殿堂板の視点で松井秀喜・イチローを評価する約20

このエントリーをはてなブックマークに追加
742神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:08:53 ID:TCO4tzOe
>>738
俺も試合見た事あんま無いので、2chの書き込みだと
絶賛されてるから、良い選手なんじゃないw
スタッツ見るとまずまずって選手みたいだけど、
数字以外で評価高いね。
743神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:12:09 ID:tLAD8A7K
>百獣の王(藁
>守備も松井よりややいい程度(藁

まあメッキが剥がれた松井を
評価してるのはヲタくらいのもんだろうな
>ヤンキース信者がメルキーを過剰評価している以上に
松井のヲタは松井を過大に評価し妄想を抱いているけどなw

現実はヤンクスという虎の威を着るチキンだろ

NYY2006- 勝-負-pct
故障中--67-43-.609
松井出場25-17-.595
--------------------
--------92-60 .605

松井が試合に出ると明らかに勝率が落ちるな。メルキーにも
遠く及ばないのが松井という選手。



744神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:14:25 ID:TJsEM6hC
>>742
未来のヤンキースを支える生え抜きルーキーだからね。
今年の外野手不足の穴を見事に埋め、
現時点でヤンキースの守備力を一気に引き上げた功労者。

ヤンキースのファンであるなら数字以上の評価するだろうね。
745神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:15:38 ID:ksJXrn4u
>>744
まあヤンキースの生え抜きでモノになったのなんて
バーニーとジーターとポサダぐらいのもんだからな
746神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:16:25 ID:TJsEM6hC
つ カノー
747神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:19:05 ID:tLAD8A7K
ヤンクスのRoster見てみろよ。大砲も好打者も揃っている。今、NYYに
必要な選手は、正にメルキー・カブレラのような将来性があり、打って走って守れる機動力の
有る選手。全盛期のバーニーには、まだ及ばないが総合力では既に松井を軽く凌駕している。
ヤンクスのLFはメルキーで決まりだ。
748神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:22:30 ID:QYkayeWW
>>747
なるほど、じゃあ松井はDHしか道が無いのですね
749神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:23:09 ID:ksJXrn4u
まあDHになったら願ったりかなったりだが。
750神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:24:11 ID:TJsEM6hC
まぁ松井さんも眠いからDH希望とか言ってたしな
751神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:27:00 ID:QYkayeWW
シェフィールドが残留すると松井のDHが危なくないですか?
752神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:29:04 ID:TJsEM6hC
>>751
今のところシェフ残留は可能性としては低い。とは見られてるね。
仮にポストシーズン大活躍したり、
シェフが色々不利な条件飲むんだったら或いは判らないけど。
753神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:31:45 ID:1tq/n/IJ
松井もちゃんと日本人以外のメジャーリーガーと比較されることもあるんだな










メルキーだけどw
754神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:33:36 ID:tLAD8A7K
トーリが使うならDHだろうけどね。しかしDHも安泰じゃないよ
むしろNYYに残れるかどうかすら怪しいんじゃないか?
まあしかし松井にとっては良かったんじゃないか?>怪我。
あの怪我の御陰で、逆に忘れ去られ話題にならなくなったが、負傷するまでの状態は
メジャー入り以来、最悪の調子だっただろ。
勝負どころでは、どのチームも前打者ジオンビ敬遠、松井勝負で、ことごとく相手の意のままに
凡退していたし
あのまま無事だったとしてもスタメン落ちすら有りえただろうな今期は。
まあメジャーのスカウティング能力はハンパじゃないからな、松井の弱点は
既に各チームが分析済みで、怪我してなくても悲惨な結果になっていたと思うよ

今の松井は使えるかどうかのテスト期間とも言えるしな
使える”めど”が立たないとトレードに応じるチームすらないんだからな。
755神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:34:43 ID:ksJXrn4u
>>754
>まあメジャーのスカウティング能力はハンパじゃないからな、松井の弱点は
既に各チームが分析済みで、怪我してなくても悲惨な結果になっていたと思うよ

復帰後もうちまくってるんだけど。
お前さっきからめちゃくちゃ言ってるな
756神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:37:37 ID:QYkayeWW
>>755
しかし、復帰後の1試合目以外は打ちまくってる印象がない。
757神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:38:47 ID:tLAD8A7K
>>755
>前者は一年目からある程度の成績を残すが、そこからの伸びは期待できない。

おまえこそホント痛いな何様のつもりだよw
松井は打つしか能がないB級選手、打点もオコボレ。
その打力にしても傑出したものではない。従って、おのずと評価は低くなる。
選手の能力を厳しい眼で峻別する眼力は、おまえらよりプロの監督、コーチ、選手達が遥かに上
おまえらでは遠く及ばない、そもそも松井を持ち上げてる時点で、おまえらの底の浅さが透けて見えるがなw
1年も経てば、おまえらイボータ程度のニワカでもハッキリ判るよメルキー>>>>>松井が。
758神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:39:25 ID:ksJXrn4u
俺はおこぼれって言うやつはNGに登録するようにしているんだ
さよなら
759神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:40:10 ID:ksJXrn4u
>>756
ホームランも打ってるし、
何より代打で出た試合以外は全試合出塁している
760神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:40:19 ID:VRd47Zp1
>>755

