君は王派?長嶋派?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
ちなみに私は王派。
長嶋がいなけりゃ毎年、王の三冠王だと思ってた。
これは、個人的意見。
長嶋ファン許してね。
みんなの意見を聞きたい。
2神様仏様名無し様:2006/08/26(土) 11:46:51 ID:TGi0YszR
俺は野村派
3神様仏様名無し様:2006/08/26(土) 11:55:53 ID:vKApFT1T
じゃあ俺は落合派
4神様仏様名無し様:2006/08/26(土) 12:06:04 ID:8lYf6B9q
記憶に残るか?記録に残るか?というような比較で
王を長島より格下に位置付けるのに熱心だったのが
ナンバーと玉木正之。
5神様仏様名無し様:2006/08/26(土) 12:26:41 ID:+Fx4CMzD
難しい背景が何もなく、わかりやすい人間だから長嶋が好かれたんだろうか。
王の求道的精神などはむしろ日本人の魂に訴えそうなもんだが。
6神様仏様名無し様:2006/08/26(土) 15:10:59 ID:0CodE2JU
なんとなく王派
7神様仏様名無し様:2006/08/26(土) 22:02:37 ID:D3yKuoJM
人を楽しませるのがチョーさん。
人から尊敬されるのがワンちゃん。
8神様仏様名無し様:2006/08/26(土) 22:15:52 ID:M4odR4JQ
V9当時の年末のハワイ旅行中に
合間に懸命に年賀状を書くのがワンちゃん。
海にゴルフに全てを忘れて満喫するのがチョーさん。
9神様仏様名無し様:2006/08/26(土) 22:22:05 ID:ahW807e2
わん派
10神様仏様名無し様:2006/08/26(土) 22:24:47 ID:D3yKuoJM
>>8
よ、山田君。座布団1枚!
11神様仏様名無し様:2006/08/26(土) 22:33:15 ID:QJ5oiEnh
実力の長島

肩の強さは長島

12神様仏様名無し様:2006/08/26(土) 22:54:44 ID:D3yKuoJM
ワンちゃん、ランナーが2塁や3塁にいると、いつも敬遠。
そのあと、燃えたチョーさんが打って打点稼ぎ。
そんでもって、首位打者、本塁打王がワンちゃん、打点王がチョーさんてのがあった。
しかし、一時満塁でも敬遠しろといわれたワンちゃんは、チョー偉大。
13神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 00:08:54 ID:wpHUYU8L
記録の王、記憶の長嶋って言われるが
あの時代の打撃成績は2人抜けてたんだよな。。
打撃3部門の1,2位はほとんどONって凄いよな。
14YAZAWAです:2006/08/27(日) 00:55:43 ID:BXrqetEO
俺は紳士な王の方が好きやな。
だが長嶋ファンの方が多いんか?
15神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 08:42:10 ID:ymUavW9R
つーか2ちゃんに、二人の全盛期の現役知っている香具師いるのか?
いても1,2人ぐらいしかいないと思うんだけど・・・王の現役知っているオッサンは結構いるだろうけど
16神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 08:45:32 ID:qEhyJGI5
V9が始まったのが1961年
中学生から見るとしたら、だいたい現在60歳ぐらい
2chに60歳がいるかというと・・・殆どいないだろうな
17神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 08:49:35 ID:Dc6SEpwe
大抵は王の晩年で、40歳から50歳
長嶋晩年で、45歳から55歳
長嶋ルーキーから見てると55歳から65歳ぐらい?
18神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 08:52:22 ID:JoRIzK58
イチロー派、松井派みたいなものか
30年後、同じように監督だけの差で語られるだろうな
19神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 08:54:17 ID:QoSs0McG
>>18
たぶん今の世代のやつらは、ネットすると思うから
60才になってもイチローが上だとか松井が上だとか老人が顔真っ赤にして煽りあいしてる予感
20神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 08:57:50 ID:xpvLK8m2
>>1
単純に成績見るとONどちらか片方だけだったら
長嶋が三冠王3回、王が三冠王2回取れてたね

たぶん一人だけだと前後の打者がショボイので四球が異常にあがり
打点も変わってくるし一概には言えないけど・・一応
21神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:06:09 ID:Y/l5fF0V
>>11
王は投手だったんだし、強肩の気がするんだけど、どうなの?
22神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:08:39 ID:Uf/2/Wcd
王は守備で見せれないから。その辺もマイナスだったね。
一塁手って、一番馬鹿にされるポジションだったからね。
23神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:13:28 ID:gPdWHI6z
まあ、イチローも守備と走塁があってのイチローだからな
長嶋も守備と走塁があるからというのもある。イチローと違って素人受けの守備だったけどね
24神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:19:36 ID:j1QdBZGr
イチローも素人受け狙って
球が来るぎりぎりでグラブだして取ってたりしてる
結構、ファンを意識した守備してるよ
25神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:26:10 ID:Y/l5fF0V
>>22
王って一塁手とはいえ守備上手かったじゃん。
26神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:30:02 ID:+UIxQ/LE
一塁手としては守備はうまいほうだね
でも所詮一塁だからね・・・ロートルが最後にたどりつく最後の聖地というイメージのポジション
27神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:34:44 ID:+EFr9KNt
>>23
何か昔監督が水原だか川上か忘れたけど、『長嶋がギリギリで掴む打球を三宅は事も無げに正面で処理する』
みたいな意味合いを言ってたらしい。
28神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:35:49 ID:Y/l5fF0V
王は野手としてなら一塁か外野しかできないし、
その頃川上が引退したばかりで一塁が空いてたから一塁になっただけ。
29神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:36:48 ID:UrkYnn3v
長嶋の魔送球を、
王がうまく拾ってたイメージ

王がいたからスタンドプレーで
あの派手なスローイングが出来たんだよね

打撃だけでなく守備でも良いコンビだったよ

全盛期の長嶋王両方知ってる世代では、
何派というくだらない色分けでなくて二人ともすきだと思う
30神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:37:41 ID:UrkYnn3v
>>28
王は足が遅いほうだったから
たぶんレフトかな
31神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:40:15 ID:0RQhN//W
>>27
三宅は何でサードなんてやってんだんだろ。
あれサードやるような選手じゃないよ、ショートだったらもっと生きてたのにw

長嶋はわざとスタート遅らせてたね、ありゃ。w
新庄がよくやってる。
32神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:42:24 ID:PHcYCbSI
三宅は、小坂がサードやらせてるようなもの
小坂ゾーンと三宅ゾーンは異次元の世界だ
33神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:45:43 ID:WVzOOfU3
俺はリーファー派だ
34神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:47:23 ID:7mdTHWqF
80年代の文化人?みたいな連中に
長島を持ち上げて、王の真面目さを馬鹿にするような風潮があったよね。
軽薄な時代だった。
35神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:47:33 ID:B98ouVII
広岡達朗と長嶋茂雄と組んだ三遊間は『鉄壁』と呼ばれ、
藤本定義から『巨人史上最高の三遊間』とまで評されていた
36神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:54:45 ID:rGqEEmsh
たぶん巨人の歴史の中では、
長嶋が一番サードの守備がうまかったろうね
駒田と王はいい勝負。若干、駒田のほうがうまいかな
37神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 09:59:14 ID:41kMhZYQ
巨人の一塁手の守備。

駒田>中畑>王=落合>>>>>>>スン>>巨人の清原
38神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 11:23:57 ID:haygJQxg
王≧駒田>中畑>その他
くらいの印象があるがなあ
送球を捌くのは駒田も巧いが、その他の点では王が上回るような気がする

断片的な印象だから、固執しないけど
39神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 11:53:43 ID:6m8n1bOn
>広岡達朗と長嶋茂雄と組んだ三遊間は『鉄壁』と呼ばれ、
>藤本定義から『巨人史上最高の三遊間』とまで評されていた 。

広岡の後に黒江と三遊間を組んだ長島に対して記者は「ヒロさんと比べて
どうですか?」と聞かれると「君!かわいそうな事を聞くなよ!」と
答えたらしい。
広岡曰く「おれの球を取っちゃんだからねー」wと笑っいなが言ってし
黒江は「凡ゴロは見せ場無くてツマラナイから取らない、まかせたー」
と言われていたらしいが。
40阪急ブレーブス:2006/08/27(日) 13:11:14 ID:BXrqetEO
王の守備は確かに上手い!
長嶋は目立ちたいだけやしアカン!
打撃は王の方が上やし王様の勝ち!
41神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 13:17:12 ID:NBfnqW9e
落合は守備範囲は狭かったが、グラブさばきはうまかったな。
42神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 14:55:31 ID:oybU7ezu
中畑はサードも出来たからな。
その中畑よりうまい駒田も凄い。
43神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 15:01:32 ID:8qvKaYGy
昔は、サードばっかり脚光浴びてたなぁ
漫画でも主人公は、サード、ピッチャーが多かった
ショートは全然脚光浴びてなかったなw

長嶋の影響だろうか、今はファーストほどではないけど
誰も見向きもしないポジションだけど
44神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 15:05:58 ID:vH0qs0/8
俺の子供の頃も一番人気あったポジションは、
三塁と投手だったなw みんなやりたがって大変だったよw
今はどこが人気あるんだろうか?
45神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 15:24:59 ID:Nyqu8BEz
松井とイチローが同じ球団だったらONみたいに全タイトルを二人で
ずっと独占できてたろうなw
46神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 15:28:36 ID:Yc6Bgedt
長嶋は監督時代のインタビューで、松井と高橋がかつてのONの様になって欲しいと
希望を述べていたね。結局今のような状態になったわけだがw
47神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 16:10:19 ID:JyjPSjxE
イチローと松井が巨人にいて今のような成績をあげてれば、3番イチロー4松井になってたろうから、SM砲になってたのかな?ごめんなさい

でも落合松井・由伸松井・松井清原はそれぞれ変な名称でテロ朝は読んでたよね?
48神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 17:54:11 ID:nqH90AuF
王がメジャーで認知されてんのは、ホームラン数より一本足打法の美しさじゃないのかな

写真から伝わって来る威圧感は、何度見ても凄いなと思うし
49神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 18:04:03 ID:8Vesgfl/
執念深さというかあきらめの悪さでは長嶋はすごい。
本来、数字で王に完敗の状況で、ものすごい意地で三冠を阻止し続けた。
あの執念はすごい。集中力は確かにすごかったのだろうと、予想される。
というか、他のチームの主力打者は一体何をやっていたのかと。
50神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 18:20:53 ID:7nEjaqxk
どっちも好き
51神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 18:34:02 ID:6m8n1bOn
広岡が川上との確執が原因で巨人を退団して解説者となり巨人の
海外キャンプを取材したがグランドの中には出入り禁止で"選手全員
には緘口令"が敷かれた。
長島まで無視する中、王だけが緘口令を破り「広岡さん、ごぶさた
してます!元気ですか!」と言われてあの広岡が泣き出しそうな
くらいうれしかったそうな。逆のような気もするが。長島の
能天気さばかり日が当るから王を見直したよ。
52神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 20:11:55 ID:HID9mtfH
それはいかにも王の優等生らしい単なる建前の社交辞令。
王は武田鉄矢に「長嶋さんからの一塁送球は“ワンちゃん優勝しようぜ”とボールが語りかけていた。
広岡の送球は“この野郎、しっかり取れよ”と語りかけているようだった」
とオフレコトークで嫌悪感を露にしていたらしい。
まあ、そのオフレコトークをばらす武田もどうかと思うが。
53神様仏様名無し様:2006/08/28(月) 01:06:14 ID:nuRI2OCP
社交辞令は社交辞令で大事だろ。
54神様仏様名無し様:2006/08/28(月) 04:12:21 ID:Dj7PYTqC
普通に考えて箝口令が敷かれていたなら社交辞令で挨拶なんてしないさ。
送球に対する感じ方もOBなのだから挨拶をすべきだと考えてしたのも、
どちらも王らしいエピソードじゃないの。人間はそれ程単純ではないからね。
実際、広岡は川上が送球をわざと受けないなどのエピソードがある様に
淡泊な人だから。

その印象が嫌悪感だったのかどうかも武田鉄矢をを介した話しである以上、
正しいかどうかも分からない。単に印象をそのまま語ってるのかも知れない。
55神様仏様名無し様:2006/08/28(月) 13:08:54 ID:323XnCH1
ささいな事から思春期の娘につい手を上げてしまったワンちゃん。
自分の子供には決して手を上げないが不甲斐ない投球した定岡、角に
往復ピンタを食らわしたチョーさん。

福岡での単身生活の間にコンビニで教本を買ってパソコンをマスターして
東京の家族とメールができるようになったワンちゃんの方が2chでは共感を
呼ぶかも?
56神様仏様名無し様:2006/08/28(月) 15:01:07 ID:3ju/f6Rp
王選手の現役最後くらい記憶にある。だが長嶋に関しては「巨人の青ひげのオジサンの監督」という
くらいの認識しかった。当時は選手が引退してから監督になるということも知らず長島「選手」という
過去があったことに驚いたくらいだった。1970年代後半の生まれなら全国的に、そんなもんだったろう。
57神様仏様名無し様:2006/08/28(月) 20:39:01 ID:DeHrivFD
>>54
>普通に考えて箝口令が敷かれていたなら社交辞令で挨拶なんてしないさ。

哀れに思った森も挨拶してそれから交流が始まったのは有名な話。
ずいぶんとゆるい箝口令だったんしょw

58神様仏様名無し様:2006/08/28(月) 20:58:48 ID:psA5p51z
>>55
王さんは門限破りした堀内を泣きながら殴ったという逸話があるね。

>>57
森はそれで首脳陣から譴責を食らったというが、
王さんは怒られなかったのかな?
59神様仏様名無し様:2006/08/28(月) 21:07:11 ID:YeA1NvfY
どっちも好き
うふっ
60神様仏様名無し様:2006/08/28(月) 21:07:19 ID:DeHrivFD
森とは深い絆になったんだから、王のはやっぱり社交辞令だろうね。
そういう社交辞令でもどん底の時は嬉しいものだと思われ。
61神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 02:41:08 ID:hgmDp234
王は、江川が入団し立ての頃にいじめていたらしいな
62神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 03:20:31 ID:XIR/bcI6
私は王派
お父さんみたいな存在だ。
63神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 04:51:05 ID:rZfVcdCN
俺は原さん派。こんなカス選手2匹なんぞ
原さんを前にしたら全く相手にならん
64神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 05:11:32 ID:tUylL4X9
原さんは監督としては、二人よりは上だね
65神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 07:10:51 ID:7teYkClp
野球人生の最晩年(になるだろうね?)の代表監督の仕事で
両者は明暗クッキリだったね。
66神様仏様名無し様:2006/09/01(金) 12:44:56 ID:9GXck37Z
>>64
ワン>ボン>チョー
67神様仏様名無し様:2006/09/01(金) 12:51:02 ID:eungYwFO
選手のリスペクトぶりから考えて
王>長嶋 だな。

ハンカチ王子も「王先輩」が目指す目標。
イチローや松井などメジャーの選手は言うに及ばず
ソフトバンクの選手も王不在でその偉大さを再確認。
68神様仏様名無し様:2006/09/01(金) 13:04:07 ID:LEXjlB8G
世界的に見たら王の名を知ってても長嶋はイマイチ。
成績を考えたら長嶋より王の方が完全に上!
69神様仏様名無し様:2006/09/01(金) 16:58:58 ID:0pUhLWXj
>>61
ホームランを量産しチームを優勝させることしか頭に無かった王。
プロ野球だけが人生ではないと公言し、入団時からナメた言動を繰り返し挙句の果てには副業に精を出した江川。

2人の野球に取り組む姿勢も野球に対する考え方も全く違う。
こんな2人が上手くやっていけるはずがないだろう。

70神様仏様名無し様:2006/09/02(土) 06:30:54 ID:Pcnz1ILW
まあ、いじめは良くないね。
チームの重鎮である世界の王が、
一年目の新人を苛めたらたまったもんじゃないだろうな。
71神様仏様名無し様:2006/09/02(土) 06:32:48 ID:iqdxdKd0
世界なら王
日本国内ならダントツ文句なし長嶋
2ちゃんなら王
72神様仏様名無し様:2006/09/02(土) 17:57:39 ID:yP6RHAIF
ワンちゃんは紳士で人格者って感じがするけどね。
73神様仏様名無し様:2006/09/02(土) 18:12:59 ID:XKBXlB3T
ところで理恵派?美奈派?
74神様仏様名無し様:2006/09/02(土) 20:10:38 ID:ON4tOlID
理恵のほうが人気があると思うよ。
美奈は三奈です。
75神様仏様名無し様:2006/09/02(土) 20:20:51 ID:ydaMgYu6
大卒で2400安打達成してるのは長嶋だけ
本塁打、打点、四死球数と王に劣りまくってるが
地味なところで結構名前を残してる
76神様仏様名無し様:2006/09/02(土) 22:03:46 ID:+Q9gO9R8
王の記録は本塁打に付随するもの(打点とか四球とか)は突出しているが、
それ以外は長嶋の方がやや上じゃないか。
首位打者は長嶋6回、王5回、通算打率は長嶋.305、王.301。
長嶋は右打者なので実はこの数字の差は大きい。
77神様仏様名無し様:2006/09/02(土) 22:06:54 ID:LOdPBcLT
>美奈は三奈です

"ひとり5万円"のフランス料理を
「すごくおいしくて"安い"お店を見つけたんです。」
と言ってしまうのはさすが自分払いで食事をした事が無いチョーさんの娘。

シーズン前のサントリーカップで優勝賞金が100万円と知り選手の前で
「今回は目先の金がほしいから勝ちに行くぞ〜100万あれば2〜3回飯が
食えるだろう」と言って唖然とさせたチョーさん。
その後、他の選手に「おめーの家は毎日、どんな飯食ってんだ」とドつかれ
まくる一茂。
78神様仏様名無し様:2006/09/02(土) 22:37:35 ID:yP6RHAIF
>>76
3番ワンちゃんの出塁率が高いから、守備位置がシフトされ、4番
チョーさんの打率が高くなるんじゃないか。
79神様仏様名無し様:2006/09/02(土) 23:56:16 ID:DOgfgdIy
>>77
一茂の突っ込みやすさは、あれはあれで一種の人徳だからなw
80神様仏様名無し様:2006/09/02(土) 23:59:41 ID:qv6athuj
ワイはワン派や
81神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 00:03:26 ID:KE/+c3Tc
王理恵と高橋英樹の娘って似てない?

俺は柴田勲派
82神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 00:04:46 ID:ssUL7BML
ほんの一瞬だが「柴田理恵派」と誤認した
83神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 00:35:02 ID:5LmQqTol
>一茂の突っ込みやすさは、あれはあれで一種の人徳だからなw

少年時代から多摩川グランドのおでん屋の代金を
「おやじにツケといて!」と自腹切らない息子を持つチョーさん。
84神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 08:25:38 ID:TqSyl1yY
ワザワザ王みたいな実績のある人間が今よりセとの格差が広かった10年以上前にパリーグの、それも九州の弱小球団に来る決断を下したのは立派だと思う。読売の監督再就任が絶望的になってたとはいえ、同じ立場になってとして長嶋に同じ選択ができたとは到底思えない。
85神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 08:57:49 ID:3+aUpBNq
>>84
長嶋は80年代の大洋にかなり熱心に監督就任を要請されて断ってるしな。
もっとも古葉や森の例を見ると、大洋−ベイというチームは
有名監督を招聘しては失敗するパターンだから正しい選択かもしれんが。

86神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 10:13:41 ID:1G5lIm6y
王の記録って本当すごいけど台湾人なのがちょっと残念。そんな俺は長島派
87神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 10:44:21 ID:K2E3oHuF
朝鮮人系の長嶋はOKなの?
88神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 10:45:00 ID:YbtKvsUs

日本人には20代で400ホーマーのスラッガーは一人もいない

    ★20代で400ホーマー達成のスラッガー★

王 貞治    (ワン チェンチー)    29歳4カ月  台湾人
Alex Rodriguez(アレックス ロドリゲス) 29歳10カ月 アメリカ人
李 承Y    (イ スンヨプ)       29歳11カ月 韓国人
     _,___
    /   __`ヾ),_
   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、     / ̄ ̄ ̄
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|   / 李 承Y400号記念だ!久しぶりに一発やるか!
  | 彳  〃_.   _ヾ!/   |
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l   < 糞JAPはなんで20代で400ホーマーできないのかね?
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\____
    ヽ_j   、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
     \_ "ヽ  ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
  /⌒  - -  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,
/ /|       | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
\ \|≡∨    ヽ (aイ  ´゚   i | . ゚`〈   ____
  \⊇       \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ  /
    |        (_ソ人   l ー=‐;! ノ < 前立腺なしの明仁フニャ朕、死ねよ…
    ( /⌒v⌒\     \ヽ__,ノ    \
パンパン|     丶/⌒ - - \         ̄ ̄ ̄ ̄
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
89神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 11:07:40 ID:TWeq/OE0
>>84
ダイエーがドームやホテルなどビッグプロジェクトを土産に、
当時の業界のカリスマである中内オーナー自らが説得したってのもある。
博多はアジアに近いのでワンちゃんはネームバリューからももってこいだった。
そういったこともあるけど、ワンちゃんの決断がパリーグの人気上昇の
ひとつの要因となったし、84の言うとおり、立派な決断だと思う。
90神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 22:46:53 ID:5LmQqTol
>ところで理恵派?三奈派?

