岡田と落合どっちが良い監督?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
どっちも結構いいと思うけど
どちらでしょうか?
2神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 09:42:20 ID:CJjYSmpX
岡田
3神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 09:45:34 ID:E3PYWiWE
どっちも星野よりはいい監督だよ。
4神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 11:27:14 ID:Ur8mj884
岡田監督に一票
5神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 21:01:56 ID:z8bWoHbe
落合

情の岡田と理の落合
6神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 21:10:33 ID:4BMNke1u
足して2でわると福嗣になる
7神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 22:12:54 ID:gA0yvGRR
どっちもヘボ采配だが采配の実力は岡田の方が上。
8神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 22:17:36 ID:iRqg1Pcj
落合の采配には失望したが、もし成功したら今頃神になっていただろうな。
9神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 23:13:36 ID:u1bRH8nY
選手を育てるなら岡田だが、上で指揮するなら落合。
10神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 06:39:51 ID:BKA+8W44
落合のほうが上
11神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 12:00:50 ID:12NDwpon
俺は中日ファンだけど
落合の悪いところはドラフトに口を出して
守備を重視した選手を多くとってるから
今、2軍でまともにバットに当たる選手がいない
12神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 12:37:43 ID:+oGAstIm
岡田ファンだけど落合かな。
て言っても落合も結構好きだけど。
どちらの監督も星野を嫌ってるしな。
13神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 12:50:46 ID:xMmZEKmm
>>11
平田と春田が高卒一年目にしてはよくやっている。
それ以前は投手中心のドラフトだったから、もう少し待とうぜ
14神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 13:44:58 ID:UVU1JyST
>>13
てかもう来年
アレックスの穴が埋まらないのだよな・・・
15神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 14:13:05 ID:+oGAstIm
誰かが抜けたらまた新しい誰かが出てきて
穴を埋めるよ。野球はそういう風に出来てるしさ。
投手には適用しないが。
16神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 16:48:10 ID:ybZBeFbg
自らチームをダメにする岡田。
自ら選手をダメにする落合。
17神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 18:55:43 ID:gf1mCwuw
落合>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡田
18神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 20:16:50 ID:7gPmyAML
選手の育成は双方とも上手そうだな。
19神様仏様名無し様:2006/11/01(水) 07:12:49 ID:ToFQq5iw
阪神はいい若手がたくさんいるよね
20神様仏様名無し様:2006/11/01(水) 09:55:30 ID:1z/kErW9
いや、それは隣の芝生はナンチャラだと思う。
阪神ファンとしては中日はいい若手投手が
たくさんいて羨ましいと思ってるから。
俺個人としてはどっちもいい監督だと思う。
どちらも現役のときから好きだったから
今でもユニフォーム姿が見れて幸せ。
21神様仏様名無し様:2006/11/01(水) 10:56:46 ID:KDMRhnPj
まあ、お互い弱いところは
補強するしかないのかな
22神様仏様名無し様:2006/11/02(木) 08:40:11 ID:z6G3FHc0
采配はどっちがいいの?
23神様仏様名無し様:2006/11/02(木) 11:23:26 ID:g3NqPDTI
岡田に関しては動かざること山の如しだな。
打つほうが不調だと積極的に仕掛けてくる監督が
多い中で(もちろんそれによって泥沼にはまることも)、
良い悪いは別にしてここまで動かない監督もめずらしい。
普通不振なら動かしたくて仕方がないもんなんだが。
24神様仏様名無し様:2006/11/02(木) 14:53:05 ID:/eTGAFUM
中日ファンだけど
落合は現有戦力の維持・底上げは得意だな
岡田は育成が得意そうだね
25神様仏様名無し様:2006/11/04(土) 10:28:10 ID:9erPnuql
岡田のほうがいいんじゃね?
26神様仏様名無し様:2006/11/04(土) 10:47:05 ID:4gKNgj/1
落合と落ち合いたい
27神様仏様名無し様:2006/11/04(土) 11:22:26 ID:jhRgaApa
落合は万年2位だった中日を常勝軍団にした功績があるけど岡田はなんの実績もないよな。
日本シリーズで歴史的惨敗しただけ。落合の方が全然上だよ。
28神様仏様名無し様:2006/11/04(土) 11:33:23 ID:Mg0PUWyn
落合は一位二位一位で
岡田は4位一位二位だから落合のほうが上
29神様仏様名無し様:2006/11/04(土) 12:16:01 ID:9erPnuql
落合の采配はよくないぞ
30神様仏様名無し様:2006/11/04(土) 14:01:45 ID:p+xLmGzW
先に日本一になった方が良い監督。
今現在ではその程度の差しかない。
31神様仏様名無し様:2006/11/04(土) 19:47:41 ID:78J+VF9V
どっかのサイトでセ6球団で最も優れた監督を決める
投票があって、どんでんが牛島に次ぐワースト2に
なってたのにはワラタ。曲りなりにも昨年の優勝監督なのにw
32神様仏様名無し様:2006/11/05(日) 04:08:11 ID:54NpZVfi
おまけに今年曲がりなりにも2位。
あのポーカーフェイスのオチを泣かせて本音を言わせたくらいの追い詰めしたし。

