マニアックにバッティング投手・ブルペン捕手を語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
野球板より殿堂向きだろ
2神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 01:10:17 ID:UnZVpyDP
あたいこそが2get
3神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 01:13:42 ID:URNC4h3+
栄光の3番ゲット
4神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 01:14:43 ID:4hJ6NjEA
奥村
5神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 04:38:25 ID:txT6PxNV
平松一宏
6神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 04:40:29 ID:URNC4h3+
元横浜の森中
7神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 05:49:53 ID:+YEWoJlV
有沢
8神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 08:48:22 ID:oicTfgck
カツノリ
9神様仏様名無し様:2006/04/27(木) 11:50:17 ID:Z/nu4POQ
>>8
カツノリって・・・
渡部司(中日)石山一秀(近鉄)あたりが印象に残ってます。
後、広島にいた54歳位まで打撃投手をやってた人(名前を失念してしまったが)
10神様仏様名無し様:2006/04/28(金) 21:21:35 ID:jq4vXFLZ
佐藤玖光。セリーグ功労賞みたいのをもらったことあった。
他には
田端謙二郎(近鉄初代ドラフト1位、鈴木啓示2位の時)
11神様仏様名無し様:2006/04/28(金) 22:55:46 ID:Z900zTfi
青雲光夫さんは現役ですか?
12神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 11:41:46 ID:AaFgvttQ
>>10
ありがとうございました。あれだけ長く努められた方ですからね。
セリーグから表彰を受けたんですか。
13神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 11:54:42 ID:ybCfmT3q
元横浜の西なんてスゲーな
打撃投手から現役復帰し何年かぶりの勝利。
俺は当時、佐々木なんかより西のほうがかっこいいと思った。

いまなにしてんだろ?
14神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 14:04:01 ID:l4myFZ/Y
>>13
中日の打撃投手
15神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 16:55:33 ID:OXlRNCdD
おれの、従姉妹の旦那が
某球団の打撃投手
16神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 20:00:03 ID:+27xPz3b
>>13
てか、プロ初勝利だった希ガス
17神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 20:54:06 ID:ybCfmT3q
>>16
スマン調べた結果確かに初勝利だった・・・
たぶん誰かとごっちゃにしたみたいだ。
18神様仏様名無し様:2006/04/30(日) 14:43:45 ID:88tck5jp
益山性旭(阪神)一旦引退して打撃投手になったが、吉田監督2度目の就任の
際、現役に復帰するも1年で解雇。85年日本一後ハワイ旅行へ行く直前でした。

19神様仏様名無し様:2006/04/30(日) 15:58:29 ID:djMqbMHF
>>11
今、西宮で居酒屋やってるよ。この前、テレビに出てた。
20神様仏様名無し様:2006/04/30(日) 19:36:51 ID:KjxyNtj5
杉山俊介には頑張って欲しかった

せっかく「93」の応援ユニ作ったのに...(´・ω・`)
21神様仏様名無し様:2006/04/30(日) 19:58:05 ID:0Z0fGGiX
>>18
で、旅行にはいけたの?
22神様仏様名無し様:2006/04/30(日) 20:24:13 ID:Br+CYr1A
ジャイアンツの黒田

西武の背番号02
23神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 19:24:03 ID:M8aGnL6x
>>18
パンチョ伊東のせいで有名になった選手だな。
24神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 01:47:10 ID:NUE2foWK
強打者に気に入られて
○○の恋人と呼ばれるような打撃投手が時々いるね

中日時代の落合→渡部司
巨人時代の松井→北野明仁
94年のイチロー→奥村幸治
金本→多田昌弘
25神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 08:57:12 ID:BTF5AA+U
清原の死球報復のとき、久しぶりに名前が出たけど、中日・平沼打撃投手。
そういえば清原に飛び蹴りされてたな〜
ちなみに清原があのあとすぐ謝罪にいったけどね。
26神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 12:02:00 ID:GaJCtzZx
最近は少なくなったけれど、神宮球場などグランド内にブルペンがある球場でブルペン捕手を見るのは萌える。
スタンドのファンは現役の選手に視線が集中してブルペン捕手には一瞥もしない。
少し前まではファンから応援をされる現役選手だったのにね。

