空想選手を作るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
萌える成績のスレ住人が作ったスレです。
架空の選手や成績を作っていくスレです。
2神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 01:46:26 ID:QBypLasB
幕井賢一
9年間通算 3安打
3神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 01:51:29 ID:6zXkxQAd
1960年生まれ 大卒 パ・リーグ架空球団在籍 外野手兼一塁手

83年 236 本2  打点6   盗塁0 規定打席未満
84年 260 本3  打点10  盗塁0 規定打席未満
85年 310 本21 打点44  盗塁2 規定打席未満 この年ブレイク
86年 296 本29 打点66  盗塁4 主に5、6番を打つことが多い
87年 278 本22 打点81  盗塁5
88年 314 本38 打点109 盗塁2 大爆発
89年 306 本3  打点8   盗塁0 規定打席未満 アキレス腱をやってしまう
90年 187 本0  打点1   盗塁0 規定打席未満
91年 293 本10 打点35  盗塁0 規定打席未満
92年 336 本18 打点46  盗塁0 規定打席未満
93年 228 本27 打点85  盗塁2 118試合出場で久々に元気な姿を見せる
94年 237 本5  打点14  盗塁0 規定打席未満
95年 169 本2  打点5   盗塁0 規定打席未満 引退
4神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 02:05:37 ID:WfHvt33O
ハリマオ ザ コブラ時速 190キロの ストレートで35勝を
5神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 02:32:02 ID:h1e4Gmyx
落合 福嗣
公私混同の度が過ぎて1シーズンで解雇
6神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 07:27:12 ID:O0BeNoim
落合福嗣
W35試合159.1HR7打点
7神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 11:36:53 ID:cA6RoPj9
落合福嗣
.829 92本 251打点
8神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 12:31:57 ID:O0BeNoim
↑福嗣乙
9神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 16:47:34 ID:6zXkxQAd
落合福嗣 1987年生まれ 大学中退(後にフリーター) 中日ドラゴンズ在籍 一塁手 

13年 219 本1  打点4   盗塁0  規定打席未満 ドラフト3位で父博満のいる中日へ26歳で入団
14年 137 本3  打点7   盗塁0  規定打席未満 
15年 188 本1  打点6   盗塁0  規定打席未満 
16年 279 本8  打点16  盗塁0  規定打席未満 父博満2度目の解雇、と同時に厄介払いのようにトレードへ
17年 221 本10 打点28  盗塁0  規定打席未満 ヤクルト移籍
18年 286 本19 打点64  盗塁0  レギュラーの位置を確保
19年 263 本5  打点35  盗塁1  規定打席未満 プロ入り初の盗塁にして最後の盗塁を体験
20年 232 本2  打点8   盗塁0  規定打席未満
21年 185 本0  打点3   盗塁0  規定打席未満 父博満率いる日本ハムへ移籍
22年 125 本2  打点6   盗塁0  規定打席未満 引退
10神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 17:16:00 ID:qSkyKAqf
1992年7月29日生まれ 大卒 右投右打 内野手 希望枠入団
横浜(2015〜2019)→レンジャース(2020〜2025)→ロッテ(2026〜2037)→阪神(2038〜2060)
横浜時代は主に3番ファーストとして活躍。
2019年オフポスティングでレンジャースに移籍。
しかし2025年オフ、首脳陣との確執(英語ペラペラ)で日本球界復帰。オファーのあったロッテに入団する。
ロッテでは主に3番DHとして活躍するも後に控えに回る。2036年から兼任打撃コーチに就任し、翌年45歳で引退。
引退後はすぐに阪神の監督に就任し、2040年にワールドチャンピョンに輝き、黄金時代を築く。
しかし2060年に長年の成績不振により解任。以降は野球解説者として活躍し、2082年90歳で死去。
11神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 20:35:26 ID:fabgp0ZB
番場蛮
45勝0敗
12神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 21:25:48 ID:/8pYCEBJ
1年目 .250 0本 1打点 1盗塁 初試合は代走で途中出場
2年目 .234 3本 15打点 10盗塁 二桁盗塁をマークするものの打力不足で1軍半
3年目 .274 7本 48打点 35盗塁 チャンスに強い打撃を見せレギュラー定着
4年目 .298 11本 51打点 33盗塁
5年目 .200 0本 1打点 0盗塁 アキレス腱断裂
6年目 .000 0本 0打点 0盗塁
7年目 .500 0本 0打点 0盗塁 2年ぶり代打出場でヒット
8年目 .305 18本 72打点 5盗塁 断裂後初の本格復帰 打撃開眼
9年目 .287 25本 86打点 3盗塁 ベストナイン獲得
10年目 .232 11本 33打点 2盗塁 スランプにはまる
11年目 .250 6本 17打点 0盗塁 レギュラーを取られる
12年目 .200 0本 0打点 0盗塁
13年目 .333 5本 34打点 0盗塁 代打の切り札として復活
14年目 .303 3本 28打点 1盗塁 代打の"神様"と呼ばれる
15年目 .250 3本 16打点 0盗塁
16年目 .286 0本 3打点 0盗塁 引退
13神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 23:12:56 ID:O0BeNoim
高卒ドラフト3位
1年目W6試合0勝1敗6.94
2年目W15試合4勝4敗4.70
3年目2試合0勝0敗13.50
4年目W10試合2勝3敗4.66
5年目13試合4勝5敗5.13
6年目23試合7勝11敗3.69
7年目25試合3勝13敗4.80
8年目37試合4勝7敗4S4.12
シーズン途中に中継ぎ転向。来シーズンの守護神候補に指名される
9年目16試合1勝3敗5S6.00
10年目6試合0勝0敗7.20
トレード要員入り
11年目15試合4勝5敗4.09
トレード。
12年目28試合14勝7敗3.17
最多勝獲得
13年目21試合10勝9敗4.13
14年目1試合0勝0敗0.00
肘の手術。
15年目出場試合なし
16年目0勝3敗5.25
引退
14神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 17:13:29 ID:fJqE6Yxy
1964年生まれ 高卒 高校時代は長身ピッチャーとしてベスト4まで進む パ・リーグ架空球団在籍 一塁手兼外野手

83年 出場機会無し
84年 303 本5  打点34  盗塁4  規定打席未満
85年 286 本21 打点85  盗塁10
86年 347 本11 打点47  盗塁16
87年 372 本17 打点70  盗塁15 首位打者 高打率のベテラン新井を押しのけての快挙
88年 314 本32 打点103 盗塁7  チーム優勝、MVP獲得
89年 295 本20 打点92  盗塁8  長打狙いでかえって悪影響
90年 320 本16 打点95  盗塁5 
91年 311 本28 打点80  盗塁7
92年 332 本27 打点86  盗塁7  首位打者
93年 276 本27 打点67  盗塁7  
94年 236 本13 打点54  盗塁5  だんだん陰りが見え始める
95年 297 本15 打点68  盗塁2
96年 310 本26 打点83  盗塁4  阪神へFAこの年久々の活躍で阪神ファンにありがたれる
97年 284 本15 打点77  盗塁4  案の定年俸に見合わない働きになってくる
98年 292 本7  打点45  盗塁3  規定打席未満
99年 240 本3  打点12  盗塁1  規定打席未満
00年 273 本24 打点77  盗塁4  中日へ移籍
01年 225 本6  打点21  盗塁1  規定打席未満 引退
15神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 17:27:07 ID:fJqE6Yxy
1954年生まれ 大卒 巨人へドラフト5位で入団するもののものにならず移籍 外野手

77年 387 本0  打点0   盗塁0  規定打席未満
78年 出場機会無し
79年 176 本0  打点2   盗塁2  規定打席未満
80年 227 本1  打点7   盗塁5  規定打席未満
81年 324 本7  打点33  盗塁48 規定打席未満 盗塁王
82年 307 本5  打点42  盗塁31 チーム史上初優勝 一番打者としてのポジション獲得
83年 253 本5  打点32  盗塁60 
84年 269 本6  打点35  盗塁42 
85年 285 本14 打点52  盗塁25
86年 281 本7  打点23  盗塁8  規定打席未満
87年 264 本1  打点16  盗塁16 規定打席未満
88年 250 本3  打点27  盗塁30 
89年 204 本0  打点9   盗塁4  規定打席未満
90年 215 本0  打点5   盗塁4  規定打席未満 ヤクルト移籍 引退
16神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 17:28:35 ID:fJqE6Yxy
ちなみに書き忘れたけど上の選手は80年にセ・リーグ架空球団へ移籍ね。
17神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 17:43:01 ID:fJqE6Yxy
1970年生まれ 大卒社会人 オリンピックで4番も勤め鳴り物入りでパ・リーグ架空球団へ入団 一塁手

95年 303 本21 打点84  盗塁0  新人王
96年 282 本33 打点101 盗塁0  4番に定着 
97年 247 本28 打点78  盗塁2
98年 259 本19 打点76  盗塁3  この頃からイマイチぱっとしなくなる
99年 287 本25 打点81  盗塁0
00年 265 本22 打点63  盗塁0
01年 257 本23 打点80  盗塁0
02年 232 本16 打点43  盗塁0 規定打席未満 極度の不振にスタメンを外れ、連続試合出場が途切れる
03年 294 本40 打点114 盗塁0 自己最高の成績を残すもノンタイトル
04年 302 本31 打点84  盗塁1
05年 241 本20 打点57  盗塁1 
06年 214 本14 打点39  盗塁0 規定打席未満
07年 288 本8  打点25  盗塁1 規定打席未満
08年 260 本34 打点80  盗塁0
09年 244 本11 打点28  盗塁0 規定打席未満
10年 236 本4  打点13  盗塁0 規定打席未満
11年 154 本2  打点6   盗塁0 規定打席未満 引退
18神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 17:44:11 ID:fJqE6Yxy
ちなみに書き忘れたけど上の選手はパ・リーグじゃなくセ・リーグ架空球団に在籍ね。
19神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 18:08:26 ID:0gXKAZjV
持田 左投左打
社会人28歳入団
1年目38試合5勝4敗3.24
2年目58試合0勝4敗5.04
3年目47試合3勝0敗1.54
4年目49試合10勝5敗3.55
5年目28試合9勝9敗2.95
6年目27試合10勝10敗4.21
7年目15試合7勝4敗2.59
8年目65試合2勝5敗3.66
9年目24試合1勝2敗6.61
10年目11試合0勝0敗5.00
11年目34試合0勝1敗2.14
12年目8試合2勝0敗5.84
引退
20神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 22:02:03 ID:KeQblL+J
菊池 右投左打 内野手 大卒
1年目に新人王を獲得。主に3番ファーストとして活躍。首位打者7回。45歳で引退。
21神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 23:00:23 ID:6X2UiaLi
入江 右投げ右打ち 内野手 高卒 ドラフト3位でパ・リーグ架空球団へ入団
 1年目 .200  0本  1打点  1盗塁  守備固め要員
 2年目 .244  0本 12打点 9盗塁  俊足を武器に48試合に出場
 3年目 .268  2本 32打点 16盗塁  
 4年目 .287  5本 40打点 21盗塁  レギュラー
 5年目 .266  4本 30打点 23盗塁
 6年目 .298  9本 44打点 40盗塁  盗塁王獲得
 7年目 .301  8本 43打点 47盗塁  2年連続盗塁王、ゴールデン・グラブ賞受賞
 8年目 .252  5本 24打点 31盗塁  
 9年目 .279  3本 21打点 10盗塁  チーム事情により、遊撃手から二塁手へコンバート
10年目 .245  0本 15打点  8盗塁  守備要員
11年目 .299  9本 42打点 31盗塁  レギュラー
12年目 .306 14本 51打点 34盗塁  ベストナイン
13年目 .000  0本  0打点  0盗塁  オープン戦で右足首骨折
14年目 .100  1本  3打点  2盗塁
15年目 .250  0本  0打点  0盗塁  右足首ねんざ
16年目 .700  1本  4打点  3盗塁  10打席連続出塁を記録
17年目 .150  1本  3打点  2盗塁
             引退
22神様仏様名無し様:2006/11/15(水) 00:59:13 ID:zLmYNiWY
上の選手なんか現オリックスの村松がもうちょっとよくなったような感じだな。
23神様仏様名無し様:2006/11/15(水) 20:16:54 ID:xq+MqHQr
内野手 右右  助っ人 ヤンキースで4番を打ってる超大物メジャーリーガー。
年俸5年計30億円で巨人に入団もオープン戦(3月上旬)の試合中死球を受け、左肩を骨折。
結局セリーグ開幕当日に解雇通告し即引退。
24神様仏様名無し様:2006/11/15(水) 20:47:26 ID:DDOzGCQf
高卒入団

1年目 .278 18本 59打点 0盗塁 1年目からレギュラー
2年目 .308 31本 89打点 3盗塁 2年目のジンクス感じさせず
3年目 .317 30本 100打点 1盗塁
4年目 .301 37本 97打点 4盗塁
5年目 .341 39本 118打点 4盗塁 チーム優勝の原動力、23歳でMVP
6年目 .323 29本 81打点 3盗塁
7年目 .370 12本 86打点 10盗塁 巧打爆発、首位打者
8年目 .352 23本 101打点 3盗塁 2年連続首位打者
9年目 .357 32本 122打点 7盗塁 3冠王
10年目 .266  9本 52打点  3盗塁 死球による怪我で自己最低の成績
11年目 .296  7本 57打点 12盗塁
12年目 .313 10本 63打点  18盗塁 主軸打者から核弾頭へ
13年目 .333  9本 72打点 33盗塁 初の盗塁王
14年目 .330  7本 44打点 31盗塁
15年目 .287  6本 50打点 42盗塁
16年目 .300 10本 49打点  29盗塁
17年目 .288  8本 38打点 19盗塁 若手の台頭
18年目 .275  3本 29打点  7盗塁
19年目 .247  0本  8打点   3盗塁
         引退
通算  .310 320本 1315打点 232盗塁
入団当初と現役晩年の全くの相反スタイルから「緒方2世」と呼ばれた
25神様仏様名無し様:2006/11/15(水) 21:06:01 ID:371sVb/t
身長は日本人投手の場合どの位が理想かな?
空想する為に教えてけれ。
26神様仏様名無し様:2006/11/15(水) 23:17:17 ID:7Uw6Z+LE
相田 高卒 右投げ右打ち ドラフト1位でセ・リーグ架空球団に入団
 1年目  3勝  4敗  0セーブ  4.41
 2年目  7勝  6敗  0セーブ  3.37
 3年目  3勝  2敗  1セーブ  2.19  中継ぎ投手へ
 4年目  0勝  4敗  0セーブ  4.11
 5年目  2勝  0敗  2セーブ  1.99  シーズン途中からセットアッパーへ
 6年目  1勝  3敗  3セーブ  2.18  
 7年目  1勝  1敗  1セーブ  3.22  3者連続ホームランを打たれる
 8年目  4勝  3敗  4セーブ  1.74  プロ初ホームランを打つ
 9年目  1勝  1敗 31セーブ  1.43  抑え投手へ
10年目  0勝  4敗 33セーブ  2.11  リーグ優勝
11年目  3勝  3敗 33セーブ  3.13  2年連続リーグ優勝
12年目  2勝  0敗 37セーブ  0.83  日本一、セーブ王
13年目  1勝  4敗 29セーブ  2.24  シーズンオフに右肘にメスを入れる
14年目  0勝  0敗  1セーブ  0.00  6試合に登板
15年目  5勝  9敗  0セーブ  5.82  先発投手へ
16年目  8勝  8敗  0セーブ  4.11  日本一
17年目 10勝 12敗  0セーブ  3.21
18年目  6勝  3敗  1セーブ  4.22
19年目  0勝  0敗  0セーブ  0.00  一軍登板なし 
20年目  1勝  0敗  1セーブ  0.00
       引退⇒翌年から投手コーチへ
27神様仏様名無し様:2006/11/16(木) 03:34:12 ID:c/l9/evx
身長は投手なら183cmくらいが平均だと思う。
でも175くらいのキレのあるストレートを持つ本格派投手っていうのもカッコイイと思う。
28神様仏様名無し様:2006/11/16(木) 03:37:10 ID:c/l9/evx
足の速い選手がホームランバッターになり、ホームランの数とは裏腹に盗塁数が減っていくパターンはよくあるけど、
24の選手のようなパターンは珍しい。
29神様仏様名無し様:2006/11/16(木) 15:20:24 ID:eYGyx8/z
>>23
究極の年俸泥棒だなwwwww
30神様仏様名無し様:2006/11/16(木) 23:18:38 ID:IrRBrIe2
大卒 右投げ両打ち 三塁手 自由獲得枠でセ・リーグ架空球団へ入団
 1年目  288 16本  71打点 4盗塁  新人王獲得
 2年目  298 21本  76打点 6盗塁  
 3年目  265 21本 56打点 2盗塁  三振数がリーグトップ
 4年目  288 19本  55打点 1盗塁  死球で右手首骨折
 5年目  310 29本  88打点 8盗塁  日本一
 6年目  321 35本  98打点 3盗塁  2年連続日本一
 7年目  343 34本 101打点 1盗塁  首位打者獲得、4番に定着
 8年目  309 40本 108打点 0盗塁  
 9年目  303 40本  99打点 2盗塁  リーグ優勝、オールスターでMVP
10年目  322 45本 112打点 2盗塁  日本一、MVP、本塁打王
11年目  332 42本 122打点 0盗塁  打点王
12年目  298 36本 100打点 0盗塁  
13年目  288 35本  87打点 1盗塁  5番打者へ
14年目  278 27本  77打点 0盗塁  リーグ優勝、6番打者へ
15年目  256 19本  52打点 1盗塁  
16年目  231  6本  21打点 0盗塁  主に代打出場
17年目  277  3本  17打点 0盗塁  日本一
18年目  125  0本   2打点 0盗塁
           引退
31神様仏様名無し様:2006/11/16(木) 23:28:09 ID:UbxIUYPq
>>21
13年目あたりから考えるのめんどくさくなった感があるな
32神様仏様名無し様:2006/11/17(金) 15:48:24 ID:M14q8tnY
投手 左投左打 助っ人
昨年までヤンキースのエース。
3年18億円の超大型契約で巨人に入団も春季キャンプ中(第3クール)に左肩を痛め帰国。
検査をしたものの何も問題がなく4月上旬に再来日。
4月下旬に2軍戦で登板するも、1死も取れず8失点を浴び降板。
その後2軍でも登板する事もなく5月上旬に1軍で投げることなく解雇、ヤンキースに復帰する事になった。
そして6月中旬、復帰後初登板でいきなり完全試合を達成し、その年のワールドチャンピョンに貢献した。
33神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 00:21:45 ID:4TygNgsx
澤村良 左投左打 センター 中日
高校通算81本の怪力と50m5・3秒の俊足、そして何よりも広い守備範囲と遠投118mの強肩。高卒1年目から活躍できる能力の持ち主。
とにかくオールラウンドプレーヤ。
見事社会人1投手を差し置いてドラ1でロッテに入団したが1年目の5月上旬に痛めた大怪我や監督の起用法などでプロ10年目までは悪夢の日々。
それまでの成績は22試合1本7打点3盗塁。怪我の後遺症がまだギシギシと残っている・・・そしてまさかの解雇。
プロ復帰は不可能だと言われたが見事トライアウト合格。中日に入団する。
新天地1年目からいきなり大爆発!4、5月月間MVPにオールスター出場、そして優勝日本一、トリプルスリー、ベストナイン、Gグラブなど数々の賞を獲得!
ロッテ1年目22試合1本5打点3盗塁
2年目から6年目まで出場なし
7年目3試合0本2点
8年目2試合
11年目中日入団 .327 32本 113打点 30盗塁 打点王 最高出塁 Bナイン Gグラフ
12年目 .338 27本 92打点 45盗塁 盗塁王 Bナイン Gグラフ 最多安打
13年目 .308 45本 141打点 18盗塁 HR王 打点王 Bナイン Gグラフ
14年目 .242 23本 52打点 13盗塁 まさかの大スランプ 三振王 
15年目 .311 21本 97打点 58盗塁 大復活 Bナイン Gグラフ 盗塁王
16年目 .288 41本 108打点 18盗塁 無念のノータイトル

   
34神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 02:10:50 ID:gd2LEgEo
Gグラフ噴いた
35神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 02:11:59 ID:Pmymk50z
千石疾(せんごく・はやて) 埼玉県出身 右投げ右打ち
3年夏に甲子園初出場・初優勝。センバツ出場は無し。
さながらボストン・レッドソックスの松坂大輔を髣髴とさせ、国内外ほとんど全ての球団が着目する。
ドラフトではヤクルト、巨人、西武の三つ巴の末、相思相愛の西武が交渉権を獲得し、契約金1億・年俸1500万+出来高に背番号11という、最高の待遇で西武入団。
西武の先輩・松坂大輔に「完成度では僕の高校時代よりも上。今の僕を上回っている部分もたくさんあるし、まだまだ伸びしろもある」と言わしめる。

1年目 29試合 先発29 完了15 完投15 完封7 18勝 5敗 230奪三振 防御率1.65 勝率.783

高卒ルーキーで開幕投手。9回1失点13奪三振で初先発・初完投・初勝利。2回目の登板で早くも初完封。開幕から無傷の8連勝。
オールスター前に連敗するも、その後連敗は無く、西武のレギュラーシーズン1位通過に貢献。
しかし、クライマックスシリーズのソフトバンクとのリーグ優勝決定戦第5戦。9回裏・1-1の無死満塁。カウント2-3から松中に痛恨のサヨナラ押し出し四球。

最優秀防御率・最多勝・最多奪三振・最高勝率・最多完投で堂々の投手5冠。
さらにオールスター出場(ファン投票先発部門1位)・パリーグシーズンMVP・ベストナイン・ゴールデングラブ賞・沢村賞・新人王のタイトル独占。
36神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 05:07:39 ID:tZ5cgCpS
80年代の後半ぐらいに考えていた架空選手。ちなみに野茂の登場前でした。

1970年6月東京都生まれ。左投げ左打ち。
無名の都立高校にいたが3年の東東京大会で頭角を現し、
強豪校を相手に完全試合を達成するなど全試合に完投して優勝に導く。
夏の甲子園に初出場。大ブームを巻き起こした。甲子園では2回戦で打たれ敗退。
その年のドラフトで阪神に強行指名されるも拒否して大学進学。
卒業後ドラフトで在京セ球団に1位指名され入団。
1年目。巨人戦で初完封勝利。後半戦に5試合連続完封。広島戦でノーヒットノーラン。巨人戦で完全試合。
この年、25勝4敗1S。防御率1.79。奪三振254で新人賞、最多勝、最優秀防御率、MVPなどを総なめにする。
万年Bクラスだったチームはリーグ優勝。日本シリーズでも好投し日本一に貢献。
2年目以降は次の通り
 2年目  20勝  9敗   0S  2.55
 3年目  21勝  10敗   1S  2.73
 4年目  14勝   9敗   0S  2.36
 故障で戦線離脱
 5年目   9勝   4敗   6S  4.55 
 故障が癒えきらず、また起用法が安定せず、首脳陣との対立が伝えられる。
 6年目  12勝   5敗   0S  3.62  
 トレードが画策されるが失敗。フロントとの溝は修復不能に。
 シーズンオフに、大リーグ、セントルイスカージナルスとの異例の日米トレードが発表される。
 村上雅則以来の日本人メジャーリーガーに。
37神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 08:40:23 ID:7h+9294f
リーマンが30になってからプロになった設定まだ?
38神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 13:16:07 ID:RU/s45P8
若本典章、一塁手。三塁手。外野手

1945年生まれ 右投げ左打ち 東京六大学(早稲田大学)でホームラン記録を作るも直後に田淵に
抜かれ、社会人野球を退団、警察官となる。しかしその後野球への情熱がさめやらず27歳でロッテ
オリオンズへテスト入団。

28歳 一年目 .245 7本 34打点 ポジションは決まらずいろんなところを守る
29歳 二年目 .306 23本 78打点 レギュラー定着。
30歳 三年目 .278 45本103打点 打撃開眼。ホームランを連発し始める(ホームラン王)
31歳 四年目 .298 40本98打点 
32歳 五年目 .311 47本119打点 ホームランと打点の二冠王
33歳 六年目 .289 53本122打点 ホームランと打点の二冠王
34歳 七年目 .327 45本119打点 マニエルとのホームラン王争い
35歳 八年目 .354 50本123打点 初の三冠王
この年に落合博満入団。落合の心の師匠になる。
36歳 九年目 .321 53本119打点 二冠王
37歳 十年目 .300 40本 94打点 序盤スランプが続くも最後はここまで持ち直す
この頃、水島新司とインタビューで出会い、あぶさんの方向性に重大な影響を与える
38歳 11年目 .278 47本 92打点 ホームラン王。この年から空砲が増える
39歳 12年目 .255 50本 87打点 ホームラン王。完全にホームランか三振タイプに
40歳 13年目 .289 18本 65打点 落合の三冠王を見届けて引退

三十からのホームラン数470本は日本記録。
39神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 16:47:20 ID:w1dnkinZ
>>38
10月18日生まれ
少林寺拳法参段、全日本剣道連盟弐段、禊流古神道神法教傳会師範代
ぶるぁぁぁぁぁ
40神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 20:48:55 ID:4TygNgsx
訂正 本当はGグラブ
澤村良 左投左打 センター 中日
高校通算81本の怪力と50m5・3秒の俊足、そして何よりも広い守備範囲と遠投118mの強肩。高卒1年目から活躍できる能力の持ち主。
とにかくオールラウンドプレーヤ。
見事社会人1投手を差し置いてドラ1でロッテに入団したが1年目の5月上旬に痛めた大怪我や監督の起用法などでプロ10年目までは悪夢の日々。
それまでの成績は22試合1本7打点3盗塁。怪我の後遺症がまだギシギシと残っている・・・そしてまさかの解雇。
プロ復帰は不可能だと言われたが見事トライアウト合格。中日に入団する。
新天地1年目からいきなり大爆発!4、5月月間MVPにオールスター出場、そして優勝日本一、トリプルスリー、ベストナイン、Gグラブなど数々の賞を獲得!
ロッテ1年目22試合1本5打点3盗塁
2年目から6年目まで出場なし
7年目3試合0本2点
8年目2試合
11年目中日入団 .327 32本 113打点 30盗塁 打点王 最高出塁 Bナイン Gグラブ  MVP
12年目 .338 27本 92打点 45盗塁 盗塁王 Bナイン Gグラブ 最多安打
13年目 .308 45本 141打点 18盗塁 HR王 打点王 Bナイン Gグラブ MVP 正力賞 
14年目 .242 23本 52打点 13盗塁 まさかの大スランプ 三振王 
15年目 .311 21本 97打点 58盗塁 大復活 Bナイン Gグラブ 盗塁王
16年目 .288 41本 108打点 18盗塁 無念のノータイトル
17年目 .253 33本 83打点 11盗塁 
18年目 .308 29本 91打点 8盗塁 最高出塁 Gグラブ ベストナイン
19年目 .271 23本 78打点 5盗塁 ノータイトル 広島に新たなスター選手天羽時貞現る
20年目 .311 21本 70打点 7盗塁 Gグラフ その年の終盤巨人に移籍したドラフトの時の因縁の相手(その当時の社会人投手1)に喰らったデッドボールによってまた大怪我をする。
(ちなみにその当時社会人投手1の名前は進藤龍也。澤村へのデッドボールは狙ってたという事件が起こる。これによって進藤は永久追放。しかも当たった場所は20年前怪我をした所と同じ場所)
21年目 .252 3本 41打点 3盗塁 デッドボール事件の後遺症か思いっきり動けない状態。だがあの強肩はまだだせる。センターと言えば天羽の時代になる。
22年目 .181 1本 8打点 1盗塁 さらに後遺症は悪化し守備固めでの出場が多くなる(レフトの)そしてナゴドでの広島戦を最後とし引退をする。
その時引退セレモニーでのインタビューでは天羽と澤村の弟子本田来人への想いを言いその後歌を熱唱するという感動的なセレモニーを行った。
引退後はプロダクション人力舎に所属し俳優、バラエティ番組の司会者、歌手、映画監督などいろいろな分野に務めている。
(ちなみに初リリースの歌は220万枚を超える大ヒットし紅白出場などの大儲けをした。俳優業ではハリウッド映画に主演し、見事アカデミー賞を受賞!
映画監督では自分で作ったストーリーを映画化し見事映画監督賞を受賞。バラエティ業では司会者をを務めた番組で伝説の高視聴率を獲るのを皮切りに名MCと呼ばれる様になる。)
41神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 21:06:46 ID:4TygNgsx
>>40
追加。12年目に首位打者と207安打。
42神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 22:07:05 ID:/3TW3yL9
もうちょっと見やすくならんのか
43神様仏様名無し様:2006/11/19(日) 14:52:29 ID:emn60eI9
1948年生まれ 社会人卒 西鉄ライオンズ在籍 一塁手 身長195cm背番号28

69年 240 本5  打点18  盗塁0  規定打席未満 即戦力として期待にこたえる
70年 207 本2  打点8   盗塁0  規定打席未満
71年 273 本0  打点6   盗塁3  規定打席未満
72年 237 本4  打点10  盗塁1  規定打席未満 この年チャンスに強い活躍を見せる。 その巨体と背番号28から鉄人28号の異名を取る。
73年 265 本8  打点31  盗塁1  規定打席未満 貧打のライオンズのため、初めての4番を経験
74年 221 本3  打点12  盗塁0  規定打席未満
75年 251 本1  打点9   盗塁0  規定打席未満
76年 230 本3  打点7   盗塁0  規定打席未満
77年 268 本3  打点15  盗塁2  規定打席未満 セ・リーグのマックスに移籍
78年 173 本5  打点11  盗塁1  規定打席未満 セ・リーグに移ったことにより鉄人の愛称が全国的に知られるようになる。
79年 280 本6  打点24  盗塁2  規定打席未満
80年 242 本4  打点11  盗塁1  規定打席未満
81年 320 本12 打点35  盗塁0  規定打席未満 自己最高の成績をおさめる。
82年 264 本12 打点50  盗塁5  初の規定打席到達 G・G賞獲得
83年 217 本5  打点21  盗塁1  規定打席未満
84年 128 本0  打点1   盗塁0  規定打席未満
85年 210 本1  打点2   盗塁0  規定打席未満 引退 
後にマックスで監督を務めた後、知的な口調と天然のキャラで解説者として活躍
44神様仏様名無し様:2006/11/19(日) 22:46:03 ID:JdQwttiz
ケビン・デビルバーク 右左 内野手 助っ人 1962年生まれ
メジャー架空球団で4番打った後、3年12億円の大型契約で96年に阪神に入団
阪神ではバースの再来として藤田新監督が3番ファースト起用を確定したが、春季キャンプ中に左ひざを骨折し帰国
その後セリーグ開幕当日にアメリカで『神のお告げ』発言で任意引退
さらに翌年、マイク・グリーンウェルが同様のケースで任意引退している(一軍で7試合に出場しているからまだマシか)
45神様仏様名無し様:2006/11/20(月) 12:15:15 ID:RePkzGZ1
>>44
下1行は必要ないと思う。
46神様仏様名無し様:2006/11/26(日) 16:30:51 ID:nVxyUTRZ
1952年生まれ 社会人卒 二塁手 超人的な打撃技術を誇る1番打者 セ・リーグ架空球団仙台在籍

75年 265 本0  打点2   盗塁0  規定打席未満
76年 311 本1  打点7   盗塁5  規定打席未満
77年 335 本14 打点57  盗塁10 
78年 341 本7  打点45  盗塁5
79年 314 本6  打点40  盗塁9
80年 286 本7  打点42  盗塁4
81年 304 本4  打点51  盗塁6
82年 352 本10 打点32  盗塁3 規定打席未満 まさかのケガで首位打者を逃す。
83年 338 本16 打点52  盗塁2 首位打者 日ハムに移籍で初のタイトル獲得
84年 317 本14 打点43  盗塁5
85年 284 本10 打点46  盗塁5 引退
47神様仏様名無し様:2006/11/26(日) 16:32:23 ID:nVxyUTRZ
山下たろーくんに出てきた一番バッターモデルにしたんだけどどう?
あと田尾あたりもモデル。82年は長崎バッシングに乗っかってみた。
48神様仏様名無し様:2006/11/29(水) 00:47:08 ID:XjE56s9S
おちょんちょん
49神様仏様名無し様:2006/11/29(水) 09:14:10 ID:sDepLL6T
須永?
50神様仏様名無し様:2006/11/29(水) 17:01:21 ID:XjE56s9S
そう。ばくち打ちのやつ。
51神様仏様名無し様:2006/11/30(木) 14:23:01 ID:HXMFiDIJ
小野田 幸一郎
96年ドラフト三位でパ・リーグ架空球団入り 大卒 右・右 捕手
1年目 2年目 一軍出場機会無し
 2年目にファーム打点王、盗塁王獲得
3年目 率269本8打点32盗塁17
 規定打席未満

4年目 率278本19打点67盗塁23
 正捕手争いに勝ち、正捕手となる。

5年目 率302本32打点86盗塁36
 三割三十本三十盗塁達成。Bクラスに甘んじているチームの中心打者となる。
6年目 率297本24打点81盗塁30

7年目 率300本21打点75盗塁32

8年目 率286本16打点68盗塁25
 4年連続での二十本塁打、三十盗塁ならずも、チームのリーグ優勝に貢献、ゴールデングラブ賞受賞。

9年目 率288本15打点63盗塁27

10年目 率267本3打点16盗塁1
 シーズン前半に全治半年の大怪我
11年目 率286本32打点89盗塁10
 昨年の怪我を感じさせないプレイ。しかし、捕手としては昨年の怪我の影響で低迷が続く
12年目 率279本30打点82盗塁7
 主にDHでの出場が多くなる
13年目 率281本29打点72盗塁3
 
14年目 率264本16打点54盗塁0
 規定打席未満
15年目 率306本5打点36盗塁7
 現役最後の三割
16年目 率257本3打点17盗塁1
現役引退。バッテリーコーチへ。のち監督へ

現役、コーチ時代ともに“オノコー”という愛称で親しまれた。
ファンを第一に考えた言動と走・功・守三拍子そろった打撃とクレバーなリードで低迷期のチームを支え、2004年のリーグ優勝に導いた。
52神様仏様名無し様:2006/11/30(木) 15:07:36 ID:VKeqICu6
1964年生まれ 社会人卒 セ・リーグ架空球団仙台在籍 遊撃手

85年 271 本0  打点5   盗塁1  規定打席未満
86年 265 本4  打点12  盗塁15 規定打席未満 この辺りからほぼレギュラーとなるが、セカンドやサードが主
87年 306 本6  打点30  盗塁13 規定打席未満
88年 287 本14 打点65  盗塁35 盗塁王
89年 257 本9  打点42  盗塁28 不動の1番ショートに
90年 315 本9  打点55  盗塁33 盗塁王
91年 292 本13 打点66  盗塁30 
92年 301 本21 打点55  盗塁23
93年 288 本12 打点56  盗塁15 この頃からクリーンアップで打つことが多くなる
94年 290 本7  打点40  盗塁21
95年 235 本10 打点43  盗塁10
96年 295 本17 打点76  盗塁25 近鉄にFA移籍3番打者として大活躍
97年 264 本5  打点31  盗塁8
98年 241 本4  打点22  盗塁4  規定打席未満
99年 203 本1  打点5   盗塁0  規定打席未満
00年 280 本3  打点15  盗塁3  規定打席未満
01年 260 本8  打点19  盗塁3  規定打席未満 古田のコネを頼りにヤクルトへ移籍
02年 263 本1  打点7   盗塁0  規定打席未満 引退
引退後は明るいキャラクターを生かしテレビ朝日の解説者として人気を博す
53神様仏様名無し様:2006/11/30(木) 15:08:36 ID:VKeqICu6
いかにもな90年代の3拍子そろった1番打者のつもりで作ってみた。
54神様仏様名無し様:2006/12/05(火) 06:43:15 ID:A40W2R/T
保守
55神様仏様名無し様:2006/12/06(水) 00:55:32 ID:b6mBNvC4
3拍子そろった1番バッターほしい
56神様仏様名無し様:2006/12/06(水) 01:04:05 ID:RY7f/AhG
1[三].265 36本78打点
2[二].326 8本51打点
3[左].293 25本86打点
4[捕].315 41本127打点
5[中].232 17本72打点
6[右].268 9本43打点
7[遊].246 4本56打点
8[一].250 2本 31打点
57神様仏様名無し様:2006/12/07(木) 03:42:30 ID:y3h6KZww
アンバランスな打撃を意識したのかもしれないけど、その打線1番から5番まで神
58神様仏様名無し様:2006/12/07(木) 04:23:13 ID:EBMTO5Vr
   
59神様仏様名無し様:2006/12/07(木) 10:49:11 ID:y3h6KZww
ブンブン丸系統のキャッチャーまだ?
60神様仏様名無し様:2006/12/07(木) 14:22:48 ID:/+xseytr
>>56は明訓だよん
61神様仏様名無し様:2006/12/09(土) 05:58:45 ID:cvlo9bnW
5番いくらなんでも酷すぎるだろキャプテン。
せめて打率をあと3厘上げてあげなきゃ。
62神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 03:41:46 ID:tj0Vwbwn
180cm75kg 右投両打 内野手

19歳 .000 0本 0打点 0盗塁   背番号58。一軍試合出場なし。プロの身体作り。
20歳 .167 1本 5打点 1盗塁   消化試合で一群経験。代走要員。
21歳 .255 2本 18打点 11盗塁  準レギュラー。セカンド・サード・ショート・レフトどこでも守る。
22歳 .222 2本 7打点 3盗塁   4月に怪我してシーズン棒に振る。
23歳 .305 10本 31打点 15盗塁 全試合フルイニング出場。1番ショート定着。初の規定打席到達。
24歳 .277 8本 27打点 12盗塁  背番号58→5。警戒されて少し成績落ちる。
25歳 .333 11本 58打点 35盗塁 球界を代表するリードオフマンへ。B9・GG・首位打者獲得。
26歳 .311 16本 57打点 39盗塁 ショートのポジション安泰。基本1番だがチーム事情で3番も。B9・GG・盗塁王。
27歳 .328 15本 61打点 43盗塁 1億円プレイヤーに。選手会長就任。B9・GG・盗塁王。
28歳 .369 25本 85打点 55盗塁 キャリアハイ。2億円プレイヤーに。MVP・B9・GG・首位打者・盗塁王。
29歳 .317 15本 60打点 45盗塁 さすがに前年より落ちるがB9・GG・盗塁王は安泰。
30歳 .322 13本 55打点 38盗塁 当たり前のように活躍。FA取得するも行使せず残留。B9・GG・盗塁王。
31歳 .309 12本 47打点 31盗塁 ちょっとバテるがレギュラー安泰。B9・GG。
32歳 .310 18本 48打点 35盗塁 レギュラー安泰。B9・GG
33歳 .335 18本 52打点 33盗塁 3度目の首位打者。B9・GG
34歳 .275 5本 21打点 9盗塁   開幕前に怪我をして連続試合出場が11年でストップ。
35歳 .294 21本 66打点 23盗塁 5・6・7番で復活。やや大振り目立つ。全試合出場。GG。
36歳 .305 15本 48打点 22盗塁 再び1番に定着。GG。
37歳 .303 10本 45打点 18盗塁 若手が台頭してくるもレギュラー死守。
38歳 .291 8本 41打点 11盗塁  まだまだ若手に譲らない。
39歳 .288 5本 33打点 8盗塁  若手にスタメン奪われかけるもなんとかレギュラー。
40歳 .288 3本 35打点 5盗塁  若手との熾烈なレギュラー争い。年俸1億円割る。
41歳 .250 2本 18打点 5盗塁  ついにレギュラーを奪われる。スーパーサブ兼チームの精神的支柱。
42歳 .222 0本 11打点 3盗塁  引退が噂されるも現役続行。
43歳 .167 1本 5打点 1盗塁   引退。

通算 2555試合・.311・2558安打・236本塁打・934打点・501盗塁
63神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 14:54:30 ID:2zZQw5eC
高卒 右投げ右打ち
 1年目 .000  0本  0打点  0盗塁  一軍試合出場なし
 2年目 .000  0本  0打点  0盗塁  一軍試合出場なし
 3年目 .250  0本  0打点  0盗塁  二軍で頭角をあらわしシーズン終盤に一軍
 4年目 .255  1本  7打点  0盗塁  主に三塁を守る機会が増える
 5年目 .200  3本 12打点  2盗塁  新外国人の加入により左翼を守る
 6年目 .268  8本 31打点  3盗塁  100試合出場
 7年目 .288  9本 42打点  5盗塁  レギュラー定着
 8年目 .287 12本 41打点  2盗塁  入団後初のAクラス入り
 9年目 .244  5本 29打点  4盗塁  打撃不振と若手の台頭でレギュラーを奪われる
10年目 .265  1本 10打点  1盗塁  チームから戦力外通告を受ける
11年目 .277  7本 22打点  5盗塁  トライアウト合格で他球団へ
12年目 .250  5本 21打点  7盗塁  守備に磨きがかかる
13年目 .289  4本 33打点 10盗塁  「恐怖の9番バッター」と呼ばれるようになる
14年目 .277  4本 32打点  9盗塁  トレードで前年の日本一のチームへ
15年目 .275  2本 15打点  5盗塁  主に守備要員となる
16年目 .315  6本 34打点 10盗塁  規定打席未満も3割、チームも日本一
17年目 .210  1本  8打点  4盗塁  開幕戦レギュラーも、6月からは二軍暮らし
18年目 .500  0本  0打点  0盗塁  引退
64神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 17:24:35 ID:eY/tkuIx
最初の選手と次の選手との落差はなんだ。
2番目の選手はよく18年も使ってもらえたな。
65神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 17:40:07 ID:2yefzBGN
180cm75kg 右投左打 内野手(遊→三) 社会人卒ドラフト5位で架空球団入団

26歳 .000 0本 0打点 1軍出場なし
27歳 .000 0本 0打点 1軍出場なし ファームで盗塁王
28歳 .218 0本 12打点 開幕一軍も、打撃不振で後半戦に再び2軍落ち
29歳 .100 0本 2打点 シーズン後半に守備固めとして1軍定着
30歳 .202 0本 5打点 守備固めとして1年間通して活躍 リーグ優勝
31歳 .272 0本 22打点 21盗塁 1番遊撃でレギュラー定着 規定打席到達 リーグ優勝
32歳 .310 2本 25打点 45盗塁 盗塁王 32歳にしてプロ初本塁打および打率3割 B9
33歳 .135 1本 12打点 0盗塁 怪我で長期戦線離脱 引退を打診されるも拒否
34歳 .268 1本 21打点 5盗塁 シーズン後半に1軍復帰 オフに打撃改造に取り組む
35歳 .334 12本 88打点 23盗塁 首位打者 B9 GG カムバック賞 打撃改造が功を奏す
36歳 .351 4本 75打点 15盗塁 首位打者 B9 GG リーグ優勝を果たす
37歳 .356 17本 79打点 24盗塁 首位打者 B9 GG 自身初の日本一&日本シリMVP
38歳 .289 23本 62打点 5盗塁 B9 GG リーグ優勝 1番遊撃から3番三塁となる
39歳 .381 9本 82打点 9盗塁 首位打者 最多安打 B9 GG MVP 日本一
40歳 .327 15本 78打点 5盗塁 史上初の40代での首位打者 1000本安打達成 B9 GG
41歳 .311 7本 45打点 2盗塁 GG 後半戦に失速し、首位打者逃す 引退が噂されるも、現役続行
42歳 .392 3本 39打点 0盗塁 前半戦を打率4割で折り返すも、怪我で規定打席を割る
43歳 .291 3本 22打点 0盗塁 前年の怪我の影響により不振 後半戦に代打で打棒復活
44歳 .328 2本 23打点 1盗塁 通算100本塁打達成 代打として自身3度目の日本一に貢献 引退

通算 1682試合・.322・1442安打・101本塁打・692打点・155盗塁

首位打者5回 盗塁王1回 ベストナイン7回 ゴールデングラブ6回 MVP1回
66神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 18:23:00 ID:thZk3dob
山上多聞 175センチ85キロ
幼少期より親の手伝いで現場作業をしていたものと思われる。
中学1年のときに父親が死亡
母一人子一人の母子家庭となる。
中学3年時、既に大人10人前の力があるといわれ、角界から
スカウトを受けるも、生活費捻出のために断念。
成績優秀のため奨学金を受け私立の進学高校に入学。
夜間の道路作業等で生活費を稼ぎながら勉学に励む。

高校2年冬に母が死亡、天涯孤独となる。
高校3年春、インターハイ地区予選で高校横綱を吊落としで叩きつける。
全国大会は不出場(仕事の都合)。
夏の地区予選に助っ人としてエース兼4番で野球部に入部。
抜群のコントロールと洞察力で防御率0.00
ホームラン10本を記録。(打率10割)
一人の力で甲子園まで導いた。
甲子園では全打席敬遠、延長12回を投げぬくも味方のエラーで
1対0で敗戦
そのときのコメント「勝負ってのはこんなもんじゃからの
いい思い出が皆出来たじゃろ。」で物議をかもす。

ドラフト会議の最大の目玉になりテレビの取材を受ける。
「競りにもかからんのか・・・俺は牛馬以下じゃな」
のコメントで再度問題となった。

入団交渉の際、保有権問題で「俺は奴隷じゃない。
入ってくださいと言われれば入ってやらんでもないが、
俺が気に入らんで辞めるときに所有権は俺に有るは俺は認めん。」
のコメントで大問題に。
契約金なし、日当1万円でホークスに。
その代わり保有権は認めさせなかった。
67神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 19:23:38 ID:tRpagK91
水原有志

ドラフト1位入団

通算打率282. 通算本塁打141本 通算安打2007本

一年目は伸び悩むも二年目にファームで本塁打王。
三年目、新人王を獲得し、七年目には
MVP、ベストナイン、首位打者を獲得。
十九年目に2000本安打達成し、ファンに惜しまれながら勇退。
68神様仏様名無し様:2006/12/11(月) 05:20:17 ID:hhlf7ldl
197 その他補足 2006/12/10(日) 22:51:39 HOST:PPPa1919.e22.eacc.dti.ne.jp
削除対象アドレス:
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1154785117/
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1159140564/
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1163349482/
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1155944547/
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1164171685/
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1157341875/

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

IPアドレス 124.255.224.149
ホスト名 PPPa1919.e22.eacc.dti.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 埼玉県
市外局番 --
接続回線 xDSL
69神様仏様名無し様:2006/12/13(水) 01:10:35 ID:4XxZEhAg

 前人未踏の1000登板投手。 左投げ左打ち 88年高卒D4
          登 勝 負 S 防率
19才 1989 27 01 00 00 5.41
20才 1990 39 03 03 03 3.24
21才 1991 38 01 09 09 2.92
22才 1992 70 08 03 22 2.76 セーブ王
23才 1993 75 05 06 29 3.22 
24才 1994 62 04 02 02 3.94 中継ぎへ
25才 1995 52 03 05 07 4.43
26才 1996 55 06 00 02 2.66
27才 1997 71 14 02 04 2.32 リリーフのみで勝ち星リーグ2位。 11連勝。
28才 1998 81 09 03 02 3.92 シーズン登板新記録。
29才 1999 33 02 05 09 3.52
30才 2000 16 01 00 07 4.06 肩を痛めてシーズン途中でリタイア。
31才 2001 40 05 09 02 3.44 復活。
32才 2002 50 03 05 01 3.64 
33才 2003 55 03 07 03 3.51 
34才 2004 47 07 02 00 3.35 
35才 2005 49 04 05 01 3.07 この頃から目標に「1000登板」を挙げるようになる。
36才 2006 52 10 00 05 2.25 
37才 2007 38 02 04 09 3.38 
38才 2008 32 01 03 02 3.44 米田の記録(949登板)を抜いて新記録
39才 2009 42 01 04 00 2.91 1000登板達成。リーグ表彰。
40才 2010 18 02 03 00 5.23 先発で2勝、1完投
41才 2011  6 01 00 00 4.67 シーズン途中で今期限りの引退発表。ラスト登板は先発。
 通算1048登板 96勝80敗119S。
 投手登録選手の1000試合出場は金田以来2人目。実働23年連続勝利は新記録。
 80年代から2010年代まで現役を続けた選手は唯一。
70神様仏様名無し様:2006/12/25(月) 01:57:51 ID:kT6bPLnP
中西の早熟と落合の天才とゲーリックの悲劇を合わせた大打者
22歳 .277 12本 37打点
23歳 .335 28本 89打点→首位打者
24歳 .326 37本 104打点→三冠王
25歳 .303 36本 99打点→初スランプで無冠
26歳 .344 29本 102打点→首位打者
27歳 .372 43本 130打点→三冠王
28歳 .356 45本 112打点→三冠王
29歳 .313 32本 85打点→手首痛のため無冠
30歳 .268 13本 50打点→手首痛で長期離脱
31歳 .222 4本 17打点→腱鞘炎で棒に振る。シーズン終了後パ・リーグにトレード。
32歳 .245 16本 59打点→期待外れ
33歳 .277 10本 64打点→パワーの衰えが明確に
34歳 .252 7本 25打点→スタメンから外れる事が多くなりシーズン途中トレード
35歳 .139 2本 7打点→白血病のためシーズン途中引退
通算 .309 314本 908打点
71神様仏様名無し様:2006/12/25(月) 09:54:51 ID:CDmqkRmf
マイク・ロドリゲス 1966年生まれ 右投右打 外野手 
カブスで4番として活躍し1996年、阪神に3年9億円という破格の大型契約で入団。
1996年 一軍出場なし キャンプ中に右ひざを痛め帰国。開幕当日に解雇通告を受ける。『3億もらって働かぬロドリゲス』と揶揄される。
結局1996年6月、ドジャース3Aに入団。翌1997年夏からメジャーで活躍。しかし2001年頃から体力の衰えが目立ち始め、2003年、37歳で引退。
72神様仏様名無し様:2006/12/25(月) 16:06:43 ID:hPnSaRiE
大卒 右投げ両打ち 二塁手 「走攻守」三拍子そろった選手として入団
 1年目  266  2本 18打点  5盗塁  シーズン後半からはレギュラーに定着
 2年目  254  8本 37打点 12盗塁  日本一、日本シリーズ大活躍
 3年目  265  6本 34打点 16盗塁  GG賞
 4年目  287  5本 33打点 29盗塁  打撃フォーム修正
 5年目  288  6本 31打点 24盗塁  2番打者に定着、GG賞
 6年目  275  1本 24打点 27盗塁  リーグ優勝、GG賞
 7年目  250  0本  0打点  0盗塁  アキレス腱断絶
 8年目  000  0本  0打点  0盗塁  リハビリ
 9年目  266  1本 12打点  2盗塁  昔のようには走れなくなる
10年目  231  2本 11打点  1盗塁  自分の思うプレーが出来なくなる
            引退
    引退後は自分の経験を生かし、数年後にトレーナーとなる
           
73神様仏様名無し様:2006/12/28(木) 00:22:52 ID:RGRisnnA
藤井国靖 右投左打 捕手 高卒
1年目 一軍出場無し
2年目 .189 3本 7打点→初打席初本塁打
3年目 .305 8本 29打点→打撃開眼
4年目 .175 4本 18打点→大スランプ
5年目 .286 15本 56打点→初の規定打席
6年目 .298 10本 47打点
7年目 .301 18本 68打点→初の打撃ベストI
8年目 .291 8本 35打点→故障に泣く
9年目 .263 22本 59打点→一塁にコンバート
10年目 .315 32本 69打点→最速20号を達成するも故障に泣く
11年目 .235 19本 62打点→大スランプ
12年目 .258 6本 21打点→レギュラーから外れシーズン終了後トレード
13年目 .294 20本 77打点→見事に復活
14年目 .309 28本 95打点→日本一に貢献
15年目 .282 33本 90打点
16年目 .274 23本 60打点→シーズン終了後FA
17年目 .247 15本 53打点→DHとして期待されるも不本意な成績
18年目 .300 37本 114打点→自己最高の成績で日本一に貢献
19年目 .291 27本 86打点
20年目 .302 34本 107打点→初の打点王
21年目 .242 19本 66打点
22年目 .219 7本 25打点→引退
通算 .275 388本 1234打点
74神様仏様名無し様:2006/12/29(金) 19:05:07 ID:nTEa73Je
尾道商業から広島カープにドラフト6位で入団(甲子園出場経験なし)
黒川雄一 右投げ右打ち 投手 
    登板 勝利 敗戦S防御率 
1年目 11  4  4   3.00  シーズン後半から先発として頭角を表す
2年目 32 20  8   1.96  カープでは北別府以来の20勝投手となる。同年投手4冠を達成。しかしチームは巨人に次ぐ2位でリーグ優勝を逃す。
3年目  4  0  2   27.0  前年の酷使がたたり大きく低迷する。肘の手術を決意。
4年目  登板機会なし     手術後のリハビリに専念。キャッチボールが可能になる。
5年目  登板機会なし     実戦復帰を目指すもかつての速球が戻らない。球団から引退の打診がくる
6年目  一軍登板なし      2軍の試合に復帰、ストレートも130`代後半まで回復
7年目  3  1  0   3.38  5年ぶりの一軍登板で勝利投手になる。各マスコミに大きく報道され感動を呼ぶ。
8年目 63  3  3 2 2.95  リリーフとして華麗に復活。かつての速球を捨てた変幻自在の投球をみせる。
9年目 35  6  10   4.50  チームの事情により先発復帰。ローテをきちんと埋める活躍。
10年目 20  1  1   5.15  若手の台頭により出番が減る。後身に道を譲りたいと同年引退発表。華やかなセレモニーが行われた。
通算 168 35 28 2 2.84 

全盛期は短かったが、復活を信じて5年間のリハビリに絶えた精神力は並大抵のものではないだろう。
現在は日本テレビの野球解説者として活躍している。また自伝がベストセラーになった。
75神様仏様名無し様:2006/12/30(土) 09:54:21 ID:guf2cSaC
右投両打 高卒 外野手
1年目 .193 1本 4点 0盗塁
2年目 .211 3本 7点 1盗塁
3年目 .305 8本 29点 6盗塁
4年目 .265 11本 33点 18盗塁
5年目 .291 15本 53点 33盗塁
6年目 .303 13本 58点 58盗塁
7年目 .301 18本 101点 29盗塁
8年目 .341  8本 35点 8盗塁
9年目 .332 22本 105点 34盗塁
10年目 .362 30本 121点 42盗塁
11年目 .314 21本 98点 31盗塁
12年目 .281 36本 96点 22盗塁
13年目 .272 20本 71点 16盗塁
14年目 .221 7本 22点 8盗塁
15年目 出場なし
16年目 .301 11本 64点 4盗塁
17年目 .289 20本 86点 5盗塁
18年目 .315 35本 127点 4盗塁
19年目 .334 29本 102点 2盗塁
20年目 .275 19本 69点 2盗塁
21年目 .231 5本 31点 0盗塁
22年目 .219  1本  6点 0盗塁
通算  .304 2352安打 333本 1318点 323盗塁
76神様仏様名無し様:2006/12/30(土) 20:58:50 ID:cZoRN9+h
>>17
なんか清原に近いものを感じる
77名古屋道真選手1:2006/12/31(日) 01:32:14 ID:vq+E3wYp
19歳 .299(221− 66)  3本 22点  5盗塁   600万
20歳 .283(537−152)  9本 68点 12盗塁  1500万
21歳 .287(586−168)  8本 80点 10盗塁  3100万
22歳 .258(547−141) 14本 71点  8盗塁  5800万
23歳 .280(578−162) 14本 75点 14盗塁  6000万
24歳 .265(601−159) 16本 69点 18盗塁  7700万
25歳 .271(512−139)  5本 54点 13盗塁  9200万
26歳 .253(570−144) 12本 63点 18盗塁  8500万
27歳 .280(611−171) 15本 84点  4盗塁  8600万
28歳 .287(599−172) 10本 65点  9盗塁 13000万
29歳 .279(520−145) 13本 59点 12盗塁 14000万
30歳 .248(536−133)  7本 51点  2盗塁 14500万
31歳 .289(522−151)  3本 65点 16盗塁 12500万
32歳 .265(532−141)  6本 52点 14盗塁 12500万 
33歳 .277(585−162)  9本 70点 12盗塁 12000万
34歳 .255(478−122) 15本 61点 12盗塁 14000万
35歳 .267(600−160) 13本 58点  9盗塁 13000万
36歳 .288(535−154)  9本 64点 10盗塁 13500万 
37歳 .275(541−149) 12本 56点  5盗塁 16000万 
38歳 .259(502−130)  2本 43点  8盗塁 18500万 
39歳 .260(489−127) 12本 53点  2盗塁 15500万 
40歳 .234(434−101) 14本 49点  4盗塁 13000万 
41歳 .181(309− 56)  7本 28点  4盗塁 10000万
42歳 .251(215− 54)  1本 22点  0盗塁  3000万
43歳 .182( 99− 18)  3本 13点  2盗塁  4500万
44歳 .224( 49− 11)  0本  8点  0盗塁  1500万
45歳 .333(  3−  1)  0本  0点  2盗塁  1500万
実働27年 歴代1位
3312試合 歴代1位
11771打数 歴代1位
3289安打 歴代1位
通算打率.279
232本塁打
1403打点
224盗塁
賞 オールスター出場3回 WBC出場1回 クライマックスシリーズ4回 南セントレア市民栄誉賞(2030年)
78名古屋道真選手2:2006/12/31(日) 01:32:43 ID:vq+E3wYp
愛知県出身 右投左打 入団時遊撃手
高校通算.515、43本塁打の実績がありながら甲子園出場ならず。
しかしその類稀なバッティングセンスはスカウト陣をうならせ、巨人、阪神、中日との4球団競合の末、08年オリックスバファローズへ入団。
1年目から規定不足ながら3割近い打率を残し、イチロー2世と呼ばれる。
俊足、強肩と3拍子そろってはいるが、遊撃手としての守備に雑な面が見られ、入団1年目から外野などもこなす。
2年目以降も外野、三塁、一塁などユーティリティプレーヤーとして主に1番打者として活躍。
出塁率が低い、怪我を恐れて無理をしないという難点があるものの、そのおかげで毎年コンスタントに安打数を伸ばす。最多安打のタイトルには縁がなかった。
しかしながら、打率3割はおろか、規定打席に到達した2年目以降、2割9分の壁を破れずにいてタイトルとは無縁だった。
また、成績が物足りないのに加えて様々なポジションを守っていたため、ベストナイン、ゴールデングラブとの縁もなかった。
29歳でFA権を取得するも、行使せず。1年後に行使して大リーグに挑戦しようとするも、契約先が見つからず、結局2年契約でオリックスと再契約。
以後、34歳で優勝したいとの願いから国内球団に絞って再度FA権を行使するも、他球団の条件提示は思いのほか低くオリックスと再契約に至る。
チームは優勝争いに加わることなく毎年消化試合の様相の中でひっそりと3000本安打を達成。しかし、当日は第二次朝鮮戦争が勃発したため、マスコミの扱いは低かった。
それでもシーズン終了後に出身地の南セントレア市から市民栄誉賞を受ける。
翌年張本の記録を抜き、歴代安打数1位に躍り出るが、延長戦での7打席めによる7打数4安打での達成だったため、安打数1位を見に来ていた客は少なかった。
40歳を過ぎて以後、毎年のように引退勧告を受けるも、3割達成と野村克也の実働年数を超えるためだけに現役にこだわり大幅減俸を飲む。
しかし、体力の衰えは隠せず、以後は代打の切り札として出場。
27年目の45歳では開幕から二軍生活も、5月に一軍登録を果たすとにわかに実働27年の記録に注目が集まるが、
その年から監督に就任した中村紀洋新監督との確執で一軍登録後ベンチ入りするだけでなかなか出場機会に恵まれず。
記録への期待が飽きられた頃に代走で出場させられ、実働27年を達成し、歴代1位に躍り出る。
翌日の試合では雨の降る中ライト9番指名打者でスタメン出場。三振、三振、安打の3打数1安打で、自信初の3割に乗せたことでこの時点で引退を決意。
また、中村監督に対する反抗心から、安打を打ったあとに、二盗、三盗を決め、さらに自身初の本盗まで試みるもさすがにタッチアウト。
これに気を悪くした中村監督は、3割に乗せて引退を決意したにも関わらず4打席目に送り出すが、3割を死守するためにバッターボックスの最後部に立って打撃妨害で出塁。
この試みは物議を醸し出す。そしてまた二盗を試みるがタッチアウト。
そのまま指名打者にまだ打席を連ねているにもかかわらず試合途中で帰宅。
さすがにこの件で翌日二軍落ちさせられ、逆に中村監督に同情論が集まり、フロントとも確執を起こす。
その後、二度と一軍に呼ばれることなく引退。引退試合も開催されなかった。
79名古屋道真選手3:2006/12/31(日) 01:38:26 ID:vq+E3wYp
訂正
雨の降る中ライト9番指名打者でスタメン出場→雨の降る中9番指名打者でスタメン出場
80神様仏様名無し様:2007/01/15(月) 03:30:40 ID:OEMlqI0/
180cm75kg 左投左打 外野手

2012年 .278 22本 72打点 新人王
2013年 .295 32本 84打点
2014年 .292 48本 142打点 B9 本塁打王 打点王 MVP
2015年 .259 41本 92打点 B9 本塁打王
2016年 .263 35本 95打点 B9
2017年 .288 44本 120打点 B9 GG 打点王 MVP
2018年 .269 45本 110打点 B9 GG 本塁打王
2019年 .240 35本 75打点 GG 本塁打王
2020年 .308 29本 77打点 B9 GG
2021年 .325 12本 86打点 B9 GG
2022年 .335 19本 65打点 B9 GG
2023年 .302 23本 101打点 B9
2024年 .364 12本 84打点 B9 首位打者
2025年 .351 14本 77打点 B9 首位打者
2026年 .392 17本 105打点 B9 首位打者 打点王 MVP
2027年 .331 21本 114打点 B9 首位打者 MVP
2028年 .374 9本 52打点 規定打席未満
2029年 .322 22本 98打点 B9 GG MVP
2030年 .301 8本 64打点 GG
通算 2482試合・.307・2242安打・493本塁打・1713打点

首位打者4回 本塁打王3回 打点王3回 ベストナイン14回 ゴールデングラブ8回 MVP5回

K大学を経てドラフト1位で西武に入団。
入団一年目から20本塁打・新人王など中心打者として活躍する。
3年目には48本塁打で本塁打王・打点王・MVPの初タイトル奪取。
以後8年目のシーズンまでに本塁打王4回、打点王2回、
8年連続30本塁打以上と日本を代表するパワーヒッターとしての地位を確立する。
しかし2019年まで打率3割を経験したことがないように当時は確実性に欠ける欠点があった。
2019年、2年連続で本塁打王を獲得するものの打率、打点では全く振るわず、
また球団フロントとの確執もありトレードで広島に移籍。
しかしこの頃から左手首痛を患うようになり、移籍初年度の2020年には初の打率3割を
達成するものの8年連続で記録していた30本塁打を割ってしまう。
そこで前田智徳コーチとともに、手首に負担をかけずに
確実性を高める打撃改造に着手。以後本塁打数こそ2023年の23本が最高と伸び悩むものの、
引退まで打率3割をキープし続けるアベレージヒッターに変貌。
35歳となる2024年シーズンに.364の高打率で念願の首位打者を獲得すると、
以後4年連続で首位打者を獲得。特に2026年には日本記録である.392を記録。
首位打者と打点王の2冠に輝き、またチームも21世紀初となるリーグ優勝を果たす。
39歳となる2028年シーズンもオールスター前に.374と年齢を全く感じさせない
驚異的な打棒を見せるが、かつての持病である左手首痛が再発し、後半戦を棒に振る。
引退がささやかれるも、現役続行に拘り、オフに手術を決断。
守備位置も長年守っていた外野から一塁にコンバートする。
2029年シーズンには40歳を迎えるも3番打者として全試合に出場。
.322 22本 98打点と素晴らしい成績を残し、1984年以来の日本一に貢献。
2000本安打達成、自身5度目となるMVP、ゴールデングラブなど前年のどん底から
一転して、キャリアでも最も華々しい一年となった。
翌年も開幕から3割をキープし続け、500本塁打への期待も高まるも、
体力の衰えからシーズン中に引退を決断。惜しくも500本塁打には届かなかったが
.301 13本 64打点は引退する選手としては驚異的な数字であり、
その活躍もあってチームは二年連続の日本一となり、有終の美を飾った。
81神様仏様名無し様:2007/01/15(月) 22:51:02 ID:uPb5uv6X
鈴木貴花 左投左打 198cm145kg

若貴ブームの最中に付けられた名前で親も力士として育てようとした大型選手。
中卒で角界に入門するも馴染めずすぐに廃業、野球歴はなかったが、
そのたぐい稀な動体視力とパワーを備えたバッティングを買われ色物的存在として育成枠としてオリックスに入団。
バッティングに関してはすぐに一軍で通用するレベルに到達し、2年目に支配下登録したが、守備だけは如何ともしがたく
すべて指名打者。交流戦では代打の切り札に甘んじる。

17歳 二軍 .500 6本 240万
18歳 。344
19歳 

やっぱやめた
82神様仏様名無し様:2007/01/17(水) 03:45:00 ID:GiXNE83m
伊東悠紀 左投右打 191cm87kg 投手 大卒
1年目 23試合7勝7敗0S防4.08振61
2年目 29試合12勝7敗0S防2.96振136
3年目 28試合14勝9敗0S防3.25振156
4年目 29試合16勝6敗0S防2.59振181→奪三振王、ベスト9
5年目 27試合15勝8敗0S防2.92振194→奪三振王
6年目 29試合20勝6敗0S防2.34振209→最多勝、最優秀防御率、最高勝率、奪三振王、ベスト9、沢村賞
7年目 31試合18勝10敗0S防2.75振196→奪三振王
8年目 32試合15勝7敗1S防2.99振174→肘を痛め球威に陰りが見え始める
9年目 30試合17勝5敗0S防2.52振180→最多勝、最高勝率、ベスト9
10年目 23試合11勝6敗0S防3.44振123
11年目 29試合16勝8敗0S防2.87振154
12年目 26試合11勝9敗0S防4.37振128
13年目 8試合2勝2敗0S防5.31振13→右肘手術
14年目 26試合9勝9敗0S防4.11振93
15年目 17試合3勝5敗1S防5.26振20→引退
通算成績
387試合
186勝
104敗
2S
防御率3.01
奪三振2018
最多勝2回
最優秀防御率1回
奪三振王4回
ベストナイン3回
83神様仏様名無し様:2007/01/17(水) 04:53:41 ID:ydH8qtZP
藤平修太
左投左打/宇部商→福岡大→ヤクルト

1年目 22試合8勝9敗 防4.44
ローテ定着、新人王獲得
2年目 25試合6勝11敗 防3.97
一年間ローテを守る
3年目 25試合8勝10敗 防4.23
初完封を記録
4年目 24試合13勝8敗 防3.72
開幕投手を努めエース級の大活躍
5年目 15試合2勝7敗 防6.88
2年連続開幕投手も大不振
6年目 8試合1勝4敗 防5.44
左肩痛で二軍落ち
7年目 一軍登板無し
8年目 31試合2勝6敗1S 防4.89
復活し救援もこなす
9年目 22試合6勝5敗 防4.21
オリックスへ移籍、完全復活
10年目 26試合15勝8敗 防2.88
開幕投手、最多勝、最優秀防御率獲得の大活躍
11年目 24試合10勝9敗 防3.92
FA宣言し巨人へ移籍、2年連続二桁勝利
12年目 14試合3勝6敗 防8.70
大不振、7月二軍落ち
13年目 8試合0勝3敗1S 防13.00
抑え転向も「ミセリの再来」と言われ、オフに解雇
14年目 3試合0勝1敗 防9.00
ヤクルト復帰、引退

通算 247試合74勝87敗2S
獲得タイトル
新人王、最多勝1回、最優秀防御率1回、最多ボーク14回
84神様仏様名無し様:2007/01/17(水) 05:15:04 ID:UXnpRvgG
1年目 出場なし
2年目 出場なし
3年目 出場なし
4年目 出場なし
5年目 出場なし
6年目 出場なし
7年目 出場なし
8年目 出場なし
9年目 出場なし
10年目 出場なし 引退

ブルペン捕手へ
85神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 01:38:29 ID:v1JY8yP5
加藤球児/右投右打/
松商学園→広島

1年目一軍登録無し
2年目一軍登録無し
3年目一軍登録無し
4年目1勝3負6.22
5年目2勝5負5.13
6年目0勝3負7.21
7年目一軍登録無し
8年目26安打13本.452
9年目204安打47本.345
10年目198安打52本.352
11年目208安打57本.364

NYヤンキースへ移籍
86神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 02:26:55 ID:f0JH5Gi1
>>80 その選手の通算打率が気になる
87神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 02:29:10 ID:f0JH5Gi1
ずっとレギュラー選手なのに、出場試合より安打数の方が少なくて通算で3割行くかな?
88神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 02:29:27 ID:TBfcN3Oz
>>81
左投左打というあたりに非凡なセンスを感じた。
89神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 03:07:23 ID:HHGTnWM+
小俣徳次 左投右打

19歳 .245 16本 44点
20歳 .322 33本 101点 ベストナイン
21歳 .303 48本 134点 本塁打王、打点王、ベストナイン
22歳 .345 45本 135点 首位打者、本塁打王、ベストナイン
23歳 .353 48本 121点 首位打者、本塁打王、ベストナイン
24歳 .328 52本 113点 本塁打王、打点王、ベストナイン
25歳 .285 43本 127点 打点王、ベストナイン
26歳 .267 38本 88点 本塁打王、ベストナイン
27歳 .244 40本 105点 本塁打王、ベストナイン
28歳 .233 35本 86点
29歳 .256 25本 66点
30歳 .255 18本 52点
31歳 .234 9本 33点
32歳 .195 3本 18点
33歳 .200 4本 12点
34歳 .133 0本 3点
35歳 .156 0本 4点
36歳 .111 0本 2点
37歳 .200 0本 16点
38歳 .245 0本 12点
39歳 .200 0本 1点 
40歳 .100 0本 0点 オフに名球会が廃業解散。球団も身売りし解雇される。

.278 461本 1995安打 首位打者2回 本塁打王6回 打点王3回

2000本を目指して現役にこだわり続け、球団も功労者だけに解雇できず
悶々とした状態が続いたが、ついに解雇。涙を飲む。 
90神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 07:53:48 ID:wHsJZxFm
>>82
三振数は違うけど、斎藤(巨)がモデル?
91神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 13:14:59 ID:0JcEpG1R
和田洋治
左投左打
桐生第一中退後でテスト生で17歳の時西武に入団
18歳 一軍登板なし
19歳 12試1勝0敗4.45
20歳 一軍登板なし
21歳 49試11勝2敗4S防1.84→中継ぎとして大活躍
22歳 55試4勝6敗3S防2.31
23歳 59試7勝1敗26S防1.29→ストッパーに転身
24歳 41試10勝7敗2S防3.15→不調で先発に転身
25歳 27試6勝11敗0S防4.29→監督と折り合いが合わずシーズン終了後中日にトレード
26歳 29試 7勝10敗0S防3.67
27歳 32試13勝8敗1S防3.06
28歳 29試11勝11敗0S防3.42
29歳 30試15勝7敗0S防2.82
30歳 31試17勝9敗1S防2.98
31歳 30試16勝10敗0S防2.44→最優秀防御率、ベストナイン
32歳 28試17勝6敗0S防2.58最多勝、ベストナイン
33歳 30試17勝10敗0S防2.80最多勝、ベストナイン
34歳 11試4勝3敗0S防3.86→左肩故障でリタイヤ
35歳 16試10勝1敗0S防1.77→復活後9連勝
36歳 31試10勝13敗1S防3.46
37歳 24試2勝10敗2S防4.48→シーズン終了後戦力外通告を受け横浜に移籍
38歳 34試5勝15敗0S防3.97→復活期すもチーム低迷で最多敗
39歳 29試11勝10敗0S防3.41→200勝まであと6勝もFAでソフトバンクに移籍
40歳 29試16勝9敗0S防2.97→200勝達成&復活
41歳 25試14勝6敗0S防3.59
42歳 28試11勝7敗0S防3.88
43歳 23試6勝8敗0S防4.78
44歳 13試0勝6敗0S防6.51シーズン終了後オリックスにテスト入団
45歳 19試2勝6敗0S防5.58→現役28年実働26年波瀾万丈の野球人生に幕を閉じる
通算成績
764試合243勝192敗40S
防御率3.27
92神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 17:22:39 ID:HHGTnWM+
大森政秀 右投右打 ドラフト1順目

19歳 0勝3敗2S 4.00 720万
20歳 1勝4敗23S 3.56 1000万
21歳 1勝1敗32S 3.10 2800万 
22歳 0勝5敗27S 4.21 5300万
23歳 3勝3敗23S 3.36 5300万
24歳 0勝3敗13S 5.25 5800万
25歳 2勝3敗25S 2.96 5000万
26歳 1勝6敗21S 4.13 8400万
27歳 1勝4敗23S 3.98 8000万
28歳 2勝8敗11S 7.07 8500万
29歳 4勝5敗25S 4.54 6500万
30歳 3勝9敗4S 4.48 8200万
31歳 0勝1敗4S 3.42 7500万
32歳 2勝5敗4S 4.49 5500万
33歳 4勝5敗5S 3.69 4500万
34歳 1勝8敗4S 6.45 4500万
35歳 0勝8敗1S 8.43 2000万
36歳 0勝0敗2S 10.12 800万
37歳 0勝1敗1S 18.00 720万
38歳 0勝5敗0S 9.45 720万
39歳 0勝4敗1S 12.45 720万

25勝91敗250S 4.78
晩年は名球会入りを求めるだけに終わった。
93神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 18:42:43 ID:MD/ONTwT
181cm76kg 右投左打 二塁手
高卒ドラフト下位で巨人へ
非力ながらも、甲子園で見せた非凡なバットコントロールから、第二の篠塚と期待される

19歳 .000 0本 0打点 1軍出場無し
20歳 .000 0本 0打点 1軍出場無し
21歳 .214 0本 2打点 2軍で.324の高打率。秋口に1軍合流するも、壁は厚かった
22歳 .238 0本 6打点 1軍と2軍を行ったり来たり。主に代走と守備要員
23歳 .253 2本 11打点 ようやく1軍定着。夏以降はスタメンに名を連ねることも
24歳 .202 0本 1打点 大物が移籍。また多摩川のお世話に
25歳 .000 0本 0打点 1軍出場無し。2軍では安定した成績を残す
26歳 .268 3本 14打点 トレードで近鉄に移籍。新天地ではチャンスに強い男として活躍
27歳 .182 0本 2打点 故障により離脱。9月の消化試合でようやく1軍復帰
28歳 .302 2本 22打点 この年リーグ優勝。規定打席以下ながらも、しぶといバッティングで初の3割を残す
29歳 .284 1本 6打点 春先は順調な活躍を見せたものの、膝を痛めて離脱
30歳 .257 2本 8打点 代打屋復活。現役初サヨナラHRも
31歳 .333 0本 0打点 再び膝を故障。このシーズンは代打で3打席のみ
32歳 .248 1本 9打点 球団解散。分配トレードで楽天へ。膝に爆弾を抱えながらも、代打の切り札として活躍
33歳 .200 0本 0打点 キャンプから膝の調子が悪く、シーズンをほぼ2軍で過ごすことに
34歳 .184 0本 3打点 開幕1軍登録も調子が上がらず。この年、戦力外通告→引退

通算 479試合 .258 282安打 11本塁打 84打点
引退後は、仙台で居酒屋を経営
94神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 00:07:28 ID:dS9jTXki
183cm95kg 右投両打 外野手
明大で通算24本塁打の新記録を樹立。ドラフト1位でソフトバンクに入団。
22歳 .288 35 86
新人本塁打新記録を達成し当然新人王
23歳 .305 27 87
本塁打こそ減らしたものの3割達成で2年目のジンクスをはねのける
24歳 .324 40 112
本塁打、打点王
25歳 .318 37 115
打点王
26歳 .336 31 104
打率2位
27歳 .282 33 91
不調
28歳 .298 40 102
本塁打王
29歳 .313 38 100
打点王
30歳 .267 25 89
絶不調で自己最低成績
31歳 .295 38 103
打点王
32歳 .319 36 104
本塁打、打点王
33歳 .293 22 65
死球で骨折し戦線離脱
34歳 .237 18 61
大スランプで入団以来連続20本が途切れる
35歳 .262 27 80
左のみに専念するも不振脱出できず
36歳 .285 24 61
またも死球で長期戦線離脱
37歳 .293 40 95
見事復活&2000本安打達成
38歳 .290 35 96
39歳 .254 22 71
衰えによる不振
40歳 .225 19 66
引退
通算成績
打率.296
本塁打587
打点1688
95神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 16:00:33 ID:CYl0Ie9P
重路康郎 右投右打 165cm89kg

高校中退で野球経験なしのデブニート。しかしながら、テレビ東京のTVチャンピオン動体視力大会でダントツの優勝。
その後もバラエティ番組でプロの球をクリーンヒットするなど、突如そのミート力が視線を浴び、色物的存在としてオリックスに入団。

