YouTubeで見つけた殿堂動画を貼り付けるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
Q:YouTubeとは何ですか?
A:無料で登録・閲覧できる動画サイトです。
  世界中から面白い動画が集まっています。
  もちろん野球もおk


【You tube説明】
はじめてのYoutube(動画共有サイト)
ttp://xucker2000.blogspot.com/2006/03/youtube.html


↓落合vs東尾
ttp://www.youtube.com/watch?v=fvrj3Cvwi3U&search=ochiai
2神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 21:39:44 ID:9Y0ryTI1
荒木&井端神プレー
ttp://www.youtube.com/watch?v=J2VzeW1oMgw&search=chunichi

バース・掛布・岡田バックスクリーン3連発
ttp://www.youtube.com/watch?v=ly3aIYSURIk&search=%E9%98%AA%E7%A5%9E
3神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 21:49:55 ID:9Y0ryTI1
4神様仏様名無し様:2006/05/05(金) 20:22:25 ID:JZlc0BT/
5神様仏様名無し様:2006/05/05(金) 20:29:27 ID:ZpHfzExp
ヽ´_J`)<I am Tobe
6神様仏様名無し様:2006/05/06(土) 02:08:35 ID:S3UJc93D
>>2
85年のバースって開幕直後はメチャクチャ調子悪かったんだな。
7神様仏様名無し様:2006/05/06(土) 05:31:06 ID:+QMWOmkR
>>1
ワロス
8神様仏様名無し様:2006/05/06(土) 09:48:02 ID:c9xHqGKO
9神様仏様名無し様:2006/05/06(土) 16:28:58 ID:kjtmHrUC
中日宇野をお願い
10神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 18:15:58 ID:a9Y3Mx3g
11神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 18:32:04 ID:ishyUWJ5
www

陸上部とかからの応援か?
ルール知らなさ杉www
12神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 19:06:39 ID:a9Y3Mx3g
髪型や体つきからからして、文科系の部活からの応援かも。
おにゃのことソフトやってる感覚。

ついでに、有名なのもあげとく。
伊藤智(復活後)。
ttp://www.youtube.com/watch?v=70mZCrAhtKY
13神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 21:48:37 ID:a9Y3Mx3g
これもあった。
もひとつ有名どころw
ttp://www.youtube.com/watch?v=465SWHKLE3k
14神様仏様名無し様:2006/05/09(火) 15:10:19 ID:3uXdEX3o
ノーラン・ライアン、5度目のノーヒットノーラン
http://www.youtube.com/watch?v=vFVMW6z07UI&search=Nolan%20Ryan
15神様仏様名無し様:2006/05/09(火) 15:14:08 ID:JL2oJg8z
43歳男です。
一昨日の深夜長さが手のひらの縦よりは少し短いが大きめのムカデに
二の腕の裏の肉の柔らかい所を刺されました。
1時間ぐらい注射針に刺された瞬間ぐらいの痛さが続きました。
毒を絞り出そうとしましたが何も出ませんでした。
ムヒ塗りました。
2〜3時間蚊に噛まれた後が大きくなったように赤く腫れました。
1日後は引きましたが昨日と今日は赤くはれ痒いです。
痒み止め塗りました。
痛みは無く蚊に噛まれたのが大きくなったような赤い腫れと痒いだけ
なので医者にいかずほっといても大丈夫でしょうか?
普通大きめのムカデに刺された場合はどうするのでしょうか。
よろしくお願いします。
16神様仏様名無し様:2006/05/09(火) 17:49:03 ID:/luoPwOU
良スレage
17神様仏様名無し様:2006/05/09(火) 19:12:35 ID:Xk5MkOan
>>14
アストロズのユニホームがハイセンスすぎるw
18神様仏様名無し様:2006/05/09(火) 22:34:49 ID:Z/DNmfmT
19神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 01:47:09 ID:366Yk9GY
>>12
つーか塩原の実況で土橋がありえないポジションチェンジをしてた・・・
20神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 02:15:36 ID:a87f0WR1
>>18


BGMセンスのかけらもないwww
21神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 07:24:46 ID:/1OoihRQ
シピンに真っ向勝負する池谷公二郎
達川光男 涙の最終打席
http://www.youtube.com/watch?v=bj_-t3x-xrs

ホッシーvsマーくん
マーくんのご臨終に観客大喜び。何気にホッシーの中の人も必死
http://www.youtube.com/watch?v=-2U5X4O0DLQ
22神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 13:37:09 ID:OnvZBymD
>>15
抗ヒスタミン剤の塗っておけば普通は大丈夫。
心配なら医者に池
23神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 15:37:50 ID:goiXOmfd
村山、ジーンバッキーはさすがにないだろうね。
24神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 17:38:45 ID:bfv9+MH9
オマリーが流し打ちしたときの右足首
http://www.youtube.com/watch?v=XSbguzr3UFA

代打の神様八木
http://www.youtube.com/watch?v=cB2pGDWgzpA
25神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 17:46:41 ID:bfv9+MH9
悪ノリついでに、99%野球と関係ないが千鳥のネタ「ペタニージ」
http://www.youtube.com/watch?v=uvxFgsIi9og
26神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 18:01:25 ID:oG9kAPxK
多田野の動画、相手も15秒ぐらいのところで何かしゃぶってる

http://www.youtube.com/watch?v=t5Ur-1G4GVo&search=tadano
27神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 18:04:23 ID:bB4gizJc
>>24
ワロタ

結構、有名なコンビなんだな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF
28神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 19:07:17 ID:bfv9+MH9
彼らを初見ということは、>>27さんは非関西圏の方でしょうか。
「ぐねる」という言葉が伝わってよかったです。
それとも、「ぐねる」は関西弁ではないのでしょうか。

私は恥ずかしながらニワカ珍なので、むしろ逆に、
「オマリーの足首」と言われても全くピンと来ないのですが、
「ぐねる」の面白さだけで笑ってしまいます。
29神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 19:53:03 ID:bB4gizJc
>>28
オマリーが現役の頃は姫路にいたけど、今は関東。
「ぐねる」自体は関西弁じゃないかな?

言葉は?でも、実物を知ってれば彼らの形態模写の上手さでかなり笑えるよ。
30神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 21:18:37 ID:bfv9+MH9
>>29
そうですか!
殿堂板の方々からみればヌルいネタだと思われるのではないかと、
ちょっとビビってましたが、面白いとおっしゃって頂けてよかったです。

私は、オマリーの動画を探してみます。
無理かしら?
31神様仏様名無し様:2006/05/11(木) 00:44:41 ID:EFfXuS1r
>>19
池山が怪我して出れない時に
土橋がショートを守っていた時があるよ。
一時期だけだからしらない人もいるのは仕方がないけど。
32神様仏様名無し様:2006/05/11(木) 09:42:26 ID:QyuD1eXu
1994年4月9日西武vs近鉄の神な逆転劇。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UNk6lZZchlU

この動画だけを観ると、クサの無能っぷりしか印象に残らない。
でも、過去の対戦成績など詳細を知ると、クサの判断もやむを得なかったような…、
いや、そんなことないか。
ttp://set333.net/nettou04utyuujinn.html
33神様仏様名無し様:2006/05/11(木) 09:45:48 ID:ZzWPPHey
>>31
池山か宮本がいなくて土橋がショート守っていた時期がチョットだけあったな。

それにしても伊藤智のスライダーはえげつない
34神様仏様名無し様:2006/05/12(金) 02:52:17 ID:S/hRy3PH
http://www.youtube.com/watch?v=3nFAZpcCFBA&search=kintetsu
79年、広島vs近鉄、江夏の21球。
と言っても満塁での12球目から。他で見かけた人も多いと思う。

>>32
9回の表裏で3ランと満塁が出たのは、阪急vsロッテでもあった。
http://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportsmatunaga.htm
35神様仏様名無し様:2006/05/12(金) 08:06:57 ID:x6OJWffh
>>34
「9回の表裏で3ランと満塁」は過去2回あったんだな。
知らなかった。ありがとう。

ご指摘の1983年8月31日阪急×ロッテも、エピソード満載ですな。
ttp://blog.mag2.com/m/log/0000067923/105124647?page=1
36神様仏様名無し様:2006/05/12(金) 13:45:27 ID:Tm5lCyM8
延長で 表3ラン 裏満塁はこれだけかな?

ボーリック満塁のみだけど
http://www.youtube.com/watch?v=Sco9EAlL8kE&search=marines%20chiba
37神様仏様名無し様:2006/05/13(土) 09:01:50 ID:9R3JLmvC
>>28
 松井「ぐねる」
→「ストリーク」糸冬了
http://www.youtube.com/watch?v=RgH6d4HB0Pg
38神様仏様名無し様:2006/05/14(日) 16:15:25 ID:fqgUICnp
伊藤智仁1年目の動画見たことあるけど凄かったな。
153キロのストレートと新垣よりさらに曲がるスライダー。

「江夏の21球」時の江夏、腹がだぶついてるように見える。
39神様仏様名無し様:2006/05/14(日) 17:10:58 ID:aJUQTknN
http://www.youtube.com/watch?v=4XT7-NIi050&search=%E9%83%AD%E6%BA%90%E6%B2%BB

ちゃんと貼れてるか不安だが郭源治のサヨナラHR。槙原ってのはこういう場面によくいるPだなw。
40神様仏様名無し様:2006/05/15(月) 03:08:02 ID:/98oSBeL
ついにこの板にもYoutubeスレが立ったか・・・。
41神様仏様名無し様:2006/05/15(月) 19:46:05 ID:/98oSBeL
代打北川優勝決定逆転満塁サヨナラつり銭無しホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=GMXaj98emmI&search=yakyu

2000年日本シリーズ城島HR
http://www.youtube.com/watch?v=IQPbf8LN_3E&search=yakyu

99年日本シリーズ、秋山ジャンピングキャッチ
http://www.youtube.com/watch?v=rPSBjCu0IIc&search=yakyu

オリックス平野、超美技
http://www.youtube.com/watch?v=snYRENKsWJ0&search=japanese%20baseball
42神様仏様名無し様:2006/05/15(月) 21:20:45 ID:c5AwokbA
>>37
去年か一昨年の全く同じパターンのがあった
43神様仏様名無し様:2006/05/15(月) 21:21:49 ID:c5AwokbA
>>36だった
44神様仏様名無し様:2006/05/15(月) 22:23:46 ID:KkmHibDO
3ランじゃないけどこれだね
ttp://blog.goo.ne.jp/mng-53/e/2941586d5f93edb7a7ffc39830a826ba
45神様仏様名無し様:2006/05/16(火) 03:19:42 ID:D3ZHCidg
>>41
懐かしいなあ
北川のホームラン、生で観戦してたよ
ライトスタンドから見てて、弾道を横から見るような感じだったなあ
当時一緒に観戦してた仲間と数日前から交代で泊り込んだ思い出が・・・
その球団はもう無いんだけど orz
46神様仏様名無し様:2006/05/16(火) 10:04:47 ID:NntOY1yz
>>45
いや、まだ有る




おまいのココロの中に 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
47神様仏様名無し様:2006/05/16(火) 22:07:43 ID:hfuX0Ioo
>>45
あの試合を球場で観戦してたなんて羨ましい
別に近鉄ファンじゃなかったけどあんなの見たら忘れられんだろなあ
48神様仏様名無し様:2006/05/17(水) 09:46:37 ID:/1gPX+kf
BWファンだったから丁度ラジオで聞いていたが元々近鉄は好きな方だったし
あの時ばかりはここでHR打たれてもいいか、と思ってしまったな
そしたら本当にHRが出て・・・

あれからもう5年か
思えば悪い事ばかりだったなぁ
49神様仏様名無し様:2006/05/17(水) 20:44:01 ID:YP3tUgy6
あの試合はCATVで見てたな

優勝を実質的に決めた西武最終戦で
中村が松坂から打った逆転サヨナラ2ランも忘れられない
5045:2006/05/18(木) 02:11:49 ID:yz3jEsz4
うっほ、スレ違いのレスをしたのに沢山レスが貰えたw
心温まるレス、サンクス

あの年は色々と思い出があるなあ
シーズンパスで通ってたから、1試合数百円で見れたし、
狼主様の55ホームラン、ノリの松坂から打ったサヨナラホームランも見たなあ
ちなみに、ノリの打ったサヨナラホームラン、
グローブを付けて一番前の通路で立って応援してたお兄ちゃんが
ナイスキャッチしてたよw
51神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 04:09:37 ID:znjcpkIB
ミスター伝説のホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=ypiVQ1emKJM&search=homerun
52神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 06:01:05 ID:DVgd1yVw
あの日は中三の受験生で、塾から帰る途中にある居酒屋の軒先のラジオで聞いたな。
53神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 08:15:11 ID:B0C41jZC
54神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 09:44:10 ID:CYJk7GXM
山森が1位か、すげーな
55神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 09:58:48 ID:uKs3zskJ
>>53
SUGEEEEEEEEEEEE
ホームランよりホームランキャッチの方がかっこいいな
56神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 16:51:52 ID:WM/xm4lj
http://www.youtube.com/watch?v=H-XB2x8bw6o
ズレータと松中HR量産
57神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 18:56:02 ID:y+UgfkwT
58神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 20:59:31 ID:jjowcmrU
>>53
1位の山森のプレーってメジャーでも殿堂入りになってるんだよな
59神様仏様名無し様:2006/05/19(金) 02:27:01 ID:d6Rxc318
http://www.youtube.com/watch?v=VezP6yqhs9k
なんどみても面白い!和製英語!
60神様仏様名無し様:2006/05/19(金) 11:43:40 ID:6Gc79pQS
>>53
ヤマモリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
スゴス
こういうの見るとフェンスは低くしてほしいね。エンタイトル2ベース出ても、そっちの方がいいよ。
61神様仏様名無し様:2006/05/19(金) 13:26:51 ID:n4a86hjb
>>53
なにげに4位にイチローも入っているけど
やっぱ、山森スゲーな
62神様仏様名無し様:2006/05/19(金) 15:07:07 ID:W2heSrRv
イチローがブレイクした年に山森は引退しているようだね
63神様仏様名無し様:2006/05/19(金) 15:57:26 ID:W2heSrRv
64神様仏様名無し様:2006/05/19(金) 17:53:27 ID:DpdhuV2i
65神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 05:11:49 ID:5/7CRlhm
66神様仏様名無し様:2006/05/22(月) 03:23:41 ID:nNiLwkE7
>65
サンクス
67神様仏様名無し様:2006/05/23(火) 17:35:09 ID:YeE4wh65
68神様仏様名無し様:2006/05/23(火) 23:10:33 ID:I5oa1Bpb
>>67
GJ!広島との日シリでのボール、相当速く見えるな・・・・・
69神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 05:56:34 ID:QZHniU9M
577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 05:22:12 ID:???0
特ホウ王国の魔球を投げる少年
http://www.youtube.com/watch?v=aIkcUcw9X24
70神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 10:00:30 ID:FxP5Wma/
>>69
すげえよ。
十分、プロで通用するな。
71神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 10:15:00 ID:QEp2ycfR
>>70
おまwwwマジで言ってる?wwwww
仕込みで有名だった特ホウお(ry
72神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 10:28:24 ID:54wpz5gw
>>71
おまえって狂言で黒子にツッコミいれるタイプ?
73神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 13:53:58 ID:I8Xr5E3W
あれはボールに仕掛けがあったと聞いたがなあ
それよりナイトスクープでジャイロボーラーが登場して桧山を2打席ノーヒットに抑えた方がすごかった
74神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 14:06:04 ID:CDKdJxhU
あーあったなそんなの
75神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 19:10:10 ID:ZKDwwL9R
>>69
ちょwwwwwwwwww何これwwwwwwwwwwwww
76神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 19:25:28 ID:wbhOPVeZ
2001年のシリーズ第2戦中村のホームラン動画誰かUPしてくれませんか?
77神様仏様名無し様:2006/05/27(土) 21:23:35 ID:gF+arDoJ
>>65
今中全盛期の時の中日って結構なごやかというか楽しそうなチームだな。
今がかなり暗く地味なチームなのが考えられん。
78神様仏様名無し様:2006/05/28(日) 16:54:16 ID:SENayYqb
>>67
すげー早いじゃん。
山口高志が史上最速って懐古厨の戯言だと思っていたけど本当だったんだね。
79神様仏様名無し様:2006/05/29(月) 19:23:13 ID:kKbCdb3q
山口高志のストレートは金属音がした。>吉目木晴彦「魔球の伝説」より
80神様仏様名無し様:2006/05/29(月) 20:30:33 ID:oVg/8lNa
山口高のワインドアップからの投球が見たいね
あとピッチャー側から見た映像