理恵はさんま御殿に出た時にさんまと"バツイチネタ"で盛りあっていたね。
三奈はワンちゃんから「三奈ちゃん、まだ、結婚しないの〜!」と
面と向って言われて苦笑い。
91神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 22:55:18 ID:Ls4lEu6Q
王は娘三人で良かったのかもね。
長嶋の息子みたいに変に期待されると当人も困るだろう。
92神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 02:30:10 ID:ERoRaZev
長島は日本人だよ、有名人みんなチョンにするな
93神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 06:51:33 ID:mrlpyoW0
>>91
王自身もそんなこと言ってた気がする。娘達がまだ子供の頃に。

>>92
長嶋の濃い顔に濃い体毛は極めて朝鮮系っぽくない風貌だな。
94神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 09:22:49 ID:0xAsGMoM
監督としての評価も王が上になったよね。
95神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 12:54:17 ID:ERoRaZev
台湾だからといって批判するつもりはないがWBCでの王の采配はイマイチだったよ。継投は失敗しまくるし散々だった。ただ打者としては王が一番だと思う。残念だけど今後日本人で超えられる選手はいないかもな。
96神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 13:35:40 ID:n99c9UAk
台湾人(中国人)でも韓国人でも今後越えられる選手はいないだろうけどねw
97神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 14:19:54 ID:ERoRaZev
本塁打だけならねw
98神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 16:41:11 ID:mFimG6ep
>>95
ただ代打の采配だけはよく当たるんだよね
99神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 17:53:01 ID:mGpamLJy
>>97
打点も無理
100神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 19:23:34 ID:0NuT9zf4
監督としてはパに行って成功した正に勝ち組
もっとも王はスパイ事件で退任してたらそれこそ長嶋を超える最悪監督になってただろうが
101神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 01:02:14 ID:QeYlqnf0
>>99
確かに打点も無理ですかね。通算2170打点なんて…目がクラクラする様なとんでもない数字だ。
追い抜くには20年現役として一年平均約110打点… 無理でしょ、こんなん絶対続けられない。
102神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 06:03:40 ID:BxmlduIP
福岡鷹の王監督さんの方がましやん。
103神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 10:04:45 ID:abFNgryq
ワンちゃん、手術前まで居酒屋通ってたね。
車も別に高級車に乗りたいと思わないって言ってた。
ホークスの選手たちなんか、ワンちゃんのためにって頑張ってるし、
松中なんか、涙流してた。
野球一筋の尊敬に値する人だ。ワンちゃんに1票!
104神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 10:07:46 ID:tTapvM/C
夢の上を (元ネタ:井上陽水「夢の中へ」)

さらしものは何ですか?
見られにくいものですか?
セゲヲの麻痺も毛なしのアホも
さらしたけれど勝利はないのに

まだまだ流す気ですか
それよりオシム映しませんか?
夢の上を 夢の上を
取ってみたいと思いませんか?

ルルル〜 ルルル〜 ルルル〜 アー アーッ!!!

休むことも許されず
九時またぎは止められて
犬を使って猿を使って
いったい誰が喜んでるのか

流すのを止めたとき
見られることもよくある話で
踊りましょう 視聴率で
逝ってみたいと思いませんか?

ルルル〜 ルルル〜 ルルル〜 アー アーッ!!!

さらしものは何ですか
まだまだ流す気ですか
夢の上を 夢の上を
取ってみたいと思いませんか?

ルルル〜 ルルル〜 ルルル〜アー アーッ!!!
(繰り返し)

**************************

巨夢戦2006

04/12 巨 13.2% ○−● *9.2%夢 まさかの夢惨敗 ※佐渡ヶ嶽部屋他、3時間SP
04/19 巨 10.9% ●−○ 11.8%夢 夢早くも今季初勝利! ※安田祥子・由紀さおり姉妹
04/26 巨 *8.8% ●−○ 12.0%夢 夢の圧勝で連勝! ※金山一彦・芳本美代子夫妻
05/03 巨 15.0% ○−● *9.9%夢 一転再び夢惨敗 ※大桃美代子・奥山佳恵 吉村明宏・いづみ夫妻
05/17 巨 12.4% ○−● 11.8%夢 夢僅差に泣く悪夢の連敗 ※錦野旦 野村将希 大場久美子
05/24 巨 11.8% ●−○ 13.0%夢 夢競り合いを制す! ※インリン 渡辺正行 阿知波悟美 町田マリー ←Turning Point!
05/31 巨 *8.9% ●−○ *9.5%夢 夢辛勝課題の残る結果に ※秋野太作・津坂早紀父娘
06/07 巨 *9.1% ●−○ 11.5%夢 夢中断前を白星で飾り三連勝! ※仁科亜季子・仁美親子・高橋ジョージ・三船美佳ファミリー
06/28 巨 *4.9% ●−○ 12.2%夢 豪華出演者で夢が圧倒! ※森田健作・清水章吾親娘・小野真弓・舞の海他多数、3時間SP
07/05 巨 *8.5% ●−○ 10.1%夢 勝負強さが光る夢5連勝! ※藤岡弘、・セインカミュ・吉野紗香
07/12 巨 *7.9% ●−○ *9.1%夢 6連勝も今後に不安を残す ※肥後克広・上島竜兵・川村ひかる・森下千里
07/19 巨 *7.2% ●−○ 13.5%夢 金石古巣相手の圧勝劇! ※西村知美夫妻、金石昭人・陣内貴美子夫妻
07/26 巨 *7.9% ●−○ *8.4%夢 夢油断か思わぬ苦戦 ※マイク眞木ファミリー
08/16 巨 *5.2% ●−○ 10.7%夢 ダブルスコアで夢優勝決定 ※梅沢富美男夫妻
08/23 巨 *6.3% ●−○ 13.1%夢 夢3時間スペシャルで圧勝
08/30 巨 *7.9% ●−○ *9.3%夢 巨健闘空しく11連敗 ※前田吟・田中律子 秋のみちのく一人旅
105神様仏様名無し様:2006/09/09(土) 21:21:20 ID:CSgyI+pw
>>75
年間150安打達成の最多記録は長嶋の11回
通産3000本の張元でも9回
2000年にカブレラに四月月間本塁打記録を抜かれるまで長嶋の記録が不動だったし
色々と記録を持ってはいるが確かに地味だ
106神様仏様名無し様:2006/09/17(日) 09:13:26 ID:bxiXSBv3
ワンちゃんもチョーさんも、60歳代で大病してる。
もとから鍛え上げられた体でもなるんだな。
体を酷使してたんだろうな。
107神様仏様名無し様:2006/09/17(日) 12:51:30 ID:+8tdtZbc
基本的に打者記録や監督としての実績しか知らない世代に
王か長嶋かと聞いたら大半は王だと答えるんじゃないか?

現役当時ではもう比べるのが馬鹿馬鹿しいくらいチョーさんが
圧倒的に人気だったというわけだけど
やっぱり記録に関しては王の方が図抜けているからね…
108神様仏様名無し様:2006/09/17(日) 14:52:40 ID:cOYy/0XH
>現役当時ではもう比べるのが馬鹿馬鹿しいくらいチョーさんが
>圧倒的に人気だったというわけだけど
そうでもないよ。
109神様仏様名無し様:2006/09/17(日) 15:04:32 ID:HJ3uVsMJ
結局長嶋さんには、王サン。王サンには、長嶋さん。どっち派か?興味は、あるけど…二人で一つでしょうな。
110神様仏様名無し様:2006/09/17(日) 15:13:14 ID:H0PEDWes
王も球界では長島に次ぐ人気者だったと思うよ。
金田、村山、野村、張本辺りよりは、断然の人気を誇っていた。
映画俳優で例えると、裕次郎と健さんのような感じかな。
111神様仏様名無し様:2006/09/17(日) 15:16:18 ID:vhnWrYL3
イチローは王さんが好きだがFAドラフトでやりたい放題した長嶋さんのことは好きじゃなかったんでは
112神様仏様名無し様:2006/09/17(日) 15:18:28 ID:cOYy/0XH
オレはON全盛期のV9時代は小学生〜中学生だったけど
当時はどちらが上とか人気があるとかという話題はなかったよ。
どちらかといえば「ON」として圧倒的な存在だったという印象。
子供でもアンチは少なくなくて(何しろ巨人が強すぎて面白くない)、
江夏が好きな奴とかあえてパリーグに関心を持つ奴もいた。
それでもGYマークの野球帽はほとんどの男の子が被っていたけど。
113神様仏様名無し様:2006/09/17(日) 15:24:10 ID:cOYy/0XH
訂正
×GYマーク
○YGマーク
逆だった。
114神様仏様名無し様:2006/09/22(金) 22:52:28 ID:xRUcQdNF
ワンちゃん、退院おめでとう。
115神様仏様名無し様:2006/09/22(金) 22:59:27 ID:2Q02Ah0S
>>106
未だその手の話を聞かない川上は凄い。
116神様仏様名無し様:2006/09/22(金) 23:04:28 ID:xRUcQdNF
>>115
川上はイワシをたべてるからかなあ。
長嶋は美食がたたってる。(これは冗談)
長嶋も王もマスコミの露出度がちがい、常に注目されるから、
ストレスも多いだろうな。
117神様仏様名無し様:2006/09/23(土) 02:35:48 ID:jN7bV8ka
達川が広島の監督であれだけのプレッシャーがかかるんだから
巨人なんて大変でしょうねとか言ってたことがあったが、
川上、長嶋が禿げてしまったのはそのせいなのか
118神様仏様名無し様:2006/09/23(土) 13:16:39 ID:jNhsNFAm
そういや王さんも頭髪はだいぶ寂しくなってる・・・・
119神様仏様名無し様:2006/09/23(土) 13:19:19 ID:IoN69ndC
講演や解説をきくなら長嶋
あの独特な解説をする人はもう出ないだろうね
120神様仏様名無し様:2006/09/26(火) 01:58:40 ID:+IMFAhef
121神様仏様名無し様:2006/09/26(火) 02:02:43 ID:HnFZXc1k
>>107
俺は打者記録や監督としての実績しか知らない世代で、
原世代だが、今では長嶋派。2チャンやる前は、物凄く王も長嶋が嫌いだったが、
2チャンやるようになってから長嶋の偉大さが分かって、今では長嶋派。
122神様仏様名無し様:2006/10/09(月) 20:47:01 ID:7mZZ8/s5
俺はONをナマで見てた最後の世代だが
当時、長嶋が人気で王を圧倒してたのは事実だな。
というより、扱いがまるで違った。

長嶋は「美男」「セクシー」「貴公子」「若大将」だった。
つまりいいオトコ、もてるオトコの代表、という扱い。
大人があこがれる男だったんだよね。
長嶋がハンサム扱いってのは、今からすると意外かもしれないが、ほんとだった。
スマップでいえば、まさにキムタク。

王は努力と求道の人。教科書とか、少年雑誌の付録小冊子に
載ってるような人、という扱い。少年の星。
もちろん全国的な大スターだったけど、スマップでいえば草薙か稲垣。

俺は王派だった。たぶんに、判官贔屓ってのがあったと思う。
努力するから王が好き、というより、HR打ちまくるのに地味、という
矛盾したキャラ付けに惹かれていた。

あれから茫々数十年。いまや、完全に地位が逆転してるのは面白いね。
123神様仏様名無し様:2006/10/10(火) 02:10:51 ID:pwcaQGXh
いつまでも栄光の王道を行く人なんてそうはいないさ
124神様仏様名無し様:2006/10/10(火) 12:08:39 ID:OZgG814K
なんで王が引退するのと同時に圧縮バットが禁止になったの?
125神様仏様名無し様:2006/10/10(火) 12:32:19 ID:KA7UjZE7
>>118
現役当時からさびしかったが。
126神様仏様名無し様:2006/10/10(火) 12:37:34 ID:m8r4GbL8
長嶋も努力の人だった。長嶋いわく王よりも練習したと。
王は意外と遊び人だったし、ONの努力自体は互角だと思ってる。
127神様仏様名無し様:2006/10/10(火) 13:02:28 ID:tcS9X5sm
王は酒好きで都会人だからね。下町の気のいいにんちゃんという印象だったらしい。
一方長嶋は千葉の田舎の人で酒がダメだった。キャラがちがうけど二人とも凄い練習熱心。
ただ、王は遊びを知っているから荒川がいなければダメ選手になった可能性もある。
128神様仏様名無し様:2006/10/10(火) 14:54:51 ID:t+eexDy6
野村派
同じように活躍しても見向きもされない
129神様仏様名無し様:2006/10/10(火) 22:33:03 ID:NPdNt+st
子供の人気は王>長嶋だった。
まあ成績が違いすぎるからな。
130神様仏様名無し様:2006/10/12(木) 17:11:03 ID:EzFwd0oo
王は100年にひとり、長嶋は5年にひとりぐらいの選手かなあ。
131神様仏様名無し様:2006/10/12(木) 21:55:23 ID:o4xEy8+/
>>122 の意見がリアルの時代の人々の多分実感なのだろうな。
江夏も週間ベースボールで、長嶋と初対戦したとき、それまで別にファンでもなんでもなかったのに
セカンドに滑り込む姿や、ベース上での立ち姿に「ああこれが天下の長嶋なんだ」と
カッコよさに見とれてしまったと書いていた。
何でも長嶋自身ユニの着こなしに気を使ってたとかいうし。
スタイリストというか、イメージ作りというかが、うまかったというかね。
これは正直、王には真似できんかったろう。王に限らず、野村とかもさ。
132神様仏様名無し様:2006/10/13(金) 02:46:12 ID:Xxjh4D5S
>>130
いや長嶋なめすぎ
133神様仏様名無し様:2006/10/14(土) 17:12:31 ID:ZtWAwPLF
長嶋クラス=年間3割30本100打点で通算2000本安打400ホーマー程度の選手なら
ハリー、ノム、山本、門田、落合、イチロー、松井、松中、小笠原、福留と頻繁に出てるが?
王クラスは絶対無理(長打を無視すればイチロー>>>王だけど)
落合のプロ入りが早く王と同じように高卒時から覚醒していたら並んでいたがな
134神様仏様名無し様:2006/10/14(土) 17:59:48 ID:Sd9GSEYZ
年間30本だから長嶋も岩村レベルになるわけだ、おめでてーな
135神様仏様名無し様:2006/10/14(土) 18:14:49 ID:I4Smdkqo
長嶋は三割バッターが稀な時代に当然の如く毎年三割を打ち、三冠を王と並んで総なめにしてきたんだし
当時の年間30本が今の年間30本と価値が同じかと言えば多分そうではないだろうな
136神様仏様名無し様:2006/10/14(土) 18:25:19 ID:BJCCU/cI
30本塁打100打点なんてどっちも一度も記録してないイチロー混ぜてる時点で、
ただのゴキオタの煽りだ、気にするな。
137神様仏様名無し様:2006/10/16(月) 12:38:43 ID:CTaOlCxp
王さんが40本以上打っているときに、本塁打2位が
20本台ッテノガよくあった。
138神様仏様名無し様:2006/10/16(月) 12:46:09 ID:PwZ8NQMK
どってかというとひょうきん族派だったなぁ。
でも今見ると全員集合のほうが面白いや
139神様仏様名無し様:2006/10/16(月) 13:11:52 ID:xTtnrdzv
>>130
サカオタは氏ねよ。
長嶋は右打者にして6度の首位打者に輝いた天才だぞ
140神様仏様名無し様:2006/10/16(月) 14:09:16 ID:ilgHA5hi
どっちも死んだんだろ?
141神様仏様名無し様:2006/10/16(月) 14:41:01 ID:/OeUXuGT
長島178センチ、王176センチ
やけに小柄だが小力があった?
142神様仏様名無し様:2006/10/25(水) 15:32:19 ID:IkFkU7ps
長嶋、王。ともに盟友であり永遠のライバルであるが、
周りの取り巻きたちや熱狂的な信者たちが二人を持ち上げ煽りあっている姿は滑稽だな。
二人はそれほど仲悪いわけじゃないのに。
143神様仏様名無し様:2006/10/27(金) 12:40:52 ID:CoXfv/Dr
144神様仏様名無し様:2006/10/27(金) 17:22:02 ID:0gpScJT9
>>133

酷いゲーム脳だなコリャ
ニートやってないか心配
145神様仏様名無し様:2006/10/27(金) 19:37:29 ID:hoMgZaJ+
>>142
仲悪くはないが、良くもないんじゃないの?
王は自伝の中で「長嶋とは、2人で酒を飲んだことはない、という関係だった」
といってるし。
146神様仏様名無し様:2006/10/27(金) 22:19:06 ID:kUxAYPAs
球界の頂点に立ち、プライドの高い二人が仲良いわけはないでしょう
でも、いまや二人はお互いを尊敬しあっていますよ
考えてみて下さい、去年、今年と優勝チームがコロコロ変わる中で
9年連続日本一になったんですよ
レベル違いすぎ
147神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 00:50:58 ID:YIhC+Cf+
王監督が休養から復帰し来期続投が決まってホッとしている反面、ある種もどかしさを感じる。
結局、NPBはいつまで経ってもON離れできないのか、と。
148神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 02:22:41 ID:r9/Xldst
両方とも病気してんのに
五輪は長嶋、ホークスは王と尚監督への要請をするんだからな…
見てて痛ましくなるわ
149神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 03:33:06 ID:BtQwnWUM
王・長嶋の両方の現役を知っている世代だが、
小学校の時、近所の連中と野球の試合することになって、
仲間が集まったらユニフォーム着てる連中の背番号はみんな「1」か「3」だった。

たまに柴田勲の「7」がいた日にゃ、みんなで冷やかしたもんだ。

もちろん、冷やかしたって今でいう「イジメ」にはならなかったけどな。
150神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 07:14:05 ID:bjuBp6ib
V9時代はまだ小学生だったから
ONよりもやんちゃな堀内が好きだった。子供ってそういうもんだろ
151神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 11:16:30 ID:hxbMQ1G2
俺の親父(60歳)くらいだと王より長嶋ってのが多いんだろな、天覧試合のホームランとか記憶に残るからね。
それより下のV9時代に子供だったら王かな?毎年ホームラン王なんて凄過ぎる。野球少年の憧れでしょ。
152神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 20:57:15 ID:zl0tzGmU
堀内は完壁王派
153神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 21:06:37 ID:dte74p0/
>>145
長嶋は酒を殆ど飲めなかったから当然。
先輩後輩の間柄だったらしい。仲は良いほうだろう。

>>151
いや子供でも負けないぐらい長嶋信者が多かったろう。
むしろ長嶋監督、王選手の時代以降じゃね。

子供には長嶋の派手な守備は超ファインプレーに見えたはず。
実際あの頃の小学生はみんなサードをやりたがってたし、
漫画もみんな4番サードにあこがれてた。
小学生のほうが大うけだったよ、あの派手な守備は。
154神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 00:10:02 ID:k0kJ5RiT
2ちゃんは、30代40代世代が殆どだと分かってきている。
長嶋晩年と長嶋監督、王の全盛世代を直撃、
2ちゃんの年齢構成から言って、王派が多いだろう。
155神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 00:12:14 ID:k0kJ5RiT
「消費者メディア調査」(日本広告主協会Web広告研究会が11月28日発表)による年齢別上位順です。

30歳代=30,7%
40歳代=21,9%
13歳〜19歳層と20歳代が同着=15,0%/各
50歳代=8,6%
12歳以下=5,0%
60歳以上=3,9%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/29/news004.html

2ちゃんの世論は、30〜40歳代の世論が大多数。
156神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 01:39:46 ID:aFVqz5/T
長嶋はサードの守備でも、
長嶋の入団以来、サードの刺殺、捕殺数が急激に多くなった。
これは、長嶋の守備範囲の広さが物語っている数字である。

記録を見ても三塁手として最多出場、最多守備機会、最多併殺打、
連続無失策な数々の三塁手記録を持っている。
157神様仏様名無し様:2006/11/07(火) 22:06:47 ID:LwSzHyZ6
今年の理不尽な正力賞の選出といい、体調的にもうどうだろうか....という状態なのに監督続投させた事といい、
どうしてNPBはいつまで経ってもON離れできないの?


