治(元阪神)切れの鋭くなったカーブと内角膝もとへナチュラルシュートする速球をちりばめる。
渡辺磨史(元近鉄)伸びのある直球でぐいぐい押しまくる本格派。カーブもいい
859神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 01:12:01 ID:siRRvit+
カーブかスライダーか判断に困る文章だな
まあ、週刊朝日だしな・・・あるだけありがたい
860神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 13:10:47 ID:3t/sOYZZ
山内もだったけど澤崎もものすごく適当だな
一発が無いし野手能力なんて完全に考えてもいない
.279でミートG2パワーF20、4失策でエラー回避D8・・・
861神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 13:26:21 ID:x7DrqJJV
>>848
振り被って投げる写真があるって何だよ…
70年代初めに佐藤道郎がノーワインド投法にするまで60年代までほとんどの投手は
クラシックワインド(後ろに両手を引いてから振り被る)投法だろ

>>856
ジャイロボールは強過ぎ
藤川みたいにリリース○でいい
速球中心、81年防御率1.10台5勝0敗横浜キラー(または81年防御率7勝1敗1.20台阪神キラー)必要
862神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 13:38:36 ID:x7DrqJJV
>>851
確かに91〜95年まで5年間で4盗塁12盗塁死だもんな
通算でも盗塁成功率低いし

>>857
四球男はいらない
速球中心必要
863神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 13:42:33 ID:x7DrqJJV
今の時期に東京ドーム近くの野球記録博物館に行けば80年〜95年のオールスター
全試合のプロ野球ニュースが繰り返し上映されてる
図書室内には査定に役立つ宇佐美の本も置いてあるし
人もそんなにいないから周りもあまり気にせずに情報収集が出来るからオススメ
864OB査定人:2007/07/21(土) 19:41:38 ID:zaP4iBqF
渡辺 秀武/わたなべ ひでたけ
所属球団:巨人 登録名:渡 辺 社会人  在籍年数:7年目 出身地:静岡県
顔の色:黄色 背番号:11 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1941年09月16日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・サイドスロー(ノーワインドアップ・リリース低め)
最高142` コA182 スB148  シュート2、カーブ2、フォーク3
特殊能力(投手)重い球、対ピンチ2、打たれ強さ2、安定度2、先発タイプ、完投型、新人王資格なし
ミG1 パG31 走E6 肩D9 守D8 弾1 エラーD8 
70年巨人  42試合 260/1回 183振 39四(故1)死14 20被本
23勝、8敗、0セーブ、0S、18完、7封、3無四、13当初、投球成績防2・53
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.145、0本、5点、0盗 31試 83打数 12安打、3四球、24三振

参考資料 得意のスライダーをインコースに投げればいくら避けても追いかけるように当たる
     杉浦忠(南海)の物真似でやった下手投げがはまり活躍。その後3球団を経て入団
した広島では江夏につなぐ中継ぎとして活躍した。
20年近いプロ生活で与えた死球144個は後に東尾(西武)に抜かれるまでは日本記録であり、
この記録を狙うため引退試合で吉竹(阪神)に故意にぶつけた 話は割と有名。
     引退後もスカウトとしてカープに残っている。
     http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/50y/retu/6/990621.html
865神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 20:04:54 ID:+eTmHiFp
スライダーが得意なのに何で付いてないんだ?
完投18でスタミナB?
866OB査定人:2007/07/21(土) 20:17:38 ID:zaP4iBqF
小川 邦和/おがわ くにかず
所属球団:巨人 登録名:小 川 社会人  在籍年数:2年目 出身地:広島県
顔の色:黄色 背番号:45 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1947年02月01日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・サイドスロー(ワインドアップ)
最高140` コB158 スD75  カーブ3、ナックル1、シンカー1
特殊能力(投手)勝ち運、一発病、変化球中心、新人王資格あり
ミG1 パG20 走E6 肩D9 守D8 弾1 エラーD8 
74年巨人  42試合 102/1回 73振 38四(故3)死4 15被本
12勝、4敗、0セーブ、0S、2完、?封、0無四、3当初、投球成績防3・79
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.200、0本、2点、0盗 42試 20打数 4安打、2四球、5三振

参考資料 六三年十一月の中国大会で準優勝し、選抜切符を獲得。春初出場ながら、
     怒とうの快進撃を演じた。小気味よい投球もさえた。
     抜群の制球力をベースに、カーブ、シンカーを自在に操り、準決勝までの4試合で3完封。
867OB査定人:2007/07/21(土) 20:36:44 ID:zaP4iBqF
山本 雅夫/やまもと まさお
所属球団:南海 登録名:山本雅 高卒 在籍年数:10年目 出身地:兵庫県
顔の色:黄色 背番号:28 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1953年08月12日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  守・外/7、一/5 打法・スタンダード
特殊能力 対左投手4、代打○、代打要員、強振多用、新人王資格無し
ミD4 パB114 走D8 肩E6 守F5 弾3 エラーE6
81年南海 打撃成績.288、13本、44点、6盗 、0盗刺、1失 101試 312打数 90安 23四球 2死 56三振