まだ幼いころ、打者がまったく打てなそうなすごい剛球を投げてるやつが
TV画面に写しだされていて、何だこいつわーと思ってたら
後々になってそれが山口高だと知った
81神様仏様名無し様:2006/05/29(月) 22:32:21 ID:s6pidIJT
82神様仏様名無し様:2006/05/29(月) 22:43:11 ID:zt0TDGRU
>>81

ハゲワロタwww
83神様仏様名無し様:2006/05/29(月) 23:45:16 ID:QHIb/4Yz
セックル
84神様仏様名無し様:2006/05/30(火) 11:42:21 ID:LmzUHAp1
ホワイトセックス
85神様仏様名無し様:2006/05/30(火) 22:52:58 ID:IJi9oyjO
>>81
ネタじゃなかったんだな
86神様仏様名無し様:2006/05/30(火) 23:13:26 ID:8y1H0bRg
87神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 22:04:28 ID:LX/dSdXB
88神様仏様名無し様:2006/06/01(木) 18:36:35 ID:ZmkazsSX
山本和行の映像無いですか?
どういう投法?スリークォーター?
89神様仏様名無し様:2006/06/01(木) 18:46:15 ID:nE6L3CgH
>>88
普通のフォーム。
90神様仏様名無し様:2006/06/01(木) 22:27:25 ID:MZZTnp9J
91神様仏様名無し様:2006/06/01(木) 23:25:50 ID:ynuHbXTA
>>90
おお 故・岡田正泰応援団長ではないですか!
92神様仏様名無し様:2006/06/02(金) 02:27:47 ID:YxUvD0Hu
伝説と言われる八重樫のバッティングフォームと宇野のヘディングを見てみたい
93神様仏様名無し様:2006/06/02(金) 03:10:15 ID:I2on9N2g
そんなに見たいならここで誰かに期待するよりもヤフオクあたりで手に入れたほ
うが早いと思う。
94神様仏様名無し様:2006/06/02(金) 23:44:08 ID:Bx/GMOUl
山森山村カッコヨス
http://www.youtube.com/watch?v=8G8uUqnxbnA
95神様仏様名無し様:2006/06/03(土) 01:02:54 ID:ofvxWIgJ
三塁線のゴロは松永のが一番だな
96神様仏様名無し様:2006/06/03(土) 11:25:22 ID:uwKZyFuj
池永が投げている映像ってどこで観れます?
97神様仏様名無し様:2006/06/03(土) 15:22:21 ID:xhkaz4ib
池永さがしたけどないですよ
98神様仏様名無し様:2006/06/03(土) 15:38:11 ID:xhkaz4ib
99神様仏様名無し様:2006/06/03(土) 15:45:19 ID:xhkaz4ib
100神様仏様名無し様:2006/06/04(日) 13:05:04 ID:k8d4c9f+
>>96
ようつべでは見たことないけど

去年NHKでやってた熱球の記憶っていう番組の稲尾と金田の引退の回
のときに稲尾引退時の西鉄投手陣紹介みたいなのがあってそこでキャンプのやつだけど
池永、永易、益田、稲尾の投球シーンがあったのは覚えてる
101神様仏様名無し様:2006/06/04(日) 14:56:30 ID:KY9qaxaP
あれね、俺も見たな。ルーキーの東尾も出てたよな。
池永のフォームはなんか担いで投げてる感じでギクシャクした感じのフォームじゃなかった?
あと投球練習だけど稲尾の現役時代のカラーの動画ははじめてみたよ。
102神様仏様名無し様:2006/06/05(月) 03:42:32 ID:DZ+ZBZOr
>>98
上空から見た大阪球場の形が面白い。
顔ぶれが懐かしすぎる・・・・゚・(ノД`)・゚
近鉄はこの試合の敗戦が>>99の10・19にも繋がったようで。

南海の日本シリーズ戦績が全て出てるのがいいですね。
杉浦監督の「いってまいります」まで期待しましたが・・・。
103神様仏様名無し様:2006/06/05(月) 03:44:32 ID:a/17GIQB
実況がフジの三宅に似てるな。
104神様仏様名無し様:2006/06/05(月) 03:56:03 ID:XPbA/mKL
>>102
私はちらっとうつった杉浦さんの現役時代の投球が見られたのがうれし
かったです。
写真を見て、こんなに美しい投球フォームは見たことがない!と感激し、
「手首を立てたアンダースロー」という言葉にワクワクし、日本シリーズ
4連投4連勝という空前絶後の記録を知って目を丸くして以来、一度も投げる
姿を見たこともないのに大ファンだったのです…。
105神様仏様名無し様:2006/06/05(月) 13:28:55 ID:UjzQaDJL
ジーンバッキーの動画はないのかな(あの乱闘以外で)
106神様仏様名無し様:2006/06/05(月) 13:53:25 ID:0PoDvP70
しかし川崎球場のベンチ裏は時代を感じるな〜
でも懐かしい香りがした。
107神様仏様名無し様:2006/06/06(火) 09:17:33 ID:+NDZ+tV8
>>105
NUMBER VIDEOの助っ人列伝で飽きるほど観れる
ビデオ・DVDショップで注文するか、ヤフオク等で中古で買うか
108神様仏様名無し様:2006/06/07(水) 03:13:53 ID:dO9f9mRZ
ロッテの小川ってこの年大活躍だったんだよなぁ。。
109神様仏様名無し様:2006/06/16(金) 01:20:28 ID:eSzVt3W1
あげとこう
110神様仏様名無し様:2006/06/16(金) 10:39:41 ID:w307f170
山崎武司の逆転サヨナラ3ランないかなぁ・・・
福原から打って「X」のポーズで仁王立ちしたやつ。
111神様仏様名無し様:2006/06/16(金) 11:54:00 ID:dnBTP4hk
今、パワプロOBの投法間違いまくりだから実際の映像観てナンバービデオ
買いまくって5万円以上使って投法確認しているんだけど、次の投手の投法が確認出来ない
これらの投手の無走者時の映像がいまだ確認出来ていない
あれば是非観たいんだけど、無い?

・西鉄池永正明
・近鉄石本貴昭
・大洋遠藤一彦
・ロッテ荘勝雄
・近鉄久保康生
・オリックス酒井(サイドのノーワインドかワインドアップか分からん)
・日本ハム柴田康光(サイドのノーワインドかワインドアップか分からん)
・日本ハム松浦宏明
・日本ハム津野浩志
・大洋野村収
・大洋斉藤明夫
・ロッテ仁科時成(ノーワインドかワインドアップか)
・中日松本幸行
・南海佐藤道郎
・大洋盛田(ノーワインドかセットポジションか)
・ダイエー武田(ノーワインドかワインドアップか)
・ヤクルトギャオス内藤


112神様仏様名無し様:2006/06/16(金) 12:07:41 ID:g7t/nGbA
>>111

柴田(サイドぎみのスリークオーターだった記憶が・・・)
松浦
津野
野村
はワインドアプだった気がする
113神様仏様名無し様:2006/06/16(金) 12:21:27 ID:45na6lYN
114神様仏様名無し様:2006/06/16(金) 12:59:58 ID:BL6GI3ob
>>111
全盛期の石本と荘は無走者時セットポジション
斉藤はノーワインド、仁科はワインドアップ
115神様仏様名無し様:2006/06/16(金) 23:10:57 ID:Ma08M5sD
落合みつけた

カメラを狙って壊す
http://www.youtube.com/watch?v=0z3otE-R61k&search

ノーノー寸前の斉藤雅からサヨナラホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=HlhkqprBxB8&search
116神様仏様名無し様:2006/06/16(金) 23:17:43 ID:gftu54+H
正確には「寸前」じゃないけどな。音の時点で途切れてるから。


しかし、なんて風呂スレのような展開だ・・・。
117神様仏様名無し様:2006/06/16(金) 23:19:50 ID:P9/IKacG
すげぇ柔らかいバットコントロールだよな
118神様仏様名無し様:2006/06/16(金) 23:37:42 ID:Ma08M5sD
119神様仏様名無し様:2006/06/16(金) 23:51:27 ID:s1xiFfmC
>>115
カメラ狙い打ちワロス
120神様仏様名無し様:2006/06/17(土) 00:28:39 ID:fgFs2kpx
村山のセンター視点の映像は珍しいな。
スピード感が伝わってくる
121神様仏様名無し様:2006/06/17(土) 05:23:42 ID:XbtzoIWO
>>110
遠藤はノーワインドです。
ベースボールマガジン社から出た「連続写真で見るプロ野球個性派スター100人の群像」を
持っていたんですが引っ越しの時に捨ててしまった様です。
この本には以下のような選手が連続写真でフォームを紹介されていたと思います。
阪神OB
吉田義男、村山実、田淵幸一、掛布雅之、上田二郎、江夏 豊、岡田彰布、江本孟紀、亀山努、川藤幸三
木戸克彦、小林繁、中西清起、中村勝広、バース、真弓明信、和田豊、平田勝男、藤田平、佐野仙好
当時のセリーグ監督
星野仙一、若松勉、山田久志、原辰徳、山本浩二、山下大輔
トップバッター特集
福本豊、島田誠、新井宏昌、大石第二朗、大下剛史、緒方耕一、高橋慶彦、中塚政幸、藤原満、
松本匡史、弘田澄男、西村徳文
サイド&アンダースロー特集
足立光宏、小川邦和、工藤幹夫、小川健太郎、安仁屋宗八、金城基泰、村上雅則、柴田保光、角三男
高橋直樹、高橋善正、三沢淳、秋山登、村田辰美、安田猛、柳田豊
カテゴリー不明(忘れました)
稲葉光雄、柏原純一、神部年男、高橋里志、木俣達彦、河埜和正、河埜敬幸、松本幸行
木田勇、西本 聖、小早川毅彦、近藤真市、佐伯和司、佐藤道郎、鈴木啓示、梨田昌崇、三村敏之
山沖之彦、今井雄太郎、井本隆、井上祐二、門田博光、島谷金二、白仁天、森繁和
八木沢荘六、池田親興、小川亨、村田兆治、落合博満、張本勲、長島茂雄、王貞治、香川伸行
中尾孝義、基満男、佐藤義則、淡口憲治、大島康徳、高井保弘・・・他。
うろ覚えですので載ってない選手もいるかとおもいます。他にも、
「連続写真で見るプロ野球20世紀のベストプレーヤー100人の群像」というシリーズがUまで出ています
どれもネットの通販で千円以下で買えるようなので参考にしてみたらいかがでしょうか?
122111:2006/06/17(土) 10:23:09 ID:zxenDC7Q
>>112>>114>>121
「連続写真で観るプロ野球20世紀のベストプレイヤー100人の群像」
買ってみる事にします
すごく助かりました。ありがとうございます
123神様仏様名無し様:2006/06/18(日) 19:48:12 ID:GoSEbAla
124神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 14:28:32 ID:rmdI5TS9
125神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 17:17:39 ID:DCZV1+eM
クロマティの緩慢な送球の間に辻が華麗にホームイン
http://www.youtube.com/watch?v=M4nz3Nd7MYE&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
126神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 17:17:45 ID:ONbyTOb1
ブーマーのパスタイムのCM
http://www.youtube.com/watch?v=45BdUTSbjdM&search=hankyu
127神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 17:24:17 ID:ONbyTOb1
ブライアントスピーカー直撃弾
ttp://www.youtube.com/watch?v=JtfCabC7rrQ&search=%E8%BF%91%E9%89%84
128神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 17:38:35 ID:xaIPo0on
  |;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
   |     |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\               /   /
   |     |::::::::::::::::::/   \::::::::i              /   /
   |     |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l            /    /
   |     |:::::::::::/  ‐= ハ'゙゙ヽ           /     /
   |     |:::( ヽ _  (,、 )  ノ       _/     /
   |    |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ     /: : l      /
   |   /: ヽ ゝ ̄   ト-,ノ/   _/: : : : :l     /
   |  /: : : / ヽト  、_  / /: : : : : : : : : l   /l
   |:  ̄: : : : : |: : : \    |: : : \: : : : : : : : : : \//
129神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 17:51:10 ID:8SVHEL8Z
↑もうAAできてんのかw
130神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 22:00:08 ID:i7RDRoOU
131神様仏様名無し様:2006/06/19(月) 23:26:59 ID:l0kLzfZA
>>127
このときはブライアントすげぇって思ってたけど。
今だとカブレラが平気で天井あてまくってるのみてると普通に思えてしまうな・・
132神様仏様名無し様:2006/06/20(火) 12:56:27 ID:EeDVuEkD
亀レスですまんが、>>69
発泡スチロールとかの空気抵抗が少ない丸いモノでやると
あんなんになった気がする。
キャッチャーの手前でバウンドしたときの跳ね上がり方から見ても
おそらくそうだと思う。
133132:2006/06/20(火) 13:03:50 ID:EeDVuEkD
間違えた。「空気抵抗が大きい上で質量が軽い」丸いものだった。↑全く違うよ。
134神様仏様名無し様:2006/06/20(火) 13:13:58 ID:R2urXv+I
あれはルーカスのCG。
135神様仏様名無し様:2006/06/20(火) 13:25:30 ID:hj1MOYbf
>>132
ま 確かに発砲スチロールかCGのどちらかだろうね。
ちなみに2球目の変化は子供の頃ビニ球でよく投げてたわ。
136神様仏様名無し様:2006/06/20(火) 15:31:11 ID:pnynmPhy
137神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 00:36:28 ID:2c5Q62m9
>>130
なんだ?これ
138神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 00:42:55 ID:VxN//kaA
>>137

サッカー見てなかったのか?
139神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 01:32:58 ID:HJzikjUe
ロスタイムに入り0−0で決勝リーグに行けないのが濃厚になったのに
バカみたいに喜んでいる日本女が晒されてたんだよなw
140神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 01:39:58 ID:/fQSkdn2
あと昔学研の付録でついてきたもんだと

丸い野球のボールくらいのカプセルに
スライムみたいのを入れて投げたら
すげぇ魔球の変化したの覚えてるw
141神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 02:26:22 ID:/fQSkdn2
142神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 03:04:59 ID:o2XBsem+
>>141
最近になってこのガルベスをなだめてたダンカンというやつが
メジャーで意外と成績を残しているのを知って少し驚いた。
143神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 14:35:57 ID:gW5FUbBk
いい打球音してるなー
144神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 14:54:53 ID:vTl+OSkE
>>141
西本御大が近年まで解説していたことを初めて知った
145神様仏様名無し様:2006/06/21(水) 16:17:38 ID:QZ0Ygitb
ジャッキーVSユキーデ(スパルタンX)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FWkk4jpEedQ&search=Wheels%20on%20Meals


やっぱり三沢さん最強だね。
146神様仏様名無し様:2006/06/22(木) 00:10:24 ID:OI4jP8rN
あぁここ殿堂板だったのかw
一ヶ月くらいいたけど気がつかなかったわ。

147神様仏様名無し様:2006/06/22(木) 13:53:19 ID:Oc1m0X/1
148神様仏様名無し様:2006/06/22(木) 14:26:08 ID:JK8NjImP
1997 日本シリーズ 第4戦 伊藤智仁のピッチング
ttp://www.youtube.com/watch?v=ey15uTVUt4g
あげたてです
149神様仏様名無し様:2006/06/22(木) 17:15:35 ID:JK8NjImP
150神様仏様名無し様:2006/06/22(木) 17:50:38 ID:0C1rasNr
乙です