19歳 .310 0本 24点 指名だ 
20歳 .305 1本 43点
21歳 .300 0本 44点
22歳 .303 3本 47点
23歳  .やっぱやめた
96神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 02:58:53 ID:JesUC7Zv
野手の成績はけっこう空想できるんだけど、投手の場合は知識不足でちょっと難しい。
97神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 18:18:53 ID:Jn8srcIw
176cm72kg 左投左打 投手
左腕から繰り出される、キレのある速球と多彩な変化球は、甲子園でも真価を発揮。
在京某球団と相思相愛と言われていたが、ドラフトで強行指名されたため、大学進学。
大学リーグではまずまずの成績を残す。その後、在京某球団に逆指名入団。

23歳 25試合 3勝4敗2S 3.95
24歳 19試合 5勝2敗0S 5.30
25歳 22試合 4勝8敗0S 4.13
26歳 51試合 3勝5敗3S 5.94
27歳 一軍登板無し
28歳 8試合 2勝1敗0S 4.05
29歳 25試合 12勝5敗0S 2.96  最優秀防御率授賞。
30歳 27試合 7勝11敗0S 4.19  シーズン後にトレード。
31歳 12試合 4勝3敗0S 4.52
32歳 一軍登板無し       シーズン後にトレード。
33歳 34試合 3勝2敗0S 4.14
34歳 65試合 1勝1敗0S 3.18
35歳 49試合 0勝2敗0S 6.31  シーズンオフに戦力外。トライアウトで再雇用。
36歳 17試合 2勝4敗1S 4.92  シーズンオフに戦力外。台湾球界のセレクションに合格。

(37歳 34試合 12勝5敗0S 3.25 最高勝率)
(38歳 32試合 10勝12敗0S 4.02)
(39歳 18試合 6勝5敗0S 4.37)
(40歳 引退)
通算成績:354試合 46勝48敗6S 投球回数984回1/3 奪三振762個 防御率4.20
(台湾通算成績:84試合 28勝22敗0S 投球回数434回 奪三振132個 防御率3.53)

引退後は台湾球界でコーチ、監督を歴任。現在は社会人野球の監督を勤める。
98神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 00:10:29 ID:tU7J350x
速水翔 左投左打 一塁手
たぐい稀なパワーとバッティングセンスで王2世と言われる。
甲子園で清原のHRを塗り替えた後、12球団競合の末オリックスに入団。
王の868本を超えるのは時間の問題と思われたが、
チームに強打者がいないうえ、超鈍足のため、四球の数がすさまじいことになり
三冠王も獲得できず。

19歳 .272 42本 121点 新・点・B9
20歳 .324 53本 142点 本・点・出・B9
21歳 .353 49本 93点 首・本・出・B9 この頃から敬遠攻めがすごくなる
22歳 .393 37本 84点 首・出・B9 勝負してもらえないためもう四球選びに徹する
23歳 .381 41本 88点 首・本・出・B9
24歳 .404 8本 22点 (アキレス腱断裂でシーズン途中離脱)
25歳 .294 34本 62点 (シーズン途中復帰で規定不足)
26歳 .374 43本 94点 首・出・B9
27歳 .390 23本 89点 首・出・B9 シーズン四球記録、出塁率記録を作る
28歳 .343 33本 101点 出 (優勝チームのファーストにベストナインを取られる)
29歳 .300 41本 110点 本・出・B9
30歳 .288 43本 121点 本・点・B9
31歳 .329 31本 99点 首・出
32歳 .290 27本 78点 
33歳 .243 39本 100点
34歳 .268 43本 110点 B9
35歳 .234 29本 69点
36歳 .242 35本 79点 本
37歳 .278 18本 71点
38歳 .226 19本 62点
39歳 .193 7本 18点
引退

実働21年 .310 695本
首位打者6回 本塁打王6回 打点王2回 出塁王9回 ベストナイン10回
99神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 02:26:21 ID:tU7J350x
小枝匠(こえだ たくみ) 右投右打
甲子園で電光掲示板越えのHRを含む9HRを放ち4球団競合の末オリックスに入団。
右の和製ブライアントと言われ、ヒットを狙わずHRだけに徹する。
26年目についに王の世界記録にあと1本に迫るが、衰えは隠せず
投手も遠慮して真ん中に放るも動体視力がついていけず記録達成はならなかった。
また、ついに名球会入りも果たせぬまま終わった。

19歳 .213(455- 97) 37本 94点
20歳 .235(434-102) 44本 112点
21歳 .195(323- 63) 27本 58点
22歳 .222(459-102) 53本 140点
23歳 .220(469-103) 48本 124点
24歳 .224(446-100) 34本 98点
25歳 .249(389- 97) 38本 101点
26歳 .189(466- 88) 34本 71点
27歳 .192(474- 91) 40本 92点
28歳 .228(482-110) 49本 133点
29歳 .257(436-112) 45本 134点
30歳 .191(440- 84) 39本 102点
31歳 .183(306- 56) 29本 62点
32歳 .216(458- 99) 51本 123点
33歳 .215(479-103) 47本 131点
34歳 .165(303- 50) 23本 56点 
35歳 .209(416- 87) 43本 121点
36歳 .225(444-100) 48本 123点 
37歳 .208(356- 74) 30本 68点 
38歳 .178(320- 57) 24本 61点
39歳 .203(419- 85) 33本 87点 
40歳 .190(347- 66) 24本 61点 
41歳 .154(195- 30) 14本 35点 
42歳 .128(125- 16) 8本 14点 
43歳 .133( 68- 9) 3本 7点
44歳 .101( 79‐ 8) 2本 4点
45歳 .017( 58- 1) 0本 2点
46歳 .000( 33- 0) 0本 0点
引退
.206(9679打数1990安打) 867本
本塁打王10回 打点王5回 ベストナイン9回 MVP2回
100神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 05:41:44 ID:tU7J350x
佐藤太郎 右投右打 某一流企業の御曹司。
高校通算80HRの実績を買われ2球団競合の末オリックスに入団。
初年度から二軍の帝王ぶりを見せ、一軍でもそこそこ期待を持たせるが、
敗戦処理投手から打つばかりで一線級の投手からはさっぱり打てず。
19歳 .165 4本 (二軍 .387 25本)
20歳 .182 6本 (二軍 .439 32本)
このオフに賭博容疑で逮捕され、球団から謹慎処分を受けるが無視。
契約更改もすっぽかしたため、解雇され、台湾に渡る。
二線級投手の多い台湾ではやはり帝王的活躍を見せるが、
アジアシリーズでは毎年普通の成績に終わる。
日本球界からの契約要請が再三あったが、金に興味がなく文化的にも台湾に馴染んだため、
台湾で野球生涯を終えようと決意する。
21歳 .456 49本 100試合
22歳 .414 57本
23歳 .447 55本
24歳 .428 60本
25歳 .386 75本
26歳 .433 55本
27歳 .399 52本
28歳 .423 56本
29歳 .467 63本
30歳 .455 52本
31歳 .390 51本
32歳 .393 43本
33歳 .403 50本
34歳 .389 49本
35歳 .377 46本 
36歳 .359 38本 
37歳 .344 33本 
プロ通算894本塁打(うち日本で10本)の世界記録を達成したため、日本に帰国。
オリックスと再契約。
38歳 .203 5本 解雇。
台湾に再渡航。
39歳 .288 23本
40歳 .245 21本 引退。 プロ通算943本塁打(二軍と合算で1000本塁打)をギネス申請したが却下された。
101神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 20:36:47 ID:1AdHn8Lc
テリー・ミネソタ
右投右打 外野手

メジャー通算72発の打棒を買われ、オリックスに入団。

1 116 272 18 51
平凡な成績のため、解雇かと思われたが本人の強い意志もあり残留。

2 130 309 37 99
来日二年目で覚醒

3 129 300 44 110
HR王争いをするも、あと一歩足りず

4 52 261 14 30
ケガの影響もありスランプに陥る。球団との契約交渉が上手く行かず決裂、横浜に移籍。

5 122 283 25 89
勝負強いバッティングでチームに貢献

6 128 290 28 80
日本シリーズではMVPに輝く。

7 104 251 14 40
体力の限界を感じ、自ら引退を決意。球団の駐米スカウトに転身。
102神様仏様名無し様:2007/01/24(水) 23:24:29 ID:+uWO7NjF
桜庭 雅人
京都府出身の外野手
アメリカに渡るも、トレード移籍を繰り返すも3Aが限界
千葉ロッテから6位指名で入団
1年目は代走がメインで14盗塁を記録
4年目にレギュラーを獲得し打率ベスト12位を記録
8年目に盗塁王を獲得し引退
103神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 04:39:50 ID:J+qzN5WE
松堂真広 左投左打 捕手 175cm78kg
樟南高〜阪神
1、2年目は一軍出場無し
3年目 .125 1本 3打点
4年目 .313 8本 29打点→打撃を活かす為外野にコンバート
5年目 .224 5本 17打点→シーズン中から肝炎に悩まされ大不振
6年目 .128 0本 2打点
7年目 .325 7本 17打点→シーズン後半から代打で復活
8年目 .296 15本 41打点
9年目 .235 9本 29打点
10年目 .280 13本 44打点→シーズン終了後オリックスに移籍
11年目 .259 16本 58打点→指名打者として期待に応えられず
12年目 .299 23本 74打点→指名打者に定着
13年目 .254 10本 33打点→不調で代打に降格
14年目 .314 28本 91打点→打撃開眼
15年目 .309 36本 112打点→打点王、B9
16年目 .312 27本 104打点→打点王、B9
17年目 .270 22本 79打点→球団消滅により楽天に移籍
18年目 .218 9本 25打点→右膝負傷で棒に降る
19年目 .287 6本 22打点→代打で復活
20年目 .333 9本 31打点→代打の神様と呼ばれる
21年目 .255 6本 23打点
22年目 .228 3本 10打点
23年目 .163 1本 6打点→引退
通算成績
.273
254本
850打点
打点王、B9各2回
代打本塁打29本→日本新
104神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 06:47:46 ID:kttThwtn
アントニーウィッグス
投手

150q/hを超えるストレートと、落差のあるチェンジアップが武器のピッチャーとして、シーズン途中にレンジャーズから阪神に移籍

1 17試 6勝 7敗 3.84
2 25試 13勝 8敗 3.12
3 25試 16勝 5敗 2.79
4 21試 8勝 9敗 3.90
5 27試 12勝11敗 3.44
6 24試 9敗10敗 4.13
日本通算 139試合 66勝 50敗
105神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 08:20:54 ID:t34PkOqN
那須浩 右投げ右打ち 三塁手

和歌山大学→近鉄→西武→巨人→広島

大学時代にすごい成績を残したわけではないが、足の早い選手として3球団のスカウトに注目を浴び、ドラフト4位で近鉄に入団。
入団会見では「オレの時代がきた!」と言う名言を残した。

1年目 '100 0本 2打点
初打席で初安打初打点を記録するも、その後は安打がでず二軍落ち。

2年目 (一軍出場なし)
3年目 (一軍出場なし)シーズン途中に西武移籍
4年目 '225 1本 11打点
初本塁打を記録。

5年目 '241 4本 13打点

シーズン終了後、金銭トレードで巨人へ

6年目 '186 0本 5打点
代打として起用されるも、思うように結果が残せずシーズン終了後、巨人を戦力外となり、トライアウトで広島に入団。

7年目 '287 9本 48打点
規定打席には到達しなかったが、自身最高の成績を残し、契約更改の場で「おいしいロールキャベツを食べたいです」という謎のセリフを残す。

8年目 '259 4本 21打点
チームの若手への切り換えもあり、代打・守備要員として活躍。

9年目 '000 0本 0打点
シーズンのほとんどを二軍で暮らしとし、引退を決意。


引退後は「またオレの時代がくるときがあるだろう…」と言い放ち経済の勉強に励んでいる。
106神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 08:55:51 ID:AXP60hXE
堀部恒幸 右投右打 三塁手
24歳の年に中日からドラフト4位で指名され,大阪ガスから入団。
数字左から,年,試合,打数━安打,打率,本塁打,打点
1 54 34-8 .235 0 1
2 109 284-84 .296 4 28
3 124 444-150 .338 6 68→打率リーグ3位
4 130 484-167 .345 9 92→打率リーグ3位
5 141 524-189 .361 6 111→一桁本塁打での100打点オーバーを記録。首位打者,打点王の二冠王。安打数リーグ2位
6 145 502-164 .327 18 111→2年連続打点王,42盗塁で盗塁王を獲得。打率2位
7 145 522-177 .339 29 108
8 94 323-114 .353 32 67→怪我で出遅れるものの復帰から爆発。最終戦で盗塁を決め史上初の規定打席未満でのトリプルスリー達成
9 144 489-189 .387 44 102→首位打者,本塁打の二冠。右打ちとして最高打率を記録
10 143 514-199 .387 49 137→三冠王獲得。更に去年を若干上回り右打ちとしての最高打率記録を更新
11 30 107-24 .224 12 34→5月に送球の際に肩を脱臼
12 3 12-9 .750 5 16→シーズンラスト3試合で復帰。3試合連続猛打賞で完全復活をアピール。更に最終戦では4打席連発の離れ業。
13 1 1-1 1 1→開幕戦初打席で本塁打を放ち昨年の最終戦から続いて5打席連続本塁打の記録を作る。
107神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 08:59:56 ID:kttThwtn
蔭山俊規
投手・左投左打
天理―日大―日本生命―楽天(ド6巡目)

変則的なフォームから繰り出されるクセ球を武器に入団

1年目 32試 1勝 2敗 0S 2.74
左のワンポイントとして一軍に定着

2年目 39試 5勝 1敗 0S 2.49
先発陣のコマ不足の影響で先発も経験

3年目 23試 6勝 10敗 0S 2.97
本格的に先発転向するも打線の援護に恵まれず

4年目 25試 9勝 11敗 0S 3.60
二桁勝利に一歩届かず

5年目 18試 5勝 8敗 0S 4.33
肘痛の影響もあり不振

6年目 28試 12勝 10敗 0S 3.05
シュート修得で投球の幅が広がりエース級に成長

7年目 28試 17勝 7敗 0S 2.61
オフにポスティング制度を利用し、大リーグ・シアトルマリナーズに移籍

1年目 16試 2勝 6敗 0S 4.74
ケガの影響でスランプに陥る

2年目 27試 11勝 12敗 0S 4.56
トレードでメッツに移籍

3年目 20試 3勝 6敗 0S 5.22
オフに解雇を言い渡され日本球界復帰→ロッテに移籍

8年目 50試 2勝 1敗 1S 1.95
左のリリーフエースとして活躍

9年目 20試 0勝 0敗 0S 3.78
"メジャーでもう一花咲かせたい"とコーチ兼任の話を断り、渡米するも移籍先が見つからず引退
108神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 10:54:13 ID:rSUzc/UY
 185cm82kg 右投右打 投手
 高校時代はMax150km/hオーバーの剛腕投手だったが、甲子園では地方予選敗退。
 大学進学後に肩を痛め、リハビリ中に遊びで投げていたナックルボールが意外と使える事がわかり、大学リーグではフルタイム・ナックルボーラーとして活躍。
 プロ1年目のキャンプでフィル・ニークロに教えを受け、ナックルボール開眼。
 プロ生活27年、髪の毛が真っ白になるまで、ナックルを投げ続けた。
 孫が誕生し、「お爺ちゃん」になった事を悟り、引退を決意。

 引退後は、全国各地の野球セミナーでナックルボールの素晴らしさを布教。

 通算成績:1037試合登板(歴代1位) 275勝330敗13S(歴代最多敗戦) 奪三振4876個(歴代1位) 防御率4.46

24歳 一軍登板無し。フィル・ニークロに教えを受ける。
25歳 29試合 6勝11敗0S 4.30
26歳 35試合 8勝13敗0S 3.83
27歳 48試合 10勝12敗0S 4.54
28歳 46試合 9勝13敗0S 5.01
29歳 38試合 8勝7敗0S 3.75
30歳 42試合 14勝12敗0S 2.96 奪三振216 最優秀防御率・最多奪三振
31歳 37試合 7勝15敗0S 4.39
32歳 49試合 20勝14敗0S 2.52 最多勝・最優秀防御率・MVP・ベストナイン・GG
33歳 43試合 11勝18敗0S 3.80 奪三振238 最多奪三振
34歳 51試合 10勝12敗3S 4.14
35歳 47試合 7勝16敗0S 5.18
36歳 32試合 11勝14敗0S 4.31 奪三振223 最多奪三振
37歳 41試合 12勝9敗2S 3.92
38歳 40試合 5勝11敗4S 4.87
39歳 48試合 10勝13敗0S 3.26
40歳 32試合 11勝11敗0S 4.01 奪三振265 最多奪三振
41歳 46試合 18勝15敗0S 4.24 最多勝・ベストナイン
42歳 35試合 14勝6敗0S 3.68
43歳 18試合 7勝6敗0S 5.21
44歳 34試合 9勝16敗0S 4.43
45歳 40試合 12勝13敗0S 3.54 奪三振218 最多奪三振
46歳 42試合 10勝15敗0S 4.43
47歳 49試合 20勝16敗0S 3.87 市場最年長の最多勝授賞
48歳 42試合 11勝14敗3S 4.52
49歳 30試合 8勝15敗1S 4.85
50歳 43試合 7勝13敗0S 6.02 孫が誕生。引退を決意する。
109神様仏様名無し様:2007/01/25(木) 19:44:00 ID:kttThwtn
雑賀 修太 投手 右投げ
アマチュア時代からビッグマウスな選手として注目を浴びていた。大・社ドラフト希望枠でジャイアンツに入団。

114登板 2勝 7敗 4.89
2 7登板 0勝 3敗 5.60
3 一軍登板無し
4 一軍登板無し
5 22登板 4勝 8敗 4.33

6 17登板 0勝 2敗 6.50

7 1登板 0勝 0敗 9.00

8 一軍登板無し



ルーキー時代には新人王を絶対とると宣言していたが、プロの壁に立ち塞がれ2勝止まり。その後は度重なるケガに見舞われ対した成績を残せず6年目オフに解雇。
イーグルスにテスト入団するも活躍は出来ず、引退。毎年のようにケガさえ無ければタイトルを総ナメにできると語っていた
110神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 06:57:57 ID:1SAqWsMG
野呂重盛 左投左打
陸上100mと槍投げで高校記録を打ち出す逸材。
しかし陸上では飯が食えないという進言で野球も兼任。
社会人で野球の能力を開花させたのちオリックスに入団。
左サイドスローの変則フォームで1年目からワンポイントとして一軍定着

25歳 55試合 2勝0敗1S34H 1.24 29.1回 新人王 最優秀中継ぎ投手賞 
26歳 一軍出場なし (肘を壊し脚力を買われ野手転向)
27歳 .000( 2−0) 0本 0点 8盗塁 (代走と外野守備固めのみ)
28歳 .275(51-14) 0本 8点 44盗塁 盗塁王 新人王 カムバック賞
29歳 .267(423-113)2本 39点 74盗塁 盗塁王 新人王 ベスト9 GG賞
30歳 一軍出場なし (膝を壊す)
引退

通算 実働5年 .268 127安打 2本 126盗塁
賞 新人王3回 盗塁王2回 最優秀中継ぎ投手賞1回 
   ベストナイン1回 Gグラブ賞1回 オールスター2回 カムバック賞1回


新人王の規定は満たしていたが、果たして1度新人王の資格を取った者がまた取れるかが議論になる。
しかし、対抗馬がいなかったのも幸いし、3度の新人王に輝く。
111神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 06:59:43 ID:1SAqWsMG
間違えた。実働4年
112神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 08:04:20 ID:HTZP/kXh
浜田大介
捕手、右投右打、高校通算58本塁打
水戸商業高時代は超高校級スラッガーとして鳴らすも、筋金入りの不良ヤンキーだった。
甲子園出場は無し。
高卒後、ドラ2で横浜入り。野手転向を勧められるも、捕手に拘った。
1年目の後半から早くも上で使われ始め、23試合に出場。本塁打も2本打つ。
2年目は開幕からサブ捕手を務め、85試合に出場。本塁打8本。

リードは酷評されるも、次代の横浜を担う存在として大きな期待を集めた。
打撃は打率は低いがパンチ力があった。

しかし2年目のオフシーズンに強姦事件を起こし逮捕され解雇された。
釈放後は菌ちゃん球団の正捕手となり、更生が計られた。
本人は再びプロでプレーする事を希望した。
しかし平成22年1月1日に今度は
113神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 08:28:17 ID:1SAqWsMG
テロ組織に加入し南極に水素爆弾を投下し、氷をすべて溶解させオーストラリアを消滅させた。
114神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 06:47:40 ID:hYirPri+
ジャック・カスト(Jack・Cust)右投右打ファースト
2007年5月,オリックスは新外国人アレンの不振,さらには主軸の清原,ラロッカの今期絶望に伴いダイヤモンドバックス傘下3Aサイドワインダーズから粗さはあるもののパワーが持ち味の内野手ジャック・カストを獲得。6月に来日,4番指名打者を任せる。
2007年69試合.218(257ー56)24本48打点88三振→オフに解雇されるが横浜に3000万で拾われる
2008年125試合.251(443ー111)46本106打点141三振→ホームラン打点三振の三冠王達成。オフに2年2億2000万で契約更新
2009年133試合.247(489ー121)54本101打点167三振→2年連続ホームランと三振の二冠
2010年136試合.213(479ー102)51本88打点211三振→オフに2年2億6000万で更新


…やっぱやめた
115神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 09:22:06 ID:Tz39HvfZ
齋藤祐樹(いつき・ふじゆき)
投手右/右
早実→早大→ヤクルト
1年目 28試合12勝10敗 防3.14
新人王
2年目 26試合10勝11敗 防4.01
2年連続二桁勝利
3年目 4試合1勝2敗 防3.40
高校時代からの酷使で肩を壊す
4年目 一軍登板無し
球速は120km代に
5年目 19試合8勝7敗 防3.76
技巧派として復活、カムバック賞
6年目 一軍登板無し
キャンプで再び肩を故障
7年目 一軍登板無し
二軍で復帰も球速は戻らず
8年目 2試合0勝1敗 防7.00
復活登板もシーズン終了後自由契約、楽天へ
9年目 18試合6勝4敗 防3.80
サイドハンドになり球速が復活、2度目のカムバック賞
10年目 24試合10勝8敗 防3.77
8年振りの二桁勝利
11年目 28試合10勝9敗 防4.21
開幕投手、2年連続二桁勝利
12年目 27試合11勝4敗 防3.50
大活躍のシーズン終了後FA宣言、低迷する巨人へ
13年目 22試合5勝12敗 防5.40
契約金他で収入は3倍、黒星も3倍に
14年目 2試合0勝2敗 防27.00
2試合大炎上し春以降2軍暮らし、解雇
15年目 16試合4勝4敗 防6.67
古巣ヤクルト復帰、2年振りの勝ち星
16年目 13試合3勝5敗 防4.96
ローテの谷間を埋める活躍も戦力外に、引退
通算 229試合90勝79敗 防4.11
116神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 09:43:51 ID:hYirPri+
本田茂治(ほんだしげはる)/背番号44/投手/左投左打

24歳のオフに大学・社会人ドラフトで指名され横浜へ。
1年目こそリリーフ左腕としてそこそこ投げたもののここ一番での勝負弱さもあり,2年目以降は一軍半の選手に落ち着いてしまう。
更に5年目30歳で迎えたシーズン。
キャンプ中に左肘の内側を痛め手術が必要になるが球団から引退を勧告されコーチ打診の話を貰う。
迷った末に一度は引退を決意するも,家族の応援もあり打者転向を球団に希望。
球団側に拒否されるもなんとかテストしてもらうことになり,見事に合格する。
しかしプロの世界は甘くなく打者として一軍スタートとは行かずに開幕では二軍スタートになってしまうがシーズン半ばに一軍切符をつかむと初打席で逆転打を放つなどスーパーサブとして活躍。
レギュラーの怪我もあり終盤にはスタメンでの出場も増え自己最高のシーズンを過ごす。
翌年の開幕戦にはスタメンで出場しチームからの期待も上がっていたが悲劇を迎えてしまう。
頭にデッドボールを受け帰らぬ人に…
未だ彼の勇姿はみんなの脳裏に焼き付いている
117神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 09:49:36 ID:9Uz9spKi
>>116
これなんてメジャー?
118神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 14:08:55 ID:hYirPri+
千石千尋/左投左打/一塁手/大阪桐蔭→日本ハムドラフト1位
超高校級スラッガーとしてその年のドラフトの目玉となり5球団の争奪戦の末日ハムへ。
1年目.300(490ー147)38本106打点→新人王,年俸5000万
2年目.339(531ー180)54本120打点→本塁打王,打点王,年俸1億
3年目.326(472ー154)55本117打点→本塁打王,打点王,年俸1億3000万
4年目.310(496ー154)47本103打点→本塁打王,年俸2億/オフに9年契約総額約70億のNPB史上最高額の超大型契約で契約更新
5年目.351(533ー187)40本110打点→首位打者,打点王,年俸3億
6年目.333(510ー170)53本121打点→三冠王,年俸5億3000万
7年目.386(334ー129)26本66打点→年俸5億
8年目.303(373ー113)30本81打点→年俸5億
9年目.500(8ー4)0本0打点→オープン戦でアキレス腱断裂の大怪我。9月に代打で登場,年俸5億
10年目.284(486ー138)36本102打点→年俸8億3000万,この年のオフに千石の超大型契約が仇となりパンク状態だった日ハムと巨人が1対4の大型トレードを成立させる。
内容は残り3年分の契約の引き継ぎとさらに上乗せでプラス3年契約の合計6年契約総額約83億円でNPB最高額契約の記録を更新
11年目.377(499ー188)51本136打点→5年ぶり三冠王,年俸10億7000万
12年目.358(480ー172)54本123打点→2年連続三冠王,年俸12億
13年目.355(465ー165)49本131打点→31歳の若さにして500本塁打達成,3年連続三冠王,年俸15億
14年目.271(343ー93)34本96打点→腰痛で思うようにできず自己最低の成績,年俸15億
15年目.296(399ー118)37本90打点→年俸15億
16年目.252(258ー65)21本66打点→年俸15億,FAになるも高年俸がネックとなり減俸で巨人と1年契約
17年目.231(225ー52)13本31打点→年俸7億5000万
18年目.200(105ー21)6本17打点→年俸3億
19年目.111(99ー11)7本14打点→体力の限界を感じ引退宣言
通算.318(7106ー2261)歴代4位
651本塁打 歴代3位1630打点 歴代5位
119神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 23:30:07 ID:YsxMi5ro
山形藤吉郎(やまなり・とうきちろう)/左投右打/投手/196p98kg/山形高校ードラフト6位でヤクルトに入団
農家の息子として生まれる立派な体格だが、全力で投げても球質の重い40km/hの超遅急ボールで甲子園を沸かした。
1年目・50試合10勝18敗     200回 130奪 3,88 新人王ー小学生の間でやまなりブーム、各選手からボールが止まって見えると言われる
2年目・60試合14勝22敗14セーブ 322回 200奪 3,60 最多敗戦
3年目・83試合34勝30敗22セーブ318回 178奪 2,88 最多勝、最多敗戦、ベストナイン、MVP
4年目・37試合0勝21敗      56回  38奪 99,99 各球団に研究され出ればKOの日々が続く
5年目・1軍出場なし 2軍でも打たれる
6年目・ 同上
7年目・ 同上
8年目・ 同上 
オフに戦力外通告を受けトライアウトを受打撃を買われ巨人に入団
篠塚コーチに野手転向を進められる
9年目・78試合 ,270 13本 27打点 代打で活躍、7本サヨナラホームラン打つ、カムバック賞
初優勝を経験しシリーズでも流れを変える逆転満塁サヨナラホームランを放つ
10年目・55試合,500 14本 31打点 
11年目・1軍出場なし  開幕戦に向かう途中事故に遭い右腕切断・巨人を解雇される
憧れのメジャーとマイナー契約
12年目・80試合 13勝4敗 311回 221奪 3,70 著者「人生山なり谷あり」がアメリカでベストセラー
その年オフのクリスマス山で遭難した子供を助け凍傷になり引退
(ちなみに助けられた子は後に世界的自転車ロードレーサーになる)
引退後は、名スカウトとして日本球界に貢献する。


つかれた……
120神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 23:52:25 ID:YsxMi5ro
3年目は100試合↑
121神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 00:43:12 ID:EVq1e4rB
片桐怜侍(北海道出身)
大学卒業後、ドラフト一位で日本ハムに入団。
右投左打 二塁手
1年目からレギュラーとして活躍し、玄人好みのバッティングで1番打者として活躍する。
肩はそれほどでもないが、俊足を生かした広い守備範囲と盗塁、走塁技術は天下一品。
打率も毎年首位打者争いをするほどの実力を持ち、「俊足の篠塚」と言われる。
プロ意識が強く、徹底的な節制をして40歳でも3割を打つが、
(本人にとっての)正義感と誇り高いところがあり、球団との折り合いが良いとは言えなかった。
契約に関しても「成績に見合ったものを」と妥協しなかった。
ファンに対しては真摯だったが、北海道出身でなければトレードでの移籍も考えられただろう。
北海道を愛し、そのまま引退。
生涯打率.320 通産安打新記録を樹立。
122神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 07:21:54 ID:2GuhWkAP
ウォーレン
右投両打
ファースト
ロッテ

1年目・.318・29・91・三冠王
2年目・.398・77・209・同じチームの広沢にすべてのタイトルをもって行かれ無冠に終わる
3年目・.424・30・32・怪我で出遅れるもシーズン途中から打撃爆発。しかし極端にチャンスに弱く解雇

のちに薬物を使っていたことが判明。
彼の記録は全てなかったことにされた
123神様仏様名無し様:2007/01/30(火) 10:31:33 ID:tYftLrm3
江元洋平
右投げ右打
186cm77kg
投手
高卒
1、2年目 一軍登板無し
3年目 18試合 1勝 2敗 防4.57
4年目 52試合12勝 3敗19S 防1.91
最優秀救援
5年目 47試合 6勝 8敗16S 防3.36→やや不調
6年目 33試合20勝 5敗 2S 防2.37
最多勝、最優秀防御率、最高勝率、B9
7年目 30試合15勝 6敗 0S 防2.70
8年目 32試合19勝 4敗 1S 防2.18
最多勝、最優秀防御率、最高勝率、B9
9年目 28試合 9勝 9敗 1S 防3.22→不調
10年目 29試合12勝 8敗 0S 防2.88
11年目 21試合 5勝10敗 1S 防4.12
人気女子アナとの熱愛が発覚するも絶不調
12年目 29試合17勝 5敗 1S 防2.62
最高勝率
13年目 シーズン前にバイク事故で左足骨折し棒に振る。
14年目 27試合13勝 5敗 0S 防2.79
女子アナと結婚、カムバック賞
15年目 30試合17勝 9敗 0S 防2.82
最高勝、B9
16年目 29試合13勝 7敗 1S 防2.47
17年目 25試合11勝10敗 0S 防3.42
18年目 30試合10勝14敗 0S 防3.84
19年目 31試合14勝 8敗 0S 防2.91
20年目 27試合12勝 7敗 0S 防3.06
21年目 20試合 8勝 7敗 0S 防3.61
22年目 22試合 5勝 7敗 0S 防4.25
23年目 17試合 4勝 6敗 0S 防4.93
体力の限界を悟り引退
通算成績
577試合
223勝
140敗
42S
防2.95
124神様仏様名無し様:2007/01/31(水) 18:14:43 ID:fYO+Z9i3
東重治
180cm82kg
右投右打
遊撃手
清峰高→横浜
1年目.158( 19- 3) 0本 1打点 0盗塁
2年目.225( 80- 18) 2本 6打点 1盗塁
3年目.244(303- 74)13本40打点16盗塁
レギュラー獲得
4年目.262(409-107)24本75打点11盗塁
この頃から「東MAX砲」の愛称で親しまれる。
5年目.287(505-145)31本84打点15盗塁
ベストナイン
6年目.298(526-157)34本91打点
ベストナイン
7年目.316(531-168)34本111打点 7盗塁
打点王、ベストナイン
8年目.292(544-159)37本98打点14盗塁
本塁打王、ベストナイン
9年目.284(443-126)25本69打点 7盗塁
通算200号
10年目.290(511-148)32本95打点3盗塁
ベストナイン、通算1000本安打、シーズン終了後FAでソフトバンクに移籍
11年目.255(447-114)27本74打点8盗塁
12年目.289(519-150)44本108打点2盗塁
打点王、ベストナイン、300号
13年目.213(108- 23) 4本11打点0盗塁
右膝など再三の故障に泣く
14年目.331(393-130)20本73打点1盗塁
サードにコンバート、首位打者、カムバック賞、1500本安打
15年目.319(479-153)36本101打点0盗塁
ベストナイン、1000打点
16年目.305(495-151)27本92打点2盗塁
17年目.249(177- 44) 5本22打点0盗塁
左アキレス腱切断
18年目.327(294- 96)12本51打点0盗塁
カムバック賞
19年目.219(338- 74)13本41打点1盗塁
2000本安打
20年目.308(408-126)19本70打点0盗塁
21年目.300(357-107)16本58打点0盗塁
22年目.258(291- 75) 9本38打点0盗塁
23年目.183(169- 31) 5本12打点0盗塁
引退

通算成績
打率.285
8346打数
2379安打
469本塁打
1421打点
88盗塁
125神様仏様名無し様:2007/02/01(木) 00:54:14 ID:xGaMrWl2
古賀健二郎 左投左打 ドラフト1順目

19歳 17勝5敗 2.06 新人王、最優秀防御率
20歳 7勝2敗  1.86 
21歳 一軍登板なし
22歳 15勝5敗 2.39 カムバック賞
23歳 14勝6敗 3.58 
24歳 一軍登板なし
25歳 一軍登板なし シリーズMVP
26歳 11勝6敗 2.13 
27歳 9勝8敗  3.56
28歳 8勝8敗  3.07 
29歳 一軍登板なし 
30歳 0勝0敗  0.00
引退

甲子園で通産15勝をあげ四球団競合の末、地元カープに入団。先発ローテ抜擢に応え一年目から最優秀防御率のタイトルを獲得。
二年目も順調に活躍するもオールスター前に右肩痛になりリタイア。
一年半を棒に振るも四年目に復活。22歳の若さでカムバック賞を受賞する。
翌年はリーグ制覇に貢献。しかしオフに右ひじにメスを入れ再び長期離脱。
七年目は日本シリーズの秘密兵器として登板。2,7戦目で勝利し、リーグ戦の登板0ながらシリーズMVPという快挙。
以後は先発投手として活躍するも再度右肩を故障。復活を目指すも断念。
最終年は引退試合の登板のみ。引退後は投手コーチ、二軍監督を歴任し、38歳の若さで監督に就任する。

通産成績 81勝40敗
126神様仏様名無し様:2007/02/06(火) 03:45:37 ID:1bmzISmc
神谷慶二
右投右打
182cm85kg
外野手
沖縄尚学→千葉ロッテ
1年目 3試.000( 2- 0) 0本 0打点 0盗塁
2年目 一軍出場無し
3年目 25試.200( 40- 8) 1本 3打点 4盗塁
4年目126試.244(467-114)19本 62打点34盗塁
5年目137試.256(520-133)32本 81打点43盗塁
盗塁王、B9、GG
6年目140試.266(537-143)41本94打点37盗塁
B9、GG
7年目140試.312(522-163)40本109打点44盗塁
3割40本40盗塁達成、MVP、B9、GG
8年目136試.268(528-142)44本101打点38盗塁
本塁打王、B9、GG
9年目140試.277(545-151)34本102打点28盗塁
B9、GG
10年目136試.291(515-150)32本 95打点43盗塁
B9、GG
11年目118試.257(467-120)26本 78打点34盗塁
GG
12年目129試.298(483-144)33本 96打点25盗塁
B9、GG、FAを行使し巨人に移籍
13年目139試.283(526-149)30本 92打点32盗塁
B9、GG
14年目135試.241(490-118)31本 75打点29盗塁
15年目138試.285(506-144)35本 97打点25盗塁
B9、GG
16年目133試.304(490-149)34本101打点18盗塁
B9、GG、MPV
17年目132試.252(485-122)23本 74打点24盗塁
18年目 83試.275(298- 81) 14本 54打点11盗塁
右手首を骨折
19年目126試.267(461-123)24本 79打点19盗塁
20年目134試.293(502-147)36本 95打点26盗塁
B9
21年目119試.261(436-114)22本 63打点13盗塁
シーズン終了後ソフトバンクに移籍
22年目 84試.270(256- 69) 9本 36打点 6盗塁
23年目 51試.193(119- 23) 2本 9打点 1盗塁
引退
通算成績
試合2504
打数9194
安打2507
打率.273
本塁打562
打点1596
盗塁534
500本塁打500盗塁を達成
127神様仏様名無し様:2007/02/10(土) 01:27:35 ID:7Cl63rAl
柳田徹郎 左投右打 投手
秋田高〜明大〜熊谷組〜西武
24歳 16試 2勝 1敗 0S 4.66
25歳 41試 5勝 6敗 2S 3.15→中継ぎとして活躍
26歳 24試11勝 5敗 1S 3.40→先発転向
27歳 28試13勝 7敗 0S 2.66
28歳 28試15勝 4敗 1S 2.39→最高勝率
29歳 31試15勝11敗 0S 3.06
30歳 22試 8勝 7敗 0S 3.31
31歳 28試12勝 8敗 1S 2.91
32歳 29試 6勝12敗 1S 4.22→絶不調
33歳 27試11勝10敗 0S 3.09→シーズン終了後FA宣言しソフトバンクに移籍
34歳 29試10勝13敗 0S 3.78
35歳 23試 4勝13敗 0S 4.81
36歳 29試12勝 7敗 2S 2.63
37歳 30試10勝 7敗 0S 3.19
38歳 28試13勝 8敗 1S 3.04
39歳 25試10勝 9敗 0S 3.58
40歳 20試 6勝 8敗 0S 4.35
41歳 27試11勝 9敗 0S 3.48→シーズン終了後楽天に移籍
42歳 24試 4勝 9敗 0S 3.98
43歳 23試 8勝 6敗 0S 3.51
44歳 16試 3勝 5敗 0S 4.64
45歳 23試 6勝10敗 0S 4.29
46歳 15試 3勝 7敗 0S 5.44→200勝をかけヤクルトに移籍
47歳 21試 3勝 4敗 0S 3.92→200勝達成で完全燃焼し引退

通算成績
登板607
勝利201
敗戦186
セーブ9
防御率3.45
128神様仏様名無し様:2007/02/10(土) 14:56:39 ID:Sz3WfKCo
西遼 樹 サイリョウ イツキ
左投左打 投手 177cm 78kg
富山商→読売(育成)→日本ハム→広島

高校時代は2年春と3年夏の2回甲子園出場も、いずれも初戦敗退。
MAX140km/h前半のストレートと鋭いカーブを評価され、育成枠で巨人に入団。
2軍で結果を残しつつあり正式契約も近いと評価されていたが、ケガに泣かされわずか3年で戦力外通告を受ける。
その後、日本ハムの入団テストに合格。入団2年目には一軍に昇格し、13試合に登板。3年目にはストッパーも経験。
翌年、交換トレードで広島に移籍。球界で最も需要の少ない左アンダースローに挑戦する。
その後は一気に飛躍し、3年連続二桁勝利をマークするなど左腕エースとして活躍した。
晩年は腰痛に苦しみながらも、先発中継ぎ抑えを兼任してチームを支えた。
目立つような成績はあげていないが、人柄の良さと左アンダースローで活躍した投手として、人々の記憶には残り続ける。

21歳 読売巨人 登板なし(2軍: 9試合 2勝 3敗 1セーブ 防御率4.78)
22歳 日本ハム 登板なし(2軍:23試合 5勝 7敗 0セーブ 防御率3.21)
23歳 日本ハム 13試合  1勝 1敗 0セーブ 防御率5.21
24歳 日本ハム 34試合  2勝 4敗 8セーブ 防御率3.55
25歳 広島東洋 11試合  0勝 1敗 0セーブ 防御率6.13 →秋季キャンプでアンダースローに転向。
26歳 広島東洋 28試合 13勝10敗 0セーブ 防御率3.13  
27歳 広島東洋 27試合 17勝 4敗 0セーブ 防御率2.01 →最多勝 ベストナイン 最高勝率
28歳 広島東洋 28試合 14勝11敗 0セーブ 防御率2.67 →最多奪三振 ベストナイン
29歳 広島東洋 25試合  7勝15敗 0セーブ 防御率5.38 →腰痛で思うような成績を残すことが出来ず。
30歳 広島東洋 13試合  2勝 6敗 0セーブ 防御率7.80 →ローテ落ち。腰の負担を軽くするためサイドに転向。
31歳 広島東洋 23試合 10勝 7敗 0セーブ 防御率3.94
32歳 広島東洋 25試合  8勝 9敗 0セーブ 防御率3.47
33歳 広島東洋 11試合  1勝 5敗 0セーブ 防御率4.15
34歳 広島東洋 54試合  6勝 3敗13セーブ 防御率2.77 →復活。中継ぎ・抑えでフル回転の活躍
35歳 広島東洋 42試合  3勝 5敗11セーブ 防御率3.24
36歳 広島東洋  4試合  1勝 0敗 1セーブ 防御率5.20 →腰痛に泣かされ、引退を表明。現役生活に終止符を打つ。

通算 実働14年 338試合 85勝81敗33セーブ 防御率3.62   
129神様仏様名無し様:2007/02/11(日) 12:19:07 ID:jVX85O+x
草野尚 (くさのたかし) 左投左打 投手
鹿児島実→オリックスD6位
1年目 一軍登板なし
2年目 一軍登板なし
3年目 9試 2- 1 1S 4.75
4年目 44試 4- 1 8S 2.99
5年目 49試 8- 3 4S 2.18
6年目 57試19- 1 2S 1.45
最多勝、最優秀防御率
7年目 40試 7- 7 4S 3.41
8年目 18試 2- 3 0S 5.92
左肘故障し戦線離脱
9年目 2試 0- 0 0S17.88
10年目10試 4- 2 0S 4.19
先発に回る
11年目29試17- 6 0S 2.44
最多勝、最優秀防御率、B9、カムバック賞
12年目10試 7- 0 0S 2.13
シーズン終了後ソフトバンクに移籍
開幕から絶好調も左肘痛が再発し無念のリタイア
13年目30試14-12 0S 3.68
14年目31試18- 4 1S 1.85
投手五冠王、B9、MVP、通算100勝
15年目27試13- 6 0S 2.77
16年目29試19- 4 0S 2.38
最多勝、最高勝率、B9
17年目31試16- 9 1S 3.55
最多勝
18年目25試13- 5 0S 3.02
19年目19試 4- 9 0S 5.22
20年目45試 6- 3 23S 2.87
カムバック賞
21年目27試 2- 5 10S 4.46
22年目 8試 1- 1 0S 7.22
引退

通算成績
登板540
勝利160
敗戦73
セーブ54
防御率3.06
130神様仏様名無し様:2007/02/11(日) 13:11:00 ID:hidazah+
小川 鉄朗
投手 左 左
仙台育英→ヤクルト

1年目 二軍
2年目 二軍
3年目 二軍
4年目 17試 0-3 2.85
5年目 25試 5-3 3.12
6年目 36試 2-4 2.63
7年目 47試 7-1 3.55
8年目 56試 2-6 2.41
9年目 29試 9-11 4.52
10年目 28試 4-9 2.11 最優秀防御率賞 GG
11年目 29試 8-8 2.32 最優秀防御率賞
12年目 31試 9-7 2.25 最優秀防御率賞
13年目 14試 3-2 3.22 怪我により成績下降
14年目 21試 9-5 2.76 怪我により終盤離脱
15年目 2試 0-0 7.95 大怪我により活躍出来ず
16年目 二軍 リハビリ
17年目 二軍 リハビリ
18年目 27試 10-2 3.24 カムバック賞 GG
19年目 14試 1-4 5.22
20年目 32試 0-5 4.12
21年目 1試 1-0 0.00 引退

通算成績
399試 70勝 70敗
131神様仏様名無し様:2007/02/11(日) 16:20:29 ID:4iPJH1L4
2008年広島D4入団。高卒。
捕手。500万。遠投114。50走5.8。高校通算48本。右左。182/80
  試/ 数/ 安/ 率 /本/ 点/盗/
@出場なし
500万
A038/024/003/.125/01/002/07/
675万。☆主に代走
B092/314/093/.296/08/041/12/
1400万。新人王☆2番捕手
C121/472/136/.288/14/056/21/
2000万。B9☆2番捕手
D024/018/004/.222/01/002/00
1250万☆腰痛で代打
E129/438/152/.347/23/084/19/
2500万。B9GG☆3番捕手
F130/459/151/.329/28/092/24/
6500万。B9GG☆右肩痛も3番一塁
G134/498/178/.357/12/062/42/
1億。B9.首.盗.安☆1番捕手
H136/468/148/.316/28/112/14/
1億3000万。B9.点.☆3番捕手
I136/472/151/.319/34/104/21/
1億9000万。B9☆3番捕手
J136/452/128/.283/19/087/34/
1億7500万。☆3番捕手
K136/502/189/.376/30/097/52/
2億5000万。B9.首.安.盗☆3番捕手
L136/479/161/.336/34/124/18/
2億9000万。B9.GG☆打撃専念、肩痛の為内野にコンバート。3番一塁
M130/484/158/.322/18/092/10/
3億。B9☆3番一塁
N114/382/093/.243/10/042/12/
2億。☆6番一塁
O108/348/072/.206/10/036/10/
1億5000万。☆7番左翼
P130/482/146/.303/19/079/11/
1億8000万。B9☆5番右翼
Q084/220/045/.204/10/029/04/
4500万。引退を進められるも続行☆7番左翼
R119/349/109/.312/13/069/12/
8000万。終盤に怪我☆6番一塁
S001/004/004/1.00/01/004/1/
引退試合のみ。1番捕手
132神様仏様名無し様:2007/02/11(日) 16:37:48 ID:4iPJH1L4
>>131

通算
打数  6865
安打  2121
打率  .308
二塁打  291
三塁打  71
本塁打  313
打点  1215
盗塁 324


B9 10回 GG3回
捕 6回 捕2回
一 3回 一1回
外 1回

首位打者 2回
打点王 1回
最多安打 2回
盗塁王 1回
3割30本30盗塁
一回
MVP3回
133神様仏様名無し様:2007/02/13(火) 13:49:33 ID:tRZCz3s8
浅野広満
右投左打 二塁手
小倉高→西武
360万円
試/数/安/打率/本/点/盗/年俸
@ 12/ 13/ 1/.077/ 0/ 0/ 0/390万
A 61/186/ 54/.290/ 2/ 13/ 7/700万
B118/437/136/.311/12/ 51/25/1280万
C138/522/170/.326/15/ 90/34/2800万
B9
D125/486/150/.309/16/ 72/22/3800万
B9
E 52/189/ 60/.317/12/ 34/ 9/3800万
左アキレス腱切断
F 41/ 85/ 16/.188/ 2/ 9/ 0/3500万
G 80/256/ 86/.336/17/ 49/ 0/4200万
一塁に回る
H138/505/166/.329/32/115/ 2/7500万
打点王、B9、カムバック賞
I140/498/175/.351/40/123/ 0/1億5000万
三冠王、B9、MVP
J140/512/163/.318/34/106/ 2/1億9000万
B9
K134/489/179/.366/27/102/ 1/3億
首位打者、B9、GG
L140/521/151/.290/35/ 91/ 0/3億3000万
B9、GG
M140/504/172/.341/32/110/ 2/4億5000万
首位打者、打点王、B9、GG、MVP
N138/510/170/.333/25/ 99/ 1/6億
首位打者、B9、GG、FAで巨人に移籍
O137/522/161/.308/19/ 82/ 4/6億
GG、2000本安打
P133/478/151/.316/22/ 77/ 2/6億
B9、GG
Q136/493/137/.278/26/ 85/ 5/6億
GG
R120/442/119/.269/16/ 68/ 2/5億
S 87/302/ 77/.255/10/ 39/ 0/3億
シーズン終了後戦力外通告を受け地元ソフトバンクに移籍
21/117/404/109/.270/17/ 62/ 1/2億7000万
怪我に悩まされるもプレーオフMVP
22/132/476/139/.292/20/ 83/ 0/3億
GG
23/101/308/ 73/.240/ 9/ 35/ 1/1億8000万
24/ 39/ 86/ 17/.198/ 3/ 9/ 0/引退
134神様仏様名無し様:2007/02/13(火) 14:26:18 ID:tRZCz3s8
通算
2599試合
9204打数
2832安打
打率.308
443本塁打
1604打点
120盗塁
135神様仏様名無し様:2007/02/14(水) 04:07:31 ID:1DA/q8/S
秘乃 那無辜(ぴの なむこ)
左投左打 176.5a 76.5`
奈牟高→阪神 '76ドラフト5位
契約金76万 出来高5万
 
通算 765試合
打率.2765 安打 765
二塁打 7
三塁打 6
本塁打 5
盗塁 765

7年連続65盗塁。
最高年棒 765万
136神様仏様名無し様:2007/02/14(水) 05:32:14 ID:GvJ+RN+X
ワロタw

ぴのwww
137神様仏様名無し様:2007/02/16(金) 11:30:08 ID:5Xz2Ggei
秋葉光
捕手 右投左打
星稜高→東北楽天
@一軍出場なし/440万
A 18/ 14/ 2/.143/ 0/ 0/500万
B118/361/ 82/.227/ 4/ 22/950万
レギュラー獲得
C126/429/109/.254/ 9/ 34/2000万
D133/467/132/.283/18/ 66/4500万
E135/498/155/.311/26/ 90/9200万/B9
F136/514/139/.270/32/ 94/1億4000万/B9
G133/522/165/.316/17/ 82/1億7500万/B9・GG
H136/526/150/.285/31/100/2億3000万/打点王・B9・GG
I136/510/164/.322/31/ 96/3億/B9・GG
J134/518/154/.297/28/ 98/3億4000万B9・GG
K131/495/127/.257/22/ 76/3億1500万
L 78/296/ 81/.274/21/ 58/3億
M135/495/169/.341/48/124/5億/本塁打・打点王・B9・GG・MVP
N136/506/158/.312/37/106/6億3000万/打点王・B9・GG
O133/489/174/.356/31/104/8億/首位打者・B9・GG・MVP
P135/498/159/.319/35/ 98/8億8000万/B9・GG
Q136/504/148/.294/24/ 93/8億8000万/GG
R127/470/114/.243/19/ 67/7億
S131/491/135/.275/28/ 77/7億
21/113/377/ 96/.255/12/ 44/3億5000万
22/ 84/193/ 35/.181/ 5/ 14/引退

通算
2347試合
9173打数
2648安打
.289
480本
1543打点
首位打者1回
打点王3回
ベストナイン10回
ゴールデングラブ8回
MVP2回
背番号22は球団初の永久欠番
138神様仏様名無し様:2007/02/17(土) 13:20:28 ID:6bEvtVbb
唐沢秀幸
投手 右投右打
関東一高→青学大(一浪)→ヤクルト(D2・年俸420万)

歳/試/勝-敗/S/回/振/責/防御率/年俸
24/19/ 7- 6/ 1/ 87.6/ 56/38/3.90/680万
25/44/11- 6/16/ 93.6/ 60/27/2.59/1540万
リリーフで活躍
26/41/ 5- 4/20/ 68.0/ 56/18/2.38/2400万
27/32/13- 5/ 3/152.6/107/45/2.65/4000万
先発転向
28/29/18- 4/ 1/213.0/163/49/2.07/8000万
最多勝(以後勝)・勝率(以後率)・防御率(以後防)・B9
29/30/14-11/ 0/197.3/178/62/2.83/9500万
最多奪三振(以後振)
30/28/10- 8/ 1/172.0/145/66/3.45/9100万
31/30/17- 9/ 0/205.3/186/64/2.76/1億4500万
勝・B9
32/30/13-10/ 1/189.0/149/67/3.19/1億4500万
100勝
33/29/15- 6/ 0/197.3/175/55/2.51/2億3000万
率、巨人移籍(FA)
34/28/13-11/ 0/183.3/179/66/3.24/2億5000万
35/ 9/ 2- 4/ 0/ 47.6/ 41/29/5.48/2億
右肩手術
36/17/ 5- 5/ 1/ 93.6/ 53/44/4.23/1億5000万
37/31/12-13/ 0/166.3/147/63/3.41/1億8500万
カムバック賞、150勝
38/29/ 9-14/ 0/170.6/178/67/3.53/1億8500万
振.敗
39/27/12- 6/ 2/153.6/147/46/2.69/2億
40/29/15- 5/ 0/172.0/189/54/2.83/2億6000万
率.振.B9
41/27/ 7-10/ 1/152.0/138/64/3.79/2億3000万
42/25/ 9-11/ 0/143.0/122/53/3.34/2億3000万
200勝
43/14/ 3- 6/ 0/ 65.6/ 44/31/4.25/1億
ソフトバンク移籍
44/18/ 8- 5/ 0/ 86.3/ 45/33/3.44/8000万
日本一に貢献するも引退
139神様仏様名無し様:2007/02/17(土) 13:32:41 ID:6bEvtVbb
通算
560試合
218勝
153敗
47セーブ
3017.6回
2558奪三振
1041自責点
3.10
140神様仏様名無し様:2007/02/17(土) 13:55:56 ID:cib3skn6
古本克則 横浜ベイスターズドラフト一位
左左 外野手兼三塁手
@,182 1 2
A,198 3 5
B,253 18 40
C,250 9 20
D,300 25 51
E,243 10 30
F,067 1 1
トレードで楽天入団
G,275 15 46
H,318 30 75
I,305 22 48
J,250 9 26
K,224 2 10
解雇
トライアウトで横浜入団
L,284 13 30
M,246 11 26
N,150 1 4
O,168 1 3
引退
通算
1874試合 0.256 171本 417点 138盗塁
本塁打王1回 カムバック賞1回 ベストナイン2回
141神様仏様名無し様:2007/02/17(土) 16:35:51 ID:+vnQacyY
石井 尚(いしい・ひさし)右左/遊撃手
2008年横浜ベイスターズ入団/大卒/希望枠/契約金1億円/年俸1300万円

23歳 一年目  75試合 .266(214−57) 2本 17打点 8盗塁 1300万 開幕一軍。後半戦から二番ショート定着。

24歳 二年目 137試合 .309(561−173) 8本 56打点 24盗塁 2400万 開幕から一番ショートで活躍。
B9、GG

25歳 三年目 144試合 .340(603−205) 12本 63打点 44盗塁 5000万 初のフル出場&200安打達成。初優勝。
B9、GG、盗塁王、最多安打、MVP

26歳 四年目 144試合 .353(607−214) 14本69打点 51盗塁 1億4000万 安打の日本記録更新。チームは2連覇。
B9、GG、首位打者、盗塁王、最多安打、MVP、日本シリーズMVP

27歳 五年目 144試合 .356(539−192) 18本 85打点 32盗塁 2億5000万 チーム事情により三番に定着。
B9、GG、首位打者、最多安打、最高出塁率

28歳 六年目 141試合 .335(528ー177) 25本 92打点 27盗塁 3億4000万 フル出場途切れる。
B9、GG、首位打者、最高出塁率

29歳 七年目 143試合 .333(535−178) 31本 108打点 34盗塁 4億5000万 首位打者を逃すが、トリプル3達成。
B9、GG、打点王、最高出塁率

30歳 八年目  16試合 .361(61−22) 3本 12打点 2盗塁 5億6000万 怪我でシーズンを棒に振る。

31歳 九年目 137試合 .292(518−151) 21本 78打点 4盗塁 4億4000万 怪我の影響でサードへコンバート。盗塁数激減。
GG、カムバック賞

32歳 十年目 134試合 .346(502−174) 24本 88打点 3盗塁 5億0000万 四年ぶりに首位打者返り咲き。FA権は行使せず3年16億5000万で契約。
B9、首位打者

33歳 十一年目 141試合 .320(533−171) 23本 87打点 1盗塁 5億5000万 

34歳 十二年目 104試合 .316(392−124) 13本 61打点 0盗塁 5億5000万 怪我で開幕出遅れる。ファーストコンバート。

35歳 十三年目 112試合 .307(427ー131) 16本 72打点 2盗塁 5億5000万 休みながらも規定打席到達。

36歳 十四年目 108試合 .286(388−111) 12本 59打点 1盗塁  5億 五年ぶりに3割をきる。2000本達成。

37歳 十五年目  82試合 .267(262−70) 5本 31打点 0盗塁 3億5000万 怪我と不調でレギュラー落ち。40%を越える大減俸。

38歳 十六年目  46試合 .278(151−42) 2本 18打点 0盗塁 1億3000万 代打の切り札として活躍する。

39歳 十七年目  39試合 .261(65−17) 0本 8打点 0盗塁 5000万 日本シリーズ第七戦でサヨナラ3ランを放つ。引退。

通算成績 1710試合 6886打数 2209安打 .321 229本塁打 1004打点 233盗塁 
B97回、GG7回、首位打者4回、盗塁王2回、最多安打3回、最高出塁率3回、MVP2回、カムバック賞1回
142神様仏様名無し様:2007/02/17(土) 20:26:19 ID:YyFO/LRW
前半がイチロー、中盤から後半が前田って感じだな
143神様仏様名無し様:2007/02/17(土) 20:37:24 ID:87N6fGGD
山王工業の松本が抜群のバスケセンスと運動能力を買われて96年、巨人軍に8位指名される
97年 0試合
98年 0試合
99年 115試合 428打数 125安打 10本 37打点 28盗塁 .292L新人王争いで上原に敗れる
00年 130試合 543打数 152安打 8本 50打点 54盗塁 .280P盗塁王になる
01年 130試合 520打数 156安打 13本 53打点 32盗塁 .300F
02年 130試合 518打数 172安打 21本 78打点 27盗塁 .332BMVP争いで松井に敗れる
03年 130試合 495打数 140安打 18本 73打点 28盗塁 .283O
04年 130試合 486打数 149安打 32本 83打点 35盗塁 .307Dトリプル3を達成する
05年 130試合 507打数 165安打 24本 80打点 18盗塁 .325B
06年 130試合 481打数 156安打 13本 67打点 18盗塁 .325B
07年 116試合 432打数 148安打 22本 79打点 22盗塁 .342@首位打者になる
08年  68試合 223打数  59安打  7本 23打点  6盗塁 .262
09年 125試合 451打数 140安打 15本 66打点  7盗塁 .311C
10年 130試合 478打数 160安打 30本 106打点 13盗塁 .335@2度目の首位打者
11年 126試合 444打数 138安打 19本 71打点  5盗塁 .311E
12年 110試合 393打数 115安打 12本 56打点  5盗塁 .293J
13年  93試合 326打数 109安打 18本 84打点  3盗塁 .334
14年  29試合  76打数  21安打  1本  6打点  0盗塁 .276
15年 102試合 316打数  82安打  8本 32打点  3盗塁 .259 引退

1923試合 7117打数 2187安打 271本 1041打点 308盗塁 打率307 
 
144神様仏様名無し様:2007/02/17(土) 20:51:14 ID:lxGHV800
2016年度 読売巨人軍ドラフト3位 柳川 直 175/73 3/16 常総学院(甲子園4回出場、優勝2回)東京都出身

右投右打 二塁手
背番号 46
契約金1億 年俸750万

1年目 5位 250.0 2 1 主力選手の怪我でペナント後半に数試合出場。首脳陣にアピール。750万

2年目 4位 262.1 13 3 期待の若手として来期に繋がる年となる。770万

3年目 1位 304.5 40 15 キャンプで首脳陣にアピールしオープンで結果を出す。開幕レギュラーの座を掴むと最後までポジションを守った。見事5年ぶりの日本一。1500万
・ゴールデングラブ賞
・新人王

4年目 1位 338.6 57 35 ペナントフル出場。背番号を6に変更。この年2年連続の日本一に。シリーズ第3戦目サヨナラ安打を放つ。まさに充実の一年となった。6500万
・ベストナイン
・ゴールデングラブ賞
・盗塁王
・日本シリーズMVP

5年目 1位 350.7 62 42 ペナントフル出場。3年連続日本一。個人としてもキャリアハイの成績を残した。巨人黄金時代の幕開けを感じさせる一年に。1億2000万
・ベストナイン
・ゴールデングラブ賞
・最多安打(205本)
・盗塁王

6年目 5位 200.0 2 2 開幕3戦目で頭部に死球を受ける。その後復帰するが足を痛めてしまい出場不可能に。チームも不本意な年となった。1億・獲得タイトルなし

7年目 4位 000.0 0 0 キャンプで足の怪我が再発しそのまま1軍出場もなくシーズンを棒に振ってしまう。7000万・獲得タイトルなし

8年目 4位 000.0 0 0 足が全くよくならず出場もなし。チームも優勝から遠退いている。5500万
・獲得タイトルなし

9年目 1位 000.0 0 0 新外国人助っ人の活躍で4年ぶりの日本一に。しかし足に加え肩も痛めてしまい出場は全くできない状態に。3200万
・獲得タイトルなし

10年目 1位 200.0 1 0 チームは2年連続日本一。3年ぶりの1軍出場にファンから大声援が送られる。ボロボロになりながら打ったタイムリーは野球ファンの涙を誘った。
この年惜しまれながら引退を表明。短い野球人生に幕をおろした。その19日後に白血病でこの世を去ってしまう。
享年28歳 読売巨人軍背番号「6」は永久欠番となった。


145神様仏様名無し様:2007/02/17(土) 20:55:09 ID:E9Y7a3WQ
香椎 俊哉
右左 二塁手or遊撃手
ヤクルト 社会人入団 20歳

1年目 .322 3 14 5盗
2年目 .288 0 12 3盗
3年目 .245 3 26 4盗
4年目 .253 2 18 12盗
5年目 .500 1 4 0盗
6年目 .296 4 36 8盗
7年目 .314 2 29 22盗 規定打席到達
8年目 .302 3 31 24盗 規定打席到達
9年目 .247 15 49 16盗 規定打席到達
10年目 .322 14 66 6盗 規定打席到達
11年目 .288 8 25 0盗
12年目 .307 5 37 27盗 規定打席到達
13年目 .299 4 47 13盗 規定打席到達
14年目 .297 6 35 9盗 規定打席到達
15年目 .295 1 41 8盗 規定打席到達
16年目 .304 0 38 5盗 規定打席到達
17年目 .291 3 29 7盗 規定打席到達
18年目 .324 0 42 3盗 規定打席到達
19年目 .311 0 42 0盗 規定打席到達
20年目 .288 1 37 0盗 規定打席到達
21年目 .379 1 12 0盗 2千本安打達成 引退
146神様仏様名無し様:2007/02/18(日) 16:34:07 ID:2gUWFkwR
25 .256 36本 88点 新人王、B9
26 .344 57本 165点 MVP、本塁打王、首位打者、打点王、出塁王、最多安打王、盗塁王、B9、GG賞、正力賞
27 .358 48本 152点 MVP、本塁打王、首位打者、打点王、出塁王、B9、GG賞
28 .400 33本 89点 MVP、首位打者、出塁王、B9、GG賞
29 .341 41本 122点 MVP、本塁打王、首位打者、打点王、出塁王、盗塁王、B9、GG賞
30 .294 39本 123点 本塁打王、B9、GG賞
31 .306 48本 137点 MVP、本塁打王、打点王、出塁王、B9、GG賞
32 .333 45本 131点 MVP、本塁打王、首位打者、打点王、出塁王、B9、正力賞
33 .282 41本 103点 本塁打王、B9、GG賞
34 .273 38本 109点 本塁打王、打点王、B9
35 .241 40本 102点
36 .233 37本 90点 本塁打王
37 .201 18本 57点
38 .221 11本 33点
39 .187 3本 18点

MVP6回、本塁打王8回、首位打者5回、打点王6回、出塁王6回、最多安打王1回、盗塁王2回
ベストナイン10回、GG賞7回、正力賞2回
535本塁打、1912安打 三冠王4回 トリプルスリー2回 
打率、本塁打、打点、出塁率、四球のシーズン記録を打ち立てるなど、
様々な記録を作るも大卒社会人出身が響いて名球会入りならず。
147神様仏様名無し様:2007/02/18(日) 16:47:26 ID:2gUWFkwR
19 .250 1本 6点
20 .233 0本 18点
21 .265 2本 35点
22 .278 8本 51点
23 .276 7本 45点
24 .256 3本 40点
25 .272 8本 44点
26 .241 6本 41点
27 .270 0本 38点
28 .243 2本 29点
29 .258 7本 49点
30 .266 6本 41点
31 .222 1本 23点
32 .277 5本 39点
33 .269 5本 40点
34 .218 7本 32点
35 .273 3本 37点
36 .268 4本 42点
37 .244 4本 33点
38 .245 4本 30点
39 .260 1本 24点
40 .223 0本 18点
41 .250 0本 8点

.254 84本 2000安打
主に9番、1番、2番打者として活躍するもタイトルなし。
これで名球会かと騒がれる
148神様仏様名無し様:2007/02/18(日) 17:22:47 ID:ViU2Wkvi
持田 寿谷
左左 大卒 楽天
149神様仏様名無し様:2007/02/18(日) 17:54:03 ID:ViU2Wkvi
持田 寿谷
捕手 左左 大卒 楽天
1年目 37試 .274 2本 7打点 0盗
2年目 51試 .244 2本 13打点 3盗
3年目 68試 .271 3本 19打点 2盗
4年目 95試 .238 1本 25打点 5盗
5年目 123試 .261 4本 29打点 12盗
6年目 115試 .249 2本 23打点 14盗
7年目 104試 .302 6本 32打点 11盗
8年目 136試 .285 5本 41打点 19盗 規打到 優勝 日本一
9年目 135試 .279 7本 37打点 16盗 規打到
10年目 122試 .288 4本 33打点 5盗 規打到
11年目 39試 .258 1本 9打点 3盗
12年目 9試 .200 0本 0打点 0盗 解雇 ヤクルトへ
13年目 54試 .294 2本 16打点 0盗
14年目 72試 .300 3本 23打点 0盗
15年目 117試 .266 5本 35打点 0盗
16年目 125試 .307 4本 49打点 0盗 規打到 優勝 日本一 GG B9
17年目 119試 .276 5本 32打点 0盗
18年目 108試 .281 2本 27打点 0盗 シーズン途中広島へトレード
19年目 104試 .279 3本 22打点 0盗 優勝 日本一
20年目 121試 .282 3本 31打点 0盗 優勝 日本一 GG
21年目 102試 .251 2本 24打点 0盗 優勝 日本一 引退
150神様仏様名無し様:2007/02/18(日) 19:55:46 ID:a7pFB9/b
試 勝 敗 完 投回 奪振 防御率
25 20  4 14 202 2/3 188 2,53
29 19  8 19 241    209 3,36 
23 11  8 15 190 1/3 186 2,18
26 17  6 11 200 1/3 192 2,38
27  9 12 11 202 2/3 223 2,58
30 20  9 21 249 2/3 260 2,05

160試合96勝47敗91完投
151 ◆B6ve0dS0yc :2007/02/18(日) 23:21:33 ID:a7pFB9/b
岡本球一郎 1952・6・22生 左左 70C中日→87ロッテ→94引退
年 試 勝 敗 S 完 投回 奪振 防御率
71  2  1  0  0  0  11 2/3  6 2,31
72 43 12 14  0 10 181 1/3 140 3,38
73 38 17 14  0 18 282 2/3 203 2,61
74 26 10 12  0  6 175    114 3,29
75 47 18 16  4 11 253    184 2,49
76 39 23 13  1 25 304 2/3 210 2,04
77 35 19 12  2 16 260 1/3 177 2,59
78 16  9  6  0  8 113 2/3  72 3,25
79 36 20 11  2 14 265 2/3 192 2,71
80 32 19 10  0 18 238 1/3 184 2,15
81 34 17 13  1 16 254 1/3 150 2,55
82 29 20  7  0 20 235 1/3 143 2,45
83 24 15  4  0 16 188 1/3 146 1,72
84 32 13 14  0 14 231    137 3,19
85 37 14 12  6 11 197 1/3 120 2,51
86 27 11 11  0 10 177 2/3 114 4,15
87 28 17  6  0 20 231    160 2,38
88 26 15  7  0 17 199 1/3 133 2,35
89 27 14 11  0 15 201    122 2,82
90 22  9 10  0 11 160 1/3 104 2,92
91 24 12  8  0  7 162 2/3 117 3,27
92 21  7  8  0  5 131 2/3  80 3,69
93 23 15  3  0  3 144    83 2,19
94 20  5  7  2  2  92 2/3  53 4,37
688試合332勝229敗18S293完投
4692 2/3回 3144奪三振 防御率2,73  

王・長島と松井・イチローと対戦した数少ない選手。
左腕から繰り出す直球はそれほど速くなかったが、内外角を巧く利用した
頭脳的なピッチングとスローカーブを始めとした七色の変化球で打者を手玉
に取った。エースを自負して完投にこだわったが、省エネピッチングを信条と
するなどロジカルな面もあった。
星野監督に嫌われ落合とのトレードでロッテ移籍後息を吹き返した。
87年には17勝をマーク。限界を噂された93年には老獪なピッチングで15勝を
マークし復活をアピールした。しかし年齢の衰えは隠せず、翼94年に引退した。
思い出の対戦として長島とイチローとの対戦を挙げている。
152神様仏様名無し様:2007/02/18(日) 23:57:50 ID:ViU2Wkvi
川越 久志
遊撃手 右右 高卒 広島

1年目 二軍
2年目 二軍
3年目 二軍
4年目 二軍
5年目 57試 .245(57-13)1本 5打点 7盗
6年目 68試 .261(92-23)2本 8打点 5盗
7年目 93試 .200(205-41)3本 11打点 11盗
8年目 85試 .225(227-51)1本 17打点 9盗
9年目 101試 .214(291-63)4本 19打点 11盗
10年目 24試 .221(54-12)0本 5打点 7盗
11年目 42試 .333(66-22)0本 4打点 8盗
12年目 58試 .304(112-34)2本 16打点 9盗
13年目 71試 .206(150-41)6本 21打点 5盗
14年目 65試 .304(138-42)4本 17打点 5盗
15年目 72試 .250(200-50)2本 25打点 5盗
16年目 38試 .500(38-19)3本 9打点 8盗 引退

通算成績
打率.251(1630-401)
本塁打28
打点157
盗塁90
153神様仏様名無し様:2007/02/19(月) 12:20:07 ID:TrNrZPgi
千葉匠也 右右 捕手
東北高→ヤクルト6位
@.143( 21- 3) 0 0→サードにコンバート
A.259(348- 90)18 41→レギュラー獲得
B.307(368-113)22 59→未規定打席
C.334(482-161)22 86→首・B9
D.294(493-145)31 95
E.316(478-151)37 119→本・点・B9・MVP
F.236(106- 25) 3 12→足首痛でリタイア
G.227(172- 39) 6 20
H.278(342- 95)15 62
I.203(148- 30) 4 14→オリックスに移籍
J.287(411-118)21 65→カムバック賞
K一軍出場なし→右手首骨折
L.243(103- 25) 3 10→代打転身
M.255( 98- 25) 4 19
N.296( 81- 24) 3 22→代打の神様と呼ばれる
O.269( 78- 21) 3 17
P.160( 25- 4) 1 2→自由契約となり日本ハムに移籍
Q.313(323-101)18 49→カムバック賞、200号
R.208( 96- 20) 5 13
S.154( 13- 2) 1 4→引退試合で満塁弾

通算打率.285
221本塁打
709打点
154神様仏様名無し様:2007/02/19(月) 19:29:31 ID:fyfU//AZ
飯原 祐希
右左 一塁手 社卒 楽天 26歳

1年目29試 .319(91-29)3本 16打点
2年目52試 .235(199-47)5本 24打点
3年目101試 .238(301-72)13本 38打点 3盗
4年目107試 .258(338-88)11本 41打点 1盗
5年目135試 .297(447-132)14本 53打点
6年目127試 .262(430-113)17本 59打点
7年目146試 .336(473-159)23本 73打点
8年目146試 .281(462-130)14本 61打点
9年目117試 .241(411-99)12本 44打点
10年目123試 .234(372-90)8本 31打点
11年目84試 .210(271-57)7本 26打点
12年目14試 .200(40-8)2本 2打点
13年目24試 .184(91-17)3本 4打点 引退
155神様仏様名無し様:2007/02/19(月) 20:09:03 ID:L5038+9s
ハンカチ王子
 
1年目 ――――
ヘルニアにより引退
156神様仏様名無し様:2007/02/19(月) 20:11:18 ID:9KHTWbpm
定岡卓摩 幕張の回転寿司で食べ過ぎで死亡。
157:2007/02/20(火) 00:53:31 ID:6lDLpwE9
ここに書いてあんの大体成績良すぎだな・・・もう少しリアルに書けば?