参考資料 左殺しの雅夫の異名。
868神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 21:07:51 ID:qK9UX6fT
早速パクられてるw
869神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 21:43:30 ID:yMjCT6iV
早すぎワロタ
870神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 21:45:56 ID:QJy1Q9ma
これはいいまとめサイトですね^^
871神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 23:35:51 ID:CZ56ttCa
南海リリーフエース時代の金城選手お願いいたしますm(_ _)m
872神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 23:52:09 ID:53Yq2SLO
>>867
81年の代打成績は29打数で.207、1本塁打
代打○は絶対にありえない

代打起用の多かった選手の査定をする時は、打撃成績が良かった年が
代打成績も言いとは限らないので注意
873OB査定人:2007/07/21(土) 23:52:33 ID:zaP4iBqF
掲載するのは構わないけど、あってるかどうか正直自信ないんですけど。
修正もしていって欲しい。できれば
874神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 00:19:26 ID:uqklkStB
金城(1974)
149` スタB135 コンC136
スローカーブ4
ノビ4 打たれ強さ4 球持ち○ クイック2 一発 速球中心

金城(1982)
144` スタD67 コンB172
スローカーブ5
打たれ強さ4 回復4 球持ち○
875OB査定人:2007/07/22(日) 00:41:02 ID:CiA7MXrT
元巨人の菅原勝矢査定したいんですが誰か情報ないですかね・・。
876神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 01:08:02 ID:c2F6zeAu
>874
シュートも投げてた。
下手投げだから軌道的にシンカーか。
877神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 07:16:54 ID:5UpJWRfz
金城ってまっすぐとチェンジアップ(ようは高津のような遅いシンカー)
ほぼこの二種類でしょ
南海時代は
878神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 10:07:39 ID:uqklkStB
「大きく変化するカーブ」
「チェンジアップ気味のカーブ」
って表記は見た事ある
879神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 12:21:28 ID:E0UEIhUD
ベースボールマガジン2006秋季号魔球伝説には
『サブマリンながら浮き上がる速球が武器で、カーブ、スライダー、シンカーはさほど目立たなかった。』
と書いてある。
880神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 13:42:25 ID:UAT1UO5W
いつかの野球小僧では「1m曲がるカーブ」とか言って魔球扱いされてたような
881神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 19:13:51 ID:Sp40nFzJ
>>874 876 877 878 879 880
みなさま、情報ありがとうございます!
南海時代の最後のほう(トレード前)に
変化球(チェンジアップかカーブか、スローのシンカーか?山なりっぽいボール)多投していた記憶しか無く、全盛のころの球種などの
情報は大変有り難いです。
あのころの南海ファンの方は金城の印象強い方も多いのでしょうね
882OB査定人:2007/07/22(日) 21:03:40 ID:CiA7MXrT
宮本 和知/みやもと かずとも
所属球団:巨人 登録名:宮 本 社会人  在籍年数:6年目 出身地:山口県
顔の色:黄色 背番号:13 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1964年02月03日
バット:木/木 グローブ:黒 リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・スリークォーター セットポジション
最高149` コC144 スB141  カットボール2、Dカーブ4、スクリュー1
特殊能力(投手)牽制○、人気、ムード○、先発タイプ、完投、新人王資格なし
ミG1 パG27 走E6 肩C11 守D8 弾1 エラーD8 
90年巨人  28試合 190/1回 166振 72四(故2)死4 18被本
14勝、6敗、1セーブ、0S、2完、?封、0無四、14当初、投球成績防3・69
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.153、0本、1点、0盗 30試 59打数 9安打、3四球、22三振

参考資料 http://www14.plala.or.jp/thp90776/gob/miyamoto.htm
883神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 21:13:30 ID:CiA7MXrT
城之内 邦雄/じょうのうち くにお
所属球団:巨人 登録名:城之内 社会人  在籍年数:1年目 出身地:千葉県
顔の色:黄色 背番号:15 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1940年02月03日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・スリークォーター(クラシックワインドアップ) 
最高149` コB178 スA167  スライダー3、シュート5、カーブ2
特殊能力(投手)打たれ強さ4、リリース○、重い球、先発タイプ、完投、新人王資格あり
ミG1 パG37 走F5 肩C11 守D8 弾1 エラーE7 
62年巨人  56試合 282/2回 173振 62四(故5)死8 11被本
24勝、12敗、0セーブ、0S、12完、5封、2無四、17当初、投球成績防2・21
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.136、1本、4点、0盗 30試 59打数 9安打、3四球、22三振