158神様仏様名無し様:2006/11/08(水) 03:03:02 ID:9TfgU/Pm
とにかく話題性が欲しいんだろうな

ONだけじゃない、今のNPBは高齢の人に頼りすぎ
159神様仏様名無し様:2006/11/08(水) 23:55:37 ID:0IPuZ1uP
WBC優勝
  ↓
王監督入院、休養
  ↓
NPB上層部とソフトバンク社が相手校に「王監督のために、早実に負けろ」と賄賂をブチ撒き、早実を優勝させる
  ↓
しかし、POで敗れる(王監督のために勝たせてやれ、という声が世間の大部分)
  ↓
王監督正力賞受賞

「王貞治のためのドラマ」としては、あまりにも虫が良すぎるというか茶番過ぎたな。
いつまでONを崇拝する事だけでつないで行く気なんだ?
その点、日ハムは旧態依然の風潮をよくぞ振り払ってくれたと思う。
ある意味、「NPBの将来のためには、いい加減ON離れしないと」という形での警鐘を鳴らしてくれたと思う。
160神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 11:20:15 ID:96XlTySI
日米野球の野村ジャパンでの出場辞退者続出の影に、ONがいるのでは
ないだろうか?
WBCで指揮した王監督が今の状況に怒りを表すという情報も
聞かないし。
161神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 11:26:51 ID:V6WOgQmw
長嶋は守備はそんなにうまくないと聞いたが。
守備範囲自体は広いだろうが、捕球自体はあまり上手くないないらしい。江夏なんかしょっちゅう言ってる。
バッティングは超一流だが。
王は反則だから別格だけど
162神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 11:42:29 ID:vrbUk7Rf
広岡は現役時代、自分の守備範囲を勝手に長嶋が捕球して困るなんて
言ってたよねw 下手ではないだろうけど上手いと言えるほどでもないんじゃないの?
163神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 11:49:37 ID:V6WOgQmw
少なくとも同時代の三宅?だったかな。あれには数段劣る。
いや小久保とかよか普通に上だろうが
164神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 11:58:12 ID:vrbUk7Rf
守備に関しては三宅や中西の方が上だよね。
165神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 02:40:04 ID:8FPUjf9O
二人は本当に仲がいいのにな
ダイエーの監督要請が来たときも
長嶋に王が相談して長嶋の一言で決めたし
馴れ合い的なダラダラした仲の良さでなくて
お互い尊敬しあうような仲なんだよな

良い関係だと思うよ二人は
切っても切れない仲だと思う
166神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 02:44:33 ID:IjpKc1ae
>>163
本当に数段の差が出るか?
三宅長嶋論争はあったけど、三宅が数段上としたら論争自体ないだろ
差自体は、それほどないだろ
まあ、長嶋は巨人史上No1のサードであるのは間違いなけどな
167神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 02:47:55 ID:de4e2gz5
>>166
相手が長嶋じゃなければな……。
168神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 02:50:07 ID:IjpKc1ae
長嶋はサードの守備でも、
長嶋の入団以来、サードの刺殺、捕殺数が急激に多くなった。
これは、長嶋の守備範囲の広さが物語っている数字である。

記録を見ても三塁手として最多出場、最多守備機会、最多併殺打、
連続無失策な数々の三塁手記録を持っている。

トップクラスの守備であることは間違いない。
巨人では間違いなく歴代ナンバー1。ただ三宅みたいに上には上がいるってとこかな。
169神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 02:58:20 ID:Pun6IXkX
サード版、小坂みたいな感じかな。
守備範囲は広いけど堅実性が今ひとつ。
同時代の宮本は、小坂みたいな化け物のような
守備範囲はないが、堅実性では小坂より上。
宮本小坂論争が起きたりしてる。
長嶋三宅論争が起きるのもこんな感じなんだろうな。
アンチ長嶋は絶対三宅のほうが上っていうし、
長嶋信者は、長嶋のほうが上という。
170神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 03:07:23 ID:cMqy4Cza
まぁ吉田はその二人より上だから吉田>三宅長島でいいじゃんwポジションとかは置いといて。
171神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 03:47:44 ID:T9Lp667R
まぁナポレオンはその三人より上だからナポレオン>吉田三宅長島でいいじゃんw時代とかは置いといて。
172神様仏様名無し様:2006/11/25(土) 10:37:24 ID:gNQvj9es
長嶋氏の守備は上手いかどうかより見てて華があった、って感じの感想が多いんじゃないかと
守備に限らず何やっても絵になり、常に一生懸命だったってのがウケた原因だと思う
トンネルひとつで観客を沸かせた、ってのもすごいもんだ
173神様仏様名無し様:2006/11/25(土) 13:10:35 ID:NmAfAYQR
「馬鹿は死ななきゃ治らない」っていうけど、NPB(というか野球界)のON放れは
この2人が死ななきゃできないのではないかと思う。
それと、ONにもしもの事があったらマスコミは「これでNPBの炎が完全に消えた」という論調で語るのが目に見えている。
174神様仏様名無し様:2006/11/25(土) 15:25:23 ID:zN07EzuF
何となく長嶋はいらないよな。
ふにゃふにゃ語しかしゃべれないし。
もう人前に出ないでほしい。
175神様仏様名無し様:2006/11/25(土) 15:32:27 ID:CVg7rryq
アホか、やせ衰えて見るも無残な王も見たくないわ
176神様仏様名無し様:2006/11/25(土) 16:18:59 ID:NOynMQSJ
もうだめ、長嶋カタワ
177神様仏様名無し様:2006/11/26(日) 21:44:37 ID:0VTEGpqL
史上最高選手 王貞治。
178神様仏様名無し様:2006/11/26(日) 22:34:50 ID:evpLL/ZQ
俺は38

野球に興味持ったときは長嶋引退してた
バントの構えで選手交代等、馬鹿っぷり発揮中
マスコミもそれを素直に報道してた

一方、王はアーロンを抜いて「世界の王」を驀進中

日テレの北チョ的報道もない時代に幼年期を過せた奇跡の世代
179神様仏様名無し様:2006/12/05(火) 00:37:09 ID:kMPe29++
捕手
180神様仏様名無し様:2006/12/05(火) 01:39:47 ID:Ewj6T7Sz
3拍子そろってる選手はファンを魅了するからね
イチローとかも打撃だけだったら寂しかった
足も守備でも見せれるのは大きいね
181神様仏様名無し様:2006/12/05(火) 10:37:14 ID:2nC60+Fl
>>162
広岡は長嶋の守備について、入団して数年間は大変に素晴らしかった、と語っている。
とにかく動きが速く、守備範囲が異常に広かったと。
内野守備というのは、中腰のまま動くのが基本なのだが、長嶋は中腰でも非常に早く動けたとか。
捕球、送球などの技術ではなく、抜群の身体能力に頼った守備ということかな。

>>163
長嶋の先輩の大沢に言わせると、守備は長嶋より三宅が上らしい。

昔の週刊平凡で、長嶋と石原裕次郎夫人の対談があったけど、それによると、
石原夫人は、長嶋の毎日の打率をそらんじていたそうだ。
当時は、打率が打撃の最大の指標だったとはいえ、今、そういう選手はいないね。
182神様仏様名無し様:2006/12/05(火) 19:15:09 ID:ltNvJSbo
山本一太も長嶋の打率だけはチャックしてたと言ってたなあ。
でも、ファンとしたら本当はホームランの方を数えたかったんじゃないかなあw
183神様仏様名無し様:2006/12/12(火) 20:28:08 ID:EZGpRT+7
ど腐れチャンコロ、ワンコ貞治
中韓ゴキブリ野郎が日本野球界を蹂躙する!
184神様仏様名無し様:2006/12/13(水) 00:46:17 ID:uG6sHj7W
俺は日本人だが王が好きやな!
185神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 13:29:33 ID:eUAWeo/7
100%王派。長嶋は自分を良く見せることの出来る天才です!
186神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 13:36:02 ID:y2d8cuRA
私は長嶋さんと末次さんが好きでした!
187神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 13:07:36 ID:UbgwuTjt
湾口は大っ嫌い
偽善者
188神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 13:33:41 ID:t5FxOROR
便器は敬遠王でしかない。
189神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 20:44:11 ID:qo2+s1ob
Nの現役時代を知らない30代半ばよ
下の世代ならもうO>>>>>Nだろ。
見てない以上記録がモノをいうしな。

O=世界のホームラン王、人格者、WBC優勝監督

N=面白い天然キャラ、FAで選手欲しい欲しい病

こんなイメージか。

190神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 22:12:25 ID:RWbgyzw6
長嶋を殆ど知らない40台の私も
王>>>>>>長嶋
ですよ
191神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 02:43:33 ID:LS1Rvj5D
長嶋はシングルヒットしかないし、サードをかっこよく守るぐらいだった。
あの胸毛も気持ち悪かった。加山雄三をかっこ悪くした感じだし。
王は三振も多いが長打があるからな。王の方が好きだった。
だが、なんといても高田だな。あの大ファウルはすごすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
192神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 04:38:53 ID:tTAU2zDe
便器が人格者なんて勘違いも程ほどにしよう。
193神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 10:55:07 ID:qAmTpDwr
ど腐れチャンコロ、ワンコ貞治
中韓ゴキブリ野郎が日本野球界を蹂躙する!


ですが、何か?
194神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 16:32:37 ID:ZdNlv7lC
子供の頃「名球界イン・ハワイ」みたいな番組があり(昭和57年くらい?)プールで名球界選手たちが
泳ぎを楽しむみたいな企画があったが、他の元選手は当然海パン一丁なのに長嶋茂雄だけ、なぜか上に
Tシャツ着て(胸毛恥じて?)プールに入り毛が透けて見えてた。一緒に見てた姉が「なに、この人!」とか言ってた。
それが長嶋茂雄を初めて認識した瞬間だった。
その後オヤジ週刊誌の広告欄に「長島、大洋監督へ!」とか「長島、西武監督へ!」などの記事よく見たが全く興味なかった。
195神様仏様名無し様:2007/02/05(月) 00:45:38 ID:dr3k1fu2
二人は本当に仲がいいのに取り巻きやファンがな・・いがみあって。
ダラダラの馴れ合いのような醜いくだらねー仲の良さでなく
ジョーと力石のような本当の親友でありライバルであるような本当の友情
196神様仏様名無し様:2007/02/26(月) 23:10:10 ID:/sUQTskM
なぜスレタイに「野村派」がないのか
197神様仏様名無し様:2007/02/27(火) 00:50:43 ID:PlNxGx8t
藤田派
198神様仏様名無し様:2007/02/27(火) 00:57:07 ID:z8ukOpoU
スンニー派
199神様仏様名無し様:2007/02/27(火) 23:22:00 ID:E7VNIo2c
生き方は長嶋
チンポは王
200神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 21:51:01 ID:Gncu+dPo
今は王派の方が多いだろうな。
今では誰も王さんをヘボ監督とは呼ばないし。
現役時代の長嶋を知らない世代が増えたからね。
俺も知らなかったんだけど、HNKで
ルーキー時代の長嶋の映像を見てあまりに
カッコイイのにビックリした。
まず、足が凄く速い!(多分イチローより速いと思う)
速いだけでなく、ベースランニング、スライディングが
ダイナミックで大袈裟、かつカッコイイ!
勝負どころでポップフライを打ち上げて
バットを叩き付けて悔しがる仕草もガッツが溢れててイイ!
今、こんな選手は一人もいない。そりゃ人気あったはずだわ。
201神様仏様名無し様:2007/02/28(水) 22:32:52 ID:o1Sol0LD
分かりやすいように新庄を入れてみると、

アスリートとしては
 王 > 長島 > 新庄
エンターテイナーとしては
 新庄 > 長島 > 王

アメリカで王の評価が高いのは純粋なアスリートとしての評価。
202神様仏様名無し様:2007/03/01(木) 21:17:57 ID:RD4jRuyt
エンターテイナーにネタを提供した度合いなら長嶋が圧勝だなw
203神様仏様名無し様:2007/04/13(金) 00:39:48 ID:pUxMt0AH
長嶋は箱庭のヒーロー
王は世界のヒーロー
204神様仏様名無し様:2007/04/14(土) 14:27:43 ID:2NsBjjh6
歴代OPS(長打率+出塁率、打者のレベル指数、強打者の順位)

1位王貞治1,104

2位長島 979

3位松井 955

4位松中 944

5位落合 943

6位イチロー 940

7位張本
205神様仏様名無し様:2007/04/14(土) 16:48:06 ID:zD0IHeMv
小泉派
206神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 19:07:52 ID:FNRqYQKO
>>36-38

私は王派

性格的タイプ違うコンビネーションがV9の要因じゃない

3番野村4番王だったらうまくいくかな

王の守備率(エラーしない率)は高い。
三冠王を取った選手は、中島王ブーマーパース落合松中とみなファースト。サードは目立つがファーストがエラーするとランナーがでるから堅実なエラーの少ない王が正解
仮想だがサード王の送球をファースト長嶋がエラーしてワンチャンゴメンじゃ勝てないよ
数段格下の中畑駒田なんかと比べるのは失礼ですよ

ムース、ノムサンこと野村はキャッチャー4番三冠王監督だから凄いね♪
長嶋はホームラン王とるの難しいから三冠王からは遠い
207神様仏様名無し様:2007/04/27(金) 23:16:36 ID:Bwh/sVDR
>>206
3番野村は反対だな。
王の後ろに勝負強いバッターを置くのが鉄則だと思う。
そうでないと王の四球はとんでもない数字になると思うよ。
長嶋を後に控えながら100軽く越してるんだもん。

長嶋も王さえいなければホームラン王勝負になったと思うよ。
とにかく王だけが突出しすぎ。
ホームランに関しては短い期間だったが、
田淵が現れてようやく少し競うようになった。
208神様仏様名無し様:2007/04/30(月) 23:42:57 ID:3z9yA5eG
勘ピュータという絶大なるハンデのため
毎年他球団から強奪せざるを得なかった読売

生卵を投げつけられても我慢して
育成に励んだ世界の王

監督としての差は歴然だな
209神様仏様名無し様:2007/04/30(月) 23:47:54 ID:KfCoELFp
育成?ドラフト即戦力だろ。
210神様仏様名無し様:2007/05/01(火) 00:41:43 ID:Re4Rr5q5
記録を見ると王の凄さにア然。本塁打45本以上がデフォって独走状態だなww
しかし、そんな状況にありながら打点王や首位打者を獲得して
王の三冠王を阻止し続けた長嶋の執念と実力にも脱帽ものだ。
王が三冠をとったのは長嶋が衰えて引退直前の2年というのが象徴的。
211神様仏様名無し様:2007/05/01(火) 02:35:06 ID:z0qzaw2R
長島って松井とイチローを足して2で割り、新庄のキャラでしょ
成績だけでも魅了するし、新庄を見るに成績以外でも魅了してたわけでしょ
人気者で信者がわんさかいて当たり前じゃない
212神様仏様名無し様:2007/05/01(火) 02:40:23 ID:j/A9+rmb
【ソフトバンク】王監督、検診で胃から肝臓・すい臓への癌の転移を確認。監督は今日付けで退任へ。@ニュース速報
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177920804/l50

こりゃ酷いな
213神様仏様名無し様:2007/05/01(火) 18:46:10 ID:gXL4AT0z
リンクを確認したわけなじゃないが、事実ならどんだけ無理してんだと
これじゃ川上や長島より先にくたばっちまうぞ…
214神様仏様名無し様:2007/05/01(火) 18:48:02 ID:gXL4AT0z
って、一応確認してみたらバーボンハウスかいw
215神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 13:52:28 ID:ZaAFPahq
>>212
ホントに?もう一度確認してみてよ
216神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 14:42:38 ID:QCGTlBgD
王の3巻阻止したのは江藤慎一
217神様仏様名無し様:2007/05/20(日) 18:47:09 ID:pO5e5j41
よく記憶に残る長嶋、記録に残る王っていうけど、王さんって長嶋さん以上に
記憶に残っていると思うんだが・・・

しかし近年の長嶋さんって権力ボケしてないか?監督時代は欲しい欲しい病だし、
北京オリンピックの代表監督欲しいって言っていたし(週刊誌を鵜呑みにしてるけど)!
218神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 08:27:14 ID:+i9JqDw4
王は在日だから嫌い
219神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 13:30:23 ID:v7uFHg3Q
220神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 14:38:44 ID:8Q+s+Xjj
>>218
中国人でも在日って言われるのか?
お父さんが大陸出身で、お母さんは純粋の日本人だからハーフだよね。
だから本当は台湾とは何も関係がない。
221神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 14:56:42 ID:L7MO8f49
>>220
中国人も何も、外国人が日本に住むことを在日と呼ぶんだが。

王は日本生まれだが、父親と同じく国籍を中華民国に持つんじゃなかったかな。
222神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 16:15:52 ID:IClcYcmi
今では実感しづらいが、1972年まで日本と中華人民共和国は国交断絶状態だった。
その上、米ソ冷戦化で核で世界滅亡はマジでリアリティがあった時代..
そんな時代背景で巨人軍wの主軸の王が共産党中国の国籍などもてるわけないわな。
あのAFO長嶋でさえ「もし社会党が与党になったら野球なんてできない」発言した時代だしな。
223神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 16:16:20 ID:mUC2eMiE
でも、普通、朝鮮系以外には在日って言葉は使わんけどね
224神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 20:11:06 ID:2/pWNT4T
>>222
台湾は中華民国政権であって人民共和国とは関係ないだろ
225222:2007/05/27(日) 00:26:34 ID:IDiznM0O
>>224 そうだよ。だから王の家系は大陸出身なのに台湾(中華民国)国籍なのだ、
ということを説明したのだが。時代・政治的背景でそうなったということ。
226神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 17:16:27 ID:j6FYhUxS
つーか終戦までは日本人だったろ>王さん。
227神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 16:13:35 ID:mnXu2EvZ
ど腐れチャンコロ
湾口貞治
228神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 19:00:06 ID:8G6eZx4B
福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強
福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強
福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強
福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強
福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強
福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強
福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強
福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強
福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強
福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強
福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強
福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強
福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強
福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強福留最強
229神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 18:39:50 ID:qOk8HMrY
ワン公か、ふん
230神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 19:58:50 ID:yZSlbXfe
>>222
どういや日中国交回復のときって王ってなにかコメントを出したの?
下手したら野球が出来なくなる可能性もなきにしもあらずだったわけだし
一応国外追放になる可能性だってあったんだろ
231神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 22:42:14 ID:dtQ+HvZZ
今年43歳です。
長嶋さんの颯爽を見てないんです。かなしい。
で、王さん派です。
チームは阪神ファン
232神様仏様名無し様:2007/06/12(火) 00:02:50 ID:cACr7XnD
>>230
そんな可能性まったくなかった
233神様仏様名無し様:2007/06/12(火) 08:12:10 ID:BjyOgPuV
オレが野球に興味を持ち始めたのは長嶋監督2年目の年だったと思う。
「長嶋選手」の記憶はゼロ、王の世界記録直撃世代。
当然王派。
234神様仏様名無し様:2007/07/16(月) 09:28:34 ID:aSWdB/G8
長嶋と王は仲いい(馴れ合い的なものでなく)のに
ファン同士はどうしていがみあっちゃうんだろうね
235神様仏様名無し様:2007/07/16(月) 19:36:26 ID:RKg3iCr9
そりゃ長嶋ファンは本当は王が嫌いだからだよ
236神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 01:53:50 ID:CbKMktPn
IDの頭にONが出たので記念カキコ
237神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 01:57:42 ID:CbKMktPn
・・・ってちゃうヤン
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1173978685/438
ココでの話ね。

スレ汚しスマンカッタ。
238神様仏様名無し様:2007/07/28(土) 18:03:18 ID:IuJtbdvz
馴染みの餃子屋でビールで顔を赤らめ餃子を食い散らしながらの恨み節・・

いくら俺が撃ってもマスコミは読売=長嶋と書く俺は世界の王(何回も強調)なんだが何故か認められない何故なんだ?
俺にも分からないが世間とはそんな冷たいもんなんだ 。そんな世間に怒ってみてもどうしようもない。
なぜか初めから活躍した人(大学出の事らしい)はスターとして認められるが段々と活躍した奴は認められない
これは過去からずっとそうなんだ なぜか分からないが長嶋と書く
・・・
延々と恨み辛み話を重ねた挙句最後はビールに酔っ払い若いインタビュアーに「いいか人生には裏と表があってな・・」と真顔で
説教を垂れる始末・・憎くて憎くて仕方がなっかんだろうな
239神様仏様名無し様:2007/07/28(土) 18:39:13 ID:sjWCocU6
明日は、関東と北陸と長野は雨だよ。今日のうちに不在者投票をして欲しい。
理由は、旅行とか仕事にしておけばいいじゃん。 自民党にとっての恵みの
雨になる?

明日は投票所が早い時間に閉まるから、騙されないで。
死票を出さない作戦です。これでお願いします。

左翼の人用:
選挙区は民主党候補に、比例区は共産党に

右翼の人用:
選挙区は民主党候補に、比例区はしんぷう(維新政党新風)に

今回の参議院選挙で自民党の獲得議席がゼロでも政権は交代しないよ。
安心して民主党や共産党や新風に投票できるよ。


240神様仏様名無し様:2007/08/03(金) 18:28:45 ID:mpRMYrbn
>>1
逆に王がいなければ三冠王や何回もいろんなもの取れてたがw
241神様仏様名無し様:2007/08/03(金) 19:22:53 ID:IswhTEiz
>>240
3冠を長年に渡り、1チームの2人で独占したことは、海外も含め例がないことです。
242神様仏様名無し様:2007/08/03(金) 21:36:22 ID:sXA8UuEu
ON派
243神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 05:59:27 ID:Yl81P26O
今年22歳になる大学生だが
二人の全盛期を見たかった・・・
見て来た人が凄く羨ましい
244神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 07:28:48 ID:Y2ysatjz
俺は消極的国松派だな
245神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 16:11:24 ID:HuY8a2PO
昔を羨ましがる人間がいるようだと日本のプロ野球もお先真っ暗だなw

by ONをリアルで見たオッサン
246神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 16:16:21 ID:iFD8GTay
君はラルク派?グレイ派?
君はドラクエ派?FF派?
君はマリオ派?ソニック派?
247神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 17:12:41 ID:PJ4nA2oL
>>245
巨人戦の視聴率低下やらプロ野球人気の低落やら
マスゴミで散々言われてる事を覗いても
実際NPBは昔ほど盛り上がってないっしょ
248神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 18:24:17 ID:+yRrxfd0
>>247
マスコミにだまされてる。長嶋の現役時代なんて、巨人戦を除けば
どこの球場もガラガラで、観客が一万人も入っていれば良い方だった。
249神様仏様名無し様:2007/08/05(日) 22:52:33 ID:z4GgfFR6
野村派です
250神様仏様名無し様:2007/08/06(月) 13:11:00 ID:E2ts+U62
ブリーフ派
251神様仏様名無し様:2007/08/10(金) 00:53:39 ID:pwSuKEon
鶴岡派です
252神様仏様名無し様:2007/08/10(金) 06:06:53 ID:5xSVtxrP
王さんは野球知ってるよね。
一方、長嶋さんは野球にかんしては完全な素人。
253神様仏様名無し様:2007/08/10(金) 09:56:44 ID:CVFOov8J
度素人だけれども、以前の方が今よりがらがらのスタンドは多かったと感じるけどねえ・
何でマスコミは「もうプロ野球は終わり」のような感じにしか流さないんだろう。
254神様仏様名無し様:2007/08/10(金) 11:16:21 ID:fX1rRsk7
王がいなければ長嶋も4度ほど三冠王とってるだろ。
長嶋が2位の時の1位は常に王。
1963 .341(1) 37(2) 112(1)
1966 .344(1) 26(2) 105(2)
1968 .318(2) 39(2) 125(1)
1971 .320(1) 34(2) 86(2)
255神様仏様名無し様:2007/08/10(金) 14:35:33 ID:6c81dmKy
まぁ王がいなかったら長嶋は敬遠されまくりで
打点の方はあまり稼げず結果的に二冠止まりだったかもしれんが
256神様仏様名無し様:2007/08/24(金) 02:47:01 ID:I3HS3LTG
>>24
2年前のにレスするのもあれだが
取る直前にグラブ出すのは基本なのだが
最後までしっかり打球見るためにね
257神様仏様名無し様:2007/08/24(金) 02:47:38 ID:I3HS3LTG
ミスった
1年前ね
258神様仏様名無し様:2007/08/24(金) 03:28:44 ID:TjrcRQ/r
ジョンよりポールが好きな俺は当然王さん派
なにが当然なのかよくわからないけど
259神様仏様名無し様:2007/08/31(金) 02:17:12 ID:uQPolpKw
>>254
4度も取れたのか
しかし、右打者なのに良くこんな打率残せるな・・・
長嶋の時代は3割打者5人もいればいいほうだったのに
260神様仏様名無し様:2007/09/02(日) 11:10:09 ID:f48mRuym
張本は王派。「世界の王。アジアの張本」って言ってた。
ってことは、日本の長嶋か。
261神様仏様名無し様:2007/09/02(日) 14:27:36 ID:FNYHF3Pr
基本的に王の方が偉大だと思う。
ただ、天然に長島が派手に目だつことで王へのプレッシャーを少なくした面はあるかと。
よく言われるが、長島がいなければ王への四球は倍増していたろう。
V9なんてのはなくて、巨人も隔年優勝だったんじゃないかね。
王も「ただ異常によく打つだけの選手」で終わっただけかもしれん。
262神様仏様名無し様:2007/09/05(水) 02:57:56 ID:NaryYFeE
>>261
確かに長島が後ろでなければ、王の敬遠はもっと増えただろうけれど
実際、長島が後ろでも考えられないほどの四球数と敬遠数だったよ。