薗田 隆(実は友人の名前)
 
 試  勝  負  S  回  奪  防
 26 12 9 1 139.1 105 3.97
18 6 10 2 120.2 77 5.15
20 4 4 5 98.1 56 4.73
7 1 0 0 18 3 7.50
27 8 13 0 152.2 123 3.93
21 5 10 2 109.1 81 6.06
34 3 7 11 54 39 3.11
12 2 2 1 24 12 6.00
26 5 5 0 34.2 18 5.76
4 0 0 0 1.2 1 10.80→引退

187 46 60 22 752.2 515 解らん・・・4.66位?
158神様仏様名無し様:2007/02/20(火) 01:56:39 ID:GLT3SS+a
ヘボい選手書けばリアルなのか?
159神様仏様名無し様:2007/02/20(火) 03:41:36 ID:e29h9Ihb
ありえないくらいすげえ選手と妙に渋い選手の二種類だな。
大体ここは。
160神様仏様名無し様:2007/02/20(火) 23:49:09 ID:pcKVW8QW
コピペでスマソ。
以下の空想の5人の打者を、3〜7番に置くとしたら誰をどこにするのがいいかな?
(カッコ内は得点圏打率、三振のあとは主な効能)

A 右 .331(.356) 35本 100四球 75三振 2ストライクから14本塁打
B 左 .303(.327) 9本 50四球 70三振 40二塁打、左投手打率.343
C 左 .315(.277) 24本 35四球 90三振 10盗塁、30二塁打
D 右 .280(.276) 15本 35四球 90三振 1〜2点リード時打率.386
E 右 .300(.324) 40本 75四球 100三振 17併殺打、満塁弾3本、3ラン8本


161神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 00:16:10 ID:mEawb32h
AEBCD
AECBD
EACBD
EABCD

無難なのはこのへんか。個人的には一番上
162神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 14:33:23 ID:L6CaYAwp
関谷正博
右右 捕手
駒大→SBB
19 年俸750万
@ 22( 20- 2).100 0 0→750万
A 74(145- 27).186 4 10→860万
B119(370- 83).225 15 32→1900万・レギュラー獲得
C129(425-108).254 12 47→4050万・B9・GG
D112(372- 87).234 7 32→3850万
E125(403-104).258 11 40→6000万・B9・GG
F118(419- 97).229 20 56→7500万
G131(433-104).240 13 44→8000万・GG
H 97(321- 70).218 7 33→7200万
I128(425-121).285 24 79→B9・GG・1億5000万
FA宣言し巨人に移籍
J 51(125- 29).232 3 14→故障に泣く・1億3500万
K116(375- 94).251 12 37→1億3500万
L 77(296- 62).209 4 18→9000万
M 40( 86- 15).174 3 7→4000万
自由契約となりオリックスに移籍
N122(409-110).269 18 64→カムバック賞・6000万
O106(341- 74).217 12 38→5000万
P 81(205- 41).200 5 13→3000万
Q 13( 16- 2).125 1 2→引退

通算成績
1655試合
5186打数
1230安打
171本塁打
566打点
打率:2割3分7厘

引退後はタレントとして活躍する傍らSBや巨人のコーチを務めた。
163:2007/02/21(水) 18:21:44 ID:hG4JidSD
>>1582ケタは2,3回が普通だろ まあさっき書いたのは流石にちょっとへボいけど 
164神様仏様名無し様:2007/02/21(水) 19:48:25 ID:tom9B6Qp
普通の選手書いてもつまらんだろ
165神様仏様名無し様:2007/02/22(木) 00:10:29 ID:V4rcmrbo
>>161
CAEBD、の順はどうかな?
Eの打者が怖すぎる。
166神様仏様名無し様:2007/02/22(木) 01:46:15 ID:8bq3qa+s
中村ノリのスレッドじゃないの?
167神様仏様名無し様:2007/02/23(金) 00:08:27 ID:f4htNZ6Y
>>165
>>161だが、それもアリだと思う。

AEBCDにした理由は、オレが出塁率重視+3番最強論者だからその観点から明らかに最強のAを3番に置いた。
でその次に当然E。
BCは悩み所だったが、出塁率の高い2人の後に得点圏の低いCは置きたくなかった。
BC2人の出塁率はほぼ同じだし、Bも非力ってワケじゃないみたいだし。
BCにしようがCBにしようが得点効率はあまり変わらん気がするが。
168神様仏様名無し様:2007/02/24(土) 14:30:13 ID:tfHaoBF5
松下紀幸
投手 左左
三重海星高→オリックス(D1)
年/登/勝-敗/S/三振/防御率/備考
@一軍登板なし
A/ 5/ 1- 1/ 0/ 4/5.50
B/29/ 9- 8/ 0/122/3.41/新人王
C/25/ 6-10/ 1/129/4.18
D/28/ 9-12/ 0/168/3.36/16奪三振
E/31/12- 8/ 1/185/2.93
F/29/11-12/ 0/176/3.27
G/31/17- 8/ 0/242/2.60/最多勝・奪三振王・B9
H/28/ 8-15/ 0/205/3.51/奪三振王・最多敗戦
I/26/12- 6/ 0/182/2.99/FAで巨人に移籍
J/29/15- 9/ 1/226/2.86/奪三振王・100勝
K/29/10-13/ 0/190/3.77
L/27/10-11/ 1/163/3.19
M/29/12- 9/ 0/186/3.40/奪三振王
N/22/ 5-11/ 0/127/4.33/西武にトレード
O/32/16-10/ 1/163/2.88/B9
P/29/ 7-12/ 0/156/4.94
Q/28/16- 6/ 1/150/2.70/防御率1位.B9
R/17/ 5- 7/ 0/ 78/3.93
S/28/11-10/ 0/133/3.85
21/26/ 7- 7/ 3/ 92/4.28
22/18/ 4- 5/ 0/ 33/4.81/200勝を達成し引退
通算成績
546試合202勝190敗
奪三振3110個
防御率3.38
防御率1位 1回
最多勝 1回
奪三振王 4回
ベストナイン 3回
169神様仏様名無し様:2007/02/24(土) 20:02:54 ID:NUI+Y9zm
星野証
内野手(遊撃手) 右左
厚木高→慶大→楽天
. 1年目  .32試合 .250 . 0本 . 2点 守備はレギュラー級
. 2年目  .59試合 .250 . 0本 . 5点 打撃がなかなか伸びず
. 3年目  .64試合 .258 . 3本 . 9点 終盤何かをつかむ
. 4年目 138試合 .321 . 5本 50点 B9 GG 結婚を機に大ブレイク
. 5年目 104試合 .248 . 3本 21点 2年目のジンクスで絶不調
. 6年目  .53試合 .276 . 3本 10点 開幕直後に骨折し不完全燃焼
. 7年目 139試合 .300 . 8本 42点 B9 GG 子供が生まれ華麗に復活
. 8年目 140試合 .281 . 7本 45点 GG 安定した活躍を見せる
. 9年目 124試合 .264 . 7本 29点 ややスタミナ不足の感あり
10年目 142試合 .293 10本 48点 GG 開幕から好調で初の2桁本塁打
11年目 140試合 .302 . 5本 39点 GG 3度目の三割達成
12年目 . 61試合 .256 . 1本 11点 手首痛でレギュラー剥奪、守備固めに
13年目 . 78試合 .240 . 1本 . 9点 勝ち試合では必ず9回に出場
14年目 . 80試合 .278 . 3本 20点 代打として好成績を残す
15年目 . 25試合 .222 . 0本 . 2点 燃え尽きたかのように引退
ひたすら丁寧な遊撃守備は職人の域で、明晰な頭脳を活かし打球方向の予測も巧みだった。
打撃もミート技術やバントには定評があったが、若干体の線が細く好調が一年間持続しなかった。
170神様仏様名無し様:2007/02/25(日) 16:32:22 ID:guRSh7pk
菅野 龍治 楽天
25歳 社卒 外野 右右
1年目138試.337(466-156)34本113打点
2年目139試.339(481-163)32本104打点
3年目135試.324(479-155)35本117打点
4年目138試.308(469-144)38本132打点 打点王
5年目140試.343(495-170)32本120打点 首位打者
6年目1試1.000(3-3)3本7打点 開幕戦第四打席目頭部へ死球により死亡
通算成績
試合→891
打数→2393
安打→791
本塁打→174
打点→613
打率→.339
171神様仏様名無し様:2007/02/25(日) 23:18:23 ID:mvEcRxdQ
どう見ても339じゃない
172神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 03:59:15 ID:en/JiSe1
平山正喜
捕手 右左
常総学院→北海道日本ハム(2位)背番号25
@/ 44/.187(107- 20) 1/ 4/後半一軍定着・3位
A/122/.262(420-110) 9/ 48/レギュラー獲得・最下位
B/132/.298(476-142)19/ 73/AS・B9・4位
C/136/.276(507-140)27/ 80/AS・B9・5位
D/131/.294(517-152)33/ 91/AS・B9・GG・初の30本塁打・4位
E/136/.322(528-170)25/ 98/AS・B9・GG・初の3割・2位
F/136/.308(509-157)41/110/AS・B9・GG・打点王・4位
G/136/.319(501-160)48/116/AS・B9・GG・MVP・本塁打&打点王・2位
H/128/.300(474-142)42/109/AS・B9・GG・日本一
I/136/.356(494-176)52/141/AS・B9・GG・MVP・三冠王・日本一
J/134/.344(486-167)47/125/AS・B9・GG・三冠王・3位
日本ハム通算
1371/.306(5019-1536)344/995
AS(オールスター)・B9(ベストナイン)各9回・GG(ゴールデングラブ)7回、首位打者2回、本塁打王3回、打点王4回、三冠王2回、MVP2回

FA宣言しブルージェイズに移籍
@/143/.289(526-152)22/ 96/地区優勝
A/148/.265(558-148)29/117/リーグ優勝
B/133/.275(495-136)18/ 92
C/ 85/.249(309- 77)12/ 45/初の故障者リスト入り
ホワイトソックスに移籍
D/154/.282(579-163)34/115/リーグ優勝
E/137/.305(511-156)21/ 88
F/104/.266(369- 98)15/ 61/6月にタイガースに移籍
G/139/.273(495-135)12/ 85
メッツに移籍
H/ 70/.228(224- 51) 7/ 24
大リーグ通算
1113/.274(4066-1116)163/723
メッツを退団し日本ハムに復帰
K/ 48/.208(106- 22) 3/ 9/体力の限界から引退。背番号25は永久欠番。
173神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 04:08:09 ID:en/JiSe1
日米通算
2532試合
9191打数
2674安打
.291
510本塁打
1727打点
174神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 10:07:55 ID:HU6FxHBm
佐藤健次 外・遊・三
50m5秒4の駿足と遠投120mの強肩を生かしたダイナミックなプレーが売り。

550打数170安打(内野安打55本) .309 12本 56点 45盗塁 外野守備補殺15
175神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 10:58:34 ID:+kWwt8k0
高卒 右右 三塁手

一年目 W .264 14 52 二軍でチームの本塁打王
二年目 .250 2本 6打点 終盤一軍に上がる
三年目 .268 12本 37打点途中からレギュラー
四年目 .252 25本 63打点 主に七番で出場
五年目 .267 33本 89打点 シーズン途中から五番定着
六年目 .275 27本 83打点 GG
七年目 .311 39本 116打点 四番定着 本塁打王 打点王 GG B9
八年目 .258 24本 76打点 大幅に成績ダウン。契約更改でゴネまくり、トレード話が持ち上がる。GG
九年目 .277 38本 101打点 不振から復活。B9 GG
十年目 .304 49本 134打点 二冠王獲得。年俸調停に持ち込む。5億5000万で契約。本塁打王 打点王 B9 GG
十一年目 .289 44本 117打点 オフにFA宣言し、巨人と4年25億で契約。
十二年目 .275 36本 89打点 前半戦絶不調も消化試合で大爆発。
十三年目 .258 32本 95打点 年俸に見合わない成績のため、ファンとマスコミから叩かれ始める。
十四年目 .223 11本 34打点 手首の怪我で離脱。オフに手術。
十五年目 .182 7本 19打点 開幕四番も不振と怪我でレギュラー落ち。
契約更改で揉め、自由契約になる。引き取り手が見付からず、ひっそりと引退。
176神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 13:35:04 ID:+qoAvrz/
江川大輔 巨人ドラ1   在籍20年        通算成績513勝196敗78S 最多勝20回・・・総嘗め
177神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 15:40:51 ID:HU6FxHBm
福井県立高志→巨人
投手→外三遊
2710試合 9853打数2980安打 .302 341本 1320打点 312盗塁(張本以来の通算トリプル3)
58登板 32勝11敗5セーブ 3.25 221回 320三振
ベストナイン14回(外12回、三1回、遊1回)
ゴールデングラブ16回(外13回、遊2回、三1回)
オールスター19回(投1回、外15回、三2回、遊1回)
178あいあ:2007/02/26(月) 16:26:34 ID:bc3Ny4+/
このスレで聞いて良いのか微妙なんですが、自分で選手を作って引退するまでの無料シュミレーション野球ゲームしりませんか生涯打率がでるやつです
179神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 16:39:26 ID:0hBmdUPx
>>178
スレ違いどころか板違い。
ゲーム板に行け。
180神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 18:05:49 ID:b5vAzlfA
1年目2試合.333 0本0点0盗塁…二軍では後半から出場し5本塁打記録。
2年目試合出場なし…二軍で三割二桁本塁打を達成。チームをファーム選手権に導く。
3年目18試合.276 2本13打点0盗塁…後半一軍の試合に出場。リード面と守備に課題が。
4年目72試合.252 14本34打点2盗塁…左殺しとして定着するも守備難が多く後半は外野を中心に守るように。
5年目21試合.342 2本11打点0盗塁…この年、チームに人気先行型ルーキーが入団。出場機会が激減。
6年目2試合.500 0本1打点0盗塁…開幕スタメンになるも外野守備中に足首を痛め三ヶ月入院。
7年目103試合.312 14本56打点9盗塁…日ハムに移籍。指名打者として定着。サヨナラ弾を3本記録。
8年目135試合.289 26本87打点12盗塁…極度の不振に陥るが後半戦月間13本打つなど首位争いに貢献。ベストナイン受賞。
9年目87試合.242 17本54打点6盗塁…オールスター戦に初出場するも怪我の影響により低迷。それでも9月にサヨナラ満塁弾を打つ。
10年目134試合.343 23本102打点13盗塁…打撃コーチの教えにより安打製造機に変身。恐怖の2番としてチームを優勝に導く。ベストナイン受賞。
11年目110試合.274 12本62打点15盗塁…FAで残留を表明するも監督と起用法で揉める等により不調。自身初の3桁三振を記録。
12年目 5試合.400 1本3打点0盗塁…オープン戦でのクロスプレーにてアキレス腱切断。オフ、SBに移籍。
13年目103試合.318 24本67打点0盗塁…捕手として出場するようになったが守備難は克服されてて愛称ロケットビームという強肩を発揮。
14年目130試合.308 10本54打点0盗塁…パワーの衰えからチームプレイに徹するように21犠打を記録。ゴールデングラブ&ベストナイン受賞。
15年目123試合.302 13本51打点0盗塁…この年、期待の新人捕手が入団。指名打者としての出場機会が増える。
16年目140試合.321 31本98打点1盗塁…指名打者として全試合出場。。打点王&ベストナイン受賞。最終試合で5年ぶりの盗塁を記録。
17年目132試合.287 25本92打点0盗塁…得点圏打率4割を記録し数字以上の成績を残す。オフ、大型トレードにより阪神に移籍。
18年目 98試合.243 12本43打点0盗塁…セリーグに復帰したが慣れない一塁守備などにより低迷。3桁三振、得点圏打率は一割台まで記録。
19年目103試合.253 26本54打点0盗塁…この年、恐怖の8番としてHRか三振かの開き直り打法が功を奏しチーム1の本塁打を記録。オールスター戦では2本塁打。
20年目 56試合.302 8本32打点0盗塁…体力の衰えにより代打稼業に専念。5本の代打本塁打を記録するなど活躍したがオフに引退表明。
21年目 32試合.214 1本3打点0盗塁…引退を撤回したものの体力の衰えは隠せず甲子園最終戦にて引退試合が行なわれ無敗の投手から本塁打を放ち引退。
181神様仏様名無し様:2007/02/27(火) 00:30:25 ID:Yq21uKz6
巨人高卒ドラフト6位 遊撃手
1年目 ファームでコーチの教えを無視した基礎体力作りのみのメニューを行い、オフに楽天へトレードされる
2年目 ファームで基礎技術を徹底
3年目 ファームでフルイニング出場 打率.382で首位打者 ファームNo.1の持久走タイム、遠投飛距離
4年目 開幕7番ショートとして出場。130試合 .274 5本 31打点
5年目 開幕は2番ショートも、夏場から3番に定着。フルイニング出場 .304 14本 62打点 14盗塁を記録し、ベストナイン
6年目 オープン戦でクロスプレーの際に両手の指を全て骨折。シーズンを棒に振る
7年目 1軍復帰も思うような結果が出せず
8年目 センターへコンバート。途中から1番として自身2度目のフルイニング出場。.287 11本 52打点 51盗塁で盗塁王獲得。楽天初の盗塁王となる
9年目 打撃開眼。.342 35本 97打点 40盗塁で首位打者に輝く。本塁打、盗塁は惜しくも2位
10年目 3番センターとして3度目のフルイニング出場。.399 13本 79打点 34盗塁で首位打者。
北の鉄人と呼ばれ、オフには「4割を狙った」と発言。イチローから「メジャーでも彼は何年連続で打撃三部門のタイトルに絡むのかというレベル。それくらいスゴい」と太鼓判を押された。

182神様仏様名無し様:2007/02/27(火) 01:21:51 ID:Yq21uKz6
11年目 129試合 .322 52本 128打点 21盗塁で本塁打、打点の二冠王。オフの日米野球では全試合に出場し本塁打王をメジャーの本塁打王と分け合う
12年目 開幕戦で守備中に外野フェンスに頭を強打。3ヶ月間生死の境をさ迷う
13〜14年目 後遺症の為入院生活を余儀無くされる。言語障害が残る(相手の言うことは理解できるが自分の考えを上手く口に出せなくなる。人とのコミュニケーションは常時携帯するメモ帳で行うように)
15年目 チーム復帰も見違える姿に全野球ファンが涙。結局二軍での試合すら0に オフに苦しい2年間を共にした最愛の女性と10年越しの交際を経て結婚。披露宴にて号泣する
16年目 再起を賭けたシーズンで2軍で.352 2本、二塁打20と復活。オフに息子誕生
17年目 開幕戦9番指名打者で先発し先制の2ランホームラン。107試合 .304 1本 22打点 規定打席不足も代打での神憑り的な勝負強さが光る。楽天は初の日本一に
18年目 代打専業も思うような結果が出ず
19年目 二軍暮らしが続く
20年目 シーズン開始前に今季限りでの引退を明言。二軍暮らしが続いたが、一軍最終戦二日前に一軍昇格。
本拠地での最終戦には三番指名打者として先発出場。9回には守り慣れたセンターの守備に就く。4打数無安打だったが1回の守備機会を無難にこなし、現役終了。
試合終了後には本人の球団、仲間、ファンへの感謝の気持ちの手紙を二軍時代からの同僚、妻、息子がリレーで読み上げ、波乱に満ちた現役生活にピリオドを打った
楽天は二度目の日本一
183神様仏様名無し様:2007/02/27(火) 21:34:33 ID:Yq21uKz6
ドラフト1巡目 右投げ右打ち 遊撃手 5ツールが揃った選手としてドラフトでは7球団が競合
1年目 二軍で三塁手として.342 13本 41打点 21盗塁で4冠達成
2年目 開幕戦で8番サードで先発。いきなり猛打賞と好調なスタートを切り、5月からは1番打者として最終的に.290 34本 63打点 44盗塁で盗塁王、B9、GGを獲得
3年目 3番三塁として年間通して出場。.273 38本 102打点 42盗塁で盗塁王、B9、GGを獲得
4年間 内野のコンバートが行われ、遊撃手と三塁手が交代。開幕は3番遊撃だったが極度のスランプに陥り、5月半ばからはシーズン終了まで9番。
.247 7本 27打点 16盗塁。特に得点圏では打率が1割未満と散々な成績。しかし遊撃手として守備率、守備機会、ダブルプレー成功数で1位に輝き、GGを獲得。
5年間 三塁手再コンバート案が浮上したが、本人は拒否。結果.282 29本 52盗塁と復活する。しかし打点は53で得点圏打率は.192を記録。
オフにFAで他球団の大物遊撃手が入団。今度は二塁手にコンバートされる。
6年目 オープン戦絶好調で三番を任される。.296 31本 122打点 49盗塁で首位打者、盗塁王を獲得。チームは日本一

続く
184神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 02:39:55 ID:WLXbA3EL
俺も架空の選手のデータを作っている
10人くらい作ろうと思うが、その内の5人はだいたい完成したんだ
でも、後で考えたことも追加して行こうと思う
そしてこれはその中の一人である。

相田正樹 178cm 76kg 右投右打 投手

PL高出身選手の中で最高の投手

MaX 145キロ
決め球 伸びのあるストレート  スローカーブ  フォーク

PL高→阪神→西武

ドラフト1位指名であるが、ハズレ一位である
本命は
夏の甲子園の決勝でMaX159キロを出し、完全試合を成し遂げた超人投手

甲子園通算 12〜16勝  高校通算奪三振 320〜385

 年  歳  団  勝   敗  計  登  奪    回    奪/一試合平均  防    失  自責点
 1  19 阪神 3    5  8      52   73        6.41    5.67        46

 2  20 阪神 6   10 16      101  138       6.59    4.24        65

 3  21 阪神 12   9 21      152  184       7.43    3.23        66
 
 4  22 阪神 10   9 19      117  158       6.66    4.33        70

 5  23 阪神 15   8 23      173  201       7.75    2.78        62
   
 
 通算        203  166 369   2650      3183        7.49      3.45        1220

 


と実労20年だが6年目以降の成績は後ほどで
185神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 02:42:59 ID:OFadgVez
高知有一
右左 遊撃手
大阪桐蔭→千葉ロッテA
歳/試/打-安/本/点/盗/率/備考
18/二軍でじっくり体を作る
19/ 14/ 11- 2/ 0/ 0/ 0/.182/終盤一軍に昇格
20/132/479-127/ 4/31/44/.265/9番として大活躍も最終戦で故意に盗塁を妨害され盗塁王を逃す
21/136/562-177/10/47/59/.315/1番定着。文句なしの盗塁王・最多安打・B9・GG
22/121/487-137/12/42/45/.281/盗塁王も故障でやや不調・GG
23/136/577-179/25/61/48/.310/本塁打倍増で恐怖の1番。盗塁王・最多安打・B9・GG
24/136/566-184/36/89/31/.325/トリプル3・最多安打・B9・GG
25/136/547-187/24/75/39/.342/首位打者・最多安打・B9・GG
26/136/558-171/31/72/46/.306/トリプル3・盗塁王・1000本安打・B9・GG
27/136/570-187/21/72/35/.328/盗塁王・最多安打・B9・GG
28/136/553-164/26/68/33/.297/1500本安打・6年ぶり3割を切る・B9・GG
29/113/455-144/19/74/22/.316/3番・B9・GG
30/105/410-116/12/49/24/.283/右太股故障
31/134/505-156/24/93/18/.309/三塁にコンバート
32/131/498-168/32/99/35/.337/2000本安打・トリプル3・B9・GG
33/136/501-159/28/85/21/.317/B9
34/129/488-131/22/64/15/.268/絶不調
35/ 77/284- 82/ 8/35/11/.289/再三の故障に泣く
36/ 95/312- 81/ 7/32/ 9/.260/2000本安打・6月に阪神にトレード
37/ 44/108- 23/ 2/ 9/ 1/.213/年俸4分の1
38/ 10/ 18- 2/ 0/ 0/ 0/.111/引退
通算成績
2193試合
8489-2577
343本
1097打点
536盗塁
打率.304
首位打者1回・盗塁王5回・トリプル3 3回・ベストナイン 10回・GG10回
186神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 16:44:08 ID:Gs/gCPTK
>>185
2000本安打が二度あるぞ
187神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 17:20:13 ID:OFadgVez
>>186
2500本のマチガイでつた…
188神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 17:49:59 ID:BJIm3nGA
柿町 将哉
投手 高卒 左左
1年目〜5年目 二軍
6年目17試5-4 3.38
7年目21試4-6 2.91
8年目27試8-9 3.22
9年目29試12-9 3.84
10年目28試9-11 2.76
11年目31試14-14 3.19
12年目30試17-11 3.51
13年目11試3-5 5.52
14年目14試2-7 5.74
15年目27試5-16 5.11
16年目9試1-3 3.00
17年目 二軍
18年目18試4-3 2.11
19年目 二軍 引退
189神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 17:55:56 ID:ag/j3+aw
>>188
11年目31試14-14 3.19
12年目30試17-11 3.51

28試合も責任投手になってる成績が萌え。しかも11年目の貯金
ゼロが光る。
190神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 22:29:49 ID:go1u8ki0
植草まさし
外野手 PL→7球団競合で広島入団
@226 7本 20打点
A304 24本 79打点
B313 25本 100打点 シーズンオフに痴漢で書類送検される
C308 31本 116打点 
D323 26本 93打点 オールスター中に女子高生にみだらな行為が発覚する
E1年間出場停止
F293 40本 112打点 オフにまた痴漢で逮捕される。ついに永久追放処分。

スーパースターだっただけに球界にとって余りに大きな損失となる
191神様仏様名無し様:2007/03/01(木) 21:58:37 ID:bu1uX8wW
山口 暁
東北高〜楽天 投手 右右
1年目〜4年目 二軍
5年目 5 1-3 6.88
6年目 9 4-2 5.24
7年目 20 7-8 4.95
8年目 27 5-14 6.06
9年目 29 24-2 2.46 沢村賞 最多賞 最高勝率 MVP 突然の覚醒
10年目 28 10-6 5.17
11年目 29 13-10 3.38
12年目 31 15-9 3.21
13年目 26 12-8 3.07
14年目 28 10-15 2.09 最優秀防御率
15年目 25 16-2 2.67
16年目 28 6-13 6.21
17年目 21 7-9 5.97 シーズン終盤は二軍
18年目 24 5-4-8 3.54
19年目 28 3-8-6 5.04
20年目 31 7-5-5 3.68
21年目 15 2-3 7.96
22年目 39 4-1-14 2.59
23年目 17 2-6-1 8.29
24年目 5 1-0 0.00 引退

通算成績
投板数465
勝数159
敗数128
セーブ数34
192神様仏様名無し様:2007/03/02(金) 19:01:19 ID:MkrH/KXw
佐波 文佳
早大〜広島 投手 右右
1年目11試2勝4敗6.26
2年目15試5勝3敗3.51
3年目28試7勝8敗5S3.05
4年目42試2勝2敗24S2.24
5年目63試3勝1敗37S2.59 セーブ王
6年目57試6勝3敗29S3.25
7年目61試7勝5敗34S2.63 セーブ王 優勝
8年目38試2勝4敗24S3.27
9年目24試2勝2敗15S0.95
10年目9試1勝0敗4S5.00
11年目26試9勝6敗3.28
12年目27試8勝9敗3.91
13年目25試7勝11敗3.64
14年目29試10勝2敗3.25
15年目5試3勝1敗6.74
16年目二軍リハビリ
17年目26試8勝8敗2.68 カムバック賞 日本一
18年目26試6勝11敗5.08
19年目22試8勝7敗2.74
20年目27試9勝10敗3.57
21年目26試5勝9敗2.29
22年目23試7勝9敗3.44
23年目9試2勝4敗3.09
24年目3試2勝1敗3.68 引退

通算成績
投板→620 勝数→121 敗数→116 セーブ数→172
193神様仏様名無し様:2007/03/02(金) 19:43:09 ID:90pdhuP0
田代まさ夫  ドラ6   一年目のキャンプ直後に薬と盗撮容疑で逮捕。   よって記録無しのまま解雇処分。
194神様仏様名無し様:2007/03/02(金) 23:33:03 ID:MkrH/KXw
助っ人外国人
フリー・ワダラスカ 32歳 一塁手 左左 日ハム
1年目.257 25 79 まずまずの成績を残す
2年目.273 27 91 確実性が増して中軸へ
3年目.296 34 117 ホームラン・打点の二冠
4年目.284 31 104 安定した打撃を披露
5年目.327 21 87 繋ぐバッティングでハイアベレージ
6年目.317 17 59 年齢による衰えが出始める
7年目.309 15 63 チャンスに強く記憶に残る
8年目.308 14 57 引退
通算
ホームラン184 打点547
引退後は消息不明
195神様仏様名無し様:2007/03/03(土) 14:36:10 ID:Ck+4Mm9a
望月 靖之
高卒〜ヤクルト 野手 サード 右右
1年目〜3年目 二軍
4年目78試.258 3 17
5年目131試.274 24 72
6年目129試.286 27 89 B9 GG
7年目135試.307 34 107 B9 GG
8年目140試.296 31 90 B9 GG
9年目140試.281 36 97 B9 GG ホームラン王
10年目140試.293 34 101 B9 GG
11年目140試.321 33 103 B9 GG
12年目140試.308 30 80 B9 GG
13年目137試.271 27 79
14年目131試.274 28 90
15年目右肩痛により二軍暮らし 金銭トレードでソフトバンクへ
16年目136試.291 37 114 B9 GG ホームラン王
17年目129試.284 31 96 GG
18年目104試.266 21 68 シーズン後FAでヤクルト移籍へ
19年目132試.276 32 111
20年目137試.299 31 77
21年目107試.255 18 51
22年目81試.232 11 27
23年目83試.247 14 48
24年目69試.232 7 18
25年目34試.201 4 15 引退

通算
試合数2314
ホームラン516
打点1473
196神様仏様名無し様:2007/03/04(日) 16:44:32 ID:MX8sboIz
多磨林 鉛寺
広島 投手 右右 高卒
1年目〜6年目 二軍
7年目 39 3-6 2.77
8年目 41 5-3 3.24
9年目 47 4-4 2.85
10年目 59 3-2 2.11
11年目 57 9-1 3.07
12年目 63 5-6 3.13
13年目 51 1-3 2.09
14年目 56 7-4 2.45
15年目 52 3-5 3.45
16年目 71 6-4 2.68
17年目 67 5-7 2.99
18年目 66 1-0 1.57
19年目 60 5-1 3.77
20年目 31 2-4 3.58
21年目 37 3-4 3.81
22年目 23 2-2 3.54
23年目 14 1-3 3.93 引退
834試65勝57敗
197神様仏様名無し様:2007/03/05(月) 13:35:02 ID:kaf7EtFp
野村和亘(21)
投手 右右
日産自動車→西武@
@27/11- 5/ 1/3.14
A31/19- 7/ 0/2.62
最多勝・勝率1位・B9
B28/18- 4/ 1/2.47
防御率&勝率1位・B9
C22/13- 5/ 0/2.15
防御率1位・打球が肘を直撃し戦線離脱
D29/12-11/ 0/3.59
E17/ 3- 6/ 0/4.94
初の二軍落ち
F22/ 7- 7/ 0/3.67
G19/ 2-11/ 0/6.48
出ればKOの連続
H25/ 1- 4/ 0/4.50
6月中日に移籍
I一軍登板なし
自由契約

ヤクルトに移籍
J34/13- 6/ 2/2.89
カムバック賞
K23/ 0- 4/ 1/4.41
不調で中継ぎに回る
L 7/ 1- 2/ 0/6.80
通算100勝
M47/ 5- 5/ 2/2.74
中継ぎとして大活躍
N42/11- 7/ 1/3.22
シーズン中先発に回って大活躍。日本一に貢献
FA宣言

横浜に移籍
O29/ 3- 9/ 1/4.79
P13/ 1- 1/ 0/6.83
Q44/ 2- 5/ 1/3.93

楽天に移籍
R38/ 5- 8/ 0/4.37
S29/ 7-12/ 0/3.79
21/7/ 0- 2/ 0/7.66
引退

通算成績
533試合
134勝107敗10セーブ
3.46
198神様仏様名無し様:2007/03/05(月) 13:57:31 ID:oEsBmB//
サミー・スパン  助っ人            1年目 352 51 139 3冠王          2年目 369 59 159 3冠王           ドジャース入り
199神様仏様名無し様:2007/03/05(月) 18:05:46 ID:I1MW4Q9V
塩田 雅也
高卒〜ヤクルト 左左 投手
1年目〜5年目 二軍
6年目31/13-11/3.29
7年目29/14-13/3.21
8年目32/18-11/2.94
最多勝 MVP B9 日本一
9年目31/20-7/2.47
奪三振 最多勝 沢村賞 B9 GG MVP 日本一
10年目29/14-8/2.69
11年目30/12-12/3.50
12年目32/15-6/3.32
13年目29/13-3/2.13
防御率 勝率 GG
14年目31/15-9/2.85
オフにFAでソフトバンク移籍
15年目27/11-10/3.27
16年目27/13-7/3.22
17年目29/15-5/3.53 優勝
18年目26/12-6/2.98 優勝
19年目28/12-9/2.77 優勝
20年目27/13-10/3.61
21年目25/9-11/5.12
22年目26/9-13/5.57
23年目19/6-6/3.88
24年目14/3-4/3.17
引退宣言
通算
投板数513
勝利237
敗北161
200神様仏様名無し様:2007/03/06(火) 11:02:54 ID:9GhXBdce
清原和博 PL→巨人
@ .304 31本 79点(新人王・B9)
A .284 22本 84点(GG)
B .321 26本 101点(B9)
C .274 37本 94点(HR王・B9)
D .299 32本 101点(B9・GG)
E .327 31本 112点(首位打者・打点王・B9・GG)
F .342 44本 127点(三冠王・B9・GG・MVP)
G .331 38本 98点(首位打者・HR王・B9・GG)
H .318 30本 102点(打点王・B9・GG)
I .302 28本 88点
J .350 25本 90点(首位打者・B9)
K .355 47本 132点(三冠王・B9・GG・MVP)
L .341 38本 106点(首位打者・B9)
M .329 37本 101点(2000本安打・B9)
N .310 31本 90点(GG)
O .312 23本 94点(500HR)
P .288 24本 84点
Q .294 22本 87点
R .274 29本 71点
S .241 20本 65点
引退。
通算.307 615本(歴代3位) 1906点(歴代2位)
入団以来20年連続20本(日本記録)
201神様仏様名無し様:2007/03/07(水) 14:37:44 ID:dQQCYwwK
作本 恭知
大卒〜西武 投手 右右
1年目 37 2-5 7 3.22
2年目 32 1-3 3 8.12
3年目 11 0-0 5 5.00
4年目 7 0-1 1 6.21
5年目 8 1-4 2 7.98
6年目 39 2-7 7 5.96
7年目 19 3-3 6 6.14
8年目 3 0-2 1 9.19
解雇

通算成績
投板数156勝数9負数25S数32
150kmを超す速球を持ちながらただの凡人
202神様仏様名無し様:2007/03/08(木) 01:14:44 ID:s0hIgU9P
カッコ内は得点圏打率

1R .327(.346) 9本 35二塁打、80四球、40盗塁
2L .277(.272) 5本 37犠打、45四球
3L .316(.277) 24本 33四球、13併殺打
4R .344(.381) 26本 35二塁打、107四球、8併殺打
5R .302(.337) 32本 72四球、17併殺打
6L .304(.325) 8本 41二塁打、50四球

3〜6番の打点はどのくらいと推定する?
203神様仏様名無し様:2007/03/08(木) 20:24:38 ID:L89IPqio
>>202

3 82打点
4 102打点
5 123打点
6 78打点

俺が思うのはこんな感じかな
204神様仏様名無し様:2007/03/09(金) 17:15:45 ID:Db0MDxxc
1年目 日 134 .238 11本  49点 父親が北海道出身の有力議員のため、4番で使うよう圧力
2年目 日 130 .251 11本 57点
3年目 日  84 .217 3本 17点 怪我のため出場機会減る
4年目 日 134 .228 9本 42点 父親の圧力で再び4番に
5年目 日 51 .236 1本 13点 外人監督就任で起用されず
6年目 日 74 .207 4本 24点 父親の圧力で監督途中解任、再び4番に
7年目 日 136 .249 12本 54点
8年目 巨 146 .233 10本 49点 父親の親友ナベツネが引き取り巨人の4番に
9年目 巨 146 .252 8本 47点
10年目 巨 146 .227 11本 48点
11年目 巨 146 .279 4本 44点 自己最高打率
12年目 巨 146 .253 13本 58点 自己最多本塁打・打点
13年目 巨 146 .219 9本 38点
14年目 巨 146 .236 7本 42点 この頃より4番打者として長打力の低下に悩み始める
15年目 巨 146 .263 4本 39点
16年目 巨 146 .244 7本 39点
17年目 巨 146 .231 11本 47点
18年目 巨 146 .258 11本 55点
19年目 巨 146 .252 6本 41点
20年目 巨 146 .208 3本 33点
21年目 巨 146 .226 3本 36点
22年目 巨 146 .248 5本 39点
23年目 巨 146 .218 2本 34点 「不惑の四番打者」と呼ばれる
24年目 巨 一軍出場なし       開幕前に父親が死去したため、途中解雇

ベストナイン5回
オールスター22回出場
4番打者として2532試合連続出場
205神様仏様名無し様:2007/03/09(金) 23:18:59 ID:uhhtnTKg
>>191
9年目 改造人間になる
21年目 膵臓がんのため死去

を追加すべし。
206神様仏様名無し様:2007/03/09(金) 23:31:20 ID:MZKmQjID
>>205
死んだあと投げてるのは誰だよw


まさか…


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
207神様仏様名無し様:2007/03/10(土) 19:28:51 ID:TkcQDo2g
市川尚祥(イチカワタカヨシ)
右左 捕手
佐久長聖→日本ハムA(年俸700万)
@/ 9( 10- 2) 0/ 0/200/820万
A/ 86(206- 50) 4/ 19/243/1600万
B/125(438-123)18/ 66/281/3500万
C/134(494-150)31/100/304/8000万
点・B9
D/136(509-163)37/106/320/1億7000万
本・B9・GG
E/136(492-162)54/132/329/3億2000万
本・点・B9・GG・MVP
F/135(478-169)34/111/353/4億6000万
首・B9・GG・MVP
G/136(474-161)45/118/340/6億5000万
三冠王・B9・GG・B9・MVP
H/132(496-144)33/ 98/290/6億3000万
B9・GG
I/107(376-121)31/ 90/322/6億3000万
B9・GG
J/136(490-160)42/116/327/8億
本・点・B9・GG
FA宣言し巨人移籍
K/128(474-144)29/ 94/304/8億
B9・GG
L/ 20( 69- 17) 3/ 9/246/7億2000万
右肩脱臼など故障続き
M/142(518-158)36/100/305/8億5000万
一塁にコンバート・点・B9
N/137(490-153)27/ 92/312/8億5000万
O/145(513-183)38/122/357/11億
首・点・MVP・B9
P/142(498-158)34/105/317/12億
点・B9
Q/119(427-125)26/ 82/293/11億4000万
R/133(470-123)23/ 74/266/10億
S/141(492-152)27/100/309/10億4000万
21/ 85(292- 70)13/ 38/240/3億
巨人を自由契約となりオリックスに移籍
208神様仏様名無し様:2007/03/10(土) 19:38:08 ID:/VnyCnO0
佐々木 愛登
高卒〜ヤクルト 右右 投手
1年目 12 3-4 3.92
2年目 28 14-7 2.92
3年目 31 14-8 2.68
4年目 21 8-5 2.82
5年目 21 9-8 3.27
6年目 28 12-5 2.81
7年目 27 11-7 3.41
8年目 29 13-9 3.98
9年目 14 3-7 3.71
10年目 7 2-2 4.51
11年目 27 6-12 5.38
12年目 18 5-6 3.55
引退
通算
試合→263
勝ち→100
負け→77

1年目から5年目までは自慢の速球で次々と勝ちをあげていく
6年目からは肩の故障との闘いから軟球投手へと変わっていく
8年目からは完全に軟球投手へスタイルチェンジをするもここ一番で勝てなく批判も出始める
9年目のキャンプでは速球が130kmにも満たなくなり引退説が流れる
10年目〜12年目では往年の速球はなく引退へ
209神様仏様名無し様:2007/03/10(土) 19:50:07 ID:TkcQDo2g
22/120(384-103)21/ 65/268/2億6000万
23/ 43(103- 19) 2/ 10/184
引退

通算成績
2627試合
9193打数
2810安打
608本塁打
1847打点
打率.306
首位打者2回、本塁打王4回、打点王5回
ベストナイン12回(捕手9回・一塁手3回)GG8回
210209:2007/03/10(土) 19:56:28 ID:TkcQDo2g
207の続きです
211神様仏様名無し様:2007/03/10(土) 22:12:28 ID:lC7LXBdI
1年目 中日 41 .236 0本 6点
2年目 中日 98 .262 4本 18点
3年目 中日 131 .268 13本 43点
4年目 中日 133 .281 8本 39点
5年目 中日 135 .336 37本 98点 三冠王
6年目 中日 129 .278 11本 60点
7年目 中日 81 .253 9本 37点
8年目 中日 133 .278 35本 90点
9年目 中日 132 .263 13本 46点
10年目 楽天 137 .267 7本 43点
11年目 楽天 144 .334 41本 103点 三冠王/MVP
12年目 楽天 145 .283 10本 54点
13年目 楽天 144 .269 12本 46点
14年目 阪神 134 .351 7本 49点 首位打者
15年目 阪神 133 .279 36本 93点
16年目 阪神 135 .257 11本 44点
17年目 横浜 135 .343 48本 111点 三冠王/MVP
18年目 横浜 131 .285 13本 53点
19年目 横浜 133 .296 36本 93点 本塁打王
20年目 横浜 129 .268 9本 48点
21年目 横浜 134 .267 40本 89点
22年目 横浜 131 .280 7本 43点
23年目 横浜 117 .247 7本 39点
24年目 横浜 69 .238 3本 12点

MVP2回 首位打者4回 本塁打王4回 打点王3回 ベストナイン6回
通算417本 1357点
212神様仏様名無し様:2007/03/11(日) 00:06:16 ID:w9/OX2eb
野洲 太一
高卒〜広島 右右 投手
1年目 17 9-5 3.24
シーズン後半頭角を現す 新人王にも輝く
2年目 28 17-8 3.08
最多勝 B9
3年目 29 19-6 2.21
最多勝 防御率 勝率 B9 沢村賞 優勝
4年目 23 11-7 2.94
5年目 28 13-5 3.01
6年目 31 19-2 2.82
最多勝 奪三振 勝率 B9 沢村賞 日本一
7年目 28 12-9 3.54
8年目 28 14-9 3.37
9年目 21 6-8 2.21
シーズン中盤離脱
この頃からストレートに力がなくなり始める
10年目 7 2-2 5.07
シーズン序盤肩の亜脱臼によりシーズンを棒に振る
11年目 28 9-12 4.04
往年のストレートが衰える
12年目 13 4-5 5.07
自ら限界を悟り引退

通算成績
投板数→281
勝ち数→135
負け数→78
213神様仏様名無し様:2007/03/11(日) 00:26:10 ID:RJNlO4ED
>>206
山口暁ということは、ラ○ダー○ンだから。
214神様仏様名無し様:2007/03/11(日) 12:03:24 ID:jCHJmha3
アルビーノ・ジョンソン
右右
走攻守揃った外野手としてドジャース→カブス→レンジャーズを経て29歳で巨人に入団
年目/試(数-安)本/点/盗/打率
@133(512-150)16/ 79/37/.293
GG
A129(509-135)22/ 70/35/.265
GG・盗塁王
B142(559-183)18/ 96/41/.329
B9・GG・盗塁王・12打数連続安打
C140(548-171)36/107/33/.312
打点王・外人初のトリプル3・B9・GG・MVP
D144(561-166)33/ 89/25/.296
B9・GG
E138(535-139)23/ 74/18/.260
GG
F 88(336-105)12/ 45/10/.313
ソフトバンクに移籍
G126(482-164)25/ 81/ 7/.340
首位打者・B9・GG
H 79(309- 93)25/ 59/16/.301
I 28(101- 22) 3/ 9/ 0/.218
引退

日本通算
1147(4452-1328)213/709/221/.298
盗塁王2回、ベストナイン4回、GG7回
215神様仏様名無し様:2007/03/11(日) 12:55:58 ID:ZIzRo/T0
江田伸一(東洋大=巨人)
@23 10 8 0 3.68(新人王)
A19 7 9 0 4.57
B56 6 3 26 2.33
C52 5 0 37 0.63(最優秀救援、MVP)
D46 3 2 34 1.78(最優秀救援)
E49 5 2 35 0.98(最優秀救援)
F52 4 3 29 2.21
G41 1 3 25 2.94
H23 0 0 19 1.54
I34 2 2 24 2.05
216神様仏様名無し様:2007/03/11(日) 14:53:18 ID:yypBzNqg
榛名 陽介
投手 大卒 左左
1年目 12 3-4 4.57
2年目 27 9-12 3.56
3年目 29 16-7 1S 2.43
4年目 30 21-4 1.97
左足の故障で開幕間に合わず
5年目 22 9-5 3.34
6年目 28 15-6 1S 2.78
7年目 32 12-15 3.27
8年目 29 11-9 3.81
肘に違和感を感じ始める
9年目 27 6-14 5.12
10年目 26 7-11 4.54
11年目 16 3-7 4.89
左肘手術
12年目 一軍登板無し
13年目 5 1-2 5.57
14年目 28 13-8 3.11
15年目 27 14-6 2.42
16年目 20 6-7 3.94
17年目 17 4-8 4.16
18年目 9 2-2 5.08
引退

通算
384試合152勝127敗2S
217神様仏様名無し様:2007/03/11(日) 15:08:02 ID:bHNMSsXR
田中 満
昭和33年 田中家の長男として産声をあげる。(決して若くはない)
松ヶ崎小学校、三雲中学校、津西高校、龍谷大学(偶然にも加藤和彦氏は先輩にあたる)を卒業
小学校の時にステレオを買ってもらいサイモンとガーファークルを聞き感動、ビートルズを聴いてぶっ飛んだ。
中学の時、吉田拓郎を知り、衝撃を受ける。俺もシンガーソングライターになるんだと心に誓う。
大学時代付き合っていた彼女の影響で松山千春にはまる。浜田省吾にもはまる。尾崎豊も好き。女では中島みゆきのファンである。
大学の空手部に入部し2回生の夏まで籍を置く。
しかし、いわゆる「寸止め」にあき足らずに空手部を退部し、かねてから希望していた極真会館京都支部に入門をする。
その道場の師範があの有名な「ケンカ十段芦原秀幸」だった。
ケンカ十段芦原秀幸に憧れ極真空手にのめりこむ。毎日毎日空手の稽古に励む。
大学を卒業してからも空手がやりたくて京都に残る。空手とバイトの日々が続く。
そして、入門当初は「極真会館」だったが「芦原会館」になり、そしてちょうど「芦原会館」が「正道会館」と分かれる時に、
ある女性と運命的な出会いをする。その女性と毎日毎日会うようになり、関係を深めて行った。
「芦原会館」に残るか「正道会館」について行くか悩んでいたこともあり、直接的にはその女性との出会いにより、
空手に対する張り詰めた糸が切れてしまい空手をやめることになる。
間接的には「芦原会館」、「正道会館」のどちらかを選ぶと言うことが出来なかった。
ちょうど昇段審査の直前であった。その審査さえ受けていれば夢にまで見た「黒帯」だった。
自分が教えた後輩たちが次々と初段をとっていく中、結局昇段審査を受けずに空手をやめる。ゆえに1級に留まる。
今考えると惜しいことをしたと思っている、が当時はそれが自分にとってベストの選択だった。
簡単に言ってしまえば空手か女かで女を取ったのである。それほど当時は純粋だった。
両立は考えられなかった。
彼女が現在幸福に暮らしていることを心より祈っている。
今の田中 満があるのは彼女のお陰だと思っている。出来ることならもう一度会いたい。
ちょうどサザンオールスターズの「チャコの海岸物語」が流行ってた頃である。
彼女とも別れ、ギリギリまで張っていた空手への情熱の糸も切れ、失意の中、松阪に帰る。
それ以来現在に至るまで運動というものをしたことがない。これからもやる意思はない。
学生時代から女には良くもてたが(自分で言うな!)未だ未婚。現在交際中の女性がいる、結婚を考えている。
大学を卒業して就職をするがひたすら歌を作り続け、歌のレッスンも自己流ではあるが自分なりにやり続ける。
そうやって出来た曲が気がついてみると100曲以上になる。
それらの曲を眠らしておくのはあまりにも曲に対して失礼だと思い、パソコンを使って編曲をする。
ああでもない、こうでもないと無い知恵を絞りながらなんとか歌らしきものに仕上げる。
デモCDをプロダクションに送ったところ、CDにしようと言う話になる。
中学の修学旅行以来行った事がない東京へと何度も足を運ぶこlとになる。
ひとりで東京へ行くのは実際には初めてのことである。最初は怖かったが今は慣れた。地下鉄の路線図もほとんど覚えた。
「東京」という歌もできた。「東京」は結構ライブで人気がある。
2002年9月25日にCD発売開始。
218神様仏様名無し様:2007/03/11(日) 15:09:31 ID:Q+rPB4c3
山田山(近大→広島→佐渡ヶ嶽部屋)

広 9試合 2-0 4.41
広 29試合 7-9 3.12
広 34試合 15-8 2.97
広 37試合 19-7 2.75 最多勝 沢村賞
広 33試合 16-4 2.07 防御率
広 29試合 13-11 2.88
広 34試合 17-8 3.02
名 -
秋 -
九 -
初 -
春 -
夏 十両13 8-7
名 十両 7 5-10
秋 -
九 十両12 9-6
初 十両8 8-7
春 十両5 10-5
夏 十両1 8-7
名 前頭15 11-4
秋 前頭9 9-6
九 前頭3 4-11
初 前頭10 4-4-7休
春 前頭16 7-8
夏 十両2 12-3 十両優勝
名 前頭13 11-4
秋 前頭7 9-6
九 前頭4 7-8
初 前頭8 8-7
春 前頭5 10-5 敢闘賞
夏 前頭1 9-6
名 小結 5-10
秋 前頭6 8-7
九 前頭2 9-6
初 小結 10-5 技能賞
春 小結 8-7
夏 関脇 11-4 殊勲賞/技能賞
名 関脇 10-5 技能賞
秋 関脇 13-2 優勝/技能賞
九 大関 14-1 優勝
初 大関 12-3
春 大関 13-2 優勝
夏 大関 15-0 優勝
名 横綱 14-1 優勝
秋 横綱 12-3
九 横綱 15-0 優勝
初 横綱 13-2
春 横綱 全休
夏 横綱 14-1 優勝
名 横綱 11-4
秋 張横 2-2-11休
九 張横 全休
初 張横 15-0 優勝
春 横綱 12-3
夏 横綱 全休
名 横綱 13-2
秋 横綱 1-3
219神様仏様名無し様:2007/03/11(日) 16:36:53 ID:AWrEu2DW
高卒→中日ドラゴンズ
右投右打 投手

1年目 25試合17勝5敗 防2.25 新人王
2軍で好投を続け、5月始めに一軍登録。スローカーブを武器に好投を続ける。この年山本昌が20勝し、沢村賞はお預けに。川上渡米。

2年目 29試合18勝8敗 防2.38 最多奪三振/ゴールデングラブ賞
渡米した川上に代わり、開幕投手に抜擢される。最多奪三振も、防御率1.75、19勝の成績を残した山本昌が二年連続の沢村賞に。

3年目 31試合20勝3敗 防2.11 最多奪三振/最多勝/沢村賞/ベストナイン/最優秀防御率
名実共にエースになるも、20キロ痩せ身軽になった山本昌が華麗なフィールディングを披露。ゴールデングラブ賞はお預けに。

4年目 30試合14勝9敗 防3.14
スローカーブにも慣れられたのか、被弾が増える。15勝した山本昌「300勝までやる」

5年目 15試合5勝6敗 防4.48
打球を受け怪我でシーズンを棒に振るも、山本昌が獅子奮迅の働きをし、チームは悲願の日本一に輝く。

6年目 25試合13勝9敗 防3.55
怪我から復帰し、着々とエース復活への道を狙う。山本昌の球速が上がる。

7年目 30試合18勝7敗 防2.08 最優秀防御率/最多奪三振/最多勝/沢村賞/ベストナイン/ゴールデングラブ
新たにチェンジアップを習得し、エース復権。山本昌引退。「飽きた。」と一言。オフに腕を大怪我。

8年目〜9年目 一軍登板無し

11年目 5試合 2勝2敗 防3.44
復帰登板を果たし、直球は145kmを計測。

12年目 25試合10勝8敗 防3.41
13年目 27試合8勝12敗 防2.22
14年目 28試合15勝6敗 防2.85
今後の活躍が期待される中、シーズンオフに肩を壊す。

15年目 3試合0勝1敗  防9.00
引退。通算144勝76敗。
「昌さんがジャイアンのように自分の賞を持って行った」

220神様仏様名無し様:2007/03/12(月) 13:34:16 ID:pwWYfjdk
川藤 正章(高卒→巨人@→メッツ→ヤンキース→オリックス→巨人)
巨 7試 1勝3負6.06
巨 25 10 12 3.69(二年目でブレーク)
巨 30 14 11 2.95
巨 28 17 7 2.21(沢村賞、最多勝、最優秀防御率、最多奪三振)
巨 32 18 10 2.45(最多勝、沢村賞)
巨 24 10 5 3.03(後半に左肩痛)
巨 11 6 4 3.53(左肩痛で復帰が遅れる)
巨 26 8 12 3.41
巨 25 10 9 2.74
巨 29 14 10 2.86(最多勝、最多奪三振)
巨 27 12 8 3.13(オフにFAでメジャー移籍)
メ 32 12 12 4.57(惜しくも新人王を逃す)
メ 22 8 8 3.94(右足肉離れで後半離脱)
メ 14 4 6 5.51(開幕から絶不振で途中からマイナー落ち。オフにトレード移籍)
ヤ 31 14 13 4.22(復活の14勝)
ヤ 46 5 10 5.46(不振で中継ぎに降格)
ヤ 9 0 0 8.44(肉離れ再発で一年を棒に振る。オフに日本復帰)
オ 21 7 10 4.59(故障で開幕に遅れるも7勝をあげローテの柱に定着オ 14 5 5 4.93(開幕から不振。途中左肩痛が再発し二軍行き)
オ 10 2 5 4.87(復帰が大幅に遅れ復帰も不振でオフに自由契約)
巨 4 1 1 3.33(古巣復帰も肉離れで二軍暮らしが続く)
巨 1 0 0 0.00(二軍でも炎上続き。引退)
221神様仏様名無し様:2007/03/12(月) 14:58:14 ID:P4zgQcvz
野之咲 慎吾
大卒〜ヤクルト〜デビルレイズ〜ヤクルト 投手 左左
1年目 53 10 8 15 3.24
新人王 オフにメジャー志望
2年目 29 16 3 2.71
GG 奪三振 勝率
3年目 28 18 7 2.38
B9 最多勝 防御率 奪三振
4年目 33 22 6 2.16
GG B9 最多勝 防御率
奪三振 沢村賞 MVP
オフにデビルレイズに移籍
5年目 32 14 13 3.28
新人王
6年目 33 16 12 2.59
防御率 GG
7年目 29 13 8 4.89
8年目 28 14 6 4.93
9年目 29 12 9 5.54
10年目 27 11 7 5.07
オフにヤクルトへ復帰
11年目 28 11 10 3.04
12年目 29 12 6 3.81
13年目 27 10 9 2.90
14年目 29 17 5 2.29
最多勝 防御率 GG B9
15年目 29 13 13 5.11
16年目 29 10 9 3.77
17年目 24 10 5 2.76
18年目 27 12 11 4.47
19年目 22 11 5 4.21
20年目 29 10 12 3.58
引退
通算投板数→584
通算勝利数→263
通算敗北数→167
通算セーブ数→15
222神様仏様名無し様:2007/03/13(火) 17:12:17 ID:GBYvjYO2
笹井 靖之
大卒〜横浜 セカンド 右右
1年目 37 .189 2 7
2年目 65 .257 4 21
3年目 101 .277 5 29
4年目 135 .280 11 43
5年目 140 .283 12 39
6年目 140 .288 12 51
7年目 140 .301 15 59
8年目 140 .295 23 76
オフにマーリンズに移籍
契約金は日本円にして約1500万円
9年目 76 .301 6 36
10年目 107 .288 3 32
11年目 112 .296 11 41
12年目 119 .293 9 47
13年目 131 .302 9 51
14年目 111 .281 5 40
15年目 125 .305 8 43
16年目 131 .288 10 37
17年目 120 .281 6 32
18年目 104 .284 4 27
19年目 119 .286 9 39
惜しまれながらの引退
メジャー10年間で7度の優勝4度の世界一に貢献
日本通算
試合数→898
本塁打→84
打点→325

メジャー通算
試合数→1215
本塁打→80
打点→425

日米通算
試合数→2113
本塁打→164
打点→750
223神様仏様名無し様:2007/03/13(火) 21:01:36 ID:k19ptjby
クーパー
広島→楽天、一塁手、左投左打、背番号35(広)59(楽)前年3Aで打率.274本塁打37打点109で二冠王の好成績を残しなりもの入りで入団。3A通算257本塁打の強打者。ちなみにメジャー通算は打率.168本塁打14打点33。
1年目 120 247 34 92(33歳)
2年目 130 252 36 99(34歳)
3年目 119 255 28 86(35歳)
4年目 108 195 21 57(36歳)戦力外通告を受けアメリカ行き。
5年目 *89 224 17 54(39歳)
二年のブランクを得て貧打に悩む楽天入り。四番として期待されたものの三振の山を築き一年で解雇。引退。現在は母国アメリカで農場を経営する。
通算 566試合 .244 136本 388打点 0盗塁
ちなみに通算三振率は.336と高かった。
224神様仏様名無し様:2007/03/13(火) 22:38:33 ID:46YMEYcz
相澤和也 右右 投手22歳 ドラフト4位"背番号34 ロッテ 年俸1000万
@年目 2.45 19勝 4敗 オープン戦で力を見せつけ開幕ローテ入り 安定した投球で新人王 最優秀勝率 最優秀防御率ベストナイン年俸4500万
A年目 2.98 14勝 6敗 序盤炎上するも復調 10連勝するなど安定感を取り戻し活躍年俸8000万
B年目 3.14 21勝 5敗 エースらが離脱する中1人で先発として奮闘 最多勝 最優秀勝率 ベストナイン 年俸12500万
C年目 3.89 11勝 8敗 前年投げすぎが影響して成績不振も四年連続二桁勝利 年俸現状維持
D年目 2.73 15勝10敗 復活するも負けが初の二桁 最多奪三振 年俸14000万
E年目 2.99 18勝 8敗 開幕五連敗で途中でトレード横浜に移籍 しかし安定感を取り戻し最多勝 最多奪三振 ベストナイン年俸20000万
F年目 3.45 12勝 2敗 開幕10連勝するも肩痛で離脱 年俸19000万 通算100勝達成
G年目 2.51 8勝 15敗 援護と運に見放され初の一桁勝利 最優秀防御率 年俸19500万
H年目 3.22 10勝5敗 20S シーズン途中で守護神離脱で抑えにまわる 年俸20000万
I年目 1.54 2勝 1敗 51S 本格的に抑えになり最多セーブ 年俸22000万
J年目 2.60 1勝 3敗 45S 最多セーブ 年俸現状維持
K年目 3.78 9勝 9敗 8S 先発不足で先発復帰 二桁は逃すも安定投球 年俸21000万L年目 3.25 10勝 5敗 35歳になるも力は衰えず 四年ぶりの二桁勝利 年俸23000万M年目 3.67 11勝 10敗 少し衰えた 年俸現状維持
N年目 4.55 3勝 9敗 全盛期とは程遠いストレートになり不振 年俸15000万
O年目 3.98 6勝 5敗 微妙に復活 年俸10000万
P年目 3.77 15勝 7敗 完全復活 年俸15000万
Q年目 3.80 7勝 5敗 また不振 年俸12500万
R年目 4.27 7勝 10敗 年俸10000万
S年目 3.00 2勝 1敗 通算200達成 引退 通算成績 3.27 201勝 128敗 124S 新人王最優秀勝率2回 最多勝2回 最優秀防御率2回 最多奪三振2回 最多セーブ2回 ベストナイン3回 二桁勝利11度
225神様仏様名無し様:2007/03/17(土) 04:07:17 ID:bcXklYoM
愛知尚幸
三塁手 右左
青山学院大→ヤクルト(ドラフト1位)
背番号24(大学時代の番号)
年俸1200万
22歳/322/35/ 96/4500万→B9・新人記録を次々に更新し文句なしの新人王
23歳/296/29/ 93/6800万→GG
24歳/356/39/142/1億4000万→首・点・B9・GG・MVP・終盤まで三冠王を争う大活躍で日本一に貢献
25歳/328/44/116/2億3000万→本・点・B9・GG・MVP・リ優勝
26歳/309/32/100/2億7000万→B9・GG
27歳/337/34/111/3億8000万→点・B9・GG
28歳/332/25/ 90/4億3000万→首・B9・GG
29歳/342/39/115/5億8000万→首・本・B9・GG・惜しくも2点差で三冠王を逃すも3度目のMVP
シーズン終了後ヤクルトと横浜が合併しフジテレビに身売り
30歳/301/22/ 81/5億8000万→右手首痛で不振
31歳/325/47/119/8億→本・点・B9・GG・リ優勝・手首の痛みに耐えながら猛打爆発4度目のMVP
32歳/308/31/ 94/8億→B9・GG・故障続きでやや不調
33歳/242/ 7/ 26/7億→初の長期離脱で自己最低成績
34歳/267/19/ 72/6億2000万→絶不調
35歳/316/35/ 92/7億5000万→B9・GG・鮮やかに復活
36歳/305/32/ 96/7億8000万→B9・GG
37歳/337/26/ 84/8億5000万→首・B9・GG
38歳/270/24/ 77/8億→衰えが目立ち始める
39歳/259/20/ 74/5億5000万
40歳/237/16/ 52→ついに引退

打率 .315
本塁打 556
打点 1730
首位打者4回
本塁打王3回
打点王 4回
MVP 4回
B9 12回・GG 12回
3割 13回・30本塁打 10回・100打点 6回
背番号24は古田に次いで球団史上二人目の永久欠番になる
226b:2007/03/17(土) 04:44:42 ID:sK/Wlj32
草井亜奈留
セブンイレブンのバイトからドラフト3位で中日に入団。
入寮の日に薔薇族を持ち込みゲイ発覚し即日解雇。
球界にはいなかったことになる
227神様仏様名無し様:2007/03/17(土) 13:49:25 ID:PHh9s6hL
多之内 正也
大卒〜日ハム サード 右右
1年目 45 .247 5 17
2年目 101 .273 12 39
3年目 135 .282 27 79
4年目 140 .294 34 98
5年目 140 .286 35 113
GG B9 打点王
6年目 137 .275 31 83
7年目 138 .304 30 93
オフにメジャーのメッツに移籍
8年目 134 .263 21 72
9年目 150 .289 26 96
10年目 143 .278 25 88
11年目 147 .312 21 97
12年目 141 .273 24 78
13年目 145 .255 17 53
14年目 121 .274 13 45
オフにヤクルトへ移籍
15年目 135 .296 27 85
16年目 17 .273 4 13
17年目 81 .268 13 41
18年目 128 .291 24 68
カムバック賞 B9
19年目 119 .274 18 53
20年目 104 .251 7 32
引退
228神様仏様名無し様:2007/03/17(土) 17:43:33 ID:41WqyYnC
白井憲二 遊撃手 右投左打 誕生日8月19日 備考:2015年に試合数を146→140試合に・プレーオフは2019年に廃止
広島〜ロッテ〜広島
8年間やってきた社会人野球では巧打・俊足・堅守で名が知られていた。
2023年、26歳で広島にドラフト三位で指名を受ける。
1年目 試合65 打率.215 打数135 安打29 本塁打2 打点14 犠打3 盗塁5 失策1
入団時に心配されていた長打力不足は解消されたが、引き換えに打率が低くなる。
2年目 試合89 打率.283 打数286 安打81 本塁打5 打点25 犠打5 盗塁12 失策7
春先好調で、怪我をした遊撃レギュラーと入れ替わる形でレギュラー入り。
3年目 試合104 打率.276 打数387 安打107 本塁打7 打点35 犠打18 盗塁21 失策11
守備が少々不安定ながらも、盗塁もできる二番としてレギュラーに定着。
4年目 試合125 打率.303 打数402 安打122 本塁打4 打点23 犠打33 盗塁9 失策5
スクイズ六回成功の偉業。守備の不安は解消されたか?
5年目 試合48 打率.261 打数88 安打23 本塁打1 打点12 犠打3 盗塁0 失策2
五月上旬に左足首骨折。八月上旬にようやく一軍へ。盗塁0というのが気がかり。
6年目 試合63 打率.196 打数153 安打30 本塁打3 打点8 犠打6 盗塁1 失策4
左足太腿肉離れなどの怪我で満足に出場できず。六月中旬、見切られてロッテへ電撃トレード。不振のまま今シーズンを終える。
7年目 試合92 打率.255 打数196 安打50 本塁打8 打点22 犠打5 盗塁3 失策6
八番から再出発。右投手専用レギュラー。打撃の勘は戻ったが、足と守備に全盛期の面影なし。
8年目 試合133 打率.283 打数456 安打129 本塁打10 打点33 犠打6 盗塁1 失策4
完全復活。主に六番を打つようになる。守備も一皮向けた。チームは優勝。古巣広島は中日に0.5ゲーム差に迫るが、結局優勝を逃す。
9年目 試合140 打率.289 打数523 安打151 本塁打7 打点40 犠打3 盗塁5 失策7
全試合出場。だが最終戦の6回表、ダイビングキャッチをした際右手首を痛めてしまう。診断は右手首骨折。全治2ヶ月。この年もチームは優勝。GG、B9受賞。
10年目 試合110 打率.310 打数565 安打175 本塁打12 打点55 犠打2 盗塁3 失策5
昨年に痛めた右手首は完治。一番に定着し、二度目の3割到達。ちなみに、夏以降は三番も打った。チームはSBと1ゲーム差の2位。GG受賞。
11年目 試合123 打率.324 打数577 安打187 本塁打13 打点43 犠打1 盗塁8 失策9
首位打者に後4厘と大健闘。37歳で大活躍する姿を見られて付けられた称号は「不屈の安打製造機」。チームもSBを6ゲーム差で下し優勝。そのままの勢いで日本一に輝く。GG、B9受賞。
12年目 試合99 打率.278 打数400 安打111 本塁打9 打点35 犠打9 盗塁14 失策5
ギリギリでの規定打席到達。いつの間にか足も元に戻っていた。守備に円熟味が増し、新たに「新世代の守備職人」の称号が付いた。チームは1位西武と3ゲーム差の3位。
13年目 試合41 打率.231 打数91 安打21 本塁打3 打点5 犠打13 盗塁3 失策3
HRは全てソロ。得点圏打率は.067と今までにない大不振でファンからも大ブーイング。最終的には只のバント選手になってしまった。チームも4位で、以降暗黒時代へ突入する。
14年目 試合24 打率.200 打数20 安打4 本塁打1 打点5 犠打5 盗塁1 失策0
安打の内容は3ランHR+チャンスでの安打2本+二塁打1本。引退を勧められたが固辞。球団から最後の親心と日ハムへトレード打診したが断られ、戦力外通告。しかし、広島の入団テストに合格。歓喜の涙を流す。
15年目 試合35 打率.194 打数36 安打7 本塁打1 打点7 犠打1 盗塁0 失策1
ファンに惜しまれつつ引退。引退セレモニーで言った言葉はのちに名言となった。その後、広島の一軍守備走塁コーチに就任した。

年俸は面倒臭いので省略。
でも充分長いです・・・w
229神様仏様名無し様:2007/03/18(日) 14:48:29 ID:q4FXMrJo
牧田 一徳
高卒〜広島 右翼 右左
1年目 21 .198 0 4
2年目 49 .233 4 13
3年目 133 .281 13 47
4年目 137 .293 18 56
5年目 140 .324 21 65
GG B9 出塁率 安打
6年目 140 .314 21 78
GG B9 出塁率
7年目 140 .347 8 68
GG B9 首位打者 出塁率
8年目 140 .307 27 81
GG B9
オフにヤンキースへ移籍
9年目 135 .307 14 57
10年目 150 .311 9 61
11年目 140 .353 8 57
B9 首位打者 安打
12年目 139 .331 9 57
13年目 143 .300 15 53
14年目 147 .358 10 67
GG B9 首位打者 安打
15年目 138 .311 5 41
16年目 134 .318 12 38
17年目 127 .306 4 41
オフに広島へ移籍
18年目 134 .314 21 56
19年目 124 .286 3 42
20年目 128 .291 5 34
21年目 140 .307 13 57
カムバック賞
22年目 107 .302 7 29
23年目 124 .287 4 31
24年目 106 .287 2 27
引退

日本通算
試合数→1633
本塁打→164
打点数→528

メジャー通算
試合数→1249
本塁打→88
打点数→472

日米通算
試合数→2882
本塁打→252
打点数→1000
230神様仏様名無し様:2007/03/18(日) 21:46:14 ID:6tBgX57N
村上達也
高卒〜横浜 外野手
1年目 一軍出場無し
2年目試1 .500 0本 0点 盗塁1
最終戦でプロ初安打&初盗塁
3年目試82 .267 1本 12点 盗塁11
主に代走、守備固め
4年目試100 .288 4本18点 盗塁18
後半レギュラーに定着
5年目試121 .301 2本40点 盗塁27
1番中堅で初の3割
6年目試146 .314 7本57点 盗塁41
全試合出場、盗塁王獲得
7年目試136 .297 9本54点 盗塁39
2年連続盗塁王
8年目試129 .265 6本42点 盗塁34
極度の不振も3年連続盗塁王
9年目試88 .286 2本17点 盗塁9
開幕直後にケガ、後半復活
10年目試146 .325 12本65点 盗塁40
完全復活、シーズン終盤から3番に
11年目試144 .352 18本85点 盗塁21
初の首位打者に
12年目試146 .365 21本92点 盗塁24
2年連続首位打者
13年目試127 .301 14本69点 盗塁15
成績落とすも3割キープ
14年目試146 .339 11本71点 盗塁20
3度目の首位打者獲得
15年目試146 .307 8本51点 盗塁51
再び1番に、7年振りの盗塁王
16年目試117 .288 10本49点 盗塁44
2年連続盗塁王
17年目試120 .261 6本38点 盗塁20
絶不調のシーズン
18年目試101 .272 7本29点 盗塁11
打撃衰える
19年目試112 .263 2本14点 盗塁7
若手の台頭により代打の切り札に
20年目試104 .300 0本21点 盗塁9
代打の切り札として3割到達
21年目試99 .280 1本18点 盗塁4
引退

首位打者3回
盗塁王5回
ベストナイン9回
ゴールデングラブ賞11回
231神様仏様名無し様:2007/03/18(日) 23:55:07 ID:q4FXMrJo
増岡 東 25歳
社卒〜ヤクルト サード 右右
1年目 79 .238 7 23
2年目 104 .271 11 41
3年目 114 .268 13 47
4年目 140 .257 31 83
5年目 138 .266 31 92
6年目 140 .261 34 104
7年目 140 .265 33 121
GG B9 打点王
8年目 137 .253 31 87
9年目 107 .247 23 58
10年目 84 .268 18 53
11年目 96 .229 8 23
12年目 72 .231 6 24
13年目 27 .108 0 4
シーズンオフに解雇通告
移籍先を探しメジャーのオリオールズに移籍
14年目 32 .207 3 8
15年目 71 .221 5 14
16年目 18 .098 1 1
シーズンオフに解雇通告
移籍先を探し楽天に移籍
17年目 85 .238 6 21
18年目 37 .185 3 5
引退
232神様仏様名無し様:2007/03/19(月) 10:58:30 ID:FwyaANWy
高松悠人(25)
右右 捕手
社会人→千葉ロッテ
@/114/327/ 80/ 8/ 31/.245
A/131/444/119/15/ 52/.268
B/127/461/131/20/ 66/.284/B9・GG
C/133/476/138/12/ 69/.290/B9・GG
D/136/512/159/29/100/.312/B9・GG・打撃開眼
E/111/407/125/22/ 74/.307/B9
F/134/509/149/36/109/.293/B9・GG・点
G/136/490/158/45/124/.322/B9・GG・MVP・本・点
H/123/459/127/21/ 70/.277
I/134/488/174/28/103/.358/B9・GG・MVP・首
J/133/498/153/31/ 90/.307/B9・GG
K/129/483/154/24/ 99/.319/B9・GG
L/122/467/136/28/ 80/.291/B9
M/133/493/155/25/ 88/.314/B9
N/128/466/122/13/ 53/.262
O/132/475/137/20/ 71/.288/B9
P/118/406/108/11/ 45/.266
Q/ 95/305/ 73/ 6/ 32/.239
R/ 42/108/ 20/ 2/ 6/.185/引退
通算
2311試合
8274打数
2418安打
396本塁打
1362打点
.292
233神様仏様名無し様:2007/03/19(月) 19:07:40 ID:+Gi71AbU
天野隆一 高校→社会人→広島→横浜→中日→広島 遊撃→二塁→遊撃→左翼 右投右打 4月15日 備考:>>228の備考参照
23歳、5年間の社会人野球生活に別れを告げ、2015年ドラフト四位で広島に入団。
元は左投左打だったが、どうしても内野を守りたいとの事で右投に矯正。パワーをより生かす為中学から右打中心に。一応両投げ・両打ち可能。

1年目 試5 率.286 打7 安2 本0 点3 犠0 盗0 失1 年1000
1年目から二軍の帝王に。初打席、満塁で走者一掃の二塁打(三塁タッチアウト)を打つ。
2年目 試95 率.275 打69 安19 本1 点10 犠0 盗1 失2 年1100
2年目も二軍の帝王と思いきや、五月中旬に昇格して一軍定着。但し初スタメンは来季にお預け。
3年目 試103 率.250 打40 安10 本0 点5 犠1 盗2 失1 年1250
遊撃の守備固めでよく起用される。二試合スタメンに名を連ねた。
4年目 試125 率.294 打211 安62 本5 点18 犠2 盗3 失2 年1700
生え抜きの梵が突如衰え、入れ替わりでレギュラーに。
5年目 試133 率.313 打393 安123 本11 点50 犠3 盗5 失5 年3300
惜しくも規定打席に届かず。四死球25では・・・。チームは中日に2ゲーム差の2位。
6年目 試120 率.320 打425 安136 本12 点75 犠2 盗3 失6 年4500
初の規定打席到達。しかしチームは首位阪神に8ゲーム差の2位。
7年目 試138 率.323 打523 安169 本31 点115 犠5 盗1 失7 年7000 
この年大暴れ。本塁打王に2本と迫る。チームも2位巨人に5ゲーム差をつけ優勝。打点王・B9・GG獲得。
8年目 試111 率.345 打386 安133 本15 点73 犠2 盗3 失9 年7500
キャンプに怪我して出遅れ。調整不足が指摘されたが、見事な成績。七月上旬に怪我してしまい、一番にしてもらう等の温情もあったが、結局規定打席には到達せず(首位打者は.333)。
9年目 試88 率.242 打223 安54 本6 点23 犠1 盗2 失4 年6000
大不振&怪我&新人白井の台頭で出場試合が激減、打率も1割落ちた。
10年目 試45 率.230 打100 安23 本4 点14 犠0 盗1 失2 年4500
好調白井とのポジション争いに負け、二塁に追いやられる。ほぼ同時に椎間板ヘルニアに見舞われ、以降の出場機会は10月の最終戦までなし。結局二塁として出たのは1試合のみで、最終戦は代打。
オフに非情のトレード通告を受け横浜へ移籍。
11年目 試23 率.154 打13 安2 本0 点0 犠0 盗1 失1 年2300
椎間板ヘルニアはほぼ完治したものの、試合勘を取り戻せず。
オフに戦力外通告を受け、中日の入団テストに合格。
12年目 試10 率.091 打11 安1 本0 点1 犠0 盗0 失2 年1300 W
一軍での試合はなし、二軍でもこの様と散々な結果に。
当然オフに戦力外通告を受ける。古巣広島が謎の獲得。
13年目 試19 率.171 打35 安6 本1 点2 犠0 盗0 失2 年900
白井の怪我でチャンス到来。しかし、もう復活する気力は残っておらず。戦力外通告を受けると悟り、その前に引退宣言。やはり、戦力外通告を言い渡される予定だった。
オフに二軍守備走塁コーチに就任。3年間務めた後、4年間二軍打撃コーチを務めた。
234神様仏様名無し様:2007/03/19(月) 23:33:41 ID:iupHAZ/w
伍助 兆治
大卒〜ヤクルト ファースト 左左
1年目 68 .198 1 3
2年目 41 .258 2 11
3年目 86 .274 7 35
4年目 112 .286 11 63
5年目 137 .293 14 74
6年目 124 .263 15 47
7年目 119 .274 11 48
8年目 117 .304 5 38
9年目 140 .319 6 63
GG B9 満塁本塁打6本
10年目 135 .304 9 51
11年目 109 .302 4 39
12年目 131 .306 7 55
13年目 126 .300 5 49
14年目 116 .301 8 41
15年目 99 .308 3 26
16年目 101 .302 4 32
17年目 5 .333 0 6
18年目 116 .311 5 46
GG カムバック賞
19年目 83 .307 1 19
引退
235神様仏様名無し様:2007/03/20(火) 09:29:54 ID:z78yw6D4
杉本 哲司
右投左打
大学野球史上最高の好打者として日本ハムに入団
一年目外野 47 .287 0 19 盗4
二年目 128 .308 1 71 21
三年目 140 .368 0 119 46で首位打者と打点王と盗塁王に
四年目 140 .359 1 105 32で首位打者
五年目 クロスブレーでアキレス腱断裂一年を棒に振る
6年目 116 .280 0 63 2
七年目 中日へトレード 140 .338 2 85 1みごと復活
八年目 136 .346 0 92 0
236神様仏様名無し様:2007/03/20(火) 12:40:55 ID:BFycRGxw
フロイド・シュガー・レナード
ドラフト全米1位でエクスポズに指名される
1年目(20歳)116 261 2 17 45盗塁
2年目162 298 7 65 142盗塁 ナリーグMVP
3年目162 285 9 55 120盗塁
3年目155 313 18 74 91盗塁
4年目159 300 16 83 95盗塁 ナリーグMVP
5年目162 275 12 61 100盗塁
6年目157 296 19 78 111盗塁 ナリーグMVP
7年目162 290 26 102 77盗塁 オフに10年300MでNYに移籍
8年目151 289 14 69 77盗塁
9年目160 314 20 91 102盗塁 アリーグMVP
10年目157 311 18 83 95盗塁
11年目147 288 13 65 75盗塁
12年目150 303 25 100 52盗塁
13年目136 262 19 75 59盗塁
14年目156 308 24 93 99盗塁 アリーグMVP
15年目150 316 19 80 92盗塁
16年目145 301 19 92 72盗塁
17年目122 248 9 37 49盗塁
18年目139 289 12 60 61盗塁
19年目144 239 22 71 50盗塁
20年目107 266 9 45 38盗塁 引退 通産1702盗塁
パンチョ伊東がメジャー史上最高の外野手と評価する
237神様仏様名無し様:2007/03/20(火) 12:47:43 ID:YTMdyf+0
相模 道埜
高卒〜巨人 センター 右左
1年目〜5年目 二軍
6年目 43 .307 2 11
7年目 57 .253 3 13
8年目 57 .274 3 18
オフに楽天へトレード移籍
9年目 113 .238 5 32
10年目 107 .283 4 31
11年目 83 .323 2 27
12年目 140 .307 8 59
13年目 140 .256 8 46
14年目 82 .203 2 18
オフにヤクルトへトレード移籍
15年目 93 .231 4 21
16年目 74 .198 0 14
17年目 101 .174 0 17
オフにロッテへトレード移籍
18年目 74 .286 1 19
19年目 96 .341 3 32
20年目 91 .293 1 16
21年目 100 .256 0 11
22年目 81 .247 0 9
引退

通算成績
試合→1523
本塁打→46
打点→444
238神様仏様名無し様:2007/03/20(火) 15:24:46 ID:zYi40Trp
遊撃 高卒→巨人 右両
待望の切込み隊長として、1年目開幕から一軍帯同。
1年目 .266 4本 34点 12盗

2年目 .289 11本 58点 37盗

3年目 .290 9本 50点 21盗

4年目 .318 18本 57点 38盗

5年目 .329 21本 68点 46盗

6年目 .304 32本 78点 30盗

7年目 .350 29本 84点 16盗

8年目 .333 32本 94点 20盗

9年目 .390 18本 78点 11盗
239神様仏様名無し様:2007/03/20(火) 17:10:26 ID:YTMdyf+0
原谷 双
遊学館→中日 サード 右右
1年目〜4年目 二軍
5年目 71 .244 3 17 14
6年目 113 .313 9 66 37 B9 GG 盗塁王
7年目 129 .274 7 46 23
8年目 アキレス腱断裂
9年目 107 .232 0 19 9
10年目 再びアキレス腱断裂
11年目 再びアキレス腱断裂
12年目 3 .250 0 3 2
13年目 83 .098 1 11 11
14年目 13 .174 1 1 1
解雇→引退