・・・・と想いを寄せているとスタンドにカワイイ女がいないかちら見して落ち着きがない捕手がいて笑える。
27神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 12:21:20 ID:lRBx9LeL
>>20
黒ユニの人? いつも目印にさせてもらってます(w
28神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 18:12:23 ID:902PxD+o
>>26
それよりも現役のころは輝けるスター選手がスカウトになり20そこそこの若造
に財布がわりに呼び出され接待しまくってるのもどうかと思う。
でもそんななか先日西京極でみた檻の酒井スカウトは相変わらずかっこよかった。
29神様仏様名無し様:2006/05/07(日) 19:00:36 ID:ZD1t7B8I
>24
ロッテ時代の落合の相手は立野
30神様仏様名無し様:2006/05/07(日) 21:17:24 ID:aaOTXcqT
落合の相手は今岡均じゃなかったかな
31神様仏様名無し様:2006/05/07(日) 21:25:47 ID:SS9Bv7TJ
巨人の李恵一(漢字違うかも
32神様仏様名無し様:2006/05/07(日) 23:22:09 ID:fFA9S3OA
落合は引退後、週ベに自身の野球人生で出会った人たちとのエピソードを連載してた。
ロッテ立野・中日渡部・巨人岡部憲章について1回ずつだったと思う。
緩いボールを要求する落合独特の調整法に苦労させた話が多かったかな。
33神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 14:00:40 ID:BPcZM0T/
ブルペン捕手からいきなり現役選手登録、しかも一軍に昇格して星野仙一からヒットを打った阪神の加納茂徳。
34神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 14:12:22 ID:dE1PoVfq
あげ
35神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 21:58:50 ID:h/SsuJd8
右投げと左投げ、どちらが打撃投手に向いてますか?
36神様仏様名無し様:2006/05/13(土) 09:00:43 ID:mttMnWE6
尻無浜啓造。新庄が敬遠球をサヨナラヒットする直前、ウエストボールを打つ練習に付き合った。
今岡・浜中の和歌山自主トレに参加したり、退団後も今岡の専任打撃投手を務めた。
今は赤星がオーナーのレッドスターベースボールクラブのGM兼総監督。
とにかく阪神との関係が密接。
37神様仏様名無し様:2006/05/17(水) 23:01:13 ID:vA7KArrZ
給料は結構高い
38神様仏様名無し様:2006/05/17(水) 23:12:26 ID:s/MY4RUl
打撃投手はいちいち打った球を目で追う必要無いんだよ。
打者が気持ちよく打てるようにイイ球投げてればいい。

なんて言われてた、現役引退して間もない元投手がいたなぁ。
2〜3年前、TVでやってた。
トライアウトで現役じゃなくて打撃投手で声がかかって入団
した人。
名前忘れたけど。
39神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 00:19:32 ID:Pwnv/odS
>38
島田直也だったような。元甲子園準優勝投手

