昔の名選手が21世紀のプロ野球で活躍できるのか?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様:2006/06/18(日) 15:08:56 ID:qsAVEoHu
2ティムコ:2006/06/18(日) 15:18:30 ID:IhM/5Y6h
昔の助っ人で今も活躍できるのは誰か
3神様仏様名無し様:2006/06/18(日) 15:58:55 ID:LeQOeMgw
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i

        七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
      (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
4神様仏様名無し様:2006/06/18(日) 17:43:27 ID:GeUTrMjc
とりあえず、前スレが埋まってからだな。
5神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 14:25:31 ID:LBPVwPJL
サッカー界の今と昔の評価だと

50年代のディ・ステファノ
60年代のペレ
70年代のヨハン・クライフ
80年代のディエゴ・マラドーナ

90年代ではファンバステン、ロマーリオ、ロベルト・バッジォ、バティストゥータ、ロナウド、ジダン
とそれなりの名のあるプレイヤーはいるものの最初に挙げた4人みたいに
時代を代表するレベルの選手はいないとされている。
2000年代も恐らくでないであろう。
何故ならこれらの先人は実力以上に美化され伝説化してるから。
王の868本、金田の400勝なども時代や環境を考えたら実力以上の評価をされてると思う。
6神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 14:27:44 ID:LBPVwPJL
王が一番球が速い投手は?って聞かれて「ヤクルトの安田」と答えたそうだが
その安田はスピードガンが出来てから計ると130ぐらいしかなかったそうだね
遅球派と呼ばれていたわけでもない星野仙一もそれぐらいの球速だったとか

当時の130は今の145ぐらいのもんだったんだと思う
7神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 20:35:51 ID:iyzF8Jrz
まあマジレスする必要もないと思うが
安田のは緩急主体、体感速度であって、
その時代の速球の速度レベルが低いというわけでもない。

ついこないだまで現役、200勝ちかくまでいった
星野伸之の直球は、127〜128キロだったしな。
8神様仏様名無し様:2006/06/20(火) 11:15:51 ID:hJiRK3mD
1960年 投手成績

松坂(大洋)1.65 35勝24敗
上原(巨人)1.79 40勝17敗
杉内(国鉄)1.90 39勝26敗
川上(中日)2.14 33勝22敗
井川(阪神)2.23 36勝21敗

今の現役トップクラスの投手が昔に移動したらこんな成績だろう。
9神様仏様名無し様:2006/06/20(火) 12:09:40 ID:XCKHRr4H
基本的に対人競技なんだから数字では単純比較できないのが野球。
プレー環境(球場)、用具、平均的な体格、ルールなんかはどんどん変化するから、実際のところ
数字的な記録にはあまり意味がないと思う(たとえば球場の広さが完全に統一されてない時点で
記録されたホームラン数は正式な記録としては疑問だろう)。

結局のところ、当時から変化せずにあるのは物理の限界点だけなので、そういう限界に近付く為の
理論の進歩、技術の発達なんかがある分現代の選手の方が有利なのは決まってる。
個人の話としてどちらが上という言い方はできないが、現代の選手”たち”の方がより物理限界に近付
きやすいが、その分全体のレベルが上がり、相対的に過去の名選手たちのような「絶対的なエース」
的な捕らえ方をされにくくなっている分、比較論として割を食っている感はある。
10神様仏様名無し様:2006/06/20(火) 12:41:02 ID:U8LGwuF9
>>7
王は安田を「最も優れた投手」「最も打ちにくい投手」と評したわけじゃなく
「一番球が速い投手」と評したんだからね。
星野のことを「球がメチャクチャ速い」と評した打者は少なくともプロにはいないと思う。
中嶋が素手でキャッチしたぐらいだし。

だから王が安田を一番球が速い投手と評した件と
球が遅い星野が活躍できた件は別問題だよ。
11神様仏様名無し様:2006/06/20(火) 13:26:39 ID:y1T2gld3
コピペから


野村克也  「 伊良部だけ別次元。」   (投手論議で)

王、権藤  「 昔と今(90年代) ではもう選手のレベルが違う 」
権藤博   「 昔の方がレベルが高かったという人がよく居るが大ウソ。
             昔は寝不足でも二日酔いでも勝てた。いやぁ〜、いい時代でした。(笑  」
大島康徳 「 伊良部が(史上) 最速。 (江夏、高橋一三、堀内、村田、山口、江川、槙原、郭、他多数と対戦)
             あっ来た!と思ったらもうズドンと重い球がミットに収まってる。 江川よりずっと上 」

ボブホーナー 「 地球の裏側には、違う(レベルの低い)野球があった。」 (80年代)
小久保裕  「 伊良部以来はじめて、巨大になって迫ってくる感じの直球。 (阪神、藤川) 」
                (郭、野茂、平井、佐々木、石井、小林幹、松坂、山口、五十嵐、クルーン とも対戦)
星野仙一  (実は才能・人材至上主義。その星野が監督就任に際し熱望したのが…  落合、 伊良部 )



