殿堂板の視点でイチロー・松井秀喜を評価する No.25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 01:25:22 ID:d7TJoOcx
ある意味公平な視点というか
ただただ純粋に勝つために必要な選手を求めたら
松井>>イチローという結論がでるかもしれない

いや、ないからwwwwwww
953神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 01:32:33 ID:MmtJQv5i
弱いチーム相手に確実に勝つには松井って選択肢もアリだろ
954神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 01:39:27 ID:F9FHB+wv
>>951
得点力でイチローがわずかに上(まあ五十歩百歩だが)で
守備能力が全然違うから勝つために必要な選手でもイチローが上

てか、選手としてだとイチローが上なのはすでに決定事項だからw
955神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 01:58:47 ID:kDkyNEhG
>>953
どういうシチュエーションを想定してるの?
松井はタンパ相手だと良く打つとかそういう話?
956神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 02:00:08 ID:vYQ81Oj9
松井のNPB時代は、ペタジーニ辺りと争ってたからな。
当時のペタジーニがどれだけメジャーで活躍できるか疑問だった。
松井がメジャーで一流の活躍ができるなら、ペタジーニもできるはずだからな。
イチローの場合、走・攻・守トータルで考えて明らかに抜けてた。

普通に考えて、松井がメジャーでイチローより活躍するとかいう報道は、
頭悪いとしか思えなかったのだが。
957神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 02:02:13 ID:caAq2Zw1
松井は年俸吊り上げた時点で強味がなくなったな
あの成績でも5〜700万くらいだったら需要あっただろうに
958神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 04:16:54 ID:DF2RVh16
つか年俸高すぎて移籍が絶望的になった所為で
この後の野球人生にも響いてくるな
959神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 06:05:06 ID:4uNEj2Qa
イチロー・松井の時代はセ高パ低

206 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2005/06/28(火) 12:20:13 ID:qbxDYI3Z
松井のいた93年〜02年っていうのはセ高パ低でしょ。
日本シリーズはセリーグが10年のうち8回制して、勝敗もセの34勝20敗。
オールスターもセの14勝8敗2分。
960神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 08:12:18 ID:sbBswvXm
>>959
仁志さんですか?
961神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 09:35:55 ID:opTYc8rg
交流戦導入後の各種貯金
交流戦(432試合):パ213勝セ211勝8分け パの貯金2
オールスター(4試合):パ0勝セ4勝     セの貯金4
日本シリーズ(8試合):パ7勝セ1勝     パの貯金6  
(2006/10/25時点)
直接対決する機会が少ないからちょくちょく使われてきたが
リーグの実力を測る上でかの二つはどう見ても不適格
一番信頼の置ける交流戦の導入直後から見事なまでに極端な数字出てるしw

てかそもそも代表だけで測れる訳ないだろ、常識的に考えて
オールスターはおろかシリーズも花試合とか思ってる選手も居るみたいだし
こういう事言うのに限って片方でシリーズは勢いが肝心とか言い出しててもうアホかと
962神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 14:57:00 ID:ePDbudJK
>>959
見苦しいぞ仁志
963神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 15:07:54 ID:+17R5BTb
>>959
仁志さんによると、レベルの低いパのイチローはセでは通用しないし、
守備は高橋由伸が上で、松井秀喜もメジャーでがんがん打つんでしたっけ?
確か、セ>パ>メジャーなんですよね?
仁志さんも早くメジャーに行けばよかったのに。
964神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 20:36:52 ID:EWtV+6Ya
でもやっぱ当時のパはセに劣ってたよ
パからセに移籍した選手がことごとく残念な結果に終わってたな。

つーか片岡が最高出塁率とってる時点で終わってるry
965神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 20:40:32 ID:twJ8E46r
移籍してボロが出たのか、劣化してから移籍したのか、弁別の要はあると思う。
成績の推移に鑑みるに、例えば片岡は後者でしょ。
いや確かに、前者の例もあるとは思うけれどね。
966神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 20:44:45 ID:FiHOFZM1
>>956
俺も同感です。

むしろ松井は、俺の期待より活躍しました。
正直打率280 HR15くらいが期待値だと思ってた。
967神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 20:46:37 ID:EWtV+6Ya
日本人がメジャーの象徴ヤンキースに7年い続ける(予定)というのは結構なマイルストーンだと思うけど?
今後、日本人が10年近くヤンキースに在籍することはなかなかないと思われる
968神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 20:57:14 ID:l4obdkRl
>>964
ことごとくって誰よというやり取りが過去にもあって
清原とか上げる→大してかわらねーじゃんで結局うやむやになった訳だが
969神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 20:57:34 ID:ad+Knx+u
>>967
「ヤンキースに7年いた男」
うん、いいですね。
これなら殿堂入りも可能かも。
970神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:00:14 ID:SJYynP/h
ヤンキースがメジャーの象徴っていかにもマスゴミ脳ですなw
971神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:04:56 ID:V8+maEdG
巨人脳丸出しだな
972神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:05:45 ID:EWtV+6Ya
そんなことより新庄最終打席だぞ
数字でしか選手を評価できない男には
新庄や松井のよさはわからないんだろうなあ
973神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:06:26 ID:twJ8E46r
新庄のよさと松井のよさは一緒にならないと思うなあ
974神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:08:29 ID:l4obdkRl
確かに新庄はいい選手だが
知名度のある新庄を上げてる時点で説得力が無い
975神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:10:45 ID:EWtV+6Ya
>>974
あの程度の成績であれだけ知名度があるってのは、
野球が数字だけじゃないことのあらわれ
976神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:11:12 ID:SJYynP/h
あぁ、でも日本に復帰してからの新庄の扱い方はかつての
虚塵を神格化してた頃といっしょだなw
977神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:12:09 ID:twJ8E46r
新庄と松井って、或る意味対極的な位置に在る選手のように思うんだがなあ
978神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:13:09 ID:EWtV+6Ya
>>977
すべては勝利とファンのために、っていう目的は同じだね