参考資料 バックスイングのとき、体を大きく後ろにねじる独特なフォームで、頭の揺れも激しく、
     投げるたびに帽子が落ちそうになった。そのためコントロールは悪かったが、ストレートは重く、
     シュートの威力もかなりのものがあった。
884OB査定人:2007/07/22(日) 21:24:39 ID:CiA7MXrT
倉田 誠/くらた まこと
所属球団:巨人 登録名:倉 田 高卒  在籍年数:9年目 出身地:東京都
顔の色:黄色 背番号:17 出身:国内 新人王権利:あり 生年月日:1946年06月03日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー(ワインドアップ) 
最高148` コC139 スB135  シュート2、カーブ3、フォーク2
特殊能力(投手)先中タイプ、ビハインドでも、新人王資格あり
ミG1 パG25 走E6 肩C11 守D8 弾1 エラーD8 
73年巨人  49試合 187/1回 142振 63四(故6)死5 13被本
18勝、9敗、0セーブ、0S、8完、?封、1無四、3当初、投球成績防2・74
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.097、0本、4点、0盗 30試 62打数 6安打、0四球、23三振

885神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 21:33:04 ID:bJWqRW5Y
金城が投げてる映像って初優勝の胴上げ投手になった場面しかないのかな
実況アナウンサーはカーブだと言っているがあんまり曲がってない気がする
http://www.youtube.com/watch?v=WBwBtCPo-ew
2:00頃
http://www.youtube.com/watch?v=Jh6Zf4qh2uQ
4:20頃
886神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 22:00:02 ID:Sp40nFzJ
>>885
この年の日本シリーズでは山口高志が大活躍しましたが、
上田監督が外木場よりも、金城の方が速かったってコメントをしていたのを何かで読んだ気がします(たしか第一戦の後)。

ナンバービデオで。南海時代に、サヨナラ逆転満塁HRを打たれている映像があります。
プロ野球を10倍〜にも出ていたような気がしますが
887神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 00:18:59 ID:8E3UQczw
http://www5e.biglobe.ne.jp/~naruya/

>当サイトで公開しているデータ、画像、文章などの無断転載は禁止します。

盗人猛々しいとはまさにこのこと
888神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 00:28:08 ID:0QP1tL0v
宮本のスクリューに見えるボールはチェンジアップだろ
と言うか港の○パクリじゃん
889神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 00:59:25 ID:YHs7kj5a
城之内のはHシュート
890さとちー:2007/07/23(月) 05:39:27 ID:JYwTwImO
>>882
牽制○が付く条件は基本そのシーズン牽制刺3回以上
宮本は90年牽制刺2回だから付かない
テンポ○必要、クイック4は要るか微妙
それに投法はセットポジションじゃなくてスリークォーター・ノーワインド投法

>>883
城之内は茶グラブ
891神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 07:08:06 ID:YHs7kj5a
前年3回で2回ならつくかも
892神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 12:39:37 ID:YKEZ2Cjf
3,4年しか投げてない投手にケガ5とは笑わせてくれる
893神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 12:45:08 ID:pQVTvvws
権藤のこと?
894神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 12:51:04 ID:lmsXEdD+
権藤はケガ5じゃないとありえんだろ
あんだけ先発連投しといて
895神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 14:00:37 ID:QM38NGzJ
2年で完全に壊れたのにケガ5にするかどうかだろ
896OB査定人:2007/07/23(月) 22:31:31 ID:jQGeTDRn
岡本 光/おかもと こう
所属球団:巨人 登録名:岡 本 社会人  在籍年数:5年目 出身地:兵庫県
顔の色:黄色 背番号:12 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1960年08月17日
バット:木/木 グローブ:オレンジ リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー(ワインドアップ) 
最高142` コD128 スE39  スライダー2、シュート2、カーブ1
特殊能力(投手)キレ4、打たれ強さ2、ケガしにくい2、中継ぎタイプ、極端、新人王資格なし
ミF2 パF20 走E6 肩D9 守D8 弾1 エラーD8 
87年巨人  26試合 42/2回 39振 四22(故2)死1 5被本
3勝、2敗、0セーブ、3S、0完、封、0無四、0当初、投球成績防4・01
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.200、0本、0点、0盗 26試 5打数 1安打、0四球、2三振

参考資料 O(岡本)S(角)K(鹿取)トリオの一人
     カーブ・スライダー・シュート
     球種は豊富で、クセ球ストレートにカーブとスライダーでかわしていくタイプ。
     実は巨人入団以前にも、南海から2度指名を受けているのだが、入団拒否した経緯がある。
     http://www14.plala.or.jp/thp90776/gob/okamoto.htm
897OB査定人:2007/07/23(月) 22:41:51 ID:jQGeTDRn
浅野 啓司/あさの けいじ
所属球団:ヤクルト 登録名:浅 野 社会人  在籍年数:7年目 出身地:広島県
顔の色:黄色 背番号:19 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1949年02月22日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー(ワインドアップ) 
最高146` コB128 スB122  シュート4、フォーク3、カーブ2
特殊能力(投手)牽制○、巨人キラー、寡黙、安定度2、先発タイプ、新人王資格なし
ミG1 パG19 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーF4 
73年ヤクルト  43試合 178/1回 136振 63四(故9)死2 15被本
14勝、12敗、0セーブ、0S、2完、封、0無四、18当初、投球成績防2・38
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.151、0本、3点、0盗 26試 5打数 1安打、0四球、2三振