通算成績
試合数→219
本塁打→21
打点数→163
盗塁数→97
240神様仏様名無し様:2007/03/20(火) 20:17:44 ID:6/+P4HSe
福山真
日本ハム 大卒 投手 右投右打
1年目 3.01 12勝8敗
新人王
2年目 4.49 8勝9敗
2年目のジンクス
3年目 2.85 1勝0敗
ケガ
4年目 3.27 5勝1敗
後半から復帰し、5勝
5年目 2.21 11勝6敗
新人以来の2桁勝利
6年目 3.42 16勝10敗
初の最多勝
7年目 2.18 18勝6敗
最多勝&最優秀防御率&沢村賞
8年目 3.68 11勝10敗
前半だけで10勝挙げるが、後半1勝だけ
9年目 1.97 21勝2敗
20勝到達。投手タイトル総ナメ
10年目 2.35 20勝6敗
2年連続20勝
11年目 3.25 6勝1敗
右肩故障により戦線離脱
12年目 4.21 2勝3敗
復活ならず
13年目 3.00 5勝1敗
中継ぎとして5勝
14年目 2.25 4勝0敗12S
後半から抑えに
15年目 2.01 2勝2敗37S
セーブ王
16年目 1.05 0勝0敗41S
2年連続セーブ王
17年目 3.34 1勝3敗30S
救援失敗が目立つ
18年目 4.51 1勝3敗9S
若手に抑え奪われる
19年目 3.00 1勝0敗
引退
通算成績
145勝71敗129S
最多勝4回
最優秀防御率3回
沢村賞3回
セーブ王3回
ベストナイン4回
ゴールデングラブ賞2回
241神様仏様名無し様:2007/03/20(火) 20:27:57 ID:F5zlyYMC
何年か前に横浜の新人工芝っていたなよね
開幕戦でホームスチール決めたりとか代走で活躍していたけど
最近聞かないなぁ(´・ω・`)
242神様仏様名無し様:2007/03/20(火) 23:06:36 ID:ClLqKj+Q
243神様仏様名無し様:2007/03/20(火) 23:18:45 ID:YTMdyf+0
柿種 守
福井商〜日ハム レフト 右右
1年目〜5年目 二軍
6年目 89 .235 4 19
7年目 63 .229 0 11
8年目 112 .254 5 31
9年目 114 .277 1 17
10年目 107 .304 1 16
11年目 99 .286 2 21
12年目 101 .255 0 12
13年目 13 .000 0 0
14年目 53 .201 1 7
15年目 16 .250 1 4
16年目 91 .314 3 17
3本塁打全て満塁弾
17年目 81 .283 1 18
18年目 47 .238 2 5
19年目 51 .303 0 8
20年目 27 .198 0 4
21年目 33 .200 0 6
引退

通算成績
試合数→1117
本塁打→21
打点数→206
244神様仏様名無し様:2007/03/21(水) 01:13:07 ID:kSj0ap+K
鬼塚 ちゃん
馬鹿高〜西武 センター   走攻守三拍子揃った打者 19 232 15 40 6 
20 260 13 39 5 
21 300 26 78 15 G
22 301 26 86 22 GB
23 289 30 91 24 GB
24 283 29 84 36 G
25 326 36 114 25 GB点 26 322 48 130 25 GB本点 27 286 45 112 18 GB本
28 312 33 116 22 GB点
29 298 35 95 45 GB盗
30 324 28 87 45 GB盗
31 356 31 123 39 GB首点 32 357 33 100 38 GB首
33 306 11 41 6 足を飼い犬に噛まれ大怪我
34 293 39 87 0 復活 規定打席に到達せずも39HR しかし足はゴミに
35 329 50 136 0 三冠
36 367 70 151 0 三冠
37 360 61 139 0 三冠
38 342 58 139 0 三冠
39 323 61 147 0 三冠
40 283 16 31 0 車に引かれ大怪我
41 266 24 45 0 代打専門に
42 222 15 31
引退
245神様仏様名無し様:2007/03/21(水) 01:34:53 ID:kSj0ap+K
凄井 馬ッ多
天才高〜巨人
19 270 38 99
20 293 53 124
21 286 50 123
22 325 48 121
23 350 51 131
24 332 52 137
25 301 57 132
26 315 56 142
27 289 28 81 怪我
28 263 36 96 スランプ
29 270 21 57 怪我
30 255 29 80 スランプ
31 290 11 33 怪我
32 231 20 48 衰え
引退
246神様仏様名無し様:2007/03/21(水) 13:15:32 ID:0/eoBigh
田中 翔哉
大卒〜ヤクルト 投手 左左
1年目 23 0 4 4.59
2年目 12 0 0 0.00
3年目 47 3 2 1.55
4年目 39 1 5 17 3.11
5年目 59 4 2 33 2.21
6年目 43 2 3 31 3.52
7年目 51 3 1 42 3.08
セーブ王
8年目 31 2 1 15 1.08
9年目 67 5 4 51 0.98
セーブ王
10年目 9 0 0 3 2.00
11年目 34 2 1 13 3.12
12年目 52 3 7 10 4.19
13年目 27 9 8 2.77
14年目 29 13 5 3.28
15年目 29 10 9 4.41
16年目 26 4 11 2.13
最優秀防御率 GG
17年目 28 6 9 3.21
18年目 57 2 5 17 2.82
19年目 45 3 1 7 3.18
20年目 46 1 3 11 3.08
21年目 31 2 2 2 5.09
引退

通算成績
投板数→786
勝利数→75
敗北数→80
セーブ数→252
247神様仏様名無し様:2007/03/21(水) 14:21:17 ID:l4NVCGlH
槙野仁(投手)・・・・高校時代は無名も社会人で才能開花

1年目 7勝 7敗 0セーブ 3.44  先発投手としてリーグ優勝に貢献
2年目 8勝 6敗 0セーブ 4.01  開幕ローテー入りも夏場に故障
3年目 4勝 7敗 1セーブ 3.73  シーズン途中から中継ぎ投手へ
4年目 2勝 0敗 5セーブ 2.55  本格的に中継ぎ投手となる
5年目 1勝 3敗 3セーブ 3.23  オーバーからサイドへの転向
6年目 0勝 0敗 1セーブ 1.06  シーズン大活躍
7年目 2勝 5敗 0セーブ 3.85  若手の台頭&成績不振で登板数減少
8年目 5勝 8敗 0セーブ 4.57  監督が変わり先発へ転向
9年目 1勝 9敗 0セーブ 7.55  納得できる活躍が出来ず自ら引退を表明
248 ◆Uqw9SHtJT. :2007/03/21(水) 14:41:22 ID:5sOJP4gX
ブリュッセル
1年目 2勝 9敗 0セーブ 10.80  先発投手としてリーグ優勝に貢献
249神様仏様名無し様:2007/03/21(水) 21:03:15 ID:0/eoBigh
伍乃 志助
広陵〜広島 センター 右右
1年目 83 .253 11 33
2年目 112 .246 15 48
3年目 140 .278 27 118 GG B9 打点王
4年目 140 .274 28 101 GG B9
5年目 138 .283 33 114 GG B9 打点王
6年目 140 .282 31 116 GG B9 打点王
7年目 140 .299 36 123 GG B9 打点王
8年目 140 .317 35 136 GG B9 打点王
9年目 140 .302 39 98 GG B9 本塁打王
10年目 139 .301 37 109 GG B9 打点王
11年目 140 .334 33 107 GG B9 首位打者
12年目 140 .312 50 141 GG B9 本・打 MVP
13年目 140 .306 51 124 GG B9 本・打 MVP
14年目 138 .304 47 119 GG B9 本塁打王
15年目 137 .309 41 107 GG B9
16年目 135 .339 31 136 GG B9 首・打 MVP
17年目 130 .312 36 101 GG B9
18年目 139 .305 30 100 GG B9
19年目 129 .296 27 96
20年目 131 .281 29 91
21年目 128 .278 26 89
22年目 134 .307 33 108 B9 打点王 カムバック賞
23年目 124 .289 24 79
引退

通算成績
試合数→3067
本塁打→740
打点数→2444

首位打者,2
本塁打王,4
打点王,10
GG,17
B9,18
MVP,3
カムバック賞,1
250神様仏様名無し様:2007/03/22(木) 14:33:59 ID:QygQLv2/
クワイ=ガン
21歳 ヤクルト 投手 右右
1年目 29 11-4 2.56
2年目 29 13-5 3.06
3年目 32 15-8 3.31
4年目 31 10-9 2.98
5年目 28 10-9 3.98
6年目 29 12-4 3.51
オフに楽天に移籍
7年目 31 14-4 3.09
8年目 27 11-9 2.29
9年目 28 16-3 2.56
B9 最多勝 勝率 優勝
10年目 28 12-6 2.96
オフに巨人に移籍
11年目 27 10-9 5.14
12年目 29 10-9 5.56
オフに解雇 ヤクルトに移籍
13年目 29 13-5 2.86
14年目 26 11-8 3.14
15年目 27 15-5 3.02
16年目 27 10-4 2.08
17年目 28 12-5 3.21
優勝 日本一
引退

通算成績
投板数→464
勝利数→206
敗北数→106

カーブ・スライダー・ナックル・シュート・シンカーを武器に通算204勝
ストレートも150kmと速くコントロールが無いのも幸いして勝ち星を積みかさねた
引退後は自分を拾ってくれたヤクルトの投手コーチとして活躍中である
251神様仏様名無し様:2007/03/22(木) 20:09:55 ID:QygQLv2/
オビ=ワン=ケノービ
19歳 中日 投手 右右
1年目 17 8-5 3.07
2年目 28 11-4 3.21
3年目 26 19-1 1.23
投手タイトル総なめ
4年目 1 1-0 0.00
5年目 3 1-1 3.38
6年目 11 4-2 3.09
7年目 39 2-3-15 2.52
8年目 47 3-1-24 2.21
9年目 58 4-5-36 2.65
セーブ王
10年目 54 2-4-29 3.65
11年目 21 6-3 2.85
12年目 27 7-9 2.92
13年目 29 12-13 3.24
14年目 25 9-4 2.96
15年目 29 14-4 3.08
16年目 20 9-7 2.85
17年目 23 13-4 2.82
18年目 41 2-4-21 2.53
19年目 57 3-1-23 3.05
20年目 32 2-2-12 5.11
引退

通算成績
投板数→588
勝利数→130
敗北数→78
セーブ王→161

ムービングボールを武器を長くに渡り活躍
歴代中日最強助っ人の呼び名も高くファンサービスにも熱心
252神様仏様名無し様:2007/03/22(木) 20:21:25 ID:QygQLv2/
アナキン=スカイウォーカー
17歳 ロッテ 投手 右右
1年目 29 10-5 3.50
2年目 30 12-2 2.65
3年目 31 20-3 2.21
投手タイトル総なめ
4年目 28 20-6 2.51
投手タイトル総なめ
5年目 29 21-4 2.52
投手タイトル総なめ
6年目 35 24-6 2.46
投手タイトル総なめ
7年目 28 8-12 3.52
8年目 34 7-17 5.52
9年目 25 3-14 3.82
10年目 31 8-13 5.08
11年目 1 0-1 9.00
12年目 1 0-1 99.9
13年目 11 1-5 3.56
オフに阪神に移籍
14年目 25 6-11 5.08
13年目 2 0-2 99.9
解雇

通算成績
投板数→330
勝利数→140
敗北数→102

入団当初は素晴らしい成績をおさめていたが…
暗黒面に落ち成績は急落
阪神時代はファンにやじられる選手一位だった
253神様仏様名無し様:2007/03/22(木) 21:23:51 ID:mhLp2Oe4
原田賢治 高卒 右右
 1年目  1  0  0 0 0.00 
 2年目 10  1  3 0 5.66
 3年目 12  0  0 0 0.00
 4年目  9  5  1 0 3.13 2軍で最多勝をマーク
 5年目 18  6  6 0 4.16 シュートを修得
 6年目 31 10  7 0 3.68 前半8勝も後半失速
 7年目 35  8 11 0 4.66 開幕6連敗
 8年目 24 11 11 0 3.30 ローテーションを1年間守る
 9年目  0  0  0 0 0.00 右肘にメスを入れる
10年目  4  0  1 0 9.00 
11年目  8  1  3 0 4.55 戦力外通告をうける
12年目 28  4  0 1 2.09 トライアウトで合格&主に中継ぎへ
13年目 40  2  4 3 3.17 ナックルを修得&セットアッパーへ
14年目 52  4  2 4 2.51 
15年目 42  2  4 3 3.53 FAで他チームへ移籍
16年目 38  0  6 1 3.99 先発もするようになる
17年目 22  3  2 1 6.73 夏は2軍暮らし
18年目  8  0  0 1 1.00 トレードで他チームへ
19年目 13  6  1 0 1.21 先発投手になる
20年目 19  6  3 1 3.52
21年目  6  1  2 0 3.41 肘の調子が悪くなり引退
254神様仏様名無し様:2007/03/23(金) 00:21:47 ID:KCz62n1A
マスター=ヨーダ
33歳 ヤクルト 投手 右右
1年目 31 19 6 2.56
B9 最多勝 奪三振
2年目 31 22 4 2.23
B9 最多勝 奪三振
勝率 沢村賞 優勝
3年目 28 18 7 2.65
B9 最多勝 奪三振
4年目 29 20 2 2.09
B9 最多勝 奪三振
勝率 沢村賞 日本一
5年目 30 16 6 1.89
B9 最多勝 奪三振 勝率
6年目 28 18 3 2.27
B9 最多勝 奪三振
勝率 沢村賞 日本一
7年目 31 21 4 2.41
B9 最多勝 奪三振
勝率 沢村賞 日本一
引退

通算成績
投板数→208
勝利数→132
敗北数→32

MAX160kmのムービングボールと150kmのフォークが武器
スローカーブは90km台決め球シュートはMAX155km
255神様仏様名無し様:2007/03/23(金) 17:08:05 ID:ptuLURmj
チョイ・バートル モンゴル出身

年齢 率 本 点 タイトル
18 .269 11 54
19 .287 31 84
20 .313 47 109 本塁打王、打点王、ベストナイン
21 .307 55 122 本塁打王、打点王、ベストナイン
22 .337 49 119 MVP、三冠王、ベストナイン
23 .351 56 129 MVP、三冠王、ベストナイン 通算200号本塁打
24 .343 51 123 三冠王、ベストナイン 通算250号、300号本塁打
25 .311 60 131 本塁打王、打点王、ベストナイン 通算350号本塁打
26 .302 61 133 本塁打王、打点王、ベストナイン 通算400号本塁打
27 .331 53 118 三冠王、ベストナイン 通算450号
28 .302 37 81 本塁打王(ケガのため規定打席に達せず) 通算500号
29 .352 50 122 MVP、三冠王、ベストナイン 通算550号
30 .316 44 109 本塁打王、打点王、ベストナイン 通算600号
31 .293 61 127 本塁打王、打点王、ベストナイン 通算650号
32 .326 53 124 本塁打王、打点王、ベストナイン 通算700号
33 .300 44 110 本塁打王、ベストナイン 通算750号
34 .318 44 113 本塁打王、打点王、ベストナイン 通算800号
35 .337 48 119 MVP、三冠王、ベストナイン 通算850号
36 .304 35 104
37 .283 30 89 通算900号
38 .291 27 81
39 .269 31 83 通算950号
40 .334 43 108 三冠王、ベストナイン 通算1000号
41 .302 35 93 通算1050号
42  .286 22 74 通算本塁打1078本
43 モンゴル国家大会議議員
44 モンゴル国家大会議議員
45 モンゴル国家大会議議員
46 モンゴル国大統領
47 モンゴル国大統領
48 モンゴル国大統領 憲法を改正し大統領の権限を大幅に強化
49 モンゴル国大統領 国家大会議を解散/憲法を停止
50 モンゴル国終身大統領
51 モンゴル国皇帝 国民投票で皇帝に即位
52 モンゴル国皇帝
53 モンゴル国皇帝
54 モンゴル国皇帝 クーデタにより帝位を追われ日本に亡命
55 巨人監督 リーグ優勝
56 巨人監督 日本一
57 巨人監督 日本一
58 モンゴル国皇帝 帰国して皇帝に復位するも、ただちにクーデタが起こり亡命(百日天下)
59 巨人監督 日本一
60 巨人監督 3位
61 巨人監督 日本一
62 巨人監督 リーグ優勝
63 再び皇帝に復位するため極秘に帰国するが、発見され捕らえられる
64 裁判で有罪判決を受け銃殺刑に
256神様仏様名無し様:2007/03/23(金) 19:30:40 ID:bocxzX/B
石井 右投右打 172cm68kg 投手 高卒
千葉の無名高校から地元ロッテにドラフト4位で入団。
1年目 2軍17試合5勝3敗1S防2.96振15 将来の中継ぎエースと期待される。
2年目 7試合0勝1敗0S防5.37振5消化試合で登板。打たれる。
3年目 51試合5勝3敗2S防1.79振43大ブレーク!最多ホールドを獲得。
4年目 73試合7勝1敗3S防0.96振61今年も最多ホールドを獲得。
5年目 53試合2勝3敗38S防1.34振57小林雅の引退でストッパー。
6年目 56試合3勝3敗36S防1.75振47技巧派のストッパーとして活躍。
7年目 58試合1勝0敗50S防0.75振最多セーブ!チームは日本一。
8年目 10試合0勝1敗8S防5.37振0ここ5年間の疲労で怪我をする。
9年目 22試合10勝6敗0S防3.44振110先発に転向。
10年目 29試合18勝5敗0S防2.15振154最多勝、最優秀防御率、最高勝率。
11年目 26試合13勝5敗0S防2.87振128昨年より落ちるも健在。
12年目 17試合8勝7敗0S防3.31振85オールスター後に右ひじ痛を痛める。
13年目 6試合3勝2敗0S防4.37振30右ひじ手術。
14年目 3試合0勝0敗0S防5.26振10トレードで讀賣に行くように言われる。
讀賣が子供のころから嫌いな石井は、これを拒否。解雇される。
広島のテストを受ける。合格。
15年目 37試合2勝1敗0S防3.27振30中継ぎで復活。カムバック賞。
16年目 53試合2勝1敗0S防2.87振53最多ホールド。FAでロッテに復帰。
17年目 27試合13勝10敗0S防3.17振120 復帰後初試合では、物凄い歓声を浴びる。
18年目 13試合5勝8敗0S防4.35振97 ナックルを覚える。
19年目 35試合23勝5敗3S防1.98振310 前年に覚えたナックルで空振りをとりまくる
最多勝、最優秀防御率、奪三振王、最高勝率、ベストナイン、GG賞、カムバック賞
超人的な活躍。
20年目 24試合7勝8敗2S防3.70振80 貴重なロングリリーフとして活躍。
21年目 1試合0勝0敗0S防0.00振1 引退。引退試合での打者一人を三振に取る。
 通算成績
601試合122勝70敗142S 最優秀防御率2回、最多勝2回、最高勝率2回、
カムバック賞2回、ベストナイン1回、ゴールデングラブ賞1回。
千葉ロッテ〜広島東洋〜千葉ロッテ
257神様仏様名無し様:2007/03/23(金) 22:35:44 ID:KCz62n1A
仙道 未知尚 25歳
社卒→ヤクルト 投手 右右
1年目 43 2-3-16 2.81
2年目 54 3-1-37 2.24
セーブ王
3年目 51 1-4-31 3.52
4年目 55 5-5-25 2.55
5年目 48 2-2-27 3.07
6年目 44 1-2-23 2.75
7年目 二軍 怪我
8年目 二軍 怪我
9年目 2 0-1 5.50
10年目 14 2-5 3.51
11年目 36 3-2-6 2.39
12年目 34 1-1-8 2.82
13年目 1 0-0-1 0.00
14年目 11 0-3-3 6.52
引退

通算成績
投板数→385
勝利数→18
敗北数→32
セーブ数→176
258神様仏様名無し様:2007/03/24(土) 00:15:54 ID:DYuR2SV/
社会人から即戦力投手として入団
登板 勝 負 S 投球回 奪三振 防御率
61 3 11 2 168 102 4.89 ルーキーながら弱小チームでフル回転 バックには足を引っぱられる
66 10 18 5 258 184 4.12 2桁勝利
70 15 23 4 373 312 3.31 
69 18 21 7 391 351 2.30 初の20勝
75 21 20 5 381 359 1.90 初の勝ち越し
65 26 15 7 411 388 1.39 この頃からチームも強くなる
52 20 11 9 298 277 2.40
79 33 14 6 406 373 1.56 大車輪の活躍で優勝に貢献 沢村賞、MVPなどタイトル独占
51 21 10 3 262 222 2.09
58 20 9 6 292 244 2.28
70 32 12 5 370 322 1.40
13 5 4 2 72 41 3.67 肩を痛める
登板なし
42 3 3 19 70 40 1.12 リリーフとして復帰
52 7 3 22 69 38 1.56
37 2 7 8 61 30 3.88 衰えが目立つ
28 1 4 7 30 13 5.89 引退

888試合 237勝 185負 117S 3912投球回 3296奪三振 2.69
259神様仏様名無し様:2007/03/24(土) 13:24:00 ID:DPYq38pL
宗広隆史  高卒  右右
1年目 登板機会なし
2年目 登板機会なし
3年目 試 1 0勝 0敗 0セーブ  9.00 敗戦処理で初登板
4年目 試 4 0勝 0敗 0セーブ  0.00 
5年目 試 9 1勝 0敗 0セーブ  0.00 2試合に先発し初白星を上げる
6年目 試12 1勝 3敗 0セーブ  7.84 一発病で防御率悪化
7年目 試21 1勝 7敗 0セーブ  6.12 先発するも期待に答えられず&戦力外通行
8年目 試 4 0勝 4敗 0セーブ 10.80 トライアウトで入団も活躍できず引退
260神様仏様名無し様:2007/03/24(土) 14:07:09 ID:UYUbkrj8
誰か今までの中でベストナイン作れやwwwwww
261神様仏様名無し様:2007/03/24(土) 17:27:31 ID:ybd9HXNm
澄田 敏生 大卒 右右 188cm101kg スリークォーター気味のフォームから
投げ込む150キロ越えの速球と148キロを記録したSFFを主体とした投球。スローカーブや
スライダーも組み合わせてくるためタイミングを取りづらい。やや荒れ玉気味
1年目22歳 楽天 8勝13敗  4.31 新人王
2年目   楽天 9勝4敗   3.55 序盤故障
3年目   楽天 19勝7敗   2.21 最多勝、最多奪三振、最優秀防御率、沢村賞
4年目   楽天 17勝10敗  3.61 最多勝 シーズンオフにポスティングを希望しごねる
5年目26歳 SEA 21勝11敗  4.01 球団と揉めまくった挙句にメジャー移籍。新人王獲得。102マイルを記録
6年目   SEA 16勝12敗  4.33 速球で押しまくる投球スタイルに陰り。オールスター戦出場
7年目   SEA 13勝14敗  5.13 肩を壊し戦線離脱。制球がおぼつかなくなり、解雇
8年目29歳 TB  0勝8敗  15.78 マイナーから昇格するもののKO連発でシーズン中に解雇
9年目30歳 斗山 12勝6敗   1.88 長期のリハビリの末、韓国リーグ入り。シーズン途中の入団ながらも活躍
10年目31歳 斗山 25勝1敗   0.81 見事に復活し、タイトル総ナメ
11年目32歳 巨人 14勝8敗   3.44 巨人にテスト入団。年俸500万ながら大車輪の活躍
12年目   巨人 13勝10敗  4.11
13年目   巨人 12勝7敗   3.65 スタミナが落ち始める
14年目   巨人 10勝13敗  4.44 
15年目   巨人 4勝6敗   3.89 若手に出番を取られる
16年目37歳 ヤク 7勝10敗  4.21 金銭トレードで移籍。ローテ入り
17年目   ヤク 6勝13敗  6.12 スタミナ切れを連発し、湿りがちな打線の影響もあって大負け越し
18年目   ヤク 0勝1敗  12.00 肩を故障。復帰するも先発としては死亡
19年目40歳 オリ 5勝3敗17S 5.76 先発としては使えず、抑え転向し、成功
20年目   オリ 3勝3敗28S 2.67 抑えに定着し、オッサン守護神と呼ばれるようになる
21年目   オリ 4勝4敗22S 3.21
22年目   オリ 1勝6敗13S 5.33 押さえでも打ち込まれ、引退  
262神様仏様名無し様:2007/03/24(土) 18:06:22 ID:lS+ptyqK
ベジータ

1年目 .260 8 25
新人王候補だったが成績はいまいち
2年目 .229 1 3
ほとんど二軍生活
3年目 .255 4 20
ファームで本塁打と打点の二冠
4年目 .303 6 14
なんとか一軍定着。代打の切札として活躍
5年目 .272 3 32
持ち味の俊足が開花、前半戦は9番打者としてスタメンに名を連ね15盗塁。が、夏場に両足を骨折
6年目 .000 0 0
7年目 .500 0 0
一軍では二回打席に立っただけ
8年目 .313 14 46
打撃フォームを改造し、六番打者に定着。首位打者獲得。
9年目 .300 10 60
六番打者として、七年連続だった最下位脱出に貢献
10年目 .150 1 1
古傷が再発、二軍に幽閉される
11年目 .298 19 83
チーム日本一の立役者
12年目 .274 7 32
不調。ベテランだということもあり、スタメンから外されることもしばしば
13年目 解雇。元木のような道を選ぶ
263神様仏様名無し様:2007/03/24(土) 21:12:10 ID:/hiWzQV8
ボブ・バーグ
中日 外野手 右投右打
メジャー通算400本塁打の大砲
36歳にして日本球界に
1年目 .352 21本 88点
4番左翼として貢献、首位打者獲得
2年目 .281 32本 80点
打率下がるも本塁打増加、リーグ優勝に貢献
3年目 .345 44本124点
外国人ではバース以来の3冠王に
チームも日本一
4年目 .269 40本 94点
オフに退団、オリックスへ移籍
5年目 .289 41本 98点
40歳ながら40本塁打
6年目 .259 30本 77点
30本塁打を記録するが余力を残しての引退
通算成績
.299 208本 561点
首位打者2回
本塁打王2回
打点王1回
ベストナイン3回
MVP1回
264神様仏様名無し様:2007/03/25(日) 10:09:08 ID:ugTkfsPE
ギルバッデッグ・アソーロ29歳
ヤクルト 一塁or左翼 右右
1年目 107 .256 18 43
2年目 128 .269 27 75
3年目 140 .271 28 92
4年目 140 .288 34 104
5年目 140 .313 45 113 B9 本・打 MVP 優勝
6年目 129 .298 29 113
7年目 132 .306 32 90
8年目 138 .287 34 81
9年目 137 .324 52 122 B9 本・打 MVP 日本一
10年目 112 .304 29 93
11年目 106 .298 28 81
引退

通算成績
試合数→1411
本塁打→349
打点数→907
265神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 11:44:50 ID:4JCalEEL
ダンドウィル=ギーレッグ 31歳
オリックス レフト 左左
1年目 128 .297 34 104
2年目 137 .273 31 96
3年目 140 .301 40 98
B9
4年目 140 .327 54 149
B9 本・打 MVP 優勝
5年目 136 .304 43 104
B9 打点王
6年目 137 .289 52 113
B9 本・打
7年目 140 .315 31 115
B9 打点王
8年目 139 .276 36 93
9年目 131 .265 26 92
10年目 132 .298 28 126
B9 打点王 日本一
引退

通算成績
試合数→1260
本塁打→365
打点数→1070
266神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 14:33:46 ID:4JCalEEL
ロートイナ・タサーカ 28歳
横浜 投手 右右
1年目 21 12-5 5.12
2年目 18 10-6 2.86
3年目 27 12-9 3.21
オフに日ハムに移籍
4年目 47 3-2-28 2.51
5年目 74 16-4-42 2.27
B9 最多勝 防御率 勝率
セーブ 沢村賞 MVP 日本一
6年目 58 4-3-48 2.81
セーブ王
7年目 67 11-9-41 2.62
B9 防御率 MVP 日本一
8年目 51 6-5-39 2.71
セーブ王
9年目 68 17-9-40 2.84
B9 最多勝 セーブ王
沢村賞 MVP 日本一
10年目 57 1-1-52 1.08
セーブ王 日本一
11年目 53 8-1-40 0.81
セーブ王 日本一
引退

通算成績
投板数→541
勝利数→100
敗北数→54
セーブ数→327
267神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 15:21:22 ID:lhpSWeAv
井上賢吾(投手) 左左 社会人卒
サイドスローの技巧派投手  当初は先発要員もチーム事情から抑えへ
    
1年目  試35 1勝 2敗 30セーブ 2.53 新人王獲得&8年ぶりにチームAクラス
2年目  試36 2勝  4敗 28セーブ  3.14 オールスター初出場
3年目 試32 1勝  1敗 23セーブ  3.11 シーズン終盤にケガ&チームはBクラスへ
4年目  試52 3勝  2敗  4セーブ  2.56 新外国人加入によりセットアッパーへ転向
5年目  試54 2勝  5敗  2セーブ  3.93
6年目  試50 1勝  0敗 12セーブ  1.29 夏場から抑えへ
7年目  試40 2勝  3敗 13セーブ  3.54
8年目  試21 8勝  5敗  0セーブ  3.43 先発転向
9年目  試23 9勝 12敗  0セーブ  4.02
10年目  試22 9勝  9敗  1セーブ  3.71
11年目  試34 6勝  5敗  3セーブ  2.99 中継ぎもするようになる
12年目  試30 4勝  0敗  1セーブ  1.75 ロングリリーフが多くなる
13年目  試17 7勝  5敗  0セーブ  2.97 6番手の先発投手
14年目  試13 4勝  4敗  0セーブ  3.43 今年で40歳
15年目  試11 4勝 6敗  0セーブ  4.00
16年目  試11 3勝  2敗  1セーブ  3.51
17年目  試 4 1勝  1敗  1セーブ  8.45 引退

通算成績
登板数  485
勝利数  67
敗北数 66
セーブ数 119

268神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 15:30:03 ID:lhpSWeAv
早野秀喜 右右 高卒
1年目 試1 .000 0本 0打点 0盗塁 3打数3三振
2年目 試3 .500 0本 0打点 0盗塁 代打で出場、右前ヒット
3年目       一軍出場なし       2軍の試合で手首骨折
4年目       一軍出場なし       2軍の試合にも4試合しか出れず
5年目       一軍出場なし      戦力外通告を受け引退  
269神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 17:24:10 ID:iWdLC10k
>>268
そんな選手もわざわざ空想するのかw
270神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 17:45:16 ID:4JCalEEL
成田 恭平 18歳
亘理高→ヤクルト 投手 右右
1年目 W 17 5-3 3.18
2年目 W 22 10-7 2.51
3年目 3 0-0 3.80
4年目 11 2-4 3.18
5年目 24 5-8 4.09
6年目 7 2-2 5.18
7年目 14 3-5 1.88
8年目 27 6-9 2.83
9年目 56 3-2-32 3.12
10年目 29 9-9 2.87
11年目 28 11-7 2.91
12年目 26 10-6 2.85
13年目 23 8-7 3.02
14年目 16 4-6 2.29
15年目 2 2-0 3.00
16年目 29 9-6 3.27
17年目 27 8-9 2.78
18年目 27 13-8 3.06
19年目 24 7-9 3.11
20年目 21 6-6 2.52
21年目 17 5-4 2.23
22年目 19 7-4 3.15
23年目 11 5-2 2.99
24年目 13 4-1 3.26
引退

通算成績
投板数→449
勝利数→129
敗北数→113
セーブ数→32
271神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 18:00:38 ID:4JCalEEL
佐藤 瑛史
高卒→ヤクルト 右右 セカンド
1年目 W 63 .193 0 8
2年目 W 61 .289 3 14
3年目 W 56 .308 5 22
4年目 42 .253 1 5
5年目 87 .247 3 17
6年目 122 .223 2 26
7年目 79 .234 0 9
8年目 3 .000 0 0
9年目 W 54 .246 5 19
10年目 W 27 .337 2 13
11年目 66 .251 1 12
解雇通告→引退

通算成績
試合数→379
本塁打→7
打点数→59
272神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 18:28:01 ID:4JCalEEL
酒井 禎恭
高卒→ヤクルト ショート 右右
1年目 1 0 0 .500
2年目 7 0 3 .200
3年目 31 0 7 .278
4年目 W 65 .336 4 34
5年目 96 .098 0 2
6年目 8 .000 0 0
7年目 59 .112 0 2
8年目 38 .000 0 0
9年目 67 .087 0 0
10年目 13 .000 0 0
解雇通告→引退

通算成績
試合数→320
本塁打→0
打点数→14
273神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 18:34:51 ID:4JCalEEL
加藤 涼介
高卒→ヤクルト ファースト 右左
1年目 29 .200 0 6
2年目 112 .256 4 31
3年目 140 .247 4 29
4年目 108 .256 3 12
5年目 7 .000 0 0
6年目 82 .400 0 36
7年目 108 .199 7 19
8年目 2 .000 0 0
9年目 62 .250 0 2
解雇通告→引退

通算成績
試合数→600
本塁打→18
打点数→133
274神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 18:45:40 ID:4JCalEEL
桜井 翼
高卒→ヤクルト サード 右左
1年目 87 .229 5 14
2年目 99 .228 10 28
3年目 98 .224 12 17
4年目 99 .207 9 15
5年目 56 .174 2 2
6年目 87 .089 1 4
7年目 1 .500 1 4
8年目 93 .100 2 8
9年目 3 .100 1 4
解雇通告→引退

通算成績
試合数→623
本塁打→43
打点数→96
275神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 18:52:56 ID:4JCalEEL
高原 純
高卒→ヤクルト 捕手 右右
1年目 79 .241 2 12
2年目 56 .333 1 8
3年目 98 .333 4 16
4年目 89 .274 5 12
5年目 88 .211 6 9
6年目 8 .100 1 4
7年目 89 .236 8 14
8年目 11 .150 1 1
9年目 W 51 .333 2 8
解雇通告→引退

通算成績
試合数→518
本塁打→28
打点数→76
276神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 20:02:51 ID:PC/FVa++
国東史人
高卒 左投左打 投手

1 5 0 0 0 486
2 9 4 1 0 327
3 13 7 2 0 291
4 20 10 5 0 303
5 27 15 8 0 286
6 25 13 6 0 297
7 30 18 6 0 260
8 28 17 7 0 333
9 22 10 8 0 349
10 9 2 3 0 355
11 29 21 3 0 195
12 26 15 8 0 277
13 22 7 10 0 464
14 12 3 4 0 425
15 33 5 6 0 389
16 43 2 4 2 330
17 52 5 3 1 170
18 52 2 5 0 344
19 25 1 0 0 367
20 12 4 4 0 423
21 16 0 2 0 560

通算 510登板
161勝 95敗
最多勝3回、最優秀防御率3回、最多奪三振3回、沢村賞1回、MVP1回、ベストナイン2回、ゴールデングラブ1回、オールスター出場5回、日本シリーズMVP1回、
277 ◆B6ve0dS0yc :2007/03/26(月) 23:02:21 ID:8hJbxX/j
年 試合 打数 安打 本 打点 打率 盗塁
84 74 128 33 1 8 .258 11
85 130 452 119 3 24 .263 22
86 130 556 173 0 43 .311 50
87 130 542 188 2 49 .347 45
88 130 568 191 7 56 .336 67
89 130 559 174 4 31 .311 81
90 130 538 186 10 41 .346 77
91 130 550 198 5 68 .360 60
92 130 524 184 13 88 .351 44
93 130 517 163 9 62 .315 51
94 130 552 183 11 42 .332 32
95 122 501 148 6 33 .295 21
96 130 540 207 3 44 .383 33
97 135 558 193 7 50 .346 26
98 135 571 201 3 55 .352 18
99 131 536 172 2 37 .321 11
00 108 404 122 5 31 .302 6
01 140 518 169 3 38 .326 8
02 113 403 114 1 30 .283 3
03 120 410 128 4 33 .312 5
04 83 268 88 0 23 .328 1
05 116 414 111 2 34 .268 0
2707試合10609打数3445安打101本920打点672盗塁
打率.325
278 ◆B6ve0dS0yc :2007/03/26(月) 23:10:31 ID:8hJbxX/j
年 試(打-安)本/点 率 (盗)
84 74 (128-33)1/8 .258 (11)
85 130(452-119)3/24 .263 (22)
86 130(556-173)0/43 .311 (50)
87 130(542-188)2/49 .347 (45)
88 130(568-191)7/56 .336 (67)
89 130(559-174)4/31 .311 (81)
90 130(538-186)10/41 .346 (77)
91 130(550-198)5/68 .360 (60)
92 130(524-184)13/88 .351 (44)
93 130(517-163)9/62 .315 (51)
94 130(552-183)11/42 .332 (32)
95 122(501-148)6/33 .295 (21)
96 130(540-207)3/44 .383 (33)
97 135(558-193)7/50 .346 (26)
98 135(571-201)3/55 .352 (18)
99 131(536-172)2/37 .321 (11)
00 108(404-122)5/31 .302 (6)
01 140(518-169)3/38 .326 (8)
02 113(403-114)1/30 .283 (3)
03 120(410-128)4/33 .312 (5)
04 83(268-88)0/23 .328 (1)
05 116(414-111)2/34 .268 (0)
通算2707(10609-3445)101/920 .325(672)
279神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 23:15:14 ID:+1fDeXwG
呂 李太朗

中日ドラゴンズドラフト4位。
投手。中国の中山(元中日)と呼ばれた男。
中国雑用団にいた所をスカウトされた。

呂李ボールをあやつる。
しかし1年目のキャンプ前に幼女をネバーランドへ連れて行ったため解雇。

280神様仏様名無し様:2007/03/26(月) 23:26:07 ID:4JCalEEL
柏 豊
高卒→広島 投手 左左
1年目 7 0-2 3.86
2年目 18 0-6 3.47
3年目 11 0-5 2.96
4年目 27 4-11 2.56
5年目 22 2-8 2.63
6年目 23 3-14 2.74
7年目 21 3-9 2.52
8年目 27 8-11 2.87
9年目 27 7-10 2.81
10年目 24 4-8 2.65
11年目 28 5-13 2.71
12年目 17 4-7 2.06
13年目 25 8-9 2.79
14年目 18 1-13 0.89
15年目 26 5-6 2.41
16年目 23 6-9 2.84
17年目 11 1-5 2.55
18年目 14 3-4 2.89
19年目 24 8-5 2.82
20年目 21 3-12 2.13
21年目 19 5-7 2.79
引退

通算成績
投板数→432
勝利数→80
敗北数→174

優勝5回
日本一5回
最優秀防御率2回
ゴールデングラブ8回
日本シリーズMVP3回
281神様仏様名無し様:2007/03/27(火) 11:42:37 ID:ipH2rP2A
蚊弓 雅則
高卒→横浜 投手 左左
1年目 3 1-1 5.00
2年目 1 1-0 2.00
3年目 17 5-4 3.56
4年目 14 6-6 4.09
5年目 26 10-5 3.07
6年目 27 10-9 3.98
7年目 28 11-9 2.86
8年目 26 10-7 3.52
9年目 29 14-7 2.21
B9 最多勝 防御率
10年目 27 12-8 2.99
11年目 24 10-3 4.01
12年目 28 11-9 4.89
13年目 27 11-6 2.85
14年目 29 13-9 2.74
15年目 25 9-4 4.47
16年目 27 8-9 5.89
17年目 21 7-8 6.96
18年目 11 3-5 8.14
19年目 8 2-3 10.14
20年目 1 1-0 9.00
21年目 13 4-4 3.58
引退

通算成績
投板数→392
勝利数→160
敗北数→116
282神様仏様名無し様:2007/03/27(火) 11:45:33 ID:Ad5ao9M9
安藤亮 高卒 投手 左左
無名だった高校を甲子園準優勝させた投手
1年で背番号「1」を手に入れ、2年の春に甲子園出場(初戦敗退)3年の春、夏も出場し春に準優勝、夏はベスト8

 1年目  7- 5 0 3.41  
 2年目 10-10 0 3.64  ローテーを守りきって二桁勝利
 3年目 12- 7 0 3.39  チームが8年ぶりの最下位
 4年目  9-11 0 3.71  開幕投手を務め5連勝も夏場に失速
 5年目 10-11 0 3.44  
 6年目 6- 9 0 4.02  キャンプで故障し、6月から復帰
 7年目 14- 7 0 2.84  自己最高成績を残す、チームが4年ぶりAクラス復帰
 8年目 15-10 0 3.33  最多勝を獲得もチームがBクラス
 9年目  9-13 1 3.41  
10年目  2- 4 0 1.50  ケガで戦線離脱、復帰後は中継ぎも務めた
11年目 10- 9 0 4.21  シーズン終了後肘の手術を行う
12年目  8-10 0 4.00  
13年目 11- 7 0 3.63
14年目  6- 4 6 5.42  シーズン途中から中継ぎへ
15年目  0- 3 2 2.01 45試合に登板
16年目  4- 8 0 5.12 調子が安定せず一軍と二軍を行ったり来たり
17年目 10-14 0 3.82  ローテーを守りきる
18年目  7- 6 0 3.41
19年目 10- 8 1 3.93
20年目  2- 0 1 2.50  引退
283神様仏様名無し様:2007/03/27(火) 14:42:33 ID:ipH2rP2A
黒井 克之 26歳
社卒→広島 投手 右右
1年目 21 6-7 3.86
2年目 26 9-11 5.08
3年目 24 8-8 2.59
4年目 28 11-11 2.92
5年目 41 5-4 3.41
6年目 39 8-2 1.96
7年目 27 10-8 3.31
8年目 25 7-9 3.08
9年目 27 11-7 2.88
10年目 23 6-8 3.96
11年目 49 4-2 1.86
12年目 42 5-4 3.05
13年目 37 10-8 4.95
14年目 39 7-9 5.21
15年目 26 9-6 3.74
16年目 21 5-8 3.85
引退

通算成績
投板数→491
勝利数→121
敗北数→112
284神様仏様名無し様:2007/03/27(火) 15:17:36 ID:ipH2rP2A
町瀬 鳴幸 24歳
社卒→ヤクルト 投手 左左
1年目 58 3-2 2.23
2年目 42 6-0 1.99
3年目 59 4-1 2.54
4年目 57 3-1 2.71
5年目 59 3-2 1.86
6年目 64 3-1 2.05
7年目 54 2-2-31 1.85
8年目 52 2-1-37 2.47
9年目 63 4-2-42 1.88
10年目 51 3-4-27 2.81
11年目 53 5-4-24 2.65
12年目 57 4-4-27 2.51
13年目 50 2-1-26 2.29
14年目 52 3-4-23 2.49
15年目 50 1-4-21 2.91
16年目 51 3-2-24 2.81
17年目 42 3-5-9 2.85
18年目 41 3-4-11 2.49
19年目 39 1-5-5 2.98
引退

通算成績
投板数→992
勝利数→58
敗北数→47
セーブ数→327

優勝7回
日本一5回
最多セーブ王→3回
最優秀中継ぎ→5回
285神様仏様名無し様:2007/03/27(火) 15:47:50 ID:ipH2rP2A
持田 史寛
大卒→ヤクルト センター 右左
1年目 二軍
2年目 121 .307 2 23 21
GG 新人王
3年目 140 .308 4 52 31
GG B9 最多安打
4年目 140 .311 3 41 39
GG B9 最多安打 盗塁王
5年目 139 .336 5 52 46
GG B9 安・首・盗
6年目 140 .309 4 39 25
7年目 140 .301 3 25 21
8年目 140 .308 3 41 25
9年目 138 .312 1 38 20
10年目 132 .298 0 28 23
11年目 102 .223 2 28 18
12年目 113 .201 0 9 21
13年目 74 .224 1 14 6
14年目 68 .323 1 16 8
15年目 51 .301 1 10 9
16年目 30 .250 0 5 10
引退

通算成績
試合数→1678
本塁打→29
打点数→390
盗塁数→323
286神様仏様名無し様:2007/03/27(火) 17:37:33 ID:ipH2rP2A
五十嵐 浩二
大卒→ヤクルト サード 右右
1年目 62 .255 3 21
2年目 81 .251 7 32
3年目 99 .251 8 35
4年目 113 .252 9 39
5年目 111 .258 8 33
6年目 140 .263 20 58
7年目 140 .261 19 63
8年目 140 .259 23 59
9年目 128 .247 8 29
10年目 87 .229 5 14
11年目 91 .214 8 26
12年目 80 .300 10 30
13年目 124 .267 14 57
14年目 121 .268 15 49
15年目 109 .258 9 31
16年目 99 .209 11 28
17年目 71 .191 8 17
18年目 63 .179 9 16
引退

通算成績
試合数→1849
本塁打→194
打点数→637
287神様仏様名無し様:2007/03/27(火) 18:58:45 ID:ipH2rP2A
迫 雄魔
高卒→中日 サード 右左
1年目→4年目 二軍
5年目 71 .268 4 31
6年目 99 .256 7 44
7年目 137 .287 7 56
8年目 140 .309 7 63
9年目 140 .304 6 57
10年目 135 .302 4 69
11年目 139 .300 5 36
12年目 140 .314 5 74
B9 日本一
13年目 138 .307 2 49
14年目 129 .299 3 32
15年目 137 .302 8 52
FAで地元楽天に移籍
16年目 124 .312 7 41
17年目 140 .327 7 82
B9 MVP 日本一
18年目 139 .331 9 92
B9 安 首 MVP 日本一
19年目 138 .309 6 59
20年目 119 .301 3 41
2000安打達成
21年目 81 .266 0 12
代打に回る
22年目 92 .284 2 23
日本一
引退

通算成績
試合数→2247
本塁打→92
打点数→953
288神様仏様名無し様:2007/03/27(火) 20:00:26 ID:ipH2rP2A
マーリー・グローガン
32歳 広島 ショート 右右
1年目 136 .274 24 78
2年目 134 .301 22 71
オフにソフトバンクに移籍
3年目 140 .286 17 74
オフにファーストにコンバート
4年目 131 .286 21 82
オフにロッテに移籍
5年目 137 .307 14 69
6年目 129 .316 18 87
オフに横浜に移籍
7年目 139 .292 20 86
オフにオリックスに移籍
8年目 136 .289 16 78
オフに西武に移籍
9年目 134 .288 24 77
オフにヤクルトに移籍
10年目 132 .308 15 68
引退

通算成績
試合数→1358
本塁打→145
打点数→773
289神様仏様名無し様:2007/03/27(火) 22:06:06 ID:ipH2rP2A
ミラーシェ・ガンビッチ
34歳 ヤクルト 右右 投手
1年目 22 11-10 2.56
2年目 26 14-9 2.77
3年目 29 17-10 2.36
B9 最勝 防率
4年目 28 12-15 5.52
5年目 24 11-12 3.86
6年目 27 13-13 4.21
退団

通算成績
投板数→156
勝利数→78
敗北数→69
290神様仏様名無し様:2007/03/27(火) 23:26:43 ID:ipH2rP2A
里九多 球那 28歳
社卒→阪神 レフト 右右
1年目 51 .200 0 8
2年目 21 .278 0 3
3年目 71 .224 0 9
4年目 37 .198 0 5
解雇

通算成績
試合数→174
本塁打→0
打点数→25
291神様仏様名無し様:2007/03/27(火) 23:52:56 ID:ipH2rP2A
塚見 幹太 28歳
社卒→オリックス 投手 右右
1年目 57 6-2-24 2.68
新人王
2年目〜4年目 両アキレス腱断裂 リハビリに専念
5年目 二軍
6年目 12 0-0 9.00
7年目 1 0-0 0.00
8年目 二軍
引退

通算成績
投板数→70
勝利数→6
敗北数→2
セーブ数→24
292神様仏様名無し様:2007/03/28(水) 17:36:08 ID:7bfZluS8
那佐野 秀太
大卒→広島 投手 右右
1年目 17 6-1 5.84
2年目 16 5-7 2.08
3年目 26 12-9 2.97
4年目 29 14-9 3.06
5年目 21 9-8 2.21
6年目 27 10-12 3.11
7年目 27 12-5 2.65
8年目 28 12-4 2.13
最優秀防御率
9年目 25 17-5 2.71
B9 最多勝
10年目 13 6-5 1.92
11年目 21 9-8 3.28
12年目 28 15-4 2.66
13年目 26 11-9 3.01
14年目 27 15-4 2.26
B9 最多勝 最優秀防御率
15年目 23 9-10 3.58
16年目 21 9-9 3.96
17年目 14 7-6 2.81
18年目 25 11-8 3.74
19年目 26 12-7 5.05
20年目 18 8-5 2.45
引退

通算成績
投板数→458
勝利数→209
敗北数→135

優勝4回
日本一4回
293神様仏様名無し様:2007/03/28(水) 20:22:35 ID:7bfZluS8
角山 幸二
高卒→西武 サード 右右
1年目〜3年目 二軍
4年目 81 .213 22 57 12 優勝 日本一
5年目 78 .258 17 51 21 優勝 日本一
6年目 140 .244 34 85 26 センターにコンバート
7年目 140 .302 45 92 43 B9 本・盗 日本一
8年目 137 .271 35 87 53 B9 盗 日本一
9年目 132 .251 42 89 24 粗さが目立つ
10年目 140 .282 37 85 21 B9 日本一
11年目 136 .276 47 119 27 B9 本・打・盗
シーズン終了後楽天にトレード
12年目 119 .286 22 72 11 怪我により成績下降
13年目 127 .241 29 76 30 流し打ちに挑戦
14年目 140 .311 9 69 18 B9 チーム打撃に徹する
15年目 136 .296 15 56 21 楽天のAクラス
16年目 127 .257 13 47 11 腰痛に苦しむ
17年目 131 .314 26 86 12 B9 MVP 日本一
18年目 117 .281 9 52 5
19年目 108 .279 6 56 4
20年目 79 .245 5 24 4
21年目 119 .267 7 46 4
22年目 68 .259 4 22 2
引退

通算成績
試合数→2216
本塁打→415
打点数→1511
盗塁数→331
294神様仏様名無し様:2007/03/28(水) 22:02:47 ID:7bfZluS8
袴塚 寿雄
高卒→ヤクルト 捕手 左左
1年目〜5年目 二軍
6年目 7 .333 1 4
7年目 41 .281 3 10
8年目 21 .250 0 7
9年目 91 .266 5 22
10年目 107 .257 7 32
11年目 104 .288 4 39
オフにオリックスにトレード
12年目 107 .301 5 47
13年目 89 .314 5 27
14年目 101 .287 4 29
15年目 93 .274 5 26
オフにヤクルトにトレード
16年目 88 .289 5 31
17年目 37 .273 2 14
18年目 139 .304 8 52
初の規定打席到達
19年目 126 .311 5 47
20年目 71 .281 3 21
21年目 67 .251 4 14
引退

通算成績
試合数→
本塁打→68
打点数→432
295神様仏様名無し様:2007/03/28(水) 22:54:06 ID:7bfZluS8
陽 成美 27歳
社卒→ホークス セカンド 右左
1年目 119 .306 1 37 33
新人王 盗塁王
2年目 140 .291 0 41 43
B9 盗塁王 優勝
3年目 140 .312 1 39 56
B9 GG 盗塁王 優勝
4年目 140 .257 0 26 26
5年目 139 .259 4 33 26
6年目 101 .223 2 24 21
7年目 119 .278 1 47 22
8年目 140 .308 0 35 31 優勝 日本一
9年目 140 .301 0 36 29
10年目 81 .244 3 15 19
11年目 91 .228 1 18 17
引退

通算成績
試合数→1342
本塁打→14
打点数→339
盗塁数→321
296神様仏様名無し様:2007/03/28(水) 23:45:05 ID:7bfZluS8
村井 龍帥 28歳
社卒→ヤクルト レフト 右右
1年目 89 .288 7 29
2年目 99 .279 14 48
3年目 123 .298 24 81
4年目 132 .306 41 97
5年目 118 .311 24 85
6年目 71 .284 16 58
7年目 122 .293 31 117
8年目 117 .281 23 77
9年目 127 .298 30 87
10年目 107 .301 16 69
11年目 115 .280 22 69
引退

通算成績
試合数→1290
本塁打→238
打点数→871

本塁打王1回
打点王1回
297神様仏様名無し様:2007/03/29(木) 00:02:32 ID:7bfZluS8
里美 久治
高卒→楽天 投手 右右
1年目 4 1-1 3.86
2年目 二軍
3年目 1 0-1 99.9
4年目 二軍
5年目 8 1-3 6.14
6年目 2 0-1 9.99
7年目 二軍
8年目 12 2-7 7.09
9年目 7 0-5 6.87
解雇→トライアウトで中日へ
10年目 二軍
解雇→引退

通算成績
投板数→34
勝利数→4
敗北数→18
298神様仏様名無し様:2007/03/29(木) 00:57:20 ID:xYeKiNG2
田中 照影
高卒→中日 投手 右右
1年目 27 19-4 1.87
B9 最多勝 最優秀防御率
勝率 奪三振 沢村賞
新人王 MVP 優勝 日本一

しかし翌年トラックにひかれて死亡した
299神様仏様名無し様:2007/03/29(木) 14:26:38 ID:xYeKiNG2
敷田 翔瀾
高卒→ヤクルト セカンド 右右
1年目〜6年目 二軍
7年目 113 .266 2 31
8年目 140 .251 3 40
9年目 140 .274 5 31
10年目 140 .275 2 31
11年目 121 .253 1 32
12年目 51 .323 0 11
13年目 73 .311 0 20
14年目 101 .296 0 21
15年目 140 .312 1 41
B9 優勝 日本一
16年目 140 .304 1 47
B9 優勝 日本一
17年目 133 .312 0 40
B9 優勝 日本一
18年目 112 .302 2 33
19年目 37 .277 0 11
20年目 51 .211 0 8
21年目 17 .250 1 4
引退

通算成績
試合数→1509
本塁打→18
打点数→411
300神様仏様名無し様:2007/03/29(木) 15:21:12 ID:xYeKiNG2
郭河 忠次
高卒→ヤクルト 投手 左左
1年目〜3年目 二軍
4年目 41 0-3 4.56
5年目 54 0-2 1.56
6年目 27 9-8 3.34
7年目 28 11-9 3.36
優勝 日本一
8年目 24 10-6 2.21
B9 最優秀防御率
9年目 27 13-5 2.81
優勝 日本一
10年目 27 12-6 3.52
11年目 29 16-4 3.22
B9 最多勝 優勝 日本一
12年目 26 10-8 2.89
13年目 28 12-7 2.92
オフにドジャースに移籍
14年目 25 9-9 2.76
15年目 28 12-11 3.29
16年目 28 9-10 2.13
最優秀防御率 世界一
17年目 29 10-10 3.04
オフにヤクルトに復帰
18年目 26 11-9 3.54
19年目 27 10-5 2.09
最優防御率 優勝 日本一
20年目 25 11-8 3.11
21年目 26 13-9 3.04
優勝 日本一
引退

通算成績
試合数→555
(日445)(メ110)
勝利数→178
(日)138(メ40)
敗北数→129
(日89)(メ40)
301神様仏様名無し様:2007/03/29(木) 16:09:22 ID:iB8BH292
竹内 篥
23 255 31 87 新人王
24 277 47 114 本塁打王
25 265 39 115
26 284 51 124 二冠
27 301 54 137 二冠
28 280 24 79頭部にデットボ29 227 30 83
30 241 29 77
31 232 18 57
32 219 11 40
淫体
302神様仏様名無し様:2007/03/29(木) 17:09:33 ID:xYeKiNG2
鳴田 沢尾 25歳
社卒→日ハム 投手 左左
1年目 21 6-7 6.11
2年目 13 5-6 5.54
3年目 1 1-0 0.00
4年目 27 13-9 3.11
5年目 26 16-7 2.18
最多勝 優勝 日本一
6年目 23 9-10 4.21
7年目 17 6-8 5.07
8年目 7 1-4 8.00
9年目 36 2-4 5.12
10年目 42 5-2 4.12
11年目 1 0-0 0.00
12年目 二軍
13年目 14 0-3 1.89
引退

通算成績
投板数→234
勝利数→64
敗北数→60
303神様仏様名無し様:2007/03/29(木) 17:50:10 ID:xYeKiNG2
平岡 裕司 サイドスロー
高卒→ヤクルト 右左
1年目〜4年目 二軍
5年目 34 2-2 3.14
6年目 54 5-3 2.87
7年目 52 3-2 3.01
8年目 66 6-1 2.27
最優秀中継ぎ 優勝
9年目 46 4-1 2.54
10年目 68 8-2 1.71
最優秀中継ぎ 日本一
11年目 57 5-1 2.37
最優秀中継ぎ 日本一
12年目 47 3-3 2.76
13年目 46 2-4 3.52
14年目 69 5-0 0.89
最優秀中継ぎ 日本一
15年目 41 3-1 2.89
16年目 3 0-0 0.00
17年目 14 0-0 2.00
18年目 47 6-5 3.13
19年目 42 1-4 2.98
20年目 56 4-0 2.01
最優秀中継ぎ 日本一
21年目 59 4-2 2.02
最優秀中継ぎ 日本一
引退

通算成績
投板数→791
勝利数→61
敗北数→31
304神様仏様名無し様:2007/03/29(木) 19:57:18 ID:xYeKiNG2
井湾 保
大卒→広島 ショート 右右
1年目 101 .224 4 31
2年目 84 .288 4 28
3年目 134 .286 15 56
4年目 140 .292 17 65
5年目 131 .302 16 59
6年目 140 .315 21 73
B9 最高出塁率
7年目 140 .309 26 83B9
8年目 140 .326 24 104
B9 打点王 MVP 日本一
9年目 140 .322 14 69
B9
10年目 140 .341 13 94
B9 首位打者 MVP 日本一
11年目 140 .320 12 51
B9
12年目 140 .301 15 66
13年目 140 .299 14 70
14年目 140 .296 11 61
サードにコンバート
15年目 120 .271 9 45

16年目 87 .267 5 36
17年目 88 .255 4 33
2000安打達成
18年目 75 .260 4 27
引退

通算成績
試合数→2210
本塁打→228
打点数→1051
305神様仏様名無し様:2007/03/29(木) 21:12:42 ID:xYeKiNG2
ナキャナン=ブナーソン 31歳
ヤクルト ファースト 右右
1年目 118 .322 14 48
2年目 140 .318 35 87
3年目 140 .302 32 83
4年目 140 .307 42 124
B9 本・打 MVP 日本一
5年目 140 .303 38 103
6年目 140 .315 43 134
B9 本・打 MVP 日本一
7年目 140 .310 34 102
8年目 140 .307 37 108
引退

通算成績
試合数→1098
本塁打→294
打点数→789
306神様仏様名無し様:2007/03/29(木) 23:45:57 ID:xYeKiNG2
バナーバ=シェプ 36歳
オリックス 投手 左左
1年目 27 9-14 2.05
最優秀防御率
2年目 28 10-14 1.93
最優秀防御率
3年目 26 6-17 1.63
最優秀防御率
引退

通算成績
投板数→81
勝利数→25
敗北数→45
307神様仏様名無し様:2007/03/30(金) 09:48:28 ID:KACgmNOI
馬柱 洋
大卒→ホークス 右右 投手
1年目 17 6-7 4.08
2年目 47 3-1-27 3.21
3年目 55 3-2-38 2.04
最多セーブ 日本一
4年目 71 8-2-53 2.58
最多セーブ 日本一
5年目 63 5-2-31 3.47
6年目 74 6-1-47 2.71
最多セーブ 日本一
7年目 57 2-2-32 2.11
8年目 27 12-8 3.17
9年目 26 11-9 3.08
10年目 28 16-6 2.85
最多勝 日本一
11年目 27 13-7 3.11
12年目 27 10-9 2.58
13年目 24 8-8 3.51
14年目 27 8-12 4.55
15年目 27 11-6 2.31
最優秀防御率 日本一
16年目 25 9-7 3.44
17年目 11 4-5 3.98
18年目 19 7-5 3.28
19年目 13 5-4 5.01
引退

通算成績
投板数→668
勝利数→147
敗北数→103
セーブ数→228
308神様仏様名無し様:2007/03/30(金) 15:05:13 ID:KACgmNOI
家弓 尚
秋田高→広島 センター 右左
1年目〜4年目 二軍
5年目 43 .263 0 12 8
6年目 77 .301 0 23 9
7年目 100 .288 3 26 14
8年目 140 .293 6 41 21
9年目 140 .277 5 51 24
10年目 140 .313 6 57 9 B9 最高出塁率
11年目 140 .339 5 73 14 B9 首 安 出 日本一
12年目 140 .293 6 53 2
13年目 140 .283 5 46 5
14年目 アキレス腱断裂
15年目 リハビリ
16年目 二軍
17年目 61 .263 2 16
18年目 33 .193 0 6
19年目 47 .236 2 8
引退

通算成績
試合数→1201
本塁打→40
打点数→409
盗塁数→106
309神様仏様名無し様:2007/03/30(金) 17:39:39 ID:6xN63q5R
このスレ、アキレス腱断裂率高すぎだろ
310神様仏様名無し様:2007/03/30(金) 20:15:01 ID:KACgmNOI
鈴咲 祥平
高卒→横浜 投手 右右
1年目〜7年目 二軍
8年目 32 5-3 1.93
9年目 36 3-0 3.07
10年目 11 0-0 2.00
11年目 54 2-3 2.54
12年目 40 8-7 4.06
13年目 23 7-9 3.01
14年目 28 13-8 2.65
15年目 28 10-9 3.17
16年目 26 8-8 2.26
最優秀防御率 優勝
17年目 13 4-3 3.52
18年目 37 4-2 2.96
19年目 16 6-5 3.22
引退

通算成績
投板数→345
勝利数→70
敗北数→57
311神様仏様名無し様:2007/03/30(金) 21:14:34 ID:tQAt1Urc
>>309
そりゃあ戦線離脱の口実には一番手っ取り早いんだからしようがない。
312神様仏様名無し様:2007/03/31(土) 09:50:38 ID:S7c3sYmj
>>309
よく見てるなぁ。

てか、>>260の言ってる通りにベストナイン作ってみようかな・・・
反対意見とか出そう?
313神様仏様名無し様:2007/03/31(土) 10:46:59 ID:S7c3sYmj
三沢啓次郎 広島→中日→阪神→ソフトバンク 外野手(主に左翼)・三塁手・遊撃手 右投右打
高校時代に通算50本塁打の実績を引提げ、2019年、広島に2位で指名を受ける。

1年目 試95 打293 安69 本10 点31 球50 犠6 盗4 失2 率.235 W 年690
元一軍左翼レギュラー天谷から二軍でポジションを奪う。
2年目 試19 打53 安10 本3 点9 球12 犠1 盗0 失2 率.189 W 年640
天谷の意地に押されると共に、自身も不調に終わる。
3年目 試33 打45 安13 本0 点5 球6 犠0 盗1 失3 率.289 W 年550
主に代打での出場。たまにしかスタメンに入れず。天谷引退。天野大暴れの年。
4年目 試22 打18 安5 本0 点2 球5 犠0 盗0 失0 率.278 年540
一軍初昇格。オフに白井入団。
5年目 試72 打123 安37 本6 点17 球18 犠0 盗0 失3 率.301 年980
後半戦、左翼手レギュラーに。白井と共にチームを沸かせる。
6年目 試108 打322 安95 本18 点54 球38 犠0 盗1 失5 率.295 年1220
レギュラーに定着。得点圏打率.347が光る。オフに天野が横浜へトレード移籍。
7年目 試122 打456 安138 本35 点99 球65 犠0 盗2 失6 率.303 年2950
途中右足首の捻挫があったこと以外、全ての試合に出場。規定打席にも到達。
8年目 試140 打523 安177 本43 点105 球89 犠0 盗3 失5 率.338 年5400 B9・GG
本塁打王まで後一本と迫る大健闘。オフに天野が広島に復帰。
9年目 試138 打475 安165 本31 点114 球76 犠0 盗8 失6 率.347 年10500 B9・首位打者・打点王
2位に1分5厘差をつけ、文句なしの首位打者獲得。打点王も、2位に2点差をつけての獲得。オフに天野引退。
10年目 試135 打443 安151 本48 点125 球108 犠0 盗7 失9 率.341 年11100 B9・GG・首位打者・打点王
シーズン途中、白井がロッテへトレード移籍。
11年目 試140 打450 安163 本52 点137 球166 犠1 盗3 失10 率.362 年15000 B9・GG・首位打者・本塁打王・打点王
三冠王獲得。四死球の数も半端ではなく、2位に65球差をつける。一軍に入って初めて犠飛を記録。
12年目 試132 打478 安145 本35 点88 球122 犠2 盗4 失5 率.303 年22200
首位中日に0.5ゲーム差と迫るが、残り3試合で優勝を逃す。自身も不完全燃焼に終わる。FA権獲得。
13年目 試140 打475 安128 本37 点95 球135 犠5 盗2 失4 率.269 年17500
監督が変わり、犠打を3回する。その為首脳陣に不信感が募る。優勝を中日に取られ、チームに見切りをつけFA宣言。結果、3年6億の契約で阪神に移籍。
314神様仏様名無し様:2007/03/31(土) 13:10:29 ID:wuiUT2TQ
佐藤大輔 中日→横浜→ソフトバンク→巨人→横浜  内野手(二・三・遊)
高校時代からセンスがあり、三拍子そろった逸材  上位指名で中日に入団

1年目 試 51 本 4 点20 犠6 盗 4 失 2 率.300
シーズン後半から出場 主に代走要員だったものの、シーズン終盤はセカンドのレギュラー定着
2年目 試 85 本10 点33 犠5 盗10 失 6 率.257
開幕スタメンも夏場に2軍に落とされる もう一度1軍に上がるも活躍出来ず
3年目 試 74 本 5 点18 犠8 盗11 失 0 率.238
守備、走塁の技術は上がったものの打撃に決め手を欠く シーズン終了後打撃改造
4年目 試108 本12 点43 犠7 盗11 失 4 率.287
打撃改造が成功し、レギュラー定着 チームも6年ぶりのリーグ優勝&初の日本一
5年目 試119 本18 点53 犠9 盗12 失 8 率.294
2年連続のリーグ優勝に貢献&打撃センスがかわれサードへコンバート&結婚
6年目 試121 本20 点69 犠8 盗10 失10 率.274
オールスター初出場すると、3安打をマークし優秀選手賞受賞 
7年目 試122 本23 点70 犠3 盗 7 失 7 率.301
年が明けるとすぐに、横浜との大型トレードで移籍&状況が変わったものの打率が初の3割台
8年目 試104 本20 点59 犠9 盗11 失 5 率.299
開幕直前に右足捻挫で出遅れる 
9年目 試130 本31 点99 犠8 盗 8 失10 率.313
打撃三部門で自己最高成績&チーム8年ぶりのAクラス復帰に貢献
10年目 試132 本30 点96 犠7 盗 6 失12 率.302
この年からショートも守るようになる
11年目 試129 本26 点89 犠6 盗10 失10 率.294
この年にFA権取得、行使してソフトバンクへ移籍
12年目 試120 本24 点97 犠5 盗16 失13 率.308
リーグ優勝に貢献
13年目 試132 本28 点97 犠7 盗10 失 9 率.299
新外国人加入で外野手転向の予定が本人の強い希望でセカンドへコンバート
14年目 試135 本22 点89 犠9 盗 7 失13 率.303
主力選手のケガが多くチームは8年ぶりのBクラスへ
15年目 試103 本20 点76 犠4 盗 5 失 9 率.286
シーズン終了後にFA権を行使して巨人へ移籍
16年目 試105 本22 点80 犠6 盗 4 失15 率.285
内野手不足のため二、三を両方守る
17年目 試 86 本15 点56 犠0 盗 1 失 7 率.242
オープン戦で手首に死球を受け骨折
18年目 試101 本12 点50 犠3 盗 2 失 2 率.274
代打での出場も多くなり、不満が募る
19年目 試 95 本 9 点34 犠1 盗 0 失 0 率.262
本人の意志で横浜へトレード移籍
20年目 試100 本13 点44 犠2 盗 2 失 5 率.278
開幕からセカンドでレギュラーを守り続けるものの、若手にポジションを取られる
21年目 試103 本18 点64 犠5 盗 4 失10 率.288
若手のケガでシーズン中盤から、セカンドに定着
22年目 試 68 本 3 点13 犠1 盗 0 失 1 率.198
引退を噂されるも、現役続行
23年目 試 44 本 3 点20 犠0 盗 0 失 4 率.370
引退
315神様仏様名無し様:2007/03/31(土) 13:43:16 ID:S7c3sYmj
>>313 阪神に移籍→中日に移籍

14年目 試125 打440 安145 本29 点85 球93 犠0 盗2 失7 率.330 年12500
打率こそ3割に戻したものの、本塁打・打点が減少。
15年目 試111 打421 安133 本33 点106 球115 犠3 盗3 失2 率.316 年15000 B9・GG
打点王まで5打点の3位と復活。
16年目 試108 打445 安122 本25 点87 球37 犠2 盗0 失3 率.274 年32500
怪我で出遅れ調整不足&本塁打狙いの打撃で調子を崩す。四死球激減(死球に至っては僅かに2)、「隔年大王」という有難くない異名がつく。2年4億5千万で再契約。
17年目 試137 打556 安188 本43 点120 球76 犠1 盗1 失6 率.338 年20000 B9・GG・首位打者・打点王
再び復活。だが契約の為年俸は5千万しか上がらず、「もう複数年は結ばない」と公言。
18年目 試128 打534 安175 本40 点118 球60 犠0 盗6 失12 率.328 年25000 B9・GG
12失策でのGG獲得に物議を醸し出す。オフに白井が広島に復帰&二度目のFA宣言で阪神に移籍。
19年目 試140 打512 安153 本53 点156 球125 犠0 盗4 失7 率.299 年22000 B9・本塁打王・打点王
御年37歳。本塁打狙いの打撃で3割を逃すものの、自身最高成績をおさめる。昨年の物議もあり、GG獲得はならず。オフに白井引退。
20年目 試138 打498 安145 本49 点131 球119 犠4 盗1 失4 率.291 年48000 B9・GG・本塁打王・打点王
昨年2000本安打&500本塁打達成した勢いを持続し、今季もセの投手を震え上がらせた。
21年目 試119 打433 安116 本35 点101 球77 犠2 盗3 失10 率.268 年55000 B9
死球を受け左薬指骨折の不運。出続けたものの、不振に陥りリハビリの為二軍へ。一ヶ月近く経ったある日に復帰。
22年目 試103 打414 安129 本25 点63 球45 犠1 盗1 失8 率.312 年52000
キャンプで右肩を脱臼し、復帰に三ヶ月かかった。チームは久しぶりの優勝に沸いた。
23年目 試95 打367 安93 本22 点65 球33 犠3 盗0 失11 率.253 年53000
三度目のFA宣言。取る球団はなく思えたが、ソフトバンクがまさかの獲得。だが、阪神が一年前からソフトバンクにトレード打診していた事が発覚。
24年目 試137 打549 安166 本40 点93 球53 犠0 盗0 失5 率.302 年25000 B9・本塁打王
42歳にして大爆発、チームを五位から二位へ押し上げた。
25年目 試54 打160 安35 本8 点25 球10 犠1 盗0 失7 率.219 年28000
大不振に陥り、「衰えが見えたか?」などとマスコミに取り上げられる。三塁手に転向するも不振は変わらず、不本意のままシーズンを終える。
26年目 試69 打125 安20 本7 点13 球8 犠0 盗1 失9 率.160 年16000
完全に空席となっていた遊撃手に半強制的に転向、打撃も守備も完全に壊れ、引退宣言するも首脳陣の強い反対にあい思いとどまる。
27年目 試27 打23 安4 本3 点5 球4 犠0 盗0 失0 率.174 年17000
44歳に壊れた打撃を取り戻すことはできず、引退。

主な通算成績 2828安打 717本塁打 1529四球 148死球
316神様仏様名無し様:2007/03/31(土) 17:12:45 ID:7LLDpNj5
細嶺 大悟
高卒→ヤクルト 投手 右右
1年目 27 14-8 3.04
新人王 日本一
2年目 33 18-9 3.53
B9 最多勝 奪三振 優勝
3年目 29 13-8 2.85
4年目 31 16-8 2.66
B9 最多勝 奪三振 優勝
5年目 28 14-9 2.09
B9 最優秀防御率 優勝
6年目 24 10-9 2.85
7年目 28 18-4 2.34
B9 最多勝 防御率 勝率 沢村賞 日本一
8年目 14 6-6 2.37
肉離れで終盤離脱
9年目 29 15-11 3.29
10年目 32 13-16 3.05
11年目 27 12-12 3.15
12年目 右肩脱臼 二軍
13年目 リハビリ
14年目 26 10-9 2.96
15年目 28 17-3 3.14
B9 最多勝 防御率 勝率 奪三振 日本一
16年目 19 7-6 3.41
肉離れで序盤離脱
17年目 26 9-14 2.59
18年目 27 11-9 3.34
GG 日本一
19年目 3 1-2 1.50
再び右肩脱臼で離脱
20年目 リハビリ 二軍
21年目 11 3-6 5.14
22年目 16 5-8 5.56
引退

通算成績
試合数→458
勝利数→213
敗北数→157
317神様仏様名無し様:2007/03/31(土) 19:22:59 ID:7LLDpNj5
島 孝二
社卒→オリックス 25歳 右両
守→セカンド・ショート・サード
1年目 127 .302 5 63
新人王 主に下位打線
2年目 140 .311 4 53
二年目のジンクス破る
3年目 140 .292 6 54
安定した活躍
4年目 123 .264 4 43
自己最低の成績
5年目 132 .283 5 50
感覚を取り戻す
6年目 140 .336 7 61
B9 首位打者
打棒が爆発する
7年目 140 .317 5 59
安定した活躍
8年目 92 .213 3 21
不調でレギュラー剥奪
9年目 63 .209 2 17
若手にレギュラーを奪われる
10年目 68 .302 2 21
代打として活躍
11年目 113 .268 3 36
便利屋として貢献
12年目 31 .331 2 16
レギュラー復帰も右肩違和感で戦線離脱
13年目 二軍
1年間リハビリに費やす
14年目 24 .186 0 5
自分の限界を悟り引退

通算成績
試合数→1333
本塁打→48
打点数→505
318神様仏様名無し様:2007/04/01(日) 14:21:38 ID:KYtQpCv+
城上 修悟
大卒→広島 サード 右左
1年目 96 .266 11 34
2年目 73 .281 8 29
3年目 114 .274 14 47
4年目 136 .317 16 68
B9 GG 日本一
5年目 140 .324 23 72
B9 GG 最高出塁率
6年目 63 .267 13 37
7年目 140 .306 37 105
B9 GG
8年目 140 .303 33 98
9年目 140 .328 43 116
B9 GG 本・打・MVP 日本一
FAでオリックスに移籍
10年目 140 .304 32 107
B9 GG
11年目 140 .298 31 84
12年目 140 .271 37 89
13年目 140 .349 27 116
B9 GG 首・打 MVP 日本一
14年目 140 .314 23 82
15年目 140 .287 14 89
16年目 140 .297 23 83
17年目 140 .325 41 126
B9 本・打 MVP 日本一
18年目 140 .302 24 82
19年目 127 .275 21 69
20年目 104 .263 15 51
引退

通算成績
試合数→2533
本塁打→485
打点数→1584
319神様仏様名無し様:2007/04/01(日) 20:09:41 ID:KYtQpCv+
持田 春樹
高卒→横浜 捕手 右右
1年目 53 .187 3 13
2年目 二軍
3年目 34 .278 2 11
4年目 89 .273 5 28
5年目 119 .255 8 39
6年目 140 .273 7 46
7年目 140 .297 10 57
8年目 140 .291 10 54
9年目 140 .319 13 68
B9 日本一
10年目 140 .298 9 60
11年目 140 .306 5 63
12年目 140 .287 23 79
B9
13年目 126 .263 6 33
14年目 113 .269 5 34
15年目 68 .236 4 17
シーズンオフにFA移籍補償選手として広島に移籍
16年目 103 .251 0 37
17年目 41 .200 0 7
18年目 139 .307 0 57
B9 GG カムバック賞 日本一
19年目 134 .279 6 52
20年目 114 .246 5 41
21年目 106 .206 1 13
主に守備固めでの出場
22年目 92 .253 2 15
23年目 119 .229 3 23日本一 日本シリーズMVP
24年目 58 .303 2 13
引退

通算成績
試合数→2488
本塁打→129
打点数→650
320神様仏様名無し様:2007/04/01(日) 21:06:36 ID:KYtQpCv+
福山 夏己
高卒→楽天 投手 右右
1年目 11 2-7 6.06
2年目 26 11-7 3.23
3年目 29 14-6 2.73
4年目 レイプ容疑で逮捕
プロ野球から追放処分
321神様仏様名無し様:2007/04/02(月) 11:06:23 ID:QYUketI9
高場了 右右 高卒⇒阪神⇒ロッテ⇒広島