俺が見たとき>>148のアクセスは2人目だったがもう300アクセスになってるyo
151神様仏様名無し様:2006/06/22(木) 18:53:21 ID:0KMrqIZU
97年の当時見てたはず何だけどあんま印象に残ってないんだよね。
これぐらい当然というか当たり前だったからか。

けどボールのキレは素晴らしいよな。
ストレートもスピードガン以上の威力を感じる
152神様仏様名無し様:2006/06/22(木) 19:03:34 ID:wuTBeRfD
>>148
>>149
乙乙乙です!
153神様仏様名無し様:2006/06/22(木) 20:00:11 ID:P4E50JdF
>>149
沙知代www
154神様仏様名無し様:2006/06/23(金) 00:01:44 ID:qQjuizl5
帽子に遺ナンバーが日本でもはやり始めたのこの頃だっけ
元ネタはマーリンズのフェルナンデスだったと思う
155神様仏様名無し様:2006/06/23(金) 17:33:32 ID:tyq/YQOO
現役だけど・・・とりあえずこちらに

ホームランが語る素顔の清原 
ttp://www.youtube.com/watch?v=8nqKgzrrwC4

続きはいつになるやら・・
156神様仏様名無し様:2006/06/23(金) 21:02:59 ID:tJF5pon+
清原ってコロコロ顔変わるよな。
流石は球界のマイケル・ジャクソン。
157神様仏様名無し様:2006/06/23(金) 21:13:36 ID:tJF5pon+
つーか続きがほしいな、楽しみにしてるよ貴重な映像だ
158神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 10:12:09 ID:o1MTwvGH
清原の続ききてたおー
http://www.youtube.com/watch?v=mlYHb9HyaRk
159神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 10:20:08 ID:BLcrBnjc
160神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 10:35:16 ID:o1MTwvGH
動画みて気づいたんだけど、1年目の清原は
まるで落合のごとく腕を畳んでインコースをホームランしてるなぁ。
161神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 12:42:35 ID:gqZvTDGU
ホームランが語る素顔の清原4
http://www.youtube.com/watch?v=lH9lZ5U_tQQ
ホームランが語る素顔の清原5
http://www.youtube.com/watch?v=HkYuDG1U0Us

3は上げてるけどまだ反映されてないもよう・・
162神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 13:03:57 ID:gqZvTDGU
ホームランが語る素顔の清原3
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dhr_gstgoyQ
163神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 13:19:41 ID:tG6CppCg
164神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 14:17:03 ID:O+IOgqx6
>>163
今はおそらく

   _
○/


みたいなフォームになってるんだろう。
165神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 14:30:12 ID:gqZvTDGU
ホームランが語る素顔の清原 6of8 (彼女の前で)
ttp://www.youtube.com/watch?v=3buk9PkXWcY
166神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 14:30:27 ID:+/RUxbQM
>>164
釣り人にしか見えないw

   糸
   ↓
   _
○/
( ↑
  腕と竿
167163:2006/06/24(土) 14:45:35 ID:tG6CppCg
誤爆したことに今気付いた
168神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 14:52:50 ID:o1MTwvGH
そうだったな。
清原は当時の彼女の前でホームラン打って
試合後のビクトリーロードに昇りながらその彼女に花束を渡したんだったな。
そーいうかっこつけなモテ男の清原・・・そんな時代もあったな。
今の清原は西武球場のビクトリーロードを昇れるだろうか?
「ひ、膝が・・・あかんあかんムリや!!!」ってなりそうだな・・・時の流れは残酷だな。
169神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 15:59:48 ID:fcB3Diet
>>165

おおおい!

7of8、 8of8 (゚∀゚)マダー?
170神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 16:07:11 ID:gqZvTDGU
171神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 16:09:48 ID:gqZvTDGU
ところでこの彼女誰ですか?
172神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 16:10:06 ID:o1MTwvGH
90年オフの番組か。
清原やっぱMVP期待してたんだな。
確かに例年ならもらってもおかしくなかったな。
記者投票でも2位だったろ?
野茂が凄すぎたな。
結局90年も無冠に終わったけど「清原はもういつでもタイトルを狙える」「三冠王に一番近い男」
と賞賛されたもんな・・・まさかその後二度とタイトルに恵まれることがなかったとは。
173神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 17:32:06 ID:fcB3Diet
8of8 (゚∀゚)マダー?
ゆっくりどうぞm(__)m
174神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 18:00:02 ID:jvgO0G14
>>173
うp終了してるので間もなくかと・・
175神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 22:36:58 ID:fcB3Diet
>174

【search】しても、まだ無い・・・orz
176神様仏様名無し様:2006/06/24(土) 23:08:12 ID:jvgO0G14
>>175
LogIn画面では待機中になっているのですが・・
また明日(夜になるけど)うpしてみます
177神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 00:55:07 ID:fteM4EP4
8きてるね。サンクス!!!
ラストは涙腺が潤んだよ
清原が自信に満ちた顔で今年(91年)こそはとタイトル獲りへの意欲を燃やしている。
91年、野球人生最大の大スランプが待っているとも知らずに・・・
そして二度とタイトルを獲ることがないまま晩年を迎えている清原・・・
でもやっぱ無冠ってのが清原らしいな、今だからこそ言えるんだけどね。
178神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 01:22:20 ID:jd1rGRIi
インコースを打つときの下半身の使い方が別人だな
179神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 01:37:53 ID:A1IKGTcp
筋肉に頼ってない打ち方
綺麗だ・・・
180神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 01:41:19 ID:fteM4EP4
このころの清原はヒット一本、ホームラン一本が芸術的だよね。
181神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 01:46:23 ID:PcG6KZNY
>>130
右、ベンちゃん?
182神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 01:48:06 ID:A1IKGTcp
川崎時代からの鴎ファンなんだが
ピンチで彼の打席だと
「( ´ー`)y−~~あぁ、今日も勝負あったな」
って感じの凄さがあった

いつからおかしく成っちゃったんだろう・・・
183神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 09:56:20 ID:9QK5hPyY
>>177
8of8 ?来てないよ・・・
184神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 10:53:02 ID:ZD87PoA+
185神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 12:01:58 ID:fteM4EP4
昨日はこの「ホームランが語る素顔の清原」を楽しませてもらった
そして18時からはオリックスvs日ハム戦を観た。
清原は四球で出塁してちょっと走ったぐらいで右太腿を痛め退場してしまった。
若いころの清原の笑顔が浮かんだ、時の流れの残酷さを改め思い知らされ目が潤んだ。
186神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 12:28:27 ID:AaX+m8rs
>>184
d
187神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 22:08:52 ID:UkVmKy5X
1994日本シリーズ第1戦 清原、桑田から先制HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=peAy-KDYcY8
188神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 23:34:11 ID:fb/vxmir
>>177
そうそう。 俺も見ててこのキヨにインタビューしてた奴もこの後の清原が
今のようになるとは想像できなかっただろうなとか考えちまった
189神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 23:38:36 ID:fteM4EP4
taaaai氏、凄いね。ザクザク清原動画が出てくるね。
みんなで思い出の世界へ旅立つか、昔の清原はオレの心のなかで生き続けるよ。
190神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 23:44:31 ID:UkVmKy5X
1994日本シリーズ第4戦 松井シリーズ初HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=2MoCdlcQJKQ

>>189
自分でうpしててなんだけど、回転していた彼女が頭の中でも
回っている・・・ひょうきん族の紳助とさんまのコントを思い出しました・・
191神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 23:46:46 ID:fteM4EP4
お、松井もきたか。神だなぁ・・・まだまだお宝もってる?
192神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 23:50:50 ID:fteM4EP4
にしても清原のこのHRはやっぱ清原らしいな、右方向にグングン伸びて。
あとこのアングル面白いね、ON時代のプロ野球中継はこの視点が主流だったみたいだけど。
もっとこーいうアングルも使えばいいんじゃないか
193神様仏様名無し様:2006/06/25(日) 23:53:09 ID:UkVmKy5X
バックネットカメラを復活してほすぃ・・・
194神様仏様名無し様:2006/06/26(月) 00:17:14 ID:JCig+FQG
おぉ、神の勢いが止まらない
今度は斉藤雅からのK砲か
195神様仏様名無し様:2006/06/26(月) 00:44:51 ID:4ntflyKo
1994日本シリーズ第4戦 清原、斎藤雅樹から2号HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=STvinrkZX1o
1994日本シリーズ第4戦 大久保、杉山から9回同点HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=nUSeZS192g4
1994日本シリーズ第5戦 清原、桑田から3号HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=YdGoHfpN5rc

今日はおしまい おやすみ
196神様仏様名無し様:2006/06/26(月) 00:52:11 ID:JCig+FQG
敬服するよあなたには。
まいった、まいった。
197神様仏様名無し様:2006/06/26(月) 01:02:04 ID:JCig+FQG
なんつーか清原そして西武球場の大観衆、花火にエレクトーン・・・あとデーブ

なにもかもが懐かしい・・・
198神様仏様名無し様:2006/06/26(月) 16:20:45 ID:I0Wib4wl
>>148
すげー見たかった。乙です。
いやー、なつかしいっすね。
それにしても伊藤智仁のスライダーはいい。
特にキャッチャーの後ろからのカメラの映像で見るとマジえぐいね。
あれを打つんだからプロのバッターってのはやっぱ凄いもんだ。

199神様仏様名無し様:2006/06/26(月) 17:16:05 ID:tpqMI448
門田博光の動画ないか?
200神様仏様名無し様:2006/06/26(月) 17:39:22 ID:E4GHaT/T
どこかにあった野茂動画にいた。
201神様仏様名無し様:2006/06/26(月) 21:47:13 ID:VCehl4p2
ホームランタッチで門田肩脱臼動画は持ってる。
202神様仏様名無し様:2006/06/26(月) 22:49:03 ID:h/UJJa0f
1994 巨人vs中日 槙原vs今中 (プロ野球ニュース)
ttp://www.youtube.com/watch?v=xeSQ7cd7bbs
203神様仏様名無し様:2006/06/27(火) 16:47:03 ID:Jlk26uGI
ttp://www.youtube.com/watch?v=6WTtJM4y7Ec&search=%E5%B7%A8%E4%BA%BA
これの1:18あたりで大袈裟なガッツポーズしてるのは誰ですか?
204神様仏様名無し様:2006/06/28(水) 02:37:10 ID:1pMaXG1J
超偉人伝説 長嶋茂雄偉人伝説
ttp://www.youtube.com/watch?v=ynY3lmvIqLg&search=%E9%95%B7%E5%B6%8B
205神様仏様名無し様:2006/06/28(水) 02:43:12 ID:ks1Pdvrn
>>203
背番号40番台のやつ?
206神様仏様名無し様:2006/06/28(水) 02:48:26 ID:ks1Pdvrn
2000年の40番台
佐藤宏志
木村龍治
メイ
大野倫
入来智
内園直樹
小田幸平
工藤公康
マルちゃん
柏田貴史
207神様仏様名無し様:2006/06/28(水) 22:21:15 ID:oivfYoLV
>>203
柏田やな
208神様仏様名無し様:2006/06/29(木) 16:05:22 ID:3UEGZL25
209神様仏様名無し様:2006/06/29(木) 16:19:18 ID:1nWw1ewU
210神様仏様名無し様:2006/06/30(金) 07:30:13 ID:wLQ3n8fW
211神様仏様名無し様:2006/07/02(日) 21:42:04 ID:kWo/Q+Ud
212神様仏様名無し様:2006/07/02(日) 22:09:01 ID:pDwYikxQ
>>211
ロッテの応援歌はだいたい球場で聞くとものすごくカコイイんだけど、
俺この曲だけは原曲のほうがカコイイとおもう

応援に不満があるとかじゃなくて原曲が神すぎ
213神様仏様名無し様:2006/07/02(日) 23:31:13 ID:+nAXZ4iA
4 Matt Franco フランコ打席時 原曲:FOR BOSTON (Dropkick Murphys)
 (前奏)
 Go マティ, Go マティ、俺たちのフランコ
 Go マティ, Go マティ、俺たちのフランコ
 オイ、オイ、オイオイオイ、オイ、オイ、オイオイオイ
 Go マティ, Let's go マティ、俺たちのフランコ
 Let's go マティ(太鼓)、Let's go マティ(太鼓)、Let's go マティ(太鼓)、Let's go マティ(太鼓)  (以下繰り返し)

00 Derick May メイ打席時 原曲:FOR BOSTON (Dropkick Murphys)
 Let's Go D.May(太鼓)、Let's Go D.May(太鼓)、Let's Go D.May(太鼓)、Let's Go D.May(太鼓)
 Go D.May, Go D.May、俺たちのデリック=メイ
 Go D.May, Go D.May、俺たちのデリック=メイ
 オイ、オイ、オイオイオイ、オイ、オイ、オイオイオイ
 Go D.May, Let's go D.May、俺たちのデリック=メイ
 (以下繰り返し)
214神様仏様名無し様:2006/07/03(月) 01:53:15 ID:2maWYwsp
1992日本シリーズ第1戦 杉浦、鹿取から代打サヨナラ満塁HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=GNuqea0yWXE&search=%E6%9D%89%E6%B5%A6
215神様仏様名無し様:2006/07/03(月) 02:00:37 ID:UxNHqIMW
>>214
杉浦享を探してたのか、杉浦忠を探してたのか、杉浦幸をさがしてたのか・・
ちょっと気になった
216神様仏様名無し様:2006/07/03(月) 02:39:57 ID:pjl+q9sO
奈良原・・・。
217神様仏様名無し様:2006/07/03(月) 13:57:05 ID:TiJvIldr
>>215
ボーリックのサヨナラ満塁弾のページで杉浦が紹介
されていたのでクリックして見た
218神様仏様名無し様:2006/07/04(火) 01:14:30 ID:GfeiPdK3
以前野球板に貼ったがこちら向きのような気がしたので。
2分15秒以降
http://www.youtube.com/watch?v=IlVzfcZMRdc
219神様仏様名無し様:2006/07/04(火) 09:18:09 ID:r7ayHYe0
>>218
ここも板違い。というより、激しくつまらねえ
220神様仏様名無し様:2006/07/04(火) 20:43:52 ID:bCCHbqRR
元広島・近鉄の清川が投球している動画キボン
221神様仏様名無し様:2006/07/05(水) 14:39:29 ID:LnFYlNUE
伊藤智の16奪三振さっきG+でやってたな
222神様仏様名無し様:2006/07/05(水) 14:43:50 ID:2N9ktr19
2002年の日本シリーズキヨムランもいいねえ
清原と松井だけはドームランとかそーいうの関係なかったな最後まで。
223神様仏様名無し様:2006/07/05(水) 15:09:37 ID:jkZ8kwHY
2002日本シリーズ第1戦 清原、松坂から1号HR
http://www.youtube.com/watch?v=2gCleUkbEE8
224神様仏様名無し様:2006/07/05(水) 15:09:57 ID:shtYgJCl
ここで10分おきにチェックしてれば見つかる
http://www.youtube.com/browse?s=mr


225神様仏様名無し様:2006/07/05(水) 15:35:21 ID:4HKcSq/O
>>221
見た。佐々木と今中もすごかった
226神様仏様名無し様:2006/07/05(水) 16:41:47 ID:jiqSOHbW
227神様仏様名無し様:2006/07/05(水) 23:42:00 ID:PrDjl8/T
>>226
ふわー懐かしい!
つか辻が細い!!
228神様仏様名無し様:2006/07/06(木) 16:17:28 ID:tPzxtSZL
229神様仏様名無し様:2006/07/07(金) 00:23:08 ID:TbQ59oZh BE:587714876-#
落合は>>115のカメラ狙い撃ちも凄いが
こっちも凄いな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QOV4FprSKV4&eurl=
狙ってたとしたら、恐ろしい・・・
230神様仏様名無し様:2006/07/07(金) 03:18:52 ID:k0AOqBvt
>>223
すごい当たりだな
231神様仏様名無し様:2006/07/07(金) 04:08:08 ID:XM6x5QKb
232神様仏様名無し様:2006/07/07(金) 17:11:59 ID:W/eTP2io
taaaiさんは凄いな。
次から次へと黄金期西武の動画が
233神様仏様名無し様:2006/07/11(火) 13:24:43 ID:ZhRBIebP
>>90
1ヶ月以上前のうpに今更だけど・・・