イチローの相方・奥村は選手登録目指して退団しテスト受けたが結局打撃投手で
拾われた阪神では151をつけた。同じ理由でもう一度挑戦したが今度は西武に。
40神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 08:51:37 ID:U038sKHW
元鷹の斉藤貢に言われてた。
選手とは別の安いビジネスホテルから球場入りする姿に打撃投手の哀愁を感じた。
41神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 19:42:22 ID:fFyQNpsW
”東の江川、西の有田”
と高校時代賞賛を受けた有田二三男が江川の現役中に巨人でバッティングピッチャーやっていた
42神様仏様名無し様:2006/05/24(水) 01:54:46 ID:xTRA1rod
アマ時代、入団当時注目されてた人
山口高志をスルーして近鉄1位だった福井
甲子園投手、阪急1位で1年目のシリーズ登板もあった松本正志
元木の後輩、センバツ準優勝投手の宮田
都立立川高校から巨人に入団した松本(一度就職してからBPで復帰)
裏方になってからも知られた方だが、ドラフト外で入団し、いきなり1軍キャンプ
に抜擢された青雲(高校時代同じ地区だった大野豊がプロ入りへ動いた一因だったらしい)
明大から3球団競合1位入団の竹田
43神様仏様名無し様:2006/05/24(水) 07:55:01 ID:9r+/0aOD
引退こそしてなかったがほぼ裏方になってラッキーゾーンブルペンで客にマジギレしてた
嶋田宗彦が忘れられない。スレ違いすまん。
44神様仏様名無し様:2006/05/24(水) 12:42:29 ID:D+JNOWbX
なぜか中日は引退して間もない打撃投手が多い気がす
45神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 01:23:00 ID:sPWPWirq
広島→日本ハムで1973年の19勝を含む10勝以上5回の佐伯和司が広島でバッティングピッチャーやっていた
46神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 09:16:02 ID:Rl5SLCZP
打撃投手からコーチや監督になったり、
コーチや監督から打撃投手になった人はいますか
47神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 09:25:24 ID:Vqg7x3wq
>>46
ロッテ仁科…コーチ→副寮長兼打撃投手
横浜岡本透…スコアラー兼打撃投手→コーチ
48神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 09:46:12 ID:eqGFLDyN
>46
あと、現楽天スコアラーの山口哲治も近鉄時代、
打撃投手から投手コーチになったと思います。
49神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 13:47:40 ID:gijE7FP2
ホークスの中居(2軍コーチ 金沢高校出身)
ドラフト外→ブルペン捕手→2軍コーチ

あと甲子園のヒーロー 内之倉(鹿児島実)は
ホークス2軍ブルペン捕手
50神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 14:40:15 ID:fEx3ax1H
オリックスの水谷宏打撃投手。今年60歳ながら現役の打撃投手として
勤めている。現役時代は近鉄で引退後打撃投手を勤め続けている。
51神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 17:34:06 ID:Vqg7x3wq
>>49
ブルペン捕手→コーチだと

横浜の片平(ブルペン捕手→ブルペン担当補佐→ブルペン捕手)みたいな奴もいる
52神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 20:17:49 ID:eqGFLDyN
現楽天スカウトの石山もどうようでした。
ブルペン捕手ーブルペンコーチースカウトーブルペンコーチースカウト
だったような。
53神様仏様名無し様:2006/05/28(日) 20:18:36 ID:HdpMKcUi
阪神
川原新治(アンダー)打撃投手→二軍トレーニングコ→打撃投手
続木 ブルペン捕手→ブルペンコーチ→トレーニングコーチ
長田 (日ハム)ブルペン捕手→ブルペンコーチ
高橋寛(ヤクルト)ブルペン捕手→ブルペンコ→ブル捕→ブルコ
中村昭(巨人)ブルペン捕手→コーチ補佐→スコアラー
奥田(中日)ブルペン捕手→二軍コーチ→ブルペン捕手
熊沢(広島)ブルペン捕手→コーチ
別府(オリ)同上
杉本(オリ)同上
54神様仏様名無し様:2006/06/12(月) 17:44:15 ID:WV3A9A9u
打撃投手か、懐かしいな。
俺が生涯唯一自慢出来ることが、オリックスの打撃投手やったことだよ。
55神様仏様名無し様:2006/06/12(月) 20:29:44 ID:57k4WgM6
>>46
杉山賢人(元西武・阪神・横浜)は
横浜の打撃投手からノムさんに呼ばれて今年楽天のコーチ
56神様仏様名無し様:2006/06/13(火) 02:19:21 ID:yGxOF4+Z
2005年限りで引退して、ブルペン捕手になった犬伏稔昌(元西武)は
2002年に伊原監督に1軍キャンプに呼ばれた時、
「お前は左投手しか打てないんだから、あとはブルペン捕手でもやってくれたらいいよ」と言われていたとか。
57神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 01:39:29 ID:a7QGKhbb
>>54さんもそうだけど、是非ブログをやってほしい。

毎日じゃなくても良い。選手とのエピソード

別に何気ない、他愛のないことで良い。やってほしいね。


この仕事って、ほとんど休みないし、給料だって
球団は彼らの役割の重要度に見合っての給料を果たして払っているのだろうか?