参考資料 入団時は村田兆次以上の速球 神経質な負けん気男で無口 巨人キラー
     フォーク ツーシーム系のシュート
898OB査定人:2007/07/23(月) 22:58:09 ID:jQGeTDRn
小俣 進/おまた すすむ
所属球団:ロッテ 登録名:小 俣 社会人  在籍年数:8年目 出身地:神奈川県
顔の色:黄色 背番号:26 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1951年08月18日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・オーバースロー 
最高148` コG89 スC104  スローカーブ3、スライダー1
特殊能力(投手)四球、対ピンチ2、打たれ強さ2、速球中心、先発タイプ、調子次第、新人王資格なし
ミG1 パG15 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD8 
80年ロッテ  26試合 108/2回 73振 52四(故0)死2 14被本
6勝、4敗、0セーブ、1S、3完、封、0無四、7当初、投球成績防3・47
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.000、0本、0点、0盗 29試 0打数 0安打、0四球、0三振

参考資料 球威あるが制球に難あり ゆるいカーブが武器 左の横投げ
     左投げのオーバーハンドでコントロールの悪い投手。
     球種はストレートとカーブ位。スピードは結構あった。スローカーブ??
899神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 23:06:30 ID:Irkf+9hq
8 山本 浩二 登録名【山本浩】 音声[やまもとこうじ] 86年広島 右投げ右打ち 守・外/7
打撃成績.276、27本、78点、4盗 、盗刺、失 126試 439打数 121安、58四死球、69三振、
ミD4 パA140 走D8 肩D8 守D8 弾4 エラーD8
特殊→ PH、持続、人気
途中交代、新人王資格無し、バランス型、
バット木/木 グローブ・コルク リストバンド右:無し 左:無し 39才 大卒 18年目 1946/10/25

最終年の査定です。失策得点圏打率不明。PHとパワー140は実績から若干オマケしてます。
修正ヨロ。
900岡本光修正:2007/07/23(月) 23:13:38 ID:jQGeTDRn
岡本 光/おかもと こう
所属球団:巨人 登録名:岡 本 社会人  在籍年数:5年目 出身地:和歌山県
顔の色:黄色 背番号:12 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1960年08月17日
バット:木/木 グローブ:オレンジ リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー(ワインドアップ) 
最高142` コD128 スE39  スライダー2、シュート2、カーブ1
特殊能力(投手)キレ4、打たれ強さ2、ケガしにくい2、中継ぎタイプ、極端、新人王資格なし
ミF2 パF20 走E6 肩D9 守D8 弾1 エラーD8 
87年巨人  26試合 42/2回 39振 四22(故2)死1 5被本
3勝、2敗、0セーブ、3S、0完、封、0無四、0当初、投球成績防4・01
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.200、0本、0点、0盗 26試 5打数 1安打、0四球、2三振

参考資料 O(岡本)S(角)K(鹿取)トリオの一人
     カーブ・スライダー・シュート
     球種は豊富で、クセ球ストレートにカーブとスライダーでかわしていくタイプ。
     実は巨人入団以前にも、南海から2度指名を受けているのだが、入団拒否した経緯がある。
     http://www14.plala.or.jp/thp90776/gob/okamoto.htm
901神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 10:15:57 ID:s0PpJL2M
>>899
山本浩二はオレンジグラブだろ
最終年は得点圏打率が高かったからチャンス4は付く
86年の主力打者の得点圏打率は野球博物館の図書館にもある宇佐美の本にある
失策も某サイトで見れば一発だろうに
902神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 19:30:20 ID:0LQejP5b
>>856
江川は足はやいよ
903神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 19:59:22 ID:P4eTayUc
港の査定のパクリだから何も考えて無いんだろ
904S:2007/07/24(火) 20:24:11 ID:pNnYSk9c
この世は善と悪で満ちている
905神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 21:19:39 ID:y30DiCAX
例のパクリサイト釣るためにわざと糞査定してんじゃね?
906OB査定人:2007/07/24(火) 22:25:18 ID:lY2d/FOf
関本 四十四/せきもと しとし
所属球団:巨人 登録名:関 本 高卒  在籍年数:7年目 出身地:新潟県
顔の色:黄色 背番号:20 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1949年05月01日
バット:木/木 グローブ:茶色 リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:右投右打  投法・オーバースロー(ワインドアップ) 
最高144` コB167 スB122  Hスライダー3、Hシュート5
特殊能力(投手)先中タイプ、調子次第、新人王資格なし
ミG1 パG23 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD9
74年巨人  37試合 162/0回 55振 39四(故3)死11 9被本
10勝、5敗、1セーブ、0S、6完、?封、0無四、12当初、投球成績防2・28
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.114、0本、0点、0盗 37試 44打数 5安打、2四球、19三振