懐かしくて懐かしくて、本気で泣きました。ありがとう!!!
234神様仏様名無し様:2006/07/14(金) 11:26:54 ID:+TnQciui
良スレあげ
235神様仏様名無し様:2006/07/14(金) 13:51:16 ID:2SW1o0au
1992日本シリーズ第7戦 辻発彦のファインプレー
ttp://www.youtube.com/watch?v=ReJdz4Ari6Q
1992日本シリーズ第7戦 岡林10回のピッチング
ttp://www.youtube.com/watch?v=AAMBXq-kQmc
236神様仏様名無し様:2006/07/14(金) 15:02:22 ID:wYIFTfu0
1992日本シリーズ第1戦 古田、渡辺久からシリーズ初HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=lvvBVCkBqnE&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
1992日本シリーズ第1戦 デストラーデ、岡林から1・2号HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=254-QbiPnLo&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
1992日本シリーズ第5戦 デストラーデ、伊東から3号HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=a6M4wIA6F0I&search=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

あのころの西武は見ていて楽しかった・・・
237神様仏様名無し様:2006/07/14(金) 15:23:24 ID:3jex65l0
>>235

やっぱ広沢の走塁痛かったなー。満塁なんだから駆け抜ければいいのに。
少なくとも併殺崩しのためか、キャッチャーの足に向かってスライディングが裏目だったな
238神様仏様名無し様:2006/07/14(金) 15:30:57 ID:2SW1o0au
1992日本シリーズ第7戦 MVP石井丈裕最終回のピッチング
ttp://www.youtube.com/watch?v=Llyfg6iBewg
239神様仏様名無し様:2006/07/15(土) 03:21:22 ID:/2hjVwjV
240神様仏様名無し様:2006/07/15(土) 06:54:50 ID:jrG90iE1
>>236
当時のデストラーデは本当に凄かった。清原も彼がいなかったら幾つかタイトルとれていたと思うし。
メジャーに復帰して良い成績を残せなかったのはショックだった。
フィルダーは二年連続50本以上のホームランを打っていて それに近い数字は残せると思っていたもので。
241神様仏様名無し様:2006/07/15(土) 09:12:53 ID:MoIIj0Rx
デストラーデとカブレラってどっちが凄い?
242神様仏様名無し様:2006/07/15(土) 09:18:55 ID:CIZP7Kv4
>>241
スレチガイだけど

パワーならカブレラ
ここ一番の勝負強さならオーレ

243神様仏様名無し様:2006/07/15(土) 09:32:52 ID:dt+uSRJh
>>240
AKDは助け合いよ。
ただそのなかで清原が特に二人を「立てた」。
清原がもうちょっと強欲になっていたら、無冠じゃなかったかも。
244神様仏様名無し様:2006/07/15(土) 09:35:31 ID:dt+uSRJh
>>240
それともう一つ。
日本で活躍しても、メジャーじゃさっぱりっていう人もいるし
メジャーでバリバリでも、日本じゃ全然・・・って人もいるし・・・
なんかこう相性なんだろうな、環境とか野球観の・・・
大家もメジャーがお似合いだったみたいだな。日米野球じゃy
245神様仏様名無し様:2006/07/15(土) 13:07:37 ID:jOkjLV0l
246神様仏様名無し様:2006/07/15(土) 13:55:49 ID:8+fzZ3wU
ローズやカブレラには成績じゃ劣るんだが
その二人よりも全然打ってた記憶がある >デストラーデ
西武黄金時代ってのもあるからかな

>>244
登板するたびに炎上してるんだっけか
247神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 03:09:56 ID:5xdPziFo
248神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 03:20:24 ID:5xdPziFo
249神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 04:17:45 ID:6KxhwnqQ
デストラーデの頃はスカパーもなかったし、
数少ないテレビ中継の日本シリーズで鬼のように打ってたから
インパクトが強いんだろう。

当時のパリーグはスポーツニュースで打ったときしか放送しないし。
250神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 04:42:56 ID:2KHrJVmd
本当に当時見てた?

1990年ごろならNHK総合・TBS・フジ・テレ朝あたりで西武戦を普通にナイターも
土日のデーゲームも放送してたけど。延長はなかったけど。
1990年デストラーデの両親が球場に来たオリックス戦で3ホーマー試合も
フジで中継してた。次の年の日本ハム戦デストラーデがサヨナラホームラン
打った試合もTBSで放送してて放送時間終了直前にギリギリで見えた。
251神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 05:33:53 ID:9JGCCs1F
>>241
704 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 00:18:02 ID:x+vAlzPx0
http://vista.xii.jp/img/vi5289696071.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5289697845.jpg
252神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 07:46:56 ID:4Xre+14A
デストラは実際にはチャンスに弱く頼れない打者
ただし出塁率は高く盗塁もうまい

ただ90年のシリーズの印象が強すぎるんから
巨人ファンが大半だった当時では好印象だろうな
253神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 08:22:59 ID:H7PZ+rAc
>>247
ガンが完全に壊れてるな
254神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 12:00:27 ID:uG2bHqCM
カブレラがいくら打とうと
AKDの魅力が色あせることはない・・・・
255神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 12:47:25 ID:taEZ4xIs
256神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 16:28:51 ID:5xdPziFo
257神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 19:18:35 ID:MfNKyofX
>>256
おー、参考になるよ。ちょっとカットボールの練習してくる。
258神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 19:56:38 ID:9PyoWjDi
清原といえば、スランプのときにからくりDの公戦で打ったHR
試合後インタビューで言葉を詰まらせてたキヨが印象に残ってる
あれいつだっけ?
259神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 19:56:43 ID:oM5ygZ4l
カットボールって要はスライダーだろ

オレでも投げられるよ
260神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 20:24:11 ID:+M1TDY/5
何かこのスレ挑発的な発言が多いなw
261神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 21:47:18 ID:ro3wA1Mo
俺は259じゃないがスライダーは素人が投げても一番モノにしやすい投げや
すい楽なボールだよ。
なんなら君も試してみればいい。稲尾・伊藤・宣クラスの鋭角に曲がる奴を投げるのは
素人では無理だが、ちょっとピッとずれるスライダーは実に効果的だ。
ランナーがいる時芯を外してゲッツーに取りたい時多投すればいい。
ただノムが言うようにスライダーに頼りすぎると楽に投げることを覚えて
直球のノビが鈍くなっていくのも事実。杉浦がそうだったと。
スライダーを覚えると直球のノビがなくなるからとあえて覚えようとしなかった
のは江夏とライアンの2人も。ただ草野球レベルでは実に効果的なボールだ。


262神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 21:50:36 ID:gUL49o6U
素人のはスラーブじゃね?
263神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 21:57:02 ID:tlPaz1Ge
長冨のことかー
264神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 22:15:11 ID:c88MGECX
>>254がいいこと言った
265神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 22:39:05 ID:oM5ygZ4l
>>262
オレは左から125キロの速球と
どろんと抜けるカーブと横に切れながら曲がるカーブを投げ分けてる。
長く投げてる球種だけなコントロールも自身がある。

草野球でもほとんど打たれたこと無いよ。
ただスタミナ無いからリリーフ専門。

266神様仏様名無し様:2006/07/16(日) 23:16:03 ID:+M1TDY/5
>>261
スライダーは効果的なボールだと私も思うよ。
でも スライダーとカットファストボールは別物だと思う。言葉はどうでもいいんだけどね。
150km/h近くのストレートとそれと同等の横にスライドする球。それもコントロールされた。
その様なボールを投げるのはアマチュアでは無理だと思う。特に軟式では。
日本のプロでも ものに出来た人は少ないのに。

ここのスレは目の肥えた人が多いので特に一流のプロとアマチュアの差ぐらいわかってると思ったのにな。

267神様仏様名無し様:2006/07/17(月) 01:40:25 ID:oxuKewKe
一人の書き込みで全体を判断されてもw
268神様仏様名無し様:2006/07/17(月) 02:05:21 ID:cvoo/Lgo
スレちがいウザス
269神様仏様名無し様:2006/07/17(月) 03:11:55 ID:hDPon6+Z
>>258
1991年7月9日対日ハム戦、投手は内山正博だ。
この年はシーズン通してとにかく信じられないぐらいのスランプ。
その試合ではついに4番から外されてしまった。
だが打った、そして語った。
「東京ドームの・・・歓声が・・・ね・・・枯れかけていた僕に水を与えてくれたというかね・・・」
えらく低いトーンでしぼりだすような声で・・・そして涙をこぼした。
結局、夏場に強かったから、以後は加速して何とか面目は保ったが
一時期は今年は20本塁打もムリじゃないか?ってぐらい大スランプだった。
スランプの原因はよく覚えていないが、小さな怪我はあったのかな?
漫画の話だが水島新司の「あぶさん」では、
この年清原が手首を怪我しているのにムリしてスランプを悪化させているらしい話があったが。
それともう一つ考えられるのが「タイトルへの欲」だな。
この年あたりから、清原がおかしくなっていった印象がある。
本人は「チーム打撃>>>>タイトル」という打撃観だったけど
マスコミやファン、チームメイトがタイトル獲れとうるさくて発狂したとも。
「チーム打撃よりも、ブンブン振り回してタイトル獲るのがそんなにいいのか!?
あーそうかいそうかい!!やるよ!!やってやるよ!!!」みたいな。

で、ドツボにハマっていった、もったいない。
でもこの年得点圏打率は.347なんだよね。
スランプと言いつつも、最終的にはまあ並程度は打ってるし
清原の次元だからこそ「スランプ」と言える数字だった。
270神様仏様名無し様:2006/07/17(月) 03:17:27 ID:oxuKewKe
清原ももう殿堂で語るにふさわしい選手に成り下がっちゃったな・・・。
271神様仏様名無し様:2006/07/17(月) 16:12:06 ID:203Y3FwJ
私のスライダーは打者の手元で変化するのではなく
徐々に軌道が右打者の外角方面にずれていくような球

後輩からもこう言われています。
「こんなんじゃ全然効果ないスよ。」
「これを空振りする人はまずいないでしょうね。」

ちなみに私は高校時代は130〜135km/hのストレート投げてた、外野手兼投手です。
当時投げてたのははカーブとチェンジアップ。
(サークルチェンジではなく指3本のリトルリーガーズチェンジといわれているやつです)

そんな私は大学卒業後スライダーにチャレンジ。
週刊ベースボールの変化球特集号等も読みました。
キレの良いスラ投げる人から教えてもいただきました。
しかしどうやっても効果のあるスライダーは投げれません。

比較的習得しやすいといわれるスライダー。
私のような例は少数派であると思いますがこんな奴もいるのです。
272神様仏様名無し様:2006/07/17(月) 16:16:54 ID:oxuKewKe
打者にぶつけるように投げればいいじゃない。
273神様仏様名無し様:2006/07/17(月) 18:07:27 ID:H6ofvTyr
>>272
酒呑んで解説するなよ、トンビ!
274神様仏様名無し様:2006/07/17(月) 20:54:30 ID:EAVN1V1L
落合vs野茂 オールスターにて

http://www.youtube.com/watch?v=WLi2qVBOMj8&search=ochiai

275神様仏様名無し様:2006/07/19(水) 12:07:25 ID:yZQUiLWO
ik
276神様仏様名無し様:2006/07/19(水) 15:59:09 ID:JGi7lW62
現役だけどこちらにスレもたくさんあるようなので・・

1999日本シリーズ第1戦 工藤公康、シリーズ新13奪三振 part1
ttp://www.youtube.com/watch?v=n5iYnvDUMzE
part2
ttp://www.youtube.com/watch?v=7ezkcqeRqJc
277とんぬら:2006/07/20(木) 02:42:12 ID:/tXG05Fr
http://www.youtube.com/watch?v=-9G1vr4WO9Y
新人年1993年伊藤智仁の投球
278とんぬら:2006/07/20(木) 03:21:15 ID:/tXG05Fr
http://www.youtube.com/watch?v=v2jBrzLMYv0&mode
01年近鉄主砲中村、松坂から45号サヨナラ弾
279神様仏様名無し様:2006/07/20(木) 05:12:03 ID:OSe3HFnI
>>210と同じだと思うが、プロ野球痛い珍プレー好プレー。
http://www.youtube.com/watch?v=x2WyxZojo6U&search=%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83

落合、岩本の所はやっぱ笑えるw
280神様仏様名無し様:2006/07/20(木) 09:28:26 ID:+1mpG6mE
>>277
今見ても凄いな・・・
281神様仏様名無し様:2006/07/21(金) 00:11:19 ID:1QVi6LKO
282神様仏様名無し様:2006/07/21(金) 00:17:12 ID:N/SUTP5A
>>281
http://www.youtube.com/profile_videos?user=tanakasaburo

ぜんぶで28・・・
まるごとだーーー!!!カンゲキーーー!!
283神様仏様名無し様:2006/07/21(金) 01:44:05 ID:9xloo49V
横浜-PLもうpされてて凄いな!
284神様仏様名無し様:2006/07/21(金) 01:46:58 ID:FnDmRPIZ
UPしてくれた人に感謝 (-人-) アリガタヤ・・
ゆっくりと見させてもらいます。
285神様仏様名無し様:2006/07/21(金) 02:58:41 ID:nae8gTZa
ゲスト解説、江夏、平松まだ現役なのに貫禄ありすぎだよなw
286神様仏様名無し様:2006/07/21(金) 03:40:16 ID:ubXeSUM+
>>281
後楽園、広島、ナゴヤは異様な雰囲気

嬉しいこと言うね平松よ
287神様仏様名無し様:2006/07/21(金) 07:11:40 ID:rTSoyp4T
当時 平松36歳 江夏35歳
288神様仏様名無し様:2006/07/21(金) 11:01:18 ID:OnFxg+s6
解説者でグラサン着用。貫禄ありすぎ。
289神様仏様名無し様:2006/07/21(金) 15:17:18 ID:1QVi6LKO
江夏やばすぎw

職安されそうだあれゃ 町歩いてたら
290神様仏様名無し様:2006/07/21(金) 15:34:32 ID:868W5yn5
>>289
職安されたいリアル無職の俺が来ましたよ
291神様仏様名無し様:2006/07/21(金) 21:31:47 ID:X4erxBxB
盛山って競馬実況のオッサンかよ!!!