タンパベイ戦 10打数5安打
ボストン戦   8打数2安打
トロント戦   11打数3安打

打ちまくってるって誰のこと?
761神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:41:34 ID:tLAD8A7K
>>760
これも追加な

対BOS

カブレラ 56打数18安打 打率.421
マツイ  15打数2安打 打率.133
762神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:42:27 ID:VRd47Zp1
タンパベイ戦 10打数5安打
それ以降   19打数5安打
763神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:42:55 ID:QYkayeWW
もしスレ進行が遅くなって暇になったら、ここでも援護してください。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1158668766/801-900
764神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:44:45 ID:ksJXrn4u
>>762
お前短波米馬鹿にしてるのか。
タンパベイの投手力はガチ
765神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:46:35 ID:zNLOsQpo
>>764
チーム防御率はリーグ12位のようだが
766神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:47:54 ID:zNLOsQpo
ちなみに被打率はリーグ13位らしい
767神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:48:31 ID:ksJXrn4u
イチロー「厳しいときは、たとえ高校生でも打てない。それが打撃というもの」
768神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:49:07 ID:tLAD8A7K
>タンパベイの投手力はガチ

おまえ悲惨だなw
殿堂には来ない方がいいぞ。
769神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:50:20 ID:1tq/n/IJ
ア・リーグで東地区に負け越してるのはKCロイヤルズだけw
特に西地区は全チーム大幅勝ち越し、東地区のレベルが低すぎwww
770神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:50:32 ID:QYkayeWW
>>767
こういうときだけはイチロー頼みなのですか?
771神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:56:12 ID:e13DkFAJ
>>767
結局お前は松井さえよければ他はどうでもいいって感じだな
772神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:57:00 ID:QYkayeWW
>>769
西地区は強いうえに球場も他地区に比べ比較的投手有利だよね。
773神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:57:30 ID:ksJXrn4u
西地区は強いかもしれんが、マリナーズは弱いだろw
774神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:58:48 ID:zNLOsQpo
>>773
マリナーズが弱いことと、タンパベイの投手力評価とは、関係がなさそうだがな
775神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 22:59:28 ID:QYkayeWW
>>773
君の贔屓にしてる松井の率いるヤンキースはマリナーズと3勝3敗みたいですが。
776神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:00:09 ID:ksJXrn4u
>>775
サンプル少なすぎ。
777神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:00:14 ID:zNLOsQpo
で、結局のところ、「復帰後の松井は打ちまくっている」のだろうか?
私としては、そこそこよくやっている、と思うのだが
778神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:01:45 ID:1tq/n/IJ
( ´,_‥`)プッ
マリナーズ 対東地区 25勝19敗
779神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:01:56 ID:TJsEM6hC
>>777
7番8番で打てないんじゃどうしようもない。
だからこそ今日打って欲しかったんだけどね。
780神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:02:08 ID:QYkayeWW
>>776
松井のDH時の打率もサンプルが少ないと思うが。
781神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:04:47 ID:ksJXrn4u
>>780
100打数ほどあるぞ。
試合で言うと25試合分だ
782神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:05:38 ID:TJsEM6hC
これは良いことを聞いた。25試合ならサンプルとして十分なわけか。
783神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:07:34 ID:QYkayeWW
>>781
約100打数でサンプルが十分なんですか?
守備兼任のときは比べ物にならんほどのサンプルがあるんだろ?
784神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:13:59 ID:OYck5b5d
復帰後
AVG.345 OBP.429 SLG.552 OPS.980
この数字の何処に文句つけるんだよw
785神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:14:20 ID:QYkayeWW
そろそろ寝るか。
786神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:15:03 ID:melRriv8
今日もいつもの人が来てるのかw
787神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:17:28 ID:gNIMocAi
というか今年のタンパはホームでは強いよ。
アウェイでは例年どおりだが。

>>775
ヤンパイアで審判に助けてもらってやっと五分だからな。
788神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:18:22 ID:ksJXrn4u
今日は議論レベルが低いね。
もう寝よう
789神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:19:37 ID:zNLOsQpo
>>784
きっと、「サンプルが少なすぎる」のだろう
最初の1試合を除外しただけで
打率.240 出塁率.355 長打率.480 OPS.835
まで落ちてしまう
統計上の「ゆらぎ」が大きすぎる、ということではないかな

いや、けっこうよくやっていると私は思うけどね
790神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 23:21:01 ID:zNLOsQpo
>>788
> 今日は議論レベルが低いね。

うむ。あたかもタンパベイの投手力のようだ
791神様仏様名無し様
>>787
「ホームでの被打率」はリーグ10位のようね
「アウェイでの被打率」は最下位だが

いずれにせよなかなかの投手力のようだ