まあさ、引退した後も野球が好きでしょうがないんだろうね。

巨人の宮本なんて、性格明るいし、投げやすそうな球投げそう。
くだらないニワカ解説は良いから、この仕事やってほしい。

何故か、有名な選手は、この仕事やらないな
58神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 11:50:59 ID:xRPZovlO
阪神の尻無浜(しなしはま)みたいにプロ経験のない打撃投手はいるのか?

日ハム大塚みたいにCMに出演したブルペン捕手はいるのか?
59神様仏様名無し様:2006/06/15(木) 17:15:39 ID:beGcCFzT
>>58
プロ経験無しは結構いる。ロッテ西野とか
西武でアルバイトでやってる背番号なしの奴もいる
60神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 09:46:53 ID:wn7YVbVh
BPは試合中にはバックネット裏でスコアラーも兼ねる球団がほとんどだけど、
阪神のスコアラーは専属だと聞いたことある。
ちなみに、大阪ドーム時代の近鉄と相手チームのスコアラーは
バックネット裏の年間指定席の一番前に座ってた。
61神様仏様名無し様:2006/06/22(木) 14:01:29 ID:ug9xDRfI
>>46
元Wの門田はコーチからバッピになった。

元タイトルホルダーでバッピになった人ってどのくらいいるんだろう。
思いつくところでは佐伯(元C)、石本(元Bu)。
藤本修二は何かタイトル獲ってたかなあ
62神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 17:59:12 ID:W+27n3hn
>>47
ときどき仁科とか深沢のピッチングフォームを見たい衝動に駆られることがある
63神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 18:39:39 ID:zfricm7U
>>61
新人王だとヒデカズも
64神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 11:57:51 ID:900swXzR
元横浜の島田ってホールド関係のタイトルとってなかったっけ?
65神様仏様名無し様:2006/07/21(金) 08:15:57 ID:e05g/Nmw
66神様仏様名無し様:2006/07/27(木) 02:21:28 ID:0MYjBpIQ
>>64
最優秀中継ぎ投手
67神様仏様名無し様:2006/08/10(木) 16:19:29 ID:+rxQIqs9
平松や森中なんて巨人ならまだ現役でいけそう
68神様仏様名無し様:2006/08/12(土) 09:47:40 ID:2tubeOFq
>>50
打撃投手の現役最年長はこの人のようですが、
ブルペン捕手の現役最年長は誰ですか?
69神様仏様名無し様:2006/08/12(土) 11:10:50 ID:1o8qTrOH
>>67
昨日のG日記で原が森中にノックしてた
70神様仏様名無し様:2006/09/16(土) 03:33:21 ID:0wFu0jeq
>>61
巨人の岡部も日ハム時代の81年防御率1位
近鉄にいた山口哲治は79年防御率1位
71神様仏様名無し様:2006/09/26(火) 00:46:16 ID:z1sIibF2
今シーズン、西武・カブレラがユニフォームを忘れて借りたのは、犬伏ブルペン捕手の物だった。
72神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 11:19:49 ID:PJG+SLH2
今年もそろそろ新しい裏方が決まる頃だな
73神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 11:25:10 ID:l/hzUZBk
>>72
まずは西武の椎木からスタート。
74神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 20:34:44 ID:s8sZ2XBr
>>73
広島の玉山じゃなく?
75神様仏様名無し様:2006/11/22(水) 21:56:06 ID:MJwkCEbr
ほしゅ…ついでに,
>>50>>68
その水谷氏が,今季限りで打撃投手を勇退されるようだ。
(ソース:昨日の日刊スポーツ)
76神様仏様名無し様:2006/12/03(日) 13:57:55 ID:WnTWs5nS
日ハム 一軍の中継ぎエース 島田直が打撃投手 まったく実績のない0勝厚沢がコーチ
って言うのは不思議
オリックス 吉原引退でブルペン捕手に戻る杉本コーチ そういえばオリックスには
渡辺典子の元夫西岡もいるなあ 矢田亜希子の元彼 平松と同じだ
巨人 ブルペン捕手 柳 桓湊 って 誰
 