走者がいるほうが打者成績が上昇するのは統計的に証明されているので
ONが揃っていたことで、恩恵を受け続けていたのは長島のほう。
263神様仏様名無し様:2007/09/05(水) 20:12:00 ID:o/4ljyWK
小学校時代がV9の真っ盛りでONどちらでもなく堀内が好きだった
やっぱり子供だからああいうやんちゃな感じの選手に好感を持ってしまったようだ
264神様仏様名無し様:2007/09/10(月) 17:24:26 ID:jBJx5ncp
よく言われる記憶の長嶋っていうのは(徳光が言いだしっぺだっけ?)
実績でどうあがいても及ばない
王に対する信者の精一杯のアンチテーゼだよなぁ。
実際王だって長嶋に負けない位印象的な場面は沢山あるしさ。
既に王>長嶋は確定だけど実際に見た人達が少なくなればなるほど
更に評価は開いていくんじゃないの?
265神様仏様名無し様:2007/09/10(月) 17:36:01 ID:9Fee8tiJ
長嶋だって充分すぎるほどの記録を残してるぞ。
あくまでも王と比較してのことだろ。
266長嶋>王:2007/09/11(火) 01:23:08 ID:I+f3/dTG
長嶋派です
最初にプロ野球みたのが長嶋が最後に首位打者とった年かな。
長嶋もホームランを王と同じくらい打つ印象があった。
王が打てば続けて長嶋もスタンドになんてのが一試合に二回あったなあ。
3番が王で4番が長嶋だったので長嶋が上だと思っていた。

今から考えると、勝負強さやカリスマ性では長嶋でしょう。
本塁打では王だがそんなに変わらない印象。


267神様仏様名無し様:2007/09/11(火) 17:58:49 ID:v8kicUZ6
もし友達付き合いをするとしたら、どっちがいいかな?
若いときだったら長嶋の方が付き合っていて
楽しいかもしれないけど、トシ食った今では
王の方が良さそうな気がする。
268神様仏様名無し様:2007/09/11(火) 19:02:17 ID:4rAsmpmv
王の方がええ気がする。
何やカンや言っても世界でも王はビッグネーム!
ん〜長嶋は王の半分ぐらいしかホームランを打っ
てませんし、ハイ
269神様仏様名無し様:2007/09/11(火) 23:56:10 ID:Y6SKLWq1
長嶋さんは、ああ見えて
けっこう複雑な性格みたい。
人の好き嫌いも激しいらしい。
大人のつき合いをするんだったら
王さんの方がいいな。
270神様仏様名無し様:2007/09/12(水) 00:17:14 ID:uMmjjXzn
昔、誰かが言ってた
「恋人にするなら長嶋、夫にするなら王」
271神様仏様名無し様:2007/09/12(水) 00:18:16 ID:yRqrGVL5
風呂場でちんぽ隠すのは長嶋の方だっけ
272長嶋>王:2007/09/14(金) 01:41:07 ID:FGYFM9NQ
長嶋が引退したとき

本塁打 長嶋400本台、王600本台
打点  長嶋も王も1500点台
打率  長嶋が上かな

ON時代なら王も長嶋も大差なし

昭和30年代 長嶋>王
昭和40年代 王>長嶋
273神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 01:41:54 ID:tExJJey8
広岡派ですが?
274神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 09:14:31 ID:/oDUPRQz
去れ
275神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 10:51:19 ID:EyJ8COTS
あぶ刑事のタカ派?かユージ派かと一緒でしょ。ちなみに俺はトオル派
276神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 10:59:42 ID:9jOSSpKR
助さん派か格さん派かと言われれば弥七派
277神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 12:32:34 ID:9XOnlhei
長嶋てシーズン150安打以上が歴代1位の10シーズン
この記録で上位ってのは結構活躍したといってもいいかも
用は長嶋よりヒットを多く打っていた選手もいただろうが長く150安打を
打ち続けたのも常に活躍しつづけていた印象を与えるかも
イチローは7年連続200安打ですがwww
278神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 15:25:41 ID:9TdB5p5W
俺はプロ野球を初めて見た時は84年で、王巨人1年目。
野球中継があればユニフォーム姿の王さんを必ず見ていた。
というわけで俺は王派。

でも現役時代の長嶋さんをリアルタイムで見ていたら、違った結果になるかも。

余談だが、俺は昔長嶋信者の徳光を
あまりよく思っていなかった時代があった。

王さんがダイエーの監督になって間もない頃、苦戦続きで
心ないファンから生卵を投げつけられたことがあったよね?
その時、某TV番組で徳光が「世界の王になんてことをするんだ!!」
と激怒していたんだよな。
俺はこの話を聞いて、徳光を結構見直したよ
279神様仏様名無し様:2007/09/15(土) 01:01:06 ID:odJjSWp2
野球好きが居酒屋に集まると、お定まりの談義が始まる。

 オジサン「王に比べたら松井は…。長嶋が大リーグに行ってたら…」
 若者「長嶋、長嶋いうけど、数字は別に大したことないですよね」
 タイムマシンでもない限り、決して答えが出そうにない世代間論争。その橋渡しとなる指標があるとしたらどうだろう。
 「球場も用具も違う30年前と今の野球では、1安打、1得点の価値もまったく異なる。歴代の選手を打率や防御率などで比較するのは不適切だ」
 そう話すのは、北海道在住のアマチュア野球解析家、道作さん(ハンドルネーム)。野球解析の先進国、米国で考案された指標を使い、日本プロ野球の各種記録を10年以上前から分析してきた。
 これまで日本の打者は打率、打点、本塁打などで評価されてきたが、道作さんは「平均打率が2割8分のシーズンの3割1分より、平均打率が2割5分のシーズンの2割9分のほうが好成績だ」と指摘。確かに学力試験なら、素点より偏差値が重視されるのは当然だ。
 米国では当時のリーグ平均などを基に、現役はもちろん遠い昔の選手まで「傑出度」を示す指標で再評価されている。
 そのひとつ「RC27」は、「ある打者が1試合の全打席に立ったら何点取れるか」を測る指標。大砲も安打製造機も選球眼のよい打者も、同じ土俵の上での勝負だ。
 日本の歴代打者(4000打席以上、以下同)の「RC27」を算出すると、以下の結果になる。
 〔1〕王貞治=11.40 〔2〕イチロー=8.64 〔3〕長嶋茂雄=8.62 〔4〕張本勲=8.48 〔5〕松井秀喜=8.25
 続いて「リーグ平均の打者より打撃でチームに何勝多くもたらしたか」を示す総合指標「バッティング・ウィン」の通算成績は次のようになる。
 〔1〕王貞治=156.58 〔2〕張本勲=85.88 〔3〕長嶋茂雄=82.59 〔4〕野村克也=73.33 〔5〕山内一弘=73.32  1000打席当たりでは以下の通り。
 〔1〕王貞治=13.22 〔2〕中西太=9.61 〔3〕長嶋茂雄=9.07 〔4〕山内一弘=8.34 〔5〕松井秀喜=8.10
 いかがだろうか。通算本塁打・打点1位の王の圧巻ぶり、同安打1位の張本の上位は納得。現役組のイチロー、松井も見事だが、何よりも「記録より記憶に残る男」長嶋の健闘に驚くはずだ。
 長嶋のすごさを知る往年のファンは、通算安打7位、同本塁打12位、同打点7位と突出した数字がないため、「長嶋は数字では測れない。勝負強さはピカイチだった」などと礼賛してきた。
 だが、道作さんは「野球解析で『勝負強さ』という概念は疑問視されている。数字に表れた通り、長嶋は圧倒的な打力で試合を決めてきただけでは?」と推測する。
 「従来の指標で長嶋が目立たないのは、引退後の1976年から“飛ぶボール”が採用され、打高傾向になったためだ。同様の理由で山内、江藤慎一らも過小評価され、歴史に埋もれそうだ」
 まだ日本では馴染みの薄い野球解析だが、野球の見方を大きく変える可能性を秘めている。

zakzakより
長嶋さんのことを書くつもりが王さんの傑出した実績を証明している。
280神様仏様名無し様:2007/09/15(土) 15:55:52 ID:GsjMk8Dm
鶴岡派ですが何か
281神様仏様名無し様:2007/09/15(土) 16:08:20 ID:RPHfF84c
長嶋さんが嫌いなわけではありませんが、王さんが好きです。
868本塁打、2170打点というのは、
40本塁打、100打点を22年続けてやっと超えられる成績。
凄すぎます!!
282神様仏様名無し様:2007/09/15(土) 16:20:45 ID:73LN8EU9
おっは〜
王派〜
283神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 12:07:57 ID:Z80cJrOa
王と長嶋は、あしたのジョーでいう力石とジョー
カーロスとジョーなどの友情に似ている

ただ飲み友達とかうすーい友情なんかじゃなく
その辺の薄っぺらい、うわべだけの浅い付き合いじゃない
二人だけにしか分からない友情だよ

おいしい思いをしようと寄ってくる取り巻き連中や
信者のせいで周りがいがみ合うのは好きじゃない
284神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 12:11:54 ID:PymR/Fxi
やっぱり長嶋、王は偉大だぜ!

我々昭和40年代に子供時代を生きた世代には
お二人共神のような存在なんです。
比較すること自体ナンセンス。
ウルトラマン同様、永遠のヒーローなのです!
285神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 13:13:06 ID:Aj1/IhuW
>>283
二人だけにしか分からないのに何でお前が分かるんだよ
286神様仏様名無し様:2007/09/21(金) 02:59:08 ID:IUsU952M
二人は物凄く仲がいいのに取り巻き連中と来たら・・
287神様仏様名無し様:2007/09/21(金) 19:19:01 ID:54p7kvtG
ものすごく仲が良いとはいえないことは本読んだら分かる。
王が一歩引いているから成り立っている関係だよ。
288神様仏様名無し様:2007/09/21(金) 19:50:15 ID:lHbKuBzY
ボンズはホームラン世界記録を達成するか?
289神様仏様名無し様:2007/09/21(金) 21:28:11 ID:k5xGC0fy
長嶋も王もお互いがいたから
あれだけの数字を残せたと思うけどね
290神様仏様名無し様:2007/09/21(金) 21:31:29 ID:R3FRP+63
仲はいいでしょ
必要以上にベタベタはしない
試合の帰りにふたり飲みに行ったことはないという有名な話とか
291神様仏様名無し様:2007/09/21(金) 22:01:31 ID:HNI8ETHS
友人付き合いするにはちょっと年離れてるかな〜と思う
292神様仏様名無し様:2007/09/22(土) 01:06:51 ID:/5lEn6qV
仲はいいだろ。そりゃ長嶋が大先輩なんだから王が引くのは当然だよ。
293神様仏様名無し様:2007/09/22(土) 01:10:30 ID:cXcgIdLn
だから、あしたのジョーでいう力石とジョー
カーロスとジョーなどの友情なんだよな

ベタベタした関係じゃない
時には嫉妬、時にはライバル、時には戦いあった友情(野球だとタイトル)
本当いい関係だと思うよ

取り巻き連中が邪魔しなければ
294神様仏様名無し様:2007/09/22(土) 01:13:59 ID:Tj3EPcXA
お互い尊敬しあって認めているだろうな。
ONはいがみあるものじゃない助け合うものだ。
時には戦っても、あとくされのない気持ちのいいスポーツマンの戦いだな。
295神様仏様名無し様:2007/09/22(土) 01:16:54 ID:HKoMb+jm
桑田清原の友情にも似ているかもな
あいつらもあまり飲みにいったりしないが
ベタベタしたりはしないが本当の友情って感じがするよ
296日本の宝:2007/09/22(土) 02:29:42 ID:nGFnAV2u
まぁあそこまで大スタ-になると、マスコミとかも気になるよな。常についてまわる記者。
そりゃ試合終わったら真っ直ぐウチに帰りたくもなるよ。
お互い、帰るウチもあったしな。

まぁ仲の良さなんてどうでもいいが、とりあえず言えるのは、あの二人は本当に偉大だって事。
あんなに好かれる人間いない。


ちなみにおれはミスタ-の方が若干好きかな。
今いろいろあって本当に大変だと思うけど、マジ頑張ってほしい。
297神様仏様名無し様:2007/09/22(土) 07:15:37 ID:8yzRhrhR
ONの二人の関係は友情っていうのかな
戦友っていう言葉が一番似合うんじゃない
良い意味で切っても切れない関係だね
298神様仏様名無し様:2007/09/26(水) 18:57:40 ID:4JM9duUC
チャンコロは嫌いなんよ
299神様仏様名無し様:2007/09/26(水) 20:14:08 ID:9O8YoNe+
微妙な関係だと思う。川上がうまくコントロールしていたから共存できた面もある。
王が中国系なのも大きい。日本人とは絶対にトラブらないように育てられたそうだね。
300神様仏様名無し様:2007/09/26(水) 21:43:27 ID:rRbHqA+e
ONは物凄く仲が良かったのにな
301神様仏様名無し様:2007/09/27(木) 00:36:00 ID:1uPEQYiv
王が引退後に出した自叙伝(「回想」だったか)で、長嶋について触れてるがやっぱり微妙だ。
仲は悪くはなかったが、自分がどんなに打っても人気では及ばなかったのに理不尽さを感じた、とか。
それなら俺は誰にも負けない記録を作ってやる、と発奮した、みたいな記述だそうな。
302神様仏様名無し様:2007/09/27(木) 18:19:50 ID:NofE5Mag
>>300,301

馴染みの餃子屋でビールで顔を赤らめ餃子を食い散らしながらの恨み節・
いくら俺が撃ってもマスコミは読売=長嶋と書く俺は世界の王(何回も強調)なんだが
何故か認められない何故なんだ?
俺にも分からないが世間なんてそんな冷たいもんなんだ 。
そんなファンに怒ってみてもどうしようもない。
なぜか初めから活躍した人(大学出の事らしい)はスターとして認められるが
段々と活躍した奴は認められない
これは過去からずっとそうなんだ なぜか分からないが長嶋と書く
・・・
延々と恨み辛み話を重ねた挙句最後はビールに酔っ払い若いインタビュアーの口車に乗って
「いいか人生には裏と表があってな・・」と真顔で
説教を垂れる始末・・
仲が良いわけないだろ憎くて憎くて仕方がなかったのが真相
303神様仏様名無し様:2007/09/28(金) 16:23:54 ID:jnKoTaNL
長嶋には、「天才打者」というイメージがある。
ここ一番、というとき、無理やり打ちにいって、タイムリーにしてしまうという。
悪球打ちでもあったし、相手投手のウィニング・ショットを粉砕する別次元のクラッチ・ヒッター。
それにくらべると、王さんは「好球必打」に徹していたようだ。
昔、ONの現役時代を知っている方に聞いてみたところ、
「やっぱり長嶋だ。」と絶賛し、
「王は自分のバッティングをしていたね!」と吐き捨てるようにおっしゃった。
逆に、野球にそれほど熱中していない人たちの印象は、
「長嶋よりも王の方が打ちそうで、イヤだった。」という感じ。
こういう対比論はいつの時代でもあるのかもしれない。
川上と大下の対比論も、今のイチローと松井の対比論も。
僕は、天才型の強打者も、努力型の大打者も、同じようにリスペクトしてます。
長嶋も王もグレート!
304神様仏様名無し様:2007/09/28(金) 16:26:37 ID:VRW0vmAq
爆笑問題は長島でなく原に興味がある。43歳でも。
305神様仏様名無し様:2007/09/28(金) 16:49:42 ID:l1vh083f
43歳じゃあ長嶋の現役の終わりごろをやっとリアルタイムで見た程度だぞ
306神様仏様名無し様:2007/09/28(金) 20:38:58 ID:61faFeN0
あの天然の長島でも引き際だけは心得ていたな
この人療養には現場が一番とか言ってチームを私物化してまだやる心算なの?
それにしても糞采配を毎日毎日やってくれるよな
307神様仏様名無し様:2007/09/28(金) 22:13:08 ID:K6JHzzGZ
それは、ファンの需要と監督の欲求が乖離していたという話であって

名監督だろうとダメ監督だろうと、チームを私物化しない監督なんて、これまでに誰一人存在しない

308神様仏様名無し様:2007/09/28(金) 22:15:18 ID:JHUKRMPp
俺は堀内派






自民党の
309神様仏様名無し様:2007/09/29(土) 08:21:17 ID:Le6EkfaA
>>307
アホ??
脳内全摘出が必要??
310神様仏様名無し様:2007/09/29(土) 17:14:05 ID:2ozCFb0S
ガン手術した年が引き際の年だと思ったけどなー
あんな痩せこけた王なんかファンだって見たくないだろ
311神様仏様名無し様:2007/09/30(日) 17:03:52 ID:NdAZ7+K7
>>309
"脳内全摘出"って・・・
312神様仏様名無し様:2007/09/30(日) 17:15:46 ID:9wcC+83+
ヒルマン監督の優勝インタビュー「ワンプレーに一喜一憂せず貫き通す・・」
名通訳であるが大人の采配で資質から当然の結果。

得点が入ると大袈裟なガッツポーズと度を越したはしゃぎ振り
負ければワンパターンの選手の責任追求と「しゃぁーない」発言
ギョロメを見据えて何かを考えているようで実はな〜んにも考えてないノー天気采配
選手コーチだってやる気が起きないのは当たり前。
313:2007/10/01(月) 16:29:10 ID:PqCJZzPy
>>311
オマエハアホカ
314神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 16:07:03 ID:ci2WPBfy
同じアホでも若大将の笑顔は絵になるから許せる
一服のカタルシス
根暗偏屈じゃ「しゃーない」
315神様仏様名無し様:2007/10/10(水) 20:29:44 ID:PtJ+igZL
だから言ったろ
恥ずかしいからプレーオフなんか出るなって!
眼ん玉剥き出してなんか考えてるようでなんにも考えてないお馬鹿采配
316神様仏様名無し様:2007/10/11(木) 09:39:36 ID:+0FCd/hr
続投??来年の課題??
遣り切れないな
仕事人にでも始末してもらう以外に方法は無いか
この度し難いチャンコロめ!
317神様仏様名無し様:2007/10/12(金) 06:42:39 ID:sEPlR9kY
プレーをするのは、選手だ。
1985のように吉田監督が何もしなくても、日本一になることだってある。
主力の松中と小久保が不調と怪我では、どうにもならない。
しかし、ここ2〜3年の松中は本塁打が、少ないが何故だ?
318神様仏様名無し様:2007/10/12(金) 15:13:31 ID:UtPwIaxT
長島の入団後数年の成績は完璧な内容だったと思うぞ。
中長距離砲としては歴代最強レベルだと思う。
ただ、王台頭後はやはり霞むが。
319神様仏様名無し様:2007/10/12(金) 17:59:07 ID:VaN11kxA
>>817
松中は単に劣化しただけだろう
三冠王取った時は既に30台だったんだし
320神様仏様名無し様:2007/10/12(金) 17:59:58 ID:VaN11kxA
ミス
>>317に訂正。
321神様仏様名無し様:2007/10/12(金) 19:46:27 ID:tWWyrfU7
サイン盗みもダメ、ステロイドもダメ……となりゃ、本塁打が減るのも仕方なかろう。
元々が中距離打者に毛が生えた程度の打者だったんだから、元に戻っただけだろ。
322神様仏様名無し様:2007/10/13(土) 14:18:10 ID:XEeItslV
来年が最後??と覚悟を語っただけで辞めるとは言ってないよ
来年「今年はしゃーない!やり残したことがある・・ブツブツ??」

堪りませんね、こういうK・Y疫病神は
323神様仏様名無し様:2007/10/13(土) 15:20:54 ID:kIYAXkTJ
>>321
毛が生えた程度って
釣りかよw
324神様仏様名無し様:2007/10/13(土) 17:41:39 ID:xZiIl+AR
長距離砲から毛を抜いたらあんな感じになる。
325神様仏様名無し様:2007/10/14(日) 14:11:09 ID:e2e6fk3c
PO第1&2戦
両監督の知略の限りを尽くした采配合振りは見ごたえ十分ですね
これこそ本場大人のゲームで最後まで目が離せません。
彼らから見れば采配とも言えないようなお子ちゃま采配は赤子の手を捻るより
簡単な事・・
326神様仏様名無し様:2007/10/14(日) 16:48:31 ID:nL98YlS3
30年も40年も前の話題に過ぎない
現在では、どちらでも大したこと無い
NPBはアメリカのレベルで評価すると2Aクラスなんだから

野茂選手、イチロー選手のメジャー進出でNPBの実態が見えてしまった。
長嶋も王も2Aスター程度に過ぎない
327神様仏様名無し様:2007/10/15(月) 09:11:01 ID:t3CnFr4v
>NPBの実態が見えてしまった