 1年目  1  0− 0  0.00
 2年目  1  0− 1  9.00 ロッテへトレードされる
 3年目 21  9−10  3.95 開幕ローテー入り
 4年目 22 11− 6  3.64
 5年目 24 12− 7  3.20 チーム10年ぶりの日本一 
 6年目 21 10−10  4.17
 7年目 25 15− 4  2.63 最多勝、B9
 8年目 18  5− 9  5.81 右肩に違和感をおぼえ、1軍登録抹消
 9年目 20  7− 6  3.55 6月から1軍復帰
10年目 28 14− 9  2.98
11年目 27 14− 6  2.66
12年目 26 12− 8  3.13
13年目 29 15−10  3.22
14年目 26 10−11  3.99
15年目 23  9− 7  4.51
16年目 24 10− 7  3.60 FA宣言で地元広島へ移籍
17年目 20 10ー 4  2.97
18年目 20 10− 5  3.42
19年目 14  7− 2  3.21
20年目  7  5− 1  0.91
21年目 12  0− 2  4.10 開幕1軍もすぐに2軍へ、シーズン後半に中継ぎとして1軍へ
22年目 14  3− 1  3.84
23年目 10  1ー 2  4.00 引退
322神様仏様名無し様:2007/04/02(月) 16:31:48 ID:NlBmlRYg
福島 薫 24歳
社卒→楽天 右右 捕手
1年目 83 .244 7 17
2年目 103 .286 4 21
3年目 119 .264 11 47
4年目 127 .306 14 56
5年目 140 .303 16 58
6年目 140 .295 9 60
7年目 132 .337 5 63
B9 首 出 優勝
8年目 127 .361 7 67
B9 首 出 優勝
9年目 130 .357 6 63
B9 首 出 日本一
10年目 124 .349 11 76
B9 首 出 MVP 日本一
11年目 114 .331 8 52
12年目 121 .301 5 47
13年目 137 .336 12 47
B9 首 日本一
14年目 109 .253 5 23
15年目 32 .249 0 9

16年目 74 .288 0 23
17年目 112 .311 1 33
引退

通算成績
試合数→1916
本塁打→121
打点数→751
323神様仏様名無し様:2007/04/03(火) 12:09:50 ID:+yRSwHsl
福上 雅憲
大卒→ヤクルト 右右 ライト
1年目 124 .281 4 41
新人王
2年目 140 .288 5 47
3年目 140 .311 5 52
4年目 140 .312 13 47
5年目 140 .312 5 60
6年目 140 .339 9 66
B9 首 日本一
7年目 140 .357 7 62
1000本安打達成
B9 首 日本一
FAで日ハムに移籍
8年目 132 .277 5 42
9年目 129 .274 4 35
10年目 140 .302 4 53
11年目 140 .331 6 59
1500本安打達成
B9 首 日本一
12年目 119 .374 11 61
B9 首 出 日本一
13年目 132 .307 5 48
14年目 102 .268 4 24
15年目 71 .198 1 9
16年目 82 .187 3 14
FAでオリックスに移籍
17年目 74 .304 5 32
18年目 127 .315 9 60
カムバック賞 日本一
2000本安打達成
19年目 122 .283 4 35
20年目 111 .296 4 21
21年目 101 .254 5 17
引退

通算成績
試合数→2546
本塁打→118
打点数→885
324神様仏様名無し様:2007/04/04(水) 11:52:35 ID:YR923NUT
馬田 修司 25歳
社卒→ヤクルト ショート 右右
1年目 112 .232 0 17
2年目 123 .264 3 36
3年目 140 .286 7 32
4年目 140 .286 6 39
5年目 103 .303 11 27
6年目 117 .317 2 29
7年目 140 .291 8 42
8年目 140 .334 5 38
B9 GG 出 安 日本一
9年目 140 .331 7 34
B9 GG 安 日本一
FAで楽天に移籍
10年目 127 .268 4 36
11年目 123 .259 3 25
12年目 137 .324 6 44
B9 GG 出 安 優勝
13年目 131 .322 9 49
B9 GG 出 日本一
14年目 118 .277 4 32
突然の引退宣言

通算成績
試合数→1791
本塁打→75
打点数→480
325神様仏様名無し様:2007/04/04(水) 19:54:18 ID:YR923NUT
高村 修
大卒→ホークス ライト 右右
1年目〜3年目 二軍
4年目 52 .288 0 14
5年目 38 .274 0 11
6年目 73 .303 0 19
オフにトレードで横浜へ移籍
7年目 102 .294 13 37
ファースト,サードにも挑戦
8年目 120 .322 26 73
9年目 132 .277 17 58
10年目 119 .261 13 45
11年目 73 .224 7 23
12年目 91 .247 8 33
オフにヤクルトにトレード
13年目 139 .316 23 64
14年目 126 .289 14 59
15年目 140 .332 29 93
B9 出 MVP 日本一
16年目 63 .217 4 23
引退

通算成績
試合数→1263
本塁打→148
打点数→552
326神様仏様名無し様:2007/04/04(水) 22:13:26 ID:9pSFcfyU
名前:猪狩守 所属球団:巨人 背番号18
出身高校:あかつき大附属高校   
1年目:23試合 14勝6敗 防2・79・新人王
2年目:27試合 18勝5敗 防2・33・最多勝、沢村賞、奪三振王
3年目:25試合 12勝8敗 防3・88
4年目:24試合 15勝5敗 防3・46・奪三振王
5年目:26試合 20勝3敗 防1・94・沢村賞、最多勝、奪三振王 最優秀防御率
6年目:登板無し、肩を痛める
7年目:登板無し、手術する、リハビリ
8年目:登板無し、解雇
9年目:18試合 8勝6敗 防3・59・楽天に移籍復活
10年目:20試合 11勝8敗 防3・74
11年目:15試合 4勝3敗 防4・03・ケガで戦線離脱
12年目:16試合 7勝4敗 防3・98・満足のいくボールが投げられなくなったという理由で引退
327神様仏様名無し様:2007/04/05(木) 12:55:05 ID:SxmtpnX/
江本 丹都
高卒→広島 投手 右右
1年目〜2年目 二軍
3年目 12 3-4 5.59
4年目 3 0-0 9.00
5年目 二軍
野手(外野手)に転向
6年目 二軍
7年目 1 .250 0 2
8年目 82 .322 6 43
9年目 113 .284 8 49
10年目 131 .289 12 63
11年目 102 .251 7 33
12年目 118 .277 6 42
13年目 124 .305 9 53
14年目 140 .316 15 67
15年目 140 .326 17 83
B9 出塁率 優勝
16年目 140 .311 14 71
17年目 140 .302 12 65
18年目 126 .279 11 58
19年目 127 .283 13 49
20年目 122 .251 7 24
21年目 52 .239 5 18
引退

通算成績
試合数→1658
本塁打→135
打点数→739
328神様仏様名無し様:2007/04/05(木) 16:29:08 ID:SxmtpnX/
長谷川 大地 26歳
社卒→楽天 セカンド 右右
1年目 61 .255 5 16
2年目 99 .274 9 35
3年目 32 .221 3 10
4年目 77 .319 6 23
5年目 113 .303 8 44
6年目 140 .274 7 53
7年目 140 .285 18 65
8年目 140 .301 13 74
9年目 140 .262 11 66
10年目 102 .279 7 33
11年目 71 .241 4 13
12年目 82 .316 1 23
13年目 112 .224 0 17
引退

通算成績
試合数→1309
本塁打→92
打点数→422
329神様仏様名無し様:2007/04/05(木) 19:56:50 ID:SxmtpnX/
大村 氏丈 25歳
社卒→横浜 投手 左左
1年目 7 0-2 3.06
2年目 17 0-2 2.91
3年目 27 9-9 3.12
4年目 28 7-13 2.82
5年目 28 14-6 2.73
6年目 14 4-6 3.74
7年目 18 6-5 2.51
8年目 26 8-8 2.14
防御率 奪三振
9年目 27 13-4 2.62
最多勝 奪三振 日本一
10年目 3 2-0 4.60
11年目 12 4-2 3.37
12年目 26 11-7 2.97
奪三振
13年目 21 8-6 3.40
14年目 17 7-2 2.47
15年目 5 2-1 3.01
16年目 10 3-3 5.21
引退

通算成績
投板数→286
勝利数→98
敗北数→77
330神様仏様名無し様:2007/04/05(木) 21:07:34 ID:SxmtpnX/
城戸 雄二
大卒→オリックス ショート 右右
1年目 21 .273 0 8
2年目 45 .228 0 7
3年目 69 .247 0 12
4年目 17 .200 0 5
5年目 12 .500 0 8
6年目 87 .266 5 26
7年目 83 .343 4 37
8年目 114 .279 6 39
9年目 126 .277 6 43
10年目 133 .269 7 47
GG 守備率.999
11年目 140 .302 3 42
GG 守備率.999
12年目 140 .302 7 58
GG B9 守備率.999
13年目 140 .304 9 60
GG B9 守備率.999 優勝
14年目 140 .315 8 62
GG B9 優勝 日本一
15年目 102 .284 2 23
16年目 115 .287 11 27
17年目 73 .283 3 16
引退

通算成績
試合数→1547
本塁打→71
打点数→560
331神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 09:58:20 ID:zAXP2+56
名前:友沢亮 所属球団:阪神 背番号7
出身大学:帝王大学
1年目:350 21本 76打点 16盗塁 首位打者 新人王 MVP
2年目:342 23本 80打点 15盗塁 首位打者
3年目:333 31本 87打点 30盗塁 トリプルスリー達成
4年目:348 34本 83打点 20盗塁 首位打者 MVP
5年目:355 28本 100打点 21盗塁 首位打者
6年目:329 22本 74打点 21盗塁
7年目:349 23本 84打点 12盗塁 首位打者
8年目:312 30本 91打点 14盗塁
9年目:319 23本 75打点 10盗塁
10年目:311 18本 69打点 11盗塁
11年目:302 12本 58打点 7盗塁
12年目:300 14本 52打点 6盗塁
13年目:312 6本 28打点 3盗塁 完全なレギュラーじゃなくなる
14年目:302 7本 32打点 5盗塁
15年目:308 2本 23打点 2盗塁
16年目:333 0本 0打点 0盗塁 出場3試合におわり 引退
332神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 13:12:15 ID:YKLTYEp3
古城 敏文
高卒→西武 セカンド 右左
1年目〜3年目 二軍
4年目 78 .296 2 23
5年目 93 .289 4 27
6年目 119 .284 4 32
7年目 136 .294 3 46
8年目 140 .302 5 47
9年目 140 .279 3 38
10年目 140 .263 3 35
11年目 140 .305 6 57B9 GG
12年目 140 .307 3 53
B9 GG 最多安打
13年目 140 .332 4 47
B9 GG 最多安打 日本一
オフにエクスポズへ移籍
14年目 52 .244 0 14
15年目 69 .269 0 19
16年目 63 .301 0 21
オフにマリナーズに移籍
17年目 137 .283 4 33
優勝 世界一
18年目 129 .297 4 48
優勝 世界一
19年目 132 .286 3 40
20年目 106 .343 6 39
優勝
21年目 141 .316 5 52
B9 GG 優勝 世界一
22年目 134 .291 2 37
23年目 103 .287 1 24
24年目 110 .273 0 26
優勝
25年目 106 .280 2 21
26年目 92 .275 3 17
引退

通算成績
試合数→2620
日→1256 米→1364
本塁打→67
日→38 米→29
打点数→796
日→405 米→391
333神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 13:29:07 ID:XtbPaiSa
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/117%34623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
334神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 18:04:12 ID:83L/FNPY
02年:福岡県立戸畑商業高等学校からドラフト4位で投手としてダイエー入団(背番号30)
03年:門限破りの最中に交通事故に遭い、寮から脱走時に2階から飛び降り骨折
04年:リハビリ
05年:解雇
335神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 18:39:38 ID:nXNE4ngN
小山田健太郎 社卒 右左 
ヤクルト⇒西武

1年目 30 10 10  3.51
2年目 28 12  7  3.10
3年目 31 14  7  3.18
4年目 26 10  8  3.95
5年目 27  9 14  4.43
6年目 26 10  9  3.67
7年目 32  3  1  1.20 FAで西武兵籍
8年目 40  2  0  3.61
9年目 31  0  0  0.58 引退を表明
336神様仏様名無し様:2007/04/06(金) 22:42:55 ID:YKLTYEp3
ミルダ=クローズ 27歳
ロイヤルズ→ロッテ レフト 右左
1年目 124 .248 23 74
2年目 133 .243 27 85
3年目 140 .269 33 97
4年目 140 .258 31 89
5年目 135 .302 37 113
B9 打点王
6年目 140 .293 34 102
7年目 140 .326 43 136
B9 打点王 優勝
8年目 140 .322 49 142
B9 本 打 MVP 日本一
9年目 140 .307 41 117
B9 打点王
10年目 137 .286 34 102
11年目 136 .277 31 96
12年目 139 .337 33 126
B9 首 打 MVP 日本一
13年目 130 .311 30 87
14年目 126 .271 27 75
引退

通算成績
試合数→1900
本塁打→473
打点数→1421
337神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 09:05:27 ID:0JLwfo/O
愛川悠希 25歳
右投右打 三塁手
社会人→西武
年/試/打率/本/打点/備考
@/ 81/255/ 8/ 34/中盤から一軍定着
A/127/301/26/ 90/B9・主に五番として活躍
B/130/356/31/102/首位打者・最高出塁率・B9・四番に定着
C/130/341/35/127/首位打者・打点王・最高出塁率・B9
D/130/309/32/101/
E/130/315/28/103/最高出塁率・B9・GG・日本一
F/130/322/39/ 96/最高出塁率・B9・GG
G/130/305/34/104/打点王・最高出塁率・B9・GG・MVP・日本一
H/115/288/23/ 80/左指打撲で戦線離脱
I/128/262/27/ 85/初の大スランプ
J/122/306/20/ 77/B9・GG・日本一
K/129/300/29/ 95/B9・GG・日本一
L/126/313/24/101/打点王・B9・GG
M/127/269/25/ 76/衰えが目立ち始める
N/108/227/11/ 36/2000本安打達成も千葉ロッテに移籍
O/ 63/170/ 4/ 11/引退
.302
1906試合
396本塁打
1318打点
338神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 13:32:18 ID:IzDEEeEJ
ジェイソン=マーリー 31歳
メッツ→西武 セカンド 右左
1年目 132 .302 17 92
B9 GG
2年目 127 .292 16 85
3年目 140 .307 23 107
B9 打点王 優勝
4年目 140 .341 24 146
B9 首 打 MVP 日本一
5年目 130 .311 20 97
6年目 124 .286 16 91
7年目 133 .327 19 115
B9 GG 打 日本一
8年目 126 .294 15 82
引退

通算成績
試合数→1066
本塁打→150
打点数→804
339神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 14:18:58 ID:gvcnzglN
右投げ右打ち高校から野球を始め、野球キャリア二年半でドラフト5位で入団。

 1年目 22試合  9勝10敗 3セーブ  3.50 六月に初の一軍昇格。後半からローテ
 2年目 29試合 12勝10敗 0セーブ  2.65 年間通してローテ死守
 3年目 28試合 11勝 6敗 0セーブ  2.99 初の開幕投手
 4年目 29試合 13勝 9敗 0セーブ  3.40 二度目の開幕投手
 5年目 29試合 10勝12敗 0セーブ  4.23 三度目の開幕投手
 6年目 34試合 19勝10敗 2セーブ  1.77 最多勝、最優秀防御率、沢村賞、最多奪三振、MVP獲得
 7年目 28試合 14勝10敗 0セーブ  3.55 四度目の開幕投手
 8年目 20試合  7勝10敗 0セーブ  3.00 五度目の開幕投手。シーズン途中で監督交代。そりが合わず干される。
 9年目 30試合  9勝 9敗10セーブ  3.77 通算100勝達成も起用方に不満爆発、シーズン終了後に移籍。
10年目 33試合 12勝 8敗 0セーブ  1.98 最優秀防御率獲得
11年目 17試合  2勝 2敗 4セーブ  3.11 キャンプで出遅れ。 
12年目 26試合 15勝 1敗 0セーブ  2.25 開幕14連勝、最優秀防御率、最多奪三振、最高勝率、MVP獲得
13年目 27試合  4勝 5敗 9セーブ  3.22 六度目の開幕投手。しかし後半からクローザーに
14年目 41試合  9勝 1敗22セーブ  1.98 シーズン最初からクローザー
15年目 50試合  4勝 2敗39セーブ  1.50 最優秀救援投手。最終戦に先発完封で最優秀防御率獲得。
16年目 58試合  9勝 0敗43セーブ  1.10 最優秀救援投手。「不敗神話」
17年目 11試合  3勝 0敗 4セーブ  3.42 右手血行障害でフルシーズン戦えず
18年目 22試合 10勝 9敗 0セーブ  3.46 再び先発転向
19年目 22試合 11勝 8敗 0セーブ  2.89 
20年目 22試合 12勝10敗 0セーブ  2.67 
21年目 22試合 10勝 5敗 0セーブ  2.00 通算200勝達成
22年目 22試合  3勝 3敗 0セーブ  4.27 高卒ルーキーにHRを打たれ、引退を決意。

通算成績208勝140敗136セーブ 防御率2.85
340神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 15:05:10 ID:pF5c9s/e
大学卒で読売と西武から激しく勧誘されるが西武に入団。外野手。
     試 率 HR 点 盗
1年目 46 .240 1 15 18 主に代走守備要員
2年目 133 .288 13 58 35 規定打席到達、盗塁王獲得。 ゴールデングラブ。
3年目 140 .322 27 88 41 初の3割到達、2年連続盗塁王 。 ゴールデングラブ、ベストナイン。
4年目 140 .315 36 97 32 3割30本30盗塁でリーグ優勝に貢献MVP獲得。ゴールデングラブ、ベストナイン。
5年目 105 .265 12 45 14 開幕前に故障、不本意な成績
6年目 135 .332 41 118 31 完全復活、プレーオフ、日本シリーズでも打ちまくり日本一に貢献。シリーズMVP獲得。ゴールデングラブ、ベストナイン。
7年目 136 .358 37 101 52 チーム不振の中一人気を吐く。首位打者、盗塁王獲得。ゴールデングラブ、ベストナイン。
8年目 136 .336 34 105 33 初の打点王を獲得。 ゴールデングラブ、ベストナイン。
9年目 144 .368 51 143 51 三冠王、盗塁王を獲得。ゴールデングラブ、ベストナイン。オフにFA権を取得読売からしつこく勧誘されるも西武にFA残留。
10年目144 .315 32 87 33 全ての部門で数字を下げ無冠。初の年俸ダウン。ゴールデングラブ。
11年目144 .354 39 112 43 2度目の首位打者、3度目の打点王獲得。ゴールデングラブ、ベストナイン。
12年目144 .348 41 109 31 2年連続の首位打者。ゴールデングラブ、ベストナイン。
13年目144 .301 33 100 35 序盤大不振も後半持ち直し優勝に貢献。ゴールデングラブ、ベストナイン。
14年目144 .322 37 108 41 ゴールデングラブ、ベストナイン。
15年目144 .291 23 75 31 10シーズンぶりに打率3割を切り、限界説がささやかれる。ゴールデングラブ。
16年目144 .341 28 91 37 打撃フォーム改造、4度目の首位打者に輝く。ゴールデングラブ、ベストナイン。
17年目144 .328 31 88 26 無冠に終わるも打撃力は健在。ゴールデングラブ、ベストナイン。
18年目144 .337 33 98 22 40歳を迎えるが首位打者を獲得。ゴールデングラブ、ベストナイン。
19年目144 .317 25 79 23 年齢的な衰えが目立ち始める。ベストナイン。
20年目144 .301 21 71 18 更に衰えが目立つようになる。
21年目144 .325 29 87 21 指名打者となり打撃に専念、成績持ち直す。
22年目109 .307 22 73 13 6年目から続けていた全試合出場がついに途切れる。
23年目112 .316 16 77 15 45歳のシーズンも元気一杯
24年目101 .302 11 68 11 選手兼任監督に就任史上最年長本塁打を放つ。
25年目 67 .265 5 43 5 急激に衰えこの年限りで引退。
341神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 21:29:43 ID:IzDEEeEJ
ナウ=オーバー 33歳
オリオールズ→ロッテ ショート 右両
1年目 133 .287 6 57 24
B9 GG
2年目 133 .292 4 52 37
B9 GG 盗塁王
3年目 140 .308 5 67 58
B9 GG 盗塁王 優勝
4年目 128 .264 3 43 26
5年目 116 .326 4 39 17
6年目 140 .317 6 63 19
B9 安 出 日本一
7年目 103 .276 3 31 12
8年目 110 .285 4 30 10
引退

通算成績
試合数→1023
本塁打→35
打点数→382
盗塁数→203
342神様仏様名無し様:2007/04/08(日) 10:59:47 ID:9lptf1fc
ナーム=ボゥラン 29歳
メッツ→ヤクルト 右右 レフト
1年目 130 .273 28 76
日本一
2年目 135 .286 24 67
3年目 140 .279 27 79
4年目 140 .302 34 109
B9 打点王 優勝
5年目 140 .287 31 104
6年目 138 .268 26 105
7年目 135 .277 24 101
8年目 140 .321 37 126
B9 本 打 MVP 日本一
9年目 130 .303 30 110
B9
10年目 132 .294 26 87
11年目 132 .284 23 96
日本一
12年目 129 .271 23 75
引退

通算成績
試合数→1501
本塁打→333
打点数→1135
343神様仏様名無し様:2007/04/08(日) 11:03:58 ID:i4nxcuNQ
パワプロでもやってろWWW
344神様仏様名無し様:2007/04/08(日) 15:31:07 ID:9lptf1fc
嶋 信之
大卒→楽天 投手 左左
1年目 27 13-8 3.12
新人王
2年目 29 10-14 3.52
3年目 29 11-14 4.03
4年目 7 1-3 5.50
5年目 9 0-0 9.00
6年目 二軍
オフにトレードで阪神へ移籍
7年目 36 2-5 5.93
8年目 53 1-6 2.85
9年目 24 0-4 10.16
10年目 3 0-1 7.00
11年目 二軍
オフにトレードでヤクルトに移籍
12年目 37 5-3 3.21
13年目 43 3-2 2.74
14年目 41 0-2 0.81
15年目 72 6-1 2.03
最優秀中継ぎ 日本一
16年目 61 4-4 3.49
17年目 43 2-2 4.39
18年目 39 2-5 5.57
19年目 22 3-0 1.80
引退

通算成績
投板数→575
勝利数→62
敗北数→74
345神様仏様名無し様:2007/04/08(日) 17:41:48 ID:YjhNWpJj
ジェイク・フランクソン 楽天→(ロッキーズ)→中日 一塁手・三塁手 右投右打
昨年3Aで35本の本塁打を打ったという理由で来日。
一部の評論家やファンは「だから「ソン」が最後に付く奴は駄目だって言ってんだろ」と、厳しい評価。

2020年 29歳 1年目 試98 打345 安93 本23 点60 得45 球25 犠3 盗10 失2 率.270 年4500
契約更新は微妙かと言われたが、最後の10試合で7本の本塁打を打った為残留決定。
2021年 30歳 2年目 試130 打428 安135 本31 点86 得60 球37 犠2 盗7 失3 率.315 年6000 GG
万年Bクラスで、昨年は最下位だった楽天を同率3位に押し上げた立役者。
2022年 31歳 3年目 試135 打454 安143 本37 点81 得59 球43 犠1 盗8 失1 率.315 年9000 B9・GG
チームは4位に終わったが、自身は最高の成績を残す。
2023年 32歳 4年目 試140 打473 安124 本29 点105 得63 球76 犠3 盗12 失4 率.262 年15000 B9・GG・打点王
打率・本塁打は落としたものの、塁上のランナーを堅実に返す打撃で勝負強い打者の一人に。
2024年 33歳 5年目 試15 打47 安11 本2 点5 得13 球5 犠0 盗3 失2 率.234 年21000
オープン戦で死球を受け、一度目の戦線離脱。
途中、復帰するも左足の肉離れで二度目の戦線離脱。
二軍に落ちてからの初試合で、またも死球。三度目の戦線離脱。
この年、二度と一軍には帰ってこなかった。
高年齢・高年俸・離脱している間の新戦力の登場を理由にされ解雇。
翌年、何とかロッキーズにマイナー契約してもらう。
2026年 35歳 6年目 試114 打374 安103 本21 点75 得53 球25 犠0 盗11 失5 率.275 年4000
中日ドラゴンズに復帰。中々の好成績を収めたが、9月に突然の引退宣言。
ペナントレース最終試合に、外国人としては異例の引退試合&セレモニーが執り行われた。
ちなみに、楽天では登録名を「フランクソン」としていたのを、中日では「ジェイク」にしている。

5年後、野球殿堂板で「最優秀【ソン】外国人」(姉妹スレに「最優秀【ーノ】外国人」)というスレが立ち、ウィルソン・ガリクソンに次いでの好評価を得る。
346神様仏様名無し様:2007/04/08(日) 18:23:50 ID:9lptf1fc
謝敷 暁
高卒→オリックス セカンド 右左
1年目〜5年目 二軍
6年目 133 .286 22 67
7年目 140 .282 14 66
8年目 140 .307 17 68
9年目 140 .311 23 74
B9 日本一
10年目 140 .302 31 96
B9 GG
11年目 140 .319 32 103
B9 GG 最多安打 日本一
オフにレッドソックスに移籍
12年目 117 .286 12 54
13年目 129 .279 14 57
14年目 137 .288 9 60
15年目 141 .307 15 68
B9 世界一
16年目 136 .290 11 59
17年目 112 .251 6 33
18年目 77 .208 3 13
オフにオリックスに移籍
19年目 116 .302 13 46
20年目 86 .256 0 23
21年目 74 .321 1 27
22年目 123 .317 15 53
B9 カムバック賞 優勝
23年目 108 .256 4 22
24年目 34 .186 0 7
25年目 52 .273 1 14
引退

通算成績
試合数→2153
日1304 メ849
本塁打→243
日173 メ70
打点数→1050
日666 メ384
347神様仏様名無し様:2007/04/08(日) 18:36:07 ID:FH5klXpq
武田 和晃
日本ハム 三塁手 右投左打 大卒
1年目 .241 9本 21点
2年目 .255 6本 22点
3年目 .271 15本 48点
4年目 .254 21本 54点
5年目 .284 30本 81点
6年目 .265 26本 82点
7年目 .301 34本 101点
8年目 .269 40本 91点
9年目 .311 35本 112点
10年目 .290 44本 128点
11年目 .259 29本 95点
12年目 .271 36本 88点
13年目 .288 27本 75点
14年目 .321 20本 71点
15年目 .267 22本 61点
16年目 .301 8本 32点
17年目 .239 10本 26点
18年目 .211 5本 19点
引退

通算本塁打 417
通算打点 1207

本塁打王4回
打点王2回
ベストナイン5回
ゴールデングラブ3回
348神様仏様名無し様:2007/04/09(月) 12:25:13 ID:7i3HvXRq
石井 武司 24歳
社卒→阪神 ファースト 右右
1年目 104 .251 9 34
2年目 89 .288 6 29
3年目 127 .272 24 73
4年目 140 .254 34 92
5年目 132 .263 31 84
6年目 134 .259 32 86
7年目 140 .291 34 102
8年目 140 .309 37 113
B9 本 打 MVP 優勝
オフに巨人に移籍
9年目 140 .272 31 76
10年目 103 .244 13 24
11年目 104 .227 10 22
12年目 42 .187 4 13
13年目 57 .196 0 7
オフに西武に移籍
14年目 63 .247 3 17
15年目 71 .203 6 16
引退

通算成績
試合数→1588
本塁打→274
打点数→788
349神様仏様名無し様:2007/04/09(月) 19:53:55 ID:7i3HvXRq
初場 基次
高卒→広島 セカンド 右左
1年目 71 .172 3 14
2年目〜4年目 二軍
5年目 140 .276 23 78
ショートにコンバート
6年目 140 .283 14 81
7年目 113 .304 15 57
レフトにコンバート
8年目 140 .326 27 92
B9 最高出塁率 優勝
9年目 140 .322 32 101
B9 最多安打
10年目 140 .307 31 117
B9 GG 打点王 優勝
11年目 140 .337 36 129
B9 打 安 出 MVP 日本一
12年目 140 .329 33 111
B9 最高出塁率
13年目 140 .312 38 133
B9 GG 本 打
14年目 140 .336 31 141
B9 GG 首 打
15年目 140 .331 35 159
B9 出 打 MVP 日本一
16年目 51 .391 15 58
17年目 134 .307 23 72
ファーストにコンバート
18年目 130 .296 31 87
19年目 117 .288 16 63
20年目 133 .313 24 73
B9 日本一
21年目 124 .291 17 57
22年目 107 .300 14 52
23年目 112 .286 12 49
24年目 103 .306 7 48
日本一 日本シリーズMVP
25年目 101 .297 6 44
引退

通算成績
試合数→2706
本塁打→483
打点数→1816

日本球界が誇る大打者
別名「広島の偉人」
350神様仏様名無し様:2007/04/09(月) 21:44:16 ID:XY21WYcj
佐々木秦介
投手 右投左打
日本航空高→西武
@/18/ 4- 9/ 0/4.42
A/29/12- 8/ 0/3.25
B/21/ 1- 8/ 1/5.79
C/16/ 2- 9/ 0/4.92
D/ 3/ 0- 0/ 0/9.00
外野手に転向
E/ 46/ 63- 14/ 3/ 6/222
F/ 11/ 17- 2/ 0/ 0/118
G/ 5/ 4- 1/ 0/ 0/250
シーズン終了後横浜に移籍
H/ 69/142- 40/ 6/ 17/282
一軍定着。ライトのレギュラー獲得
I/137/551-197/37/114/358
首位打者・最大安打・B9・打撃開眼あわや三冠王の大活躍
J/129/496-149/22/ 75/300
K/118/429-116/16/ 64/270
L/140/537-164/27/ 84/305
M/123/460-110/20/ 58/239
N/ 68/228- 52/ 7/ 20/228
O/138/511-174/26/ 99/341
首位打者・B9
P/135/491-156/29/ 88/318
B9、FA宣言しソフトバンクに移籍
Q/121/446-144/18/ 86/323
日本一
R/ 48/169- 47/ 6/ 19/277
左アキレス腱断裂
S/一軍出場なし
21/ 53/123- 33/ 3/ 14/268
22/124/418-126/18/ 59/301
カムバック賞
23/105/337- 89/12/ 37/264
24/129/460-149/17/ 78/324
25/ 40/111- 23/ 2/ 9/207
26/ 61/ 92- 15/ 1/ 4/163
44歳で引退

通算成績
投手
87試合19勝34敗1S
防御率4.48

打者
1800試合
6085打数1801安打
270本塁打931打点
2割9分6厘

首位打者2回
ベストナイン3回

投手としても野手としても大成した名選手として尊敬を集める反面、最初から野手であれば2000本安打確実だったと惜しむ声も多い。
351神様仏様名無し様:2007/04/09(月) 23:08:42 ID:u6E61jFt
北見洋介(捕手) 右右 大卒⇒オリックス

@ 60 .279  8 30 シーズン後半から正捕手となる
A 91 .281 10 39 オープン戦のケガで出遅れる
B104 .302 14 53 チームの12年ぶりのAクラス復帰に大きく貢献
C118 .289 16 58 強肩を生かし盗塁阻止率6割をマーク
D117 .272 16 56 三振数が激増
E108 .265 11 50 シーズン終盤に死球の影響で1軍登録抹消
F129 .290 20 73 本塁打&打点が自己最高成績
G135 .273 19 68 打撃が雑になる
H134 .269 17 65 4年ぶりのAクラス復帰
I100 .290 13 49 チームが最下位に沈む
J125 .264 17 66 FA権取得もオリックス残留へ
K121 .267 10 50 3年連続の最下位
L118 .255 12 50 最下位脱出
M102 .239  9 40 三振数リーグトップ
N100 .261  9 43 正捕手の座が危ぶまれる
O 81 .240  3 29 2番手の捕手となる
P 65 .198  3 21 強肩をアピールするも自己最低成績
Q 79 .213  1 16 開幕を2軍でスタート
R 50 .247  2 19 スタメンの試合がわずか6試合
S 42 .200  0  7 捕手として限界だと感じ引退を決意 
352神様仏様名無し様:2007/04/10(火) 13:56:17 ID:s48Ko6XW
蛇田 邪剣
大卒→ヤクルト ファースト 右右
1年目 127 .301 14 53
新人王
2年目 140 .276 11 67
3年目 140 .321 23 76
4年目 140 .315 23 68
5年目 140 .339 27 83
B9 首位打者 優勝
6年目 140 .322 33 112
B9 打点王 優勝
7年目 140 .317 39 122
B9 打点王 日本一
8年目 140 .293 45 96
B9 本塁打王 日本一
9年目 140 .286 34 109
10年目 139 .308 31 99
11年目 139 .289 24 76
12年目 140 .281 21 68
13年目 131 .263 20 58
14年目 134 .311 24 67
15年目 102 .245 12 37
16年目 100 .227 10 34
17年目 129 .314 23 76
B9 カムバック賞 日本一
18年目 121 .281 16 53
19年目 81 .253 8 23
引退

通算成績
試合数→2463
本塁打→438
打点数→1376
353神様仏様名無し様:2007/04/10(火) 15:58:02 ID:s48Ko6XW
安藤 祐希
高卒→ロッテ 右左 レフト
1年目〜3年目 二軍
4年目 122 .277 12 47
5年目 136 .291 24 78
6年目 140 .284 31 96
7年目 140 .298 33 104
8年目 140 .290 43 137
B9 本塁打王 打点王
9年目 140 .304 37 119
B9 本塁打王 打点王
10年目 140 .319 53 146
B9 本 打 MVP 日本一
11年目 140 .292 41 122
B9 打点王
12年目 140 .335 31 102
B9 首位打者 優勝
13年目 140 .326 36 118
B9 最多安打
14年目 140 .293 41 117
B9 打点王
15年目 140 .323 38 133
B9 本 打 安 MVP 日本一
16年目 140 .302 31 87
17年目 140 .287 27 79
18年目 140 .272 23 66
19年目 140 .261 21 63
20年目 131 .257 20 59
21年目 135 .269 23 71
22年目 128 .264 22 60
23年目 128 .308 25 73
24年目 125 .266 20 61
25年目 119 .257 18 53
引退

通算成績
試合数→2988
本塁打→650
打点数→1991
354神様仏様名無し様:2007/04/10(火) 19:37:15 ID:s48Ko6XW
福下 楊
大卒→横浜 レフト 右右
1年目 31 .238 4 14
2年目 41 .250 5 19
サードにコンバート
3年目 82 .267 8 28
4年目 90 .290 9 30
ファーストにコンバート
5年目 122 .317 23 71
6年目 120 .274 14 63
7年目 140 .319 26 77
B9 最高出塁率 優勝
8年目 110 .226 7 23
9年目 71 .256 6 22
10年目 51 .276 4 10
11年目 103 .301 12 52
12年目 90 .284 7 41
13年目 63 .248 5 22
14年目 81 .334 10 43
15年目 110 .250 8 38
16年目 52 .211 4 15
17年目 33 .187 3 9
引退

通算成績
試合数→1390
本塁打→155
打点数→577
355神様仏様名無し様:2007/04/11(水) 16:59:50 ID:fVdvFBQ1
上田 一世 サイドスロー
高卒→広島 右右
1年目 9 2-5 5.88
2年目 17 6-7 3.52
3年目 29 13-9 3.74
4年目 32 16-5 2.57
B9 最多勝 防御率 優勝
5年目 31 21-4 2.44
B9 最多勝 防御率 勝率
奪三振 沢村賞 MVP
6年目 28 18-2 1.96
B9 最多勝 防御率 勝率
沢村賞 MVP 日本一
7年目 27 13-6 3.02
GG 奪三振
8年目 29 20-5 2.92
B9 最多勝 防御率 勝率
奪三振 沢村賞 日本一
9年目 27 11-9 2.37
防御率 奪三振
10年目 24 6-9 2.81
11年目 28 7-11 3.40
12年目 21 5-9 4.09
13年目 右膝靭帯断裂
14年目 4 0-1 4.05
15年目 17 0-7 10.16
16年目 11 0-5 9.05
引退

通算成績
試合数→334
勝利数→138
敗北数→94
356神様仏様名無し様:2007/04/11(水) 20:04:35 ID:fVdvFBQ1
田口 重久 24歳
社卒→巨人 ライト 右右
1年目 22 .298 2 12
2年目 57 .274 6 23
3年目 89 .265 9 33
4年目 77 .253 5 19
5年目 68 .244 4 14
6年目 56 .237 4 12
7年目 64 .228 6 15
8年目 14 .077 0 1
9年目 11 .150 0 0
解雇

通算成績
試合数→468
本塁打→36
打点数→129
357神様仏様名無し様:2007/04/11(水) 21:42:58 ID:yyB6fHSD
堀川雅国
右投右打
二塁手→外野手→一塁手
立命館大→ソフトバンク
@/ 31/ 50- 9/ 1/ 3/ 6/180
A/ 84/178- 44/ 3/11/18/247
B/126/453-126/ 7/34/47/278
盗塁王・一番に定着
C/129/494-143/12/45/38/289
D/126/507-150/25/62/32/296
B9・初の20本塁打
E/119/461-118/15/40/13/256
ライトにコンバートされるも故障続きで不振
F/130/513-160/24/67/19/312
B9・初の3割
G/ 95/377-113/21/46/11/300
打撃好調も故障で台無し
H/128/514-150/29/67/32/292
I/124/509-166/43/92/14/326
B9・MVP・一番で前代未聞の43本塁打を放つ大活躍で日本一に貢献
J/129/510-158/32/68/27/310
B9
K/130/487-129/22/53/21/265
不調で7番に降格
L/101/284- 53/ 8/22/10/187
絶不調で二軍落ち
M/116/405-116/15/61/ 7/286
一塁にコンバート・六番で復活
N/134/479-149/20/87/14/313
五番として完全復活
O/137/489-149/26/105/ 6/305
打点王・B9
P/ 72/223- 51/ 5/20/ 2/229
衰えが顕著になる
Q/ 18/ 56- 11/ 1/ 5/ 0/196
2000本安打目前ケガに泣く
R/ 89/242- 70/ 7/36/ 1/289
2000本安打
S/ 44/ 85- 13/ 1/ 3/ 0/153
引退

通算成績
2062試合
7316打数
2078安打
317本塁打
927打点
329盗塁
打率.284
358神様仏様名無し様:2007/04/11(水) 23:47:38 ID:fVdvFBQ1
金田 卓 オーバースロー
大卒→ヤクルト 投手 右右
1年目 27 11-7 3.21
2年目 27 10-8 2.79
3年目 28 14-5 3.79
4年目 28 10-9 3.33
5年目 28 16-6 3.04
GG 最多勝 日本一
6年目 27 12-8 3.51
7年目 29 15-4 2.42
GG 防御率 日本一
8年目 27 11-9 4.02
9年目 27 10-5 3.07
10年目 28 12-3 2.84
GG 勝率 日本一
11年目 27 13-5 3.77
12年目 28 10-9 4.46
13年目 29 14-8 3.85
GG 最多勝 日本一
14年目 27 9-9 4.82
15年目 28 9-10 4.70
16年目 24 7-8 4.02
17年目 21 6-9 4.94
18年目 18 4-8 4.23
19年目 19 5-4 3.66
引退

通算成績
試合数→497
勝利数→208
敗北数→134
359神様仏様名無し様:2007/04/12(木) 01:02:38 ID:c5vQiDko
某高校から広島東洋カープにドラフト5位指名 外野手 右投左打ち

 1年目   5試合  10打数   5安打 .500  1本   3打点   1盗塁 消化試合の「体験一軍」でプロ初打席HR
 2年目  49試合  70打数  21安打 .300  3本  11打点   8盗塁 試合後半の守備固めが主体
 3年目  86試合 329打数  95安打 .288 19本  39打点  11盗塁 ベテランの不調で先発出場大幅増加
 4年目 110試合 400打数 120安打 .300 26本  63打点  22盗塁 一発のある一番打者としてレギュラー奪取
 5年目 130試合 498打数 149安打 .299 30本  88打点  29盗塁 初の全試合フル出場
 6年目 130試合 505打数 172安打 .341 22本  89打点  22盗塁 最後まで首位打者争いを繰り広げるも安打1本及ばず
 7年目 130試合 489打数 152安打 .310 33本 101打点  24盗塁 三番に抜擢。
 8年目 144試合 499打数 182安打 .364 39本 117打点  22盗塁 初の首位打者・打点王・最多安打と最高出塁率獲得
 9年目 144試合 449打数 149安打 .331 46本 129打点  30盗塁 初の三冠王と最高出塁率
10年目 144試合 422打数 134安打 .317 32本  99打点  19盗塁 四番に抜擢。二年連続三冠王と最高出塁率。
11年目  52試合 193打数  39安打 .202  9本  30打点   0盗塁 オープン戦で右手首骨折が最後まで影響
12年目 140試合 478打数 124安打 .259 30本  74打点  10盗塁 不調に喘ぐ
13年目 144試合 530打数 151安打 .284 33本  96打点  31盗塁
14年目 144試合 525打数 159安打 .302 44本 130打点  19盗塁 本塁打王・打点王獲得 350号本塁打達成
15年目 144試合 501打数 154安打 .307 49本 129打点  11盗塁 二年連続本塁打王・打点王と最高出塁率獲得
16年目 141試合 410打数 119安打 .290 41本 110打点  17盗塁 三年連続本塁打王・打点王と最高出塁率獲得
17年目 137試合 399打数 105安打 .263 22本  51打点   5盗塁 2000本安打達成
18年目 100試合 324打数  89安打 .274 35本  86打点   9盗塁
19年目  88試合 267打数  61安打 .228 17本  44打点   0盗塁 大卒3年目の選手に四番を明け渡す
20年目  69試合 103打数  37安打 .359 10本  37打点   1盗塁 シーズン後半から代打の切り札的存在に
21年目  51試合  63打数  20安打 .317 10本  33打点   0盗塁 
22年目  29試合  31打数  10安打 .322  1本   6打点   0盗塁 

通算成績2311試合出場 7495打数2247安打 打率.2997 532本塁打 1532打点 271盗塁
360神様仏様名無し様:2007/04/12(木) 16:25:57 ID:IyczG/8T
横山 博文
大卒→広島 サード 右右
1年目 85 .266 13 37
2年目 93 .254 9 35
3年目 112 .272 14 47
4年目 139 .275 26 73
5年目 132 .237 17 83
6年目 72 .263 7 19
7年目 134 .271 43 97
B9 本塁打王
8年目 140 .304 23 84
9年目 140 .311 34 114
B9 打点王 MVP 優勝
10年目 140 .272 26 74
11年目 133 .261 23 72
12年目 140 .256 32 105
B9 日本一 日本シリーズMVP
13年目 122 .274 24 65
14年目 113 .254 14 41
15年目 88 .259 8 23
16年目 63 .247 5 19
17年目 78 .279 6 21
引退

通算成績
試合数→1904
本塁打→338
打点数→1009
361神様仏様名無し様:2007/04/12(木) 17:05:54 ID:IyczG/8T
武田 修平
大卒→西武 投手 左左
1年目 23 6-5 2.21
2年目 36 8-3 2.95
3年目 51 2-2 3.07
4年目 39 10-8 3.22
5年目 41 3-1 1.02
6年目 67 7-2 1.99
最優秀中継ぎ 日本一
7年目 71 6-4 2.02
最優秀中継ぎ 日本一
8年目 37 1-4 3.18
9年目 21 7-4 3.01

10年目 38 5-3 3.27
オフにFAでヤクルトに移籍
11年目 45 3-1 3.33
12年目 63 4-0 2.47
最優秀中継ぎ 日本一
13年目 27 13-2 3.23
勝率 日本一
14年目 27 11-9 3.98
15年目 26 3-4 5.66
16年目 39 2-5 3.87
17年目 59 5-1 2.34
最優秀中継ぎ 日本一
18年目 37 3-6 4.09
19年目 23 1-0 0.96
20年目 24 3-2 2.74
引退

通算成績
投板数→794
勝利数→103
敗北数→66
362神様仏様名無し様:2007/04/12(木) 20:32:28 ID:TxVDXyZw
片岡 誠二 63・09・17 大卒
年 試(打-安)本/点 率 (盗)
86 43(80-19)0/6 .237 (3) 中日入団
87 87(102-19)1/7 .186 (2)
88 103(141-29)0/11 .206 (5) 守備でV貢献
89 91(72-11)1/3 .153 (1)
90 63(39-10)0/3 .256 (1)
91 114(296-67)2/21 .226 (3)
92 80(131-32)0/10 .244 (4)
93 121(389-91)4/29 .234 (11) 初の規定打席到達
94 104(322-70)0/15 .217 (7)
95 50(76-14)1/6 .184 (2) 不振でレギュラー落ち
96 89(204-54)3/26 .265 (5)
97 96(157-43)1/14 .274 (3)
98 70(102-21)2/11 .206 (3)
99 76(87-17)0/4 .195 (1) 守備でV貢献
00 61(42-11)0/3 .262 (2)
01 28(10-1)0/0 .100 (0)コーチ就任要請を拒否し、翌年移籍
02 86(26-6)1/2 .231 (1) 西武移籍で復活
03 56(19-3)0/0 .158 (0)
04 1(3-1)0/1 .333 (0)構想から外れ引退。引退試合でタイムリー
通算1419(2298-519)16/172 .226(54)

若いうちから守備の名手としてで一軍に定着し、守備だけで飯を食う男と呼ばれた。
93年には8番遊撃でレギュラーを奪うも、非力な打撃ですぐにその地位を奪われる。
その後はスーパーサブ、守備固めとして余生を送った。

363神様仏様名無し様:2007/04/12(木) 22:09:39 ID:xwuvuQVo
相模武夫
左投右打 投手
愛工大名電→ヤクルト
19歳/22/ 6- 3/ 0/3.19→高卒新人ながら好防御率
20歳/28/16- 5/ 1/2.78→勝率1位・B9
21歳/31/14-10/ 1/2.31→防御率1位・B9・前半黒星先行も終盤9連勝
22歳/29/18- 8/ 0/2.57→最多勝・B9
23歳/21/ 8- 7/ 0/3.38→肘痛で精彩欠く
24歳/25/15- 4/ 0/2.49→勝率1位・B9・肘痛に悩まされながらも快投・日本一に貢献
25歳/28/13-11/ 0/3.67→防御率自己最低
26歳/17/ 5- 5/ 0/4.23→左肘手術で後半棒に振る
27歳/ 2/ 0- 0/ 0/9.00→リハビリに専念
28歳/11/ 2- 4/ 0/7.31→復活するもまるで別人
29歳/27/13- 8/ 1/3.46→カムバック賞・通算100勝
30歳/18/ 5- 6/ 0/4.61→右内転筋を痛め戦線離脱
31歳/17/ 3- 7/ 0/5.28→シーズン終了後オリックスに移籍
32歳/14/ 0- 2/ 0/6.22
33歳/ 3/ 1- 1/ 0/4.74→33歳の若さで引退
通算成績
293試合119勝81敗3S
防御率3.20
364神様仏様名無し様:2007/04/12(木) 23:03:02 ID:IyczG/8T
稲葉 明文
大卒→中日 投手 右右
1年目 23 8-7 3.86
2年目 25 9-6 2.52
3年目 28 13-9 3.05
4年目 27 10-6 2.44
GG 防御率 優勝
5年目 28 15-5 3.12
GG 最多勝 日本一
6年目 右肩亜脱臼
7年目 交通事故
8年目 リハビリ 野手転校
9年目 83 .279 6 27
10年目 33 .357 3 14
11年目 117 .286 7 47
12年目 130 .281 9 53
13年目 122 .257 9 31
14年目 104 .233 8 26
15年目 72 .250 4 19
16年目 61 .255 5 17
17年目 45 .222 2 9
引退

通算成績
投板数→131試合数→710
勝利数→55本塁打→53
敗北数→33打点数→243
365神様仏様名無し様:2007/04/13(金) 17:12:50 ID:yac87HlD
宮崎 葵
大卒→ヤクルト ショート 右右
1年目 92 .276 5 27
2年目 103 .281 6 33
3年目 130 .303 4 51
4年目 140 .303 5 55
5年目 140 .326 7 59
B9 GG 安 出 日本一
6年目 140 .339 5 61
B9 GG 安 出 首 日本一
7年目 61 .291 4 19
8年目 130 .311 5 48
B9 GG 出 日本一
9年目 72 .277 3 21
10年目 59 .288 2 18
11年目 102 .273 4 33
12年目 123 .307 5 49
GG 日本一
13年目 46 .264 1 12
14年目 31 .280 2 9
15年目 31 .225 0 2
16年目 12 .250 0 2
17年目 41 .323 0 8
日本一
18年目 11 .187 0 1
引退

通算成績
試合数→1450
本塁打→53
打点数→508
366神様仏様名無し様:2007/04/13(金) 18:27:41 ID:yIvzupFw
池田勝
高卒 ロッテ 右投左打 外野手
1年目 .286 9本 24点
2年目 .255 11本 37点
3年目 .295 12本 61点
4年目 .274 16本 71点
5年目 .312 24本 91点
6年目 .261 21本 70点
7年目 .277 19本 59点
8年目 .329 20本 88点
9年目.345 28本 104点
FAで阪神へ
10年目 .251 26本 62点
11年目 .266 22本 58点
12年目 .297 6本 19点
13年目 .321 21本 85点
14年目 .300 27本 81点
15年目 .352 10本 84点
16年目 .265 8本 28点
17年目 .255 11本 30点
18年目 .270 2本 12点
19年目 .211 1本 7点
引退
367神様仏様名無し様:2007/04/13(金) 19:58:46 ID:yac87HlD
持田 満
高卒→阪神 センター 右右
1年目〜2年目 二軍
3年目 110 .258 8 45
4年目 133 .271 17 53
5年目 140 .288 24 79B9 GG
6年目 140 .271 19 62GG
7年目 131 .224 11 43
8年目 128 .259 13 57
9年目 140 .280 23 73
B9 GG
10年目 140 .296 29 87
B9 GG
オフにメジャーマリナーズに移籍
11年目 118 .267 12 48
12年目 134 .279 9 49
13年目 71 .224 6 22
14年目 48 .226 0 9
15年目 29 .250 1 7
オフにオリックスに移籍
16年目 137 .296 25 69
B9 GG
17年目 124 .261 16 53
GG
18年目 127 .259 14 61
GG 優勝 日本一
引退

日本通算成績
試合数→1450
本塁打→180
打点数→682

米通算成績
試合数→400
本塁打→28
打点数→135

日米通算成績
試合数→1850
本塁打→208
打点数→817
368神様仏様名無し様:2007/04/13(金) 22:13:33 ID:yac87HlD
飯渕 葵 サイドスロー
大卒→横浜 投手 右右
1年目 23 9-7 3.51
2年目 28 9-9 2.27
GG 防御率
3年目 28 8-9 3.09
4年目 31 17-6 3.11
GG 最多勝 優勝
5年目 17 6-4 3.02
6年目 14 5-5 3.69
7年目 27 13-8 2.03
GG 防御率 優勝
8年目 右肩亀裂骨折
9年目 リハビリ
10年目 7 1-3 4.47
11年目 37 3-2 3.01
12年目 43 3-0 5.82
日本一
引退

通算成績
投板数→255
勝利数→72
敗北数→53
369神様仏様名無し様:2007/04/13(金) 23:33:43 ID:yac87HlD
永井 浩哉
大卒→広島 投手 右右
1年目 12 3-5 4.49
2年目 1 1-0 0.00
3年目 24 7-9 3.51
4年目 27 11-7 3.14
5年目 28 12-9 3.03
6年目 28 13-9 3.09
7年目 26 10-9 2.07
最優秀防御率 日本一
8年目 28 12-8 2.79
9年目 23 9-8 4.02
10年目 26 8-13 4.58
11年目 21 6-10 5.02
12年目 右肘故障
13年目 右肘怪我完治
14年目 リハビリ
15年目 25 12-6 3.68
カムバック賞 日本一
16年目 21 7-5 3.37
17年目 27 15-8 3.41
最多勝 日本一
引退

通算成績
投板数→319
勝利数→126
敗北数→106
370神様仏様名無し様:2007/04/14(土) 13:19:01 ID:hVUzXBzc
桐生鉄平 25歳
社卒→ヤクルト センター 右右
1年目 116 .288 13 42
2年目 140 .292 23 68
3年目 140 .289 25 71
4年目 140 .308 28 86
5年目 140 .319 31 104
B9 出塁率 日本一
6年目 140 .312 27 79
7年目 140 .287 27 69
8年目 140 .285 25 66
9年目 140 .341 23 86
B9 首位打者 日本一
10年目 140 .339 20 74
B9 首位打者 日本一
11年目 140 .297 24 73
12年目 140 .286 23 75
13年目 140 .328 26 88
B9 出塁率 日本一
14年目 140 .282 21 62
15年目 140 .297 19 74
2000安打達成
16年目 135 .308 14 59
17年目 132 .289 17 63
引退

通算成績
試合数→2343
本塁打→386
打点数→1261
371神様仏様名無し様:2007/04/14(土) 15:53:11 ID:hVUzXBzc
横山篤
大卒→日ハム レフト 右左
1年目 52 .333 2 18
2年目 71 .267 3 22
3年目 31 .250 0 8
4年目 101 .288 4 35
5年目 92 .315 0 16
6年目 125 .324 4 39
7年目 102 .283 3 25
8年目 35 .197 0 4
オフにヤクルトにトレード
9年目 131 .337 7 45
B9 首 安 出 優勝
10年目 140 .310 9 52
B9 安 日本一
11年目 124 .284 5 36
12年目 114 .288 5 34
13年目 84 .347 2 19
14年目 135 .335 3 41
B9 首位打者 日本一
15年目 52 .244 0 14
16年目 28 .247 1 7
引退

通算成績
試合数→1448
本塁打→48
打点数→415
372神様仏様名無し様:2007/04/14(土) 16:19:57 ID:ga0gFuDt
太田 三太夫  いつも笑顔の小太りの捕手。独特のキャラクターで数々の逸話を残す。

・セの架空球団にドラフト4位で入団。
 新入団選手発表の席で「江夏さんの様な選手になりたい」と言い、
 「成績・・じゃないよな。経歴、いや性格か?」と皆を困惑させる。
・新外国人のグレッグに自慢の英語で話しかけるも、なぜか激怒させてしまう。
 本人は普通に話しかけただけと言っているが、グレッグ曰く「自慢の男性器を侮辱された」
 スポーツ紙に取り上げられ知名度は上がったが、英語力の無さを露呈した一件。
・選手寮の裏庭で勝手に家庭菜園を始め、球団に大目玉を食らう。
 しかしその年の契約更改で、収穫の半分を寮に収める事で合意。
・キャンプ中、同郷で年下のルーキー西山に散々先輩風を吹かせる。
 しかしキャンプ最終日、実はその人はトレードで入団した3歳年上の山西だと判明。
 以降、山西に頭が上がらなくなり、気弱な山西が唯一先輩風を吹かせられる選手に。
・管理野球で有名な新監督の苅田に「あいつに配球は期待してない」と暗に捕手失格だと言われる。
 しかし本人はこれを「打撃に専念しろ」という意味だと受け取ってしまい
 「苅田監督は俺を理解してくれている。あの人のためなら死んでも良い」と心から慕う。
 そんな慕われ方に慣れてない苅田は太田を突き放せず、ポジション剥奪はうやむやに。
・日本シリーズ第7戦。あと1アウトで日本一というところで、マウンドに全力疾走し
 ピッチャーを抱き上げる。どうやらアウトカウントを1つ間違えていたらしい。
 一瞬の沈黙の後、球場中が大爆笑。TVのアナウンサーは笑いながら「バカだこいつ」を連呼。
 結果、日本一になれなかったチームのファンを笑顔で帰宅させると言う偉業を成し遂げる。
・TV中継中の引退セレモニーの直前に行方不明になるも、トイレの個室にいるところを発見。
 「泣いている所を人に見られたくなかった」と主張するも、誰も信じてはくれなかった。

スレ汚しだったかな?だったらスマン
373神様仏様名無し様:2007/04/14(土) 19:08:27 ID:bha+EsTd
ジョン・パークル 68・11・10 
年 試(打-安)本/点 率 (盗)
96 61(220-63)14/44 .286 (8) 途中入団で好成績も解雇
97 135(467-118)26/85 .253 (19) 移籍して初の規定打席。全試合出場
98 116(404-110)23/71 .272 (6) 解雇の噂も一転残留
99 82(291-67)9/34 .230 (3)不調で8月に戦力外通告。退団。
通算394(1382-358)72/234 .259(36)
374神様仏様名無し様:2007/04/14(土) 19:10:37 ID:hVUzXBzc
西山 一角
大卒→中日 投手 左左
1年目 25 12-5 5.58
2年目 22 11-8 3.77
3年目 28 12-7 3.42
4年目 27 14-8 3.32
5年目 28 12-9 4.04
6年目 29 14-6 3.05
7年目 26 11-9 3.09
8年目 28 13-7 3.13
9年目 28 13-6 3.20
10年目 28 11-4 2.87
11年目 28 11-9 2.93
12年目 27 13-6 2.66
13年目 28 12-7 2.95
14年目 26 12-3 1.76
B9 最優秀防御率 優勝
15年目 24 12-7 2.02
最優秀防御率 優勝
16年目 27 13-4 2.34
B9 勝 防 率 日本一
17年目 28 15-4 2.07
B9 勝 防 率 日本一
18年目 28 12-5 2.58
19年目 27 12-7 3.47
引退

通算成績
投板数→512
勝利数→235
敗北数→121
375神様仏様名無し様:2007/04/14(土) 22:50:39 ID:NfjVxUc8
新藤堅悟
高卒→日本ハム→横浜→西武 右投右打 三塁手
1年目 .275 22本 60点
新人王
2年目 .259 16本 44点
3年目 .288 32本 72点
B9
4年目 .295 24本 85点
5年目 .307 32本109点
打点王 B9 GG
6年目 .289 44本 92点
本塁打王 B9 GG
7年目 .345 33本102点
首位打者 B9 GG
8年目 .339 48本115点
三冠王 B9 MVP
9年目 .300 52本112点
本塁打王 打点王 B9
FAで横浜へ移籍
10年目 .285 34本100点
11年目 .321 45本124点
本塁打王 打点王 B9 GG
12年目 .372 56本154点
三冠王 B9 GG MVP
13年目 .359 49本138点
三冠王 B9 GG MVP
14年目 .315 40本101点
本塁打王 B9 GG
15年目 .295 50本127点
本塁打王 打点王 B9
16年目 .301 32本 96点
17年目 .275 36本 88点
18年目 .281 36本114点
打点王
19年目 .261 30本 79点
20年目 .259 26本 80点
21年目 .271 12本 48点
トレードで西武へ移籍
22年目 .301 42本112点
本塁打王 打点王 B9
23年目 .279 21本 60点
24年目 .285 15本 56点
引退
通算本塁打 827
通算打点 2268
首位打者 4回
本塁打王 9回
打点王 9回
B9賞 12回
GG賞 7回
MVP 3回
三冠王 3回
376神様仏様名無し様:2007/04/14(土) 23:17:24 ID:hVUzXBzc
藤井 奨悟
高卒→ヤクルト 投手 左左
1年目〜2年目 二軍
3年目 7 3-0 3.86
4年目 16 7-5 3.54
5年目 怪我 二軍
6年目 27 14-8 2.33
B9 勝 防 奪 日本一
7年目 28 10-8 3.71
8年目 12 4-4 2.83
9年目 17 6-8 4.07
10年目 27 11-10 3.05
11年目 16 7-6 3.39
12年目 28 13-9 2.06
GG 防 奪 日本一
13年目 27 13-10 3.91
奪三振王
14年目 23 8-9 3.68
15年目 14 4-7 4.42
16年目 17 7-4 3.27
17年目 28 14-5 3.11
GG 勝 奪 日本一
18年目 24 9-8 2.98
19年目 13 4-5 3.70
20年目 11 3-6 5.05
21年目 7 2-3 7.06
22年目 1 1-0 0.00
引退

通算成績
投板数→353
勝利数→140
敗北数→115
377神様仏様名無し様:2007/04/14(土) 23:44:41 ID:hVUzXBzc
ハンター=グローリー 30歳
メッツ→ヤクルト ファースト 右左
1年目 140 .319 48 136
B9 本 打 MVP 日本一
2年目 140 .327 35 107
B9 出塁率
3年目 140 .308 52 108
B9 本塁打王
4年目 140 .369 31 155
B9 首 打 MVP 日本一
5年目 140 .332 49 115
B9 本 打 MVP 日本一
6年目 140 .322 39 122
B9 打点王 MVP 日本一
7年目 140 .315 45 118
B9 本 打 MVP 日本一
引退

通算成績
試合数→980
本塁打→302
打点数→861
378神様仏様名無し様:2007/04/15(日) 11:13:07 ID:aLrFZTi7
小川 秀悟
早大→ヤクルト 投手 左左
1年目 2 2-0 3.07
2年目 13 6-5 2.66
3年目 27 14-9 3.31
B9 勝 奪 日本一
4年目 28 13-12 3.42
GG 奪三振王
5年目 13 5-6 4.17
6年目 26 13-10 2.34
防御率 奪三振王
7年目 11 5-4 2.79
8年目 28 16-9 3.19
B9 勝 奪 日本一
9年目 27 13-9 3.39
10年目 9 4-3 2.21
11年目 4 2-2 3.98
12年目 8 3-3 3.16
13年目 28 14-11 2.36
B9 防 奪 カムバック 日本一
14年目 26 12-12 3.68
15年目 23 11-9 2.42
16年目 12 6-4 2.90
17年目 16 7-5 3.32
引退

通算成績
投板数→301
勝利数→147
敗北数→113

多彩な変化球で打者を打ち取る技巧派投手
しかし故障が多く『ガラスの体』と言われた
379神様仏様名無し様:2007/04/15(日) 11:52:07 ID:GYwnaLfn
野比のび太
中卒→巨人 外野手(代打専門)
遅刻常習犯のため試合出場なし
380神様仏様名無し様:2007/04/15(日) 22:26:01 ID:aLrFZTi7
成田 諒
大卒→広島 ライト 右左
1年目 129 .303 29 86
B9 新人王 日本一
2年目 105 .247 9 46
3年目 109 .226 6 24
4年目 100 .218 4 19
5年目 71 .201 0 11
6年目 21 .077 0 3
7年目 7 .000 0 0
オフに解雇 トライアウトで北海道日本ハムへ移籍
8年目 119 .297 18 55
9年目 140 .316 24 85
B9 GG 最多安打 日本一
10年目 110 .284 21 63
11年目 130 .288 16 62
12年目 110 .318 13 57
13年目 118 .322 7 48
14年目 127 .276 17 55
15年目 119 .337 6 54
B9 首 出 日本一
16年目 99 .254 10 48
17年目 63 .293 5 27
引退

通算
試合数→1640
本塁打→185
打点数→741
381神様仏様名無し様:2007/04/16(月) 16:49:17 ID:Ebq7Hbw/
高木 恭平
大卒→ヤクルト 投手 左左
1年目〜3年目 二軍
4年目 27 14-9 3.71
5年目 22 11-7 2.82
6年目 29 19-6 2.46
B9 勝 奪 沢 日本一
オフにポスティングでメジャーのレッドソックスに移籍
7年目 27 16-6 3.14
新人王
8年目 31 18-8 2.88
B9 勝 奪 世界一
9年目 29 14-12 3.02
10年目 28 11-15 2.37
GG 防 奪 世界一
11年目 30 15-10 3.38
12年目 27 13-9 3.32
13年目 28 10-13 3.73
14年目 28 20-4 2.52
B9 勝 防 率 サイヤング賞
15年目 23 8-11 4.49
16年目 17 6-7 5.22
17年目 13 3-7 6.26
引退

通算成績
投板数→359(日78米281)
勝利数→178(日44米134)
敗北数→124(日22米102)
382神様仏様名無し様:2007/04/16(月) 19:30:34 ID:Ebq7Hbw/
野洲 尚典
高卒→西武 レフト 右左
1年目〜2年目 二軍
3年目 137 .276 13 48
優勝
4年目 134 .269 16 57
5年目 140 .308 14 73
6年目 117 .311 15 55
7年目 140 .293 24 76
8年目 140 .332 31 87
B9 首 安 優勝
9年目 137 .348 34 112
B9 首 打 MVP 日本一
10年目 140 .309 33 88
11年目 138 .281 23 68
12年目 134 .277 15 57
13年目 130 .272 23 70
優勝
14年目 127 .290 22 83
15年目 140 .336 26 85
B9 首位打者 日本一
16年目 136 .320 19 74
17年目 137 .341 15 97
B9 首 安 日本一
18年目 126 .284 15 66
19年目 113 .296 14 52
20年目 113 .304 10 47
21年目 85 .311 7 34
22年目 78 .254 5 24
23年目 81 .267 6 23
引退

通算成績
試合数→2623
本塁打→380
打点数→1377
383神様仏様名無し様:2007/04/16(月) 19:45:38 ID:kB/l6BHz
ケント・バンクス
横浜→阪神 一塁手 左投左打
韓国球界で2年連続3冠王の大砲
1年目 .280 31本 85点
2年目 .299 44本105点
本塁打王 B9
3年目 .352 55本139点
3冠王 B9 MVP
4年目 .321 47本124点
本塁打王 打点王 B9
5年目 .308 40本 99点
本塁打王 B9
6年目 .342 32本110点
首位打者 打点王B9
7年目 .361 49本130点
3冠王 B9 MVP
8年目 .321 36本101点
B9
金銭面で折り合いが付かず退団、阪神へ
9年目 .255 40本92点
本塁打王
10年目 .278 36本 81点
11年目 .249 29本 72点
退団、現役引退
通算本塁打→390
通算打点→1008
首位打者3回
本塁打王6回
打点王4回
ベストナイン6回
三冠王2回
MVP2回
384神様仏様名無し様:2007/04/16(月) 22:43:06 ID:Ebq7Hbw/
加藤 一朗 26歳
社卒→広島 投手 左左
1年目 9 3-3 3.21
2年目 14 6-5 2.75
3年目 11 5-4 2.44
4年目 14 7-5 2.90
5年目 28 13-10 3.38
6年目 26 11-9 3.25
7年目 27 18-5 2.71
B9 勝 率 日本一
8年目 23 9-10 3.62
9年目 21 9-6 3.24
10年目 18 6-9 3.71
引退

通算成績
投板数→191
勝利数→87
敗北数→62
385神様仏様名無し様:2007/04/17(火) 10:33:09 ID:caJR3Rhm
大泉龍平 24歳
社会人→ソフトバンク
右投左打 外野手
@/ 95/257- 71/ 3/ 22/ 5/276
後半ライトのレギュラーに定着
A/118/344- 83/ 7/ 29/16/241
強肩と華麗な守備で初のGG
B/138/546-160/18/ 66/25/293
GG
C/140/553-158/23/ 74/17/286
GG
D/137/529-135/14/ 61/24/255
GG
E/140/567-174/26/ 85/18/307
B9・GG・最多安打
F/139/548-148/19/ 68/11/270
GG
G/132/513-177/22/ 79/15/345
GG・B9・首位打者・最多安打
H/140/529-174/34/111/13/329
GG・B9・MVP
I/140/525-174/24/ 92/ 7/333
GG・B9・最多安打
J/140/522-167/31/118/22/320
GG・B9・MVP・打点王
K/123/470-126/15/ 64/ 7/268
GG
L/ 61/213- 50/ 7/ 22/ 3/235
右足のケガで守備にも陰りが見える
M/120/415-108/13/ 45/2/260
満足な守備が出来なくなった事を理由に2000本安打目前で引退
通算成績
1763試合
6531打数
1905安打
256本塁打
936打点
185盗塁
打率.292

首位打者1回
打点王1回
MVP2回
ベストナイン5回
ゴールデングラブ11回
386神様仏様名無し様:2007/04/17(火) 16:29:37 ID:8NL0I7ie
町田 重寿
高卒→ヤクルト ライト 右右
1年目 86 .265 7 22
2年目 73 .287 5 23
3年目 90 .284 5 31
4年目 117 .237 13 37
5年目 102 .257 8 30
6年目 111 .302 9 34
7年目 133 .294 8 41
8年目 119 .279 10 39
9年目 105 .273 7 28
10年目 71 .221 4 17
11年目 58 .250 2 11
12年目 52 .319 6 23
13年目 96 .298 5 32
14年目 82 .251 4 15
15年目 67 .269 3 11
引退

通算成績
試合数→1362
本塁打→96
打点数→374
387神様仏様名無し様:2007/04/17(火) 18:51:32 ID:QuzFmEVg
小出隆三
・PL学園高→中日→西武→横浜→中日→オリックス→巨人→ヤクルト
・右投左打 内野手
・座右の銘「生涯一守備堅め」

18 中 16 .000 0 0
19 中 32 .167 0 1
20 中 54 .224 0 3
21 中 49 .188 0 2
22 中 75 .263 1 8
23 中 69 .281 0 7
24 西 103 .253 1 9
25 西 79 .257 1 8
26 西 107 .301 0 8
27 西 96 .264 0 6
28 横 107 .247 1 9
29 横 98 .278 0 6
30 横 67 .221 0 1
31 中 111 .271 0 7
32 中 103 .248 1 10
33 オ 133 .331 4 28 首位打者
34 オ 109 .268 2 11
35 オ 76 .236 0 4
36 巨 114 .238 0 4
37 巨 94 .259 0 3
38 ヤ 55 .166 0 0
388神様仏様名無し様:2007/04/17(火) 19:50:36 ID:8NL0I7ie
朝倉 敬太
高卒→中日 三塁手 右右
1年目〜3年目 二軍
4年目 119 .256 20 57
5年目 126 .259 30 73
6年目 140 .255 36 86
7年目 140 .273 33 97
8年目 137 .266 34 91
9年目 135 .272 31 86
10年目 140 .306 32 99
11年目 140 .253 30 79
12年目 132 .283 30 88
B9 GG 日本一
13年目 140 .277 32 97
オフ楽天にトレード移籍
14年目 136 .267 34 91
ライトにコンバート
15年目 132 .257 23 63
16年目 130 .274 22 74
17年目 140 .295 27 93
18年目 128 .302 9 62
2000本安打達成
19年目 123 .279 15 57
日本一
20年目 117 .268 14 52
優勝
21年目 126 .271 10 47
22年目 107 .311 7 38
23年目 91 .263 6 25
日本一 引退

通算成績
試合数→2879
本塁打→475
打点数→1455
389神様仏様名無し様:2007/04/17(火) 19:50:39 ID:viT8Q+aY
高田剛
高卒→広島
捕手
1年目〜3年目 一軍出場無し
4年目 .249 6本 22点
5年目 .259 8本 29点
6年目 .255 16本 54点
7年目 .289 12本 69点
8年目 .300 28本 78点
B9 GG
9年目 .261 10本 44点
10年目 .282 26本 80点
B9 GG
11年目 .320 36本119点
打点王 B9 GG
12年目 .280 28本 85点
B9 GG
13年目 .296 31本 88点
B9 GG
14年目 .302 22本 74点
B9 GG
15年目 .277 23本 69点
16年目 .280 13本 50点
17年目 .298 17本 66点
18年目 .301 11本 70点
B9 GG
19年目 .344 8本 66点
首位打者 B9 GG
20年目 .269 12本 40点
21年目 .280 6本 36点
22年目 .265 8本 24点
23年目 .244 5本 18点
引退
390神様仏様名無し様:2007/04/17(火) 23:07:20 ID:8NL0I7ie
ミーダ=ランス 29歳
ヤンキース→ヤクルト 投手 左左
1年目 22 10-9 2.34
2年目 27 13-10 3.38
最多勝 奪三振 日本一
3年目 21 11-6 2.78
オフにオリックスに移籍
4年目 26 13-8 3.12
5年目 27 15-8 3.19
B9 最多勝 日本一
6年目 23 12-6 2.58
7年目 20 10-7 3.22
オフにソフトバンクに移籍
8年目 28 14-7 2.51
最多勝 防御率 日本一
9年目 25 12-10 3.42
引退

通算成績
投板数→219
勝利数→109
敗北数→71
391神様仏様名無し様:2007/04/18(水) 14:08:11 ID:Q68iQd1c
遠山達樹
高卒→ソフトバンク
投手 右右
1年目 2勝1敗 3.50
2年目 10勝10敗 3.12
3年目 9勝13敗 4.84
4年目 14勝6敗 2.21
最優秀防御率
5年目 12勝10敗 4.25
6年目 18勝4敗 2.46
沢村賞 B9 GG
7年目 13勝2敗 2.96
8年目 9勝9敗 3.95
9年目 14勝9敗 3.54
10年目 13勝7敗 3.09
11年目 15勝9敗 2.99
最多勝 GG
12年目 10勝12敗 3.76
13年目 7勝11敗 3.81
14年目 5勝4敗11S 3.00
15年目 2勝0敗36S 2.19
最多セーブ
16年目 7勝2敗30S 1.45
17年目 1勝3敗24S 3.60
18年目 0勝1敗39S 1.95
最多セーブ
19年目 0勝4敗19S 3.89
20年目 1勝2敗10S 4.12
引退
392神様仏様名無し様:2007/04/18(水) 16:55:00 ID:8HWseWz0
角田 佳水
高卒→日ハム 投手 左左
1年目→3年目 二軍
4年目 37 2-4 4.41
5年目 61 3-3 3.52
6年目 19 0-0 2.19
7年目 17 6-5 3.08
8年目 21 8-6 2.73
9年目 38 6-3 2.85
10年目 26 11-7 2.26
GG 最優秀防御率 日本一
11年目 34 5-5 3.39
12年目 42 7-4 2.63
FAで巨人に移籍
13年目 43 3-4 2.41
14年目 49 1-4 3.09
15年目 44 2-5 4.17
16年目 32 1-6 6.52
17年目 21 0-4 8.91
解雇通告 ヤクルトに移籍
18年目 33 6-2 2.76
19年目 67 3-2 2.35
最優秀中継ぎ 日本一
20年目 14 1-5 7.74
21年目 25 0-3 2.72
解雇通告 オリックスに移籍
22年目 34 3-1 3.14
23年目 47 4-3 3.37
24年目 39 2-2 3.58
25年目 32 2-0 2.75
引退

通算成績
投板数→765
勝利数→76
敗北数→78
393神様仏様名無し様:2007/04/18(水) 17:30:01 ID:8HWseWz0
福井 恒 26歳
社卒→広島 レフト 右右
1年目 45 .268 4 19
2年目 58 .265 6 24
3年目 37 .338 5 17
4年目 114 .281 11 46
5年目 116 .284 14 49
6年目 120 .292 17 56
7年目 122 .287 15 58
8年目 102 .313 12 53
9年目 137 .319 24 72
B9 GG 日本一
10年目 135 .304 18 66
11年目 109 .274 13 47
12年目 51 .266 8 28
13年目 83 .270 7 33
14年目 69 .259 6 21
15年目 73 .261 5 22
16年目 64 .253 6 19
17年目 62 .278 5 17
引退

通算成績
試合数→1457
本塁打→176
打点数→647
394神様仏様名無し様:2007/04/18(水) 19:44:36 ID:kM2y1dxG
K・ブーン 
年 試(打-安)本/点 率 (盗)
1 124(407-85)39/82 .209 (2) 本塁打王。打率最下位。三振168個。
2 140(473-93)43/87 .197 (0) 連続本塁打王。打率20年ぶりの一割打者。206三振の日本記録
3 128(441-90)32/76 .204 (1) 二年ぶり二割。176三振
4 146(503-92)38/89 .183 (0) 三振224個で記録更新
5 87(280-48)20/39 .171 (1) 三振121個。シーズン終了後解雇
通算625(2104-408)172/373 .194(4)

5年間で865三振を記録。本塁打か三振かの典型的な選手だった。
主軸を任せられるわけもなく、8番サードで主に起用された。
395神様仏様名無し様:2007/04/18(水) 22:56:30 ID:8HWseWz0
持多 雄一
大卒→西武 投手 右左
1年目 17 9-6 3.36
2年目 27 14-8 3.11
3年目 29 23-1 2.54
B9 勝 率 防 沢 MVP
4年目 27 17-4 2.73
GG 勝 奪 日本一
5年目 22 11-8 2.12
6年目 28 14-10 3.18
7年目 26 12-7 2.88
8年目 27 11-10 3.67
9年目 18 4-9 6.42
10年目 9 1-6 7.53
11年目 23 5-14 6.90
12年目 17 1-12 8.24
シーズンオフに肺を潰し死去 34歳

通算成績
投板数→270
勝利数→122
敗北数→95
396その1:2007/04/18(水) 23:19:24 ID:imIZA2nJ
高卒 外野手 甲子園優勝