12神様仏様名無し様:2006/06/20(火) 21:27:48 ID:Xu+87XVC
安田のタマが速いという人は、いないw
ごくまれにまっすぐで押す試合はあったが
王の発言はもっとよーく深読みすべき

「なんであんなヒョロヒョロだまが打てないんでしょうね」
    (by 阪神・吉田監督 阪神キラーだった安田にヒネられ)
13神様仏様名無し様:2006/06/20(火) 22:24:34 ID:Q10PxM9s
ローズは星野伸之を最速投手と言ってるしな。
14神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 00:50:54 ID:Ux+yYIwR
「昔の選手は子供の頃から親の手伝い等で体使ってたし
便利なものが少ないから日常で体使うことが多かったから体力があった」
説が盛んに主張され、現在ではアフリカ人が体力凄いことも根拠として引用されているが・・・

アフリカ人は日本人ともともと人種が違う。
日本人と近い人種でかつ貧困な地域の人種のほうがサンプルとして適切ではないか?
で、東南アジア(特にベトナム、カンボジア、ミャンマー)とかって当時の日本よりも貧困だと思うが
東南アジア人が体力に優れているというイメージは全くない。
15神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 01:40:38 ID:ku1I7Cx4
堀内の現役時代の体を映像で見たことあるが至って「普通の人」だったな
16神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 13:18:13 ID:xKqZQQwF
安田が速球投手?野球小僧のインタビューで真直ぐは殆ど投げてない。全部微妙に変化させてたって言ってた。
タブチ君の魔球のイメージが強いけどな。俺は70年代は殆ど記憶にないんだが、安田はコントロールの良い左の技巧派だろ?
17神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 13:21:41 ID:zCrDbb9t
飽きもせずご苦労
18議論のタネとして保存:2006/06/21(水) 13:31:27 ID:gZgPMf2k
966 :神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 12:09:50 ID:wKHv7jHB
昔サッカーでは
「体格で勝る韓国に日本サッカーが勝てる日なんて永久に来ない」
という今見るとハァ?と言いたくなる意見が幅を利かせていたとか。
かくいう俺も黒人のバネや白人のパワーにはかないっこないと思っていたら
ドーピング規制をちょっとやったアテネ大会では、日本人は陸上・水泳、
それも短距離から長距離まで満遍なく好成績を収めてしまった。
アメリカが強かったのは単にクスリのせいだったんかい!という感が強い。

ただ、通学に2時間かけて毎日山を越えていたという親父の世代と違って、
スナック菓子のリン酸でカルシウムを溶かし、エスカレーターで脚を弱くし
バカなダイエットで高校生から骨粗鬆症になってるような今の人間じゃ、
よほどの日常的なトレーニングを積んだ専門家でないと勝てないのも事実だろ。
セルジオ越後は「子供をいいサッカー選手にしたいのなら、親は練習場に
車で送り迎えするっていうバカな事をまずやめなさい」と言ってたな。

967 :神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 12:15:17 ID:wcp4Y2mC
ブラジルじゃアドリアーノもロナウジーニョも貧民街出身だもんね。
カカみたいに金持ちの子供が一流選手になるなんて例外もあるけど
普通の環境じゃないからこそ突出した選手が生まれる土壌はあるのかも。

968 :神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 14:20:11 ID:LBPVwPJL
サッカーは貧乏国向きのスポーツ、野球は金が掛かるから金持ち国が有利。

972 :神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 15:35:58 ID:y8f8n9t5
世界で一番スピードがあるのは実は日本人なんだよ。
そのスピードが世界で恐れられている。
100メートルを走らせたら黒人には到底適わない。
でも最初の30メートルに関しては日本人の方が早いんだ。
丁度あの軽自動車とリッターカーの例えに似ている。
その30メートルが早い日本人にとってサッカーや野球はそれこそ
うってつけの競技なんだ。
19神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 19:42:27 ID:LTcczlqQ
釣るならもう少し上手く釣ってくれ > 安田云々
20神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 09:56:03 ID:nAKi20X3
体操のナディア・コマネチの演技が、現代ではインターハイ選手程度と聞いたことがあるが。
21神様仏様名無し様:2006/06/26(月) 11:35:11 ID:NJbKJQ4g
一般人の書きこみが絶滅寸前で、プロの自作自演が酷くなってきたんで対策用のコピペね


 54 ::2006/04/05(水) 00:17:15
   金田  147 km   昭和38年ごろ
   尾崎  156 km      40
   堀内  152 km      41
   米田  153 km      42
   江夏  155 km      43
   山口  156 km      50
   江川  151 km      48
        143 km      50   リアルタイムで見た私の印象ではこんな感じでしょうか
  98 ::2006/06/25(日) 03:42:56
   (中京大,湯浅教授の分析はかなり無茶苦茶 )
   江夏のオールスター9連続三振のフィルムをNHKが分析したときには 151 kmと計測された。