 
77神様仏様名無し様:2006/12/04(月) 01:44:42 ID:N/oDc67D
>>76
そりゃ島田直が外様で厚澤が生え抜きだからか。

ダメだね。コーチを情実で選んでては。
78神様仏様名無し様:2006/12/04(月) 02:29:21 ID:BM9JetXg
厚澤に指導力や人望があるからだろ、実績だなんだってのは結局その人のキャリアだし
79神様仏様名無し様:2006/12/04(月) 22:08:38 ID:zRv/leiu
オレが選手だったら島田直のほうに話を聞くが! 甲子園 セットアッパーで10勝ったこと
など 厚沢は人望が厚いと聞いている
バッティング投手 ベスト4は 古溝 岡部 ヒデカズ 有働???
80神様仏様名無し様:2006/12/05(火) 04:10:11 ID:ak56zlPi
>>77
島田直は外様じゃないだろ。

ブルペン捕手といえば、来季からは鈴衛が正式に就任するな。
8177:2006/12/05(火) 12:21:09 ID:gKkTjTUE
>>80
ごめん、横浜時代が一番活躍していたからつい・・・
初勝利も移籍後だったんだ。そりゃ、日本ハムでの印象は薄いね。

島田は高卒4年で、3年目には20試合も1軍で投げているのにトレードされたのか。
素行でも悪かったのかね。日本ハム上層部の心象が悪いとか。
82神様仏様名無し様:2006/12/05(火) 14:49:21 ID:gYpdIKhU
ドラフト外で、芝草のオマケみたいな感じで獲った(その芝草
自体6位だったし)という経緯、球が速いわけでも身体能力が
凄いわけでもなく伸びしろがあるのかないのかわからない選手に
中途半端に居座られるくらいなら、商品価値が多少なりとも
あるときにトレードで使ったほうが得だと思ったんだろうな。

で、島田と交換で来たのが石川だったわけだが

石川賢
92年 8試合0勝1敗 防12.19
93年 15試合1勝0敗 防5.21→引退
83神様仏様名無し様:2006/12/06(水) 20:18:08 ID:oziE/USW
>>79
ホークスの廣田も捨てがたいね
84神様仏様名無し様:2006/12/06(水) 20:30:23 ID:Ro89Cff0
>>73
何                     い
 故                   な の
  君                 来   か
   は               て     よ
    そ             出       く
     の           が         分
      名         前           か
       前       名             ら
        が     の               な
         出   こ                 い
          て て                   !
           来


  鈴  衛  佑  規
85神様仏様名無し様:2006/12/07(木) 22:40:16 ID:IlsNlaUB
<報知スポーツ>
信濃グランセローズ 投手コーチに 元日ハム投手コーチ 島田直也氏就任
ハム投手コーチ=× ハムバッティング投手=○
このチームの監督 木田勇氏 GM 今久留須氏
島田氏は打撃投手??
86神様仏様名無し様:2006/12/14(木) 02:00:53 ID:Ase//SQA
>>84
戦力外通告の時期が違った。
87神様仏様名無し様:2007/01/15(月) 22:36:46 ID:hYGcOsYv
浮上。
88神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 02:05:52 ID:HLBRxpW9
スーパー裏方・ルイス君 広島から引き抜き!!
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20070126/spon____baseball004.shtml