カツラかよwwwwww

292神様仏様名無し様:2006/07/21(金) 22:08:52 ID:X4erxBxB
しかし神格化されてた83年の日本シリーズ見たけど
江本が逝ってたように大したこと無かったな。

不調の投手打っただけで中身もなんもないやん。

やはり絶好調の投手が死力を尽くした92年の第7戦が最高だったな
293神様仏様名無し様:2006/07/21(金) 22:49:50 ID:YQekNGbH
>>289
職質じゃねか。
しかし水道橋によくいたダフ屋のおっちゃんに似てるな。
294神様仏様名無し様:2006/07/22(土) 13:12:34 ID:jgcXUfGi
初めて永射のフォーム見れた 。・゜・(ノД`)・゜・。感激です、

アンダーというよりはサイドスローですね、前にどこかで上がってた晩年の田村勤
のほうが腕の高さは低いと思いました、
あと、永射のとき1球も球速表示が出てないのが残念(´・ω・`)
295神様仏様名無し様:2006/07/22(土) 15:29:12 ID:j3XflD7Y
槇原の球速には驚いたよ。
あの時代に150連発する投手がいたとは
296神様仏様名無し様:2006/07/22(土) 16:04:08 ID:J7JqzHnU
>>295
小松も村田も江川も150連発してるぞ?
そもそもガンが一般的に使われるようになったのは79年からだし。
計測された事ない投手の方が多いわけで・・・
297神様仏様名無し様:2006/07/22(土) 19:03:28 ID:VMo4mB8N
スピードガンにあまり頼るのは良くないかと思う。参考程度にすれば。
テレビで見るなら相手バッターとの反応を見て楽しむ方がいいんじゃないかな。
絶対的なスピードは魅力的だけどね。
298神様仏様名無し様:2006/07/22(土) 21:08:27 ID:KDuON7x4
>>296
でもあの時代,槇原の出現は驚異だった.
テレビの実況アナウンサーがわざわざ「表示のスピードは独自に測定した
参考記録です」って注意してたもん.
小松や江川より爆発的だったと思う.
299神様仏様名無し様:2006/07/22(土) 21:43:19 ID:VxtjWFuV
同時でも槇原は特別な扱いだったしな。

速球王と言えば槇原か小松かと言われた時代。
江川なんかとっくに終わってたし。
それが与田までなにも無かったこと自体暗黒だったのかも知れない。
今じゃ150キロのオンパレードで何が変わったのはイマイチわからん
300神様仏様名無し様:2006/07/22(土) 21:47:12 ID:3A31GHhj
まあ一つは筋トレだろうな。
昔は禁止されてたが、今は普通にやるよね。
301神様仏様名無し様:2006/07/22(土) 23:07:12 ID:x+i5WCbY
>>296
>小松も村田も江川も150連発してるぞ×
→村田と江川は調子のよいとき最大風速で150計測してるぞ○

捏造君か







こうして伝説が作られてきたんだろうな
302神様仏様名無し様:2006/07/22(土) 23:26:59 ID:g3hA36Po
内ゲバすんなよw
藤川世代からすれば槇原でさえ美化伝説といわれかねないんだから。
303神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 00:28:09 ID:bXzzhgAz
槙原なんて数年前まで現役じゃん。35歳過ぎた後なのに
リリーフで150km出したのは覚えてるぞ。
304神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 00:45:18 ID:oXysDt5k
>>301
気持ちはわかるが嘘は言えないだろう嘘は
305神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 00:52:58 ID:OsBsr6AO
83日本シリーズ 西武vs巨人 第7戦も全部見たい。
306神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 00:56:17 ID:yuaH9zzI
>>305
Numberのビデオ買いなされ。
で、うpしてくれ。
307神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 01:10:31 ID:tKq3BWut
テリーの3ベースか・・・
308神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 01:57:08 ID:z1KAgbeH
西本のいままでの好投がすべて台無しになった第7戦・・・

珍しくフィールデングのミスからテリーに痛恨の1球

って槙原スレだったなここ
309神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 01:58:44 ID:194RwAZG
東尾 抑えに。
310神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 09:15:43 ID:Ungs9xlS
ナンバーで出ていない84年・88年・91年・95年以降の
日本シリーズを観たい
ナンバーの日本シリーズ編はすべて観たが、それ以外のシリーズはあまり観れていない
311神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 11:34:02 ID:Vamnh4b1
85年のがあんま上がってないんだよな。
たしかに名勝負が少ないけど
第一戦だけは見たかった。
312神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 11:45:07 ID:OsBsr6AO
Numberのビデオなどでは、1回から9回までの映像はなくダイジェスト。
だから第6戦の映像には、感激。西武が日本シリーズで出た今までの試合
全部録画すればよかった。
313神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 11:55:12 ID:UoQIC96p
多分その83年の第6戦はスカパーのスカイスタジアムクラシックのやつだろ


314神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 12:01:52 ID:2nXGG6q4
>>310
Numberのビデオが出ないって、一方的展開になったケースが
増えてしまったっていうのもあるのかね。

個人的には91年、95年、97年のシリーズは見てみたいね。
それ以降はあまり面白くない。
強いて言えば巨ファソだけど、2000,2002年は別にいいやって感じ。
315神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 13:30:31 ID:NWM8zFxt
エースコックの清原ワロタ

爽やかすぎるw
なんで坊主ピアスになっちまったんだ、あの好青年がw
316神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 16:37:03 ID:p279rDzg
だれか伊藤の16奪三振の動画うpお願いします。
見てみたいです。
317神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 17:09:51 ID:oRsQJceu
>>316
こないだG+でやってただろ
318神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 17:25:32 ID:z1KAgbeH
見たいのは地味に91年かな

広島ー西武 あれゃ隠れた名勝負だったと思う
319神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 18:13:06 ID:t3cFmEgy
>>318
確か第7戦の視聴率が15%ぐらいで、マスコミは「野球人気の低落」などと
しきりに煽ったんだよな。
マスコミの巨人至上主義が垣間見えた出来事だった。
320神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 21:57:15 ID:ACH/11hd
>>318
そうだな。
広島応援してたけど王手かけた第6戦で6回かしらたけ出てきて、
逆転された瞬間西武に負けたと感じたよ。
底力を痛感した
321神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 22:52:23 ID:NWM8zFxt
オールスターの動画きてるね、94年の

清原、前半戦.320も打ってたんだな
322神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 23:34:08 ID:JC9Wy2fD
94年オールスター第1戦なら伊良部が159k/h出してたはず
テレビ朝日の表示だけどね。
太る前の伊良部は速かったな。
323神様仏様名無し様:2006/07/23(日) 23:58:07 ID:+z1GSKIO
>>320
ちょっと待て。91年に白武はカープにいないぞ。
324神様仏様名無し様:2006/07/24(月) 01:30:51 ID:F5tlkIrp
>>322
松井相手に空振りをとった球だよね。確かにあの頃の伊良部はすごく速かった。
テレビ表示は159キロだったけど、球場の表示が156キロだったから新記録とは見なされなかったんだよね。
325神様仏様名無し様:2006/07/24(月) 06:39:01 ID:bAPM9wDT
>>319
つうか第7戦は平日じゃんw
92年でも17くらい

その試合でなく佐々岡のノーヒット未遂が4%で煽られた記録がある
といってもNHKと同時放送の試合
326神様仏様名無し様:2006/07/24(月) 08:34:25 ID:7fYPy1dP
掛布の引退セレモニーとか現役総集編のプロ野球ニュースとか
オールスター三打席連続ホームランの映像うpしてくれる神様いないかな。
327神様仏様名無し様:2006/07/24(月) 12:59:12 ID:MPQAqcA2
そういゃ ギャレットの三打席連続ホームラン 
清原の三打席連続あと数十センチで逃すなんてのもあったな。
328神様仏様名無し様:2006/07/24(月) 17:36:54 ID:VKZi56fm
1998日本シリーズ第6戦 佐々木9回のピッチング&胴上げ
ttp://www.youtube.com/watch?v=2rCkSLPHWGc
2001日本シリーズ第5戦 高津のピッチング&回転胴上げ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xd_kyZy3_q0
329神様仏様名無し様:2006/07/24(月) 19:20:47 ID:T0NDhv/0
> 1965年WS サンディー・コーファクス
> http://www.youtube.com/watch?v=ZCyDykscT7Q
>
> 1968年WS ボブ・ギブソン
> http://www.youtube.com/watch?v=6aenStgebgE
>
> 1969年WS ジェリー・クーズマン
> http://www.youtube.com/watch?v=mllk3AgYwz0
>
> 1970年WS マイク・クエイアー
> http://www.youtube.com/watch?v=ME4O_iwM9bM
>
> 1975年WS カールトン・フィスク
> http://www.youtube.com/watch?v=XsU_KLlx4-E
330神様仏様名無し様:2006/07/24(月) 20:20:46 ID:ZrEbQoPl
>>325
92年の第7戦(月曜)は視聴率26%。
331神様仏様名無し様:2006/07/24(月) 23:11:16 ID:9GxLjPT1
>>329
コーファックスのカーブ凄いな・・・
アスレチックスのジートと同じぐらいの落差だ
332神様仏様名無し様:2006/07/25(火) 00:35:26 ID:ZmTcCUYk
333神様仏様名無し様:2006/07/26(水) 00:23:57 ID:rnpHTLJX
99年日本シリーズ第1戦秋山先制ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=lhMVIKuFwHE

92年日本シリーズ第4戦秋山先制ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=f549CXU2pxY

95年日本シリーズ第3戦池山サヨナラスリーラン
http://www.youtube.com/watch?v=9mZYI8P3ihg
334神様仏様名無し様:2006/07/26(水) 01:12:01 ID:Y8g0vttO
既出ながら小坂ZONE。
http://www.youtube.com/watch?v=8sa4qWXnol0

誰かこの曲の詳細知ってる人教えて。
335神様仏様名無し様:2006/07/26(水) 01:14:41 ID:EddCwyMS
94オールスターゲーム 第1戦 26(9回表赤堀vs新庄、大豊、池山)
http://www.youtube.com/watch?v=cQVNwGdd5gs&search=%E8%B5%A4%E5%A0%80

野茂英雄、プロ初勝利、17奪三振
http://www.youtube.com/watch?v=rdmEhcQZaew&mode=related&search=%E8%BF%91%E9%89%84

ブライアント、東京ドームのスピーカーに当てる認定HR
http://www.youtube.com/watch?v=JtfCabC7rrQ&mode=related&search=%E8%BF%91%E9%89%84
336神様仏様名無し様:2006/07/26(水) 10:01:36 ID:EddCwyMS
337神様仏様名無し様:2006/07/26(水) 16:07:50 ID:7fld3GAg
同じ映像のループだね。
338神様仏様名無し様:2006/07/27(木) 01:44:33 ID:xaMC+yT6
>>99
まとめて見れたの初めて
感謝、感動
339神様仏様名無し様:2006/07/27(木) 07:53:50 ID:pQDz26Cl
>>336
ありがと〜
340神様仏様名無し様:2006/07/27(木) 10:35:44 ID:ViTdqexB
王とハンクアーロンのホームラン競争
ttp://www.youtube.com/watch?v=sBVvNBinpgg
341神様仏様名無し様:2006/07/27(木) 11:05:42 ID:DcEPdFOt
画像が悪いのが惜しいな。
342神様仏様名無し様:2006/07/27(木) 11:10:18 ID:ViTdqexB
同じ人の
王のホームランの足跡
ttp://www.youtube.com/watch?v=GXYtJUFzGp4

最後のプロ野球ニュースCM前のバッティング音と画像が懐かしい
343神様仏様名無し様:2006/07/27(木) 12:50:07 ID:xZnJD4tY
UFO キタ━━━━━━( ;゚Д゚)━━━━━━!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=QIwPlKZXerI&NR
344神様仏様名無し様:2006/07/27(木) 23:42:33 ID:q5IJW2V1
1998年日本シリーズ第2戦石井琢朗シリーズ初HR
http://www.youtube.com/watch?v=em6oJJ6eEus
345神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 00:31:40 ID:QYrvzj9s
高校野球のない?
346神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 00:34:48 ID:HbzNfsE0
347神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 00:46:51 ID:2kKZpaWI
そういえば、あれないかなぁ。
宇部商の小さなエースが延長15回ボークで負けてしまったやつ。

確か相手は豊田大谷だったと思うんだが。古木がいたときかな。

本当にあれは泣けた。
348神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 02:20:17 ID:W3tNGo85
349神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 02:24:19 ID:W3tNGo85
350神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 02:29:01 ID:W3tNGo85
351神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 02:31:49 ID:W3tNGo85
352神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 05:08:10 ID:ytcoeKNr
>>342
途中のスポンサー表示に東亜国内航空ってあるのが、おつだなw
これも画質が悪いのが惜しい。

>>348>>351
うPありがたいが もうちょっと方法がなかったかな。


353神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 08:04:57 ID:hfNcuu3L
http://www.youtube.com/view_play_list?p=AE018569AB13DA88
それはプレイリストが作られてるからプレイリストを貼ったほうがいいよ
354神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 20:54:37 ID:Wk5ZXFRM
355神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 23:52:19 ID:rhbYDG81
>>354
うおぉ、ありがとうよ。
356神様仏様名無し様:2006/07/29(土) 01:29:59 ID:BBx6uvmf
これから高校野球動画増やそうぜ〜!
357神様仏様名無し様:2006/07/29(土) 01:47:28 ID:kCAEqYAB
阪神暗黒の時代をupよろ
358神様仏様名無し様:2006/07/29(土) 12:58:13 ID:0SGLDCk9
95年日本シリーズはナンバービデオでも出ていないだけに本当にありがたい
359神様仏様名無し様:2006/07/29(土) 15:16:26 ID:0SGLDCk9
第4戦と第5戦もうPしてくれるのかな?
360神様仏様名無し様:2006/07/29(土) 16:21:49 ID:HfKn5aWy
95はつまんないシリーズだったからどうでもいい
361神様仏様名無し様:2006/07/29(土) 16:27:45 ID:/OV9Ux72
>>347
これは、なんつうかいろいろ考えさせられるね。
音楽つきなのがどうかと思ったけど、はまってていい感じだ。
362神様仏様名無し様:2006/07/29(土) 16:39:20 ID:0SGLDCk9
>>360
プロ野球興味持つのが遅くてリアルで観れなかった自分にとってはナンバービデオで
出ていない95〜00年シリーズの動画は貴重
363神様仏様名無し様:2006/07/29(土) 16:48:19 ID:8ubjXPN5
364神様仏様名無し様:2006/07/29(土) 19:45:02 ID:qfynrp7b
365神様仏様名無し様:2006/07/29(土) 19:51:32 ID:8E24SYF8
ヤクルトとオリックスって組みあわせがなぁ・・
小林vsオマリーは面白かったがそれ以外はどーも・・・
366神様仏様名無し様:2006/07/29(土) 20:26:50 ID:AScMFYUG
2001年シリーズ第2戦の中村ノリのソロHR、ローズの勝ち越し3ランupお願いします
367神様仏様名無し様:2006/07/29(土) 21:54:38 ID:kOs/2mkj
水口の同点3ランはいらないのかw
368神様仏様名無し様:2006/07/30(日) 19:25:48 ID:c9GX5y4P
369神様仏様名無し様:2006/07/31(月) 00:33:56 ID:Me4SQ3Tp
不謹慎
370神様仏様名無し様:2006/07/31(月) 22:22:49 ID:S8tdruGB
95,96年の清原の動画ってないかな?
本人の成績がさっぱりだったせいもあるのか、全然映像としてないな。
というかその年の西武自体がダメだったからか。
ビジターユニが大きく変わったよな、あのビジターユニ着ている清原の印象が全然ない。
371神様仏様名無し様:2006/08/01(火) 18:49:22 ID:bWWEULy/
まんが日本昔ばなし風珍プレーパート1
http://www.youtube.com/watch?v=apC_sIRnCPY

まんが日本昔ばなし風珍プレーパート2
http://www.youtube.com/watch?v=Lh9M6Sy35WM
372神様仏様名無し様:2006/08/01(火) 23:04:04 ID:TOevqgOE
>>370
うーん、見つからないね。
まあ気長に待てばなんかくるんじゃない?