アプローチの仕方は対照的だが
979神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:15:47 ID:l4obdkRl
>>975
そうだね
パンチ佐藤も長嶋一茂も数字残してないのに有名だね


・・・皮肉で言ってるんだぞ
980神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:21:43 ID:V8+maEdG
いかにも巨人脳だな
981神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:35:26 ID:twJ8E46r
新庄は、良きにつけ悪しきにつけ「かぶき者」だからなあ
いずれにせよ松井と並べて論じるのには違和感がある
982神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:39:45 ID:EWtV+6Ya
新庄の最終打席感動したね

イチローにも、ああいう最終打席が訪れるのだろうか

「あるとは思えないですね」
983神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:44:45 ID:caAq2Zw1
新庄とイチローは野手でメジャーにはじめて挑戦した
それをW松井は年俸吊り上げる為に利用した
こういう認識でいいよね
984神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:46:39 ID:+xuV5jTU
>>982
あなたの主観は知らないけど、
>>4->>6を見る限りアメリカの野球ファンは
松井よりイチローを見たいのは間違い無いみたいだね。
985神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:48:44 ID:EWtV+6Ya
>>4
986神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:50:18 ID:l4obdkRl
>>982
一流選手だろうが記憶に残る選手だろうがああ終われる選手は多くない訳だが
987神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:51:42 ID:V+nTNqG1
ID:EWtV+6Ya

お前の主観は野球ファンの総意でも何でもないから
988神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:52:46 ID:EWtV+6Ya
まあイチローが北海道に移籍していもこうはならなかっただろうが
989神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:53:26 ID:paBacK+H
>>985
これのことだろ

5 名前: 神様仏様名無し様 [sage] 投稿日: 2006/10/16(月) 18:23:17 ID:g7veNf8p
【MLBオールスター投票結果】
            ファン投票       監督・コーチ・選手間
イチロー.   2001 3,373,075 (AL1位)
        2002 2,516,016 (AL1位)
        2003 2,130,708 (AL1位)  223 (AL1位)
        2004 1,891,136 (AL3位)  396 (AL3位)
        2005 2,743,784 (AL4位)  324 (AL4位)
        2006 2,367,736 (AL3位)  454 (AL2位外野手1位)

松井秀喜  2003 1,301,118 (AL3位)  圏外
        2004 1,855,118 (AL4位)  圏外
        2005 1,475,969 (AL6位)  圏外
        2006  705,577 (AL14位). 圏外

【メジャーでの人気度】
http://www.baseball-reference.com/leaders/popular.shtml

Favorite Players
イチロー.   38位
松井秀喜  圏外(200位以下)
990神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:54:43 ID:l4obdkRl
>>988
松井が移籍したらこうなったとでも?
主観ばっかりの戯れ言はもう結構
991神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:54:52 ID:EWtV+6Ya
イチローの人気って成績に依存してるだろ
イチローが.250になったら誰も見向き市内だろ
992神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:55:16 ID:d7TJoOcx
またイボータが恥晒してるって?wwwwwwwwww
993神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:56:33 ID:l4obdkRl
>>991
そんな新庄が地味になったらみたいな過程何の意味があるんだ?
そんでもって本来の比較相手である松井はどうなったのよ
994神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:56:55 ID:EWtV+6Ya
いやあ北海道優勝は感動した!

WBC(笑)
995神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:56:57 ID:V+nTNqG1
>>991
松井の人気って焼肉に依存してるだろ
996神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:57:49 ID:V+nTNqG1
ID:EWtV+6Yaって野球ファンですらないだろ
997神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:57:51 ID:SJYynP/h
>>991
松井が虚塵じゃなかったら見向きもされてなかったろうなw
998神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:58:03 ID:ad+Knx+u
成績にも依存できず、キャラクターにも依存できない
松井が一番下ですな。
新庄、イチロー、松井なら。
999神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:58:21 ID:l4obdkRl
イチロー否定に必死だな(笑
1000神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 21:58:44 ID:+xuV5jTU
>>993
松井さんは自爆骨折により人気急落中です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。