18歳 試合出場なし
二軍で体作り
19歳 出場なし
二軍で後半からレギュラー
20歳 9試合 8打数 2安打 0打点 0本 .250
二軍三割。消化試合で昇格
21歳 39試合 26打数 5安打 1打点 0本 .192
一軍半。代走・守備要因
22歳 71試合 85打数 21安打 6打点 1本 .247
一軍定着
23歳 118試合 306打数 94安打 30打点 3本 .307
打撃覚醒で一番センター。
24歳 128試合 485打数 126安打 39打点 6本 .260
実質二年目のジンクス。7番に降格。
25歳 134試合 531打数 156安打 47打点 5本 .294
一番復活、オールスター
26歳 146試合 613打数 186安打 61打点 10本 .303
初三割。最多安打、ベスト9。
27歳 137試合 552打数 166安打 65打点 16本 .301
397その2:2007/04/18(水) 23:32:12 ID:imIZA2nJ
28歳 130試合 494打数 137安打 45打点 9本 .277
やや不振。
29歳 96試合 276打数 86安打 30打点 2本 .312
怪我で長期離脱。
30歳 111試合 358打数 110安打 42打点 7本 .307
監督の左右病・贔屓采配に悩まされる。31歳 135試合 527打数 165安打 53打点 9本 .313
一番復活。チーム日本一。ベスト9、GG。
32歳 146試合 601打数 169安打 50打点 11本 .281
出塁率低下でV逸。
33歳 110試合 384打数 102安打 34打点 7本 .266
後半若手に押され気味。
34歳 95試合 222打数 64安打 21打点 1本 .288
便利屋で活躍。
35歳 70試合 62打数 17安打 10打点 1本 代打の神様。引退
398神様仏様名無し様:2007/04/18(水) 23:34:08 ID:imIZA2nJ
結構リアルに作ってみました。
399神様仏様名無し様:2007/04/19(木) 15:30:31 ID:xXhzPoqc
朝倉 秀悟
大卒→楽天 一塁手 右左
1年目 6 .200 0 3
2年目 63 .288 8 29
3年目 112 .273 18 57
4年目 140 .271 33 98
5年目 140 .338 24 84
B9 首位打者
6年目 140 .314 31 103
7年目 132 .272 19 77
8年目 140 .316 38 122
B9 本 打 MVP 日本一
9年目 140 .305 43 117
B9 GG 本 打
10年目 137 .297 31 99
11年目 136 .285 22 79
12年目 137 .358 13 83
B9 首 出 安 日本一
13年目 122 .283 14 57
14年目 118 .292 16 62
15年目 102 .238 9 33
16年目 82 .247 6 21
17年目 73 .268 5 22
日本一 引退

通算成績
試合数→1919
本塁打→330
打点数→1146
400神様仏様名無し様:2007/04/19(木) 20:08:35 ID:xXhzPoqc
山野 隆寛
高卒→ヤクルト 遊撃手 右右
1年目 10 .000 0 0
2年目 65 .194 0 3
3年目 65 .237 6 15
4年目 127 .249 13 47
5年目 135 .275 33 92B9 GG 優勝 サードコンバート
6年目 133 .286 32 90
B9 GG 日本一
7年目 136 .271 30 87
8年目 140 .309 34 98
B9 GG 日本一
9年目 137 .301 33 96
B9 GG 日本一
10年目 117 .257 23 74
11年目 87 .288 13 44
12年目 119 .239 22 52
ファーストコンバート
13年目 133 .316 35 117
B9 GG 打 出 優勝
14年目 52 .277 8 25
15年目 117 .254 14 33
16年目 89 .249 7 19
17年目 50 .199 5 11
18年目 53 .224 4 13
19年目 38 .187 2 5
引退

通算成績
試合数→1803
本塁打→314
打点数→931
401神様仏様名無し様:2007/04/19(木) 21:24:17 ID:lDQ+U15j
本郷 右投げ右打ち 三塁手 高卒 自由獲得枠で巨人へ入団、背番号は10
1年目  .206  6本 14打点   常に一発狙いの打ち方でさっぱりな成績
2年目  .258 11本 30打点   
3年目  .223  9本 27打点   
4年目  .245 12本 25打点   監督とフロントの確執が悪化。オリックスへトレード、背番号は5
5年目  .277 26本 67打点   打撃コーチと友好な関係を築き打撃改造に成功、打順6番に定着
6年目  .276 34本 89打点   
7年目  .287 49本 110打点  開幕から4番を打ち初のHR王と打点王に輝く。
8年目  .309 55本 112打点  初の3割到達、王貞治の55本に並ぶ
9年目  .302 50本 109打点  選手会長及び宴会部長に任命
10年目 .289 45本 117打点  4年連続本塁打王
11年目 .275 40本 99打点   若干のスランプになるもHR王の称号譲らず
12年目 .298 49本 120打点
13年目 .309 44本 100打点  FAを取得し多数のオファーが来るが、オリックス残留
14年目 .320 39本 105打点
15年目 .290 51本 118打点  9年連続HR王、1年を挟んで4年連続打点王2回
16年目 .256 29本 80打点   オープン戦で怪我で6月終盤からの復帰。10年連続HR王を逃す
17年目 .278 45本 105打点  怪我しがちながらもHR王に返り咲く
18年目 .289 38本 100打点  
19年目 .250 30本 88打点   徐々に衰えが見え始めてくる
20年目 .261 27本 78打点   日本シリーズ3戦目でのお立ち台で引退発表、場内騒然

HR王10回、打点王9回、MVP4回、日本シリーズMVP2回、ゴールデングラブ2回
キレやすく乱闘王とも言われた豪快な性格と風貌から『王と星野を足した清原』とも言われている。
しかしながら人望も厚く、先輩後輩問わず多くの人から親しまれていた。
引退後は解説者を経てコーチとしてオリックスに返り咲き、鬼コーチぶりを見せている。
402神様仏様名無し様:2007/04/19(木) 22:19:15 ID:xXhzPoqc
伊藤 敦彦
大卒→広島 投手 右右
1年目→2年目
3年目 37 4-3 3.11
4年目 52 2-3 2.92
5年目 41 2-2 2.97
6年目 58 6-1 2.53
最優秀中継ぎ
7年目 55 2-4 3.37
8年目 43 1-3 3.59
9年目 32 2-0 2.66
10年目 39 2-2 2.71
11年目 27 1-0 4.43
12年目 11 0-2 5.21
13年目 17 1-5 4.13
14年目 8 0-1 5.15
解雇 引退

通算成績
投板数→420
勝利数→23
敗北数→26
403神様仏様名無し様:2007/04/19(木) 23:00:33 ID:Sc2cdLyC
大塚憲二
楽天 外野手 右投左打 高卒
1年目 試32 .171 0本 2点
2年目 試85 .222 2本 9点
3年目 試105 .305 6本 31点
4年目 試121 .269 4本 30点
5年目 試112 .320 8本 39点
6年目 試96 .277 2本 16点
7年目 試132 .325 9本 49点
GG
8年目 試140 .351 14本 71点
首位打者 B9 GG
9年目 試125 .270 10本 47点
10年目 試84 .304 5本 22点
11年目 試144 .301 20本 77点
B9 GG
12年目 試140 .336 28本 84点
首位打者 B9 GG
13年目 試138 .288 20本 59点
GG
14年目 試144 .315 13本 76点
B9 GG
15年目 試121 .280 16本 62点

16年目 試135 .301 25本 75点
B9
17年目 試112 .270 12本 60点
18年目 試124 .291 8本 52点
19年目 試128 .310 14本 80点
B9
20年目 試71 .265 1本 20点
21年目 試111 .303 2本 31点
22年目 試84 .266 4本 29点
23年目 試59 .270 0本 18点
引退
404神様仏様名無し様:2007/04/20(金) 16:06:13 ID:iIGHAMrw
和田隆治
遊撃手 右右
高卒→日本ハム
18歳 12試合.111 0本 1打点
終盤一軍に昇格
19歳110試合.218 9本 33打点
9番でレギュラー定着
20歳140試合.278 17本 65打点
主に6番で全試合出場・B9
21歳140試合.243 10本 49打点
8番に下がり成績落とすも堅実な守備が評価されGG
22歳140試合.289 24本 77打点
主に6番・B9・GG
23歳140試合.269 14本 67打点
主に6番・GG
24歳140試合.296 25本 86打点
5番定着・B9・GG
25歳140試合.271 18本 76打点
主に5番・GG
26歳140試合.237 20本 54打点
1000試合連続出場も不振で7番に下がる
27歳140試合.258 30本 81打点
5番復帰・初の30本・B9・GG
28歳140試合.290 36本100打点
3番を打つ・B9・GG・シーズン終了後FAし巨人に移籍
29歳140試合.256 18本 74打点
大不振に終わる
30歳140試合.281 15本 62打点
2番定着・GG
31歳140試合.319 24本 85打点
初の3割・B9・GG
32歳140試合.316 32本103打点
打点王・B9・GG
33歳140試合.329 26本 99打点
2000試合連続出場・4番定着・B9・GG
34歳140試合.267 19本 69打点
サードにコンバート・大不振
35歳140試合.288 24本 81打点
衣笠の連続出場記録を塗り替える・B9
36歳108試合.240 13本 44打点
開幕直後に故障し連続出場記録2302で途切れる
37歳132試合.265 22本 73打点
38歳 83試合.272 9本 33打点
オリックスに移籍
39歳116試合.245 13本 42打点
40歳 74試合.180 5本 14打点
体力の限界を感じて引退
通算成績
2875試合
2割7分4厘
423本塁打
1468打点
ベストナイン8回
ゴールデングラブ12回
2302試合連続出場(日本新)
405神様仏様名無し様:2007/04/20(金) 16:39:00 ID:+dZ6WBYq
明石 幸平
高卒→楽天 捕手 右右
1年目→2年目 二軍
3年目 11 .071 0 2
4年目 52 .337 2 14
5年目 70 .272 5 22
6年目 102 .277 14 47
7年目 112 .249 15 49
8年目 91 .293 9 52
9年目 102 .307 9 58
10年目 123 .283 18 67
11年目 117 .296 13 61
12年目 140 .309 23 79
B9 GG 優勝
13年目 140 .313 25 83
B9 GG 日本一
14年目 101 .315 12 60
15年目 85 .253 8 27
16年目 71 .241 5 21
17年目 42 .230 2 7
18年目 104 .203 1 12
日本一 日本シリーズMVP
19年目 67 .224 0 6
引退

通算成績
試合数→1530
本塁打→161
打点数→667
406神様仏様名無し様:2007/04/20(金) 16:48:54 ID:1J6e8DQx
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
407神様仏様名無し様:2007/04/20(金) 16:51:20 ID:B0b13AWp
船木貴弘
西武→中日 三塁手 右投右打 大卒
1年目 一軍出場無し
2年目 .275 7本 18点
3年目 .281 12本 42点
4年目 .291 2本 7点
5年目 .291 19本 61点
6年目 .243 18本 43点
7年目 .295 28本 80点
8年目 .284 29 112点
打点王
9年目 .255 23本 64点
10年目 .296 41本 101点
本塁打王
FAで中日へ
11年目 .250 31本 79点
12年目 .321 44本 123点
本塁打王、打点王
13年目 .300 36本 105点
打点王
14年目 .344 26本 90点
首位打者
15年目 .282 22本 62点
16年目 .251 18本 51点
17年目 .301 10本 52点
18年目 .264 15 39点
19年目 .232 11本 28点
引退
408神様仏様名無し様:2007/04/20(金) 17:25:22 ID:+dZ6WBYq
峰島 誠
高卒→ヤクルト レフト 右右
1年目→3年目 二軍
4年目 19 .313 3 7
5年目 79 .279 9 26
6年目 127 .277 26 79
7年目 139 .283 33 97
8年目 140 .297 35 102
B9 GG
9年目 128 .261 31 73
10年目 140 .307 54 115
B9 本塁打 打点
11年目 140 .298 41 98
B9
12年目 136 .333 47 126
B9 本 打 出 MVP 日本一
13年目 135 .339 32 106
B9 首位打者
14年目 133 .283 32 86
B9
15年目 140 .316 39 137
B9 本 打 MVP 日本一
16年目 133 .303 33 99
B9
17年目 137 .286 27 83
18年目 134 .296 14 78
19年目 127 .301 15 76
20年目 131 .326 27 96
B9 GG 出 優勝
21年目 140 .308 36 112
B9 本 打 MVP 日本一
22年目 135 .272 19 63
23年目 124 .243 13 51
24年目 115 .229 10 37
引退

通算成績
試合数→2632
本塁打→576
打点数→1748
409神様仏様名無し様:2007/04/20(金) 19:02:04 ID:+dZ6WBYq
高木 陽水
大卒→オリックス 右翼 右左
1年目→2年目 二軍
3年目 86 .278 9 36
4年目 127 .289 12 49
5年目 110 .279 3 30
6年目 140 .294 18 63
7年目 140 .311 24 78
B9 GG 出塁率 優勝
8年目 134 .297 16 52
9年目 133 .324 23 69
B9 GG 最多安打 出塁率
10年目 131 .295 15 63
オフに楽天へトレード
11年目 138 .267 14 57
12年目 89 .277 5 31
13年目 140 .337 23 93
B9 首 安 出 MVP 日本一
14年目 135 .293 17 66
15年目 112 .257 8 37
16年目 93 .272 4 25
17年目 72 .241 2 19
引退

通算成績
試合数→1790
本塁打→193
打点数→768
410神様仏様名無し様:2007/04/20(金) 19:35:18 ID:+dZ6WBYq
牧田 慎
大卒→ロッテ 投手 右右
1年目 26 10-9 3.52
新人王 日本一
2年目 28 10-13 3.17
3年目 28 10-14 3.11
4年目 27 10-12 2.87
5年目 28 11-11 2.26
GG 防御率 日本一
6年目 17 6-5 3.35
7年目 19 8-7 2.98
8年目 39 6-3 3.37
9年目 26 9-10 2.73
10年目 28 13-8 3.18
最多勝 日本一
11年目 13 4-5 4.93
12年目 11 4-4 5.70
13年目 63 7-1 2.39
最優秀中継ぎ 日本一
14年目 1 0-0 27.00
15年目 7 0-0 3.07
引退

通算成績
投板数→361
勝利数→101
敗北数→102
411神様仏様名無し様:2007/04/20(金) 20:23:16 ID:+dZ6WBYq
多摩 慎字 25歳
社卒→巨人 投手 右右
1年目 52 2-3-32 3.12
2年目 68 5-1-49 1.03
3年目 61 4-3-42 2.28
4年目 75 6-2-60 0.28
5年目 71 2-4-52 1.42
薬物・八百長発覚 プロ野球界永久追放
成績もなかった事にさる
412神様仏様名無し様:2007/04/21(土) 00:55:53 ID:QoQYvJdH
天野俊也
右右 遊撃手
高卒→千葉ロッテ
18/一軍出場無し
19/ 11/ 12- 2/ 0/ 0/167
20/ 88/241- 59/ 7/ 22/245
21/129/462-133/19/ 67/288
22/124/466-144/22/ 72/309
B9
23/138/507-153/37/100/302
B9
24/133/475-152/48/105/320
本塁打王・B9
25/140/513-175/32/110/341
B9
26/137/498-132/29/ 84/265
27/140/508-155/38/ 99/305
本塁打王・B9
28/140/500-143/33/ 90/286
B9
シーズン終了後N.Y.メッツに移籍
29/145/524-134/23/ 92/256
30/128/457-122/18/ 74/267
31/156/563-162/29/106/288
シーズン中アストロズに移籍・地区優勝
32/ 66/213- 48/ 8/ 23/225
故障で自己ワースト
33/ 96/311- 82/15/ 47/264
シーズン終了後ロッキーズに移籍
34/ 43/ 77- 22/ 4/ 11/286
戦力外となり阪神に移籍
35/ 62/156- 33/ 4/ 16/213
故障続き
36/ 72/119- 33/ 4/ 24/277
代打として活躍
37/ 59/ 74- 23/ 3/ 22/311
代打の神様と呼ばれる
38/ 54/ 59- 11/ 2/ 8/186
39/ 41/ 38- 12/ 1/ 14/316
40/ 27/ 25- 4/ 0/ 3/160
41/ 35/ 36- 6/ 1/ 7/167
引退

日本通算成績
1530試合
4689打数1370安打
280本塁打843打点
打率.292

米通算
634試合
2145打数570安打
413神様仏様名無し様:2007/04/21(土) 01:01:25 ID:QoQYvJdH
続き↑
97本塁打353打点
打率.266

日米通算
2164試合
6834打数1940安打
377本塁打1196打点
打率.284
414神様仏様名無し様:2007/04/21(土) 15:25:33 ID:Lbz6V1sL
ドン=クルーズ 30歳
メッツ→楽天 一塁手 右左
1年目 113 .247 23 58
2年目 107 .233 21 53
3年目 119 .243 26 68
4年目 136 .263 38 101
5年目 133 .271 35 102
6年目 139 .269 43 112
B9 本 打 日本一
7年目 123 .252 30 84
8年目 127 .255 37 97
9年目 119 .244 31 73
10年目 125 .231 38 82
引退

通算成績
試合数→1241
本塁打→322
打点数→820
415神様仏様名無し様:2007/04/21(土) 18:30:52 ID:4lGPHnRf
中澤和志
高卒→阪神 捕手 右投右打
1年目〜4年目 二軍
5年目 .214 5本 15点
6年目 .285 2本 24点
7年目 .249 7本 33点
8年目 .273 6本 41点
9年目 .285 14本 60点
10年目 .314 18本 76点
B9 GG
11年目 .256 12本 72点
GG
12年目 .270 18本 80点
B9 GG
13年目 .289 20本 70点
B9 GG
14年目 .269 13本 65点
15年目 .278 22本 77点
B9
16年目 .290 10本 51点
17年目 .261 6本 40点
416神様仏様名無し様:2007/04/21(土) 19:53:18 ID:Lbz6V1sL
マーティ=ラドクリフ 22歳
カブス→広島 二塁手 右右
1年目 52 .221 5 16
2年目 73 .238 8 24
3年目 72 .287 6 22
4年目 114 .306 13 48
5年目 140 .293 24 67
6年目 140 .296 27 73
7年目 140 .294 27 72
8年目 140 .297 26 79
9年目 140 .306 30 107
B9 打点王 優勝
10年目 140 .323 34 113
B9 打 出 日本一
11年目 140 .298 31 103
B9 GG
12年目 140 .286 33 108
B9 GG
13年目 140 .339 37 135
B9 首 打 MVP 日本一
14年目 138 .303 34 112
B9 打点王
15年目 137 .289 32 102
16年目 135 .324 39 119
B9 本 打 MVP 日本一
17年目 132 .308 27 82
18年目 130 .291 24 76
19年目 132 .326 27 129
B9 打 出 日本一
引退

通算成績
試合数→2375
本塁打→484
打点数→1587
417神様仏様名無し様:2007/04/21(土) 22:46:19 ID:Lbz6V1sL
朝倉 師規
高卒→横浜 捕手 右右
1年目→3年目 二軍
4年目 22 .211 0 3
5年目 28 .257 0 5
6年目 85 .302 6 31
7年目 52 .203 2 9
8年目 77 .289 6 27
9年目 112 .264 13 52
10年目 121 .306 16 57
11年目 93 .224 4 25
12年目 77 .259 5 19
13年目 108 .274 11 38
14年目 112 .263 10 43
15年目 126 .304 15 59
B9 GG 日本一
16年目 103 .239 7 20
17年目 19 .071 0 1
18年目 30 .197 0 4
19年目 11 .250 1 1
引退

通算成績
試合数→1206
本塁打→96
打点数→374
418神様仏様名無し様:2007/04/22(日) 01:41:07 ID:UCEl+kf7
星猪 発司依
開星高校中退→新聞配達→ロッテにテスト入団

1年目 率.228 58本 65点 3盗 ホームラン王 新人王
2年目 率.391 5本 12点 2盗 首位打者
3年目 率.174 1本 185点 1盗 打点王
4年目 率.037 0本 23点 7盗 同年引退
419神様仏様名無し様:2007/04/22(日) 01:45:08 ID:82eXpNyz
ネタ選手かw
420神様仏様名無し様:2007/04/22(日) 20:15:29 ID:wFguGXbj
馬渕 佳鉄
高卒→ロッテ 投手 右右
1年目 27 13-4 3.12
新人王 日本一
2年目 22 6-9 5.56
3年目 26 9-13 3.87
4年目 11 3-6 6.06
5年目 7 1-4 7.03
6年目 23 12-8 2.28
7年目 右肩亜脱臼
8年目 リハビリ
9年目 二軍
10年目 3 0-1 4.26
11年目 14 3-5 3.40
12年目 1 1-0 3.09
引退

通算成績
試合数→105
勝利数→48
敗北数→46
421神様仏様名無し様:2007/04/22(日) 23:29:07 ID:99cbfkfP
山村勇作
大卒→ヤクルト 外野手 右投右打
1年目〜3年目 二軍
4年目 .230 5本 16点
5年目 .266 0本 11点
6年目 .255 4本 27点
7年目 .281 7本 29点
8年目 .265 18本 51点
9年目 .301 9本 33点
10年目 .256 23本 61点
11年目 .281 24本 80点
12年目 .315 16本 74点
B9
13年目 .300 11本 66点
14年目 .239 8本 28点
15年目 .229 9本 32点
16年目 .275 2本 24点
17年目 .301 8本 31点
18年目 .210 1本 13点
引退
422神様仏様名無し様:2007/04/23(月) 12:51:46 ID:Mwu/cs/O
中村
423神様仏様名無し様:2007/04/23(月) 20:35:38 ID:ZHr7SdTe
ジミー=ラミレス 32歳
広島 外野手 右右
1年目 133 .331 37 116
B9 首位打者 打点王
2年目 140 .312 45 118
B9 本塁打王 打点王
3年目 140 .336 47 139
B9 本 打 出 MVP 日本一
メジャー帰国

通算成績
試合数→413
本塁打→129
打点数→373
424神様仏様名無し様:2007/04/24(火) 10:28:41 ID:3EIZn6y0
高尾 隆之
大卒→日本ハム 一塁手 左左
1年目 .269 23本 58点
2年目 .239 18本 41点
3年目 .285 27本 81点
4年目 .270 38本 114点
打点王 B9
5年目 .291 34本 98点
B9
6年目 .312 41本 126点
本塁打王 打点王 B9
7年目 .289 46本 112点
本塁打王 B9
8年目 .336 33本 100点
首位打者 B9 GG
9年目 .314 28本 99点
B9 GG
10年目 .324 43本 121点
打点王 B9 GG
11年目 .305 29本 76点
GG
12年目 .261 26本 74点
13年目 .277 22本 80点
14年目 .295 16本 75点
15年目 .244 21本 53点
16年目 .268 12本 36点
17年目 .229 10本 40点
18年目 .251 7本 20点
引退
通算本塁打 474本
通算打点 1404点
首位打者 1回
本塁打王 2回
打点王 3回
ベストナイン 7回
ゴールデングラブ賞 4回
425神様仏様名無し様:2007/04/24(火) 18:54:36 ID:rNNeNod/
マルコフ=チャドック 27歳
ヤクルト 外野手 左左
1年目 133 .272 27 84
2年目 137 .307 23 79
3年目 140 .281 34 104
B9 四打席連続本塁打
4年目 140 .293 37 116
B9 本塁打王 打点王
5年目 131 .312 26 84
6年目 134 .280 36 119
B9 打点王
7年目 140 .329 54 142
B9 本 打 出 MVP 日本一
8年目 127 .252 43 97
本塁打王
9年目 112 .223 22 58
10年目 87 .257 17 41
帰国 引退
3Aでプレー
一年後古巣ヤクルトに入団
11年目 133 .254 39 103
B9 本塁打王 日本一
12年目 132 .244 31 94
引退

通算成績
試合数→1546
本塁打→389
打点数→1121
426神様仏様名無し様:2007/04/25(水) 18:59:40 ID:0yys6sVD
幼稚園
年中 殻に閉じこもりがち。来期に期待
年少 初めての友達ができた。小学一年生には友達100人が最低ノルマ
小学生
一年目 基礎的な漢字の習得を果たした。来期は掛け算の習得に期待。
二年目 テストでは好成績も協調性に問題あり。運動神経向上も課題。
三年目 課題の協調性もついてきた。
四年目 病気で休みがち。来期は授業に出席できる体力づくりから。
五年目 今期は初めてフル出席を果たした。通信簿も好成績。来期はさらなる飛躍を。
六年目 生徒会の役員も経験するなど最高の一年。連続フル出席を果たす。
中学生
一年目 いじめで引きこもりに。まずはいじめに負けない精神力をつけたい。
427神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 07:44:04 ID:l5CEgKV+
ジェフ・タント(33)
巨人 一塁手
左投左打
1年目 .274 33本 98打点
2年目 .319 48本 122打点
B9・MVP・本・点
3年目 .305 38本 104打点
B9・本
4年目 .267 31本 103打点
5年目 .313 24本 56打点
6年目 .296 41本 112打点
B9・本・点
7年目 .332 29本 90打点
B9・首
8年目 .316 45本 129打点
B9・MVP・本・点・40歳にして大爆発
9年目 .298 35本 100打点
B9
10年目 .285 29本 93打点
11年目 .262 23本 78打点
オリックスに移籍
12年目 .248 15本 56打点
年俸5分の1
13年目 .188 5本 13打点
引退

通算成績
.290
396本塁打、1156打点
首位打者1回
本塁打王4回
打点王3回
MVP2回
428神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 16:43:45 ID:bB0uTSsv
上田 一世
高卒→ヤクルト 外野手 右左
1年目→4年目 二軍
5年目 71 .278 5 24
6年目 102 .287 9 31
7年目 140 .293 14 53
8年目 140 .291 23 71
9年目 132 .271 11 60
10年目 137 .317 24 87
B9 GG 日本一
11年目 128 .263 13 52
12年目 112 .259 14 52
13年目 122 .257 13 48
オフにFAでメジャー移籍するが獲得球団は0
日本球界の楽天に移籍
14年目 127 .282 17 58
15年目 128 .297 18 63
16年目 140 .327 27 93
B9 GG 打点王 日本一
17年目 130 .302 12 62
18年目 112 .288 10 49
19年目 102 .274 7 32
20年目 81 .229 6 21
21年目 77 .257 4 18
22年目 101 .264 6 27
日本一
引退

通算成績
試合数→2082
本塁打→231
打点数→901
429神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 20:58:47 ID:BknL9QL9
間宮 浩次
高卒→オリックス→巨人→日本ハム 外野手 右投左打
1年目 試135 .291 28本 84点
満票で新人王に
2年目 試142 .256 21本 62点
2年目のジンクスにはまる
3年目 試139 .279 26本 80点
4年目 試144 .314 38本 102点
初の全試合出場、自己最高の成績を残す
5年目 試140 .301 34本 98点
6年目 試144 .310 37本 110点
打点王
7年目 試130 .269 25本 79点
絶不調のシーズンに
8年目 試144 .290 31本 83点
9年目 試140 .275 28本 78点
10年目 試144 .324 42本 109点
初の本塁打王獲得
FA宣言し、巨人へ
11年目 試120 .247 23本 70点
大スランプに
12年目 試124 .261 20本 78点
調子戻らず
13年目 試79 .280 12本 40点
シーズン途中にケガで離脱
14年目 試118 .291 24本 65点
15年目 試51 .229 10本 23点
再びケガに、自己最低の成績
オフにトレードで日本ハムへ
16年目 試121 .284 40本 96点
4番に定着、久々のタイトル本塁打王獲得
17年目 試144 .300 24本 95点
18年目 試140 .287 37本 91点
19年目 試124 .255 18本 52点
後半から代打に
20年目 試89 .300 9本 21点
代打の切札として活躍
21年目 試108 .280 7本 38点
22年目 試66 .239 5本 19点
引退
通算試合→2574
通算本塁打→539
通算打点→1548
430神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 23:28:44 ID:f4kxAWyo
沖田竜介 高卒→西武 (二・遊)

1年目→2年目 二軍
3年目 10 .100 1 4 守備の上手さが光る
4年目 33 .178 0 3 シーズン当初は1軍もすぐに2軍へ
5年目 61 .270 3 21 シーズン後半からセカンドのレギュラーへ
6年目 99 .237 3 31 日本一
7年目 100 .253 5 33 リーグ優勝
8年目 110 .279 0 39 初の規定打席到達
9年目 122 .249 3 40 チームが7年ぶりのBクラス転落
10年目 120 .259 1 27 ショートへコンバート
11年目 136 .293 5 47 自己最高成績
12年目 106 .259 3 35 右小指骨折で出遅れる
13年目 120 .267 1 30 犠打数がリーグ1
14年目 91 .242 0 18 シーズン後半から守備要員へ
15年目 101 .227 0 19 守備率10割をマーク
16年目 70 .320 1 11 開幕戦レギュラーも後半は2軍暮らし
17年目 70 .202 0 7 コーチの話もあったが現役続行を希望
18年目 56 .230 1 10 出場機会に恵まれず
19年目 41 .200 0 9 「2ちゃんねる」では守備だけは神と言われる
20年目 96 .279 3 21 レギュラーとして復活
21年目 21 .000 0 1 年齢とケガもあり出場数が激減
22年目 47 .214 1 11 引退

シーズン終了後、西武の1軍内野守備走塁コーチとなる
431神様仏様名無し様:2007/04/28(土) 00:02:32 ID:gABJ3KDI
松山慶樹
左左 投手
大卒→ヤクルト
22歳 10試 0勝 1敗 0S 防5.89
23歳 17試 3勝 5敗 1S 防3.96
24歳 20試 5勝 8敗 0S 防4.54
即戦力てして期待されながら伸び悩む
25歳 32試22勝 3敗 0S 防2.47
B9・最多勝・勝率1位・大ブレイク
26歳 29試13勝11敗 0S 防3.60
27歳 27試17勝 5敗 1S 防2.89
B9・勝率1位
28歳 29試20勝 4敗 0S 防1.51
B9・GG・最多勝・防御率&勝率1位・MVP
29歳 30試18勝 7敗 0S 防2.08
B9・GG・最多勝・防御率1位
30歳 28試14勝 8敗 1S 防3.18
GG
31歳 30試20勝 7敗 0S 防2.39
B9・GG・最多勝・勝率1位
32歳 24試11勝 6敗 1S 防3.41
初の戦線離脱
33歳 28試10勝14敗 0S 防3.78
初の負け越し・最多敗
34歳 25試 8勝12敗 1S 防4.18
35歳 31試18勝 6敗 2S 防2.21
B9・GG・最多勝・防御率&勝率1位
36歳 28試15勝 6敗 1S 防2.55
B9・GG・防御率1位
37歳 31試16勝10敗 0S 防3.87
GG・通算200勝
38歳 29試12勝10敗 1S 防4.34
GG
39歳 27試 9勝 9敗 0S 防4.65
40歳 23試 6勝10敗 0S 防4.88
41歳 14試 4勝 5敗 0S 防6.57
引退

通算成績
493試合
241勝148敗9S
防御率 3.09

防御率1位→4回
最多勝→5回
勝率1位→5回
ベストナイン→7回
ゴールデングラブ→8回
432神様仏様名無し様:2007/04/28(土) 14:24:34 ID:SmqsMRLR
的場 久志 25歳
社卒→西武 外野手 右左
1年目 83 .271 6 25
2年目 133 .287 17 58
3年目 140 .326 13 79
B9 優勝
4年目 122 .268 3 30
5年目 117 .288 13 42
6年目 140 .315 24 77
7年目 140 .333 26 82
B9 GG 日本一
8年目 140 .319 23 71
9年目 132 .270 17 52
10年目 121 .254 13 37
11年目 113 .277 10 32
12年目 82 .233 3 16
13年目 80 .217 4 20
14年目 63 .255 2 13
引退

通算成績
試合数→1606
本塁打→174
打点数→634
433神様仏様名無し様:2007/04/28(土) 16:28:31 ID:ETbnPhf/
岡部直人 左左 社卒⇒巨人⇒楽天

 @ 8勝 7敗 3.47 シーズン後半からローテーに定着
 A12勝 8敗 3.42 日米野球で好投する
 B10勝11敗 4.11 
 C10勝12敗 3.83 
 D 1勝 4敗 7.00 肘の手術でシーズンを棒に振る
 E 2勝 7敗 9.45 シーズン終了後に楽天へトレードされる
 F 8勝13敗 4.77 
 G 9勝 8敗 5.11
 H 1勝 0敗 0.00 肘が悪化
 I 0勝 3敗 9.55 引退を決意
434神様仏様名無し様:2007/04/28(土) 18:47:23 ID:SmqsMRLR
ダニエル=シェルダー 26歳
デビルレイズ→ヤクルト
守→二 三 外 右打右投
1年目 114 .311 10 43
2年目 109 .339 7 36
3年目 131 .310 3 49
4年目 140 .307 10 57
5年目 140 .305 10 53
6年目 122 .306 6 51
7年目 126 .300 5 47
8年目 140 .349 4 58
B9 首位打者 日本一
9年目 137 .338 5 63
B9 首位打者 日本一
10年目 131 .377 6 67
B9 首位打者 日本一
11年目 118 .302 4 36
12年目 113 .300 4 33
13年目 107 .309 3 31
14年目 110 .303 5 34
15年目 101 .313 0 26
引退

通算成績
試合数→1840
本塁打→82
打点数→684
435神様仏様名無し様:2007/04/28(土) 19:15:23 ID:SmqsMRLR
リック=ヤング 28歳
レッドソックス→横浜
一塁手 右投左打
1年目 133 .289 48 108
B9 本塁打王
2年目 130 .293 49 113
B9 本塁打王
3年目 137 .311 53 122
B9 本塁打王 打点王
オフにソフトバンクに移籍
4年目 129 .299 41 107
5年目 140 .319 54 159
B9 本 打 出 MVP 日本一
6年目 58 .337 18 54
7年目 79 .276 22 67
8年目 138 .263 33 96
9年目 131 .254 30 94
10年目 122 .237 25 87
引退

通算成績
試合数→1198
本塁打→373
打点数→1007
436神様仏様名無し様:2007/04/28(土) 20:01:31 ID:dWQt8aTl
松井坂 一朗(まついざかいちろう、通称I−MAT)

1年目(18歳)読売 .356 37 118 新人王、首位打者、打点王、MVP
2年目(19歳)読売 .377 58 136 三冠王、ホームラン日本記録、MVP
3年目(20歳)読売 .405 75 182 三冠王、ホームラン世界記録、4割達成、MVP
4年目(21歳)読売 .338 33 109 最低のシーズン、無冠に終わる
5年目(22歳)読売 .388 60 145 三冠王、MVP
6年目(23歳)読売 .355 53 137 三冠王、MVP
7年目(24歳)読売 .370 48 155 三冠王、MVP
8年目(25歳)読売 .391 58 166 三冠王、MVP、200億の移籍金でヤンキースへ
------------------------------
NPB通算   .380 422 1148

9年目(26歳)NYY .365 48 143 新人王、首位打者、打点王、MVP
10年目(27歳)NYY .336 39 129 無冠に終わる
11年目(28歳)NYY .391 62 177 三冠王、MVP
12年目(29歳)NYY .304 44 130 打点王
13年目(30歳)NYY .344 51 136 本塁打王、MVP
14年目(31歳)NYY .409 50 156 三冠王、4割達成、MVP、ルース抜く
15年目(32歳)NYY .376 77 205 三冠王、MVP、アーロン抜く
16年目(33歳)NYY .355 57 170 三冠王、MVP、
17年目(34歳)NYY .332 50 145 本塁打王、打点王、、MVP、王抜く、900号達成、
18年目(35歳)NYY .327 43 122
19年目(36歳)NYY .338 46 117
20年目(37歳)NYY .383 66 161 三冠王、MVP、1000号達成
21年目(38歳)NYY .370 43 130 首位打者、MVP
22年目(39歳)NYY .309 33 105
23年目(40歳)BOS .355 47 125 首位打者、MVP
24年目(41歳)BOS .305 34 102
25年目(42歳)BOS .283 27 85
26年目(43歳)BOS .270 23 76、NPBに復帰
------------------------------
MLB通算 .349 840 2414

27年目(44歳)阪神 .340 41 118、三冠王、MVP
28年目(45歳)阪神 .309 25 72
29年目(46歳)阪神 .255 22 66、韓国リーグへ移籍
------------------------------
NPB通算   .363 510 1404

30年目(47歳)三星 .328 39 113、三冠王、MVP
31年目(48歳)三星 .256 21 69
------------------------------
KPB通算   .300 60 182

通算記録 .353 1410本塁打 4000打点 三冠王13回、MVP19回
437神様仏様名無し様:2007/04/28(土) 20:27:49 ID:gYcegm4j
高島 俊太
高卒→横浜 外野手 右投左打
1年目 二軍
2年目 二軍
3年目 試44 .258 0本 6点 8盗塁
4年目 試95 .270 4本 11点 10盗塁
5年目 試117 .222 2本 12点 18盗塁
6年目 試128 .280 6本 32点 28盗塁
GG
7年目 試124 .300 4本 43点 41盗塁
盗塁王 B9 GG
8年目 試144 .325 11本 71点 55盗塁
盗塁王 B9 GG
9年目 試138 .296 7本 49点 26盗塁
GG
10年目 試132 .287 9本 55点 36盗塁
B9 GG
11年目 試130 .344 7本 69点 63盗塁
首位打者 盗塁王 B9 GG
12年目 試119 .295 10本 48点 33盗塁
GG
13年目 試121 .260 8本 33点 19盗塁
14年目 試109 .288 6本 31点 20盗塁
15年目 試125 .300 2本 32点 25盗塁
GG
16年目 試101 .252 4本 22点 12盗塁
17年目 試99 .225 1本 18点 7盗塁
引退
438神様仏様名無し様:2007/04/28(土) 22:30:36 ID:SmqsMRLR
鈴木 寿和
高卒→ホークス 三塁手 右左
1年目→2年目 二軍
3年目 104 .207 7 19
4年目 133 .291 18 57
5年目 137 .307 24 71
6年目 138 .283 26 76
7年目 137 .312 32 97
B9 出 日本一
8年目 133 .308 23 74
9年目 113 .257 17 66
10年目 124 .277 18 63
11年目 117 .262 14 53
12年目 87 .242 7 31
13年目 99 .203 6 19

14年目 62 .211 5 18
15年目 52 .207 4 14
解雇→トライアウトでヤクルトへ
16年目 139 .326 23 83
B9 出 カムバック賞 日本一
17年目 129 .309 16 67
18年目 123 .286 16 56
日本一
19年目 118 .257 8 41
20年目 73 .280 5 23
21年目 89 .273 7 28
22年目 77 .264 4 20
2000本安打達成 日本一
引退

通算成績
試合数→2184
本塁打→282
打点数→976
439神様仏様名無し様:2007/04/29(日) 12:18:47 ID:rboIbUz0
館山 幸雄
高卒→千葉 遊撃手 右右
1年目 二軍
2年目 87 .255 9 26
3年目 96 .270 8 37
4年目 135 .286 19 63
B9 GG
5年目 140 .273 16 68
6年目 133 .303 25 99
B9 GG 打点王
7年目 137 .309 35 107
B9 GG 本塁打王 打点王
8年目 132 .283 23 69
9年目 136 .274 17 55
10年目 131 .253 14 53
11年目 117 .266 16 53
12年目 134 .258 25 73
13年目 136 .277 26 107
B9 打点王
オフに三塁手にコンバート
14年目 122 .241 13 47
15年目 110 .256 18 63
16年目 123 .280 19 57
17年目 113 .252 12 46
オフに一塁手にコンバート
18年目 89 .254 4 23
代打での出場が増える
19年目 102 .268 7 33
20年目 72 .244 2 16
21年目 83 .273 5 21
日本一 日本シリーズMVP
22年目 71 .254 3 17
2000本安打達成
引退

通算成績
試合数→2399
本塁打→316
打点数→1133
440神様仏様名無し様:2007/04/29(日) 14:08:38 ID:peFwjBR7
長瀬 有
高卒→ヤクルト 内野手 右投右打 背番号36
左から順に試合数打率本塁打打点盗塁
1年目 59 .385 2 29 8 シーズン途中から1番セカンドでレギュラー定着、試合数は少ないものの、ハイアベレージ
2年目 77 .239 0 17 4 開幕レギュラーの座をつかんだが極度の不振で二軍落ち
3年目 0 .000 0 0 0 練習中に怪我、そして回復後、交通事故という悲惨な1年に
4年目 1 1.00 1 4 0 最終試合に代打として登場、満塁HRで復活を思わせる
5年目 137 .320 14 59 37 捻挫で開幕に出遅れるものの、すさまじい活躍でベストナイン
6年目 144 .311 22 79 45 同世代が相次いで台頭する中、唯一の全試合出場、盗塁王、ベストナイン、GG
7年目 142 .365 15 67 55 文句なしの大活躍で首位打者、盗塁王、ベストナイン、GG だがチームは優勝せず
8年目 144 .297 10 46 36 シーズン終盤の大不振で成績を落とすが、GGは獲得
9年目 144 .349 32 102 31 オフに筋力強化、3番へ、トリプルスリーを達成、優勝、ベストナイン、GG、MVP
10年目 144 .320 28 89 26 FAで主力選手が抜け、優勝はならなかったがベストナイン、GG
11年目 140 .337 27 73 39 背番号を1にして迎えた年、再び1番に戻りベストナイン、GGの活躍、1000本安打達成
12年目 127 .367 25 65 47 オフに結婚、しかし怪我で出遅れる。首位打者ベストナインは獲得するがGGを獲られる
13年目 136 .376 27 77 52 35試合連続安打の日本記録を樹立、首位打者、ベストナイン、日シリMVP FA権取得
14年目 144 .366 30 121 32 再び3番へ、首位打者ベストナイン、得点圏打率.458、トリプルスリー、MVP、日シリMVP
15年目 144 .302 31 92 28 成績を落とすものの、3割は維持、ベストナイン獲得 オフに交通事故
16年目 26 .257 4 16 5 重体から復帰、2軍で調整し、9月に1軍復帰
17年目 139 .325 19 67 22 また1番へ、ベテランとは思えない身のこなしでベストナイン
18年目 144 .280 14 55 28 年齢的な衰えは隠せないものの、見事2000本安打達成
19年目 109 .278 8 39 19 引退。

2095安打 309本塁打 1047打点 233盗塁 打率.329

中途半端に強いヤクルトの1番、3番として野球史に名を残した
441神様仏様名無し様:2007/04/29(日) 14:48:44 ID:rboIbUz0
有田 雄作
高卒→札幌 投手 右右
1年目→3年目 二軍
4年目 13 5-5 2.54
5年目 26 12-5 2.71
6年目 22 8-8 3.52
7年目 18 8-1 1.41
8年目 1 1-0 0.00
9年目 25 10-9 3.04
10年目 27 17-3 1.82
B9 勝 防 奪 率 沢 MVP
11年目 20 9-7 2.21
12年目 3 3-0 1.07
13年目 16 8-5 2.70
FAでマリナーズにメジャー移籍
14年目 8 4-2 3.11
15年目 27 16-4 2.13
B9 勝 防 奪 世界一
16年目 23 8-7 3.27
17年目 21 11-4 1.90
18年目 1 1-0 0.00
19年目 16 7-3 2.88
世界一
引退

通算成績
投板数→267(日171米96)
勝利数→128(日81米47)
敗北数→63(日43米20)
442神様仏様名無し様:2007/04/29(日) 14:52:28 ID:KTPl3BuK
小川準 右右 高卒⇒ロッテ⇒横浜⇒巨人

@ 3勝  4敗 0セーブ  4.10 
A 9勝 11敗 0セーブ  3.99 ローテー入りも負け越し
B 8勝 13敗 0セーブ  4.63
C 3勝  7敗 4セーブ  3.77 シーズン途中から中継ぎへ
D10勝  9敗 2セーブ  3.93 先発として復活
E14勝 12敗 0セーブ  3.10 オールスターに初出場
F14勝  6敗 0セーブ  2.70 
G13勝  6敗 0セーブ  2.85
H12勝  2敗 1セーブ  2.78 ケガで出遅れる
I 9勝  9敗 0セーブ  3.66 開幕9連勝も9連敗、夏場に2軍へ
J10勝 12敗 0セーブ  3.52 横浜へFA移籍
K16勝  5敗 0セーブ  2.54 最多勝
L15勝  9敗 0セーブ  3.21 
M13勝 11敗 0セーブ  3.41 ホームランを打つ
N 8勝  9敗 0セーブ  4.66 シーズン中、3度のケガで負け越し
O 3勝  7敗 0セーブ  6.12 巨人へ移籍も活躍できず
P10勝  8敗 0セーブ  4.24 先発、中継ぎと活躍
Q 2勝  1敗 6セーブ  3.90 中継ぎで固定
R 0勝  4敗 2セーブ  5.10 
S 0勝  0敗 0セーブ 13.50 引退
443神様仏様名無し様:2007/04/29(日) 18:53:20 ID:rboIbUz0
フィング=アロー 22歳
メッツ→広島 遊撃手 右右
1年目 55 .247 6 17
2年目 83 .317 9 31
3年目 140 .285 24 73
4年目 140 .279 17 72
5年目 140 .311 27 83
B9 GG
6年目 140 .337 31 98
B9 GG 首位打者
7年目 140 .319 36 106
B9 GG 打点王
8年目 140 .345 41 117
B9 GG 首 打 MVP 日本一
9年目 140 .322 47 119
B9 GG 本 打
10年目 140 .368 33 135
B9 GG 首 打 MVP 日本一
11年目 121 .307 27 79
12年目 113 .281 23 66
13年目 119 .273 21 67
14年目 104 .263 16 61
15年目 132 .323 28 147
B9 打点王 MVP 日本一
16年目 126 .257 25 73
17年目 103 .260 17 49
引退

通算成績
試合数→2076
本塁打→428
打点数→1393
444神様仏様名無し様:2007/04/29(日) 23:15:39 ID:q9L5SjUO
一ノ瀬 大卒 巨人 左投げ左打ち 遊撃手
1年目(23歳) 135試合 .325 33本 95打点 30盗塁 トリプル3 新人王 ベストナイン
→史上最強新人ともてはやされる
2年目 (24歳) 140試合 .316 26本 106打点 15盗塁 GG
3年目 (25歳) 140試合 .335 38本 104打点 21盗塁 首位打者 ベストナイン GG
4年目 (26歳) 140試合 .306 33本 116打点 10盗塁 打点王 ベストナイン GG
5年目 (27歳) 140試合 .293 34本  96打点 20盗塁 ベストナイン GG
→プロ入り後初めて打率3割を切る
6年目 (28歳) 96試合  .313 19本  60打点 18盗塁
→ケガのため、プロ入り後初めて規定打席到達ならず
7年目 (29歳) 121試合  .269 25本  69打点 8盗塁 GG
→極度の大不振に陥る(昨年のケガの影響か)
8年目 (30歳) 140試合  .333 39本 120打点 34盗塁 打点王 盗塁王 ベストナイン GG
→ 復活 2度目のトリプル3
9年目 (31歳) 138試合  .327 33本  99打点 17盗塁 ベストナイン GG
10年目(32歳) 140試合  .345 44本 133打点 20盗塁 MVP 三冠王 ベストナイン GG
→節目の年にして、プロ入り最高のシーズンを送る FAで楽天へ
11年目(33歳) 100試合 .310 25本 77打点  10盗塁
→ケガで規定打席到達ならず
12年目(34歳) 76試合 .264 11本 49打点 2盗塁
→プロ入り後最大の不振に陥る ケガもあり
13年目(35歳) 試合出場なし
→古傷を痛め、出場機会なし 限界説浮上
14年目(36歳) 33試合  .280 2本 14打点 1盗塁
→後半戦に1軍復帰 主に代打の切り札として出場 トレードで古巣巨人へ
15年目(37歳) 133試合 .293 43本 124打点  3盗塁 HR王 打点王 ベストナイン
→5年ぶりに規定打席 二冠を獲得し完全復活
16年目(38歳) 140試合 .313 39本 111打点 8盗塁 MVP ベストナイン
→フル出場 ファーストへコンバート
17年目(39歳) 129試合 .304 29本 100打点  5盗塁 ベストナイン
18年目(40歳) 106試合 .277 18本 77打点 1盗塁
→規定打席には到達したものの、衰えが顕著になる
19年目(41歳) 60試合 .333 7本 30打点 0盗塁
→主に代々での出場 
20年目(42歳) 31試合 .294 1本 9打点 1盗塁
→引退を表明 20年間の現役生活にピリオドを打つ

通算成績 
2416試合 打率.307 499本塁打 1589打点 224盗塁
首位打者2回 本塁打王2回 打点王4回 盗塁王1回
ベストナイン10回 ゴールデングラブ賞8回
MVP2回 三冠王1回 新人王  
445神様仏様名無し様:2007/04/29(日) 23:26:43 ID:rboIbUz0
マティ=ミラー 32歳
NY→楽天 捕手 右右
1年目 128 .268 13 45
2年目 136 .283 16 67
3年目 136 .288 26 79
4年目 140 .347 18 73
B9 GG 首位打者
5年目 140 .351 22 84
B9 GG 首 安 出 日本一
6年目 122 .319 11 54
7年目 125 .273 14 53
8年目 122 .279 14 46
9年目 117 .263 11 53
10年目 129 .307 6 37
日本一
引退

通算成績
試合数→1295
本塁打→152
打点数→591
446神様仏様名無し様:2007/04/29(日) 23:52:19 ID:3RrweSFH
フランクリン・キャット(32歳)
左左 外野手 ヤクルト
1年目 98試合 .322 37本 81打点
シーズン途中来日し大爆発
2年目 124試合 .336 49本 119打点
本・点・MVP・日本一
3年目 83試合 .300 31本 68打点
死球で骨折しそのまま帰国

通算成績
305試合 .322 117本 268打点
わずか3年間だったがその圧倒的な打棒は伝説となって語り継がれる。
447神様仏様名無し様:2007/04/30(月) 00:10:52 ID:QkJX3boe
ジョン・マーシー(29歳)
右右 二塁手
1年目 127試合 .269 15本 71打点
2年目 130試合 .293 22本 84打点
B9・GG・日本一
3年目 94試合 .258 13本 54打点
4年目 130試合 .325 34本 109打点
B9・GG・打点王・MVP・リーグ優勝
5年目 126試合 .285 22本 86打点
B9・GG・日本一
6年目 123試合 .290 18本 77打点
GG・日本一
7年目 118試合 .264 15本 60打点
退団

通算成績
848試合 .287 139本 541打点
448神様仏様名無し様:2007/04/30(月) 09:16:48 ID:5+xPP+UM
白石 和馬
高卒→ヤクルト 遊撃手 右右
1年目→3年目 二軍
4年目 83 .251 4 23
5年目 133 .263 13 49
6年目 133 .257 16 57
7年目 132 .253 18 60
8年目 138 .279 28 91
B9 GG 打点王
9年目 138 .277 23 72
10年目 132 .265 19 57
11年目 130 .258 16 54
オフに三塁手にコンバート
12年目 137 .271 20 69
13年目 133 .307 29 98
B9 GG 打点王
14年目 131 .249 14 63
15年目 122 .266 15 55
16年目 117 .244 13 46
オフに一塁手にコンバート
17年目 139 .294 23 103
B9 GG 打点王
18年目 122 .241 12 43
19年目 58 .263 3 16
20年目 73 .243 4 22
21年目 66 .260 3 13
22年目 79 .273 5 23
2000本安打達成
日本一 日本シリーズMVP
引退

通算成績
試合数→2196
本塁打→278
打点数→1012
449神様仏様名無し様:2007/05/01(火) 21:20:28 ID:pDw+KWvN
河村 寿基
高卒→ヤクルト→巨人→ソフトバンク
外野手 左投左打
1年目 二軍
2年目 .259 10本 32点
3年目 .285 17本 58点
4年目 .305 18本 80点
B9 GG
5年目 .271 16本 64点
GG
6年目 .322 23本 80点
B9 GG
7年目 .309 36本 84点
B9 GG
8年目 .340 28本 97点
首位打者 B9 GG
9年目 .301 40本 96点
本塁打王 B9 GG
10年目 .285 30本 81点
B9 GG
11年目 .266 23本 69点
12年目 .270 28本 66点
FA宣言し、巨人へ移籍
13年目 .257 25本 81点
GG
14年目 .279 15本 45点
15年目 .268 11本 50点
16年目 .229 9本 36点
トレードでソフトバンクへ
17年目 .288 12本 61点
18年目 .320 16本 85点
B9
19年目 .284 10本 50点
20年目 .270 11本 36点
21年目 .281 6本 40点
22年目 .267 3本 24点
引退
通算本塁打 385本
通算打点 1275点
首位打者 1回
本塁打王 1回
ベストナイン 7回
ゴールデングラブ賞 8回
450神様仏様名無し様:2007/05/02(水) 22:27:51 ID:N/5U7J8d
本山  大卒 右投げ左打ち
1年目 .299 13本 66打点 21盗塁 新人王
2年目 .310 19本 88打点 35盗塁
3年目 .349 24本 90打点 26盗塁 首位打者
4年目 .333 28本 77打点 33盗塁 盗塁王
5年目 .350 19本 80打点 45盗塁 首位打者 盗塁王
6年目 .288 24本 66打点 22盗塁
7年目 .320 16本 68打点 30盗塁
8年目 .363 21本 73打点 33盗塁 首位打者 盗塁王
9年目 .313 18本 60打点 26盗塁
10年目 .200 1本  4打点 1盗塁 怪我
11年目 .290 15本 50打点 19盗塁
12年目 .300 9本 46打点 22盗塁
13年目 .267 8本 47打点 25盗塁
14年目 .301 17本 59打点 14盗塁
15年目 .276 19本 59打点 10盗塁
16年目 .298 13本 60打点  8盗塁
17年目 .266 2本 11打点  1盗塁 代打専門 引退

通算
.310 266本 1004打点 371盗塁 
新人王 首位打者3回 盗塁王3回
451神様仏様名無し様:2007/05/03(木) 09:50:20 ID:7/rZ7k0X
安藤 明博
大卒→中日 一塁手 左投左打
1年目 .291 21本 80点
新人王
2年目 .305 30本 91点
B9
3年目 .281 28本 79点
4年目 .266 12本 31点
怪我
5年目 .314 41本 125点
打点王 B9
6年目 .290 37本 92点
B9
7年目 .339 44本 105点
首位打者 本塁打王 B9 GG
8年目 .280 34本 82点
GG
9年目 .362 54本 142点
三冠王 B9 GG MVP
10年目 .332 48本 112点
本塁打王 B9 GG
11年目 .325 51本 126点
本塁打王 打点王 B9 GG
12年目 .291 46本 107点
本塁打王 B9
13年目 .267 21本 66点
大スランプ
14年目 .244 19本 69点
15年目 .300 26本 105点
B9
16年目 .285 28本 71点
17年目 .255 10本 27点
怪我
18年目 .241 17本 36点
引退
通算本塁打 567
通算打点 1546
452神様仏様名無し様:2007/05/03(木) 11:30:14 ID:7WYNK7hv
二浦大介 投手 右右
横浜ベイスターズにドラフト6位で入団
1年目一軍登板無し
2年目一軍登板無し
3年目2勝6敗3,89
4年目8勝5敗3,54
5年目11勝2敗2,76,率
6年目9勝13敗3,12
7年目4勝6敗3,23
8年目12勝5敗2,88
9年目5勝5敗4,68
10年目17勝7敗1,52,勝,防,奪
11年目11勝19敗3,45
12年目10勝10敗2,99
13年目17勝4敗2,58,勝,奪
14年目15勝5敗3,57,勝
15年目8勝8敗4,79
16年目12勝8敗2,88,防
17年目9勝9敗3,55
18年目16勝10敗3,15,勝
19年目7勝15敗4,57
20年目9勝10敗4,22
21年目10勝9敗3,99
22年目12勝12敗4,15
23年目3勝5敗3,87
24年目5勝1敗3,00
25年目1勝1敗4,67
引退
通算213勝175敗 3,52 最多勝4回 最優秀防御率2回 最多奪三振2回 最優秀勝率1回
453神様仏様名無し様:2007/05/03(木) 14:26:51 ID:Je2OIosK
加藤 義則
高卒→東京 投手 右右
1年目→3年目 二軍
4年目 16 8-5 3.38
5年目 1 1-0 0.00
6年目 22 9-7 3.11
7年目 28 15-4 2.69
8年目 27 16-5 2.47
B9 勝 防 日本一
9年目 28 13-7 3.24
10年目 21 11-6 3.13
12年目 26 13-2 2.56
GG 防 率 日本一
13年目 14 6-5 3.87
14年目 5 3-1 3.07
15年目 1 1-0 1.00
16年目 13 3-6 3.72
17年目 登板無し
18年目 登板無し
19年目 23 12-1 2.93
GG 率 日本一
引退

通算成績
登板数→225
勝利数→111
敗北数→49
454神様仏様名無し様:2007/05/03(木) 14:46:48 ID:nugLJqp4
ふくしネタ ワラタ
455神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 01:00:12 ID:oDYAgroT
橋本 大悟
高卒→中日 投手 左左
1年目→4年目 二軍
5年目 11 7-3 1.71
6年目 3 2-0 0.00
7年目 17 9-5 2.25
8年目 14 7-5 1.93
9年目 16 8-7 2.14
10年目 1 1-0 1.00
11年目 17 9-4 2.32
12年目 21 13-4 2.66
13年目 12 5-4 1.63
14年目 23 18-3 2.41
B9 勝 防 率 沢
15年目 25 19-4 2.39
B9 勝 防 奪 率 沢
16年目 18 10-4 2.02
17年目 7 3-1 1.99
18年目 1 1-0 2.00
19年目 13 6-4 2.42
引退

通算成績
登板数→197
勝利数→118
敗北数→48

武器はMAX158kmの速球と150kmの曲がりが鋭いカットボール
素材はピカイチだったが怪我が多い投手で有名
しかしシーズン通して活躍した年は素晴らしい成績を収めている
456神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 17:27:03 ID:oDYAgroT
持田 典弘
高卒→オリックス 右翼 右左
1年目→3年目 二軍
4年目 92 .276 6 27
5年目 133 .284 24 73
6年目 140 .317 27 89
B9 GG 最多安打
7年目 102 .338 14 61
8年目 107 .304 11 53
9年目 137 .334 17 62
B9 GG 首位打者
10年目 131 .304 16 63
11年目 126 .293 14 54
12年目 119 .243 7 32
13年目 41 .221 0 6
14年目 113 .219 6 25
15年目 63 .232 0 3
引退

通算成績
試合数→1304
本塁打→142
打点数→548
457神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 18:35:00 ID:XpJitwzi
松田 堅
外野手 右右
大卒→日本ハム→ロッテ→横浜
1年目 二軍
2年目 .189 1本 3点
3年目 .222 2本 8点
4年目 .191 2本 5点
トレードでロッテへ
5年目 .277 8本 28点
6年目 .261 4本 18点
7年目 .315 5本 60点
B9 GG
8年目 .269 4本 35点
9年目 .211 3本 19点
10年目 .255 9本 36点
11年目 .278 12本 60点
GG
12年目 .215 1本 12点
13年目 .201 4本 6点
自由契約、横浜へ
14年目 .291 10本 49点
GG
15年目 .287 12本 41点
16年目 .229 1本 14点
引退
458神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 19:44:21 ID:oDYAgroT
ランディ=ブラウン 28歳
NYY→東京 外野手 右右
1年目 125 .273 27 76
日本一
2年目 125 .306 23 71
3年目 140 . 332 41 116
B9 本 打 出
4年目 133 .302 31 101
5年目 137 .277 28 103
6年目 124 .263 26 107
7年目 126 .273 25 102
8年目 138 .307 32 123
B9 打点王 日本一
9年目 122 .313 21 83
10年目 119 .294 13 76
11年目 118 .278 11 67
12年目 105 . 261 15 59
13年目 107 .275 10 56
引退

通算成績
試合数→1619
本塁打→303
打点数→1136
459神様仏様名無し様:2007/05/05(土) 00:52:00 ID:E/CLNoCk
鈴木 進士
高卒→西武 遊撃手 右両
1年目→3年目 二軍
4年目 41 .157 0 3
5年目 32 .360 4 13
6年目 117 .276 13 39
7年目 136 .288 17 55
8年目 140 .311 23 71
B9 GG 出 日本一
9年目 140 .328 21 78
B9 GG 安 出 日本一
10年目 140 .304 34 87
B9 GG
11年目 138 .339 27 88
B9 GG 首 安 首 優勝
12年目 136 .316 36 94
B9 GG 安 出
13年目 136 .343 21 86
B9 GG 首 安 出 日本一
オフにヤクルトにFA移籍
14年目 123 .254 14 57
15年目 87 .279 4 31
16年目 137 .331 19 71
B9 出 日本一
17年目 133 .304 11 67
18年目 135 .287 8 51
19年目 121 .273 5 43
20年目 111 .208 3 26
21年目 93 .251 3 27
22年目 129 .303 7 54
優勝
23年目 117 .309 4 37
日本一
引退

通算成績
試合数→2342
本塁打→274
打点数→1084
460神様仏様名無し様:2007/05/05(土) 09:26:41 ID:E/CLNoCk
盛下 秀悟
大卒→ヤクルト 投手 左左
1年目 26 13-8 3.41
新人王
2年目 27 11-9 3.19
3年目 27 12-10 3.74
4年目 26 11-7 2.85
5年目 28 15-9 3.31
B9 最多勝 日本一
6年目 28 16-6 3.03
B9 最多勝 日本一
7年目 25 12-9 2.68
8年目 27 13-11 2.19
GG 防御率 日本一
オフメジャーのタイガースに移籍
9年目 29 14-4 2.37
新人王 防御率
10年目 27 12-9 3.02
11年目 27 12-10 3.07
12年目 28 12-6 2.98
13年目 29 16-5 2.44
防御率 世界一
14年目 26 10-9 2.85
15年目 27 14-11 4.71
16年目 23 11-9 5.79

オフに日本球界ヤクルトに復帰
17年目 27 13-9 3.16
18年目 24 15-1 2.73
GG 勝率 日本一
19年目 26 12-9 3.44
引退

通算成績
登板数→507(日291米216)
勝利数→244(日143米101)
敗北数→151(日88米63)
461神様仏様名無し様:2007/05/05(土) 22:13:30 ID:VcQ6rcJa
松本 靖弘
遊撃手 右投左打
高卒→ソフトバンク
1年目 .225 0本 4点
2年目 .111 1本 1点
3年目 一軍出場無し
4年目 .260 4本 21点 14盗塁
5年目 .288 5本 37点 21盗塁
6年目 .310 9本 61点 55盗塁
盗塁王 B9 GG
7年目 .305 10本 55点 48盗塁
盗塁王 B9 GG
8年目 .315 7本 57点 51盗塁
盗塁王 B9 GG
9年目 .327 17本 69点 31盗塁
B9 GG
10年目 .301 24本 71点 27盗塁
B9 GG
11年目 .339 31本 86点 39盗塁
B9 GG
12年目 .300 36本 81点 25盗塁
B9 GG
13年目 .361 23本 92点 21盗塁
首位打者 B9 GG
14年目 .315 18本 71点 42盗塁
盗塁王 B9 GG
15年目 .285 11本 52点 18盗塁
16年目 .290 14本 49点 12盗塁
17年目 .271 8本 37点 10盗塁
18年目 .251 2本 21点 6盗塁
19年目 .269 5本 25点 12盗塁
20年目 .301 1本 16点 8盗塁
21年目 .267 3本 11点 4盗塁
22年目 .259 2本 10点
23年目 .221 0本 8点
引退
通算本塁打 231本
通算盗塁 444個
462神様仏様名無し様:2007/05/05(土) 23:42:00 ID:E/CLNoCk
神井 伊助
高卒→千葉 遊撃手 右右
1年目 6 .000 0 0
2年目 54 .171 0 4
3年目 94 .253 8 15
4年目 77 .287 9 19
5年目 128 .273 14 47
6年目 133 .267 20 53
7年目 134 .239 25 51
8年目 136 .278 23 67
9年目 136 .266 22 65
10年目 135 .287 27 74
B9 GG
11年目 140 .294 11 63
12年目 137 .278 26 97
B9 GG 打点王
13年目 124 .261 19 54
14年目 117 .268 15 49
15年目 131 .281 19 55
オフに三塁手にコンバート
16年目 120 .233 13 37
17年目 114 .254 14 43
オフに一塁手にコンバート
18年目 81 .266 6 21
19年目 76 .273 4 22
20年目 93 .276 4 24
21年目 79 .268 3 21
日本一 日本シリーズMVP
22年目 67 .256 4 17
2000本安打達成
引退

通算成績
試合数→2402
本塁打→286
打点数→898
463神様仏様名無し様:2007/05/06(日) 10:06:00 ID:ZrPv36T5
朝日 優
高卒→横浜 投手 右右
1年目 17 6-7 3.34
2年目 8 3-2 2.07
3年目 26 10-9 2.86
4年目 46 5-4 4.43
5年目 57 4-1 2.40
最優秀中継ぎ 日本一
6年目 52 9-3 2.11
7年目 27 12-8 3.29
8年目 27 9-9 2.81
9年目 28 15-6 2.73
10年目 24 10-6 3.36
11年目 16 5-8 3.79
12年目 14 4-7 3.63
13年目 13 5-3 4.19
14年目 27 13-7 2.36
15年目 26 11-9 3.31
16年目 23 8-6 4.71
17年目 13 4-5 3.23
18年目 27 14-4 2.18
B9 GG 防 奪 優勝
19年目 28 16-4 2.53
B9 勝 防 奪 日本一
20年目 24 10-7 3.20
21年目 19 7-8 3.77
22年目 16 5-8 3.96
23年目 3 0-2 6.64
24年目 12 4-5 3.87
引退

通算成績
登板数→571
勝利数→189
敗北数→133
464神様仏様名無し様:2007/05/06(日) 12:10:13 ID:ZrPv36T5
町田 佳佑
大卒→西武 一塁手 右右
1年目 114 .301 6 34
2年目 128 .307 4 39
3年目 131 .305 9 47
4年目 137 .334 6 58
GG 首位打者 優勝
5年目 139 .333 8 53
GG 最多安打 優勝
6年目 124 .312 7 51
両打ちに挑戦
7年目 124 .299 1 42
8年目 136 .348 9 66
B9 GG 首 安 出 日本一
9年目 94 .214 7 25
10年目 71 .243 3 18
11年目 78 .320 4 21
12年目 126 .262 0 36
13年目 132 .338 7 63
B9 GG 首 カムバック 日本一
14年目 133 .367 14 79
B9 GG 首 出 日本一 MVP
15年目 140 .352 8 68
B9 首 安 首 日本一
16年目 121 .308 5 43
17年目 123 .287 6 38
18年目 110 .283 3 32
19年目 102 .271 3 29
引退

通算成績
試合数→2263
本塁打→110
打点数→842
465神様仏様名無し様:2007/05/06(日) 15:47:00 ID:KIJyd84x
妄想乙
466神様仏様名無し様:2007/05/06(日) 16:48:26 ID:ZrPv36T5
片岡 裕太
高卒→札幌 投手 左左
1年目→3年目 二軍
4年目 7 5-0 1.96
5年目 26 13-11 2.63
6年目 28 14-12 2.71
7年目 29 17-5 3.02
GG 最多勝 奪三振
8年目 27 14-8 3.13
GG 奪三振
9年目 29 15-10 3.37
奪三振
10年目 27 12-13 2.26
GG 防御率 奪三振
11年目 28 13-12 3.42
12年目 21 7-8 2.99
13年目 23 8-8 3.82
14年目 13 5-4 3.52
15年目 17 6-8 3.24
16年目 27 13-9 3.05
GG 奪三振
17年目 28 19-6 2.39
B9 勝 防 奪 MVP 日本一
18年目 23 9-8 2.66
19年目 26 12-9 3.86
20年目 27 12-8 3.73
21年目 21 9-7 3.91
22年目 28 13-9 3.43
23年目 3 1-2 6.86
24年目 9 3-4 5.77
25年目 11 4-4 3.21
26年目 24 11-9 4.35
27年目 14 5-4 3.99
引退

通算成績
登板数→516
勝利数→248
敗北数→179
467神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 17:18:41 ID:x/rVTaPd
アンディ=アレックス 29歳
韓国SK→東京 左翼 左左
1年目 114 .249 14 45
2年目 133 .283 30 87
契約不成立 阪神へ移籍
3年目 139 .319 41 108
B9 本 打 MVP 優勝
4年目 135 .266 34 89
5年目 122 .267 24 72
契約不成立 中日へ移籍
6年目 134 .308 26 79
7年目 118 .253 16 54
8年目 132 .338 36 124
B9 首 打 MVP 優勝
契約不成立 東京へ移籍
9年目 131 .273 27 96
10年目 133 .343 24 112
B9 首 打 MVP 日本一
11年目 120 .272 12 43
引退

通算成績
試合数→1401
本塁打→284
打点数→899
468神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 17:38:37 ID:p6EgC2EI
なんだこのスレw
おもろいw
469神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 19:20:45 ID:p6EgC2EI
橘 大弥
高卒→阪神
ドラフト2順目

1年目 2軍
2年目 2軍
3年目 .256 4 23
4年目 .322 21 76
5年目 .374 40 152
6年目 .231 5 12
ケガで長期離脱
7年目 2軍
8年目 2軍
オリックスに移籍
9年目 2軍
10年目 .231 2 23
11年目 .302 20 65
12年目 .368 54 146
オフに交通事故死
470神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 22:33:01 ID:x/rVTaPd
吉井 一徹 26歳
社卒→神戸 投手 右右
1年目 11 3-5 3.86
2年目 7 1-4 6.74
3年目 3 0-0 0.00
4年目 13 4-4 3.33
5年目 26 9-8 2.63
GG 最優秀防御率
6年目 17 4-8 5.02
7年目 15 2-9 7.09
解雇 東京に移籍
8年目 36 3-4 4.32
9年目 2 0-2 9.99
解雇

通算成績
登板数→130
勝利数→26
敗北数→44
471神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 04:53:02 ID:FBO9IZq2
山田 保
社会人→巨人
ドラフト4位

1年目 37 .212 0 5
2年目 64 .251 2 17
3年目 29 .304 1 5
シーズン途中にオーナーを批判する内容のプライベート映像がネット上に流出し、オーナーの「もう3流(選手)はいらん」発言と共に横浜に移籍。
4年目 56 .248 2 20
5年目 84 .311 9 38
6年目 2 .750 0 1
開幕2試合目で左アキレス腱断列。長期離脱。
7年目 出場なし
8年目 出場なし
9年目 52 .223 2 14
10年目 108 .254 19 55
秋季キャンプ中に左アキレス腱を再び断列。
11年目 出場なし
12年目 13 .180 1 1
シーズン途中に現役引退を表明。
引退後、都内に焼き鳥店「たもつ」をオープン。2年で都内3店舗、大阪、福岡に1店舗にまで拡大。
しかし深夜街をふらついている所を職務質問され、所持品から大麻が見つかり現行犯逮捕。
現在裁判に向け調整中。
472神様仏様名無し様:2007/05/09(水) 16:37:46 ID:pPWCe2IJ
↑深いなw
473神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 18:33:34 ID:s4vh4rOR
佐々木 彰吾
大卒→楽天 右翼 右左
1年目 119 .257 14 45
2年目 136 .284 17 61
3年目 140 .332 25 78
B9 GG 首位打者
4年目 140 .303 38 87
B9 GG 本塁打王
5年目 140 .313 34 105
B9 GG 出塁率
6年目 140 .289 29 83
7年目 140 .336 37 113
B9 GG 首 打
8年目 140 .338 39 119
B9 首 打 安 出
9年目 140 .302 23 58
10年目 32 .271 4 14
アキレス腱断裂 全治2年
11年目→12年目 二軍
13年目 127 .288 16 53
14年目 133 .302 16 59
15年目 138 .317 31 86
B9 カムバック賞
16年目 128 .320 13 55
17年目 132 .291 18 54
2000本安打達成
18年目 126 .282 10 47
日本一 日本シリーズMVP
19年目 103 .279 7 36
引退

通算成績
試合数→2154
本塁打→369
打点数→1193
474神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 00:06:27 ID:RTvjOURG
榎本祐三郎 大卒→オリックス→広島→巨人→横浜

1年目 .200 0本 1打点 1盗塁
2年目 .100 0本 0打点 0盗塁
3年目 .237 0本 3打点 0盗塁 
4年目 .251 2本 11打点 5盗塁 シーズン開幕前にトレード移籍
5年目 .298 4本 38打点 11盗塁 規定打席到達
6年目 .297 4本 35打点 12盗塁
7年目 .301 1本 29打点 18盗塁 GG
8年目 .310 2本 28打点 17盗塁 GG
9年目 .284 4本 29打点 15盗塁
10年目 .313 3本 37打点 28盗塁 B9 GG
11年目 .322 2本 30打点 29盗塁 B9 GG
12年目 .307 0本 28打点 31盗塁
13年目 .293 1本 31打点 27盗塁 GG  FAで巨人へ移籍
14年目 .332 3本 40打点 20盗塁 B9 GG
15年目 .341 3本 38打点 12盗塁 B9 GG 首位打者
16年目 .302 0本 23打点 9盗塁
17年目 .200 0本 10打点 5盗塁 シーズン途中にトレード移籍
18年目 .268 1本 22打点 13盗塁
19年目 .283 2本 23打点 7盗塁
20年目 .212 1本 9打点 2盗塁
21年目 .315 0本 11打点 2盗塁
22年目 .133 0本 1打点 0盗塁 引退
475神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 01:31:43 ID:D9YPn7uj
国見比呂
千川→ヤクルト ド@
1年目 28試合11勝11敗0s 2,87 新人王
2年目 24試合5勝9敗2s 4,57 終盤、肘痛で離脱
3年目 1試合0勝0敗 27,00 一年間リハビリ。最終戦で復活登板。
4年目 38試合1勝2敗0s 6,57 完全に中継ぎ・敗戦処理要因に
5年目 未登板
6年目 未登板 シーズン終了後解雇。ひっそりと引退。
現在は東京で草野球を楽しんでいるらしい。
476ひでのり。:2007/05/12(土) 01:44:10 ID:/OTZN9aT
幸村 慎二 1972年1月16日生 千葉出身 拓大○○卒

甲子園に1年夏ベンチ入り2回戦で代打として出るも三振。
2年時には甲子園出場ならず。
3年時は3番ピッチャーとして春の準優勝、夏のベスト4に貢献。
ドラフト会議にて中日より2位指名。

1年目、開幕1軍を果たすものの2試合登板で9失点により2軍落ち
2軍のままシーズンを終えた。
2年目、ピッチャーからショートへのコンバート。1年を2軍ですごす。
3年目、.289 15本 62打点 21盗塁 の成績をのこし、新人王獲得
4年目、.291 12本 60打点 30盗塁 GG 日本MVP
5年目、.342 21本 81打点 46盗塁 盗塁王 GG B9  
6年目、まさかの電撃トレードにより阪神へ移籍。トラキチたちに悩まされスランプ。
    .272 17本 64打点 27盗塁 B9
7年目 .301 22本 82打点 49盗塁 盗塁王 B9
8年目 .339 27本 102打点 51盗塁 盗塁王 GG B9 MVP
9年目 .341 25本 97打点 54盗塁 盗塁王 B9
10年目 .368 32本 112打点 32盗塁 首位 B9
11年目 FA行使により西武へ移籍。
    .359 28本 78打点 70盗塁 首位 盗塁王 B9
12年目 .アキレス腱断裂の大怪我シーズンを棒にふる。
     .632 2本 23打点 4盗塁
13〜15年 2軍でリハビリ。
16年目 DHで打撃職人として開花。
    .378 16本 78打点 12盗塁 首位 B9
17年目 .387 22本 80打点 9盗塁 首位 B9 日本MVP
18年目 .389 16本 92打点 9盗塁 首位 B9 
19年目 現在  
477神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 03:42:57 ID:0x4YHfFj
八重洲武憲
愛媛出身 東北高校卒
広島東洋カープ ドラフト3位

1年目 1軍出場無し 二軍でオールスター出場
2年目 3 .167 0 1
3年目 12 .250 1 4
4年目 23 .266 3 18
5年目 97 .285 17 78
6年目 123 .243 26 87
7年目 86 .306 13 65
8年目 130 .298 20 85
9年目 134 .318 28 103
10年目 128 320 36 120
11年目 92 .290 23 90
12年目 58 .236 12 52
13年目 118 .256 32 89
14年目 134 .323 42 134
15年目 131 .351 36 136
16年目 125 .311 25 97
17年目 102 .333 16 69
18年目 116 .297 24 77
19年目 32 .277 8 32
20年目 53 .300 10 50
21年目 89 .306 22 68
22年目 87 .263 8 50
23年目 61 .246 6 42
23年間カープ一筋でやってきて3回のリーグ優勝と2回の日本一に貢献し、ミスターカープとして、広島ファンに愛される。契約更改では毎年、低い年俸にも不満を言わず一発サイン。引退後は解説者、打撃コーチを経て広島の監督に就任。

契約更改時に
「俺は自分のために野球をやってるんじゃない。このチームのために野球をやってるんだ。」
という名言を残す。
478神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 04:26:03 ID:fO5cyFhq
名張 拓実
高卒→広島 内野手
ドラフト1位