参考資料 1974年最優秀防御率
     内角にシュートを多投して、右打者からは
     練習相手となることを嫌がられたという。
     http://niigata-boro.net/professional/shitoshi_sekimoto.html
907OB査定人:2007/07/24(火) 22:36:17 ID:lY2d/FOf
新浦 寿夫/にうら ひさお
所属球団:巨人 登録名:新 浦 高卒  在籍年数:10年目 出身地:静岡県
顔の色:黄色 背番号:28 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1951年05月11日
バット:木/木 グローブ:黒色 リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・オーバースロー(ワインドアップ) 
最高146` コC135 スD79  カーブ5、フォーク3
特殊能力(投手)回復4、対ピンチ2、抑えタイプ、リード時、新人王資格なし
ミG1 パG25 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーE7
78年巨人  63試合 189/0回 152振 75四(故6)死5 21被本
15勝、7敗、15セーブ、25S、5完、?封、0無四、4当初、投球成績防2・81
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.157、0本、5点、0盗 63試 51打数 7安打、7四球、17三振

参考資料 静岡商業を中退し、17才で1969年にドラフト外で巨人入団。高校時代は夏の甲子園大会で
     準優勝を果たす。ニックネ-ムは「カッパ」「ノミの心臓」等々..........。
     http://badlands-web.hp.infoseek.co.jp/niura
908OB査定人:2007/07/24(火) 22:45:55 ID:lY2d/FOf
加藤 初/かとう はじめ
所属球団:巨人 登録名:加 藤 社会人  在籍年数:5年目 出身地:静岡県
顔の色:黄色 背番号:21 出身:国内 新人王権利:なし 生年月日:1949年12月10日
バット:木/木 グローブ:コルク リストバンド右:なし リストバンド左:なし
利き腕:左投左打  投法・オーバースロー(ワインドアップ) 
最高146` コB172 スB129  カーブ5、フォーク2、シュート1
特殊能力(投手)対ピンチ4、打たれ強さ4、鉄仮面、牽制○、勝ち運、速球中心、先中タイプ、勝利投手、新人王資格なし
ミE3 パF29 走E6 肩C10 守D8 弾1 エラーD8
76年巨人  46試合 168/0回 161振 63四(故2)死2 21被本
15勝、4敗、8セーブ、16S、4完、?封、0無四、10当初、投球成績防3・70
打法・スタンダード 打撃成績、打撃成績.271、0本、4点、0盗 46試 48打数 13安打、3四球、19三振

909神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 22:49:37 ID:P4eTayUc
港の星達の利用規約に無断転載禁止と書いてあるな
910神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 23:19:05 ID:lY2d/FOf
>>909
港の管理人乙。氏ね屑!うるせーんだよ。
別にどうでもいいからさっさと査定しろ
OB査定人!!
911OB査定人:2007/07/24(火) 23:22:48 ID:lY2d/FOf
金子誠一と大野久頼む
912神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 23:27:03 ID:y30DiCAX
なにこの自演
913神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 23:35:54 ID:T1ul9l/4
OB査定人が自演してるように見せたいんだろうが
OB査定人が査定を要求しているという不可思議なレスになってて騙されない
914神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 23:38:17 ID:ScIMqZLA
OB査定人の自演だよ
どうみてもおのりじゃん
915神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 23:38:58 ID:y30DiCAX
ID見ろよ
916神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 23:45:24 ID:T1ul9l/4
ああ、908までもlY2d/FOfか
やる気が異常にあるのは解るから止めはしないよ
917神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 23:59:18 ID:ScIMqZLA
おのりは今年で28歳
918OB査定人:2007/07/25(水) 00:00:21 ID:lY2d/FOf
あほが。
石井と足立。
919OB査定人:2007/07/25(水) 00:01:18 ID:D3SEWrXp
石井と足立
920OB査定人:2007/07/25(水) 00:02:16 ID:D3SEWrXp
石井と足立
921神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 00:02:53 ID:As2ab5d3
おのりと足立
922神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 00:03:40 ID:As2ab5d3
石井とおのり
923OB査定人:2007/07/25(水) 00:04:27 ID:D3SEWrXp
石井と足立
924OB査定人:2007/07/25(水) 00:05:29 ID:D3SEWrXp
石井と足立査定しろ
925神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 00:05:51 ID:As2ab5d3
引火とおのり
926OB査定人:2007/07/25(水) 00:06:12 ID:D3SEWrXp
石井と足立
927神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 00:06:44 ID:As2ab5d3
引火帝国とおのり
928OB査定人:2007/07/25(水) 00:06:53 ID:D3SEWrXp
石井と足立
ヴォケが
929OB査定人:2007/07/25(水) 00:08:36 ID:D3SEWrXp
89年の石井と足立
930神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 00:09:06 ID:As2ab5d3
89年の引火とおのり
931OB査定人:2007/07/25(水) 00:09:25 ID:D3SEWrXp
89年の金子と大野
932神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 00:10:03 ID:As2ab5d3
89年の金子とおのり
933OB査定人:2007/07/25(水) 00:10:13 ID:D3SEWrXp
金子誠一・大野久査定しろ。
早くしろ
934OB査定人:2007/07/25(水) 00:10:52 ID:D3SEWrXp
足立と石井
935神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 00:11:57 ID:As2ab5d3
おのりと引火
936神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 00:14:48 ID:As2ab5d3
おのり・引火帝国査定しろ。
早くしろ
937神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 00:32:06 ID:tV9UoIeu
もう飽きたのか
情けない
938神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 00:34:39 ID:As2ab5d3
せっかく付き合ってやったのにな
939神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 07:07:43 ID:sLEOy5zg
ttp://whitepage.velvet.jp/
でデフォルトOBの公開がされてるけど、