   江夏 (158km⇒ 151 km)
   スタルヒン(157km⇒ 153 km)
   尾崎 (159km⇒ 156 km)
   沢村はウォームアップの投球映像から割り出した為 (150km以上)の信憑性は低い
   川上哲治氏が著書で「 実際の沢村のスピードは 140 km 後半位」とコメント
   球質は軽く現在ならホームランの配球王になったかもしれないというオマケつき。
   当時の投手はせいぜい平均 110〜120 km程度位と苅田氏なども明言しており
   球速なら スタルヒン (150 km近辺)の方が速いとゆうのが当時の対戦した関係者達の認識である。
  11 ::2006/06/20(火) 13:26:39
   野村克也 「 伊良部だけ別次元。」  (投手論議で)
   王、権藤  「 昔と今(90年代) ではもう選手のレベルが違う 」
   権藤博   「 昔の方がレベルが高かったという人がよく居るが大ウソ。
            昔は寝不足でも二日酔いでも勝てた。いやぁ〜、いい時代でした。(笑  」
   大島康徳 「 伊良部が(史上) 最速 」 (江夏、高橋一三、堀内、村田、山口、江川、槙原、郭、他多数対戦)
    (69〜94)
22神様仏様名無し様:2006/07/01(土) 19:50:25 ID:w+P65Rgq
往年の大リーガーが、いまの日本のプロ野球に来ても、ダメなの?!
23神様仏様名無し様:2006/07/11(火) 01:41:25 ID:/bhc5sX8
ここ既出?なかなかおもろいが
#http://shin1917.hoops.ne.jp/kyusoku1omote.htm
24神様仏様名無し様:2006/07/13(木) 05:31:33 ID:/+8upxFK
>>20
そうね体操は進化が激しいね。体操はアマチュア競技なので今後プロの道が
開けてくるとするならば黒人選手もこぞって増えて益々ダイナミックになって
いくだろう。
25神様仏様名無し様:2006/07/13(木) 20:44:49 ID:jDph22zo
>>21
川上の言葉信じて青田の言葉信じないのか
26神様仏様名無し様:2006/07/13(木) 20:56:41 ID:NkqAAz17
青田は沢村の全盛期なんか見てない。
というよりいい加減飽きないのか?
27神様仏様名無し様:2006/07/13(木) 22:09:09 ID:jDph22zo
28神様仏様名無し様:2006/07/20(木) 22:09:32 ID:gLyzKEBl
川上も沢村の全盛期見てないけどな。
29神様仏様名無し様:2006/08/15(火) 20:41:47 ID:bHMZ70SL
青田は「野口二郎は40勝した、今の投手は30勝もできない」と言っていた。
30神様仏様名無し様:2006/08/15(火) 20:46:01 ID:+7xJDGEe
そりゃあ30回登板できる先発選手でさえ少ないのに・・・
31神様仏様名無し様:2006/08/15(火) 21:34:55 ID:I/aJjzqO
>>25
同意。
川上(13年入団)も世代的に全盛期の沢村を見てないよな。

>>21のコピペは、中立を装ってはいるが、かなり恣意的なコピペであることは、
少しでも野球史に興味があるものならわかるだろう。
32神様仏様名無し様:2006/08/16(水) 09:46:32 ID:2LMIBHfo
いつも思うが、フィルムをマジメかつ徹底的に分析すると
スピードガンなんかより正確に出るんじゃないの?
33神様仏様名無し様:2006/08/16(水) 10:45:31 ID:74QhePhI
フィルムで投げてからミットに行くまでの時間で計算したら
沢村の球速は159だけど
34神様仏様名無し様:2006/08/16(水) 20:09:58 ID:+vHrpc6D
全盛期過ぎて140km後半位は凄いな。
全盛期なら155kmぐらいか。
35神様仏様名無し様:2006/08/19(土) 01:18:48 ID:XFtFCfiI
>>33
沢村のビデオって残ってんの?
練習とかでフォームの一部分だけとかならTVで見たことあるけど。

残って分析したとしてもあの時代で159もでてたら誰も打てないんじゃん。
高校時代の江川みたいに一試合20奪三振とか100イニング連続無失点とかふつうにやっちゃいそう。
まわりが遅かったから速く思えただとおもうんだけどね。
まわり120とかだったら140でもメチャメチャ早いでしょ。
36神様仏様名無し様
昔は皆軍事訓練で手榴弾投げの訓練をさせられたから肩の強い人が多かった。
選手だけでなくそこいらの兄ちゃんでも軽々100メートルの遠投が投げら
れる
人が多かったとも聞く。そのような環境の中で球速120キロしか投げられない選手しかいなかった
事はちょっと考えにくい。