このスレに最もふさわしいかもしれない。
89神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 08:06:22 ID:2KYoEuY8
>88 ルイス フランシスか
多分 グラスも ラミレスも ファームなので 2軍帯同となるだろうが
あの北神戸には驚くだろう。各駅停車で駅から農道、山道を登って球場、
あの寒さに ガルシア グラボ も退散したのだから
90神様仏様名無し様:2007/02/03(土) 22:49:47 ID:ydFs7ZIW
打撃投手 新人紹介 その@ 日ハム
<矢野論> PLからドラ@で入団 2勝 未来のエースと言われた。 2005年には中継ぎのエースに
まだ28歳と若いので 20年ぐらいやれるのでは
<岩下修一> 貴重な変則左腕 病気との闘いにも勝った オリックスでは中継ぎで活躍も 現役としては限界だろう
家族 球団のために 頑張ると言う姿勢をきっと見せてくれるだろう 
91神様仏様名無し様:2007/02/03(土) 23:05:25 ID:el8gNoQn
中日の矢口
92神様仏様名無し様:2007/02/04(日) 20:15:42 ID:fh/8lhty
打撃投手 新人紹介 そのA ソフトバンク 阪神
<金田政彦>最優秀防御率 50勝 オリックスの左のエースとして活躍した投手
コントロール 経験ともにある 若手にはいい手本
<中林佑輔>ファームで6勝したこともある期待のサウスポー 24歳とまだ若い
若さでがんがん投げていくだろう 20年をめざせ
93神様仏様名無し様:2007/02/05(月) 20:45:06 ID:mVn3AVDc
>>89
寒さはともかく、他のことでは由宇よりかはマシな気が
94神様仏様名無し様:2007/02/11(日) 07:45:30 ID:izn2tb6q
打撃投手 新人紹介 そのB 広島 ロッテ 西武
<玉山健太>ファームでは天野 苫米地と3人組 24歳とまだ若い 四国リーグと言う選択肢もあったようだが
打撃投手に、場合によっては現役復帰??
<杉山春樹>専大の巨体エースもプロの壁は厚く4年でアウト。打ちやすい球とスタミナを武器に
NO1をめざせ
<長崎伸一>退団1年後の現場復帰、現役時代の実績はないがバレンタイン野球の基礎を固めるだろう

移籍者 関口(楽天→横浜) 退団 島田(ハム)→アマリーグコーチ
95神様仏様名無し様:2007/02/11(日) 22:02:38 ID:zu+4FzTN
ロッテ定詰がスカウトからブルペン捕手へ
96神様仏様名無し様:2007/02/12(月) 09:26:21 ID:JzqtbpPb
ときどき「打撃捕手」という語を見るが、何でしょうか?
97神様仏様名無し様:2007/02/12(月) 10:13:37 ID:gMCM8SlN
ブルペンキャッチャーの登録上の呼称って事かな
98神様仏様名無し様:2007/02/12(月) 10:21:03 ID:YnWscbcO
打撃投手
打撃捕手

と漢字で揃えたいチームもあるのだろうな
99神様仏様名無し様:2007/02/12(月) 19:32:20 ID:Aph9+5Ep
オリックスの場合
<昨年> 
一軍 別府 清田 がブルペン捕手 三輪がコーチとして受けて指導
二軍 勝 吉原 横山がブルペン捕手 杉本が横でみていた
<来年>
一軍 清田 杉本 がブルペン 別府がコーチ
二軍 勝 横山 土井がブルペン 三輪・吉原がコーチ  
100神様仏様名無し様:2007/02/13(火) 01:09:19 ID:8Y0JF3Iu
今在籍してるか知らないけどKKがいたPLを一安打完封した投手がヤクルトか横浜の打撃投手をしてたはず
101神様仏様名無し様:2007/02/13(火) 01:18:46 ID:1nBQWe5d
山口重幸

プロ入り後はほぼずっと野手だったけど、引退後即打撃投手だっけか。
ヤクヲタのオレにはミューレンの守備固めとの印象。
102神様仏様名無し様:2007/02/14(水) 22:06:47 ID:AUh6+bYg
>101 甲子園優勝投手
>99 声のでかい三輪ちゃんはともかく、無口な吉原 コーチ 無理だよ!
103神様仏様名無し様:2007/02/14(水) 22:47:39 ID:sa2nLfCG
>>101
晩年、2軍戦で登板していたね。
104神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 01:35:10 ID:v+ZSFm0G
>>96
打撃練習の時の捕手だと聞いたことがある。
105神様仏様名無し様:2007/02/17(土) 20:26:42 ID:YOS4q9jF
徳島インディゴソックスの打撃コーチ 定詰 ロッテブルペン捕手に転向!
コーチからブルペン捕手 どっちが収入がいいのだろう?

