原は清水をセンターとかライトに使ったことがあったんだよなぁ。
ライト清水を見たとき俺は一瞬目を疑ったぜ。
原は外野守備軽視しすぎだ。
70年代は見たことないので分からんが80年代の
松本、クロマティ、吉村とかは結構やばそうだ。
巨人て今もそうだが伝統的に外野守備いまいちじゃないか?
由伸の全盛時は上手いと思ったが。その由伸もいまやレフトか。
清水センターは長嶋時代にもあったと思うよ
長嶋巨人と野村阪神は、どっちがひどいレフトか競争していた
巨人 清水、ペタジーニ
阪神 大豊、広沢、クルーズ
>>167 松井が怪我して先発外れてた時にはあった覚えがあるな
その頃はそんなに弱肩とは知らなかった
170 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 20:52:50 ID:TAa2nRvN
>>168阪神凄いね。控えは守備巧い外野が多かった気がする。F1セブンとか
171 :
神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 23:41:02 ID:7z4eS++2
>>150 田口は魔送球があったから外野に飛ばされたんやろ
172 :
神様仏様名無し様:2007/01/04(木) 01:04:28 ID:2Kjvxpc+
田口は上手いとよく言われるが外野からの返球はほとんど山なりのボール
走者が無理して突っ込んでるからアウトになってるだけ
173 :
神様仏様名無し様:2007/01/04(木) 08:03:36 ID:5eFe9wZs
実際強肩ではあるがな
174 :
神様仏様名無し様:2007/01/04(木) 19:31:57 ID:Q2i6H8cH
尚典ちゃん
投手は飛んだらめを覆っていたそうだ
175 :
神様仏様名無し様:2007/01/07(日) 20:55:18 ID:KVLPJBDz
>>174 みずしな孝之にササキ様で散々ネタにされてたね
176 :
神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 00:14:16 ID:hsHj7/Xn
>>166 >原は外野守備軽視しすぎだ。
好きこのんで「ライト清水」をやってるわけではないぞ
マルティネス
長嶋の時はレフト仁志、レフト元木、レフト川相なんてのもあったな。
レフト二岡もあった記憶が。
もうレフトは誰でも良いのか、って感じだったが。
レフト清水だと相手もその浅いフライでタッチアップしないだろっていう
当たりでも当然のようにGO。
プロじぇねえよ、あの肩は。
ファーストもう一回練習しなおすか、パ・リーグ行け。
179 :
神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 03:47:35 ID:07+ALn0s
マルちゃん 本職三塁なのにレフトで起用
ペタジーニ 外野コンバートで狂肩を披露
アリアス 小久保の穴埋めで獲ったのにレフトで起用
巨人は外野なら誰でも守れると思ってるだろ
原もレフトの時期あったし。
>マルちゃん 本職三塁なのに
知りませんでした。
>>181 私も知らなかったな
MLBでは1試合だけサードを守ったことがあるようだけど(守備機会なし)
>>178 ファーストをまともにできるようになったところでスンヨプ押しのけらねえだろ
184 :
神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 14:51:27 ID:GfzAOqgE
昔レフトを守った名手って高田以外誰がいる?
185 :
神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 15:31:13 ID:BQCyERxD
田口蓑田
186 :
神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 15:40:28 ID:AgVMpqYd
>>184 時代がもちっと遡るが、与那嶺要(巨人)がいる。
当時のレベルでは間違いなく俊足で守備範囲も広かった。
打率通算アベレージは川上哲治とほぼ互角。巨人外野手の最高峰。
残念なことに先代監督の水原茂が巨人を解任された直後、
ヘッドから昇格した川上によって中日へとトレードされ
そこで現役生活を終えている。川上巨人V10を阻んだ後の中日監督。
187 :
神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 16:38:24 ID:GLX07eQj
>>184 与那嶺要(巨人)
簑田浩二(阪急)
山森雅文(阪急)
田口壮(オリックス)
マルちゃん間違えた
誰と勘違いしたんだorz
189 :
神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 19:17:25 ID:ehmnI3R1
1年目の福留も無理やり左翼を守らされたことあったな
それでとんでもない結末に…
190 :
神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 20:15:02 ID:rnYc3X/1
ペタ
gage忘れた ごめん
193 :
神様仏様名無し様:2007/01/11(木) 03:43:07 ID:9LpE10XW
与那嶺がレフト守っていた時はもうめっきり衰えていたよ
盗塁数の激減ぶり見れば一目瞭然
晩年の福本みたいなもんだろ
194 :
神様仏様名無し様:2007/01/11(木) 09:07:30 ID:PsfbEA31
レフト守っていた頃は、って来日当時はレフトだったんだけど。
青田が抜けてセンターに回って、その後またレフトになった頃
って意味ならわかるんだが。
195 :
神様仏様名無し様:2007/01/11(木) 11:54:32 ID:LHMpHpLY
>>193 代打に出た初打席であの杉下茂の球を三塁前にセイフティーバント成功ってのは
並みの脚力では出来ない芸当だと思うが。青田が肉離れ起こして守りに穴が開き
そうだったときも水原(監督)が「南村と与那嶺に言って守備をうんと詰めさせ
るから大丈夫だ」といって3番の青田を出場させている。
この年は一番レフトで通算打率・354。後年、巨人の選手でこれを凌ぐレフトは
おそらくいないはず。
まあいまの清水なんて、中日行って引退余儀なくされた時点でのウォーリーにすら
遠く及ばんわ。あんなのよくプロになれたもんだな。使う方も使う方だが(笑)
196 :
神様仏様名無し様:2007/01/11(木) 12:00:38 ID:1n29k9B6
バリー・ボンズはいつからあんな守備が下手になったんだ?