〜13まではネタ査定さてれた(?)の島野が
ミートC⇒F
だった、パワーもFになっている。ただ流し打ちはついてる。
これではOKかな?

元ヤクルトの安田や元近鉄の村田が変化球4つは
やりすぎなきもするが・・・
940OB査定人:2007/07/25(水) 07:23:49 ID:D3SEWrXp
足立と石井
941OB査定人:2007/07/25(水) 08:29:55 ID:nnnNE4/G
勝手に人のハンドルネーム使わないで下さい。
気分悪いです。朝から。
942神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 08:43:55 ID:P48INcv4
安田は81種類の変化球を投げるとか言われてたし
成績的にもイメージ的にも問題ないと思う
943神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 10:00:14 ID:sLEOy5zg
>>941
今後もこのようなことがおこるかもしれないので
トリップを使ってみることを提案してみる。
944神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 10:20:52 ID:Z+JWF31+
>>941
死ねよ
945神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 10:40:57 ID:kUWSGH4m
lY2d/FOf自体がOB査定人を装った工作員とも考えられなくもない
946神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 12:49:33 ID:haW9I5TN
公式のバースとブーマーのパワーおかしくないか?
947神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 13:03:39 ID:VOkf0Eb3
バースは54本で王の次のパワーだからいいんじゃね
ブーマーはおかしい
てか今回のパワー査定はようわからん
948神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 13:12:01 ID:5hRFYdsd
キャッチャーだけ見ても変な査定だな
20本の中村がC108だったり、19本の梨田がC97だったり
949神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 13:52:02 ID:OsPf6W+P
しかも中村333打数、梨田357打数
打数が少ないとパワーを低めにする事があるとはいえ
いくらなんでもおかしい
950神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 13:58:28 ID:5hRFYdsd
高沢14本、波留15本で共にパワーD90
なんで変な方向に修正されてるんだ
951神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 17:37:50 ID:StxxmLYg
金石に背が高い無しとか高橋慶彦に積極盗塁無しとかはそのままだぜ!
952神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 18:18:16 ID:StxxmLYg
山本一義に盗塁2を追加した意味って何だ
953神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 20:40:26 ID:8ZjchyWN
今回多少ミートA15の基準が甘くなったみたいだね
でもバースの.350でミートA15はようわからんな…
確かに日本最高打率の.389は打ってるわけだけどさ
ブーマーが.355でA14だってのに
954神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 21:00:54 ID:J1US5ZOw
初芝守備要員って・・・
955神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 21:08:28 ID:Bbp1k6Pa
初芝チャンス4(笑)
956神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 21:50:43 ID:Bbp1k6Pa
今登録OBの修正点を見てて気がついたけど、内野安打やら三振数でのミート減が無くなってるのな
たぶん「3割打ってるのにCじゃないのがおかしい!」とかのメールが沢山きてたからなんだろうが
どう考えても改悪な気がするのは俺だけか
957神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 21:57:06 ID:VOkf0Eb3
パワー査定が糞すぎ
958神様仏様名無し様:2007/07/26(木) 00:34:36 ID:0m95LiuL

西田真二(13まで) ミートC10、パワーB125 代打○無し

( ´ー`)   90年は代打打率.267だしな、186打数13HRだからまあこんなもんだろう






西田真二(14)  ミートB12、パワーD85 代打○

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) !?
959神様仏様名無し様:2007/07/26(木) 11:10:54 ID:3PFrsUPN
>>942
現役で変化球4種なんていたっけ?
960神様仏様名無し様:2007/07/26(木) 22:21:34 ID:45eiucLF
西田は酷いが内田はもっと酷い
961神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 00:36:35 ID:+0Fvc3ku
>>959
2002年の桑田
962神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 03:10:47 ID:7RmZTKA+
1977年内田
代打成績.261
963神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 12:21:29 ID:kjDCnBBi
最近の公式OB査定の傾向
・球種が増加
・特能によるミート増減が無い
・代打成績に関係無く代打○
・パワーの決定基準が不明