Youtubeは思い出の宝石箱だね。
特に清原関連のものなんて、涙なくして見られんよ。
今と全然別人だもんな、技術も容姿も。
373神様仏様名無し様:2006/08/02(水) 18:36:28 ID:Rb0OiWHD
693 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/02(水) 17:56:35 ID:TANbDyYW0
今度亀田が試合するのはチャンピオンだと誤解している人が多い件について

違 い ま す

亀田が試合するのは、チャンピオンではなく
1階級下でやってきた昨年12月で引退する予定だったランダエダという選手です。
(チャンピオンという称号も持っていません。)

階級を1つ落とす亀田vs階級を1つ上げるランダエダ
・・・・実質2階級下の選手、しかも引退予定だった選手と
お互い一度もライトフライで試合をしたこともないのに、
突然1位と2位にランクされて王座決定戦をするのです。
374神様仏様名無し様:2006/08/03(木) 20:41:44 ID:Gw3Qw+MA
fjfcjdxf
375神様仏様名無し様:2006/08/04(金) 16:35:00 ID:mvglRq6p
ryh
376神様仏様名無し様:2006/08/05(土) 12:24:25 ID:GwNTMZhE
sfd aregar
377神様仏様名無し様:2006/08/05(土) 12:38:58 ID:mgKGhoKr
>>195からひと月以上開きましたが・・・
1994日本シリーズ第5戦 清原、桑田から4号HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=OoDROX6kHIM
378神様仏様名無し様:2006/08/05(土) 16:53:40 ID:+dXuAyUg
http://www.youtube.com/watch?v=7w7xn3cTlkQ

87年シリーズ 2戦 工藤の投球

379神様仏様名無し様:2006/08/06(日) 13:35:46 ID:oJ+SSsZT
1987年日本シリーズ第2戦

石毛1号
http://www.youtube.com/watch?v=zk-x1XONViQ

秋山1号
http://www.youtube.com/watch?v=R6UuQxjAIwc
380神様仏様名無し様:2006/08/06(日) 13:52:31 ID:oJ+SSsZT
381神様仏様名無し様:2006/08/07(月) 09:43:39 ID:EQ/4j9TB
1987日本シリーズ第2戦 清原、広田から1号HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=S12Mtv_sJR4
1987日本シリーズ第6戦 清原と辻の走塁
ttp://www.youtube.com/watch?v=2kTgZmi3pxI
1987日本シリーズ第6戦 原、工藤から2号HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tli7VKNXOII
382神様仏様名無し様:2006/08/07(月) 09:50:51 ID:PGNEILxf
クロマティの怠慢で辻が一気にホームに帰ってきた動画ないの?
383381:2006/08/07(月) 09:55:17 ID:EQ/4j9TB
>>382
2番目ですよ
384神様仏様名無し様:2006/08/07(月) 11:31:25 ID:PGNEILxf
>>383ありがとう。
すげえな。
385神様仏様名無し様:2006/08/08(火) 23:15:04 ID:HeRmQOR8
rere
386神様仏様名無し様:2006/08/09(水) 23:58:13 ID:jgeqfSSp
gtj
387神様仏様名無し様:2006/08/10(木) 13:15:52 ID:1RupMw2c
http://youtube.com/watch?v=bYMIbCg5SSY&search=seibu

88年シリーズの動画はこれだけ?
388神様仏様名無し様:2006/08/10(木) 14:02:17 ID:E5TZ3QB2
>>387
たぶんそう。
しかし、tanakasaburoさん凄すぎヤバすぎ・・・
389神様仏様名無し様:2006/08/10(木) 17:29:20 ID:NM8L0Dbl
>>387は俺の中では既出だな
390神様仏様名無し様:2006/08/11(金) 12:26:20 ID:xR0QialO
去年の阪神の甲子園での優勝決定試合での久保田劇場を誰かUPをお願いします
391神様仏様名無し様:2006/08/11(金) 16:19:41 ID:iSulHeiW
清原が甲子園でピッチャーで登板したときの
動画ってないかな。すっごく見たい。思い出したい。
 
392jycavja:2006/08/11(金) 16:56:07 ID:nJzZpMta
http://www.youtube.com/watch?v=P-xWniC59b8
デトロイト・タイガースのズマヤ投手のピッチング
100mph=160キロ
393kdshuu:2006/08/11(金) 17:29:46 ID:nJzZpMta
394神様仏様名無し様:2006/08/11(金) 20:38:45 ID:/EaUEeHP
大変恐縮ですが、田村勤が巨人の元木を直球のみで三振にとるシーンが
ございましたらお教えいただきたいのですが・・。
395神様仏様名無し様:2006/08/11(金) 21:23:43 ID:X5klb99t
PL−高知商の9回逆転サヨナラの場面てまだビデオが普及してなかった時代?
50%超えのいまだにNHKの最高視聴率らしいけどその割りに出てこない。
396神様仏様名無し様:2006/08/12(土) 04:36:21 ID:quug5pp8
>>395
あの試合はテレビで観ていたけどすごかった。
私は四国出身なので高知商を応援していたけど、
まさかあんな結果になろうとは・・・。
397神様仏様名無し様:2006/08/12(土) 10:14:04 ID:s4P+EpH6
398神様仏様名無し様:2006/08/12(土) 11:27:08 ID:BT76pwgg
>>395
スカイAでたまにやるよ
完全中継で
それ録画してるやつなら多そう
399神様仏様名無し様:2006/08/12(土) 16:37:00 ID:J/D2THx8
1956年 西鉄初の日本一
http://www.youtube.com/watch?v=UJvSY4DraNg

1958年 稲尾のサヨナラHR
http://www.youtube.com/watch?v=QS3af9px_pc

1958年 西鉄3年連続日本一
http://www.youtube.com/watch?v=2FfnOJ4lzx0
400神様仏様名無し様:2006/08/12(土) 19:48:55 ID:wX0nhZbA
パリーグの一番長い日1-6
ttp://www.youtube.com/my_playlists?p=5F1E7F15F7A1E2B3
401400:2006/08/12(土) 19:50:21 ID:wX0nhZbA
402神様仏様名無し様:2006/08/13(日) 01:07:44 ID:iHsikZQo
ナベQ「(小川博へ)後輩思いのいい先輩だから、やってくれると思いますよ」


うむ、そのとおりだな
403神様仏様名無し様:2006/08/13(日) 02:08:59 ID:G7R8KoO4
小川博ってあの殺人鬼だっけ・・・
404神様仏様名無し様:2006/08/13(日) 04:14:27 ID:HHppKMau
また変な展開になりそうだな
405神様仏様名無し様:2006/08/13(日) 08:09:29 ID:9gE3DsIy
ていうか、役者がそろってるよね
406神様仏様名無し様:2006/08/14(月) 15:42:33 ID:GHGHvUMX
wぜg
407神様仏様名無し様:2006/08/14(月) 16:20:14 ID:MW/Uk2KO
90年のオールスター動画もいいね
清原が新時代のミスタープロ野球…そんな時代もありましたね
408神様仏様名無し様:2006/08/15(火) 16:33:23 ID:yPXmo0u6
tj
409神様仏様名無し様:2006/08/16(水) 16:43:49 ID:At+mRzjL
うt
410神様仏様名無し様:2006/08/17(木) 00:44:42 ID:nrVzKBqp
良スレage
411神様仏様名無し様:2006/08/17(木) 16:35:55 ID:IHc34e3B
98年の日本シリーズの動画ないですか??
探したんですけど見つからなくって。。。
412神様仏様名無し様:2006/08/17(木) 16:48:13 ID:g7IkFxEO
413神様仏様名無し様:2006/08/17(木) 18:40:40 ID:JPkIhh7F
誰か98年日本シリーズ第1戦の木大成のツーランうp
してくれる神いないかなぁ・・・
414神様仏様名無し様:2006/08/17(木) 22:32:07 ID:WdW4BfvH
http://www.youtube.com/watch?v=YPWQsgd3_2I
94年 日本シリーズ3戦 桑田の投球

http://www.youtube.com/watch?v=SwCFlANyK5s
94年 日本シリーズ2戦 槙原の全9奪三振

415神様仏様名無し様:2006/08/18(金) 01:41:43 ID:ZX+TIW75
>>395
おれも是非みたい、って探してるが無いね。
NHKの方の実況が聴きたくて聴きたくて・・・
おれにとっては高校野球の記憶の原点というか限界点で、半分まぼろし的イメージだから。
たしかアナが「高知商業、あと一人!もうあと一人で悲願の大優勝旗を手にします!」とか
言った瞬間に逆転サヨナラ劇。高知商業も四国も全然無関係だがテレビ見てて泣いたのも
初めてだったす。
416神様仏様名無し様:2006/08/18(金) 04:46:50 ID:Kl5If2tL
>>415
youtubeは分からんが
ビデオなら「夏の甲子園 名勝負でつづる大会史」ってのにダイジェストながら入ってるよ。
ダイジェストだからその実況は聞けるか分からんけどね。
他にもいいゲームが沢山入ってるから買ってみても損は無いと思う。
417神様仏様名無し様:2006/08/18(金) 17:23:32 ID:qKEfhWVK
418神様仏様名無し様:2006/08/18(金) 17:28:56 ID:0Jqwgr5T
http://www5.axfc.net/uploader/11/so/N11_7688.mp3.html
浜崎あゆみお宝映像もろ key:ayumi

419神様仏様名無し様:2006/08/18(金) 17:40:12 ID:M7Dbkb7V
>>417
The video you have requested is not available.
If you have recently uploaded this video, you may need to wait a few minutes for the video to process.
420神様仏様名無し様:2006/08/18(金) 21:15:36 ID:ZX+TIW75
>>416
ありがとう。アサヒcomで一発でした。が売り切れでしたので
ほかググってみます。
421神様仏様名無し様:2006/08/19(土) 23:12:11 ID:foMjjk/T
dftj
422神様仏様名無し様:2006/08/20(日) 19:02:21 ID:3io7bfnd
でz
423神様仏様名無し様:2006/08/20(日) 19:53:54 ID:+nfxA/dx
江川の動画お願いします。
424神様仏様名無し様:2006/08/22(火) 13:24:17 ID:WYrYC3CR
(゚Д゚)ハァ?てめえで探せカスwwwwww
425神様仏様名無し様:2006/08/22(火) 13:55:01 ID:hcWaKeZo
426神様仏様名無し様:2006/08/22(火) 21:43:30 ID:tKm3dwtR
>>124の02:10辺りの絵って20勝達成した試合の最後の球だな。
427神様仏様名無し様:2006/08/24(木) 13:05:07 ID:7tqyOdN2
a
428神様仏様名無し様:2006/08/24(木) 22:08:33 ID:EKVnR4eG
http://www.youtube.com/watch?v=kAywaCIcnh8&mode=related&search=
1992日本シリーズ第4戦 潮崎哲也9回のピッチング(球審 前川)
すんごいシンカー 実況辻よしなり
429神様仏様名無し様:2006/08/25(金) 23:44:33 ID:rgbYhWeV
http://www.youtube.com/watch?v=0uAgrSQkD2M
落合2000本安打達成
http://www.youtube.com/watch?v=J12lDVDecN4&mode=related&search=
野村謙二郎現役最後の挨拶 ちょい感動した
http://www.youtube.com/watch?v=v5Tm4XMc_j4
ベイスターズ優勝
430神様仏様名無し様:2006/08/27(日) 01:22:56 ID:C1PoeAzP
fhd
431神様仏様名無し様:2006/08/28(月) 20:36:50 ID:lY1b0GEP
fj
432神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 11:11:09 ID:AEQeAZ8O
日本ハム津野投手や松浦投手が出ている動画ってある?
433神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 18:51:11 ID:YXvG+oGi
http://www.youtube.com/watch?v=Q3hQbOUd3HI

83年のロッテ対日ハム戦だけど、途中までしか観れない。おれだけ?
434神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 22:35:29 ID:8O+ogKGa
>>433
2:34、みれます
435神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 22:35:56 ID:8O+ogKGa
2:31だった
436神様仏様名無し様:2006/08/31(木) 09:08:05 ID:70RCFb3J
>>433
俺も見れない。6秒くらいで切れる・・・
437神様仏様名無し様:2006/08/31(木) 10:21:41 ID:NkHZCyp4
大丈夫だけどなあ
.flvでよかったらうpしようか?
438神様仏様名無し様:2006/08/31(木) 20:40:38 ID:ptafTZk5
>>433
見れた
いい試合だった
439神様仏様名無し様:2006/08/31(木) 21:50:59 ID:70RCFb3J
>>437
見れました、気を使ってくれてありがとう。
現役最後の年の高橋一三が見れて大満足。
ただ、ようつべで再生するとやっぱり6秒で止まってしまうから、
DLしたらちゃんと見れました。
ほかは普通に見れるんだがなぁ・・・
440神様仏様名無し様:2006/09/01(金) 00:34:54 ID:inxAgXdG
bxcf
441神様仏様名無し様:2006/09/02(土) 01:36:32 ID:kWsHQdd/
カープ前田 涙のホームラン 2002年4月5日
ttp://www.youtube.com/watch?v=V73McMTAEi8
442111:2006/09/02(土) 07:56:38 ID:RcEFNGWL
近鉄久保、日本ハム松浦&津野、オリックス酒井が出ている映像は
幾ら探しても見つからない・・・・・・
443神様仏様名無し様:2006/09/02(土) 08:46:57 ID:RcEFNGWL
444神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 01:27:33 ID:cPeIaEel
>>443
水沼と西本はんのチキン合戦だったわけだけど、
やっぱりいい場面だよなぁ・・

江夏って、やはり今見ても球持ちがホントに長いフォームしてるな。
445神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 02:02:36 ID:v2TN/Yto
「球持ち」
本当に良い言葉だね。
446神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 15:40:45 ID:tY0ujpZx
江夏は球持ち短いだろ。
村田兆治みたいな投げ方ならわかるが。
447神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 18:55:38 ID:f4KmHUEz
江夏の球持ちがよくないとは?
球持ちが最もよい部類の投手だと思うんだけど。
448神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 21:02:19 ID:1b7sH5DR
見てると西本さん平野の打席でハーフスイング抗議に行ってたが
当時はハーフスイングの基準、打者に甘すぎだったんだねぇ
手首返った後右肩バットにくっつけただけじゃねぇかww
振ってるってwwww
誤魔化す平野も今見るとけなげでイイ
449神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 17:26:19 ID:YVqUVlhd
ヌルポ
450神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 20:37:38 ID:RyLlQTtw
451神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 01:25:24 ID:QxNd4eyM
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>449
452神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 02:32:20 ID:reyR9ZY/
449には感心しましたw
453神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 02:33:05 ID:reyR9ZY/
連れすスマソ、450でした。
454神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 20:40:58 ID:QxNd4eyM
usodayo
455神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 23:03:59 ID:VRPVwV4r
あqwせdrftgyふじこlp;
456神様仏様名無し様:2006/09/07(木) 00:28:51 ID:vrGLRj3L
>>442
久保は阪神時代のならあるよ
457神様仏様名無し様:2006/09/08(金) 14:34:13 ID:yZUHRJ1g
85年伝説の阪神クリーンアップ三連発
http://www.youtube.com/watch?v=f1TWqanoeEE


近藤真市、プロ初登板ノーヒットノーラン
http://www.youtube.com/watch?v=y-uheL202HQ


458神様仏様名無し様:2006/09/08(金) 14:37:45 ID:yZUHRJ1g
459神様仏様名無し様:2006/09/08(金) 14:39:47 ID:yZUHRJ1g
バース三試合連続弾
http://www.youtube.com/watch?v=l90_ODS3Nu4
460神様仏様名無し様:2006/09/08(金) 14:40:50 ID:yZUHRJ1g
>>456
何処?
461神様仏様名無し様:2006/09/08(金) 16:02:28 ID:CF3CtNws
>>460 ヒント:落合2000本安打達成
462神様仏様名無し様:2006/09/08(金) 16:12:29 ID:i/uaAdp0
>>461
そこまでするなら教えてやれよ
http://www.youtube.com/watch?v=0uAgrSQkD2M
463神様仏様名無し様:2006/09/08(金) 19:06:30 ID:yZUHRJ1g
>>461>>462
ありがとう。その動画以前見たが全然気付かなかったよ
464神様仏様名無し様:2006/09/08(金) 21:58:33 ID:Q7GHUCIT
巨人V9達成した時の甲子園で王さんが阪神ファンに襲われた時の映像ないですかね?
465神様仏様名無し様:2006/09/09(土) 14:34:23 ID:CQoE3MmV
2002年 巨人サヨナラ負けでリーグ優勝
http://www.youtube.com/watch?v=ZM1VyZEUPd4
466神様仏様名無し様:2006/09/09(土) 15:29:14 ID:6aDJTXUR
日本じゃないですけど。
Trevor time(トレーバー・ホフマンがブルペンより登場のシーン)

http://www.youtube.com/watch?v=eifvMlsYnfY&mode=related&search=
(やや画像悪)
467神様仏様名無し様:2006/09/10(日) 23:34:53 ID:x36NSXtN

ひたすら平身低頭し、過去の侵略を謝り続けることが肝要。
常に謝罪と賠償を忘れず、相手側が十分に納得するまで続けなければならない。
日本国民が生存のギリギリまで節約し、賠償に努めるべき。
日本の将来を担う少年少女にもしっかりとした体験学習を義務付け、将来への禍根の根を潰しておく。具体的には15歳から10年間、侵略したアジア各地へ体験学習派遣し、強制労働、慰安婦として実地学習させる。
千年後に相手側の納得が得られていれば終了も可能とさせる。納得が得られなければ永久に謝罪、賠償、体験学習を続けなければならない。