基地外アンチがしつこいのが岡田の特徴。
野球板の解任スレの伸びみたらそれが分かる。
まあそれ以上に「そらそうよ」スレの伸びが異常だから実はかなり人気もある。

まったく関係ない板でふいに「そらそうよ」スレを見つけるとウケルwww
33神様仏様名無し様:2006/11/05(日) 12:09:58 ID:Zms5Mqx5
将来性中心の岡田。
即戦力中心の落合。
34神様仏様名無し様:2006/11/05(日) 13:42:24 ID:AyvVsYf+
どっちも相当いい監督
叩くネタもないから
スレが盛り上がらないのか?
35神様仏様名無し様:2006/11/05(日) 13:45:33 ID:ytS5tVwp
>>34
単に板違いだからでは。
プロ野球板に立てればたくさん釣れると思うw
36神様仏様名無し様:2006/11/05(日) 16:50:08 ID:vn6CqVU+
岡田って華がないよな
あほの坂田
37神様仏様名無し様:2006/11/05(日) 18:03:07 ID:+TrEAYej
阪神と中日に関係したスレなのに荒れないな。
年齢層がプロ野球板よりも高めなのもあるが
プロ野球板に変なのが固まってるせいかな。
真性の厨房もいるだろうがファンだけで
あんなに荒れるとも思えない。
38神様仏様名無し様:2006/11/05(日) 21:15:19 ID:WVCzKny4
俺は中日ファンだけど
来年が心配だ
打つ選手がほしい
39神様仏様名無し様:2006/11/07(火) 19:14:44 ID:0PXSuq+6
岡田監督のいいところってどこですか?
40神様仏様名無し様:2006/11/07(火) 19:44:45 ID:FSfZd6Sy
>>39
個人的には、チーム内に派閥を作らなかった手腕が凄かったと思う。
長いこと、派閥闘争を見てきたから、野村〜星野〜岡田の間で、チーム内の分裂が無くなった(ように見える)点が、素敵だと思う。

星野から引き継いだ戦力で、監督の好き嫌いで放出とかも全く無かった点とかは、どこやらの「愛」を唱える監督も見習えって感じ。


まぁ、岡田の次が木戸なら、歴史は繰り返すになるとは思う。
41神様仏様名無し様:2006/11/07(火) 21:09:52 ID:kb90yXTG
おととしあたりかなり露骨な監督批判を
していた田中秀太の運命やいかに。
来年優勝したら自分の立場が危うくなるのに
と思ってたら優勝した。アホなヤツだ。
42神様仏様名無し様:2006/11/11(土) 21:33:34 ID:g5Pbl+/+
落合って川上、広岡と似たような監督だと思う。
マスコミに対する態度とかチームの構成の仕方とか。

岡田は誰に似ているんだろう・・・
>>39の意見には同意
43神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 04:17:54 ID:LZ/M+eyh
>>39
優勝1回、2位2回
44神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 05:30:37 ID:/oThAL4W
岡田のいいところはその戦力構想の作り方のうまさかな。
金本は4番において、球界屈指の真の4番ぶりを発揮してるし、
シーツ一塁構想も当初笑われまくったが結果GG2年連続受賞。
3塁今岡2塁藤本を基本としたコンバートに組み替えたことで、
悪くいえばあぶれた関本も、今年今岡の離脱でその穴をスッと違和感なく埋めた。
関本はもはや3割立派に残せる成長を見せ、使わないのは勿体ないという嬉しい悲鳴。
04年の試運転を経て誕生したJFKはいわずもがな、安藤先発再転向成功などなど。

「これがウチの野球よ」という戦い方を作るのが実にうまい。
今年かなり采配にも変化を見せたが、臨機応変なところがもう少し必要かと。

井川の穴をどう埋めようとするのかが来年の見所ではあるが、あまり心配はしていない。
45神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 08:38:26 ID:SF4GsPgl
どちらも継投がヘタ
46神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 10:27:12 ID:6MbBbb2P
>>43
2位2回?
47神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 10:45:15 ID:9+Mb8gWU
岡田の悪いところ