高校通算85本塁打。通算打率.528。5球団競合の末、広島に入団。背番号33。

卒業式当日に交通事故に遭い全治6ヶ月の重症を負う。
1年目 出場なし
リハビリ中に新興宗教に没頭し在家のまま出家。
周りの反対を押しきり広島を退団。現役引退。現在の消息は不明。
479神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 15:53:44 ID:ZTlLO5dK
野洲 英二
大卒→東京 投手 右右
1年目 6 2-2 3.89
2年目 21 7-9 3.51
3年目 37 8-5 3.77
4年目 22 9-8 3.02
5年目 28 13-9 3.38
勝 日本一 日本シリーズMVP
6年目 27 10-10 3.45
7年目 12 4-3 3.96
8年目 17 6-7 3.84
9年目 7 1-5 9.11
10年目 3 0-2 14.40
解雇→楽天移籍
11年目 27 14-4 2.63
12年目 28 12-9 3.03
13年目 26 11-9 3.14
14年目 28 14-1 2.55
率 楽天初のAクラスに貢献
15年目 22 8-8 3.56
16年目 24 10-5 2.96
GG 日本一 日本シリーズMVP
17年目 21 7-6 3.33
18年目 27 10-8 2.39
防 日本一 日本シリーズMVP
19年目 13 5-6 4.52
引退

通算成績
登板数→396
勝利数→131
敗北数→116

大舞台に強い右腕
日本シリーズで7試合に登板し6勝利負け無し
480神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 16:52:01 ID:ZTlLO5dK
由田 慎吾
大卒→福岡 投手 右右
1年目 29 19-5 2.66
B9 勝 率 奪 沢 新
2年目 28 15-9 2.02
GG 防 奪 日本一
3年目 26 20-3 2.42
B9 勝 防 奪 率 沢 MVP
4年目 29 18-8 2.28
B9 勝 防 奪 日本一
5年目 29 17-1 1.92
B9 勝 防 奪 率 沢 MVP
6年目 27 16-6 1.76
B9 防 奪 日本一
7年目 15 9-2 2.59
シーズン途中 心臓病により死亡

通算成績
登板数→183
勝利数→112
敗北数→34
481神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 12:06:22 ID:knRtIFp2
池田 健
高卒→東京 二塁手 右左
1年目 122 .265 5 43
新人王
2年目 135 .279 8 52
3年目 135 .304 6 56
B9 GG 出塁率
4年目 132 .287 9 57
5年目 136 .308 14 64
B9 GG 日本一
6年目 137 .319 15 67
B9 GG 最多安打 日本一
7年目 131 .293 10 56
8年目 130 .288 13 58
9年目 140 .303 7 69
B9 GG 日本一
10年目 140 .304 5 54
B9 GG 最多安打
11年目 136 .279 16 55
12年目 132 .286 6 53
13年目 138 .321 4 71
B9 GG 安 出 日本一
14年目 128 .287 9 61
2000本安打達成
15年目 132 .282 8 59
16年目 131 .285 5 50
17年目 112 .247 3 36
18年目 93 .258 4 23
19年目 85 .261 4 25
20年目 91 .322 5 32
日本一 日本シリーズMVP
21年目 97 .298 4 27
日本一 日本シリーズMVP
22年目 84 .263 3 21
23年目 76 .257 3 18
引退

通算成績
試合数→2773
本塁打→166
打点数→1107
482神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 12:45:23 ID:gJehTjtU
土屋幸夫
投手 右右
高卒→巨人
1、2年目 二軍
3年目 19試合 4勝 6敗 0S 防3.98
4年目 8試合 1勝 2敗 0S 防5.81
5年目 43試合 3勝 7敗16S 防3.11
6年目 20試合 6勝 8敗 1S 防4.29
7年目 31試合17勝 9敗 1S 防2.93
勝・B9
8年目 32試合21勝 4敗 0S 防1.83
勝・率・防・B9
9年目 29試合18勝 6敗 1S 防2.52
勝・率・B9
10年目28試合15勝10敗 0S 防3.63
11年目30試合12勝11敗 0S 防3.95
12年目28試合11勝 8敗 0S 防4.09
13年目29試合14勝 9敗 0S 防3.44
14年目27試合12勝 9敗 0S 防4.17
15年目22試合 9勝 5敗 0S 防3.76
16年目25試合 6勝11敗 0S 防4.84
17年目13試合 1勝 8敗 0S 防6.27
初の戦線離脱
18年目31試合16勝11敗 0S 防3.19
勝・B9・カムバック賞
19年目29試合15勝 7敗 0S 防3.28
20年目28試合11勝12敗 0S 防3.89
21年目25試合 5勝 8敗 0S 防5.42
22年目18試合 5勝 5敗 0S 防4.88
200勝達成
23年目14試合 2勝 3敗 0S 防4.97
引退勧告を拒否し日本ハムに移籍
24年目11試合 0勝 2敗 0S 防4.93
引退
通算成績
540試合204勝161敗19S 防3.66
483神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 20:49:54 ID:knRtIFp2
樋口 哲生
大卒→神戸 投手 右右
1年目 9 2-5 5.02
2年目 6 1-3 3.39
3年目 18 8-7 3.37
4年目 11 4-5 6.68
5年目 37 5-1-4 3.47
6年目 17 9-4 2.56
7年目 3 0-0 0.00
8年目 39 6-2-8 3.12
9年目 27 10-8 4.04
10年目 26 11-9 3.69
11年目 28 17-4 2.41
B9 勝 防 日本一
12年目 24 10-10 6.02
13年目 16 5-7 3.26
14年目 36 4-3-9 3.08
15年目 53 3-3-11 3.15
16年目 10 3-5 5.07
17年目 15 6-6 6.37
18年目 4 1-2 14.40
19年目 1 1-0 3.00
引退

通算成績
登板数→380
勝利数→106
敗北数→83
セーブ数→33
484神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 21:06:08 ID:YjfVimL6
川口 達己
高卒→西武→阪神
三塁手 右投左打
1年目 二軍
2年目 二軍
3年目 .200 5本 11点
4年目 .244 16本 41点
5年目 .270 21本 67点
6年目 .301 27本 88点
7年目 .278 26本 71点
8年目 .295 36本 91点
B9
9年目 .320 21本 83点
10年目 .301 39本 102点
打点王 B9 GG
11年目 .284 24本 78点
12年目 .290 28本 81点
FA宣言し阪神へ
13年目 .256 31本 80点
14年目 .324 45本 118点
本塁打王 打点王 B9 GG
15年目 .297 27本 85点
B9 GG
16年目 .253 23本 69点
17年目 .266 17本 49点
18年目 .280 15本 51点
19年目 .301 9本 32点
20年目 .241 7本 15点
21年目 .277 12本 44点
22年目 .255 8本 21点
23年目 .241 2本 5点
引退
通算本塁打 439本
通算打点 1282点
485神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 23:30:17 ID:knRtIFp2
加藤 薫
大卒→広島 捕手 右右
1年目 108 .267 6 35
2年目 138 .339 11 67
B9 首位打者 優勝
3年目 135 .307 14 63
4年目 137 .313 30 89
B9 GG MVP 日本一
5年目 137 .316 23 71
B9 GG 出塁率
6年目 135 .341 18 97
B9 GG 首 打 MVP 日本一
7年目 132 .279 20 68
8年目 132 .286 23 71
B9 GG
9年目 133 .291 26 84
B9 GG
10年目 140 .300 9 60
11年目 140 .325 16 65
B9 GG 安 出 日本一
12年目 131 .264 13 52
13年目 133 .339 17 72
B9 GG 首位打者
14年目 130 .298 15 58
15年目 128 .283 8 55
16年目 136 .287 23 69
GG
17年目 135 .329 12 67
B9 GG 日本一
2000本安打達成
18年目 119 .257 4 23
19年目 86 .234 5 21
20年目 57 .174 0 8
21年目 72 .263 1 14
引退

通算成績
試合数→2594
本塁打→294
打点数→1209
486神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 12:36:07 ID:RB3ri5T6
盛田 邦正
大卒→楽天 投手 右右
1年目 14 3-8 5.12
2年目 29 8-15 4.82
3年目 12 0-9 8.18
4年目 17 4-10 6.57
5年目 二軍
6年目 二軍
7年目 11 1-7 7.72
8年目 19 5-9 9.02
9年目 10 1-6 14.40
引退

通算成績
登板数→112
勝利数→22
敗北数→66
487神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 12:41:10 ID:0e9mEXdV
空想選手の傾向

・やたらと息が長い
・書き始めは中途半端な選手を作ろうと思ったが
 書いてるうちにだんだん興奮してきて、結局年を
 追うごとに成績が上昇していって名選手を作ってしまう。
・一度怪我等で凹んでから復活
・苗字に比して下の名前がショボい
488神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 14:36:19 ID:RB3ri5T6
松戸 逹文
高卒→神戸 右翼 右右
1年目→3年目 二軍
4年目 72 .193 7 15
5年目 22 .327 3 8
6年目 133 .287 25 77
7年目 138 .276 28 81
8年目 140 .318 45 133
B9 本 打 MVP 優勝
9年目 140 .308 34 102
B9 GG
10年目 139 .286 37 114
B9 打
11年目 140 .331 51 142
B9 本 打 出 MVP 日本一
12年目 138 .293 44 105
B9 GG 本
FAで地元福岡へ移籍
13年目 135 .288 33 87
14年目 133 .282 43 109
B9 本 日本一
15年目 104 .253 17 45
16年目 85 .267 8 27
17年目 73 .211 6 19
18年目 56 .185 0 8
日本一
19年目 42 .174 3 5
20年目 51 .250 1 6
引退

通算成績
試合数→1841
本塁打→385
打点数→1083
489神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 18:35:55 ID:RB3ri5T6
角松 秀吾
大卒→東京 投手 左左
1年目 12 5-4 3.96
2年目 3 1-2 4.00
3年目 14 6-6 3.21
4年目 11 4-5 2.82
5年目 28 13-9 3.37
B9 勝 奪 日本一
6年目 29 12-11 2.42
GG 防 奪 日本一
7年目 13 4-6 3.87
8年目 12 5-3 2.99
9年目 27 12-9 3.42
10年目 23 8-9 4.56
11年目 17 7-5 3.63
12年目 7 2-3 6.40
13年目 6 2-2 6.60
14年目 1 0-1 14.40
15年目 9 3-3 3.38
引退

通算成績
登板数→212
勝利数→84
敗北数→78
490神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 20:02:14 ID:yUElJnZm
>>487
その通りだよ
491神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 10:18:51 ID:5T6eJUQe
佐久本 治文
捕手 右右 社会人ドラ5
中日に入団

1年目 二軍で43試合出場、守備面で評価される
2年目 二軍と一軍の3人目の捕手とを行ったり来たり。一軍24試合出場、打率.000
3年目 トレードで西武に移籍、外野にコンバートされて捕手と外野の守備固め中心に起用される。一軍74試合出場、打率.146、プロ初ヒット
4年目 初の開幕一軍、応援団から自分用の曲を作ってもらう。一軍119試合出場、打率.220、3本、プロ初本塁打
5年目 監督が替わり攻撃野球を打ち出したため、出番が激減。3試合出場、打撃機会なし。戦力外通告。
6年目 トライアウトでオリックスと楽天が争奪戦を繰り広げるも、結局楽天に入団。全試合に出場し正捕手として活躍した。打率.228、5本。
7年目 オフに主砲の某選手より、同じ球団出身ということもあってか大変熱心な打撃指導を受ける。打率.296、21本と、自己最高の成績。
8年目 FAで入団した捕手によりレギュラーの座を追われるが、外野手も駒がそろっていたために二軍暮らしになる。14試合出場、打率.333、2本。
トレードを打診されたが、「自分が楽天のユニホームを脱ぐときは、辞めるときだと決めていた」と引退を表明。
投手陣からの声もあり、ブルペン捕手になった。
492神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 16:01:17 ID:f1HOSKD0
野村琢郎 左左 高→大→社→ロッテ

1年目 20 7- 6 0 3.83
2年目 21 6-10 0 5.11
3年目 32 8- 3 5 2.10
4年目 33 3- 2 2 3.61
5年目 40 1- 4 0 4.64
6年目 10 0- 0 1 9.78
7年目 1 0- 0 0 13.50
8年目 4 0- 2 0 27.00
9年目 0 0- 0 0 ----  引退
493神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 16:55:33 ID:uO10TO7m
盛澤 銀太郎
高卒→広島 捕手 右右
1年目 7 .000 0 0
2年目→4年目 二軍
5年目 72 .199 0 5
6年目 88 .264 6 29
7年目 114 .261 7 35
8年目 106 .235 2 17
9年目 73 .255 4 13
10年目 62 .303 2 11
オフにFAの補償選手として中日に移籍
11年目 42 .234 0 8
12年目 35 .174 0 5
13年目 79 .288 5 18
14年目 133 .276 8 42
GG 優勝
15年目 137 .310 10 50
B9 GG 優勝
16年目 103 .267 6 25
17年目 52 .174 1 7
オフに解雇 楽天に移籍
18年目 55 .235 2 13
19年目 23 .200 0 2
オフに解雇 日ハムに移籍
20年目 103 .241 3 17
日本一
主に守備固めとしてチームに貢献
21年目 62 .188 0 6
引退

通算成績
試合数→1346
本塁打→56
打点数→303
494神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 16:56:18 ID:/4r9D6z0
495神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 02:23:31 ID:AW6OxmcI
中川大樹 三塁手 19 右投左打
22歳 141 .308 25 95 35 打点王 新人王 GG ベストナイン
    144 .314 18 74 27 最多安打 ベストナイン
    142 .331 33 101 12 首位打者 打点王 最多安打 GG ベストナイン
    136 .327 32 113 25 首位打者 打点王 最高出塁率 ベストナイン
    141 .306 21 76 10 最多安打 GG ベストナイン 交流戦MVP
    134 .310 35 117 14 本塁打王 打点王 最高出塁率 GG ベストナイン
    140 .324 37 91 3 本塁打王 最多安打 最高出塁率 ベストナイン MVP
    146 .351 34 95 11 首位打者 打点王 最多安打 最高出塁率 GG ベストナイン
30歳 146 .321 26 83  6 首位打者 最多安打 GG ベストナイン
    134 .372 35 109 10 首位打者 本塁打王 最多安打 最高出塁率 GG ベストナイン 交流戦MVP MVP
    127 .338 20 91 8 最高出塁率 ベストナイン
    142 .287 28 105 3 GG ベストナイン
    143 .320 26 100 5 首位打者 ベストナイン
    131 .282 11 63 6 ベストナイン
    135 .295 19 76 5 GG ベストナイン 交流戦MVP
37歳 124 .249 15 59 1
試合2206 安打2435 本塁打415 打点1448 盗塁181
首位打者6回 本塁打王3回 打点王5回 最多安打7回 最高出塁率6回
MVP2回 交流戦MVP3回 交流戦優秀選手賞1回 優秀選手賞1回
敢闘賞2回 月間MVP8回 GG9回 ベストナイン15回
AS出場16回 ASMVP1回 サイクルヒット2回 正力松太郎賞1回

妄想楽しいわ
496神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 15:42:14 ID:oChPjYK0
鳥部光 右右 高卒 内野手

1年目 33 1 10 6 .262
2年目 64 0 19 10 .167
3年目 99 5 30 14 .239
4年目 110 9 38 16 .268
5年目 102 7 37 15 .266
6年目 130 3 29 17 .250
7年目 130 5 33 30 .285
8年目 122 6 35 25 .279
9年目 120 1 26 17 .213
10年目 87 0 12 9 .143
11年目 88 0 16 11 .240
12年目 52 1 9 4 .310
13年目 101 2 20 13 .267
14年目 28 0 0 2 .200
15年目 43 0 5 1 .158 引退
497神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 15:56:27 ID:oChPjYK0
岡本健司 左左 社卒⇒ホークス⇒ライオンズ

 1年目 32 3−6 13 3.74 
 2年目 40 1−2 19 2.54 日本一
 3年目 37 2−6  7 4.43
 4年目  2 0−0  0 0.00
 5年目 12 1−0  0 2.00
 6年目 45 1−1 10 3.19
 7年目 29 0−4  3 5.67 リーグ優勝
 8年目 47 1−3  8 4.70
 9年目  0 0−0  0 −−−−
10年目  0 0−0  0 −−−−
11年目  4 0−0  0 9.00
12年目 10 0−1  0 4.75 トライアウトでライオンズへ
13年目  2 0−0  0 0.00
14年目 11 0−1  1 3.19 引退
498神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 18:55:50 ID:It/q0Eol
松崎 勇助
大卒→横浜 三塁手 右左
1年目 23 .174 1 3
2年目 62 .277 5 21
3年目 117 .285 14 41
4年目 133 .283 17 62
5年目 137 .323 21 75
B9 GG 日本一
6年目 140 .305 43 108
B9 GG 初の40発
7年目 140 .314 30 101
GG 安定した成績を残す
8年目 140 .306 34 91
B9 GG チャンスに凡退
9年目 135 .321 32 122
B9 GG 打点王
10年目 130 .287 17 69
11年目 68 .225 1 15
12年目 81 .329 3 24
13年目 133 .337 27 91
B9 首 カムバック 日本一
14年目 135 .288 17 66
15年目 124 .280 15 59
16年目 72 .251 2 17
17年目 54 .174 0 6
引退

通算成績
試合数→1924
本塁打→284
打点数→969
499神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 02:32:22 ID:ylzbNdLD
森高 拓朗 内野手
高卒→中日

1年目 .402 62 234

オフにプロ野球関係者により刺殺。享年19歳。
500神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 16:06:25 ID:G8K+axYv
山本 大樹
高卒→中日 投手 左左
1年目→3年目 二軍
4年目 23 1-3 3.62
5年目 48 3-2 4.07
6年目 22 1-5 7.94
7年目 9 0-1 3.39
8年目 37 2-4 6.51
オフにヤクルトへトレード
9年目 54 6-2 2.38
最優秀中継ぎ 日本一
10年目 69 5-4 2.04
最優秀中継ぎ 日本一
11年目 61 4-5 2.80
12年目 26 13-8 3.52
13年目 28 10-9 2.77
14年目 28 9-13 2.25
最優秀防御率 日本一
15年目 27 12-10 3.46
16年目 25 11-12 4.88
17年目 27 14-4 3.97
最優秀勝率 日本一
18年目 13 3-5 5.87
19年目 16 4-7 5.53
20年目 11 2-6 6.33
21年目 7 1-3 3.68
引退

通算成績
試合数→531
勝利数→101
敗北数→88
501神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 16:16:44 ID:/7rZfCDx
桃城陸 社卒→ホークス→中日→巨人

 1年目 43 1-3 36 2.09 新人王&最優秀救援&日本一
 2年目 41 0-1 31 2.52 日本一
 3年目 39 1-1 31 2.22 リーグ優勝
 4年目 10 0-0 2 7.50
 5年目 1 0-0 0 0.00 リーグ優勝
 6年目 12 0-2 1 6.28 シーズン終了後に中日へトレード移籍
 7年目 16 4-2 1 4.36 先発へ転向
 8年目 21 8-9 0 4.31
 9年目 24 9-8 1 3.46
10年目 20 7-9 0 3.98
11年目 30 4-4 2 4.39 FAで巨人へ移籍
12年目 32 1-4 5 3.08 本格的に中継ぎへ
13年目 34 0-0 10 3.11
14年目 30 1-5 7 4.10 突然の引退表明
502神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 16:57:05 ID:/7rZfCDx
高橋信二 高卒 外野手

1年目 1 0 0 0 .000
2年目   二軍
3年目   二軍
4年目   二軍 
5年目 3 0 0 0 .000 引退
503神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 21:00:45 ID:DJSjeJg1
1990年生まれ 難聴のスラッカー 高卒 内・外野手 中日ドラ6位

1年目 2割9分 32本 103打点 新人王・ベストナイン(外野)
2年目 3割5分 50本 137打点 本塁打王・打点王・Gグラブ(外野)三冠王逃す
3年目 2割9分 53本 158打点 本塁打王・打点王・Gグラブ(外野)チ−ムの事情で捕手コンバート
4年目 3割7分 56本 161打点 首位打者・本塁打王・打点王・Gグラブ(捕手) 三冠王達成 難聴のエース石井との名バッテリーを1世風靡する
5年目 3割9分 65本 154打点 首位打者・本塁打王・打点王・Gグラブ(捕手) 2年連続三冠王達成
6年目 3割2分 50本 130打点 本塁打王・打点王・Gグラブ(捕手)
7年目 3割4分 68本 129打点 本塁打王・Gグラブ(捕手)
8年目 2割9分 55本 137打点 本塁打王・Gグラブ(捕手)
9年目 3割2分 59本 159打点 本塁打王・打点王・Gグラブ(捕手)
10年目 4割5分 75本 163打点 首位打者・本塁打王・打点王・Gグラブ(捕手) チーム日本一 FA権取得も行使しない
11年目 3割2分 80本 162打点 本塁打王・打点王・Gグラブ(外野)ベストナイン(捕手) チーム連続日本一 FAで広島へ
12年目 2割3分 56本 147打点 本塁打王・打点王・Gグラブ(捕手) チーム日本一を貢献
13年目 2割5分 80本 166打点 本塁打王・打点王・Gグラブ(外野) 能力的に衰えを見せる
14年目 3割5分 80本 170打点 首位打者・本塁打王・打点王・Gグラブ(外野) 移籍後初の三冠王
15年目 4割2分 80本 175打点 首位打者・本塁打王・打点王・Gグラブ(外野)・ベストナイン(捕手) 有終の美を飾り引退
504神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 12:23:12 ID:BQvDrY6K
飯島雅斗(22)
右左 遊撃手
社会人→西武
年/試/打-安/本/点/盗/打率
@/ 19/ 27- 5/ 0/ 2/ 2/.185
A/ 35/ 52- 12/ 1/ 4/ 7/.231
B/ 72/136- 27/ 4/10/ 9/.199
監督との確執から出場機会に恵まれず
C/120/378-102/13/42/44/.270
監督交代・一番に定着
D/132/498-144/20/51/48/.289
盗塁王・B9
E/135/551-189/24/69/38/.343
首位打者・最多安打・B9・GG・リーグ優勝・MVP
F/132/525-172/33/86/34/.328
最多安打・トリプル3・B9・GG・日本一
G/134/542-171/18/66/55/.315
盗塁王・最多安打・B9・GG・リーグ優勝
H/129/508-144/32/75/19/.283
B9・GG・故障し盗塁激減・後半から三番を打つ
I/136/534-166/24/89/11/.311
B9・GG
J/129/493-148/27/78/18/.300
B9・GG・阪神に移籍
K/105/386-101/13/49/ 6/.259
故障続きでファンからブーイングの嵐
L/137/504-158/18/77/10/.313
三塁手にコンバート
M/134/488-140/25/82/ 6/.286
リーグ優勝
N/122/459-123/21/65/10/.268
O/131/465-119/15/54/16/.256
P/ 62/217- 53/ 7/23/ 5/.244
シーズン中楽天に移籍
Q/134/481-133/15/70/ 5/.276
通算2000本安打・300本塁打達成
R/125/442-115/13/55/ 2/.260
20/ 56/144- 28/ 2/11/ 0/.194
引退

通算成績
2179試合
7828打数
2250安打
324本塁打
1058打点
339盗塁
打率.287
505神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 16:15:56 ID:ugIml/Qd
山谷 孝信
高卒→広島 遊撃手 右左
1年目 13 .000 0 0
2年目 51 .189 0 4
3年目 二軍
4年目 66 .303 0 9
シーズン途中 楽天に移籍
5年目 131 .305 1 34
6年目 127 .286 4 38
7年目 133 .311 4 43
8年目 137 .341 5 52
B9 GG 首 安 出 優勝
9年目 139 .324 13 64
B9 GG 最多安打
10年目 136. 314 7 57
11年目 136 .326 10 53
B9 最多安打
12年目 133 .321 6 52
GG 最高出塁率
13年目 138 .342 14 75
B9 GG 首 安 優勝
14年目 137 .302 10 46
15年目 128 .288 7 42
16年目 125 .279 9 37
17年目 121 .241 3 28
18年目 134 .313 8 56
B9 日本一
19年目 121 .220 0 18
20年目 113 .233 1 14
21年目 82 .174 0 4
引退

通算成績
試合数→2301
本塁打→102
打点数→725
506神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 22:17:11 ID:ugIml/Qd
岩尾 水久
高卒→横浜 一塁手 右右
1年目 3 .000 0 0
2年目 4 .200 0 1
3年目 13 .274 0 3
4年目 44 .250 6 16
5年目 31 .098 0 2
6年目 34 .244 3 9
7年目 112 .262 29 81
8年目 137 .266 34 98
B9
9年目 135 .266 37 114
B9 本 打 優勝
10年目 115 .275 30 92
B9
11年目 94 .244 17 55
12年目 113 .255 24 69
優勝
13年目 53 .255 5 17
14年目 65 .218 5 18
オフにオリックスにトレード
15年目 111 .252 22 57
16年目 114 .241 20 53
17年目 78 .226 9 22
オフに楽天にトレード
18年目 133 .262 24 67
19年目 127 .273 19 67
20年目 132 .289 38 116
B9 本 打 MVP 日本一
21年目 85 .263 10 36
22年目 52 .223 4 14
23年目 43 .251 2 9
引退

通算成績
試合数→1828
本塁打→338
打点数→1116
507神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 01:15:04 ID:oxKDbJQC
山口 力
高卒→ソフトバンク
ドラフト5位 外野手

1年目 出場なし

10年目 出場なし
11年目 .014 0 0
現役引退
508神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 10:18:31 ID:nTNxT/8R
久保 豹太
高卒→広島 遊撃手 右右
1年目 65 .277 6 20
2年目 133 .264 18 64
3年目 132 .267 25 59
4年目 133 .258 24 66
5年目 135 .272 27 75
B9 GG
6年目 135 .269 25 67
7年目 130 .258 24 60
8年目 135 .305 28 94
B9 打点王
10年目 87 .277 12 28
11年目 127 .257 22 56
12年目 137 .272 24 71
B9 GG
13年目 133 .268 22 65
B9
14年目 133 .274 24 76
B9 GG
15年目 132 .255 18 54
16年目 87 .241 7 27
17年目 69 .250 3 18
18年目 32 .266 2 8
19年目 58 .174 0 7
20年目 89 .262 5 19
2000本安打達成 日本一
21年目 71 .237 3 17
22年目 54 .244 3 8
引退

通算成績
試合数→2007
本塁打→311
打点数→1059
509神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 13:38:36 ID:KTxE63tY
伊勢智史
右右 捕手
関西高→オリックス
19/ 24/ 17- 3/ 0/ 0/.176
20/127/416-100/15/ 42/.240
新人王
21/135/475-119/22/ 54/.251
22/102/339- 91/ 7/ 33/.268
23/137/481-124/33/ 85/.258
B9
24/135/498-145/28/ 94/.291
B9・GG
25/140/522-163/36/103/.312
B9・GG・MVP・リーグ優勝
26/138/502-173/31/100/.345
首・B9・GG
27/132/488-146/32/ 90/.299
B9・GG
28/140/500-178/45/122/.356
三冠王・B9・GG・MVP・日本一
29/135/494-163/41/117/.330
点・B9・GG・

FA宣言し巨人に移籍
30/140/515-159/22/ 97/.309
B9・GG・期待外れ
31/126/478-129/28/ 79/.270
Wオーナーから役立たず呼ばわりされる
32/137/507-160/39/112/.316
点・B9・GG・MVP・日本一
33/139/513-153/34/106/.298
点・B9・GG・2000本安打達成
34/140/488-171/42/109/.350
三冠王・B9・GG・MVP・リーグ優勝
35/ 51/177- 52/ 8/ 27/.294
右アキレス腱断裂
36/ 19/ 40- 7/ 1/ 5/.175
37/122/410-105/15/ 48/.256
38/135/496-150/27/ 99/.302
B9・カムバック賞
39/116/426-112/18/ 59/.263
40/128/476-120/24/ 75/.252
41/110/355- 82/12/ 37/.231
引退。巨人時代の背番号24は永久欠番。
通算成績
2778試合
9613打数
2805安打
560本塁打
1693打点
打率.292

ベストナイン13回
ゴールデングラブ11回
首位打者3回
本塁打王2回
打点王5回
三冠王2回(両リーグ達成)
MVP4回
新人王
510503こと野球バカ:2007/05/20(日) 16:42:43 ID:1mbGl//Y
国見正樹 ドラ1 投手 高卒 巨人

高校時代
甲子園で1試合19奪三振という記録を打ち立てる
MAX150`に落差のあるフォークと回復の早さがウリ


1年目 2軍暮らし イースタンリーグ優勝を貢献も日本選手権優勝ならず 
2年目 開幕1軍を決め開幕戦でプロ初ホールド。これを勢いにして巨人軍の守護神となる。
    成績 0、67 2勝1敗40S 新人王 セーブ王 セーブポイント
3年目 去年と同じ様な活躍をする。イニング連続無失点を達成。セーブ王は、1セーブの差で獲れず。
    成績 0,24 4勝0敗41S セーブポイント 
4年目 FAで他球団から来た守護神が抑えのエースになる。国見は先発に転向する。中3日という驚異的なピッチンクを見せ優勝を見事貢献。日本シリーズでは4連投先発し4連勝日本一
    成績 1,29 20勝2敗 最多勝利 最優秀勝率 Gグラブ 日本シリーズMVP MVP 沢村賞

時間なので続きは又後日ノシ
511神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 16:57:50 ID:VuzM2UkZ
今週の土曜日5月26日・田中 満ライブ「拓郎越え」をライブハウス Pooh in バンダイカラオケみくも店においてライブを行います。
前売りチケットをご希望の方はメールにて承ります。
お支払いは前もっての銀行振込とさせていただきます。(振込み手数料はお客様ご負担でお願いします。)
郵便番号、住所、氏名をお書き添えの上お送り下さい。
折り返し、振込み先をお知らせいたします。ご入金の確認が取れ次第、チケットを発送いたします。
メールアドレス [email protected]
ライブ名 田中 満ライブ「拓郎越え」
日時   平成19年 5月 26日 (土) 開場 PM6時 開演PM7時
場所   Pooh(プー)in バンダイカラオケみくも店
料金   前売り 1000円 当日1500円
poohの所在地 松阪市久米町1216 バンダイカラオケみくも店
TEL 0598-56-4763
地図
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lon=136.31.20.019&lat=34.35.49.801
512神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 18:00:10 ID:nTNxT/8R
山川 真澄 28歳
社卒→楽天 右左
遊撃手 三塁手 二塁手
1年目 22 .174 0 5
2年目 89 .253 4 21
3年目 88 .287 5 27
4年目 103 .273 8 33
5年目 83 .269 7 25
6年目 117 .339 10 47
B9(遊) GG(三) 日本一
規定打席不足も高打率
7年目 115 .316 10 43
B9(二) GG(遊) 日本一
8年目 122 .323 13 55
B9(三) GG(二) 日本一
9年目 103 .255 6 30
10年目 73 .268 3 19
11年目 58 .247 1 12
引退

通算成績
試合数→973
本塁打→67
打点数→317


超スーパーサブとして,楽天の三連覇に貢献。
その三連覇の影のMVPは彼だとも言われている。
513野球バカ:2007/05/20(日) 19:21:42 ID:1mbGl//Y
続き

5年目 連続日本一達成。この年も先発中3日登板。オールスター初出場MVPを獲る。
    成績 1.45 18勝5敗3S 最多勝利 最優秀勝率 沢村賞 MVP ベストナイン
6年目 中3.4日のローテーション。優勝するが、日本シリーズでは怪我して日本一逃す。
    成績 1.89 20勝1敗5S 最多勝利 最優秀勝率 沢村賞 
7年目 前半戦終盤で怪我するも後半戦中盤で復帰する。優勝ならす。
    成績 1.99 16勝0敗0S タイトル無し
8年目 自身MAX155`をマーク。国見のストレートが「ジャイロボール」と判明。チーム最下位。
    成績 1.37 23勝2敗0S 最多勝利 最優秀勝率 沢村賞
9年目 偉業23奪三振&完全試合達成。自身MAX158`をマーク。チ−ム4位。
    成績 0.78 25勝0敗6S 最多勝利 最優秀勝率 沢村賞 最優秀防御率 Gグラブ ベストナイン
10年目 FA権取得。ノーヒットノーラン達成。稲尾の42勝を超える。日本一達成。オフにでメジャーに挑戦表明。FA権行使。
     成績 0.60 43勝0敗0S 投手4冠 日本シリーズMVP Gグラブ
11年目 シアトル・マリナースに移籍。しかし、メジャーにはなかなか通用しなかった。シーズン終了後解雇される。日本に戻る。
     成績 5.38 12勝8敗 タイトル無し
12年目 阪神に入団。1年契約を結ぶ。引退覚悟のシーズン。日米通算200勝達成。チームは見事日本一。しかし、トレードで楽天に入団。
     成績 1.26 37勝3敗 投手4冠 日本シリーズMVP Gグラブ

続きは又今度w 次回は、「引退!?編」ノシ
514神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 20:18:45 ID:oxKDbJQC
ありえん。つまらん。
515神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 10:51:49 ID:ZCzdRqfK
摂津 志助
大卒→広島 右両
一 二 三 遊 外野
1年目 82 .253 5 21
2年目 88 .272 6 25
3年目 118 .325 8 46
B9(二)GG(一) 優勝
4年目 119 .317 12 52
B9(三)GG(右) 優勝
5年目 102 .266 5 32
6年目 116 .337 7 47
B9(遊)GG(二) 日本一
7年目 121 .315 6 44
B9(中)GG(中) 日本一
8年目 129 .329 13 62
B9(一)GG(三) 日本一
9年目 52 .251 4 20
10年目 51 .269 2 16
11年目 53 .248 2 8
12年目 23 .263 1 2
13年目 122 .319 12 58
B9(右)GG(遊)カムバック賞
14年目 116 .297 9 50
GG(遊) 優勝
15年目 121 .307 6 53
B9(左)GG(左) 優勝
16年目 113 .281 4 43
GG(一) 日本一
17年目 65 .262 2 13
引退

通算成績
試合数→1601
本塁打→104
打点数→592
516神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 11:09:09 ID:mhhpcDiQ
このスレの楽しさがさっぱり分からん。

517神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 17:31:45 ID:ZCzdRqfK
鎌田 修平
高卒→東京 投手 右右
1年目 3 0-3 6.16
2年目 二軍
3年目 14 6-7 3.08
4年目 11 6-3 1.77
5年目 27 15-10 3.36
6年目 29 15-12 3.88
7年目 29 17-4 2.47
B9 勝 防 率
8年目 27 18-4 2.23
B9 勝 防 率 日本一
9年目 28 20-6 2.06
B9 勝 防 沢 MVP 日本一
10年目 13 6-5 3.23
11年目 二軍
12年目 二軍
13年目 4 1-2 5.00
14年目 15 3-8 4.71
15年目 6 2-3 3.89
16年目 1 0-1 0.00
17年目 9 2-5 3.52
引退

通算成績
登板数→216
勝利数→111
敗北数→73
518神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 23:48:16 ID:pH5cmyJv
>>516
ちなみに俺は>>495を書いたがどうみても自己満足だな
519神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 12:48:34 ID:mQKenlfE
小倉 忠信 23歳
社卒→札幌 三塁手 左左
1年目 88 .264 7 26
2年目 67 .287 7 24
3年目 128 .286 27 82
4年目 135 .322 34 107
B9 GG 最高出塁率
5年目 135 .316 33 103
GG
6年目 139 .338 31 111
B9 GG 首 安 出
7年目 130 .282 37 95
8年目 140 .321 36 109
B9 GG 本 打 MVP 日本一
9年目 133 .310 33 97
GG 最高出塁率
10年目 131 .305 19 77
11年目 122 .283 16 62
12年目 69 .243 5 16
13年目 52 .233 3 11
14年目 137 .346 18 83
B9 GG 首 カムバック 日本一
15年目 125 .278 13 46
16年目 107 .255 8 24
17年目 80 .236 2 13
18年目 53 .221 0 6
引退

通算成績
試合数→1971
本塁打→329
打点数→1112
520神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 12:54:06 ID:lcqGbn4/
でもこういうのって小学生の頃チラシの裏にかかなかったか?
俺はこれで、打数が少ない場合の打率を覚えたw
7打数2安打なら.286、11打数3安打なら.273とか
521神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 13:23:15 ID:x/3ZSJPC
>>518

自己満足?どこに満足感を感じるのかわからん
522神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 17:52:10 ID:mQKenlfE
神内 灯真
大卒→楽天 右翼 右左
1年目 54 .221 0 8 15
2年目 33 .174 0 3 5
3年目 98 .246 0 19 24
4年目 140 .288 0 35 39 GG 盗塁王
5年目 140 .303 0 42 52 GG 盗塁王
6年目 140 .333 0 47 56 B9 GG 安 出 盗
7年目 140 .320 0 40 48 B9 GG 安 出 盗
8年目 140 .358 0 52 68 B9 GG 首 安 出 盗
9年目 140 .317 1 46 52 GG 安 出 盗 日本一
10年目 両アキレス腱断裂
11年目→12年目 二軍
13年目 31 .225 0 6 2
14年目 68 .203 0 8 5
15年目 33 .200 0 2 2
引退

通算成績
試合数→1257
本塁打→1
打点数→308
盗塁数→369
523神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 18:56:09 ID:/gt3SRIs
天城 照久

性交学院で高校時代を過ごすも、全く野球とは縁がない生活を送っていた。おまけに成績も悪く
この高校で滅多に出ないという学習院へ逝くハメに。しかしここで甲南戦で完封し頭角を現すと
東都大学リーグでエースとして活躍。中日にドラフト6位で入団。
 プロ入り後は6年目まで先発で活躍するも、守護神不在のため7年目に抑えに任命され、4勝
18Sの成績を残す。それ以後も抑えとして活躍するが、11年目の故障で球威が衰え、先発復帰
にも失敗し、この年限りで引退した。以後の消息は不明だが、名古屋に住み続けているらしい。

1年目 did not play
2年目 4 0-0-0 9.00
3年目 11 1-2-1 4.36
4年目 1 0-0-0 0.00
5年目 10 3-1-0 3.33
6年目 23 6-5-0 3.70
7年目 37 4-4-18 2.15
8年目 51 3-3-31 1.49
9年目 40 2-5-20 3.52
10年目 38 3-4-19 2.61
11年目 21 1-2-11 2.78
12年目 12 3-3-1 4.81

通算成績
試合数 248
勝数 26
敗数 29
S数 101  
524神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 19:00:54 ID:/gt3SRIs
シマッタ、「この年限り」は「先発復帰」した12年目ね。あと、タイトルはなし。割とまともかな・・?
525神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 19:13:43 ID:gk6yGJa3
中田 雅紀
投手
大卒→阪神 右右
1年目 4.25 5勝4敗
2年目 3.99 2勝3敗
3年目 4.01 9勝10敗
4年目 3.15 10勝10敗
5年目 4.27 7勝9敗
6年目 2.51 14勝8敗
GG
7年目 3.85 12勝10敗
8年目 2.71 15勝9敗
9年目 4.09 8勝12敗
10年目 3.19 9勝4敗
11年目 3.74 11勝7敗
12年目 2.21 17勝6敗
最優秀防御率 最多勝 B9 GG MVP
13年目 3.52 7勝13敗
14年目 3.91 8勝8敗
15年目 4.55 5勝7敗
16年目 3.01 10勝5敗
17年目 5.47 4勝6敗
18年目 4.80 2勝1敗
引退
通算成績 155勝132敗
526神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 19:53:53 ID:mQKenlfE
上原 昌平
高卒→東京 右翼 右右
1年目→5年目 二軍
6年目 11 .000 0 0
7年目 52 .266 3 13
8年目 87 .280 5 22
9年目 88 .307 6 27
10年目 127 .298 13 47
11年目 134 .285 10 53
GG 優勝
12年目 133 .295 11 58
GG 日本一
13年目 101 .252 6 23
14年目 112 .270 7 30
15年目 108 .342 10 47
日本一
16年目 107 .263 8 29
17年目 54 .227 3 8
18年目 67 .301 4 17
19年目 63 .254 1 11
20年目 79 .286 2 16
日本一
21年目 51 .174 0 9
引退

通算成績
試合数→1374
本塁打→89
打点数→410
527神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 21:17:21 ID:F2hqidkV
>>520
俺なんか小学5年生から初めて大学を卒業した今でもたまにノートに
空想選手書いてるぞ。
計算をたくさんするから飛躍的に計算力が向上したよ。
投手は破天荒型、打者は渋い職人タイプが好きらしい。
528神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 23:03:51 ID:f3s0BGeM
守屋平二 投手 右右 高卒⇒楽天⇒ドジャース⇒ヤンキース⇒メッツ⇒楽天⇒オリックス⇒阪神

高校野球界では珍しいナックルボーラー
甲子園優勝投手

1年目 7勝 3敗 1セーブ 3.60
2年目 12勝 7敗 0セーブ 3.41
3年目 10勝 10敗 0セーブ 3.80
4年目 10勝 12敗 0セーブ 4.31
5年目 14勝 9敗 0セーブ 2.32
6年目 13勝 8敗 0セーブ 2.88
7年目 12勝 8敗 0セーブ 3.33
8年目 17勝 4敗 0セーブ 2.09 最多勝、最優秀防御率
9年目 14勝 9敗 0セーブ 3.40
10年目 14勝 9敗 0セーブ 3.97 FAでドジャースへ移籍
11年目 15勝 7敗 0セーブ 3.99
12年目 10勝 8敗 0セーブ 4.73 
13年目 7勝 12敗 0セーブ 5.36 ヤンキースへ移籍
14年目 10勝 12敗 1セーブ 4.70
15年目 13勝 9敗 0セーブ 3.91 メッツへ移籍
16年目 15勝 7敗 0セーブ 2.78
17年目 10勝 10敗 1セーブ 4.27 
18年目 7勝 7敗 0セーブ 4.09 楽天へ移籍
19年目 6勝 8敗 0セーブ 4.29 オリックスへ移籍
20年目 1勝 0敗 6セーブ 2.70
21年目 10勝 8敗 0セーブ 3.86 阪神へ移籍
22年目 6勝 4敗 0セーブ 4.00
23年目 2勝 0敗 0セーブ 0.64 引退

後に、楽天、西武、阪神の投手コーチを務める
529神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 23:39:34 ID:f3s0BGeM
大塚琢磨 右右 外野手 高卒→横浜

 1年目  58  7本 31打点  2盗塁 .283
 2年目  87 10本 44打点  5盗塁 .303
 3年目 104 19本 72打点  8盗塁 .297
 4年目 121 26本 87打点 12盗塁 .304
 5年目 120 26本 87打点  3盗塁 .310
 6年目 118 21本 69打点 13盗塁 .276
 7年目 132 27本 92打点  9盗塁 .310
 8年目 124 20本 70打点  7盗塁 .281
 9年目  31  0本  5打点  0盗塁 .189 
10年目  11  1本  1打点  0盗塁 .064
11年目  64  4本 11打点  0盗塁 .246 引退
530神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 01:28:25 ID:dWQ/E0AK
>>527
何してんだよ・・・
531神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 01:30:27 ID:dWQ/E0AK
>>527
追記
漢字の使い方間違ってるぞ。大卒なのに恥ずかしい。
532神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 16:38:44 ID:6lOcHOkh
寺尾 彰
高卒→広島 二塁手 右右
1年目 11 .100 0 2
2年目 二軍
3年目 63 .286 6 19
4年目 127 .277 14 52
5年目 135 .282 10 58
6年目 135 .329 23 75
B9 GG 最多安打
7年目 140 .268 19 67
8年目 133 .331 28 87
B9 GG 最多安打
9年目 138 .307 22 78
B9 GG
10年目 135 .325 33 113
B9 GG 打 出 MVP 優勝
11年目 137 .338 24 133
B9 GG 首 打 MVP 日本一
12年目 122 .281 15 54
13年目 112 .285 9 46
14年目 136 .297 20 76
GG
15年目 133 .330 26 109
B9 GG 日本一
16年目 140 .338 34 1119
B9 首 打 出 MVP 日本一
17年目 126 .308 16 67
GG
18年目 117 .276 12 39
19年目 133 .292 23 69
B9 GG 2000本安打達成
20年目 103 .257 6 31
21年目 111 .274 13 45
日本一
22年目 93 .255 7 27
23年目 82 .283 9 33
引退

通算成績
試合数→2562
本塁打→369
打点数→1399
533神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 17:18:01 ID:6lOcHOkh
寺原 琢磨
高卒→広島 投手 右右
1年目 二軍
2年目 16 7-6 4.07
3年目 27 14-9 2.88
4年目 27 14-7 2.82
5年目 29 17-8 3.29
6年目 12 5-5 2.07
7年目 14 8-3 2.35
8年目 28 13-12 2.27
GG 最優秀防御率
9年目 29 17-6 2.63
B9 GG 勝 防 優勝
10年目 27 14-6 2.71
11年目 28 19-4 2.33
B9 勝 率 沢 MVP 日本一
12年目 26 9-12 3.76
13年目 28 9-15 3.69
14年目 28 15-7 2.24
GG 最優秀防御率
15年目 27 14-9 2.41
GG 最優秀防御率 優勝
16年目 21 9-7 2.52
17年目 16 6-7 3.99
18年目 10 4-4 4.09
19年目 27 14-8 2.36
GG 最優秀防御率 日本一
20年目 15 4-7 5.11
21年目 11 3-5 6.27
22年目 19 6-7 3.37
23年目 7 3-2 3.33
引退

通算成績
登板数→472
勝利数→224
敗北数→156
534神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 18:37:13 ID:byaFUH1Y
水沢 太一
外野手
大卒→ロッテ→広島
1年目 .261 6本 19点
2年目 .288 6本 32点
3年目 .231 4本 22点
4年目 .301 11本 52点
5年目 .275 18本 62点
6年目 .314 22本 80点
B9
7年目 .299 29本 78点
8年目 .265 13本 49点
9年目 .249 26本 63点
10年目 .285 16本 54点
11年目 .239 15本 32点
12年目 .221 9本 20点
トレードで広島へ
13年目 .311 19本 70点
B9 カムバック賞
14年目 .315 21本 88点
B9
15年目 .261 11本 42点
16年目 .277 4本 28点
17年目 .255 1本 11点
引退
通算本塁打 231本
通算打点 802点
535神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 19:09:27 ID:NwPorur0
>>530
いやこれがいいんだよ。
3ケタくらいの計算なら数秒でできるし、小中学生の教育にお勧めなんじゃないか。
まったくの無駄じゃない。
536神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 21:29:36 ID:3sP7QPwo
一ノ瀬 空 右両 社卒→広島
 
 試合数/打率/本塁打/打点/盗塁/犠打
@ 101 .268 1 20 26 12
A 120 .277 2 24 36 10 盗塁王
B 120 .250 0 18 17 13
C 136 .285 0 29 47 20 盗塁王&GG&日本一
D 130 .281 0 23 41 15 GG&リーグ優勝
E 131 .266 2 24 27 16
F 129 .272 3 30 37 12
G 136 .303 0 26 35 16 GG
H 135 .319 1 27 39 20 盗塁王&B9&GG&日本一
I 121 .254 0 20 30 19
J 100 .237 1 11 12 9
K 117 .296 0 19 16 10
L 100 .360 0 23 26 11
M 106 .287 1 18 13 8
N  78 .205 0 7 4 5
O  70 .219 0 5 6 7
P  55 .291 0 9 2 6 リーグ優勝
Q  60 .197 1 2 1 0
537神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 12:29:09 ID:UyO4tU1N
矢沢 克彦
高卒→西武 三塁手 右右
1年目 .284 27本 67点新人王
2年目 .301 15本 71点
3年目 .259 23本 66点
4年目 .275 24本 85点
5年目 .322 28本 90点
B9
6年目 .281 30本 80点
7年目 .266 26本 87点
8年目 .310 34本 96点
9年目 .315 42本 105点
本塁打王 B9
10年目 .327 38本 117点
打点王 B9
11年目 .297 46本 111点
本塁打王 B9
12年目 .341 40本 116点
首位打者 打点王 B9
13年目 .355 50本 132点
三冠王 MVP B9 GG
14年目 .325 52本 139点
本塁打王 打点王 B9 GG
15年目 .349 35本 105点
首位打者 B9 GG
16年目 .327 40本 124点
打点王 B9
17年目 .333 22本 88点
18年目 .339 20本 90点
首位打者 B9
19年目 .269 25本 77点
20年目 .310 26本 92点
B9
21年目 .259 19本 68点
22年目 .299 13本 55点
23年目 .243 17本 41点
24年目 .277 11本 39点
25年目 .229 10本 27点
引退
通算成績
713本2168打点
538神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 17:35:57 ID:q60/x2g8
ジム・カルソニック
外野手 高卒→巨人
ドラフト1位

1年目 .289 15 65
2年目 .352 22 85
3年目 .308 12 56
4年目 .268 39 100
5年目 .333 52 145
6年目 .185 2 12
7年目 .211 3 14
8年目 .250 0 1
9年目 出場なし
10年目 .216 2 10
539神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 19:21:48 ID:QK9Q/i2h
ケンジ 本名:佐藤健二 (さとう けんじ)
高卒→西武 外野手 右右
1年目 二軍
2年目 214 0 3
3年目 252 2 26
4年目 285 6 51
5年目 301 11 72  ※チーム内に同姓の選手が多いため、登録名を「ケンジ」に変更
540神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 22:17:30 ID:FUoSSgb7
ディアス=ロペス 28歳
NY→東京 三塁手 右右
1年目 121 .242 13 55
2年目 126 .288 25 69
3年目 135 .285 29 83
4年目 140 .332 34 138
B9 打 出 MVP 日本一
5年目 140 .337 39 147
B9 首 打 出 MVP 日本一
6年目 137 .304 33 103
7年目 133 .276 29 101
8年目 122 .320 15 48
9年目 102 .252 9 25
10年目 111 .264 9 28
11年目 85 .237 7 20
引退

通算成績
試合数→1352
本塁打→242
打点数→917
541神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 20:22:37 ID:HD68s9B/
藤島直
兵庫出身 上宮高校−オリックス(ドラフト6位)
一塁手(入団時は投手) 右右

1年目 公式戦出場なし
2年目 22 1−9 7.00(ウエスタン) 
3年目 24 7−8 4.22(ウエスタン)
4年目 15 2−4 5.25(一軍)14 5−0 2.08(ウエスタン)
5年目 10 0−3 21.0(一軍)11 1−3 5.40(ウエスタン)
6年目 公式戦出場なし 交通事故で肩を脱臼(投手生命終了)
7年目 8 .250 1 3(ウエスタン)シーズン途中に野手へコンバート
8年目 86 .330 30 64(ウエスタン)2軍で三冠王+ビッグホープ賞
9年目 10 .333 2 5(一軍)前年同様好成績(ウエスタン)
10年目 133 .346 31 90(一軍)首位打者、ベストナイン獲得
11年目 138 .195 34 75(一軍)
12年目 97 .244 17 57(一軍)謎の視力障害で戦線離脱
13年目 公式戦出場なし 
14年目 1 .000 0 0(一軍)引退試合のみ出場
引退
542神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:56:44 ID:bpC8zaOM
野田嘉剛
右左 三塁手
高卒→西武
@/ 3/ 2- 0/ 0/ 0/.000
A/ 23/ 19- 3/ 1/ 2/.158
B/101/288- 74/12/ 43/.257
C/123/409-100/20/ 58/.244
D/128/466-126/29/ 71/.270
GG
E/125/453-119/24/ 74/.263
GG
F/130/497-160/33/ 96/.322
首・出・B9・GG・MVP
G/130/486-148/43/102/.305
本・点・B9・GG
H/130/492-140/44/107/.285
点・B9・GG
I/130/465-155/40/118/.333
本・点・出・B9・GG・MVP
J/130/468-148/42/108/.316
本・出・B9・GG
K/130/474-139/31/ 90/.293
GG
L/128/469-144/40/102/.307
本・出・B9・GG
M/130/479-153/45/107/.319
本・点・出・B9・GG・MVP
N/127/466-140/34/ 98/.300
出・B9・GG
O/129/470-143/45/111/.304
本・点・出・B9・GG
P/127/460-137/35/100/.298
B9・GG
Q/121/435-122/24/ 81/.280
GG
R/124/441-112/21/ 68/.254
GG・引退

通算成績
2169試合
7741打数
2263安打
563本塁打
1536打点
打率.292

タイトル
首位打者1回
本塁打王6回
打点王5回
最高出塁率7回
ベストナイン10回
ゴールデングラブ14回
MVP3回
543神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 14:24:46 ID:PblZljK5
松永 長二 25歳
社卒→東京 投手 左左
1年目 13 4-5 4.34
2年目 19 7-7 5.03
3年目 26 9-7 3.20
4年目 7 2-2 2.98
5年目 11 2-5 5.78
6年目 1 0-1 3.00
7年目 27 13-3 2.31
B9 防 率 MVP 日本一
8年目 26 11-9 3.14
9年目 28 10-10 3.56
10年目 27 14-5 2.42
B9 勝 防 日本一
11年目 23 9-8 3.49
12年目 8 2-3 6.04
13年目 13 3-5 4.87
14年目 11 2-6 5.63
引退

通算成績
登板数→240
勝利数→88
敗北数→76
544神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 11:30:32 ID:rf1O0hCB
田畑 泰司
高卒→西武 投手 右右
1年目→3年目 二軍
4年目 8 0-0 0.00
5年目 1 1-0 0.00
6年目 二軍
7年目 43 3-7 3.85
優勝
8年目 59 4-4 2.07
日本一
9年目 53 8-6 4.04
オフに東京へトレード
10年目 14 5-4 3.71
11年目 22 8-9 2.56
日本一
12年目 16 6-5 2.87
13年目 27 11-8 2.62
日本一
14年目 39 4-9 5.77
15年目 4 0-0 9.99
16年目 11 1-5 7.06
オフに広島にトレード
17年目 47 2-4-26 1.99
18年目 61 5-2-37 2.35
セーブ王 日本一
19年目 58 6-1-33 3.24
セーブ王 日本一
20年目 34 2-2-17 3.66
21年目 41 2-3-19 2.97
22年目 33 1-4-12 3.94
23年目 21 1-1-8 2.53
引退

通算成績
登板数→552
勝利数→70
敗北数→74
セーブ数→152
545神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 11:34:23 ID:rvSe5GAZ
みんな萌えるお
546神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 13:07:57 ID:rf1O0hCB
伊藤 薫 27歳
社卒→広島 一塁手 右右
1年目 133 .326 7 43
GG 新人王
2年目 137 .339 10 54
GG 首位打者 最多安打
3年目 117 .317 8 44
4年目 132 .344 11 59
B9 GG 首位打者
5年目 140 .306 10 53
GG 最高出塁率
6年目 140 .283 9 49
7年目 129 .313 6 51
GG
8年目 122 .264 5 33
9年目 34 .174 0 5
10年目 119 .234 3 22
11年目 68 .246 1 9
引退

通算成績
試合数→1271
本塁打→70
打点数→422
547神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 15:26:54 ID:rf1O0hCB
吉川 光裕
高卒→横浜 三塁手 右右
1年目 57 .169 0 4
2年目→3年目 二軍
4年目 64 .252 9 22
5年目 98 .268 22 59
6年目 116 .309 26 73
7年目 136 .277 30 88
8年目 133 .286 34 105
B9 GG 優勝
9年目 137 .291 33 112
B9 GG 打点王
10年目 146 .305 19 83
11年目 146 .317 47 133
B9 GG 本 打 MVP 日本一
12年目 140 .296 39 121
B9 GG 本 打
13年目 133 .264 31 94
GG
14年目 102 .255 23 67
15年目 124 .221 14 49
16年目 139 .278 21 76
GG
17年目 135 .302 23 77
B9 GG 優勝
18年目 137 .266 26 144
B9 GG 打点王 日本一
19年目 85 .207 7 23
20年目 63 .174 0 4
21年目 51 .233 0 4
引退

通算成績
試合数→2152
本塁打→404
打点数→1338
548神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 18:08:52 ID:rf1O0hCB
盛本 裕司
高卒→札幌 外野 右右
1年目→4年目 二軍
5年目 36 .274 0 8
6年目 78 .252 0 19
7年目 103 .258 0 23
8年目 138 .286 8 45
GG
9年目 139 .281 9 49
GG
10年目 135 .327 6 47
B9 GG 最多安打 日本一
11年目 137 .331 10 58
B9 GG 最多安打 日本一
12年目 133 .302 7 50
GG
13年目 131 .288 9 45
GG
14年目 53 .231 3 12
15年目 66 .243 0 8
16年目 74 .302 3 21
17年目 54 .174 0 4
18年目 58 .282 0 7
19年目 37 .202 0 3
引退

通算成績
試合数→1372
本塁打→55
打点数→399
549神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 21:36:46 ID:rf1O0hCB
モーガン=ブルックス 32歳
3A→福岡 投手 右右
1年目 27 13-10 3.66
2年目 26 10-9 2.52
3年目 28 15-8 3.07
4年目 28 11-11 1.85
GG 最優秀防御率
5年目 27 19-4 2.11
B9 勝 防 率 沢 日本一
6年目 27 13-10 2.77
7年目 28 14-4 3.03
8年目 26 10-9 2.18
GG 最優秀防御率
9年目 27 12-12 3.95
引退

通算成績
登板数→244
勝利数→117
敗北数→77
550神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 22:27:28 ID:rf1O0hCB
アーロン=ディルク 27歳
3A→巨人 三塁手 右右
1年目 59 .128 0 7
2年目 52 .114 0 5
解雇通告→楽天に移籍
3年目 124 .347 30 87
B9 GG 首位打者
4年目 133 .339 33 109
B9 GG 首位打者 日本一
5年目 136 .343 31 97
B9 GG 首位打者
6年目 136 .351 36 138
B9 GG 首 打 MVP 日本一
7年目 133 .340 35 103
B9 GG 首位打者
8年目 132 .333 39 113
B9 GG 首 本
9年目 130 .335 32 84
B9 首位打者
10年目 136 .346 35 119
B9 首 打 MVP 日本一
11年目 131 .277 21 73
12年目 129 .281 17 69
引退

通算成績
試合数→1431
本塁打→309
打点数→1004
551神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 13:57:24 ID:FOkNkdaR
牧田 勇太
高卒→広島 一塁手 右右
1年目 62 .178 0 7
2年目 89 .261 7 24
3年目 81 .306 9 29
4年目 133 .273 17 62
5年目 137 .287 16 69
6年目 135 .311 24 78
7年目 140 .308 33 97
8年目 140 .289 23 91
9年目 140 .332 39 137
B9 本 打 出 安
10年目 140 .303 31 108
B9 最高出塁率
11年目 140 .296 34 111
B9 打点王
12年目 139 .339 41 155
B9 本 打 出 MVP 日本一
13年目 121 .284 26 84
14年目 87 .253 11 37
15年目 63 .270 8 25
16年目 108 .268 10 43
17年目 136 .307 25 92
B9 GG カムバック賞
18年目 134 .283 19 67
2000本安打達成
19年目 137 .298 45 108
B9 GG 本塁打王
20年目 130 .253 23 61
21年目 103 .263 7 26
22年目 87 .236 3 16
23年目 62 .250 1 4
引退

通算成績
試合数→2644
本塁打→452
打点数→1527
552神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 16:42:20 ID:FOkNkdaR
アンダー=フリーマン 24歳
1A→楽天 センター 右右
1年目 133 .253 10 57
GG 守備率.999
2年目 136 .298 10 64
GG 補殺数16
3年目 136 .309 12 68
B9 GG 最多安打
4年目 136 .295 11 59
GG 守備率10割
5年目 136 .319 10 73
B9 GG 最多安打 優勝
6年目 136 .310 11 66
B9 GG 最高出塁率
7年目 136 .289 10 54
8年目 136 .364 13 81
B9 GG 首 安 出 日本一
9年目 136 .332 10 78
B9 GG 最多安打
10年目 136 .325 12 63
GG 最高出塁率
11年目 136 .301 10 60
GG
12年目 136 .294 6 56
GG 最多安打
13年目 136 .317 9 62
B9 GG 最多安打
14年目 136 .308 7 47
2000本安打達成
15年目 122 .261 5 32
16年目 114 .274 2 26
17年目 111 .253 0 21
18年目 120 .269 1 23
引退

通算成績
試合数→2368
本塁打→149
打点数→990
553神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 17:29:36 ID:FOkNkdaR
鋼 雷斗
高卒→西武 投手 右右
1年目 E 11 2-1 3.38
2年目 E 17 4-7 5.53
3年目 E 14 8-2 2.86
4年目 E 5 0-0 0.00
5年目 E 21 10-5 3.11
6年目 E 19 9-3 2.06
7年目 16 6-5 3.32
8年目 27 14-6 2.15
GG 最優秀防御率
9年目 29 19-3 2.39
B9 勝 防 率 沢 優勝
10年目 19 8-8 2.61
11年目 26 10-8 2.97
12年目 28 15-5 2.44
GG 最優秀防御率
13年目 27 11-10 3.65
14年目 27 8-9 4.58
15年目 39 6-10 5.91
16年目 7 2-2 5.04
17年目 46 3-9 6.76
18年目 13 0-4 6.22
引退

通算成績
登板数→304
勝利数→103
敗北数→79
554神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 21:37:19 ID:FOkNkdaR
長崎 泰史
高卒→東京 二塁手 右左
1年目 63 .207 6 17
2年目 130 .283 20 68
B9
3年目 136 .301 38 107
B9 GG 本塁打王
4年目 136 .292 33 97
B9
5年目 140 .288 41 115
B9 GG 本 打 MVP 日本一
6年目 140 .313 34 107
B9 GG 打点王
7年目 140 .321 48 130
B9 GG 本 打 安 出
8年目 140 .333 31 113
B9 GG 首位打者
9年目 140 .324 52 146
B9 GG 本 打 MVP 日本一
10年目 140 .321 51 139
B9 GG 本 打 出 MVP
オフにデビルレイズに移籍
11年目 147 .293 35 112
新人王
12年目 140 .306 23 96
13年目 144 .326 48 124
B9 GG 本 MVP 世界一
14年目 139 .302 27 102
15年目 87 .282 11 43
16年目 93 .300 9 46
17年目 147 .339 21 113
B9 GG 首 安 世界一
18年目 142 .283 23 86
19年目 132 .286 19 68
20年目 137 .275 20 73
21年目 133 .267 16 64
22年目 126 .291 14 61
23年目 130 .262 18 57
引退

通算成績
試合数→2942
(日1245米1697)
本塁打→638
(日354米284)
打点数→1954
(日1039米915)

メジャーでMVP二回,本塁打王一回という今までの日本人の常識を覆した野球界の偉人
その功績は日本にとどまらずメジャーにも認められている
555神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 21:22:44 ID:ZwWoIw6G
原 啓史
PL学園→早大→ヤクルト 投手 左投左打
1年目 42 1-0 2.88
新人王 日本一
2年目 11 0-0 0.00
3年目 49 3-0 2.04
4年目 65 7-2 3.81
5年目 27 0-4 14.44
6年目 1 0-0 9.99
7年目 7 0-2 16.68
8年目 1 0-1 9.99
解雇通告→楽天に移籍
9年目 47 3-3 3.63
10年目 52 4-3 4.07
11年目 43 2-3 3.11
12年目 44 1-5 4.89
13年目 51 3-7 5.45
14年目 23 2-0 1.82
15年目 40 2-2 3.38
16年目 32 2-6 5.93
17年目 13 0-0 3.33
引退

通算成績
登板数→548
勝利数→30
敗北数→38
556神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 19:36:43 ID:FgTDmWMZ
天谷 哲平
大卒→横浜 捕手 右右
1年目 32 .174 3 9
2年目→4年目 二軍
5年目 101 .263 5 18
6年目 120 .274 12 51
7年目 110 .271 9 38
8年目 116 .307 8 46
9年目 133 .263 21 65
10年目 123 .254 14 47
11年目 132 .244 19 62
12年目 140 .293 26 85
B9 GG 日本一
13年目 130 .288 16 66
FAで広島に移籍
14年目 107 .236 10 57
15年目 121 .260 18 59
16年目 130 .263 20 64
GG 日本一
17年目 138 .266 23 71
B9 GG 日本一
18年目 125 .224 13 52
GG 日本一
19年目 103 .237 8 37
20年目 72 .208 0 8
21年目 77 .211 0 9
22年目 103 .204 0 13
日本一
23年目 61 .232 1 6
引退

通算成績
試合数→2204
本塁打→226
打点数→863
557神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 17:13:44 ID:GcIW0SQu
ブルドル=ミッチュル 29歳
3A→横浜 三塁手 右右
1年目 135 .300(482-143) 31 96
オフに西武に移籍
2年目 133 .303(491-149) 34 103
B9 日本一
3年目 123 .280(455-131) 23 79
オフに阪神に移籍
4年目 136 .330(503-166) 41 114
B9 本 打 出 MVP 優勝
5年目 132 .291(477-137) 28 82
オフに楽天に移籍
6年目 137 .311(511-159) 31 97
7年目 112 .252(404-112) 14 49
8年目 127 .250(432-121) 18 53
解雇

通算成績
試合数→1035
本塁打→220
打点数→673
558神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 19:39:51 ID:jstj8KSW
ライアー・ブロス 30歳
3A→日ハム→阪神→オリックス

1年目 108 .279 29 89
2年目 133 .311 37 103 B9
3年目 100 .272 19 68 シーズン終了後、阪神へ移籍
4年目 110 .267 36 99 
5年目 37 .167 2 11
6年目 108 .265 21 78 オリックスへ移籍
7年目 102 .249 27 79 シーズン終了後、メジャーへ移籍

ケガの多い選手であったが、パフォーマンス力があり、ファンは多かった
559神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 20:12:51 ID:AMIaRJWg

人造人間

1年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
2年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
3年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
4年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
5年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
6年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
7年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
8年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
9年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
10年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
11年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
12年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
13年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
14年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
15年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
16年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
17年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
18年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
19年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00
20年目 (打撃成績)130 1.000 520 520 (投手成績) 130 130-0 0.00

生涯成績(打撃)

打率 10割
安打 10400本
本塁打 10400本

生涯成績(投手)

防御率 0.00
被安打 0
被本塁打 0
奪三振 70200
勝敗 2600勝0敗

560神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 16:22:39 ID:Ytt2ZF09
ミッキー=シェナイダー 26歳
2A→広島 二塁手 右右
1年目 134 .293 39 106
B9 GG 本 打
2年目 101 .328 19 63
オフに西武に移籍
3年目 133 .304 24 78
4年目 119 .286 18 62
解雇→オリックスに移籍
5年目 137 .311 33 112
B9 GG 打 優勝
6年目 137 .287 31 92
B9 GG 優勝
7年目 136 .263 24 65
8年目 140 .307 27 132
B9 GG 打 日本一
9年目 140 .339 29 153
B9 GG 首 打 MVP 日本一
10年目 76 .224 8 26
11年目 89 .297 5 21
12年目 132 .288 23 76
13年目 121 .253 13 37
日本一
14年目 114 .267 10 36
15年目 116 .252 11 41
引退

通算成績
試合数→1825
本塁打→314
打点数→1100
561神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 17:59:24 ID:Ytt2ZF09
高原 大樹
高卒→東京 左翼 左左
1年目 1 .000 0 0
2年目 二軍
3年目 83 .231 1 17 12
4年目 68 .303 1 23 16
5年目 140 .287 8 46 27
6年目 140 .303 6 51 22
7年目 140 .322 14 63 28 B9 GG 安 日本一
8年目 122 .246 4 27 15
足に爆弾を抱えながらのプレーにより成績下降
9年目 107 .207 6 21 10
10年目 105 .259 3 19 7
11年目 83 .244 0 7
12年目 91 .259 0 11
オフに解雇→広島に移籍
13年目 118 .296 0 32
14年目 136 .337 8 56
B9 GG 首 安 日本一
15年目 138 .319 10 61
B9 GG 日本一
16年目 103 .251 3 22
17年目 131 .328 1 43
GG 最高出塁率 日本一
18年目 112 .274 4 26
19年目 94 .267 1 19
20年目 88 .307 0 17
2000本安打達成
21年目 91 .243 2 13
引退

通算成績
試合数→2091
本塁打→72
打点数→574
盗塁数→137
562神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 19:46:09 ID:Ytt2ZF09
片岡 成二
高卒→横浜 二三遊 右両
1年目 二軍
2年目 23 .071 0 0
3年目 二軍
4年目 14 .174 0 2
5年目 51 .252 0 9
6年目 66 .269 0 15
7年目 85 .267 0 17
8年目 54 .238 0 10
9年目 16 .150 0 3
解雇→楽天に移籍
10年目 97 .298 3 22
11年目 139 .306 6 47
GG(二) 最多安打(180)
12年目 133 .294 6 54
13年目 138 .329 4 57
B9(二) GG(二) 首 安(180) 出 日本一
14年目 140 .317 6 61
B9(遊) GG(遊) 最多安打(170) 日本一
15年目 122 .273 4 43
16年目 104 .261 2 26
17年目 115 .268 4 31
18年目 87 .259 1 18
19年目 92 .267 2 22
突然の引退宣言

通算成績
試合数→1476
本塁打→38
打点数→437
563神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 21:58:19 ID:fbVlI2ke
岩崎 健輔
大卒→広島
外野手 右投左打
1年目 .261 4本 16点 7盗塁
2年目 .283 6本 23点 14盗塁
3年目 .301 4本 35点 31盗塁
GG
4年目 .333 12本 66点 22盗塁
B9 GG
5年目 .310 7本 58点 45盗塁
盗塁王 B9 GG
6年目 .271 9本 31点 26盗塁

7年目 .285 8本 39点 13盗塁
8年目 .340 11本 69点 50盗塁
首位打者 盗塁王 B9 GG
9年目 .325 23本 80点 12盗塁
B9 GG
10年目 .287 26本 74点 11盗塁
11年目 .284 13本 71点 25盗塁
GG
12年目 .314 7本 44点 12盗塁
13年目 .268 8本 33点 16盗塁
14年目 .280 6本 28点 10盗塁
15年目 .285 2本 18点 6盗塁
16年目 .259 4本 20点8盗塁
17年目 .245 1本 11点 2盗塁
引退
564神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 23:56:43 ID:cZPDY1GY
安東竣也
左左 一塁手
尽誠学園→日本ハム→巨人
@/ 3/ 3- 1/ 0/ 0/.333
A/ 21/ 34- 5/ 1/ 3/.147
B/ 88/214- 49/ 8/ 27/.229
C/131/459-117/23/ 66/.255
D/136/509-137/32/ 85/.269
E/138/494-150/37/102/.304
B9
F/132/496-148/35/109/.298
点・B9・MVP・優勝
G/136/487-154/29/102/.316
B9・GG
H/136/491-141/34/ 90/.287
I/137/488-158/41/109/.324
本・点・B9・GG・MVP・日本一
FA宣言し巨人に移籍
J/141/509-136/29/103/.267
B9・GG・打点以外は期待を裏切るもチームは優勝
K/129/472-140/20/ 77/.296
GG
L/143/504-156/38/103/.310
本・B9・GG
M/145/517-156/43/108/.302
本・点・B9・GG
N/144/507-148/34/101/.292
B9・GG・優勝
O/143/492-157/37/114/.319
点・B9・GG・MVP・日本一
P/138/489-129/17/ 74/.264
急激に体力が衰える
Q/ 81/173- 39/ 6/ 20/.225
極度の不振で戦線離脱
R/ 32/ 51- 7/ 1/ 3/.137
医師の診察の結果白血病と診断されシーズン途中引退。懸命の治療も実らず2年後に他界。享年39。札幌と東京で葬儀が行われ日本ハム時代の「5」と巨人時代の「10」が永久欠番となる。

通算成績
2154試合
7389打数
2128安打
465本塁打
1396打点
打率.288
565神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 13:40:01 ID:oO3BUE3U
松田一 右右 三塁手 大卒→ホークス

@ 51 .223 9 28 0 将来の4番候補としてドラ1位で入団
A 65 .260 10 38 0 主にDHの出場
B 10 .500 0 2 1 開幕前にケガ、2軍でも不振
C 79 .271 14 39 1 シーズン後半に1軍昇格
D108 .272 19 49 0 正三塁手となる
E102 .257 18 47 1
F123 .301 24 80 3 日本一
G133 .308 23 80 0 
H132 .310 30 100 0 チームの4番へ&リーグ優勝
I130 .308 31 101 0
J128 .293 29 92 1 リーグ優勝
K121 .289 30 90 4
L 78 .254 12 42 0 右肩を痛め長期離脱
M100 .248 16 49 0 他選手の活躍でDH出場が増える
N 26 .210 3 10 0 シーズン4度のケガと打撃不振で2軍へ降格
O 98 .279 9 39 0 代打として復活
P 81 .241 2 29 0 
Q 29 .187 1 10 0 引退
566神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 17:27:29 ID:bB00q5Tp
持田 亮太
高卒→東京 三塁手 右右
1年目→3年目 二軍
4年目 11 .264 0 4
5年目 29 .297 3 10
6年目 57 .281 5 19
7年目 120 .288 24 64
8年目 135 .313 29 95
B9 GG 日本一
9年目 135 .328 35 114
B9 GG 打点王 日本一
10年目 102 .298 25 72
11年目 133 .309 29 103
B9 GG 出塁率
12年目 131 .317 32 109
B9 GG 打点王 日本一
13年目 120 .273 17 53
小さな故障に悩まされる
14年目 126 .269 9 62
力が衰え始める
15年目 104 .263 6 42
エラーが増え始める→26
16年目 55 .273 0 12
手首が破壊される
17年目 101 .232 0 22
全盛期とは程遠い成績
18年目 50 .213 0 5
引退

通算成績
試合数→1409
本塁打→214
打点数→786
567神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 19:55:58 ID:bB00q5Tp
岩見 秀悟
高卒→広島 投手 左左
1年目→2年目 二軍
3年目 14 2-7 5.78
4年目 21 4-11 6.17
5年目 二軍
6年目 9 0-0 1.94
7年目 27 3-6 4.41
8年目 18 1-3 4.57
9年目 28 9-13 3.99
10年目 25 8-9 3.44
11年目 27 9-10 2.31
防御率 奪三振
12年目 28 13-8 3.29
13年目 26 10-10 2.24
防御率 奪三振 優勝
14年目 42 5-7-19 4.10
15年目 53 4-1-28 2.62
16年目 34 1-6-13 5.63
17年目 61 3-3-42 1.66
最優秀救援投手 優勝
18年目 67 8-2-44 1.31
最優秀救援投手 日本一
19年目 45 2-6-23 3.87
20年目 42 4-5-21 3.38
21年目 59 4-2-35 2.96
最優秀救援投手 日本一
23年目 31 1-2-11 5.63
24年目 38 2-2-3 4.92
引退

通算成績
登板数→685
勝利数→90
敗北数→103
セーブ数→239
568神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 21:06:40 ID:Pe4I29gd
川俣軍司
中卒→築地・寿司職人見習い
1年目 シャリ焚き
2年目 巻物専門
3年目 2番さん
4年目 素行不良で解雇
5年目 出前持ち
6年目 ノイローゼのため自己退職
7年目 就職浪人
8年目 薬物使用により採用店舗なし
通り魔殺人 ストリートファイト 無差別殺人 現行犯逮捕

〜15年後 かっぱ寿司 職人復帰 ブリーフ一筋 川俣軍司
569神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 22:49:09 ID:bB00q5Tp
ノット=ブライアン 33歳
3A→楽天 一塁手 右左
1年目 136 .313 35 119
B9 打点王
2年目 131 .297 39 111
B9 本塁打王
3年目 140 .326 43 128
B9 本 打 出 安 日本一
4年目 133 .337 32 104
B9 首位打者
5年目 129 .286 36 110
6年目 137 .319 31 113
B9 打点王 日本一
7年目 131 .292 30 103
8年目 135 .309 33 109
B9 最高出塁率
引退

通算成績
試合数→1040
本塁打→279
打点数→897
570神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 23:05:52 ID:Ozzfmlng
成城 友也
18歳 広島入団 甘いマスクで人気者に
1年目〜8年目 二軍に居座る 一軍試合出場無し。ネットで第2の幕田と馬鹿にされる。
9年目 2軍で3冠をとり1軍出場
3.12 23本 87打点 11盗
10年目 ようやく一軍定着
3.32 35本 99打点 9盗
11年目 自己最高記録 ウッズに本塁打王を阻まれる。青木に首位打者を奪われる。この頃から無冠の帝王と呼ばれる
3.57 50本 121打点 15盗
12年目 広島優勝
3.24 47本 102打点 9盗
13年目
3.12 42本 95打点 12
14年
2.97 31本 89打点 7盗 檻に移籍
15年目 やたら三振が多くなる 貫禄の三振が流行語になる
2.57 31本 79打点
16年目 賭博事件で逮捕 速攻クビ
2.50 21本 58打点
規定打席数に及ばす
宝くじで1億当選
死ぬまで結婚出来なかった
45歳 死去 河豚を釣り刺身で食べて氏ぬ
571神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 03:21:04 ID:z8EeNNGx
松永 貞康
高校ドラフト4位→西武
1年目 出場無し
2年目 出場無し
3年目 出場無し
4年目 出場無し
5年目 2試合 .000 0本 0打点
6年目 出場無し→オフに戦力外

トライアウト合格で広島入団

7年目 出場無し
8年目 84試合 .314 8本 41打点
9年目 75試合 .246 6本 24打点
10年目 36試合 .143 1本 5打点
11年目 (広島)26試合 .250 0本 4打点
   (阪神)11試合 .100 0本 1打点
※シーズン中トレードで阪神に入団