上記のような、中国・朝鮮・韓国様の要求には、無条件に従わなければならない。
468神様仏様名無し様:2006/09/11(月) 01:05:42 ID:+KsVFZbL
>>467
よしっ
わかった
469神様仏様名無し様:2006/09/11(月) 02:08:47 ID:0QlYkNr9
痛みに耐えてよく頑張った
感動した!
470神様仏様名無し様:2006/09/11(月) 13:56:02 ID:a5DB3gEZ
http://www.youtube.com/watch?v=SOanCh8npfI
92年シリーズ第5戦池山決勝ソロ
471神様仏様名無し様:2006/09/11(月) 13:57:32 ID:a5DB3gEZ
472神様仏様名無し様:2006/09/11(月) 19:13:33 ID:D/PJ4Bhj
山田久のシンカー
平松のカミソリシュート
杉下のフォーク

など昔の人の凄い変化球ありませんか?
473神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 14:48:04 ID:nviWqjfQ
>>472
ナンバービデオ見ろ
山田は76年or78年日本シリーズ
474神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 16:15:03 ID:HpVVO11q
>>472
杉下のフォークに中西全く手が出ず見逃し三振
ttp://youtube.com/watch?v=HG176ll78z0
475神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 17:00:22 ID:YhdR5nws
>>473
うpしてください

>>474
画質が悪くてよくわからない。落ちてるかこれ?
476神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 17:02:21 ID:IjhbhOCu
kojikiuzai
477神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 20:36:00 ID:7os3+Emm
>>475
画質が悪いってw
50年も前の映像にw
478神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 20:52:30 ID:z4f6KbMF
昭和50年ごろまでは野球中継はバックネットアングルだったから
今のセンターアングルに比べるとコースとか変化球の変化とかはわかりにくいよ
だから昔の投手は映像だけでは今の投手とは比較しにくい
479神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 22:16:10 ID:W2sWnz8k
米の中継だと1960年代あたりの映像でも今と同じ
センターからのカメラの映像のことも多いから
よく分かるんだよな。日本も10年早ければね。

480神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 22:30:05 ID:tQPFtM3c
すまん、いまだにセンターカメラは慣れん・・・
481神様仏様名無し様:2006/09/15(金) 12:05:09 ID:sgGbq0Al
>>480あなたは何歳ですか?
482神様仏様名無し様:2006/09/15(金) 12:16:48 ID:fSVfg0R9
>>481
40ウン歳です
483神様仏様名無し様:2006/09/15(金) 12:31:09 ID:fSVfg0R9
正確に言うと、慣れないというよりバックネットカメラの方が
球速も感じるし変化球もわかりやすい
センターラインの守備の動きもよくわかる

1978くらいだよね、始まったのは
フジが中継を開始したメジャーの影響なんだけど、バックネット裏からだとカメラが観客の邪魔になるとか、
そんな風評もセンターカメラの浸透に一役買った
でも、ピッチャーの表情を撮ったりバックネットカメラは姿を消していない

たまーに、バックネットからの映像が出るとワクワクする・・・
流行の砂かぶり席は知らないけど、一番入場料の高い席はバックネット裏なんだし
潜在的需要は多いと思うんだけどな・・・
484神様仏様名無し様:2006/09/15(金) 15:11:29 ID:LiYXSKEL
テレビ中継もパワプロみたいな視点にしてほしいよね
今年のオールスターでフジがやった球審からの視点は良かった
485神様仏様名無し様:2006/09/15(金) 20:17:19 ID:zSYDB6mm
俺もバックネットから中継したほうが迫力があっていいと思う
数年前テレ朝の広島−巨人戦で「昔に戻る」ってのを
テーマにバックネット中継をしたことがあった
ディアスがホームラン打ったなぁ
486神様仏様名無し様:2006/09/15(金) 23:04:18 ID:WpMq0XXB
>>156
hyde乙
487神様仏様名無し様:2006/09/16(土) 12:54:35 ID:jihmk5rI
http://www.youtube.com/watch?v=bi3vBR_aTcs&NR
川藤サヨナラタイムリー
488神様仏様名無し様:2006/09/16(土) 13:25:41 ID:jihmk5rI
http://www.youtube.com/watch?v=doyCUT98VpM&NR
1982年中日リーグ優勝
489神様仏様名無し様:2006/09/16(土) 19:18:24 ID:4jBqmpUk
http://www.youtube.com/watch?v=oMCFii0lFUA
前略 野茂英雄殿 清原和博からの手紙

うーむ、このころは良かったなぁ
490神様仏様名無し様:2006/09/17(日) 12:34:03 ID:fc8ajEb0
あbcでfgひjklmのpqrsつvwxyz
491神様仏様名無し様:2006/09/17(日) 22:05:31 ID:AoRnHsem
http://www.youtube.com/watch?v=ytqsYk2yA4Q
巨人−広島 想い出の名勝負

http://www.youtube.com/watch?v=paK-jNh4Vu0
巨人−中日 想い出の名勝負

案外広島も巨人との名勝負は多いんだね
492神様仏様名無し様:2006/09/18(月) 19:36:02 ID:pssv4Y7h
あbcでfgひjklmのpqrsつvwxyz
493神様仏様名無し様:2006/09/18(月) 19:39:52 ID:fcAWxlAn
あqwせdfrgてゅいjlp
くぁwせdfrtgyふじkぉp;@
あqwせdrfgtyふじこlp;@
494神様仏様名無し様:2006/09/19(火) 04:10:17 ID:unpB6Tiw
野球狂の詩とかいうBBS知らないですか?
URL忘れちゃった。燃えよドラゴンズの年代別MP3とか置いてあった。
495神様仏様名無し様:2006/09/19(火) 14:33:03 ID:8TtAaSuB
93年日本シリーズ弟5戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=A4DB0315A6905A84
496神様仏様名無し様:2006/09/19(火) 14:35:11 ID:8TtAaSuB
93年日本シリーズ弟6戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=B7FB6B25654DAC0D
497神様仏様名無し様:2006/09/19(火) 23:15:20 ID:kygfSzWk
弟ww
498神様仏様名無し様:2006/09/20(水) 00:53:34 ID:ISbBzFYu
あqwせdrftgyふじこlp;
499神様仏様名無し様:2006/09/20(水) 02:52:34 ID:WLHEpZjU
500神様仏様名無し様:2006/09/20(水) 07:03:47 ID:8rI/ZPCc
93年日本シリーズ7戦
http://www.youtube.com/watch?v=Rj2km-CpxaA
501神様仏様名無し様:2006/09/20(水) 09:40:46 ID:46lgEAAO
502神様仏様名無し様:2006/09/20(水) 12:55:57 ID:Oc+usi+k
HEROがBGMの江川の動画かっこよすぎ
503神様仏様名無し様:2006/09/21(木) 14:47:19 ID:sLIz/WAB
あqwせdrftgyふじこlp;
504神様仏様名無し様:2006/09/22(金) 14:07:11 ID:HLPvmtaJ
あqwせdrftgyふじこlp;
505神様仏様名無し様:2006/09/22(金) 21:11:16 ID:xm+4Ic+v
あqwせdrftgyじげんlp;
506神様仏様名無し様:2006/09/22(金) 21:14:21 ID:pb01V7zX
あqwせdrftgyじげんlp;
507神様仏様名無し様:2006/09/23(土) 08:42:02 ID:twwg1jKm
高木豊の単独ホームスチール
http://www.youtube.com/watch?v=1jz8-g-yTfQ

508神様仏様名無し様:2006/09/23(土) 08:44:47 ID:twwg1jKm
http://www.youtube.com/watch?v=q2z4L1buIkE&NR
出たっけ?
伝説です。江川八連続三振(オールスター)


509神様仏様名無し様:2006/09/23(土) 17:09:45 ID:FE3qcJXc
渡辺久 ノーヒットノーラン
http://www.youtube.com/watch?v=axAmb4hM9cw
佐々岡 ノーヒットノーラン
http://www.youtube.com/watch?v=BHJRIMFMF9o
510神様仏様名無し様:2006/09/23(土) 17:21:17 ID:7Osc/zYF
ナベQなぜか帽子をとりませんね。
新人類なんだし、モテモテだったのに、なんで照れてるの?
あと一塁守ってるキヨさんも元気だなぁ・・
現在のキヨさんが味方投手を抱き上げたら、腰痛を発症しそう。
511神様仏様名無し様:2006/09/23(土) 20:10:38 ID:+pOvqj+E
>>509
ナベQの試合の実況興奮してて面白いなw
そしてイチローとの勝負はなんかいいな…
いいもん見れたわ
512神様仏様名無し様:2006/09/24(日) 00:57:45 ID:WKUAD3r9
>>509
乙。10年前ってパリーグの試合も全国中継されてたの?
もしそうだとしたら今では考えられんな
513神様仏様名無し様:2006/09/24(日) 10:42:06 ID:Gvxx0M8V
10年前じゃなくても2000年くらいまでは西武の試合は月2〜3試合くらいテレ朝がゴールデンでやってたよ
ただし巨人戦みたいな中継延長はなかったし最後は8時から9時までの1時間だけになってたけど
514神様仏様名無し様:2006/09/24(日) 21:43:30 ID:pG03yKaY
>>507
凄ぇ・・・。ミットに収まったと思ったらもうホームにつっこんで来てるw
515神様仏様名無し様:2006/09/24(日) 22:28:46 ID:SqWywH96
>>507
バッターは遠藤だね。
なつかしぃ。
516神様仏様名無し様:2006/09/25(月) 11:30:07 ID:adTsMXoc
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
517神様仏様名無し様:2006/09/25(月) 18:14:41 ID:tSjbnAmz
518神様仏様名無し様:2006/09/25(月) 19:33:08 ID:R4sb30+w
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
516:神様仏様名無し様 :2006/09/25(月) 11:30:07 ID:adTsMXoc
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
519神様仏様名無し様:2006/09/26(火) 07:04:58 ID:ZP9GHPwl
>>517
>>458で既出
520神様仏様名無し様:2006/09/26(火) 09:13:32 ID:KEPtcWHN
>>507
味方の足削ってる……w
521神様仏様名無し様:2006/09/26(火) 14:21:48 ID:YKW6NxI2
http://www.youtube.com/watch?v=8H_LT20gmB8
森本稀哲特ダネ特集
522神様仏様名無し様:2006/09/26(火) 16:13:54 ID:ZxNw5MwT
去年のプレーオフどこかにない?
523神様仏様名無し様:2006/09/26(火) 23:35:26 ID:avoQLeLL
>>520
この豊の走塁に対して、遠藤ファンだったやくみつるが激怒し、その後、豊を糾弾し続けたきっかけになったらしい
遠藤はアキレス腱きって復帰した後だけになおさらやくの怒りはすさまじかったと記憶している
524神様仏様名無し様:2006/09/27(水) 08:21:03 ID:TXuJhrOY
>522

ほれ。 http://www.youtube.com/watch?v=diib_kKRSPc

大逆転とサヨナラ勝ちのシーンだけだけど・・・。
1to3 と、3分割されている。
なお、DVD版のようにかなりダイジェストカットされていない。
(一部だけカットされている部分があるが、おそらく敬遠・・・だけかな?)


プレーオフ第三戦を生で見た者より。
525神様仏様名無し様:2006/09/27(水) 10:18:34 ID:ligRaUcU
>>433
高橋一三じゃないですか。巨人では堀内と並んでエースだったのにw
なんで放出されちゃったの?
526神様仏様名無し様:2006/09/27(水) 10:26:48 ID:qqdBo98F
>>525
張本が欲しかったから
投手陣はライオンズから加藤初を獲得できたから
527神様仏様名無し様:2006/09/27(水) 17:52:59 ID:fSY3ph3d
数年前のフジテレビの野球中継のOPのホームラン・ブギ
または去年のTBSの野球中継のOP
がありましたらupお願いします
528神様仏様名無し様:2006/09/27(水) 22:59:05 ID:P8KE2ioj
529神様仏様名無し様:2006/09/28(木) 09:17:56 ID:MfXOevTu
>>528

志村のコント
530神様仏様名無し様:2006/09/29(金) 07:52:09 ID:pYEoufBg
>528
「志村けんのスーパーマリオ」。
最後のオチが笑える。
531神様仏様名無し様:2006/09/29(金) 23:57:07 ID:4/HN7vwl
シゲオって凄い足速かったのな
3拍子そろってたら人気出るわ
元祖イチローみたいだったんだな
532神様仏様名無し様:2006/09/30(土) 19:21:55 ID:56e8SFkn
dfh
533神様仏様名無し様:2006/10/01(日) 08:44:14 ID:ax2UCiBG
534神様仏様名無し様:2006/10/01(日) 12:03:50 ID:ZWMWS4e9
535taaaai:2006/10/03(火) 09:43:02 ID:8T0DMx+L
垢削除のお知らせ

うpファイル262本 viewsは112万を超えておりました当方のアカウントが削除されてしまいました。
お気に入りに入れてくださってた方、本当にごめんなさい。
一度目 オフコースのENDLESS NIGHTS
二度目 ひょうきん族の懺悔のコーナー数本
以降tagの使い方にも注意してテレビ局名等、入れないようにしていましたが
三度目 クローズアップ現代・・・・でアウト
噂には聞いておりましたが、「悪質なものは即退場、そうでなければスリーアウト制説」
を実証したかたちになりました。またお会いできる日までさようなら。

追伸:某tanakaさんがここをご覧になってるのかどうかはわかりませんが、
これからも楽しみにしています。気をつけてくださいませ。
536神様仏様名無し様:2006/10/03(火) 10:49:18 ID:dgYAb7I3
何とかならないの?
537神様仏様名無し様:2006/10/03(火) 11:04:29 ID:omlH/3Yu
>>536
YouTobe本社がイランに移転すれば、イランやイランと条約を結んでいるわずかな国以外の著作権を守る義務がなくなる。
538神様仏様名無し様:2006/10/03(火) 20:51:30 ID:I+zEFi2n
539神様仏様名無し様:2006/10/03(火) 21:54:32 ID:+opoSMJV
>>538
よくみねーとわかんねーよw
後ろに少し映ってる
540神様仏様名無し様:2006/10/03(火) 23:24:43 ID:MVEhhiP5
何が?
541神様仏様名無し様:2006/10/04(水) 11:09:35 ID:6x0i84id
スタジオの後ろの方よく見てみろw
542神様仏様名無し様:2006/10/04(水) 16:46:43 ID:9aBXGfhq
イチローと落合の対談面白かった
松井のとの対談はどっかにない?
543神様仏様名無し様:2006/10/04(水) 16:48:44 ID:itvyy7c0
うーわからん
誰か映ってるの?
544神様仏様名無し様:2006/10/04(水) 23:05:38 ID:DnRLswql
>541
さっき見てきたんだが、さっぱり分からん。
何分何秒辺りを見たら良いんだ?