詳しく
328神様仏様名無し様:2007/10/16(火) 07:40:59 ID:5Xr+bpWR
スポーツマンシップに照らし合わせて潔くない女々しい
この一語だな
>>1はいまでも自信を持って王派と言えるのかな
329神様仏様名無し様:2007/10/17(水) 11:24:44 ID:nKEcimQw
PO4戦までは互角の勝負で見応え十分間違いなく主役は両監督だな
あらためて監督の技量采配が勝負を大きく左右する事が分かった
特に短期決戦は采配の優勝劣敗がはっきり現れる
オッサンもギョロ目眉間に皺を寄せて下らない事考えるより?
TVでも見て指揮官(戦略戦術)の何たるかを見習ったほうが先決と思うが・
330神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 06:53:39 ID:h/6wwh4C
記憶の長嶋・・・
長嶋さんは傑出度だと落合すらしのいでるんだよなあ

王さんが化け物過ぎただけで

長嶋相手に成績でハッキリと>をつけられる選手って王しかいないんだよね実は
そんな選手と同時代に生まれたのは幸か不幸か
331神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 07:58:29 ID:Pyck6aPf
落合監督
Hを打とうがHRを打とうが笑いもしない
ピンチに陥っても微動だにしない
今日は打つ手打つ手が的を射て会心の勝利
シーズン中敗因を聞かれると「今日は監督の采配ミス」とさっぱり

同じ三冠王監督でも野球を知ってるかどうか
ずいぶん違うもんだなぁー

332神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 09:55:56 ID:G4X8jFBY
王は自分のレベルが高すぎて、普通の人のことが分かんないだろう。
333神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 13:19:21 ID:Pyck6aPf
↑だから現場だけではなく(フロント)指揮官としては落第といってる
心算なんだが上手く伝わらなかったのが残念
334神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 14:35:17 ID:aY83h4xH
毎年のように優勝争いしてる監督が落第なら合格はヒルマン監督だけか
335神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 16:03:46 ID:Pyck6aPf
結局優勝は出来ない
理解力がない御仁には困ったものだ
336神様仏様名無し様:2007/10/20(土) 20:17:42 ID:5ZNCb1Ek
湯水のように金を垂れ流して毎年三位以内が優勝争いとは片腹痛いわ
PO制度がなければ辛うじてA´クラスに残った程度のお茶番
337神様仏様名無し様:2007/10/21(日) 00:06:54 ID:QJmQgR61
湯水のように金を垂れ流してるのはホークスだけじゃないだろ
338神様仏様名無し様:2007/10/21(日) 00:08:35 ID:W7v9iUo1
>>335
2回優勝してる
339神様仏様名無し様:2007/10/21(日) 00:38:59 ID:df8K4VXq
最初の最後のON決戦で長嶋さんが勝ったときはうれしかったなー
340神様仏様名無し様:2007/10/21(日) 08:04:36 ID:W4lQe1wb
今年ほどセ、パとも監督の技量(特に短期決戦)がはっきりしたシーズンはないな
>338ジャイアンツ以外で具体的にどこ??
>339苦しい言い訳だな、たった2回??
341:2007/10/22(月) 00:30:46 ID:zc4WUrKi
18年もやってて2回じゃ話にもならん
比べようも無い愚将鈍将痴将
342神様仏様名無し様:2007/10/22(月) 02:08:19 ID:IJBoHXaX
18年?
ホークス監督は13年だよ
巨人監督時代も入れれば3回優勝

監督通算成績
2364試合 1251勝1042敗71分 .546
343:2007/10/22(月) 08:51:31 ID:zc4WUrKi
お早うございます
wikiのコピペかな??ww
どうでもいいけどG時代は「ピッチャー鹿鳥!!」でようやくリーグ優勝
ボンクラには変わりないって来年はっきりするけど

ところで勝率 .546 はどう関係するの?
監督在任3年で日本一1回の権藤博(一例)
407試合 219勝186敗2分 勝率.541と大差ないよね
男らしさ潔さでは大差?あるけど
344:2007/10/22(月) 08:53:54 ID:zc4WUrKi
○鹿取ね
ゴメン
345神様仏様名無し様:2007/10/22(月) 10:07:59 ID:GBUYZGWt
飛びぬけて立派な成績でもないけど愚将鈍将痴将と言われるのもおかしいという意味だろ
346:2007/10/22(月) 11:48:39 ID:zc4WUrKi
>飛びぬけて立派な成績でもないけど

当ったり前だろ!!と言いたくなる

>愚将鈍将痴将と言われるのもおかしいという

金を湯水のように垂れ流して2/18じゃ愚鈍といわれてもしゃーないだろ
痴れ者は時の勢いなので訂正(ペコリ)
ボンズ獲りは話題先行だと思うがね・・・
347神様仏様名無し様:2007/10/22(月) 11:54:52 ID:gId+/6rr
3/18だよ
348神様仏様名無し様:2007/10/22(月) 17:34:33 ID:hh/KIIEd
監督で1000勝以上、日本一、複数球団で優勝は
三原、水原、野村、王の4人だけだよ。
名将と言っていいんじゃないかな。
349神様仏様名無し様:2007/10/22(月) 18:21:34 ID:2oI9wXu7
>>348  その分け方だと鶴岡とか西本とか入らないんであまり参考にならんと思う。
350神様仏様名無し様:2007/10/22(月) 18:45:37 ID:y3zXU2Ue
99、00とホークスで連覇して04、05もリーグ1位
小久保や松中なんかの主力も育てて一時代を築いたことは評価できる

だが今はその遺産も自分で食い潰してるようになってるよな…
351神様仏様名無し様:2007/10/23(火) 06:58:13 ID:bPhrJZn/
誰が考えても森(リーグ8回日本一6回)広岡(4回ー3回セパ)
上田(4回ー3回)の方が優れてると思うよ
勝利数を評価しないわけではないが年数を重ねると・・・
短期決戦は特に采配の優勝劣敗がはっきりしてるし
その理屈?は無理×無理で通らないと思う
352:2007/10/23(火) 07:02:22 ID:bPhrJZn/
アリャ!
>>348でした
353神様仏様名無し様:2007/10/23(火) 09:25:23 ID:BZfOiZ/r
複数球団で優勝するのは、ハードルが高い。
上田、古葉、森も挑戦したけれど
評価を落としてしまった。
王さん以前のダイエーは、15年以上Bクラスで
優勝争いとは無縁なチーム。
王さんの指導力は高く評価されるべきだろう。
354神様仏様名無し様:2007/10/23(火) 11:08:00 ID:hli5gbAM
ホークスが強くなったのは
王の指導力というか、根本のGM力というか、ね。
それもこれも当時のダイエーの金力だな。

いまホークスが凋落してるというならば、それは
根本遺産が尽きかけてるんでしょ。
355神様仏様名無し様:2007/10/23(火) 11:28:17 ID:R609j8ev
9年連続Aクラスのチームが凋落ですか
356神様仏様名無し様:2007/10/23(火) 12:25:58 ID:dO/xJLgD
采配や力量という点では王監督の評価は微妙。
チーム強化のシンボル的存在として君臨したという意味では実は長嶋と似たりよったり。
ただ、監督としては長嶋よりはいくぶんかマシだし、何より最大に評価すべきは、
形はどうあれ巨人を離れてしかもパリーグで強力なチームを作ったことだな。
言われつくしてることだろうけどね。

>>353 個人的は上田監督は当時は別に強くもなかったハムを
あわや優勝というところまで2度持ち込んだし力量はさすがと思った。
357神様仏様名無し様:2007/10/24(水) 09:09:18 ID:L8x9/21/
ウーワンワンワン ♪ウーチンチンチン
♪ワンと吠えりゃワンコ! ツースリー サイレンの音ワンコ! 高らかに
エンジンブルブル絶好調!足を上げてチーンチン
♪ヤッター!ヤッター!ヤッターーマ〜ン

みんなカリカリしないで陽気にいこうぜ!!



358神様仏様名無し様:2007/10/25(木) 22:09:40 ID:DLKCqbc2
ドロンジョ姫w
359神様仏様名無し様:2007/10/26(金) 17:39:21 ID:8XpSxD8P
Aクラス(の中で最下位)と言えば聞こえはいいがすぐ下に寄せ集め(ケチケチ)球団の
楽天が迫っておりこのままだと来年抜かれそうな勢い、さぁどうする?
名将の事だから確固たる戦略の元万全を期しているとは思うが
なにせ相手が智将野村だけに大型消費大型補強だけでは油断できない。
POの解説を聞いているとさすがに大口を叩くだけのことはあって
指揮官として技量の格差は覆いようが無いし今期の対戦成績も10−14と負け越している。
ハム、ロッテも極端に成績を落とすことは考え難いし西部、オリも必死だろうから
現状の凋落傾向に歯止めが掛からないとBクラス転落の大ピンチ。
来年秋のコメントが「来年はスモールBBを目指す・・続投する!!」となりそうな悪感がする。
ガンバレ ガンバレ
360神様仏様名無し様:2007/10/27(土) 08:31:04 ID:0s+Wi9AJ
王さんは、親のかたきかよ。
そうとしか考えられん書き込みが多いな。
361神様仏様名無し様:2007/10/27(土) 08:33:31 ID:vWt8B5VM
ホークスがここ数年優勝できないのを監督のせいにしてるバカファンだろ
362:2007/10/27(土) 12:29:42 ID:IwHYLPA7
あなたが考える一番の原因って具体的に何ですか?
選手?コーチ?フロント?相手が強い?運?
複合要素としてはみんな該当すると思う。
それはどのチームもみんな抱えているしその中でどう数多く勝利するかが監督の采配。
雇われ監督ならば思うようにやりたくても出来ないけれど彼は何でも出来る立場でしょう
続投を言われる前に自ら選手に続投宣言するなんて思い上がりも甚だしいとは思いませんか?
南海時代からのファンとして貴方のような一刀両断の決め付けには腹が立ちます
シンプルにお聞きしますのでシンプルにお答えできますか?
優勝できない原因は何ですか?監督の資質は関係ないのですか?
363神様仏様名無し様:2007/10/27(土) 16:35:39 ID:8OGQAKOW
>>362
ホークスを強くしたのも王監督、弱くしたのも王監督。
功罪があるけど、罪ばかり叩くのはいただけない。
王監督を無能のように言うあなたも一刀両断に決め付けてるでしょ。
364神様仏様名無し様:2007/10/27(土) 19:48:44 ID:IwHYLPA7
>>363
ご指摘どうもありがとう
肝心の優勝できない原因、あなたはどう思いますか?
365神様仏様名無し様:2007/10/27(土) 23:09:53 ID:rv9Fqc7z
>>364
選手、コーチ、フロント、相手が強い、運、などの複合要素
366神様仏様名無し様:2007/10/28(日) 00:18:51 ID:RnTSXt0t
>>364
2回優勝してる
367神様仏様名無し様:2007/10/28(日) 08:07:05 ID:gosCzes9
>>365
監督の技量は関係ないと言う事ですね
斬新(革新)的なご意見です
>>366

優勝できない原因はなんですか?
ノーコメントは容認となりますよ
368神様仏様名無し様:2007/10/28(日) 22:31:07 ID:gloDoJOP
>>367
監督、選手、コーチ、フロント、相手が強い、運、などの複合要素
369神様仏様名無し様:2007/10/28(日) 23:52:05 ID:gLR5HhzW
>>367
優勝してるのに優勝できない原因と言われてモナー
毎年優勝しないと無能監督なのかい?
370神様仏様名無し様:2007/10/29(月) 00:17:19 ID:cfjWCnpv
優勝できない要因ってwww。それがわかれば毎年優勝できてるよwww。
>>368 が的を得てると思うww。総合的な要素だよな。

強いて言えば、ホークスの場合はメジャー流出がかなり大きいような。
こればかりはどうしようもな。中日から岩瀬、福留が抜けたら一気に弱体化しそうなのと同じ。
371神様仏様名無し様:2007/10/29(月) 00:27:46 ID:9unev465
>>367
しつこく絡むな!!


敗因の5%(コーチ陣は雇用安定のために「ごもっとも、ごもっとも 」を連発するが
      采配に内心は疑問を持っている)
敗因の5%(選手は残留&年俸交渉のためコメントは必ず「監督を胴上げするために」
      と付け加えるが采配に内心は疑問を持っている)
敗因の5%(フロント陣は御身大切のため「オーナーの仰せの通り」とオオム返しするが
      内心は資質に疑問を持っている)
敗因の30%(オーナーは野球音痴のため言われるがまま金を垂れ流し
      日本一の監督に些かも疑問を抱かない)
敗因の50%(監督はチーム再建のため「WBCの俺がやらなきゃ誰がやる!!」と
      愈々孤立を深めている)
敗因の5%(ファンは幻想を追い求め今日も熱心に球場へ足を運ぶが最近疑問を感じ始めている)
372神様仏様名無し様:2007/10/29(月) 00:37:30 ID:cfjWCnpv
でも、秋山とかが監督だともっと弱体化しそうwww
星野(顔役)ー島野(実質的な監督)方式でいいんじゃねww
参謀になる人がおらんのが問題なんじゃないか
373神様仏様名無し様:2007/10/29(月) 00:46:19 ID:9unev465
続き
マスコミの影響もあるな(±)
>>370
○的を射る・・・日本語のお勉強しなきゃな説得力が無い
        原因が分かったって優勝できるかは別問題だよ
374神様仏様名無し様:2007/10/29(月) 00:53:59 ID:h3vzEsWh
本人同士は仲がいいのにな。。。
なんでいがみ合うんだろ
375神様仏様名無し様:2007/10/29(月) 00:56:05 ID:cfjWCnpv
>>373 いいんだよwww ここは2chなんだから誤字脱字はいいのwww
つか2ちゃんで説得力うんぬん言い出す方が激寒だと思うよwww
376375:2007/10/29(月) 01:03:25 ID:cfjWCnpv
ちなみに念のため検索してみたが、あながち間違いでもないらしい。
http://tak-shonai.cocolog-nifty.com/crack/2006/03/__51fb.html
粘着回避のため、このへんでサラバイン!
377神様仏様名無し様:2007/10/30(火) 07:16:31 ID:81czsgq9
ところでワン公の拍手ってなんか変だよね
皆気が付いてる?
日本人なら掌を左右から合わせて打つんだがこの人は上下から叩くんだよね
それも妙に手のひらを前に突き出して。

あの金正日と同じ仕方なんだがなんで?同胞じゃないのに?
松坂(大)がオフレコでこの仕草を嫌ってたが(気味が悪いと言ってた)

378神様仏様名無し様:2007/10/31(水) 20:26:07 ID:jDtkWXcG
ワンコ監督は突然試合を放棄してお便所に立て篭もり出てこられません
ドア越しに「プップップッ」と屁音を発しながら
「皆さんご心配をかけていますが今思いっきり力んでいます!
もう少しで開穴しますので暫くお待ちください後の采配は孫オーナーに任せます」
と悲鳴に近い泣き声で申しております
どうやら全身糞尿まみれで窒息死寸前のようです。
以上現場から○○がレポートしました

379神様仏様名無し様:2007/11/01(木) 19:26:03 ID:sUo6JEmb
日本シリーズ見てお勉強してるかな??
380神様仏様名無し様:2007/11/07(水) 12:06:35 ID:su9LFHGm
ワン公か
381神様仏様名無し様:2007/11/09(金) 11:19:08 ID:PON5hGH1
来年巨人対ソフバンで日シリやって、ソフバン日本一、ってーアングル組んだ
ほうがいいんじゃないの>NPB。

二人とも、もうお疲れさんだよ
382神様仏様名無し様:2007/11/10(土) 22:14:34 ID:rvrB1pXR

    闘魂こめて−巨人軍球団歌−
ttp://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/Tokon_komete.htm


    捏造こめて−自民軍球団歌−

    捏造こめて 宅配へ ガセは飛ぶ飛ぶ 政治と燃えて おお ジャイアンツ
一番 その名担いて グラウンドを 照らすテレビの 偏向さ
    ジャイアンツ ジャイアンツ ゆけゆけ それゆけ自民軍

    選挙の時期を つんざいて ガセは呼ぶ呼ぶ 勝利の星を おお ジャイアンツ
二番 その名と共に あすの日へ 伸びる票への 強欲さ
    ジャイアンツ ジャイアンツ ゆけゆけ それゆけ自民軍

    かがやく歴史 かさねつつ ガセはゆくゆく 無敵の天地 おお ジャイアンツ
三番 その名を高く いや高く あげる飛ばしの インチキさ
    ジャイアンツ ジャイアンツ ゆけゆけ それゆけ自民軍


383神様仏様名無し様:2007/11/10(土) 23:42:23 ID:5c0ceUCV
鶴岡派です
384神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 09:27:39 ID:x4lql+m9
腐れチャンコロか
385神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 04:48:47 ID:oHe42A3I
ワンこう派。3回周ってワン公派。
386神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 09:57:06 ID:LFEN6jFj
稲尾和久氏悪性腫瘍のため急死する享年70歳。
心からご冥福をお祈りします

「悪い奴ほどよく呆ける」
387神様仏様名無し様:2007/11/14(水) 04:18:03 ID:o1980W89

長嶋茂雄 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%8B%E8%8C%82%E9%9B%84

1961年10月に朝日新聞の「わたしが新聞記者なら」というインタビュー記事で
「社会党の天下になったら野球、野球っていっておられるかどうか、わかりませんからね」と発言。
1960年の安保闘争の記憶が生々しい時期で(長嶋もインタビューで「安保(闘争)」に言及している)、
政権交代を思わせる時代背景があった。
もっとも多くの日本人は万一現実に政権を取ったらある程度現実的に行動するであろうと理解していた。
社会党もこの記事に対してただちに「そのようなことはしない」といったコメントを出している。(VTR有)

長嶋は自宅の他に数ヶ所の不動産を所有しているが、政治家の間で「世田谷に住むと出世する」というジンクスがあったため、中曽根康弘が長嶋所有の世田谷上北沢の家を借りて居住していた時期がある。内閣総理大臣に就任して総理大臣公邸に引っ越すまで居住していた。



昔からカリスマ広告塔の神発言で政局を変えるプロパガンダ

亀田曰く「親父はカリスマや!ナベツネと長嶋はセットやで」


平成の亀田に取り込まれたファン=普通に低能で
そんな奴はほぼ皆無

昭和の長嶋の取り込まれた団塊の長嶋ファンは巨人脳、長嶋脳、読売脳で
読売グループの売上に貢献
388神様仏様名無し様:2007/11/14(水) 20:53:42 ID:/TuAUqnC
はっきり「来年で辞める」と断定したの?
怪しいよ そのくらいの覚悟でやるって事でしょ。
来年秋のコメント「遣り残したことがある!!続投する!!!」って事もあるかも


★★俺たちに明日はない★★


389神様仏様名無し様:2007/11/14(水) 21:19:48 ID:+y8ushDR
清幸派
390神様仏様名無し様:2007/11/15(木) 19:30:56 ID:TyTtAKyi
ワンコ吼える「続投じゃーー文句ある?」
391神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 08:58:50 ID:bchcg0TA
サラリーマンが選ぶ名勝負10
1位長島VS村山
2位長島VS金田

8位王VS江夏
10位王VS山田

勝負にならんがなぁー
392神様仏様名無し様:2007/12/05(水) 09:33:52 ID:RXKj3pEO
現時点では1001派で〜す。
どなたも異論はありませんね
393神様仏様名無し様:2007/12/05(水) 19:28:45 ID:IHjvLa8q
橋本派です
394神様仏様名無し様:2007/12/05(水) 22:39:05 ID:7iCT+O7G
柳田派です。
395神様仏様名無し様:2007/12/05(水) 22:51:51 ID:7iCT+O7G
黒江派です
396神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 09:32:56 ID:XUwV1fx4
小泉一派で〜す
397神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 18:00:13 ID:O3j5tguh
中曽根派です
398神様仏様名無し様:2007/12/06(木) 19:24:10 ID:SMdIjvS9
三波春夫でございます。
399神様仏様名無し様:2007/12/08(土) 16:56:44 ID:p5vUxEG8
時代の流れはは1001に大きく傾いてきたな
400神様仏様名無し様:2007/12/08(土) 17:47:38 ID:vZKzTD+6
1001はいつからベビーになったんだ。
ヒールの頃が好きだった。
401神様仏様名無し様:2007/12/10(月) 09:43:17 ID:9B4EixvK
大分前にワンコ理恵は「性悪女尻軽女」と書き込みがありましたが
本当になりましたね
殆どニュースバリューもなく親父の力を借りてもレギュラー一本も持てない
不細工女
402神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 18:19:21 ID:Hxl7xvsm
瞬間笑いのネタになってたよ
一日限りだが・・
403神様仏様名無し様:2007/12/18(火) 22:11:35 ID:OX4o0znp
>>398
失礼、朝風理沙だ
404長嶋はショボイ打者や!:2007/12/18(火) 22:15:12 ID:hwM+qsrp
王叩きが多いのでここでは
俺は長嶋より「王派」や!
405神様仏様名無し様:2007/12/19(水) 08:19:57 ID:ossDeRZc
ワツハッハッ!!ワンコ理恵破局
「トウサンとあと一年居たいって」アホか
1000人の招待客の迷惑はどうするんだ!!
この親娘は度し難いK・Y疫病神
406神様仏様名無し様:2007/12/19(水) 09:40:03 ID:X5J/7A5v
王貞治〉〉〉〉野村張本門田落合〉〉〉〉長嶋セゲオ(プロ野球普及功労と、
人気は認めるが通算成績実績監督としての資質)
実力実績派の世界の王、野村
人気 普及貢献度の長嶋

私は王派
407神様仏様名無し様:2007/12/19(水) 15:28:18 ID:xnhrA0ic
長嶋は選手としても監督としてもイマイチ!
王の相手にならへんで!
408神様仏様名無し様:2007/12/20(木) 05:34:22 ID:VdmbxzpZ
20年ぶりに復活名調子

♪ウーワンワンワ〜ン
♪ウーチンチンチ〜ン
ワンと吠えりゃワンコ!ツースリー
サイレンの音ワンコ!高らかに
チンチンブルブル絶好調!足を上げてチ〜ンチン
♪ヤッター!ヤッター!♪ヤッタアアアアーーマン
409神様仏様名無し様:2007/12/21(金) 14:47:21 ID:l/CiE3om
成績だけを比較せーよ!
そらー王やろ?
長嶋では勝負にならへん!
野村か落合が右打者最強や!
410神様仏様名無し様:2007/12/21(金) 17:27:34 ID:whcbfpQq
キャッチャー上がり以外では、ホアストで便器兄さんが史上最強の強肩。
411神様仏様名無し様:2007/12/22(土) 00:37:04 ID:1MIwlyYj
ここに書き込みしてるヤツらは、ほとんどが精神異常者なんだろうな!
412:2007/12/22(土) 07:51:47 ID:c+QPg/zE
その頂点
413神様仏様名無し様:2007/12/22(土) 12:39:13 ID:1xPuNrgO
>>411
自分も書き込んでるくせに。
414神様仏様名無し様:2007/12/22(土) 13:10:07 ID:mdVwG4PA
私自身人気は長島クラス 実力は王クラスなので 

どちらかと言われても 困るなそんな質問
415神様仏様名無し様:2007/12/22(土) 16:59:19 ID:A7Vqqp46
当時は王の考え方は日本人的だったと思うよ。

長嶋は異端児扱いだろ?