12年目 128試合 .264 11本 38打点
13年目 54試合 .224 0本 11打点
14年目 出場無し→オフに戦力外→引退
572神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 09:37:16 ID:x5RX60AO
佐伯 卓
高卒→東京 投手 右右
1年目→3年目 二軍
4年目 14 6-5 3.55
5年目 28 16-3 2.31
GG 最優秀勝率
6年目 29 19-4 2.24
B9 勝 防 率 沢 優勝
7年目 22 12-5 2.82
8年目 27 15-9 3.11
B9 最多勝 最多奪三振
9年目 28 17-6 2.59
B9 最多勝 日本一
10年目 26 11-10 3.87
オフに肩を手術
11年目 29 9-15 5.23
変化球投手へ転向
12年目 28 7-17 5.95
球に力がなく被本塁打数が両リーグトップの39
13年目 6 1-3 8.74
右肩脱臼により戦線離脱
14年目 23 4-13 7.03
球速は130kmにも満たず
15年目 11 1-6 14.47
引退

通算成績
登板数→271
勝利数→118
敗北数→96
573神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 10:20:30 ID:q/cvegn7
真島 隆二
大卒→西武→横浜
外野手 右投右打
1年目 .255 2本 11点
2年目 .267 11本 33点
3年目 .259 15本 52点
4年目 .281 32本 85点
5年目 .299 24本 72点
6年目 .279 18本 80点
7年目 .301 36本 90点
B9
8年目 .315 33本 124点
打点王 B9
9年目 .300 26本 82点
FA宣言、横浜へ
10年目 .311 23本 84点
B9
11年目 .329 37本 110点
B9
12年目 .309 43本 128点
本塁打王 打点王 B9
13年目 .295 23本 89点
B9
14年目 .261 30本 82点
15年目 .277 24本 68点
16年目 .256 23本 57点
17年目 .285 16本 55点
18年目 .263 12本 59点
19年目 .265 14本 39点
20年目 .249 9本 19点
引退
通算本塁打 451
通算打点 1419
574神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 14:43:30 ID:x5RX60AO
大村 亮太
高卒→西武 遊撃手 右両
1年目 62 .174 0 4
2年目→3年目 二軍
4年目 133 .293 27 85
5年目 136 .316 13 64
6年目 136 .311 31 96
B9 GG 最高出塁率 優勝
7年目 140 .299 26 77
GG 最多安打
8年目 140 .337 36 107
B9 GG 首 安 出 日本一
9年目 140 .302 41 94
B9 GG 最多安打
10年目 140 .321 23 81
B9 GG 安 出 日本一
11年目 140 .284 39 84
12年目 131 .286 22 69
13年目 134 .280 24 67
14年目 133 .288 20 62
FAで広島に移籍
15年目 136 .331 10 69
B9 2000本安打達成
16年目 136 .313 13 66
GG 最高出塁率 優勝
17年目 128 .283 11 54
18年目 140 .339 14 74
B9 GG 首 安 出 日本一
19年目 122 .307 5 36
20年目 127 .293 6 54
GG 最多犠打83 日本一
21年目 103 .289 3 21
22年目 114 .275 2 23
23年目 87 .263 1 14
日本一
引退

通算成績
試合数→2658
本塁打→367
打点数→1301
575神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 15:13:34 ID:ml+xN7gb
大友洋 外野手 大卒⇒日ハム⇒ホークス

 1年目 .230 1 12 2
2年目 .100 0 0 0
3年目 .000 0 0 0 
4年目 .250 2 12 1 シーズン途中にホークスへトレード
5年目 .276 4 29 6 主力選手のケガで、ライトに定着
6年目 .279 3 34 8 
7年目 .294 4 39 11 規定打席到達
8年目 .301 4 37 16 
9年目 .268 1 18 3 ケガと不振で活躍できず
10年目 .312 5 38 12 1番打者へ定着
11年目 .329 2 35 20 B9 GG 日本一
12年目 .305 3 29 17 GG 日本一
13年目 .294 3 24 30 GG リーグ優勝
14年目 .276 1 26 27 GG 日本一
15年目 .309 2 29 11
16年目 .197 0 1 0 オープン戦で大けが
17年目 .333 0 7 0 代打として活躍も、シーズン終了後に引退を表明
576神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 18:44:19 ID:xFW/MiFS
川俣って野球選手じゃないだろ?
577神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 19:27:21 ID:rI4dWGW3
中宮 進
右投 両打 二塁手
高卒→横浜 ドラフト1位
1年目 一軍出場 プロ初打席は死球 新人王
2.98 10本 52打点 10盗
2年目 怪我により2軍へ スランプ突入 規定打席数に及ばす。
2.12 2本 13打点 7盗
3〜7年目まで二軍
8年目 石井琢郎引退 遊撃で出場
2.98 11本 54打点 21盗
9年目 怪我により内野守備固め・代走での出場が多くなる
2.71 8本 27打点 20盗
10年目 充実したシーズンを過ごす 対左に異常に強くなる二塁手に完全定着
3.32 15本 59打点 23盗
11年目 全盛期を迎える サイクルヒット達成
3.37 16本 61打点 25盗
12年目 シーズン死球記録を更新 シーズン二塁打記録更新
3.57 17本 77打点 20盗
13年目 横浜日本一
3.42 14本 68打点 19盗
14年目 まさかのシーズンオフに車に引かれる 複雑骨折 これをきっかけに引退

余談だが川俣には吹いたwww
578神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 20:33:03 ID:x5RX60AO
加藤 崇一
大卒→神戸 投手 右右
1年目 14 5-5 3.07
2年目 29 17-6 2.68
3年目 25 10-9 4.93
4年目 21 8-9 5.01
5年目 16 4-7 3.80
6年目 11 3-3 4.56
7年目 28 9-9 4.14
8年目 27 12-7 3.55
9年目 28 15-5 2.41
MVP 日本一
10年目 26 16-4 2.38
MVP 日本一
11年目 27 8-7 3.87
12年目 24 7-9 4.63
13年目 12 4-5 3.77
14年目 15 3-8 5.52
15年目 11 3-4 4.09
引退

通算成績
登板数→314
勝利数→122
敗北数→97
579神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 00:25:04 ID:ytMG6yLd
>>568
川俣軍司のブリーフは強烈だったな、まさに沢村勝レベルだ。
無期で出てきたらしいじゃない。
かっぱ寿司で頑張ったるらしいな
さすが寿司職人、スジが通っている。
580神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 11:42:10 ID:wkpCDhMI
杉村 浩樹
高卒→阪神→ソフトバンク
外野手 右投左打
1年目 二軍
2年目 二軍
3年目 .111 1本 7点
4年目 二軍
5年目 .229 6本 18点
6年目 .201 7本 24点
7年目 .198 2本 9点
ソフトバンクへトレード
8年目 .273 9本 31点
9年目 .236 4本 22点
10年目 .296 12本 60点
11年目 .312 15本 57点
B9
12年目 .246 3本 27点
13年目 .274 12本 46点
14年目 .265 7本 36点
15年目 .211 2本 11点
16年目 .233 1本 5点
戦力外通告、引退
581神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 14:21:58 ID:vFOr5yC4
ラブラドール=ゴーレム 30歳
1A→札幌 三塁手 右右
1年目 114 .253 13 38
2年目 119 .286 21 69
3年目 140 .303 38 109
4年目 133 .293 30 97
5年目 140 .313 23 84
日本一
6年目 130 .271 20 73
7年目 117 .258 17 46
8年目 111 .244 11 40解雇

通算成績
試合数→1004
本塁打→173
打点数→556
582神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 16:57:56 ID:vFOr5yC4
成本 裕一郎
高卒→中日 右翼 右左
1年目→3年目 二軍
4年目 69 .251 4 17
5年目 114 .266 10 46
6年目 133 .284 17 72
7年目 136 .342 23 81
B9 GG 首位打者
8年目 114 .273 23 72
9年目 140 .326 32 105
B9 GG MVP 日本一
10年目 132 .311 28 86
11年目 126 .267 21 65
12年目 139 .331 36 114
B9 GG 打 MVP 日本一
13年目 135 .306 30 94
14年目 140 .319 27 108
B9 GG 最多安打
15年目 130 .293 18 64
16年目 132 .258 14 53
17年目 121 .270 16 56
18年目 137 .305 19 68
19年目 114 .219 9 22
20年目 55 .174 0 4
21年目 68 .232 0 8
引退

通算成績
試合数→2135
本塁打→317
打点数→1135
583神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 19:13:23 ID:vFOr5yC4
稲本 富男
大卒→横浜 右翼 右右
身長166cm 体重79kg
1年目 140 .331 4 45
新人王 日本一
2年目 140 .281 5 47
3年目 103 .174 3 14
4年目 112 .225 1 8
5年目 24 .200 0 3
6年目 17 .224 0 2
7年目 119 .306 0 19
8年目 66 .102 0 5
9年目 11 .000 0 1
解雇→メジャーのヤンキース3Aへ移籍
10年目 36 .263 1 7
11年目 118 .292 3 26
世界一
12年目 107 .308 2 21
世界一
13年目 73 .257 1 15
14年目 62 .260 1 8
解雇→引退

通算成績
試合数→1128(日732米396)
本塁打→21(日13米8)
打点数→221(日144米77)

584神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 20:20:12 ID:M2L01Imh
伊東 公平
体重 86Kg 身長 184cm
守備 ファースト
打順 4番
背番号 3
高校→ソフトバンク
ドラフト1位指名
585神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 20:57:49 ID:vFOr5yC4
桜井 一真 27歳
社卒→阪神 投手 左左
1年目 27 12-9 3.02
新人王 優勝
2年目 二軍
3年目 二軍
4年目 21 9-8 2.95
5年目 二軍
6年目 29 15-4 2.78
優勝
7年目 24 9-9 3.09
8年目 28 14-4 2.64
B9 GG 勝 防 MVP 優勝
9年目 二軍
10年目 二軍
11年目 二軍
12年目 14 6-4 3.39
引退

通算成績
登板数→143
勝利数→65
敗北数→38


怪我が多い選手として一世を風靡した迷投手
586神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 20:58:52 ID:5mYLZ0Vc
丸山君
学歴不明?
1年目 バス放火により逮捕 服役囚
587神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 15:01:38 ID:2eCb5iFU
上田 謙一
高校→東京 投手 左左
1年目 4 1-0 3.27
2年目→3年目 二軍
4年目 9 0-2 14.47
5年目→7年目 二軍
8年目 野手転向
9年目 34 .205 0 4
10年目 12 .257 0 1
11年目 50 .268 0 9
12年目 137 .339 31 87
B9 首位打者 日本一
13年目 140 .292 26 78
14年目 134 .264 21 65
15年目 136 .331 30 83
B9 最高出塁率 日本一
16年目 112 .252 7 25
17年目 53 .142 0 4
18年目 29 .174 0 1
19年目 44 .236 1 5
引退

通算成績
試合数→881
本塁打→116
打点数→362
588神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 15:34:42 ID:F5yIf3Rb
西沢 将志 高卒→中日→ヤクルト右投両打一塁手
1年目 新人王
3.12 21本 74打点 0盗
2年目
2.99 22本 97打点 0盗3年目 シーズン代打本塁打の記録更新
3.25 32本 96打点 1盗4年目 両打席本塁打を5回記録本塁打王獲得
3.31 49本 117打点 2盗
5年目 ヤクルトに移籍その後…アキレス腱がぁぁ規定打席数に及ばす
3.11 10本 21打 1盗
6年目〜9年目 手術 調整のために2軍へ
10年目 打棒爆発 三冠王 シーズン代打本塁打の記録を更新 カムバック賞
3.56 53本 147打点 0盗
11年目 川俣軍司の寿司を食べ死亡 原因 河豚毒による中毒死
その後川俣は遺族により訴えられ懲役10年目が課せられた
589神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 16:27:21 ID:2eCb5iFU
齋木 奈央人
高校→横浜 投手 左左
1年目→2年目 二軍
3年目 7 3-1 1.95
4年目 13 4-6 4.58
5年目 22 9-5 3.02
6年目 27 15-8 3.34
7年目 29 17-9 2.88
8年目 29 14-10 3.32
9年目 28 21-4 2.57
B9 勝 率 沢 MVP 日本一
10年目 27 16-6 2.93
11年目 28 19-5 2.36
B9 勝 率 奪 日本一
12年目 27 15-4 2.70
13年目 23 9-9 3.61
14年目 28 9-13 3.32
15年目 15 6-6 4.06
16年目 13 5-4 3.17
17年目 28 15-9 2.49
防御率 奪三振 カムバック賞
18年目 26 14-5 3.04
奪三振 日本一
19年目 18 8-6 3.87
20年目 11 4-5 4.80
21年目 3 1-2 6.06
22年目 26 9-8 3.72
23年目 28 12-7 2.66
奪三振 日本一
24年目 25 11-9 3.22
25年目 7 2-3 5.41
引退

通算成績
登板数→482
勝利数→233
敗北数→144
590神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 18:16:47 ID:7wvvTT+u
ブリーフ・川俣(伝説のスター 川俣軍司の母親の腹違いの子供でハーフ 巨根)
厚木調理師学校(回転ずし科)→ 西武デパ−トのお惣菜売り場 → 球団雑用係として時給562円でライオンズに入団

1年目 新人寮の洗い場兼雑用係
2年目 腹違いの兄 軍司出所 ライオンズの寮で働かせて欲しいと頼まれるが
    面接の際、DVDブリーフ姿で包丁を振り回したため危険人物と判断され兄弟揃って解雇処分

3年目 兄の再入所による失意の中、マルハ漁業の缶詰め工場でバイト中に
    仕分けの手際よさを認められ大洋ホエールズに球拾い見習いとして入団

4年目 時給UP550円から625円へポジションは荷物運びに昇格。
5年目 兄、軍司がよく川崎球場へブリーフ姿で来場し警備員に取り押さえられてるのを知り
    恐れて忽然と置手紙を残し姿を消す。

続く・・・ 
 
591神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 19:36:57 ID:2eCb5iFU
須藤 亮輔
大卒→千葉 外野手 右右
1年目 15 .228 1 4
2年目→3年目 二軍
4年目 44 .302 6 18
5年目 69 .233 8 20
6年目 97 .285 18 47
7年目 3 .250 0 3
8年目 58 .309 1 17
9年目 123 .306 20 72
10年目 92 .241 2 21
11年目 134 .286 23 76
12年目 140 .316 33 105
B9 GG MVP 日本一
13年目 120 .263 16 43
14年目 140 .323 31 108
B9 GG MVP 日本一
15年目 103 .277 10 34
16年目 94 .250 5 24
17年目 57 .243 2 11
18年目 64 .268 4 19
19年目 53 .237 3 13
日本一

引退

通算成績
試合数→1406
本塁打→183
打点数→633
592神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 00:49:42 ID:KWEOKVqY
>>590
6年目 身を隠していた札幌で農作業をしていたところ兄、軍司が包丁を持って
    弟のブリーフに会いに来た。

続く・・・
593神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 16:58:50 ID:j6L2uGqs
谷川 幸平
高卒→東京 左翼 右右
1年目→3年目 二軍
4年目 24 .174 0 2
5年目 41 .258 1 7
6年目 75 .261 5 20
7年目 113 .292 11 37
8年目 138 .311 23 79
9年目 140 .342 34 116
B9 GG 首 MVP 日本一
10年目 121 .327 25 83
11年目 132 .283 30 96
12年目 140 .337 33 112
B9 GG 首 MVP 日本一
13年目 134 .273 19 67
14年目 135 .302 9 54
15年目 131 .243 4 43
16年目 38 .203 0 5
17年目 116 .229 2 26
18年目 102 .243 1 9
引退

通算成績
試合数→1570
本塁打→197
打点数→751
594神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 01:59:28 ID:bqQPxg7e
川俣軍司って寿司屋だろ?関係ない。
595神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 13:41:41 ID:so1l/z76
川越 敦也 25歳
社卒→楽天 捕手 右右
1年目 29 .185 1 3
2年目 132 .335 16 63
B9 GG 首位打者
3年目 138 .313 31 92
B9 GG MVP 日本一
4年目 130 .257 6 43
5年目 140 .320 23 78
B9 GG 最多安打 日本一
6年目 135 .287 14 56GG
7年目 136 .308 9 60
B9 GG
8年目 139 .288 21 69
GG
9年目 140 .316 24 83
B9 GG 日本一
10年目 132 .277 17 58
11年目 128 .263 14 61
12年目 135 .338 19 74
B9 GG 首位打者 日本一
13年目 107 .253 6 25
14年目 67 .282 1 12
15年目 106 .271 0 4
日本一
16年目 52 .266 2 7
引退

通算成績
試合数→1826
本塁打→208
打点数→787
596神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 14:52:52 ID:so1l/z76
オーバー=シング 27歳
1A→東京 二塁手 右左
1年目 140 .317 16 61
B9 GG
オフに福岡へ移籍
2年目 140 .294 21 70
3年目 138 .295 29 86
B9 GG 日本一
4年目 140 .332 35 121
B9 GG 打 安 出 日本一
5年目 135 .307 18 74
6年目 137 .291 24 77
オフに札幌へ移籍
7年目 140 .298 30 92
B9 GG
8年目 140 .348 43 114
B9 GG 首 本 MVP 日本一
9年目 140 .312 23 86
B9 GG 出塁率 日本一
10年目 134 .288 27 80
11年目 138 .290 19 66
GG
12年目 136 .314 31 102
B9 GG 日本一
13年目 135 .281 17 65
14年目 133 .284 15 69
日本一

引退

通算成績
試合数→1926
本塁打→348
打点数→1153
597神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 17:20:23 ID:ZtdPY2zV
ドラ1 高卒 右右
1年目 2.28 8勝2敗 新人王
2年目 2.99 11勝4敗 2番手投手として飛躍
3年目 3.87 10勝8敗 調子を落とすも、ローテは守りきる
4年目 3.12 11勝6敗 年俸1億
5年目 2.19 16勝4敗 投手4冠
6年目 1.99 16勝3敗 二年連続
7年目 2.70 14勝6敗 エースらしい成績
8年目 2.35 16勝6敗 3億プレイヤー
9年目 1.71 22勝3敗 4冠
10年目 1.44 20勝2敗 10年70億の契約を結ぶ
11年目 0.00 0勝0敗 交通事故にあう、シーズン開幕初日、死去

144勝44敗 2.44
598神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 17:54:38 ID:so1l/z76
槇原 智徳
高卒→広島 投手 左左
1年目→2年目 二軍
3年目 16 5-8 3.74
4年目 26 14-4 3.14
GG 最多奪三振 優勝
5年目 27 11-9 2.66
6年目 27 16-5 3.07
GG 最多勝 最多奪三振
7年目 29 13-11 3.03
GG 最多奪三振 日本一
8年目 23 6-10 5.09
9年目 28 15-5 2.61
B9 勝 防 奪 MVP 優勝
オフに福岡へトレード
10年目 27 12-4 2.54
GG 最多奪三振
11年目 29 14-11 3.70
12年目 27 11-5 2.92
GG 最多奪三振
13年目 26 9-13 2.37
GG 最優秀防御率
14年目 26 10-9 3.11
GG 最多奪三振
15年目 28 15-4 2.44
B9 四冠 沢 MVP 日本一
16年目 27 18-5 2.83
B9 GG 勝 奪 MVP 優勝
オフに楽天にFA移籍
17年目 28 13-4 2.30
GG 防 奪 日本一
18年目 4 1-2 3.48
19年目 26 9-8 3.97
20年目 27 12-9 2.99
GG 最多奪三振 日本一
21年目 27 10-8 3.37
22年目 28 11-9 3.86
23年目 11 3-5 6.97
FA補償選手→横浜へ移籍
24年目 21 7-9 3.61
25年目 27 13-8 2.98
GG 日本一
26年目 25 10-7 3.34
日本一
27年目 14 5-7 4.45
引退

通算成績
登板数→504
勝利数→263
敗北数→179
599神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 21:35:13 ID:Ip0pBSN4
木村 眞治
二塁手 右投左打
高卒→広島→ヤクルト
1年目 .220 0本 16点 7盗塁
2年目 .249 2本 12点 11盗塁
3年目 .284 3本 32点 22盗塁
GG
4年目 .261 4本 26点 13盗塁
5年目 .232 3本 19点 9盗塁
6年目 .296 4本 41点 31盗塁
B9 GG
7年目 .271 5本 25点 18盗塁
8年目 .257 5本 28点 8盗塁
9年目 .280 2本 36点 16盗塁
GG
10年目 .301 1本 30点
B9 GG
11年目 .251 3本 20点 11盗塁
12年目 .260 2本 18点 5盗塁
13年目 .225 1本 11点
14年目 .230 0本 9点
15年目 .210 1本 16点
自由契約、ヤクルトへ
16年目 .244 2本 22点 10盗塁
17年目 .236 1本 7点
引退
600神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 14:51:23 ID:4TL6nYCx
村田 大樹
大卒→千葉 投手 右右
1年目 18 5-7 3.89
2年目 11 3-1 2.54
3年目 26 5-14 2.66
4年目 登板無し
5年目 17 4-3 3.77
6年目 28 19-4 2.41
B9 GG 四冠 沢 MVP 優勝
7年目 28 21-3 2.32
B9 四冠 沢 MVP 日本一
8年目 26 10-4 2.75
9年目 登板無し
10年目 登板無し
11年目 登板無し
12年目 3 0-0 4.80
13年目 13 2-4 3.92
14年目 4 1-0 2.70
15年目 1 1-0 4.00
引退

通算成績
登板数→175
勝利数→71
敗北数→40
601神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 15:01:46 ID:/q1/Pr0L
つまらない。
602神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 15:07:50 ID:4U+cLoDV
波多野 進
投手
高卒→中日 右投右打
1年目 2.10 19勝 5敗
MVP 新人王 最優秀防御率 最多勝 沢村賞 B9 GG
2年目 2.88 15勝 9敗
最多勝 GG
3年目 3.59 17勝11敗
最多勝 GG
4年目 2.49 20勝 4敗
MVP 最多勝 沢村賞 B9 GG
5年目 2.70 5勝 0敗
右肘故障
6年目 一軍登板無し
7年目 3.37 9勝10敗
8年目 2.38 17勝 3敗
最優秀防御率 最多勝 沢村賞 B9 GG
9年目 2.45 21勝 6敗
MVP 最多勝 沢村賞 B9 GG
10年目 3.00 0勝 1敗
右肘の故障が再発
11年目 一軍登板無し
12年目 4.41 3勝 6敗
13年目 6.19 1勝 3敗
14年目 5.26 2勝 3敗
引退
通算成績
129勝 60敗
MVP 3回
新人王
最優秀防御率 2回
最多勝 6回
沢村賞 4回
B9 4回
GG 6回
603神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 17:46:07 ID:/q1/Pr0L
つまらない。
604神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 17:53:34 ID:uKZ2y1P5
いるんだよな、こういう空気嫁ない椰子が
605神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 20:13:14 ID:4TL6nYCx
神部 慎司
大卒→札幌 遊撃手 右左
1年目 104 .242 3 17
2年目 138 .282 14 55
3年目 140 .317 21 78
B9 GG 最多安打 日本一
4年目 140 .308 30 84
B9 GG
5年目 136 .286 24 72
6年目 139 .290 19 66
7年目 140 .311 30 93
B9 GG
8年目 140 .295 30 82
9年目 140 .319 33 105
B9 GG 日本一
10年目 140 .331 35 117
B9 GG MVP 日本一
11年目 132 .263 16 57
12年目 135 .268 15 54
13年目 135 .272 18 60
14年目 107 .255 10 32
15年目 121 .251 1 26
16年目 59 .257 0 7
17年目 86 .247 4 18
18年目 102 .221 5 22
引退

通算成績
試合数→2218
本塁打→308
打点数→1065
606神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 02:12:21 ID:TcJGs2td
右門凶作 右投げ右打ち 高卒 横浜
年齢
19歳 .288 14 56 新人王
20歳 .297 20 66
21歳 .280 31 101 ベストナイン
22歳 .308 33 113 ベストナイン
23歳 .295 28 84
24歳 .300 30 105 ベストナイン GG
25歳 .250 4 14 怪我で規定打席未満 26 .314 39 109 HR王 ベストナイン GG
26歳 .304 35 110 ベストナイン
27歳 .290 34 98 ベストナイン GG
28歳 .302 29 105 ベストナイン   FAでメジャーへ

レッドソックス
29歳 .238 8 30 適応できず デビルレイズへ移籍

デビルレイズ
30歳 .277 20 78
31歳 .267 25 80
32歳 .224 11 44 怪我
33歳 .266 4 19 代打での活躍が目立つ . ロッキーズに移籍

ロッキーズ
34歳 .299 26 101
35歳 .283 24 88 チームの方針により自由契約 日本球界復帰

巨人
36歳 .310 34 123 打点王 ベストナイン
37歳 .249 31 79
38歳 .266 22 60 余力を残し20年の現役生活にピリオドを打つ

日本通算  メジャー通算   日米通算
打率.292     .273      .285
HR  345    118       463
打点 1114    440      1554
607神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 04:17:16 ID:YKdxvuRd
伊藤悠一
右右 遊撃手
遊学館→オリックス
@/二軍
A/ 40/ 72- 16/ 3/ 7/ 1/.222
B/122/409-124/24/ 69/17/.303
B9
C/129/468-129/17/ 74/29/.276
B9
D/132/498-152/32/ 89/35/.305
トリプル3・B9・GG・リーグ優勝
E/135/490-155/45/112/24/.316
本・点・B9・GG・MVP・日本一
F/134/494-162/34/ 99/13/.328
点・B9・GG
G/135/509-158/41/106/26/.310
本・B9・GG
H/135/496-141/37/ 90/16/.284
B9・GG
I/135/504-155/37/100/11/.308
本・点・B9・GG
FA制度を使いエンゼルスに移籍
J/155/596-160/23/100/32/.268
K/142/540-132/20/ 75/22/.244
L/160/589-168/29/113/14/.285
M/ 84/291- 74/11/ 43/ 6/.254
N/ 41/147- 34/ 5/ 17/ 1/.231
シーズン途中ドジャースに移籍
N/112/395-116/19/ 72/ 9/.294
世界一に貢献
O/145/574-173/32/114/21/.301
GG
P/158/599-173/27/109/ 8/.289
三塁にコンバート
シーズン終了後ブレーブスに移籍
Q/148/522-143/18/ 83/15/.274
リーグ優勝
R/135/470-113/13/ 56/11/.240
ブレーブスを解雇され横浜に移籍
S/129/466-124/21/ 70/ 3/.266
21/126/453-126/17/ 64/ 1/.278
22/ 80/166- 43/ 6/ 18/ 0/.259
23/ 46/ 65- 13/ 2/ 5/ 0/.200
引退
日本通算
1478/4681-1374/316/899/176/.294
大リーグ通算
1145/4134-1113/197/782/139/.269

日米通算
2623/8815-2487/513/1681/315/.282
608神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 08:56:43 ID:ge6R41Wa
個人的には通算打率.283〜.292辺りに非常に萌える。
そのために晩年を調整してるw
掛布辺りは最高!!
609神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 09:04:25 ID:+6xVwqdN
香田 文也
高卒→西武 投手 右右
1年目→2年目 二軍
3年目 8 3-3 2.92
4年目 17 4-9 3.89
5年目 26 11-8 3.07
6年目 27 10-10 3.32
7年目 27 14-4 2.53
B9 勝 防 率 日本一
8年目 29 17-6 2.68
B9 勝 奪 日本一
9年目 28 12-5 3.14
10年目 27 15-4 2.85
B9 勝 奪 率
11年目 28 9-13 3.53
12年目 28 8-16 3.74
13年目 13 4-2 2.90
14年目 27 19-3 2.39
B9 四冠 沢 MVP 日本一
15年目 26 9-9 3.42
16年目 57 5-2-38 2.88
最優秀救援投手 日本一
17年目 33 2-2-16 1.16
18年目 38 3-4-14 3.98
19年目 61 6-2-42 2.27
最優秀救援投手 日本一
20年目 52 2-5-28 3.38
21年目 66 4-3-32 3.02
最優秀救援投手 日本一
22年目 49 1-6-22 3.67
23年目 43 2-1-18 2.63
24年目 51 5-3-19 1.98
25年目 48 3-3-15 3.35
日本一
引退

通算成績
登板数→809
勝利数→168
敗北数→103
セーブ数→244
610神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 13:55:22 ID:+6xVwqdN
遠藤 秀太
高卒→東京 投手 左左
1年目 8 1-4 5.54
2年目 24 7-11 3.91
3年目 11 3-2 2.87
4年目 28 13-5 2.44
B9 防 奪 日本一
5年目 27 10-9 3.36
奪三振 日本一
6年目 6 2-2 2.97
7年目 登板無し
8年目 登板無し
9年目 27 12-9 3.38
10年目 29 14-6 2.77
B9 秀 奪 日本一
オフにカブスに移籍
11年目 29 13-11 3.02
12年目 31 17-10 4.08
13年目 26 10-14 5.45
14年目 28 16-4 2.53
最優秀勝率 世界一
15年目 23 8-11 4.79
16年目 14 4-7 5.58
オフに東京に移籍
17年目 27 13-8 3.31
GG 最多奪三振 日本一
18年目 28 17-2 2.61
B9 勝 奪 率 日本一
19年目 17 5-8 4.80
20年目 9 2-3 3.88
21年目 10 3-1 3.51
引退

日本通算成績
登板数→261
勝利数→102
敗北数→70


メジャー通算成績
登板数→151
勝利数→68
敗北数→57


日米通算成績
登板数→412
勝利数→170
敗北数→127
611神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 16:15:49 ID:tsW5PtkH
沢 浩一
右右 一塁手
高卒→読売
1年目.299 31
2年目.273 22
3年目.321 24
4年目.350 30
5年目.332 45
6年目.330 48
7年目.308 54
8年目.324 54
9年目.368 55
10年目.388 55
11年目 事故死
612606(訂正):2007/06/09(土) 16:16:51 ID:TcJGs2td
右門凶作 右投げ右打ち 高卒 横浜
年齢
19歳 .288 14 56 新人王
20歳 .297 20 66
21歳 .280 31 101 ベストナイン
22歳 .308 33 113 ベストナイン
23歳 .295 28 84
24歳 .300 30 105 ベストナイン GG
25歳 .250 4 14 怪我で規定打席未満
26歳 .304 35 110 ベストナイン
27歳 .290 34 98 ベストナイン GG
28歳 .302 29 105 ベストナイン   FAでメジャーへ

レッドソックス
29歳 .238 8 30 適応できず デビルレイズへ移籍

デビルレイズ
30歳 .277 20 78
31歳 .267 25 80
32歳 .224 11 44 怪我
33歳 .266 4 19 代打での活躍が目立つ . ロッキーズに移籍

ロッキーズ
34歳 .299 26 101
35歳 .283 24 88 チームの方針により自由契約 日本球界復帰

巨人
36歳 .310 34 123 打点王 ベストナイン
37歳 .249 31 79
38歳 .266 22 60 余力を残し20年の現役生活にピリオドを打つ

日本通算  メジャー通算   日米通算
打率.292     .273      .285
HR  345    118       463
打点 1114    440      1554
613神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 17:02:43 ID:Wyw5dz67
東 優 外野・三塁 右投 両打 高卒→広島ドラフト7位甘いマスクで人気者に
1年目 開幕戦いきなり覚醒 新人王 BN GG獲得
3.21 23本 72打点 27盗塁
2年目 トリプル3 BN GG シーズン先頭打者本塁打の記録更新 首位打者 盗塁王 広島優勝
3.84 37本 97打点 58盗塁
3年目 トリプル3 BN GG 盗塁王
3.42 34本 87打点 53盗塁
4年目 惜しくも4冠を逃す トリプル3BN GG 盗塁王 首位打者 本塁打王 広島優勝
3.83 47本 104打点 62盗塁
5年目 スランプ突入 GG
2.45 17本 82打点 42盗塁
6〜8年二軍生活
9年目 惜しくも4冠を逃す トリプル3 盗塁王 首位打者 本塁打王 3.86 51本塁 105打点 74盗塁
10年目 シーズン中に鬱病発症 引退
3.21 24本 82打点 43盗塁
11年目 自殺
614神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 22:48:40 ID:+6xVwqdN
福川 淳治
大卒→広島 二塁手 右右
1年目 135 .294 9 48
新人王
2年目 137 .279 11 54
3年目 137 .305 10 62
4年目 136 .296 6 57
5年目 140 .327 9 66
B9 GG 最多安打 日本一
6年目 140 .336 16 71
B9 GG 首 安 出 日本一
7年目 140 .296 6 56
8年目 140 .308 21 79
9年目 140 .282 20 68
10年目 138 .288 20 72
11年目 136 .334 28 95
B9 GG MVP 日本一
12年目 125 .325 27 86
13年目 140 .339 29 98
B9 GG 首 安 MVP 日本一
14年目 122 .269 11 46
15年目 112 .251 7 34
16年目 103 .272 5 26
17年目 87 .255 3 19
引退

通算成績
試合数→2208
本塁打→238
打点数→1135
615神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 13:23:26 ID:7Z2Ahs1n
吉野篤成(22)
右右 外野手
慶大→ヤクルト
@/101/387-124/17/ 45/29/.320
新人王
A/143/581-190/34/107/20/.327
点・安・B9
B/144/557-190/44/129/37/.341
本・点・安・B9・MVP・日本一
C/139/545-189/29/ 96/40/.345
首・安・B9
D/ 18/ 69- 18/ 3/ 11/ 4/.261
E/ 75/254- 61/ 8/ 32/13/.240
F/129/490-145/20/ 75/17/.296
G/137/522-163/31/ 94/18/.312
B9
H/119/443-122/18/ 66/10/.275
I/ 96/323- 83/13/ 48/16/.257
千葉ロッテに移籍
J/113/404-105/22/ 67/ 9/.260
K/128/477-144/26/ 79/15/.308
L/116/408-100/14/ 48/ 7/.245
M/ 93/265- 62/ 9/ 34/ 5/.234
引退

通算成績
1551/5725-1696/288/931/240/.296
616神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 19:49:30 ID:YfXmjZnE
林 召賢 23歳
韓国→西武 投手 右右
1年目 7 0-3 4.94
2年目 16 5-5 3.21
3年目 26 9-8 3.55
4年目 28 13-6 2.72
日本一
5年目 27 11-4 2.36
最優秀防御率 優勝
6年目 28 10-10 3.87
7年目 28 12-9 2.96
8年目 29 15-4 2.53
B9 勝 防 日本一
9年目 22 9-7 4.15
10年目 14 3-7 5.68
11年目 36 4-3 3.37
12年目 21 9-2 2.79
13年目 25 9-9 2.14
最優秀防御率 日本一
15年目 59 6-2 2.33
最優秀中継ぎ 日本一
16年目 42 2-6 4.45
17年目 33 1-3 3.28
引退

通算成績
登板数→441
勝利数→118
敗北数→85
617神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 21:51:16 ID:YfXmjZnE
清水 秀之 26歳
社卒→福岡 投手 左左
1年目 33 24-5 2.37
B9 新 四冠 沢 MVP 優勝
2年目 14 2-9 8.96
3年目 左肘の故障
4年目 左肩の脱臼
5年目 21 5-7 3.88
6年目 28 16-6 2.73
B9 勝 カムバック賞 日本一
7年目 26 9-9 3.67
8年目 19 4-3 2.98
9年目 13 2-6 5.74
10年目 18 6-5 3.05
11年目 39 7-3 2.52
日本一
12年目 12 1-0 3.51
13年目 5 0-0 0.00
引退

通算成績
登板数→228
勝利数→76
敗北数→53
618神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 17:37:56 ID:UX/+ldqZ
もっと強烈な選手が見たい1
619神様仏様名無し様:2007/06/12(火) 00:01:45 ID:an6rHRIV
仮面 鉄男
大学中退→社会人→巨人ドラフト指名入団拒否→パ・リーグ最下位チームへ入団
投手 右・右
 1年目 17勝16敗  防御率 3.95 新人王  
 球団の身売りにより大幅な減給 それでも結婚
 2年目 8勝11敗     防御率 4.16
 3年目 12勝12敗 0S 防御率 2.95
 4年目 8勝11敗 0S 防御率 4.30 怪我による不本意な結果に終わる
 
 監督の熱望により巨人へ移籍
 5年目 15勝 4敗 8S 防御率 3.70 最高勝率 セ・リーグ初登板 広島戦にてノーヒット・ノーラン記録 
 リーグ優勝 この年のオフに結核が発覚して引退勧告 3ヶ月入院後 シリーズ終盤に合流
 
 6年目  4勝 1敗 3S 防御率 2.86
 7年目  8勝 5敗 3S 防御率 3.61
 8年目  7勝 10敗 2S  防御率 3.99
 9年目  1勝 1敗  0S 防御率 3.67 半・戦力外通知
 調子を取り戻せないままシーズン終了。監督辞任にともないトレード話が持ち上がる

10年目  12勝 6敗 2S  防御率 2.91 トレードは新監督の方針により保留 先発ローテを守り 日本一に
11年目  4勝 7敗  0S 防御率 3.10
シーズン途中に肩の血行障害により手術 途中離脱
12年目  8勝 3敗 0S  防御率 2.66
13年目  10勝 7敗 0S  防御率 3.36
14年目  4勝 8敗 3S  防御率 3.43 
15年目  14勝 5敗 0S 防御率 2.76 先発ローテーションにて活躍。広島を猛追走も虚しくゲーム差なし2位
16年目  7勝 1敗 0S 防御率 3.03  若手の成長にともないローテの谷間や中継ぎに従事 リ−グ優勝
17年目  2勝 4敗 0S 防御率3.42   事実上の引退勧告 あり
18年目  0勝 1敗 S  防御率12.86  兼任コーチ 下手投げに挑戦するも失敗。
19年目  0勝 0敗 1S 防御率2.63   1500奪三振達成
          引   退
   141勝 113敗 22S 防御率 3.50
620神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 00:50:07 ID:frjkH4jD
>>619
実在する選手を書くんじゃない!
621神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 02:07:44 ID:QJJrU/TD
鶴崎 亮太郎 遊撃手 右投左打
高校生ドラフト3位 3番ショートとして甲子園ベスト16、1回戦でサイクルヒット達成
1 W 39試合 .247 2本 9点 4盗塁 600→600 
2 W 66試合 .301 6本 31点 12盗塁 600→650 
3 W 75試合 .308 5本 36点 14盗塁 650→660 
4 一 7試合 .000 0本 0点 1盗塁 660→660 
5 一 102試合 .292 6本 21点 20盗塁 660→2400 
6 一 124試合 .276 7本 47点 28盗塁 2400→3000
7 一 144試合 .331 13本 67点 34盗塁 3000→6000
8 一 145試合 .303 16本 62点 22盗塁 6000→8500
9 一 130試合 .312 23本 79点 14盗塁 8500→13000
10 一 57試合 .271 12本 38点 8盗塁 13000→10000
11 一 122試合 .286 4本 43点 19盗塁 10000→9600
12 一 138試合 .308 18本 76点 17盗塁 9600→14000
13 一 137試合 .321 30本 87点 31盗塁 14000→28000
14 一 141試合 .317 26本 101点 21盗塁 28000→32000
15 一 144試合 .300 19本 82点 6盗塁 32000→30000
16 一 105試合 .312 22本 75点 6盗塁 30000→28000
17 一 145試合 .283 28本 88点 4盗塁 28000→28000
18 一 132試合 .264 14本 63点 2盗塁 28000→22000
19 一 88試合 .292 3本 22点 0盗塁 22000→18000
20 一 63試合 .340 1本 14点 0盗塁 18000→引退
――――――――――――――――――――――――――――――――
通算 1924試合 .308 242本 965点 233盗塁
獲得タイトル:無し
表彰:ベストナイン(9,13,14,15)
FA権:行使せず残留
622神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 20:06:18 ID:uSBI8I7W
栗林 直道
大卒→横浜 投手 左左
1年目 27 14-7 2.91
新人王 日本一
2年目 29 17-9 3.08
B9 GG 最多勝 日本一
3年目 22 9-9 4.95
4年目 19 8-9 3.87
5年目 左肩亜脱臼
6年目 11 2-5 6.68
7年目 33 3-4 7.03
8年目 三塁手に転向
9年目 39 .222 0 5
10年目 87 .258 3 17
11年目 136 .339 32 91
B9 GG 首 日本一
12年目 133 .290 25 77
13年目 135 .268 22 68
14年目 108 .244 11 36
15年目 61 .174 0 7
16年目 68 .253 3 14
17年目 31 .205 1 5
引退

通算成績
登板数→141
試合数→842
勝利数→53
本塁打→97
敗北数→43
打点数→320
623神様仏様名無し様:2007/06/14(木) 16:43:00 ID:gJR2Xivj
鶴岡 秀次
高卒→横浜 投手 右右
1年目→4年目 二軍
5年目 13 2-6 3.99
6年目 5 1-1 2.78
7年目 21 8-5 2.63
日本一 日本シリーズMVP
8年目 右肘の故障
9年目 42 4-1 3.47
10年目 10 1-3 6.65
11年目 53 3-2 2.62
最優秀中継ぎ 日本一
12年目 59 7-3 2.53
最優秀中継ぎ 日本一
オフに楽天へFA移籍
13年目 42 3-7 4.94
14年目 24 9-5 2.37
最優秀防御率 日本一
15年目 38 5-5 3.36
16年目 26 8-8 2.11
最優秀防御率 日本一
17年目 21 1-5 6.30
18年目 2 0-0 9.99
19年目 27 2-2 3.14
日本一

引退

通算成績
登板数→383
勝利数→54
敗北数→53
624神様仏様名無し様:2007/06/14(木) 20:32:06 ID:gJR2Xivj
ライアン=パウダー 28歳
2A→千葉 投手 右右
6月に途中来日
1年目 18 7-8 4.07
交渉難航→札幌へ移籍
2年目 29 14-5 3.32
最多奪三振王 日本一
3年目 27 12-6 2.51
最優秀防御率 日本一
4年目 29 16-6 2.44
B9 GG 勝 防 奪 日本一
交渉難航→中日へ移籍
5年目 28 10-7 3.05
最多奪三振王 日本一
6年目 28 13-8 3.10
最多奪三振王 日本一
監督に飛び膝蹴りを喰らわす→解雇→東京へ移籍
7年目 29 12-3 2.66
最優秀勝率
8年目 27 11-9 3.39
9年目 26 10-8 2.78
10年目 28 15-4 2.57
B9 勝 防 奪 日本一
11年目 25 9-1 3.31
最優秀勝率 日本一
引退

通算成績
登板数→294
勝利数→129
敗北数→65
625神様仏様名無し様:2007/06/15(金) 09:49:21 ID:wH/cvFW4
武内 将摩
大卒→横浜 一塁手 左左
1年目 138 .306 17 68
GG 新人王
2年目 140 .273 22 74
3年目 140 .279 26 79
4年目 140 .319 36 116
B9 GG 本 打 MVP 日本一
5年目 139 .337 29 118
B9 GG 首 打 MVP 日本一
6年目 135 .298 30 94
7年目 137 .291 31 97
8年目 140 .321 43 135
B9 GG 本 打 MVP 日本一
9年目 140 .276 37 106
10年目 132 .288 21 70
11年目 138 .328 19 84
12年目 136 .273 18 61
13年目 114 .252 7 32
14年目 88 .322 3 22
15年目 57 .177 0 6
16年目 51 .244 1 8
17年目 32 .250 1 3
引退

通算成績
試合数→1997
本塁打→341
打点数→1175
626神様仏様名無し様:2007/06/15(金) 12:59:55 ID:wH/cvFW4
増渕 龍生
大卒→福岡 三塁手 右右
1年目 27 .333 2 9
2年目 118 .283 20 67
3年目 138 .295 41 104
B9 本塁打王
5年目 139 .286 45 110
B9 本塁打王 日本一
6年目 104 .277 17 49
7年目 140 .318 47 124
B9 本 打 MVP 日本一
8年目 140 .322 53 148
B9 本 打 出 MVP 日本一
9年目 122 .266 22 71
10年目 113 .271 13 44
11年目 140 .292 37 118
B9 GG 本 打 日本一
12年目 140 .307 33 102
B9 GG 出塁率 日本一
13年目 128 .253 18 54
14年目 119 .262 17 50
15年目 85 .243 0 12
16年目 61 .251 1 8
17年目 77 .260 2 10
引退

通算成績
試合数→1791
本塁打→368
打点数→1078
627神様仏様名無し様:2007/06/15(金) 15:59:26 ID:wH/cvFW4
大内 内匠 14歳
中卒→西武 投手 右右
1年目→2年目 二軍
3年目 22 7-2 3.30
4年目 36 8-5 2.87
5年目 27 22-3 1.68
B9 四冠 沢 MVP 日本一
6年目 14 4-8 5.74
7年目 11 3-5 6.13
8年目 26 9-8 4.20
9年目 28 22-4 1.91
B9 四冠 沢 MVP 日本一
10年目 29 21-5 1.78
B9 四冠 沢 MVP 日本一
11年目 32 27-2 1.36
B9 四冠 沢 MVP 日本一
12年目 右肩炎症
13年目 25 11-5 1.99
最優秀防御率 日本一
14年目 右肩亀裂骨折
15年目 右手首骨折
16年目 リハビリ
17年目 3 1-0 1.00
18年目 8 2-3 3.39
19年目 27 17-9 3.52
GG 最多勝 カムバック賞
20年目 32 22-8 2.58
B9 GG 勝 奪 沢 日本一
21年目 右足首骨折
22年目 13 4-2 2.55
23年目 24 12-8 5.81
24年目 23 15-2 2.67
GG 最優秀勝率 日本一
25年目 9 2-3 5.44
26年目 23 9-7 3.33
27年目 15 5-4 3.60
28年目 10 4-2 3.08
29年目 21 9-8 2.45
GG 最優秀防御率 日本一
30年目 14 3-1 3.79
31年目 12 2-1 2.52
引退

通算成績
登板数→479
勝利数→241
敗北数→105
628神様仏様名無し様:2007/06/15(金) 20:21:08 ID:v0OpenTa
高橋 紀之
捕手
大卒→横浜
1年目 .200 2本 9点
2年目 .185 0本 12点
3年目 .229 6本 23点
4年目 .265 8本 31点
5年目 .241 4本 26点
6年目 .285 9本 56点
7年目 .281 12本 63点
8年目 .257 18本 67点
B9 GG
9年目 .270 8本 51点
10年目 .295 14本 66点
B9 GG
11年目 .276 9本 39点
12年目 .280 11本 44点
13年目 .301 7本 35点
14年目 .224 6本 15点
15年目 .269 4本 19点
16年目 .234 1本 9点
引退
629神様仏様名無し様:2007/06/15(金) 23:29:16 ID:3U9MU3j4
YG25平 均(たいら・ひとし)
平工→日大→巨人3→パイレーツ

23歳 24試合 8勝 6敗 0S 防御率3.50
24歳 26試合 9勝 8敗 0S 防御率3.44
25歳 24試合 5勝 6敗 1S 防御率4.20
26歳 13試合 0勝 2敗 0S 防御率5.00
27歳 10試合 0勝 0敗 0S 防御率9.00
28歳 25試合 4勝 6敗 0S 防御率3.76
29歳 29試合 17勝 6敗 0S 防御率2.90 最多勝
30歳 21試合 6勝 7敗 0S 防御率5.20
31歳 16試合 5勝 6敗 0S 防御率4.33
32歳 25試合 6勝 9敗 0S 防御率4.14
33歳 18試合 1勝 5敗 2S 防御率6.67
34歳 22試合 8勝 8敗 0S 防御率3.80
35歳 24試合 5勝 7敗 0S 防御率2.60
36歳 28試合 15勝 10敗 0S 防御率 4.77 最多勝
37歳 11試合 0勝 7敗 0S 防御率9.00
38歳 7試合 0勝 3敗 0S 防御率6.00 巨人退団
39歳 16試合 1勝 2敗 0S 防御率5.20 パイレーツ入団、引退

通算339試合 91勝 98敗 3S 防御率4.16
最多勝2回
630神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 02:30:29 ID:6kqCiCQ5
賀来 辺(かく・へん)左左
日本ハム→楽天→中日→日本ハム

1年目 19歳 一軍登板なし
2年目 20歳 一軍登板なし
3年目 21歳 一軍登板なし
4年目 22歳 27試合20勝3敗 防2.20
最優秀防御率、最多勝、最高勝率、最多奪三振、沢村賞、MVP、新人王
5年目 23歳 24試合4勝11敗 防4.98
6年目 24歳 11試合1勝5敗 防6.67
7年目 25歳 左肩手術、一軍登板なし
8年目 26歳 一軍登板なし
9年目 27歳 4試合0勝1敗 防12.00
10年目 28歳 26試合16勝3敗1S 防1.96
最優秀防御率、最多勝、最高勝率、沢村賞、カムバック賞
11年目 29歳 31試合5勝7敗6S 防4.21
12年目 30歳 左肘手術、一軍登板なし
13年目 31歳 一軍登板なし
14年目 32歳 一軍登板なし、解雇、楽天入団
15年目 33歳 3試合0勝2敗 防27.00
楽天解雇、中日入団
16年目 34歳 17試合8勝1敗2S 防3.33
カムバック賞
17年目 35歳 26試合6勝7敗 防3.59
18年目 36歳 8試合1勝5敗 防7.50
中日解雇、日本ハム復帰、自己破産
19年目 37歳 28試合1勝2敗1S 防2.96
20年目 38歳 33試合2勝4敗2S 防3.60
21年目 39歳 25試合15勝2敗 防2.54
最優秀防御率、最多勝、最高勝率、沢村賞
22年目 40歳 12試合1勝6敗 防5.59
23年目 41歳 15試合2勝9敗 防4.77
24年目 42歳 18試合18勝 防1.06
最多勝、最高勝率、沢村賞、奇跡の開幕18連勝も脳梗塞で倒れる
25年目 43歳 一軍登板なし
26年目 44歳 一軍登板なし、一時意識不明に
27年目 45歳 一軍登板なし、シーズン中に死去

実働24年 307試合100勝68敗12S 防3.14
最優秀防御率3回、最多勝4回、最高勝率4回、最多奪三振1回、沢村賞4回
631神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 03:16:05 ID:ZwejK9gd
伏見遼亮
右右 三塁手
高卒→ヤクルト(背番号3)
18歳/126/439-124/29/ 75/.282
新人王
19歳/129/457-122/18/ 74/.267
20歳/130/477-141/33/ 92/.296
B9
21歳/128/487-150/31/ 97/.308
B9
22歳/130/475-135/27/ 92/.284
23歳/130/477-151/28/100/.317
B9
24歳/130/466-151/37/112/.324
点・B9・MVP
25歳/130/461-139/40/108/.302
本・点・B9
26歳/124/465-119/27/ 76/.256
27歳/130/472-150/35/ 98/.318
B9
28歳/127/474-136/32/ 90/.287
29歳/130/476-129/34/ 97/.269

30歳/122/451-118/24/ 74/.262
31歳/117/431-142/24/ 80/.329
B9・GG
32歳/130/466-147/48/123/.315
本・点・B9・GG・MVP
33歳/130/473-141/37/114/.298
点・B9・GG
34歳/ 57/194- 49/10/ 29/.253
35歳/129/470-144/25/ 85/.306
B9・GG
36歳/126/465-134/24/ 81/.288
GG
37歳/123/452-132/28/ 86/.292
B9・GG
38歳/116/412-100/22/ 64/.243
39歳/124/436-100/20/ 57/.229
引退。背番号3は永久欠番。
通算成績
2718試合
9876打数
2854安打
608本塁打
1903打点
.289

新人王
本塁打王2回
打点王5回
MVP2回
ベストナイン11回
ゴールデングラブ6回
3割8回
30本塁打9回
632神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 20:38:22 ID:LZ3ye6Xf
鷹野 義則
高卒→神戸 左翼 右右
1年目 12 .274 1 3
2年目 米国留学
3年目 136 .269 41 98
B9 GG 本塁打王 優勝
4年目 140 .282 37 103
B9 GG 本塁打王 優勝
5年目 140 .271 33 87
6年目 137 .291 19 73
7年目 136 .309 42 115
B9 GG 本 打 MVP 日本一
8年目 138 .313 46 129
B9 GG 本 打 MVP 日本一
9年目 110 .263 24 68
10年目 114 .275 27 75
11年目 133 .255 31 92
12年目 140 .311 41 121
B9 GG 本 打 MVP 日本一
オフに楽天にトレード
13年目 133 .283 26 79
14年目 138 .297 38 104
B9 GG 最多安打
15年目 131 .268 21 68
16年目 137 .323 9 72
GG 最多安打 最高出塁率 初のAクラス入り
17年目 138 .263 18 66
2000本安打達成
18年目 136 .295 20 77
GG 日本一 日本シリーズMVP
19年目 128 .283 14 57
日本一 日本シリーズMVP
20年目 114 .252 8 43
21年目 117 .263 7 38
22年目 111 .275 7 41
23年目 103 .268 5 34
日本一
引退

通算成績
試合数→2723
本塁打→515
打点数→1643
633神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 01:56:43 ID:j1XTNIAw
マティット・レガンデス(Matit Legandess) 登録名:マティー(Maty) 右投げ右打ち 一塁手
メジャー通算 .247 102本
09 西武 .269 22本 68点
10 西武 .314 31本 92点
11 巨人 .271 17本 48点
12 オリ .283 36本 100点
13 オリ .306 43本 117点
14 オリ .292 33本 101点
15 オリ .232 16本 67点
解雇→メジャー復帰
634神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 15:16:01 ID:Q0ziLQXK
若竹 博人
大卒→広島 左翼 右右
1年目 13 .000 0 0
2年目 二軍
3年目 3 .000 0 0
オフに楽天にトレード移籍
4年目 二軍
5年目 67 .304 8 27
6年目 133 .309 21 69
7年目 137 .291 19 74
8年目 140 .287 19 71
9年目 140 .325 26 86
B9 GG 最多安打 日本一
10年目 140 .342 21 82
B9 GG 首 安 出 日本一
11年目 140 .348 27 93
B9 GG 首 出 MVP 日本一
12年目 133 .314 23 76
13年目 134 .286 19 67
14年目 118 .243 18 54
15年目 137 .290 27 88
GG 正力賞 日本一
16年目 112 .267 15 51
17年目 121 .262 7 32
18年目 103 .255 4 26
19年目 111 .259 5 22
引退

通算成績
試合数→1885
本塁打→259
打点数→918
635神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 16:05:22 ID:Q0ziLQXK
鶴 竜太
高卒→横浜 投手 右右
1年目→6年目 二軍
7年目 5 0-3 9.99
8年目 二軍
9年目 38 1-0 1.70
10年目 27 2-2 2.76
11年目 51 4-4 3.33
12年目 58 3-2 3.13
13年目 57 6-2 2.91
14年目 58 4-6 2.87
15年目 26 11-7 3.37
16年目 23 8-9 2.43
GG 最優秀防御率 日本一
17年目 27 10-4 2.54
GG 最優秀防御率 日本一
18年目 13 3-2 4.99
19年目 11 2-5 3.77
引退

通算成績
登板数→394
勝利数→54
敗北数→46
636神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 19:08:43 ID:Q0ziLQXK
酒井 純
高卒→千葉 二塁手 右右
1年目 103 .226 14 37
2年目 130 .279 24 73
3年目 136 .295 31 97
B9 GG
4年目 136 .284 11 64
5年目 139 .307 17 68
B9 GG 最高出塁率
6年目 140 .306 41 114
B9 GG 本 打
7年目 140 .311 42 122
B9 GG 本 打 安 出
8年目 133 .281 32 96
9年目 133 .271 22 84
10年目 140 .333 37 106
B9 GG 首 本 安
11年目 137 .322 49 130
B9 GG 本 打 出
12年目 140 .283 43 101
B9 本塁打王
13年目 140 .298 54 118
B9 本塁打王 打点王
14年目 130 .277 30 86
15年目 132 .263 23 67
16年目 140 .303 36 115
B9 GG 本 打
17年目 122 .253 15 56
18年目 113 .261 12 46
19年目 102 .302 10 31
20年目 105 .255 11 26
21年目 116 .258 10 28
日本一
引退

通算成績
試合数→2707
本塁打→564
打点数→1665
637神様仏様名無し様:2007/06/18(月) 20:06:24 ID:YHvj26Zq
原田光帆(18)
右右 外野手
高卒→横浜
@/二軍
A/ 16/ 22- 3/ 0/ 0/ 0/.136
B/125/408-109/19/ 60/26/.267
新人王
C/113/383- 94/14/ 47/18/.245
D/136/493-147/20/ 78/41/.298
盗・B9・GG
E/139/522-178/27/100/35/.341
首・B9・GG
F/136/507-160/49/124/32/.316
本・点・B9・GG・MVP
G/140/502-164/41/116/29/.327
点・B9・GG
H/140/509-157/34/ 91/25/.308
B9・GG
I/140/495-158/40/105/33/.319
点・B9・GG
J/137/509-143/32/ 88/37/.281
B9・GG
K/124/447-140/35/ 86/21/.313
B9・GG
L/133/494-137/25/ 82/14/.277
GG
M/111/413-105/19/ 67/16/.254
GG
N/137/525-155/32/ 89/27/.295
B9・GG
O/140/504-162/44/109/20/.321
本・点・B9・GG・MVP
P/ 27/103- 24/ 5/ 13/ 4/.233
Q/133/481-151/35/ 96/11/.314
B9・GG
R/132/474-129/26/ 83/ 8/.272
GG
S/137/495-145/28/ 81/ 5/.293
GG
21/119/391-100/17/ 59/ 3/.256
22/ 79/188- 40/ 6/ 17/ 0/.213
引退。『和製メイズ』と呼ばれ走攻守三拍子揃った外野手として横浜以外のファンにも愛され背番号23は永久欠番に。

通算成績
2494試合
8865打数
2601安打
548本塁打
1591打点
405盗塁
.293

新人王
首位打者1回
本塁打王2回
打点王4回
盗塁王1回
ベストナイン11回
ゴールデングラブ15回
638神様仏様名無し様:2007/06/18(月) 20:31:36 ID:D5dRkInO
鈴木 敏哉
高卒→横浜 一三 右左
1年目→3年目 二軍
4年目 27 .210 0 4
5年目 22 .333 2 7
6年目 66 .257 5 21
7年目 133 .291 23 78
8年目 140 .334 27 85
B9(三)GG(一)首 日本一
9年目 140 .302 31 93
B9(一)GG(三) 出塁率
10年目 116 .288 17 62
11年目 131 .252 20 71
12年目 103 .246 13 45
13年目 88 .251 5 26
14年目 62 .238 1 18
解雇→東京に移籍
15年目 139 .323 24 76
B9(三)安 出 カムバック賞
16年目 124 .287 16 63
17年目 109 .341 7 44
日本一 日本シリーズMVP
18年目 58 .174 0 9
19年目 83 .266 3 11
引退

通算成績
試合数→1541
本塁打→194
打点数→713
639神様仏様名無し様:2007/06/18(月) 22:51:41 ID:D5dRkInO
ブルー=ホレートン 28歳
1A→東京 左翼 左左
1年目 137 .257 27 85
2年目 133 .318 11 67
3年目 140 .326 47 129
B9 本 打 出 MVP 日本一
4年目 140 .344 40 126
B9 首 打 出 MVP 日本一
5年目 140 .284 37 102
6年目 132 .276 28 73
7年目 136 .302 36 111
B9 打点王
8年目 140 .332 54 147
B9 本 打 出 MVP 日本一
9年目 138 .358 20 91
B9 首 安 出
10年目 132 .272 25 80
11年目 133 .249 33 94
12年目 130 .255 21 68
引退

通算成績
試合数→1631
本塁打→379
打点数→1153
640神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 17:28:22 ID:uBA2Ldoz
大木 凛太郎
大卒→神戸 右翼 右左
1年目→4年目 二軍
5年目 31 .250 0 6
6年目 65 .241 1 9
7年目 79 .224 1 3
8年目 77 .236 2 11
9年目 139 .341 13 78
B9 GG 首 安 出
10年目 140 .340 10 67
B9 GG 首 安 出
11年目 140 .352 19 81
B9 GG 首 出 MVP 日本一
12年目 140 .324 17 73
B9 GG 最多安打
13年目 134 .315 10 54
14年目 136 .309 12 58
15年目 131 .351 14 77
B9 首位打者 日本一
16年目 122 .301 8 44
17年目 114 .309 5 32
引退

通算成績
試合数→1448
本塁打→112
打点数→593
641神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 20:51:59 ID:uBA2Ldoz
シェン=バートン 33歳
1A→横浜 三塁手 右右
1年目 140 .344 43 117
B9 GG 首 本 安 出
2年目 140 .301 55 136
B9 本 打 MVP 日本一
3年目 140 .347 40 108
B9 GG 首 安 出
4年目 140 .318 37 153
B9 GG 打 出 MVP 日本一
5年目 140 .311 33 134
B9 打点王 出塁率
6年目 140 .337 36 120
B9 首 打 安 MVP 日本一
7年目 140 .302 30 102
8年目 135 .277 21 76
9年目 133 .271 20 73
引退

通算成績
試合数→1248
本塁打→315
打点数→1019
642神様仏様名無し様:2007/06/21(木) 00:15:27 ID:EBt2ybTJ
渋谷定徳
左左 外野手
高卒→巨人→オリックス
@/二軍
A/ 31/ 50- 16/ 3/ 7/.320
B/ 96/302- 98/11/ 36/.325
C/122/418-132/19/ 62/.316
D/132/466-157/28/ 86/.337
B9
E/132/477-157/34/107/.329
点・B9・MVP・日本一
F/127/469-160/24/ 92/.341
首・B9・MVP
G/ 72/246- 77/15/ 45/.313
右膝靱帯故障
H/ 13/ 17- 3/ 0/ 1/.176
I/ 61/136- 33/ 5/ 18/.243
J/ 98/259- 74/15/ 59/.286
復調の兆し
K/104/319- 81/12/ 44/.254
L/ 53/ 86- 17/ 3/ 9/.198
打撃を生かす為オリックスに移籍
M/136/489-174/22/101/.356
首・カムバック賞・B9
N/133/481-159/25/ 99/.331
首・B9
O/137/498-176/29/112/.353
首・点・B9・MVP
P/132/479-151/18/ 74/.315
Q/ 85/307- 91/11/ 48/.296
R/114/422-137/18/ 68/.325
S/ 97/302- 91/ 9/ 44/.300
21/ 66/149- 36/ 3/ 15/.242
22/ 56/ 86- 31/ 3/ 25/.360
代打の切り札として復活
23/ 47/ 61- 20/ 2/ 14/.328
24/ 19/ 16- 2/ 0/ 3/.125
引退

通算成績
2063試合
6635打数
2073安打
309本塁打
1169打点
.312
643神様仏様名無し様:2007/06/21(木) 01:05:52 ID:QXt2l1W0
バーフィールド
644神様仏様名無し様:2007/06/21(木) 09:14:44 ID:UEAGHN3i
中村 和弘
高卒→ソフトバンク
外野手 右投左打
1年目〜3年目 二軍
4年目 .180 1本 3点
5年目 .200 0本 5点
6年目 .238 6本 13点
7年目 .258 4本 21点
8年目 .313 11本 60点
GG
9年目 .273 13本 42点
10年目 .289 21本 70点
GG
11年目 .324 32本 87点
B9 GG
12年目 .262 17本 56点
13年目 .277 20本 59点
14年目 .253 13本 47点
15年目 .225 9本 23点
16年目 .254 10本 44点
17年目 .270 4本 24点
18年目 .195 2本 16点
引退
645神様仏様名無し様:2007/06/21(木) 20:51:36 ID:j9+Yd0V1
愛嶺 卓也
高卒→横浜 投手 右右
1年目→3年目 二軍
4年目 12 3-2 1.86
5年目 17 4-6 3.91
6年目 5 2-0 2.88
7年目 27 9-9 3.73
8年目 21 5-7 5.05
9年目 29 15-5 2.87
最多勝 最多奪三振
10年目 29 10-9 5.18
11年目 27 12-8 3.04
12年目 23 9-8 5.11
13年目 28 14-3 2.13
GG 防 奪 率
14年目 26 13-5 1.92
GG 最優秀防御率
15年目 28 10-10 3.88
16年目 27 14-4 2.37
B9 GG 防 率 奪 日本一
17年目 29 12-5 2.75
GG 最多奪三振 日本一
18年目 13 5-2 5.87
19年目 11 2-3 3.77
20年目 16 4-4 3.39
21年目 10 2-1 5.81
引退

通算成績
登板数→378
勝利数→145
敗北数→86
646神様仏様名無し様:2007/06/22(金) 03:10:06 ID:PQVMgMK0
川俣軍司

1年目 深川通り魔にて入獄
2年目 
3年目
4年目
5年目
6年目
7年目
8年目
9年目
10年目
647神様仏様名無し様:2007/06/22(金) 15:49:14 ID:IEJwJUJu
北野太也
右右 投手→三塁手→一塁手
関西高卒→オリックス
18歳/投手→野手に転向(二軍)
19歳/123/409-120/18/ 65/11/.293
三塁のレギュラー定着。新人王
20歳/134/497-160/46/110/34/.322
史上最年少本塁打王・B9・GG・MVP
21歳/135/489-168/31/ 96/18/.344
首・B9・GG
22歳/124/452-141/25/ 84/13/.312
故障でやや不調
23歳/136/484-162/40/106/ 8/.335
首・本・B9・GG・MVP
24歳/132/477-156/32/111/15/.327
点・B9・GG
25歳/135/486-148/36/102/12/.305
本・点・B9・GG・一塁にコンバート
26歳/121/437-110/19/ 66/14/.252
大スランプに陥る
27歳/ 78/277- 80/12/ 45/ 3/.289
右手首痛で戦線離脱
28歳/ 61/197- 48/ 5/ 27/ 1/.244
29歳/120/425-130/21/ 75/ 4/.306
カムバック賞
30歳/ 74/142- 37/ 5/ 22/ 1/.261
レギュラーを失う
31歳/ 68/125- 29/ 3/ 18/ 0/.232
代打に定着
32歳/ 75/148- 44/ 9/ 31/ 1/.297
33歳/ 52/ 77- 16/ 2/ 11/ 0/.208
34歳/ 59/ 72- 20/ 4/ 17/ 0/.278
35歳/ 28/ 31- 5/ 0/ 4/ 0/.161
引退

通算成績
1655試合
5225打数
1574安打
308本塁打
990打点
135盗塁
.301
648神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 09:01:41 ID:AFn3LB9C
神島 厳悟
高卒→東京 東京 左左
1年目→3年目 二軍
4年目 12 2-3 2.88
5年目 1 1-0 0.00
6年目 17 5-6 3.32
7年目 28 14-8 2.83
B9 勝 奪 日本一
8年目 29 12-10 3.47
9年目 14 4-3 2.46
10年目 15 3-5 3.55
11年目 27 9-12 2.31
GG 防 奪 日本一
12年目 21 7-9 4.43
13年目 右肩痛 登板無し
14年目 4 0-2 14.47
15年目 13 1-4 6.09
16年目 27 12-3 2.40
防 奪 率 カムバック 日本一
17年目 20 8-6 3.03
日本一
18年目 16 5-5 3.44
19年目 9 2-1 2.66
引退

通算成績
登板数→254
勝利数→88
敗北数→80
649神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 10:25:00 ID:wUgARfcN
川俣軍事は野球選手ではない。
650神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 10:34:46 ID:AFn3LB9C
岩田 宏二
高卒→福岡 投手 右右
1年目→5年目 二軍
6年目 32 2-2 0.97
7年目 21 3-0 1.16
8年目 49 2-3-18 1.81
9年目 47 3-0-34 0.88
セーブ王 優勝
10年目 53 2-0-42 1.45
セーブ王 日本一
11年目 61 5-0-48 1.77
セーブ王 日本一
12年目 42 2-2-26 3.35
13年目 44 1-3-21 3.13
14年目 57 6-2-37 2.22
セーブ王 日本一
15年目 53 1-0-33 1.18
セーブ王 日本一
16年目 58 3-3-35 2.79
セーブ王 優勝
17年目 57 3-2-27 3.39
18年目 49 8-1-22 3.52
19年目 47 3-4-20 2.34
20年目 54 2-1-32 2.57
セーブ王 日本一
21年目 41 2-4-16 3.16
22年目 37 1-5-10 3.79
23年目 22 2-0-7 2.72
引退

登板数→824
勝利数→51
敗北数→32
セーブ→428
651神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 10:58:18 ID:xOo34v7d
藤本 克樹
大卒→日本ハム
外野手 右投左打
1年目 .240 0本 10点
2年目 .186 0本 3点
3年目 .222 4本 16点
4年目 .280 7本 25点
5年目 .247 8本 21点
6年目 .295 15本 62点
7年目 .268 11本 63点
8年目 .298 21本 80点
B9 GG
9年目 .284 17本 70点
GG
10年目 .233 9本 30点
11年目 .258 8本 47点
12年目 .301 13本 66点
13年目 .280 6本 21点
14年目 .228 1本 12点
15年目 .255 2本 11点
16年目 .271 3本 9点
引退
652神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 13:59:24 ID:AFn3LB9C
吉良 貴信
高卒→広島 左翼 左左
1年目→2年目 二軍
3年目 23 .277 3 7
4年目 二軍
5年目 58 .261 0 4
6年目 124 .254 12 49
7年目 119 .228 7 35
8年目 137 .292 30 94
9年目 140 .284 34 97
10年目 122 .253 18 44
11年目 左手首骨折
12年目 52 .307 8 27
13年目 139 .314 47 118
B9 本 打 MVP 日本一
14年目 103 .214 7 22
15年目 72 .233 4 14
16年目 66 .267 3 11
17年目 97 .245 2 17
18年目 57 .226 2 7
19年目 61 .271 1 13
引退

通算成績
試合数→1370
本塁打→178
打点数→569
653神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 18:05:51 ID:lEtfunjA
山田敬喜(1994年生)
左左 捕手
高卒→中日(2012年D1)
13年/ 13/ 7- 1/ 0/ 0/.143
14年/ 81/166- 40/ 5/ 18/.241
15年/129/422-113/15/ 54/.268
16年/132/459-118/22/ 61/.257
17年/136/508-145/29/ 78/.285
B9・GG
18年/129/499-154/24/ 85/.309
B9・GG
19年/137/521-164/41/107/.315
本・B9・GG・MVP・リーグV
20年/125/477-156/34/ 90/.327
B9・GG・五輪銀メダル
21年/135/513-154/31/ 96/.300
B9・GG
22年/136/497-176/37/122/.354
首・点・B9・GG・MVP・中日68年ぶり日本一
23年/127/465-146/29/ 82/.314
B9・GG・日本一
FAを行使しインディアンス移籍
24年/153/542-154/22/ 89/.284
25年/148/513-140/20/ 95/.273
26年/ 70/242- 61/ 6/ 29/.252
27年/134/472-125/19/ 72/.265
プレーオフ
28年/147/533-161/18/ 93/.302
インディアンスを80年ぶりの世界一に導く
29年/139/477-142/13/ 77/.298
ジャイアンツ移籍
30年/124/407- 94/10/ 44/.231
31年/ 61/155- 38/ 3/ 16/.245
シーズン中エンゼルス移籍
32年/ 25/ 48- 10/ 1/ 4/.208
中日に復帰
33年/126/441-127/15/ 66/.288
34年/ 80/198- 43/ 6/ 20/.217
35年/107/356- 91/13/ 48/.256
36年/ 44/ 81- 13/ 3/ 8/.160
引退

中日、インディアンスと長年栄光から遠ざかってた球団を優勝に導いた事から優勝請負人と呼ばれた。

通算成績
中日
1637/5610-1641/304/935/.293
大リーグ
1001/3389-925/112/519/.273
日米通算
2638/8999-2566/416/1454/.285
654神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 18:53:20 ID:O8rgNzlf
星志遊馬葉(ホシ・シューマッハ)投手
1年目 1勝0敗
2年目 2勝1敗
3年目 4勝2敗
4年目 8勝4敗
5年目 16勝8敗
6年目 32勝16敗
7年目 64勝32敗
---------------
合計 128勝64敗
655神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 22:03:08 ID:AFn3LB9C
シェン・卓
高卒→楽天 投手 右右
1年目 13 5-4 3.32
2年目 27 12-5 2.71
3年目 28 14-4 1.99
防 率 奪 優勝
4年目 27 11-7 2.94
5年目 26 10-6 3.08
6年目 29 16-3 2.57
B9 勝 奪 率 日本一
7年目 28 17-5 2.43
B9 勝 防 奪 MVP 日本一
8年目 25 10-8 3.36
9年目 28 13-6 2.25
GG 最優秀防御率
10年目 26 12-9 3.29
11年目 29 14-5 2.37
GG 最優秀防御率
13年目 27 12-8 3.11
14年目 24 9-8 4.46
日本一
15年目 26 9-11 4.03
16年目 28 9-9 3.65
17年目 28 9-13 2.98
18年目 19 7-4 4.67
19年目 21 5-9 3.44
20年目 28 13-4 2.30
GG 防 カムバック 日本一
21年目 12 3-3 5.41
22年目 14 2-5 3.94
23年目 11 3-2 1.96
引退

通算成績
登板数→534
勝利数→215
敗北数→137
656神様仏様名無し様:2007/06/24(日) 08:58:03 ID:pXp9oR9b
山部 智
大卒→福岡 一塁手 左左
1年目 二軍
2年目 二軍
3年目 133 .274 10 53
4年目 129 .254 5 23
5年目 二軍
6年目 140 .279 35 98
B9 本塁打王 優勝
7年目 140 .267 41 94
B9 本塁打王 優勝
8年目 140 .251 33 89
9年目 112 .247 17 42
10年目 135 .304 43 106
B9 GG 本 打 MVP 日本一
11年目 114 .266 9 31
12年目 122 .241 18 55
13年目 107 .224 8 22
14年目 81 .207 6 14
15年目 35 .197 1 4
引退

通算成績
試合数→1388
本塁打→226
打点数→631
657神様仏様名無し様:2007/06/24(日) 11:06:21 ID:pXp9oR9b
真壁 奨
大卒→中日 捕手 右右
1年目→2年目 二軍
3年目 一塁手コンバート
4年目 73 .266 9 27
5年目 98 .281 20 32
6年目 133 .253 29 74
7年目 135 .260 29 79
8年目 139 .277 38 92
B9 本塁打王 優勝
9年目 136 .264 34 85
10年目 114 .232 17 33
11年目 108 .242 10 24
トレードで広島へ移籍
12年目 122 .256 20 57
13年目 80 .221 5 21
14年目 137 .284 44 102
B9 本塁打王 日本一
引退

通算成績
試合数→1265
本塁打→256
打点数→616
658神様仏様名無し様:2007/06/24(日) 13:55:33 ID:pXp9oR9b
寺嶋 武史
高卒→横浜 神戸 右左
1/22/.197/0/3/4/4
2/39/.188/0/2/2/7
3/77/.254/0/11/9/12
4/115/.279/3/32/17/22
5/137/.294/3/41/28/36
6/113/.311/6/35/24/21
7/140/.323/5/48/33/37
B9 GG 安 出 盗
8/117/.286/2/33/19/13
9/121/.307/1/34/20/33
10/136/.297/6/54/38/39
GG 最多安打 最多盗塁
11/138/.338/3/47/40/27
B9 GG 首 安 出 盗
12/140/.340/6/57/43/38
B9 GG 首 安 出 盗
13/135/.316/5/38/22/12
14/137/.297/7/44/18/10
15/137/.281/8/43/18/4
16/130/.257/4/27/13/9
17/139/.322/6/64/25/16
B9 GG 安 出 日本一
18/138/.317/5/57/21/23
GG 安 2000本安打達成
19/134/.303/4/45/15/22
20/122/.274/3/24/10/10
21/133/.312/5/47/16/39
B9 GG 日本一
22/117/.269/3/21/11/8
23/121/.254/1/16/8/8引退

通算成績
試合数→2738
本塁打→86
打点数→823
盗塁数→464
犠打数→450
659神様仏様名無し様:2007/06/24(日) 15:53:06 ID:pXp9oR9b
梨多 毅
高卒→タイガース 捕手 右右
1年目 3A 22 .247 0 2
2年目 3A 57 .334 1 8
3年目 1A 35 .229 0 5
4年目 1A 88 .297 5 22
5年目 1A 94 .307 8 29
6年目 12 .000 0 0
7年目 26 .277 0 2
8年目 27 .280 0 5
9年目 91 .276 7 22
10年目 98 .302 9 34
11年目 131 .289 19 61
12年目 133 .288 16 64
13年目 148 .327 24 87
B9 GG 世界一
14年目 140 .311 32 104
B9 GG 世界一
15年目 145 .295 21 76
16年目 137 .288 17 69
17年目 133 .294 15 58
18年目 147 .315 26 96
B9 GG 世界一
19年目 142 .302 23 82
B9 GG 世界一
20年目 122 .276 13 48
21年目 123 .274 14 45
22年目 118 .270 10 33
23年目 113 .263 10 31
世界一
引退

通算成績
試合数→1986
本塁打→251
打点数→907
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