悪くなる一方です
964神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 12:33:03 ID:dr7AsDg+
だからその査定を修正していくスレだろ
ブライアントは89年文句無しのレオキラー(他の対戦カードから飛び抜けて
対戦打率が高く確か4割越え)
投手の○○キラーが付く条件がわかる人いる?
野手は打率で決まるのはわかるんだが投手は防御率で決まるわけじゃなさそうだし
965神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 12:40:27 ID:kjDCnBBi
キラー相手との対戦時に能力が上がるんだから、
防御率で判定するのが当然だと思うけどね
コナミはイメージ>勝ち数>防御率のようだが
966神様仏様名無し様:2007/07/30(月) 09:46:16 ID:eCTepgGA
ロッテのディアズ出してくれ
967さとちー:2007/07/31(火) 16:09:59 ID:sOtE8GSE
81年江川 阪神キラー
81年西本 横浜キラー
82年定岡 広島キラー
89年斎藤 横浜キラー
89年槙原 広島キラー
90年香田 阪神キラー

投手のキラーは勝利数・勝率重視
僅かに対戦防御率が考慮
968神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 12:41:46 ID:vzPbqtUd
若松対左4(笑)
969さとちー:2007/08/03(金) 07:25:30 ID:EpFLFLuj
77年若松の対左投手打率.276(シーズン打率は.358)
むしろ対左投手2
970神様仏様名無し様:2007/08/03(金) 22:49:14 ID:gWDqxaH0

1980年中盤から1997年ぐらいまで巨人に宮本という左腕投手がいたと思うけど、
投球フォームを教えてください。
オーバースロー? ノーワインド? わかりませんのでお願いします。
971神様仏様名無し様:2007/08/03(金) 23:01:31 ID:gWDqxaH0
スマソ
よく見たら、宮本はすでに査定してましたね。汗
スルーしてくらさい。
972神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 10:13:44 ID:bSTZ9/TZ
http://www.youtube.com/watch?v=dTbn3Wr_ApE

聞く前にとりあえず動画サイトで検索してみよう
973神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 10:15:14 ID:HLvaFY8H
http://www.youtube.com/watch?v=uuKv2-Lixm4
この3分50秒ぐらいで宮本の投球フォーム観れるじゃん
人の査定なんて合ってるとは限らないから参考程度にするべきだろ
YOU TUBEなんて無料なんだし少しぐらい自分で調べろと
974神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 12:37:54 ID:1/1JtKUu
今はもう公式にはいないけど、宣の第2変化球ってカーブだよね
975神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 13:39:32 ID:xNLLg/Ed
>>974
http://www.asobous.co.jp/datastadium/baseball/eye/stopper/index.html

98年頃のプロ野球ニュースのスライダー特集には縦のスライダー。
ベースボールマガジン2003年秋季号「奪三振」大特集には独特のチェンジアップと書いてある。
97年に今中の後を継いでリリーフした時に、今中に触発されてスローカーブを投げたのは覚えてる。
976さとちー:2007/08/04(土) 14:00:59 ID:fGaksO9N
とりあえず97年宣には対ピンチ4は要らない
非得点圏被打率.151(166−25)、得点圏被打率.216(51−11)

94年新谷の対ピンチ2もよくわからん
全体被打率.208、得点圏被打率.198なのに…
977神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 15:26:49 ID:wpOPBkeI
宣は97年後半戦の平均MAXが152`で1位だから安定度4
978神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 18:54:50 ID:gkrL92+4
最近、OB査定人の返事来ないな・・・
979神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 22:03:06 ID:l39z7rJe
356 名前: みーまる 投稿日: 02/08/15 19:48 ID:7nDYLGac

【パワプロ方式】
1986年
 7 松本 ミD パF 走A 肩F 守C 盗塁○ 内安
 4 篠塚 ミA パE 走D 肩E 守A AH 守職
 8 クロマティ ミA パA 走E 肩C 守D PH ヘッド 満塁男
 5 原 ミD パA 走D 肩D 守D PH チャンス× 逆境○ サヨナラ男
 9 吉村 ミA パB 走C 肩E 守D AH 安定感
 3 中畑 ミD パC 走D 肩C 守C ムード○
 6 岡崎 ミE パE 走C 肩D 守C バント○
 2 山倉 ミE パD 走F 肩C 守C
980神様仏様名無し様:2007/08/05(日) 01:21:11 ID:5+V2dNe/
http://www5e.biglobe.ne.jp/~naruya/
ここ何かすごいことなってるな・・。
こんなに多くの選手査定するつもりなのか・・
981神様仏様名無し様:2007/08/05(日) 13:34:22 ID:R1xDlqbn
>>980
このスレのパクリじゃん
しかも全然査定法わかってない
篠塚のチャンス強いとか言っても…チャンス4付くのは82年、84年ぐらい
川相の94年中日戦打率.356ってあっても+.052ぐらいじゃキラー付かない
高橋直樹はデフォの79年シーズンだと南海(ソフトバンク)キラー
松本幸行のクラシックワインドとあるが70年代以降はノーワインドだし
これならパワプロ査定ってサイトの方がまだマシ