けど、マスコミが批判を全部握りつぶした
今ていったら亀田かな?
416神様仏様名無し様:2007/12/22(土) 20:17:54 ID:Pk5rz440
俺の周りはみんなアンチ長島。態度悪いって感じだったね。
417神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 10:18:31 ID:pklZM8Bt

俺は張本派 豊田派 金田派を支持する マジで

言い難いことをズバリがいい 人格者ぶった最近の解説者より好き
418神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 18:08:56 ID:X2hSvXFG
朝鮮系じゃんW

けど、ロボ批判しないだろ!
419神様仏様名無し様:2007/12/23(日) 19:27:00 ID:YzKztvSA
バントのサインもゼスチャー、作戦も思いつきで采配。
選手としては一流だけど管理者としては最低じゃないかと思う。
野球をやってなかったら、ただのぬけ作、ボンクラだけどコイツを尊敬し慕うヤツも多いのも事実。
若い世代にとってはただのジジイ、ポケットに手をつっこんで観衆の前へ出てくんな。
俺はホークス監督だな。
420神様仏様名無し様:2007/12/24(月) 09:26:40 ID:1axBGodf
今日も朝から笑いのネタになってるチャンコロ父娘
コメンテーターも失笑するばかりで下を向く
421神様仏様名無し様:2007/12/25(火) 17:48:50 ID:GGAE5JeT
野菜ソムリエ (笑)
37歳 (笑)
婚約者が朝青龍の包茎担当医 (笑)
3度目の結婚に招待客1000人 (爆笑)
422神様仏様名無し様:2007/12/26(水) 09:46:17 ID:7lPr/kjJ
各局今朝から笑いのオンパレード突っ込みどころ満載!!
やく氏「いやぁー、処女のようなコメント!失笑を禁じえません」
テリー氏「ほうけいが悪いんですか?立派な仕事ですよ!!!」
テリー氏「監督なんだからこんなときは慌てないでドーンと構えてなきゃ!!」
鳥越氏「こりゃ駄目でしょう、wwww」
デーブ氏「免税店の土産だけにしときゃ良かったのにww」
コメンテーター一同大爆笑
423神様仏様名無し様:2007/12/26(水) 12:57:44 ID:7lPr/kjJ
続・いやぁー久しぶりに腹を抱えて笑った
ワンコ娘「小さいことの積み重ねなんですうー、食事の事とかあー・・」
ホンダ婚約者「蕎麦を食べるときに音を立てたので注意されて・・フランス料理は
音を立てませんが・・」

一同唖然!!大爆笑!!
424神様仏様名無し様:2007/12/26(水) 13:24:47 ID:pwp8Typl
てか
この女は
結局、本塁打王の娘なので
その束縛と心中するんだな。
普通はないよ3回なんてさ。
425神様仏様名無し様:2007/12/26(水) 14:28:07 ID:GAgG5Zko
王さんの娘だから厳しい教育を受けたシッカリ娘かなあと思ってた
ただのDQN娘だなw
426神様仏様名無し様:2007/12/26(水) 17:36:37 ID:7lPr/kjJ
常識を備えた親なら再再婚で千人も招待させないだろ
出来の悪い娘を諌めるのも親の役目と思うが
なんせヨイヨイのボケ爺だから無理か
427神様仏様名無し様:2007/12/26(水) 17:49:03 ID:7lPr/kjJ
あの乱杭歯で餃子を食い散らかしながら
舌鼓を打ってクチャクチャ下品な音を立てるワン公
こっちは許せるのに蕎麦は駄目か?
チャンコロ親娘の言うことはよく分からん


428神様仏様名無し様:2007/12/26(水) 20:33:26 ID:Tvd2aFR/
>>425
王自体、娘の前でチンポ晒したり結構ヌケてるところあっから…
まぁ娘の出来が悪いのは確かだな
429神様仏様名無し様:2007/12/27(木) 17:22:35 ID:0jdjBmDq
球界一の美人だな。
430神様仏様名無し様:2007/12/28(金) 06:30:08 ID:wUf0OsC4
教育とか言って娘の面前にチンポ晒すボケチン爺
金玉貞治の変態趣味を笑え!! この親にしてこの娘は当然の成り行き
431神様仏様名無し様:2007/12/28(金) 16:39:43 ID:2cntLr9e
チームメイトと裸で同時にスイングして、一番最後に遅れてデカい音がしたって事を聞いたことがある。
432神様仏様名無し様:2007/12/28(金) 21:41:04 ID:SDImFGf2
ノックさんが銭湯で川下でイスに座ってたら、熱っ!ていったらしいなw
433神様仏様名無し様:2007/12/29(土) 00:34:18 ID:fe9oMv7z
虚塵www
434神様仏様名無し様:2007/12/29(土) 14:10:46 ID:PD1HiWhv
王殿は中腰でうんこするくらいの持ち主
435神様仏様名無し様:2007/12/29(土) 15:22:52 ID:yDsh1YNB
単なる神経質じゃないかw
436神様仏様名無し様:2007/12/29(土) 19:17:35 ID:zMw/vY09
やく氏「いやぁー、処女のようなコメント!失笑を禁じえませんwww」

あんたが一等賞 !!!
437神様仏様名無し様:2007/12/30(日) 15:09:28 ID:dP3AGvqR
もったいぶった言い方すんな!!ポコチン婆が
凸凹が合わなかっただけだろ
後ろを使え!!!う  し  ろ!!

438神様仏様名無し様:2007/12/30(日) 15:47:12 ID:TvtEEAyQ
そんなにデカいのか!?ワン公のは…
439神様仏様名無し様:2008/01/01(火) 10:45:48 ID:ZUt5DL/u
一等賞!!!
440神様仏様名無し様:2008/01/01(火) 11:24:02 ID:FYnsMDLV
おーいお茶くらいと聞いている。
441神様仏様名無し様:2008/01/03(木) 00:36:23 ID:+CA/1J9Q
ハンクアーロンが本塁打王取ったんだから、向こう行ったら、便器だって一回くらい取ったと思う。
単調な攻めだもん。
442神様仏様名無し様:2008/01/03(木) 16:41:10 ID:mH4NPH27
長嶋は王の半分以下やと思う!
成績だけで言うなら王の方がかなり上!!
443神様仏様名無し様:2008/01/03(木) 20:37:04 ID:vPR41Poy
かなり、でもないよ。まあまあ上、くらい。
長嶋は首位打者6回あるしね。
444神様仏様名無し様:2008/01/05(土) 15:41:47 ID:KgEVrg5X
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /           \
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
  |  /━━ii ii ii━━ \  |
  |  |( ● )  ( ● ) |  |
  |  | \    ・・    / |  |
  |  |   |   ◎   |   |  |  ワンちゃんですよーポコチン娘をよろしく

  |  |ヽ_______ノ|  |
  \ \__    __/ /
445神様仏様名無し様:2008/01/06(日) 17:20:22 ID:GAHkQqol
,.r‐''''..............................-、    
    /::::::::::::::::::: ((::::::::::::::::::::ヽ     
..  !::::::::::::::::::::::::::::::))::h::::::::::::::::i     
 .. !:::::::::::::::::::::::::::_,,、---''''''''' ̄ ̄`'ヽ 
   |ミシ ̄ ̄ ̄ ̄,,,,〜,,,,ノ(  ..!'''''''" 
   lミシ::::::  ━━ii ii ii━━ |   
  /~|::::::::  ( ●)  ( ●) |    ワンちゃんですよ
  |9|::::::    ⌒   l⌒  |   ポコチン娘をよろしくね !!!
  ヽ.|:::::::::::: \    ・・  / |    
    ヽ::::::::::::::. | /  ◎ |  .|  . 
    ヽ::::::::::゛|      .| ..ノ .  
446神様仏様名無し様:2008/01/10(木) 10:07:33 ID:AL56TD8i
結局ワン公が空気を読めずいつまでも居座るから
ポコチン娘も勘違いする、これが諸悪の根源じゃないの?
447神様仏様名無し様:2008/01/13(日) 19:16:11 ID:FA7JI0dM
諸悪の根源はお前やろ!ボケ。
448神様仏様名無し様:2008/01/19(土) 15:15:59 ID:Gd686a57
444本中の半分以上(243本)がソロムランの長嶋
449神様仏様名無し様:2008/01/19(土) 16:30:23 ID:J0bkj6DH
主に3番に座ってた王とのアベックが106本あることを考えればそれも仕方ないけどな
450神様仏様名無し様:2008/01/19(土) 16:37:41 ID:Gd686a57
王の出塁率を考えれば、ソロが多すぎると思う。
451神様仏様名無し様:2008/01/19(土) 20:34:14 ID:P2QDtnNw
長嶋派の世代はネットしないんじゃない?
452神様仏様名無し様:2008/01/19(土) 21:03:42 ID:Y9e67viF
だから?
453神様仏様名無し様:2008/01/21(月) 11:32:38 ID:F1ChQ66W
>>449
アベックって別に連発のことじゃないだろう。
454神様仏様名無し様:2008/01/21(月) 21:38:33 ID:6imfKGrS
>>結局ワン公が空気を読めずいつまでも居座るから
ポコチン娘も勘違いする、これが諸悪の根源じゃないの?

ザッツライト
455神様仏様名無し様:2008/01/24(木) 08:21:09 ID:OtXPdIPX
いま晒されてるぞ1チャンネル
ワン公の熟年恋人が原因とか!!!
とんでもない変態家族
456神様仏様名無し様:2008/01/25(金) 19:00:09 ID:pPl+AXYG
本多Drは「複雑な家庭事情があって・・」と言葉を濁していたが
どうやら父娘の近○親○姦?に熟年恋人が複雑に絡むドロドロした
変態肉欲関係が真相らしい
457神様仏様名無し様:2008/01/26(土) 19:45:48 ID:GpfgRIxu
ワン公はだいぶ前から離婚したがってたのが真相
熟年恋人って(プッ)
458神様仏様名無し様:2008/01/27(日) 17:43:18 ID:AX2b4jb9
ずいぶん前の話だが死んだ奥さんが六本木のレズクラブに入り浸ってたな
たくさん言いたい事があったろうに無念の最後
虚実像の格差がありすぎる湾口
459神様仏様名無し様:2008/01/27(日) 19:11:32 ID:qeGembfY
>>458
天才は常人以上にリスキーな世界に生きてる。
旦那がホモで嫁はんがレズで子供がパッパラパーでもエエがな。
それを長嶋は普通の生活してるように魅してるよ。
ナベツネもちょいと目線変えれば、まともじゃないって
感じるよな。(どうでもいいが)


だから神がかり的活躍ができたのよ。
王と長嶋を比較なんか、長嶋の本当の力知ったらできんわ。
460神様仏様名無し様:2008/01/27(日) 20:07:23 ID:vA+Tym3O
長嶋には投手もやさしい球を投げていたからね。
長嶋でプロ野球人気の半分は稼いでいたんだ。
461神様仏様名無し様:2008/01/28(月) 11:25:41 ID:TJnRj6UT
ワン公の女好きは有名でなくなった奥さんもずいぶん悩まされたらしい
色情狂のベースボール顔娘もこの流れに沿っただけ
462神様仏様名無し様:2008/01/30(水) 05:30:17 ID:YFpyMDub
パウエル獲得
ワン公「いい補強ができた(笑)」
ほんと度し難いアホだなこの男は!!
463神様仏様名無し様:2008/02/02(土) 23:17:51 ID:c/P65h2a
今週のランキング堂々の第2位!!
これほど思いっきり晒されるとは
殆んど猿状態のチャンコロ婆
コメンテーターも苦笑失笑黙して語らず
464神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 09:41:39 ID:yOZSb11L
マスコミの真意が垣間見えた一連の報道
もう少し人気があると思ってたがやっぱりな、な、
さっさと球界から消えたほうがええよ
465神様仏様名無し様:2008/02/03(日) 21:49:26 ID:MrYYzc+X
娘はかなりマスコミから嫌われてるんだろうか?
466神様仏様名無し様:2008/02/04(月) 21:43:57 ID:jSMi7ez9
マスコミは結構あの医者に好意的だからそうかもな
467俺流:2008/02/05(火) 17:16:11 ID:DN75eaOl
俺は、王派。
468神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 17:41:15 ID:pITmD/Xk
>>464
どんな報道があったの?
469神様仏様名無し様:2008/02/05(火) 23:49:14 ID:2aMcVndF
次女が婚約を伸ばしたのは相手の医師が音を立ててそばをすすったってのが
一因だったんだけど、そんなのカワイソージャンねえ、大体バツニの癖にあつかま
しいんだよ、って感じに取れんこともない報道。
470神様仏様名無し様:2008/02/06(水) 21:04:15 ID:jmnZaYh+
長嶋さんはもう監督だったから断然王派。
471神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 15:53:31 ID:H6oLk3EZ
王派だけどパウエルと笑顔で握手するのはちょっと...
472神様仏様名無し様:2008/02/09(土) 16:37:10 ID:UpNkT4TM
ワン公のお間抜け振りにも困ったもんだ
さっさと消えてほしいなこういう糞爺には
473神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 20:31:34 ID:faULA+u4
う〜ん、今回はソフバンが退いたほうがいいと思うけどなあ
474神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 21:59:51 ID:HNAeoHv7
そりゃありえないでしょ。
あれだけ清原やコリンズがパウエルに否定的なこといって。

「ソフバンも退く」ならありだが
475神様仏様名無し様:2008/02/10(日) 22:11:39 ID:faULA+u4
ああ、そうそうそういう意味でね。

パウエルはオリでやる気はさらさらないけど、ソフバンに入ってしゃあしゃあ
とするのもどうなんだろ。
日本以外、もしくはセリーグとかかな。
476神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 16:44:45 ID:BZwycx36
今年はNPBで野球しちゃダメでしょ>パウエル
477神様仏様名無し様:2008/02/11(月) 16:47:20 ID:22Cd6Asm
この人ってキチッとした優勝への戦略なんてあるの?
ただ結果だけ見て一喜一憂してるだけじゃないの?
勝てばわざとらしいガッツポーズと負ければ偏屈でノー天気な表情を繰り返すだけ
まぁ、今年はBクラス転落間違いなしなんだけど
478神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 19:01:46 ID:KhKG8yo7
>勝てばわざとらしいガッツポーズ

ヒット一本でも大袈裟だなこの男
甲子園の監督を見習え冷静だよ
479神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 21:47:26 ID:KhKG8yo7
もともと天然ボケで偏屈だったが病後ますます症状がひどくなったな
480神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 22:01:20 ID:fqRnyRgP
宇宙の王
481神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 22:54:30 ID:KhKG8yo7
オリ、コミッショナー提訴
ワン公笑顔で握手、「よかったね」アホかお前!!
どうしようもない天然ボケ爺
482神様仏様名無し様:2008/02/12(火) 22:55:27 ID:BxQu8qWF
どちらも無能
483神様仏様名無し様:2008/02/13(水) 12:10:49 ID:OImmtPG/
1>ちなみに私は王派。

今は当然違うよなw
484神様仏様名無し様:2008/02/14(木) 07:03:58 ID:LMuAbkKz
ワン公「朝ズバッ」に生出演
「選手に辞めるくらいの覚悟」でやると言っただけ
やっぱりな、ワン公死ねや
485神様仏様名無し様:2008/02/16(土) 16:04:58 ID:LY+66X8B
>ワン公死ねや

そのとおりだな
486神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 17:21:13 ID:nza8o09L
さすがのハリさんも愛想尽かし
「今年で辞めるべきですよ!!」
487神様仏様名無し様:2008/02/17(日) 23:44:03 ID:whYv1gmq
>ワン公死ねや

死ねとはいわないがさっさと隠居しろ長嶋と同じく
488神様仏様名無し様:2008/02/18(月) 23:26:43 ID:InEhCF4y
わたしは高橋一三さん派さ!!!
489神様仏様名無し様:2008/02/19(火) 14:02:16 ID:0CuSKPnf
こんな糞爺をのさばらせておくと球界の改革なんてありえない
やらなきゃいけないことがたくさんあるのに
ますますファン離れが加速するばかり
本人が居座り続けるんだから
おとなしく辞める玉でもないし殺す以外に方法がない
490神様仏様名無し様:2008/02/19(火) 21:38:51 ID:0CuSKPnf
ワン公仰天発言「選手生命は犬の年齢と同じ・・・・」
どうしようもない天然ボケロ爺
491神様仏様名無し様:2008/02/20(水) 12:44:13 ID:9DKef994
ワン公敗因分析結果

5%(コーチ陣は雇用継続のために「ごもっとも、ごもっとも 」を連発するが
   采配に内心は疑問を持っている)
5%(選手は残留&年俸交渉のためコメントはファンそっちのけで必ず「監督を胴上げするために」
   と付け加えるが采配に内心は疑問を持っている)
5%(フロント陣は御身大切のため「オーナーの仰る通り」とオオム返しするが
   内心は采配に疑問を持っている)
30%(オーナーは野球音痴のため言われるがまま金を垂れ流し監督の才能に些かも疑問を抱かない)
50%(監督は球界発展&チーム再建のため「WBCの俺がやらなきゃ誰がやる!!」と
    力んでいるが朝令暮改が激しく愈々チームで孤立を深めている                  
1%(ファンはありもしない日本一の幻想を追い求め今日も熱心に球場へ足を運ぶが
   最近采配に疑問を感じ始めている
   そろそろ生卵でも投げつけようがどうか迷っている)
4%(スカウトはチームつくりの基本方針が毎年コロコロ変わるため
   右往左往してカスばかり集めて大金を無駄に消費している)

492神様仏様名無し様:2008/02/22(金) 16:01:34 ID:VuoGOOmW
最近劣勢なんだが
ガンガレガンガレOH派
493神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 16:35:51 ID:JGkVLSxk
>>491
試合をするのは選手です。
ワンちゃんのせいだけにしないでほしい。
三冠王の後の松中は、怪我も多いし、本塁打すくな杉W
肝心プレーオフでの不振の松中が、優勝や日本一に成れない、A級戦犯!
金出して補強しないと。 松中の後がまが成長しない。
494神様仏様名無し様:2008/02/23(土) 18:41:27 ID:XG4+B0P0
>>492
野球を知らない素人ですね
今年の夏前にははっきりしますよ、いまでもはっきりなんだが
495神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 05:04:51 ID:ZWbK4Sjm
悪いが腐れノムがご解任!
496神様仏様名無し様:2008/02/24(日) 15:07:18 ID:+Xjot65k
技量はノムと比べ物にならないんだが
あんたを含めて周りも悪いわな
497神様仏様名無し様:2008/02/25(月) 19:27:35 ID:YOniY3No
BS/NHK「あなたが選ぶスポーツ名場面100選」
帳票数3万余
ワン公勝負にならんがな
498:2008/02/25(月) 19:29:05 ID:YOniY3No
×帳票数
○投票数
499神様仏様名無し様:2008/02/26(火) 06:00:46 ID:uuTad0A5
王でも星野でも世界一になれる!
アテネの長嶋と中畑みたいな野球のド素人が監督しない限りは!
500神様仏様名無し様:2008/02/26(火) 08:30:48 ID:Bdhb5bnF
川上派
501神様仏様名無し様:2008/02/26(火) 09:37:19 ID:81Jq70U5
理屈抜きでワン公は嫌い気味が悪い
502神様仏様名無し様:2008/02/26(火) 22:17:41 ID:bdnm5jX9
1>ちなみに私は王派

今じゃ、腹とか堀内派じゃないの?w

ワン公の拍手は金正日みたいで嫌いだわw
けど、ワン公は張本やヌル山みたいな反日発言が無いのだけが救いだわw
503神様仏様名無し様:2008/02/26(火) 22:38:42 ID:vrO3V1vB
長嶋も充分良い選手だし、歴史に名を刻む価値のある選手だとは思うけど、明らかに王の方があらゆる面で上だよね。
ON時代が去ったあとOH時代が来たけど、それでよりONの差がオレの中で浮き彫りになった感がある。