197 :
神様仏様名無し様:2007/01/11(木) 12:02:47 ID:5aM3zWgX
体を膨らませてから
高田繁は足も速かったし、打球判断も速く的確だった。
クッションボールの処理が上手かったし、スローイングも良かった。
柴田が怪我した時なんかは、高田がセンター守ってる時もあった。
巨人に来たロイ・ホワイトは、ヤンキースのレフトの名手だった。
肩は弱かったが、足もそこそこ速く、打球の判断も速く的確。
76年のワールドシリーズでも、レフトでフェンスにぶつかりながら
大飛球を捕球したプレーは結構有名。
巨人でもフェンスにぶつかりながら、大飛球を処理したプレーがあった。
>>198 うんうん。
ホワイトはフェンス際のプレー上手だった。
>>187 大熊(阪急)も入れてあげてください。
この人も塀際には強かった。
201 :
神様仏様名無し様:2007/03/03(土) 18:41:36 ID:ihZBXtEj
h
202 :
神様仏様名無し様:2007/03/03(土) 18:46:07 ID:ikZUr4Om
昔は右バッターが圧倒的に多かったからレフトの地位は今より上だったんだね。
今の中日だったらレフトのレベルは高いと思う。
巨人時代の張本のレフト守備は目を覆いたくなるレベルであった。
満塁の場面で、タッチアップへの処理を焦って、二回連続レフトフライを落球したのを見たことがある。
解説者が「もう一打席回るので代えなかったのだが、こんなことなら二宮に代えておくべきだったか」と悔やんでいた。
レフトフライを捕球するとき、球の下へ入るのが、いかにもふらふらして不安定だった。
それなのに、大沢啓二といっしょに出演している番組で、現役選手の守備を批評し、
「喝!!」
などと言っているのを見ると、とても違和感を覚える。
打撃の批評は結構だが、守備の批評はレフトフライをふつうに捕球できるようになってからにしてもらいたい。
204 :
神様仏様名無し様:2007/03/25(日) 17:59:53 ID:6tNILNQr
松井の守備も昔は酷かったな
206 :
神様仏様名無し様:2007/04/05(木) 00:02:04 ID:8QHe0n4A
s
207 :
神様仏様名無し様:2007/04/05(木) 00:07:45 ID:WWYD+0GZ
守備力の高い正レフトって誰がいる?田口くらい?
高田繁
ロイ・ホワイトあたりは
上の方で巨人が外野守備軽視とさんざん言われているけど、
本拠地の影響があるんじゃないかな?
後楽園→東京ドームと、外野が狭い球場を本拠にしているわけで
相対的に外野の重要性は低いと思う。
まあ、長島時代の思いつき的な起用はさすがに無理があると思ったが。
ハァ?
昔は、ほとんどの球場が狭かったんだが・・・
例えば阪急なんて狭い西宮を本拠にしていても福本、簑田などの名手がいたわけだし。
当時は広い東京ドームでレフト原にセンタークロウだぞ藤田なんか
212 :
神様仏様名無し様:2007/04/07(土) 10:18:33 ID:U0sLGp3n
張本のことを下手というが若い頃(東映ニッタク時代)は良かったんじゃないの?
俊足だったし。張本はファーストは守ったことがあるのかね?
>>212 高卒ルーキーながら、開幕スタメンで出たんだが、
いきなりその試合で凡フライを落球するなど、若い頃から下手さでは定評があった。
「守っても安打製造機」の異名も比較的若い頃からついてた仇名。
ハリーの場合、フライの落下地点の判断が致命的に悪いので、俊足でも関係ない。
俊足でも関係無いのはG清水も同じだな。
>>212 東映時代は大杉
読売時代は王がいたから仕方なくレフトw
セ移籍前の75年とロッテではDHもやっているが
一塁の方が寧ろやばそうw
ショートバウンド処理やカバーリング、タッチプレイが??
牽制はランナーを脅してアウト取れそうだがなw