顔、硬直的な継投(これは岡田に限らず、今のはやりだが)
48神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 11:05:32 ID:Mky4yrIP
岡田は意固地ではないにしろ、こうと決めたら結構信念を貫こうとするように思う。
いいか悪いかは見方によるけど、チーム成績を見ると結果は出てるし、定見なくいじりたがるよりは良い。
でも、流れが悪くなった時に動かないのが硬直になりそうな気がするのが不安かも。
見た目よりは頭はいい方だと思うが……。
49神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 12:07:28 ID:9+Mb8gWU
継投パターン決めるのなんではやってるの?
試合中に判断しないですむから?
50神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 14:49:29 ID:tSZjgjH2
将来性の岡田ってのはどーなんだろ
外野の二つは金本と赤星とほぼ固定だし、内野も固定的だし全体的に年齢高め

矢野の後釜もまだでてこない状態(イイ捕手がでてこないのは阪神だけじゃないが)
喜田や赤松を使わないで桧山や片岡あたりを使ってるし

投手陣は伊良部・井川を放出、下柳もあと数年だから若返りされるけどね
51神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 22:37:11 ID:9+Mb8gWU
中日もスタメンはベテランばっか。
強いチームの特徴なんだろうな。
52神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 23:29:37 ID:cCytRTE3
竜虎時代しばらく続く?
53神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 23:46:38 ID:9+Mb8gWU
虎って二年前はBクラスなんだが。
54神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 23:54:14 ID:vOJ7B7U1
>>49
投手自身が試合に入っていきやすいからかな。
あ、俺の出番きたなって。
あと序列とか気にする投手も多いんじゃない?
藤川が一度抑えで投げたことがあって
久保田がキレてたよね。抑えは俺だって。
55神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 00:03:39 ID:oUKRaUss
>>54
>投手自身が試合に入っていきやすいからかな
>あ、俺の出番きたなって。

それは継投決めてなくても同じ事じゃん。
いずれにせよいきなり「投げろ」と言われる訳ではないんだから。
56神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 00:13:18 ID:OG36H2IP
>>55
じゃあ試合毎に順序コロコロ変えられたら、ピッチャーは投げやすくなると思うか?
57神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 00:38:41 ID:RQBYj+ug
問題は順序じゃなくて「どの場面なら誰が投げるか」だと思うけど。
結果的に順序が決まってくるだろうが。

どんでんの場合その辺色んな意味で信用できないが。
58神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 01:34:02 ID:oUKRaUss
>>56
順序?
なら、影響無し。よくも悪くも。
59神様仏様名無し様:2006/11/22(水) 19:28:15 ID:R9y4pYnh
継投を森繁に任せないで、落合の直観で継投したほうがよくなるよ
60神様仏様名無し様:2006/12/04(月) 18:47:19 ID:8MqSGKJ9
落合に一票
ところで岡田ってだれだ?
61神様仏様名無し様:2006/12/04(月) 20:01:37 ID:Q1AzMNMr
木更津に出てたV6の!
62神様仏様名無し様:2006/12/06(水) 18:57:05 ID:8zKOwToz
このスレ野球板に立ってたら間違いなく大荒れしてるなw
63神様仏様名無し様:2006/12/06(水) 18:59:40 ID:M4pWwoQF
絶対、落合。ハゲシャックいらね
64神様仏様名無し様:2006/12/06(水) 19:12:23 ID:yR2YAADN
>>62
さすが殿堂板って感じ。
65神様仏様名無し様:2006/12/11(月) 23:32:58 ID:99SYmUH7
『どっちが』やて?
そんなん両方、両方よ。
両方悪いにきまってるやん。そんなんしらんの。なんもしらんのやな。
66神様仏様名無し様:2006/12/13(水) 18:57:10 ID:hCraEn7O
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1165917121
http://ca.c.yimg.jp/news/1165911129/img.news.yahoo.co.jp/images/20061212/jijp/20061212-04898406-jijp-int-view-001.jpg
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    |           │
 |  / | THANK YOU  |
 | /  |  MR.OKADA  |
 ∪    |___________|
        \_)
67神様仏様名無し様:2006/12/13(水) 19:03:47 ID:APkNCqT/
原さんには負けるけど落合かな。
68神様仏様名無し様
>>66
それってどこの岡田さん?