王>>>張本>>長嶋

だよな。打撃に関しては。
504神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 01:10:20 ID:yNLSiqK9
長嶋は引退後よくテレビに出るけど野球に関しては素人だったぞ。
王や張本みたいな記録なにもないだろ。
おまけにアテネでは監督として日本の恥さらしてー。
505神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 09:29:18 ID:sf6oLJPM
でもNHKの国民投票??では足元にも及ばないよな
それが実態、否定の仕様がない
506神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 11:23:54 ID:bsw8hMsF
>>504
長嶋が野球の素人ってお前はどこのプロ市民だよ
507神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 12:30:22 ID:LnHzlHxZ
>>504
長嶋を素人というならプロ野球史上、本当のプロは10人もいないな
508神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 12:32:25 ID:y2pWYA9b
やっちゃったねw
いくら何でも長嶋を「野球に関しては素人」とは・・・
509神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 16:56:20 ID:LngkLg2f
長嶋は自分の中では割と理屈をわかってそうだが
それを口に出して説明するのが壊滅的に下手なイメージがある
510神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 17:34:52 ID:hyrjlzON
王よりすごい選手を挙げろ言われるとイチロー?落合?ぐらいしか候補が浮かばないけど、
長嶋よりすごい選手と言われたらいくらでも候補が出てくるマジック。

長嶋より上の候補
張本、田淵、山本浩二、秋山、清原、松井秀、松井稼、城島、井口、松中、小久保、掛布、金本、由伸、阿部、古田、野村克、野村謙、江藤、福留、、、
511神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 21:30:04 ID:o/XBNm1x
論破されると人気はロボが一番!と話をすり替えるロボータw
512神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 22:08:41 ID:NNyf20Z+
ぎりぎりだが、リアルONを見てた者の感想。

王はHR打つのが当たり前の選手、という感じだったなあ。
記録見ると、そんなに毎日打ってたわけがないんだが
しかし毎日のように当たり前に打っていた、という印象が強い。
テレビから伝わってくる雰囲気も、あーまた打った、あー打ったね、って感じ。
なにもかもがデイリーで劇的じゃないところに凄みがあった。

長嶋は、大きいの打つととにかく大騒ぎになる選手だった。
球場がどーっ!と声で満たされる。ミスター!という呼びかけでスタンドが騒然となる。
それだけで試合の流れが変わる。そういう選手。
勝敗に与える影響っていう意味では凄まじいものがあった。

王が山田なら長嶋は岩鬼。だいぶ古いうえに大ざっぱなたとえだが。
513神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 23:04:03 ID:sxl4wKsh
長嶋さんの趣味はなんなの?
散歩かな?
王さんは読書だよね。
514神様仏様名無し様:2008/02/27(水) 23:47:11 ID:/qypdU+9
本人たちは物凄く仲が良かったのに(ベタベタした関係って言う意味じゃなく)
なんで取り巻きたちはいがみあうかああ
515神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 13:45:41 ID:aCRUtnQL
早くモルツ球団に入って本塁打打って欲しい。
516神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 14:36:32 ID:AKVUHCWU
OH
517神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 17:09:32 ID:pX8yR4sJ
ワン公な、
518神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 00:49:44 ID:bEUpZ3SR
六十代で唯一ホームランを打てる男呼
最後の日本風だんじ
その名は王貞治
519神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 02:23:20 ID:CA3kHpHZ
長嶋が野球の素人っていうのは同意!
ホント、野球を知らない人間だった!
520神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 03:01:05 ID:5bWPVG39
王は少なくても世界のホームラン王だろ。
長嶋は発言がおかしいからマスコミ受けしたけど
現役時代、野球はとにかくヘタクソだったじゃないか。
521神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 19:18:59 ID:bgfmHIp0
♪ワンと吠えりゃ!ワン公!ツースリー
サイレンの音!ワン公!高らかに
チンチンブルブル絶好調!!
足を上げてチ〜ンチン
♪ヤッター!ヤッター!ヤッタァァァァァアアア〜〜〜〜マン
522:2008/03/04(火) 14:11:29 ID:1k1Wpkxh
痴れ者め!!
金玉貞治公を称えよ
523神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 10:59:21 ID:Kw3daH01
>>521
お仕置きだべえーー
524神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 20:35:03 ID:drrLjv1V
張本は王と松井にはなぜか、「今年で辞めるべきですよ。これからの人生の方が長いんだから…」って言わないよなw
525神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 20:40:55 ID:rzoqe4i5
松井には言うだろ
526神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 22:17:51 ID:bGOInhEA
帰ってこいとは言うな
やめろとは言わない
松井には
527神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 22:29:59 ID:AU5avcan
いずれにしても王も張本も松井も一流バッターだと思う。
長嶋は中身が何もないお調子者だよな。何より野球は素人なみだった。
528B@a:2008/03/05(水) 22:32:56 ID:E9rEwDUi
理恵と一茂なら、一茂派。
529神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 14:13:38 ID:1EdU8l3+
理恵と三奈なら勿論三奈っち
どなたも異論はあるまい
530神様仏様名無し様:2008/03/06(木) 18:42:35 ID:TIadZej8
長嶋の晩年(最後の4年くらい)からずっと観てた
王の方が長く観ていたことになるけど
やっぱり長嶋派
観てて楽しい選手で三振してもエラーしてもなんか許せるキャラってイメージだった
多分その後の顔つきとかがお茶目すぎたんだと思う
王は躍動感がなかったというか(HRばっかり打ってるから必然的にグラウンドをゆっくり周ってばっかりだったから?)
なんかどうしても地味な印象なんだよなぁ
ナボナとかカレーのコマーシャルの方が試合より印象に残ってるわけで

>>527
ふざけんなよ松井とか
531神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 06:39:30 ID:/5WnOKME
なぜ?
長嶋の成績なんて松井や清原より下じゃん!
記録より記憶なんて言い訳するのか?
532神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 10:14:51 ID:I5aFl9TP
記録も充分すぎるほど立派→2471安打444本塁打

あくまでも両者の比較として地味とか派手とか言ってるけど
ONは他の選手より記録も記憶も抜きん出てるから
533神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 10:26:22 ID:OAOt9vmG
松井ヲタとイチローヲタと松坂ヲタキモい
534神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 10:46:21 ID:+qkWohCB
>>531
わかりやすく誇張していうと

チャンスでしかHRを打たないのが長嶋
チャンスではHRを打たないのが松井

チャンスで相手ピッチャーが渾身を込めて投げた球を受けて立つその姿勢にみんなが惚れたんだよ
松井のようにピッチャーが渾身を込めて投げた球は見送って
どうでもいい時のどうでもいい球をHRするのとはまったく観ていて違うんだよ
そういう意味では清原の方が長嶋には近いがまあヤクザ気質だし変な改造してスペ体質だから
まったく話にならないけど
535神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 20:59:21 ID:ykK3f/vm
つか、やたらに長嶋を貶めるのはどうかと思うな
記憶だけの選手じゃないのは記録見ればわかると思うが

そりゃ残した数字でいえば王には叶わない、つか誰も叶わないわけだが
超がつく一流打者だったことは獲得タイトル数見ただけで明らかだろ
しかも同時代に王がいたんだぜ
536神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 21:19:42 ID:Khw86VTH
王は大勢が決まってからのどうでもいい場面でのホームランが圧倒的に多い
正確なデータがあれば立証できるんだが残念
537神様仏様名無し様:2008/03/07(金) 21:29:32 ID:5y9vd7mK
私はワンちゃん派。しかし長嶋だってプロ野球の発展に大きく貢献した。
対照的なONコンビだからこそ、V9があったと思う。3 4 番が野村王コンビや、
張本長嶋コンビだったらV9はなかったと思う。
このスレに、
ニキビキモ松井、ヤクザ清原の名前が出てきて
王長嶋を比較するのは、失礼だよね。
538神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 06:35:30 ID:Igb/O41q
中畑や長嶋は野球のド素人だと監督として証明したじゃない!
その点、王や星野は日本の監督としても立派!
539神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 09:51:47 ID:lHsJ0T+L
名選手名監督にあらず
540神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 10:21:03 ID:NN4X4Wqg
現役引退してもミスターかよ
どんだけ好きなんだよ。ウナギ犬を応援してやれよ。だからロボータ嫌い。
541神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 16:44:40 ID:YpjBdwUo
プロ野球の衰退とか言ってんじゃねーよ。長嶋しか応援しなかった糞が!
野球じゃなくても良かったんだよな?。カバディでも…
おまえら、長嶋がヨーグルト食っただけでも、ワイドショーにかじり付くもんなw
そんな団塊の世代に支えられてた日本。
542神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 17:31:16 ID:mvgM3woB
引退試合感動的でさめざめ泣いたよ
日本人はこういうのに弱いんだよな
ところで王の引退試合ってあったの??知らんもね
543神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 19:04:50 ID:gKzWOJD0
ミスター好きです。反省はしてる。確かにミスターミスターでやめた後もずっとそうだった。お酒飲んで帰っても巨人と云うよりはミスターだった。観る方だったが巨人、いやミスターさえいればよかった。そんな、団塊の世代のクタクタの初老を許してくれ。(-_-;)
単身赴任の私は今、ハムカツにワンカップで淋しく部屋で一人で飲んでます。(*^_^*)
544神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 20:57:51 ID:rpkkGqGb
やっぱり思い入れだけで応援しちゃいけないな。野球の未来を考えるといつまでも長嶋じゃだめだよな。このままだと、日本プロ野球界は終わってしまう。
545神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 08:43:45 ID:e+RTsU4W
長嶋の弟子たちが、球界を変えていこうとしないのが気になる。
中畑、篠塚、こうの、江川など何にもしてない。もう終わりだよ。
546神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 13:48:21 ID:BvyQgaTr
>>542
高田と合同だった、と記憶している。
547神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 14:02:02 ID:3Ymndro9
>>545
長嶋が死ぬまで何もかわらないよ。WBCの中畑みればよく分かるw
548神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 15:01:43 ID:3Ymndro9
言わなくていいのに、高田と一緒とか言うわけ?王は一人で引退セレモニーさせてもらえないから、長嶋より下と言いたいわけか!
549神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 15:46:39 ID:lgHU1Nxg
世界の王に比べたら、高田も長嶋も柴田も土井も巨人に在籍しただけの
平凡な選手だったらしい。成績見ればわかるよな。
550神様仏様名無し様:2008/03/09(日) 22:07:40 ID:pyxJn15f
>>546
違うと思う
オレは高田好きだったから王のせいで高田がひっそり引退するハメになったと
ちょっと王を恨んだ憶えがあるよ
ただ王のセレモニーがどんなだったかは確かにあまり印象はないが…
長嶋が強烈すぎだったから
551神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 00:17:30 ID:b13nTALe
>>548
あんた琴線に触れたからってなんでそんなに興奮してるの???
行間から怒りが滲み出てますよww
上とか下とかじゃなくて人気度は比べ物にならないって事
それが当時のファンの素直な感情ただそれだけだよ
552神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 00:34:08 ID:iVa4NgL6
長嶋って一応はクリーンアップ打ってたらしいから、
少なくても高田よりは少しは優れた選手だったんじゃないか?
553神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 02:57:46 ID:QMfbf8vT
王理恵でも長嶋三奈でもイケる
554神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 10:30:55 ID:R10L50NP
俺は長嶋三奈派
555神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 11:20:50 ID:xKa5VkF8
王があれだけHRを打っていたのに長嶋がいる間はずーっと長嶋人気の影に隠れていた
これだけでいかに長嶋がすごい選手だったかわかるだろう
もし長嶋がただの客寄せパンダで上辺だけの偽物だったら
あっという間に王が人気者になっただろう
ファンはそんなに愚かではない
だが現実は長嶋が引退した後も皆の心には長嶋がいた
556神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 12:17:54 ID:H53XzjeJ
>>548
私はただ単に、事実を述べただけであって、他意はない。
ちなみに私、30数年来の王ファンです。

>>550
最初に「事実」と書いておきながら、自分で覆すようだが。
王と高田が、オープンカーに乗って、後楽園球場のグラウンドを
一周している、という映像の記憶が、確かにある。
そういう意味では「事実」ではなく「記憶」なのだが。

何しろあの頃は、世間の野球関係の話題は「長嶋解任」一色で。
その意味で、王も高田も、引退がかすんでしまった。
557神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 12:21:32 ID:H53XzjeJ
Wik の「高田繁」の項目に。
「王貞治の引退試合の日は、高田自身も引退試合だった。」
との記述がありますた。
連投スマソ。
558神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 16:57:55 ID:jpZRWb9t
>>550
王は自分のあいさつが終わったあと、高田を呼び寄せて
挨拶するよううながし、いっしょに場内を回ったはず。
wikiにも記述があるし、俺も憶えている。
559神様仏様名無し様:2008/03/10(月) 18:08:49 ID:b13nTALe
マスコミが作り上げた虚像にファンが乗っかっただけなの
ファンの気持ちにマスコミがデフォを加えて創り上げたの
俺は後者だと思うよ
ファンだって見る目は鋭いからね
560神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 01:08:31 ID:icrHB+Ip
別に引退の時期なんてどうでもよくないか?
今となって王と比べたら長嶋なんて清原以下の成績しか残してないじゃん!
561神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 01:10:47 ID:icrHB+Ip
まあ、同じ四番サードでも、掛布よりは若干いい成績だったことを考えると
人の記憶には残ってるのは理解はできるよ。
562神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 01:11:13 ID:icrHB+Ip
まあ、同じ四番サードでも、掛布よりは若干いい成績だったことを考えると
人の記憶には残ってるのは理解はできるよ。
563神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 10:37:51 ID:20nbN34A
>>558
そうだったか?
一緒にいたっけか?
じゃあおまけみたいに扱われて嫌な印象としてインプットされていたんだな
564神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 12:41:49 ID:y2ARyH0L
長嶋の全盛期は投高打低の時代だったんだな。
通算記録が他の強打者に較べて低いのもそのためかも

長嶋は「記録」にも残る男だった
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsui/20070317_01.htm
565神様仏様名無し様:2008/03/11(火) 18:34:13 ID:KCXfKObk
当時の試合って保存されてないのか?
ON時代の全試合のクライマックスのところだけでもDVDで観れたらいいんだがな
566神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 00:17:56 ID:uoYF2uqm
>>562
阪神ファンの心に掛布が残ってるように巨人ファンは長嶋を忘れないんだろうな。
567神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 16:42:46 ID:5mFxhQBs
日本シリーズ敗戦後の取材、ビールに酔っ払って
長嶋、ファン、マスコミ、読売に思いっきり悪態をついてたな
1俺は世界の王なんだがいくら撃ってもマスコミは巨人=長嶋と書きやがる
2最初から活躍(大学出に対するコンプ)した奴はスターとしても認められるが
 段々と活躍した人間はなぜか認められん
 世間(ファン)なんて冷たいものだし俺はそんなファンなんて信用してない
3読売には世話にはなったがそれだけで恩義なんか感じてない

この男の歪んだ精神を酒の力を借りて思わず口にした瞬間
ファンに対する発言は醜いな
568神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 18:46:02 ID:2kfxaSFx
王だって人間だもの
天真爛漫な長嶋を恨んだ事だってあったかもしれないよ
でもいつも王は長嶋を優しく見守ってる感じだったよな…年下なのにw
569:2008/03/12(水) 19:47:49 ID:5mFxhQBs
長嶋の事なんかどうでもいい事
自ら「俺は世界の王」と公言して憚らない自惚れ?KY発言がなんとも哀れだし
なによりファンに対する偽善者振りが許せないんだ

長嶋には入団時イガグリ頭を撫ぜ撫ぜされてからのトラウマは有名な話
570神様仏様名無し様:2008/03/12(水) 20:29:02 ID:Pmx8PVmz
>>564なんで煽るんだよ。便器派を…
ふざけんな。100パー団塊の世代だなw
571神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 00:13:29 ID:BpGcDnon
>>564が言う投高打低の時代にホームランを量産した王や3000安打した張本に比べたら長嶋は「中の上」ぐらいの選手。
572神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 00:19:10 ID:IyHgcNNP
>>46
このコメントなんか感慨深いなあ
そういう空気はちょっとあった
高橋が長嶋で松井が王になれそうな…
でも清原が邪魔だったんだよ
コイツがすべてを台なしにした
清原なんて本当は要らなかったはずなのに長嶋ってお人好しなんだよ
あれが馬鹿だったよなあ
573神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 04:10:40 ID:Zpp3dfsJ
ナベツネの強権と長嶋の良くも悪くもオーナーに忠実な姿勢が
清原獲得を実現させてしまった。
人気だけが売りの清原なんて読売にはマジで不用だったろうに。
574神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 21:26:39 ID:hKl2CwZO
dokusaretyannkorowannkosadaharu
tyuukanngokiburiyarouganihonnyakyuukaiwozyuurinnsuru!!!
575神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 23:11:17 ID:VHslWk1C
>>571
王や張本は「上の上」だから長島は「上の中」ぐらい
576神様仏様名無し様:2008/03/13(木) 23:52:42 ID:IyHgcNNP
張本って数字はすごいけど
俺の中ではチャンスにいつも力みすぎてて今イチな印象なんだけど
どう?スレ違いだけど
577神様仏様名無し様:2008/03/14(金) 21:07:35 ID:EzeUE94d
>>564はクソ!
王アンチ
578神様仏様名無し様:2008/03/16(日) 11:50:25 ID:UPUH8w9L
サンスポ」ファンの生声
引き際はアスリートの美学です
引き際は潮時が大事です
引き際を誤ると醜態を晒します
いつまでの権力にしがみつくのは迷惑です

皆さん、そっくりこの声を糞爺に献上しようではないか
579神様仏様名無し様:2008/03/17(月) 09:11:30 ID:NuvSrg3r
ナガシマ?
580神様仏様名無し様:2008/03/17(月) 09:47:38 ID:4xUFTQce
長嶋の現役最後の引き際は見事だった
581神様仏様名無し様:2008/03/18(火) 02:54:00 ID:RoloumCQ
>>580
だな
582神様仏様名無し様:2008/03/18(火) 05:54:44 ID:xuTshAK2
何から何まで長嶋と掛布って似てるんだな。
通算ホームランは長嶋の方が掛布より40本ほど多い。
583神様仏様名無し様:2008/03/18(火) 14:37:10 ID:KFnuPFEQ
デタラメ書くな、100本近く違うぞ
長嶋444本、掛布349本
584神様仏様名無し様:2008/03/18(火) 20:19:46 ID:xdyxxWRc
NHK「サンスポ」
解説者大野&伊東の今期予想は
1位ハム&ロッテに分かれるも便器は論外無視で一致しました

皆さんこの予想をどう思いますか?
私は当たり前だと思います

585神様仏様名無し様:2008/03/18(火) 20:54:52 ID:P2IZYrmj
王さんは監督としての晩年を汚すのだろうか
ホークスが強かった頃に退いてれば良かったのに
586神様仏様名無し様:2008/03/19(水) 09:57:23 ID:R/zxSg1X
>>584
地元のファンはガックシwww
587神様仏様名無し様:2008/03/19(水) 11:01:29 ID:9bpMZZBO
晩年を汚す
588神様仏様名無し様:2008/03/19(水) 20:51:52 ID:WHp4SN/E
長嶋はさ、V10を達成して引退したかったから最後の2年くらいは低打率だったよな
それでも通産打率がすごいんだからどんだけすごい選手なんだよって話
589神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 16:49:06 ID:BXODyK0u
2−10
フレーフレーワンコ
フレーフレー便器
590神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 17:21:58 ID:X89NQEFy
長嶋はプロ野球が苦しんでるのを見て見ぬ振りをした。球界の事なんか何も考えてない。セ・リーグと言うか巨人の事だけ
(-_-;)
591神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 17:51:28 ID:5OiK+wgy
長嶋さんはいざ切羽詰ると耳ふさいじゃうタイプだからな。
592神様仏様名無し様:2008/03/29(土) 19:45:32 ID:dUIbKiJD
>>590
くわしく
593神様仏様名無し様:2008/03/30(日) 10:32:29 ID:V+uR+uf9
ワン公の糞采配にはまったく呆れるわ!!!
勝試合は選手のがんばり
負けは野球を知らないボケ采配
594神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 02:12:20 ID:EseQ8ONz
>>590
それはだいぶ違う
ただの野球馬鹿でジャイアンツ最強じゃないと野球全体が盛り上がらないと思ってるのはある
野球全体の事をいつも考えてはいるんだよ
595神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 05:01:50 ID:/MaqU7kn
うむ
596神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 09:43:44 ID:nNEyuC2v
毒光の特番とは言えチョーさんの人気はすごいわ
ワン公は話題にもならない
597神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 12:22:46 ID:ZQqiluNg
ミスターはおもしれえな。
598神様仏様名無し様:2008/04/02(水) 20:17:19 ID:30IGRQ0T
>>594そうかな?パ・リーグなんか完全無視じゃないの?
599神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 10:10:41 ID:eXYesZgW
ワン公!言った通りだろ
ギャハッハッハーーーー!!!
楽天>>>>>>>>>>>糞便器


600神様仏様名無し様:2008/04/04(金) 10:22:50 ID:mcpFTlMv
何を言ったの?
601神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 01:59:34 ID:yL6Mp8Sf
わんこは来年から隠居だから。優勝するから安心しろ。便器ヲタ。
602神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 09:38:02 ID:UapLMI1Z
「引退する・・・・・・位の覚悟でやる」と言っただけ
もちろん来年以降も居座りますがなにか??
        