982神様仏様名無し様:2007/08/05(日) 15:14:34 ID:wECdLpR4
1990年の捕手の盗塁阻止率を解る人いる?
983さとちー:2007/08/05(日) 16:35:38 ID:AyHJ6rgU
>>982
1990年セ捕手盗塁阻止率(70試合以上)
古田(ヤ)106試合 29/55 阻止率.527
達川(広)101試合 28/68 阻止率.412
谷繁(洋)73試合 17/42 阻止率.405
中村(中)95試合 19/53 阻止率.358
市川(洋)70試合 8/25 阻止率.320
村田(巨)82試合 11/36 阻止率.306
木戸(神)97試合 28/93 阻止率.301

1990年パ捕手盗塁阻止率(70試合以上)
光山(近)71試合 21/57 阻止率.456
田村(日)105試合 20/60 阻止率.333
伊東(西)119試合 26/84 阻止率.310
中嶋(オ)94試合 18/59 阻止率.306
青柳(ロ)76試合 11/46 阻止率.239
山下(近)83試合 14/59 阻止率.237
内田(ダ)94試合 17/98 阻止率.173
984神様仏様名無し様:2007/08/05(日) 18:02:23 ID:wECdLpR4
>>983
サンクス
今90年代の再現チーム作ってるからかなり参考になる。
ありがとう
985神様仏様名無し様:2007/08/05(日) 21:34:10 ID:R+iil1Tx
>川相の94年中日戦打率.356ってあっても+.052ぐらいじゃキラー付かない

05年 種田 シーズン.310 中日戦.287 キラー付く
05年 井端 シーズン.323 横浜戦.367 キラー付く
06年 西岡 シーズン.282 楽天戦.309 キラー付く

基準がわかりません!(><)
986神様仏様名無し様:2007/08/06(月) 00:56:14 ID:3oTCO2x3
キラーは公式査定を考えない方がいい
987神様仏様名無し様:2007/08/06(月) 20:45:20 ID:vXDn/UT9
キラーは印象も強いんだろうね
988神様仏様名無し様:2007/08/06(月) 22:25:31 ID:T8VKAZjY
いっそ印象だけで査定してるなら諦めもつくんだけどね
安仁屋、星野仙、山内に巨人キラーついててもいいのに
989神様仏様名無し様:2007/08/07(火) 10:46:10 ID:O2ife0YT
>>985
それはコナミのミスか打率以外の印象か何かの理由で付いたんだろ
例外的な感じで
ほとんど6、7分以上じゃないと付いていない
990神様仏様名無し様:2007/08/07(火) 12:31:19 ID:7/qSkO4B
打者なら他球団より1チームだけ打率が1割以上高いor高打率で本塁打率が異常に高い
投手なら他球団より1チームだけ防御率が1点以上良いor防御率と勝率が良い

当然、1年間働いて十分な蓄積データがあることが前提
991神様仏様名無し様:2007/08/07(火) 14:53:29 ID:O2ife0YT
>>985
調べてみたがおそらく05年種田は巨人キラーの付けミス(巨人戦打率が高い)、05年井端はツバメキラーの
付けミス(ヤクルト戦打率が高い)
12開幕・12決でキラーが付いてる打者を調べると皆6〜7分以上、8分で確実
13決のキラーはデータ無視の適当で当てにならない
言われてる程印象で付いてない

それで調べずに印象で語ってるのは>>987の方
992神様仏様名無し様:2007/08/07(火) 15:12:38 ID:H1nXxY75

993神様仏様名無し様:2007/08/07(火) 15:13:29 ID:H1nXxY75

994神様仏様名無し様:2007/08/07(火) 15:15:13 ID:H1nXxY75

995神様仏様名無し様:2007/08/07(火) 15:17:32 ID:H1nXxY75

996神様仏様名無し様:2007/08/07(火) 15:19:49 ID:H1nXxY75

997神様仏様名無し様:2007/08/07(火) 15:20:42 ID:H1nXxY75

998神様仏様名無し様:2007/08/07(火) 15:23:35 ID:H1nXxY75

999神様仏様名無し様:2007/08/07(火) 15:25:10 ID:H1nXxY75

1000神様仏様名無し様:2007/08/07(火) 15:27:31 ID:H1nXxY75

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。