ルイスフランシス って 小田ちゃんと仲がいいらしい 日本語ぺらぺら
106神様仏様名無し様:2007/02/18(日) 02:30:17 ID:yv7uzc7S
日本スポーツ出版社が出してる選手名鑑には
各球団の打撃投手とブルペン捕手の
名前と背番号が載ってるからチェックしている
107神様仏様名無し様:2007/02/23(金) 17:10:50 ID:464cHgcu
>>105
定詰の場合はスカウト→ブルペン捕手だから、通常のBCと比べてどうなんだろう?
少なくとも、四国IBLJのコーチよりはもらってるだろうけど。
108神様仏様名無し様:2007/02/25(日) 09:03:26 ID:jnRzXZmL
ブルペン・ピッチャーというのもいる。
109神様仏様名無し様:2007/04/20(金) 13:46:08 ID:Pk3M10WY
 
110神様仏様名無し様:2007/04/21(土) 22:33:03 ID:xDhA2Ypc
浮上。
111神様仏様名無し様:2007/04/22(日) 21:50:46 ID:N0kRbWMy
元・日ハムの原田ってまだ阪神で打撃投手やってるのかな?
112神様仏様名無し様:2007/04/22(日) 22:43:27 ID:D2tRUu7y
>>111
今年も阪神で(打撃投手として)やっているよ。
※ソース:スポニチ選手名鑑2007
113111:2007/04/23(月) 01:17:02 ID:jYz2qFF8
>>112
d 中林が入ったからどうなのかなと思ってたもので。
服部が切られたんだったかな
114神様仏様名無し様:2007/05/02(水) 14:23:20 ID:qsQsKoej
服部って浦安高校出身の?
115神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 06:40:00 ID:bQz5gPx5
シーズンオフの間、バッティング投手・捕手はどのような調整をしますか?
116神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 06:50:47 ID:yrPoomVU
11月までは秋期キャンプ
一月は自主トレについていく
117神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 09:13:50 ID:Vs+R1ElS
バッティング投手・捕手の契約は、年俸制ですか?
118神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 11:10:00 ID:ESy1EpEW
別に指導者としての才能と現役の実績は関係ない。

上田利治の現役時代の記録調べてみ。
119神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 11:13:35 ID:ESy1EpEW
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E5%88%A9%E6%B2%BB#.E9.80.9A.E7.AE.97.E6.88.90.E7.B8.BE

上田利治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
上田 利治(うえだ としはる、1937年1月18日 - )は、元プロ野球選手(捕手)・プロ野球監督、野球解説者。
徳島県海部郡宍喰町(現・海陽町)出身。右投げ右打ち。現役時代は広島でプレーし、その後は広島、
阪急・オリックス、日本ハムのコーチ、監督を歴任した。阪急の黄金時代を築いた名監督。

通算成績
通算試合 121試合 通算打率 .218 通算安打 56本 通算本塁打 2本 通算打点 17打点 通算盗塁 5盗塁
通算犠打 6個 通算犠飛 0本 通算四球 18個 通算死球 2個 通算三振 23三振 通算併殺打 8個


120神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 08:20:00 ID:/epydeoi
ロッテ ブルペン関係
1軍 袴田コーチ 松井 柳沼 定詰
2軍 吉鶴コーチ 池野 (新里)

1軍 袴田コーチ 吉鶴コーチ 松井 柳沼 
2軍 定詰コーチ 池野 (新里)


袴田ならともかくも 年齢実績的にもパンチ松井より上の定詰はコーチがふさわしい
だろう 吉鶴コーチならここで松井もコーチ補佐ぐらいにしてもいいのでは
121神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 08:28:38 ID:/epydeoi
ソフトバンク ブルペン関係
1軍 大石コーチ 森 内の倉 杉田
2軍 岩木コーチ 前里 (荒川 リョウタ)(投手リーダー竹岡)

日本ハム
1軍 (厚沢コーチ) 中島コーチ 中山 大塚 杉山
2軍 山中コーチ (今成) (鶴岡)
122神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 10:27:43 ID:dKY1McB+
有働を見てると
「開幕投手」て一体何なんだろう思う。
123神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 14:12:39 ID:pQjVU+/I
広島の水本 ブルペンコーチ補佐兼ブルペン捕手