               ワンコ語録から引用
603神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 16:24:57 ID:UapLMI1Z
連貼り
アッハッハッ!!!見事な糞采配振り


604神様仏様名無し様:2008/04/07(月) 09:16:04 ID:goZNpM3b
こいつ馬っ鹿じゃねえの???
糞采配にはほんと呆れるわ!!!
痴呆症がはっきり出てるだろ
605神様仏様名無し様:2008/04/08(火) 21:19:46 ID:rgEDSxRG
ワッハッハッ!!!
ベンチワークガッタガタ
呆け爺の一人芝居
お決まりのお待ちかねのお馴染みの借金生活です
606神様仏様名無し様:2008/04/09(水) 09:18:30 ID:FrNf1yGo
老害を誰か直言してやれよ
607神様仏様名無し様:2008/04/09(水) 21:34:42 ID:CIGVs8k4
>>604-606
老害と言われようが、秋山にすぐにバトンタッチしても
上手くいかないことは分かりきってるからな
(戦術面にも興行的にも)
608神様仏様名無し様:2008/04/10(木) 09:15:37 ID:mOtdUiuE
本人が気付いてないのが一番問題だなwww
609神様仏様名無し様:2008/04/10(木) 14:13:38 ID:mOtdUiuE
「5連勝の後は3勝9敗だもんな。負けているにはそれなりに理由がある」

だとさ、理由って何だ?と聞いてみたくなる


610神様仏様名無し様:2008/04/10(木) 15:09:27 ID:pi3d1/1T
長嶋は憎めない
おまけに新庄以上のクラッチヒッター&通算成績
ユーモアもある。長嶋派です
ただ監督はやらないほうがよかったのかな
611神様仏様名無し様:2008/04/10(木) 16:25:31 ID:pm/K3Idw
新庄て全然クラッチじゃないよ。
まさにイメージにすぎない。
612神様仏様名無し様:2008/04/11(金) 17:47:35 ID:U4dPt26A
1勝2敗のペースが定着しちゃいますた
楽天>>>>>>>YAHOO
613神様仏様名無し様:2008/04/11(金) 23:01:11 ID:f+65M3eV
王以外の圧縮ラビット全員氏ね!多田野に掘られて全員氏ね!
614神様仏様名無し様:2008/04/13(日) 09:45:24 ID:MsK/mIzG
長嶋も圧縮なのに叩かれないよなW
615神様仏様名無し様:2008/04/13(日) 11:58:57 ID:7nsZuxEk
>>610
野球芸人の新庄と長嶋を比較する名前にあげるだけでも失礼。
616神様仏様名無し様:2008/04/13(日) 13:13:32 ID:Rvd7CPda
そうかなあ?新庄の方が知能指数はるかに高いぞ。
617神様仏様名無し様:2008/04/13(日) 18:50:05 ID:S6qNC1lA
ニートだけど
618神様仏様名無し様:2008/04/13(日) 23:34:06 ID:3elfTe5R
新庄と長嶋の知能指数を挙げてみてくれ
619神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 11:51:31 ID:/oDz3qdb
数年前の番組で王と長嶋の人気調査があったけど
友達や職場仲間にしたいのは長嶋人気がが圧倒的に優勢だったが
「王と長嶋 どちらが操縦する飛行機に乗りたい?」
では90%以上王さんが支持されていたのに笑った
620神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 18:26:27 ID:Apa3aqYK
眼ん玉ギョロギョロさせて思案中??(実は何にも考えてない)の背後で秋山が
ガムをクチャクチャ薄ら笑いを浮かべてる様がなんとも微妙な雰囲気だね
621神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 15:48:17 ID:4UkQJJcj
ロボがジェット機乗ったら
100パー逆噴射するな。
622神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 20:57:58 ID:2VXmgEKQ
宮崎産地鶏の卵は拡散力があってええらしいよ
一度試してみては?


623神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 17:20:57 ID:IeG7cSBQ
采配以前にこの偏屈で陰鬱な顔をさっさと排除しないとベンチが
ますます暗黒の闇になってしまう
624神様仏様名無し様:2008/04/21(月) 17:52:51 ID:a+kNUcWb
そういえば、ミスターはOB戦で本塁打打ったこと無いな。
625神様仏様名無し様:2008/04/22(火) 15:34:39 ID:fKvDlIGf
圧縮じゃないからな。
626神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 19:02:59 ID:kpUw9gaI
去年までは各球団のお得意様は楽天
今年は糞便器が安全牌
取りこぼしたチームは優勝の目がない


627神様仏様名無し様:2008/04/23(水) 20:39:49 ID:HsGimF01
>>624
体のバネではじきかえす打撃だから引退後は急激に衰えた
本塁打なんか打てる雰囲気すらなかった
俺は巨人ファン、念のため
628神様仏様名無し様:2008/04/24(木) 14:06:19 ID:lUlKpR7W
大体ワン公のファンなんているのか?
甚だ疑問だな
629神様仏様名無し様:2008/04/24(木) 19:55:27 ID:LFrkHjFZ
俺、ファンだよ。王の・・
卑怯なとこが憎めない。いい意味で、バイキンマンみたいなもんだなw
630神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 21:45:08 ID:XocL8wYi
敬遠で何といわれようが、なにいわれようが、
55本の記録が破られなければ、日本記録。
もしバース ローズ カブレラに破られれば、何も残らない。
例えば日本記録57本バースとなれば、自分の記録にきずがつく。
名前が残らない。

当事者しかわからないことだと思う。プロ野球の選手でない人間がとやかく言う資格ない。
631神様仏様名無し様:2008/04/26(土) 22:18:16 ID:+cgAj0yW
>>630
それじゃあ、君も>>630の書き込みをする資格は無いなwww
632神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 07:35:11 ID:15bsoUTg
相変わらず選手の責任追求

    と

馬鹿の一つ覚え「しゃああああーーーーない明日から」

    だとさ
633神様仏様名無し様:2008/04/27(日) 08:00:42 ID:oa6DE93k
ナボナ、また涙目かw
634神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 06:55:26 ID:W7yyxDh2
長嶋の現役など知らんが
親父は心酔してたな
チャンスでの強さは異常だとさ
ホンマかいな?
635神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 09:27:19 ID:3vmUMoRv
俺も聞いたなぁ。
ここは打ってくれ!って場面では必ず打ってくれたって。
636神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 15:20:38 ID:YCrgnjXP
ワン公は負け試合とか勝負がついた後とかどうでもいいとこで
打ってたので数字は残っても殆ど記憶にはない
いくた打っても添え物程度だったよ
637神様仏様名無し様:2008/04/28(月) 16:51:24 ID:TJtVTXuR
長嶋が目を掛けてたあの坂本も今のところチャンスに滅法強いな
同じ臭いがしてたんだろうか
638神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 03:49:32 ID:aQQn71CG
そらここぞというときには王四球→長嶋勝負ばかりだったから勝負どころでは王打てないだろうね。
639神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 15:56:01 ID:jMgv/fZH
7:2→→7:7
アホッ!ボケッ!カス!!!
640神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 17:02:15 ID:o9n4lvWn
数年前までは断然王派だったんだけど、最近は晩節汚しまくり采配なんだよな...
641神様仏様名無し様:2008/04/29(火) 22:46:28 ID:DLsn45c4
【プロ野球】来年6月、50年ぶりに天皇陛下ご観戦へ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1169478364/
642神様仏様名無し様:2008/04/30(水) 21:01:01 ID:ASp3x9zk
●●○→○●●

2連勝しますた!!
643神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 00:27:37 ID:f74Oke0S
プロ=エンターテイナーであり観客(ファン)を楽しませるのが仕事。しかしその上でしっかりとした結果(成績)も残す事も大切。

という観点から言えば長嶋の方が王より上。
ていうか、長嶋は日本プロ野球史上最高のプロ野球選手。誰も敵わない。

アンチ巨人だが長嶋の活躍だけは目をつぶる(嬉しい)という人もたくさんいた。
そんな選手は彼だけ。
644神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 00:30:06 ID:q8S7fnyU
>>634
うちの親父も言ってた

楽しみの少なかった時代だし
夢中になる人は多かったんだろうな
645神様仏様名無し様:2008/05/01(木) 19:34:17 ID:yswmebU7
>>643
ワン公なんて足元にも及ばないよ
646神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 05:02:06 ID:EPPmxMYp
華があるか、無いか


それに尽きる
確かに長嶋は華がある
大舞台に強いのも実力であり
もはや、そういう星の下にあるとしか言いようが無い
王の方が凄いとか、そういう次元じゃない
647神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 08:42:52 ID:JmfnCwtF
>華があるか、無いか
そうした意見があまりに多かったから、アンチ長嶋が増えたんだろうね。
アンチは長嶋の現役を知らずに王の世界記録を目の当たりにした世代に多いけど、
記録が社会現象にまでなったのは王以外いないよね。
自分はON全盛期くらいから野球を見ているから、どちらも凄いという実感ある。

長嶋は監督同士でON決戦を戦った頃に、「王か長嶋か」ではなく、
王と長嶋の絶妙のコンビネーションがあったから最高のパフォーマンスができた
みたいな意味の発言をしていた。これは小学生時代にON全盛期を見た自分には
凄く共感できる。ONってユニットなんだよね。
648神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 09:29:43 ID:x5G3DNb7
試合前全員を集めて
20分にわたり檄を飛ばしたそうな
基地外のように拳を振り上げ熱弁を振るったそうな
選手の無気力を叱り飛ばし鼓舞したそうな

試合後「しゃあーない野球だからな」と仰ったそうな
選手は全員下を向いて顔を上げなかったそうな
649神様仏様名無し様:2008/05/02(金) 11:21:11 ID:dR0ay3Qj
「若い投手だからしょうがない。練習の場なんだから」

プロ野球史上でも最悪の発言だな。
未だかつてこんなひどい発言した監督はいないな。

この発言で大隣に死球の指示も出してると確信したよ。
650神様仏様名無し様:2008/05/03(土) 11:31:50 ID:fLMY9lX8
13−0
なにもしなかったので大勝しますた
バンジャイ!!!www
651神様仏様名無し様:2008/05/08(木) 15:36:22 ID:OXpvsWWI
長嶋をほめる解説者は多いのにワン乞うときたら
652神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 09:08:57 ID:7tTwvWLP
中畑と江川をブレインに汁。そしたら勝から。
653神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 17:47:51 ID:FEBRNENJ
そうだよな。王と仲良いからな。チームもまとまるだろう。
654神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 20:26:35 ID:Frgtt3wE
中畑と仲良しなの????
ふ〜〜〜〜ん
655神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 23:30:52 ID:a4a0XWkD
気軽にワン公って呼べる仲です
656神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 17:43:34 ID:jdP3bcwz
気軽に「キヨボン」と応えてるそうだね
657神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 12:29:21 ID:DhhQuiDy
江川と中畑がソフトバンクに入ったらクーデターが起きそうだなw
江川監督、中畑監督代行の誕生w
658神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 17:03:05 ID:k1+nfpLn
最近、解説者も遠慮なく無能振りを指摘してるな
659神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 17:18:23 ID:zfB7++SK
俺は若大将派
660神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 21:25:27 ID:aoflZ+ve

便器貞治が名将と言う声をきいたことないな。w
661神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 21:55:38 ID:k/ZEjV9W
便器貞治なんて名前の人いないからな
662神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 00:21:39 ID:kL1E17gl
便器は敬遠するな。
663神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 13:08:24 ID:0KRfWkuN
おまえトイレ行かないのかよ
664神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 15:35:06 ID:bNcSxf4u
アイドルだからな。
665神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 17:44:12 ID:/H0AEj19
長嶋ヲタばかりorz
666神様仏様名無し様:2008/05/14(水) 20:45:54 ID:L0cu5jou
今日の大野解説委員は珍しく厳しいな
「選手個々を批判するのではなくチームとしての戦略見直しが必要・・」←指揮官の無能を暗に言ってる
NHKもそろそろ解禁か??
667神様仏様名無し様:2008/05/15(木) 23:49:45 ID:QF3A6A4R
●4−11
●3−10

7点差か おいワン公ふざけるんじゃねえええええぞ!!!


668神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 01:02:56 ID:yemrBncM
監督のトレードって出来るんだよな。規則で・
けど、一度も実現してない。
どうか、ワン公と腹を取り替えてください。禿さん。
669神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 20:59:02 ID:35eO62rg
むしろ原になると余計悪くなるかもしれんぞ。
670神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 21:30:18 ID:+O12TJju
三日連続二桁失点かよ
おいワン公ふざけるんじゃねえええええぞ!!!
おめえがピンボケ説教垂れるから選手もやる気が失せるんだろ
黙ってじっとしてろボケッ!チビ!カス!
671神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 21:31:51 ID:bVwWOrqS
腹のことを堀内よりましなんて言ってたヤツどこに言ったんだ?
672神様仏様名無し様:2008/05/16(金) 21:50:53 ID:NaRUn7pu
チビでないだろ。実寸でも170ちょいはあるんだから
673神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 08:11:14 ID:qf148u5k
目ん玉ギョロギョロさせて一点を凝視する偏屈顔が写し出されるが
実際なんか考えてるんのかな??????
そんな高度の脳味噌があるとはとても考えられんが???
674神様仏様名無し様:2008/05/17(土) 10:44:41 ID:gYS+Dw+8
久しぶりに見た王さんは干物みたいになっていました。
675神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 11:36:37 ID:75mT96Dn
干物は打たれ強いからなあああ
来年もやるよ「やり残したことがある、続投じゃああああ!!!」
676神様仏様名無し様:2008/05/18(日) 16:10:05 ID:GWWa0cbe
長嶋 あうあうあうあうあうー
677神様仏様名無し様:2008/05/19(月) 08:14:16 ID:UXES2NX8
>>673
確か脳内全摘出だったんじゃない?
だよね
678神様仏様名無し様:2008/05/20(火) 17:35:53 ID:sFd0mtIi
どこからどう擁護してもワン公に監督の能力なんてありゃしない。
臆病と細心、大胆と即決、柔軟と一貫
どれをとっても秀でたものなんてありゃしない
生まれついての天然ボケのノー天気主義
スモールとビッグ野球を毎年交互に繰り返すだけ
679神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 06:26:00 ID:8+HaPGwT
胃ガン退職汁!
680神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 11:33:42 ID:LuIdgHs1
ガン細胞も相手を見るからな
なかなかしぶといわい
気長に待とっと
681神様仏様名無し様:2008/05/21(水) 11:43:52 ID:857/m+R7
>>678
その無能監督を長年使い続けているホークス首脳陣も無能なわけだ
あんたえらいあんたえらい
682神様仏様名無し様:2008/05/22(木) 09:16:24 ID:B3cRfC4B
人気のバロメーターはCM出演
次々に起用されるが偏屈な顔が災いしてどれも長続きせず残ったのはマイナーな「ナボナ」だけ
一方は永年の「ミスターサンヨー」に始まりメジャー企業に起用され誰からも愛されたミスターG
人気の違いは一目瞭然だよ
683神様仏様名無し様:2008/05/22(木) 12:58:45 ID:BvMAavB+
ナボナの会社に失礼
田舎の俺でも知ってるからマイナーじゃないよ
684神様仏様名無し様:2008/05/22(木) 15:41:39 ID:2jopwzup
長嶋派。
ミスターはプロ野球をここまで人気のあるものにした最大の功労者。
685神様仏様名無し様:2008/05/22(木) 16:49:12 ID:Hu6uqXx7
何しろ長嶋の全盛期知らないし。
700号あたりから初めて野球を見始めて、もう不惑だ。
686:2008/05/22(木) 19:43:35 ID:B3cRfC4B
有名な石屋製菓「白い恋人」とらや「羊羹」でも普通メジャー企業とは言わないだろ?
ジャイアンツ時代唯一の友人国松さんに感謝しなければね
687神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 16:24:40 ID:bRrilIrn
王は黒ローズみたいな迫力がない。フォローのとき、姿勢が悪い。ローズのように伸び上がれよw
なんか、バネがないんだよ。ゲートボールじゃないんだからさw
688神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 22:49:07 ID:nGZWmZtI
世界の王とミスターサンヨーの長嶋を比べる事態失礼

選手で世界一 監督で世界一になったのは 王 貞治だけ
689神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 23:06:01 ID:ed8UWzoH
王派。

とりあえず
まともに会話出来そうだからw
690神様仏様名無し様:2008/05/23(金) 23:40:44 ID:4FsFsNbL
ローズのようにそこまで回転で打ってないからステイバックないんだろ。
松井は回転で打ってたから日本時代は素晴らしいステイバックだったが

691神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 09:12:29 ID:pk9BijgS
最近TBSのアナ部を離れた「世界の(略)」も王派といってたな
692神様仏様名無し様:2008/05/24(土) 19:33:30 ID:FrAcBr0Q
CMの世界のことを言ってるのに
何を勘違いしてるんだか、ったく困ったもんだww
693神様仏様名無し様:2008/05/26(月) 08:47:40 ID:0z80O9uj
ボケ采配を棚に上げ「越すに越せないなんとかがある・・・・うちの試合をした結果だからしゃあない」
こいつの「しゃあない」ってどういう意味なんだ?
「なんとか」ってなんだ?・・と突っ込みをいれたくなる
694神様仏様名無し様:2008/05/26(月) 14:32:26 ID:Ak/aeQFC
いれれよ
695神様仏様名無し様:2008/05/26(月) 20:34:00 ID:0z80O9uj
さぁ、ワン公のコメントを聞こうぜ
得意のせりふが出るかなww
696神様仏様名無し様:2008/05/27(火) 11:21:42 ID:Og7XJcKr
やっぱり「・・・・しゃあああああない」だろ
救いようがないボケ爺さん
あと3年は続くぞ
697神様仏様名無し様:2008/05/28(水) 15:46:50 ID:VYlonO0D
「・・・今年で辞める」

信憑性について俺は五分五分と見るが果たして??
698切れ痔痔郎:2008/05/30(金) 13:38:43 ID:0wgzVvFC
球界の救世主
金玉貞治翁を崇め称え祭らん
天罰が下るぞえええーーー


699神様仏様名無し様:2008/06/06(金) 21:32:41 ID:IVzDGRP6
馬っ鹿じゃねえーのルンバ♪
ボケ爺のボケ采配
700神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 00:46:32 ID:cm/2uiLU
便器は辞める辞める詐欺やめろ!
ところで今年の東京ドーム長嶋観戦日はいつだ?
701神様仏様名無し様:2008/06/07(土) 08:18:23 ID:mASl5i5d
敗戦の弁「連れてくるやつはみんなダメだ」
アホッ!ボケッ!チビ!カス
おめえーーーの眼力と采配だろ
さっさとおっちんじまえ!!
702神様仏様名無し様:2008/06/08(日) 10:13:28 ID:0rc2xeEQ
ったくやりきれないな
この糞采配には
703神様仏様名無し様:2008/06/09(月) 12:27:44 ID:Jcvk4AaN
話はぐれるが俺は純情派
704神様仏様名無し様:2008/06/20(金) 17:31:45 ID:XovUW/lc
亀屋万年堂
705神様仏様名無し様:2008/06/21(土) 12:34:17 ID:aiMSCJfO
>>13
こいつらが打ち過ぎてただけでHRなんかは今のほうが遥かに出てる
当時はメジャーより飛ばない粗悪なボールだっだし
706神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 09:23:20 ID:kRNJMF1B
出たああああーーーアホのワンコ糞采配
放心虚脱思考回路停止言語障害「しゃあーーーーない!!!!」
707神様仏様名無し様:2008/06/22(日) 13:05:11 ID:R4kuftJE
ワンは何なの?
昨日はひどかったぞ。
708神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 17:49:54 ID:lubPYiz0
ワン公のトンチンカンの采配で優勝だからな。
終わったなNPB。
709神様仏様名無し様:2008/06/24(火) 20:04:40 ID:y/6aKbLC
>>708
王さんのチームが優勝したのがよほど悔しかったんだね
一度精神病院に入院して脳みそを抜いたらどうかね
なので俺は王さん派
710神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 10:32:04 ID:5OUXwdLN
王派(笑)
711神様仏様名無し様:2008/06/25(水) 19:58:04 ID:JPgZY4/R
裏付けの無い優勝ほど怖い物はない。
台湾の至宝ワン公は偉大なり!
712神様仏様名無し様:2008/06/30(月) 12:51:55 ID:4jcEj4qX
長嶋と王の二人は仲がいいのに。取り巻きやファンときたら・・・
ONの現役知っている人は両方好きが多いが、監督しか知らない世代は何かと対立しているな
713神様仏様名無し様:2008/07/02(水) 02:38:08 ID:bpy0MMnq
ドラム缶落として殺しかけたの知らないだろ?
714神様仏様名無し様:2008/07/02(水) 02:51:51 ID:dFItfEzt
別に王を狙ったわけではなく、長嶋はイライラしたらその辺のもの蹴る癖がありドラム缶蹴ったらたまたま階段の下にいた王にあたりかけたてだけやん。
まぁ謝りもせず退散するのはあれだが
715神様仏様名無し様:2008/07/02(水) 03:28:36 ID:rwHkFPJt
>>713>>714
くわしくwwwwwwwwwwwwww
716神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 21:10:04 ID:t0rZjEIs
湾口と長嶋が仲良しだなんて(プッ)
知らねえな
717神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 19:55:53 ID:my6eqZ9s
生卵の数足りなかったな
あの時止めを刺すべきだったな残念!
718神様仏様名無し様:2008/07/05(土) 20:51:04 ID:my6eqZ9s
連貼り
6−1→6−8ってどういうこと
野球のイロハ知ってるの?
719神様仏様名無し様:2008/07/06(日) 06:58:23 ID:30LS4oOe
疫病神 貧乏神 死神
疫病神 貧乏神 死神
疫病神 貧乏神 死神

勝てる訳がない
720神様仏様名無し様:2008/07/07(月) 13:25:32 ID:qBjLVTF4
●●●●●●●○
たま〜に勝つから辞められません

>「勝つことは難しい。これまでは言葉を選んでいたが、オレもはっきり物を言っていく」。
 王監督は決意表明した。

選んだ言葉って「しゃあーない」だよね
721神様仏様名無し様:2008/07/08(火) 23:08:56 ID:24q28PSP
引退して、ドンタクスで村田から本塁打打って欲しい。
722神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 14:07:21 ID:BINycYLE
インスラのさばき方がスゴすぎる。大豊にはムリだな。
723神様仏様名無し様:2008/07/12(土) 21:04:12 ID:v5lYP9+z
連敗街道が始まりますた
724神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 18:59:11 ID:Jehj6oNz
体重がまた減ったなww
ダイエットとも思えないが?
725神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 19:24:37 ID:b0LydH68
俺は純日本人や!
王か長嶋なら問題なく王やろ!
ホームランなんか長嶋は王の半分ぐらいやろ?
726神様仏様名無し様
速報!!
王監督戦線離脱!!
物が詰まった感じ!!
秋山コーチ代行
入院の予定なし??


やっぱりな