あと10年ぐらい前までいた
芦矢打撃捕手兼バッテリーコーチ補佐
124神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 14:36:55 ID:/epydeoi
バッティング投手の年俸って 1000万〜700万ぐらいだろう
たとえば昨年やめた 矢野(ハム)だったら 720万→700万 と変わらないが
金田(楽天)だったら4500万→900万と大きく下がったのだろう。
ベンツを維持していくこともむずかしいのか?
125神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 18:31:33 ID:8B8/MnL6
<広島ブルペン>
広島の水本は捕手兼コーチだね 39歳と言う年齢からか? 松下電器からカープ17年 同じタイプが
9試合の松本(37歳) 2試合の鈴衛(30歳) そしてアカデミーの2人と
秋田商のスラッガー松橋 松橋は中東と同じ年なので選手もありえるかも
中東 山本よりはすべて上だと思うが
126神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 15:25:17 ID:jqWQj7e2
 鈴 衛 は現役時代と何が違うのか分からないから困る
127神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 19:46:20 ID:+RF5md+H
age
128神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 22:49:18 ID:1Wb1HvsG
>>124
そんだけー(IKKO風に)年俸が下がれば,ベンツの維持はおろか,税金の支払いだってままならなくなるだろうし…。
129神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 23:52:26 ID:4zPfjNlQ
吉年君はがんばってるかね
130神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 23:06:09 ID:Slxp1iEw
プロ野球板のスレに載ってたけど,佐久本(横浜)が現役引退→バッティング投手だと。
まずはお疲れ様でした。
131神様仏様名無し様:2007/11/14(水) 03:47:48 ID:FgREPjSM
橘高はブルペン捕手が嫌になって引退したのかな?
132神様仏様名無し様:2008/01/15(火) 22:27:48 ID:ZPqkf6tD
age
133神様仏様名無し様:2008/01/16(水) 16:45:52 ID:SnyW9hPu
>>52
石山って現役最終打席で初本塁打打ったと週べの別冊で読んだことある
それとブルペンコーチからスカウトに一度配転してるのは、
当時の仰木vs権藤の確執が原因でシーズン中の配転になったと
134神様仏様名無し様:2008/01/17(木) 21:23:11 ID:7FR1cdvZ
鶴田泰
135神様仏様名無し様:2008/03/01(土) 23:20:51 ID:FIkdJr/u
元近鉄の投手で最優秀防御率をとったこともある
現楽天のチーフスコアラーの山口哲治さんは
一時、阪神のバッピやってたんだよね
タイトル経験者がバッピって珍しくない?
136神様仏様名無し様:2008/03/02(日) 01:02:12 ID:us2i+5Ay
>>135
思いつくあたりでは他に金田政彦(2002年最優秀防御率、元ソフトバンク打撃投手)、岡部憲章(1981年最優秀防御率、元巨人打撃投手)がいるけど、過去には結構いるんじゃないの?
137神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 01:16:16 ID:mkGkg0d7
>>136
へ〜、金田や岡部もバッピやってたんだ
まあ、一軍でやった実力のある投手なら
球速は落ちてたとしても
コントロールや球質はいいだろうから
打者にとってもいいんだろうけど
138神様仏様名無し様:2008/03/03(月) 01:42:10 ID:Z9HbfHeV
橘高は3年目あたりでブルペン捕手同然の扱いに嫌気が差して
失踪事件を起こしてる
139神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 12:45:44 ID:z7Q2M761
石本貴昭(85・86:最優秀救援)、渡辺秀一(93:新人王)もいるね。
140神様仏様名無し様:2008/03/05(水) 22:33:13 ID:R99vc9ym
ばっぴ ローテーション
先発 有働(開幕投手) ヒデカズ 石堂 関根 古溝 竹内昌
救援 平松 平沼 山田 嘉勢 佐久本 高橋英 今村

ばっぴ 彼女 ベスト2
1位 平松(巨人) 矢田亜希子
2位 西岡(オリ) 渡辺典子
141神様仏様名無し様:2008/03/08(土) 05:30:18 ID:tsTgY7jd
広島と言えば 山本穣捕手‥
142神様仏様名無し様:2008/04/19(土) 23:09:56 ID:/F6qIt5v
age
143神様仏様名無し様:2008/04/20(日) 10:12:29 ID:WDv31Gcg
●元巨人の岡部打撃投手がフルキャストなどが設立した浦和ディアーズの投手コーチに!
現役13年、打撃投手17年のキャリア 
●元SBの金田打撃投手(コーチ待遇)は何をしているのだろう??
144神様仏様名無し様
藤本修二