あ、漏れは540ではないよ。
545神様仏様名無し様:2006/10/04(水) 23:08:07 ID:MkKPKP6/
>>544
釣りだと思うよ。
546神様仏様名無し様:2006/10/05(木) 05:27:33 ID:vKPplx2O
>>545
You Tube板とプロ野球板でも同じネタ出して
直後に自演臭いレスあるしね
547神様仏様名無し様:2006/10/05(木) 06:51:21 ID:HKYsltGl
釣りというかViewsの数字をを伸ばしたくて
映ってもないものを映ってると言って大勢に見させようとしてるんだろ
548544:2006/10/05(木) 07:59:52 ID:w0IB/Ps+
>545
釣りなんですか・・・。
どうも変だと思ったわけだ。
とりあえず、ありがとうです。
549神様仏様名無し様:2006/10/07(土) 18:55:33 ID:FpYreHKP
550神様仏様名無し様:2006/10/08(日) 13:09:09 ID:pO3pFUFr
83年日本シリーズの動画よこせ
551神様仏様名無し様:2006/10/08(日) 13:24:38 ID:711f5OCf
>>550
第六戦なら
プレイボールからヒーローインタビューまであるお
552神様仏様名無し様:2006/10/08(日) 13:30:27 ID:AzNmNO9e
西武常勝軍団のさきがけだっけ
83年は
553神様仏様名無し様:2006/10/08(日) 22:31:01 ID:Wx5paH2a
1989年10月12日、リベラの死球の場面と
1987年10月10日、村上の死球の場面
お願いします
554神様仏様名無し様:2006/10/09(月) 22:20:18 ID:1PllpFtA
(゚Д゚)ハァ?
555神様仏様名無し様:2006/10/10(火) 23:01:05 ID:NzSw4m/5
dth
556神様仏様名無し様:2006/10/10(火) 23:02:38 ID:NzSw4m/5
てめえで探せカスwwwwwwwww
557神様仏様名無し様:2006/10/10(火) 23:36:25 ID:i4/g66IP
さて今年の中日優勝のうp頼むよ
中日ファンよ
558神様仏様名無し様:2006/10/11(水) 00:14:12 ID:+7Qw8YN9
559神様仏様名無し様:2006/10/11(水) 00:14:47 ID:St/UxHsG
>>558
あんがと
560神様仏様名無し様:2006/10/13(金) 00:53:43 ID:YKyBW9XN
wryh
561神様仏様名無し様:2006/10/13(金) 03:35:32 ID:Y5Js7qVX
2001年7月9日 ボーリック逆転サヨナラ満塁ホームラン
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sco9EAlL8kE

打った瞬間の歓声が最高に好きだ・・・
562神様仏様名無し様:2006/10/13(金) 10:30:47 ID:FSPr8das
ボーリックが打てば負けないジンクスがあったな
打撃フォームが個性的で好きだった
563神様仏様名無し様:2006/10/13(金) 19:52:09 ID:hbneiYV3
>>561
俺はそこで残っているロッテファンにも拍手を送りたいw
564神様仏様名無し様:2006/10/13(金) 20:46:35 ID:FrYHaXMn
■ 2006年プレーオフ第1ステージ

西武ライオンズ 3−11 福岡ソフトバンクホークス
第2戦 ttp://www.youtube.com/watch?v=X03kciYQQws

西武ライオンズ 1−6 福岡ソフトバンクホークス
第3戦 ttp://www.youtube.com/watch?v=S7AXgFWXRhk

鷹ファンにとっては辛い結果となったが、この試合では溜飲が下がった。
565神様仏様名無し様:2006/10/14(土) 01:11:51 ID:d4RqeQjv
山口高志の投手側からの動画ないの?
566神様仏様名無し様:2006/10/14(土) 01:33:42 ID:aGshewyf
>>564
ちょっと待て。ここは殿堂板だぞ
567神様仏様名無し様:2006/10/14(土) 11:18:57 ID:UKLXItVL
>>561
個人的には、
ボーリックやDメイがいた頃の方が楽しかったな。
熱かった。
568神様仏様名無し様:2006/10/15(日) 03:55:39 ID:rBMeb+E2
エカの喜び方がイイ。確かにこの頃はやたら熱かった。
今のロッテはなんか窮屈なチームになってしまった。
569神様仏様名無し様:2006/10/15(日) 15:38:00 ID:Cq/B/6nM
山口高志のフォームってどんなの。
動画とかない?
570神様仏様名無し様:2006/10/15(日) 15:47:54 ID:Aa9lmyGK
>>538>>558>>564
スレ違いだ馬鹿

571神様仏様名無し様:2006/10/15(日) 17:58:22 ID:OSZ6lMGo
572神様仏様名無し様:2006/10/15(日) 18:36:57 ID:VvMXvnxS
熱闘日本シリーズってどの年のやつも
投手の球速って表示されてますか??
573神様仏様名無し様:2006/10/15(日) 18:47:30 ID:bqKZVvKD
574神様仏様名無し様:2006/10/15(日) 19:20:06 ID:0B1f4CfG
>>51
www
575ガリー:2006/10/15(日) 19:40:05 ID:gWPXE5q6
>572さん
79年以降でフジテレビ放送分は表示あり

88年以降はスポニチに最速が載っています
576神様仏様名無し様:2006/10/15(日) 21:07:29 ID:FCKGj8Rc
>>575
ナンバーズのビデオに表示されてると
いう事でしょうか??
577神様仏様名無し様:2006/10/15(日) 23:08:52 ID:AEO9feSx
>>569
今で言うと岡島のフォームにかなり近かったと思います。

578神様仏様名無し様:2006/10/17(火) 03:09:25 ID:TsF34XNi
西鉄ライオンズの映像がありましたらupお願いします
579神様仏様名無し様:2006/10/17(火) 10:42:01 ID:0ZJ9v3pS
580神様仏様名無し様:2006/10/18(水) 17:32:48 ID:NBE4Lf5k
rgs
581神様仏様名無し様:2006/10/18(水) 18:45:48 ID:d0X+gnQH
リグスは現役
板違い
582神様仏様名無し様:2006/10/19(木) 21:32:07 ID:4f5j3bk2
>>572
ナンバービデオのは試合によってまちまちだったと思う。
自分は82、85、86、87、93をもっているが、記憶だと
どのシーズンもゲームによって表示される試合とない試合がある。
(ちなみに82年は初速、終速表示)
583神様仏様名無し様:2006/10/19(木) 23:29:32 ID:zybFtCIv
伝説の「10.19」
記念あげ
584神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 00:44:22 ID:1CEvbuwe
>>582
どーもです。
ちなみに87年は結構、球速表示
多いですか??
少なくても試合によっては結構
表示されてるということですよね??
585神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 01:45:26 ID:rM30X1wT
>>582
俺は76、78、79、86、87、89
586神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 02:11:07 ID:rM30X1wT
90年サンヨーオールスターゲーム1
ttp://www.youtube.com/watch?v=kI34T78BU3s&mode=related&search=
たくさんあるけど他は略
解説者が毒舌ばかりでおもしろいwww今の教科書通りの解説者はつまらんな
昔の名選手の懐かしさに浸ろう
587神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 07:40:11 ID:m/I4GFGg
>>585
俺は76、78、79、81、82、83、85、86、87、89、
92、93、94年

>>584
76、78年はまだスピードガン本格導入されてないので無し
81年と87年と89年と94年も球速表示無し
79年第4戦のみ
81年無し
82年第1戦と第5戦の一部と第6戦
83年第6戦のみ
85年第2戦のみ
86年第5戦と第6戦
87年無し
89年無し
92年第1戦と第6戦
93年第3戦のみ
94年無し
588神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 08:37:54 ID:pC8oH33X
Numberビデオはほとんどがフジが製作に加わってるから
フジ系列で中継された試合だとガン表示があることが多い
フジ系列以外で中継された試合はフジでのニュースで流す用に撮られた映像を使ってるから
ガン表示はない
589神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 09:14:14 ID:06ADfWpN
>>587
丁寧にありがとう
590神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 22:21:03 ID:rM30X1wT
591神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 23:26:31 ID:mAQ9JqkG
>>584、587
87年は第2戦で一部表示されてなかったっけ?
工藤の速球で138キロと表示されていた記憶がある。
592神様仏様名無し様:2006/10/20(金) 23:34:21 ID:zeR+O9UV
>>591
5:14くらい、MAX146km/hの表示
ttp://www.youtube.com/watch?v=3QWUo3UE-GQ
593592:2006/10/21(土) 00:14:52 ID:tiNc+ctB
あっ、ナンバービデオのことか・・・
594神様仏様名無し様:2006/10/21(土) 06:12:56 ID:YIti9oZc
>>432>>442
松浦1球だけだけど投げてるよ
93/09/11 プロ野球ニュース 西武vs日本ハム首位攻防戦 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=M97AIGy3zAI

17号が津野
1986年ルーキー清原(西武)ホームラン集
http://www.youtube.com/watch?v=oqRJrPtIOcc
595神様仏様名無し様:2006/10/21(土) 18:45:56 ID:fmvnUJ3p
工藤って130キロ後半くらいが
平均だけどストレートで三振取れるのが
凄いな
596神様仏様名無し様:2006/10/22(日) 23:20:33 ID:+Qqpcqit
>>594
松浦はオーバースローのセットポジションか
津野もオーバースローのセットポジションかな?
投球動作の途中っぽくて初めからじゃないとよくわからない
597神様仏様名無し様:2006/10/23(月) 21:23:09 ID:cYuHI/z2
ナンバービデオの日本シリーズで球速表示
されてるの見るとカウントとかは表示されてなくて
球速だけだけど昔は球速表示だけだったの??
598神様仏様名無し様:2006/10/23(月) 21:46:33 ID:5xPT7lgu
デストラーデが登板したやつってないですか?
599神様仏様名無し様:2006/10/23(月) 21:59:56 ID:cRDxSQg0 BE:516744465-2BP(0)
アメリカアニメ

Family Guy - Chicken Fight

http://www.youtube.com/watch?v=mUV68KV0dd4
600神様仏様名無し様:2006/10/24(火) 09:02:07 ID:CoLfc2Co
>>597
カウントは昭和31年でもちゃんと出てるよ
http://www.youtube.com/watch?v=iSMjjYI8lfE
601na:2006/10/24(火) 09:12:53 ID:6vnIgPvg
http://www.youtube.com/watch?v=lzXc5tD5CyY
すごいスーパープレー集
602神様仏様名無し様:2006/10/24(火) 15:00:21 ID:o5CbKj33
すごいスーパープレイってあれだな
603神様仏様名無し様:2006/10/24(火) 21:24:46 ID:6UJ16M/U
そう あれだね
604神様仏様名無し様:2006/10/25(水) 01:07:40 ID:r/NbETUf
jtr
605神様仏様名無し様:2006/10/25(水) 05:27:31 ID:flEyQKBj
1989年日本シリーズ 巨人vs近鉄
http://www.youtube.com/watch?v=n5WhHiDirXE
2001年近鉄リーグ優勝時の9回裏
ttp://www.youtube.com/watch?v=A32Eb8pkcx8

つか最近はプロ野球板の方が殿堂動画出てるじゃん…
606神様仏様名無し様:2006/10/25(水) 05:28:50 ID:flEyQKBj
2001年近鉄リーグ優勝時の9回裏
http://www.youtube.com/watch?v=A32Eb8pkcx8
607神様仏様名無し様:2006/10/26(木) 20:33:26 ID:XrRjbjPs
中日感動の優勝記録 昭和57年(1982)
http://www.youtube.com/watch?v=doyCUT98VpM
608神様仏様名無し様:2006/10/27(金) 22:20:16 ID:hte1QEu6
dzv
609神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 01:44:55 ID:CrsOzgX+
>>578
1958日本シリーズ第1.2戦 巨人vs西鉄
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-ChLMjJE0g
610神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 17:38:02 ID:HyDVXRvt
>>578>>607
てか既出
611神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 20:34:44 ID:dmig75qI
81年日本シリーズ 巨人VS日本ハム第1戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=E8C68905C1825CBE
612神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 21:36:08 ID:uVOzirC8
82年の西武-中日第5戦もあるじゃん。凄いな
http://www.youtube.com/view_play_list?p=F1B4335330771249

613神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 21:41:39 ID:8rTUtTQS
おーーtanakasaburoさん2ですか・・
あっぱれ
614神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 22:18:22 ID:blCsft5e
田中サブローさんは野球モノだけうpしてりゃ削除されないよ。これからも頑張って!
615神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 22:19:48 ID:MH7wOI9F
80年代は日本シリーズをNHKが1時間以上かけて
丁寧に解説してたっけなあ・・・
616神様仏様名無し様:2006/10/28(土) 22:22:02 ID:uVOzirC8
垢削除されたtaaaai 氏も別名で復活してないか?

同じ動画だからたぶんそうだよな。

617ra・・・・:2006/10/28(土) 23:13:17 ID:8rTUtTQS
>>616
野球ものを独立させました・・
tanakaさんもやられたNHKはスルーで・・・
618神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 07:57:00 ID:1Aab+rEr
>>600
亀だが別所が大下ツーベース時に本塁バックアップに入ってない・・・・
619神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 08:26:08 ID:Sh875ZXL
昔はカバーリングは今よりもやってなかったらしいね
投手が右方向への内野ゴロで1塁カバーに走ることもなかったらしい
かといってカバーリングが全くなかったわけでもないようだが
620神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 10:55:00 ID:EvNFmnpa
>>611
いや〜、懐かしいもの見せてもらったなー。
抑えの江夏があんなに打たれたのが意外だ。
これ最初に関根爺の解説入ってるから最近放送された物だろうけど、
どこでやったのかな?
右上になんか書いてあるけど、よく読めない。
621神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 13:11:09 ID:rnaTDzOs
>>620
J SKY | J sports 1

名前が変わる前のスカパー306ch
622神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 13:55:47 ID:S25K8Kbe
田中さぶろうさん
本当にありがとう。

ここで、お礼を申し上げます
623神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 14:20:54 ID:QLXqM7H1
強かったけど、とても人気の無かった阪急ブレーブス。
阪急ブレーブス関連はあまり無いねぇ。
そんな阪急が好きやったんやけど。

昭和59年の日本シリーズや西宮での試合無いかなぁ。
624神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 14:36:39 ID:oJa70yVH
ナンバーで出ていない
昭和59年(阪急対広島)、63年(中日対西武)、平成3年(広島対西武)
のも観たい
625神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 14:53:40 ID:T680lSCv
稲尾のピッチングは感動だな
http://www.youtube.com/watch?v=31mprHQI1pA
近鉄25島田光二?
大毎5葛城隆雄2小森光生
???
[01:35]の外角スライダー?カーブ?
8山内和弘
[01:45]の外角シュート
東京スタジアム?じゃなくて大阪球場だな
南海長谷川繁雄か近鉄戸口天従?
[02:46]外角の変化球?

日本で一番映像保管してるのってどこ?
NHK?ベースボールマガジンは違うな
1999年ぐらいのベースボール・マガジンのプロ野球ドラフト史で
『記録映像によみがえるプロ野球シリーズ全4巻(日本映画新社フィルム発)』
【第1巻】阪神タイガース ダイナマイト打線
【第2巻】南海ホークス 百万ドルの内野陣
【第3巻】プロ野球・昭和の名選手
【第4巻】野球教室 若林忠志・山本一人・別当薫
の通販カタログが載ってたけど!
持ってる人はどっかのサイトで載せて欲しい!
626神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 14:58:31 ID:JpyJTiCq
今81年の日本シリーズを見たけど、意味のない画面分割や、無意味に遠めから
映したりしてて笑った。バックネット側からの放送が、
センター側に変わったばかりで試行錯誤のころなのでしょうか?
627神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 15:01:26 ID:T680lSCv
1987年の巨人vs中日の開幕戦(後楽園)で西本が落合に投じたシュートは
沈んで見えるね!この時全球シュートで以降他球団も落合を内角攻めにして
5月あたりに手首壊してたね!

カミソリシュート投げる平松政次ってないの?
628神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 15:05:32 ID:1Aab+rEr
>>627
当時は13:00番組開始でもCM大量に流してから本編スタートだったから。
特に日シリ中継では協賛会社=多い&大企業だったから。
あれは本編スタート前のテストでしょうきっと。
629626:2006/10/29(日) 15:28:53 ID:JpyJTiCq
>>628
私へのレスですね。ありがとうございます。本放送になったら、今と
同じような映し方になってたので、テストだったんですね。
早とちりしました。しかしやはり日本シリーズは昼のデーゲームが最高です。

630628:2006/10/29(日) 15:54:06 ID:1Aab+rEr
>>629
間違えました
すみません

>昼のデーゲームが最高です
そうですね。
その通りだと思います。
視聴環境がよいから印象に残るのかというとそんなことはないですから。
デーの方が特別な試合なんだということが強調されていいのかもしれません。

あと関係ないけど昔の日シリのCMは豪華で良かったですね。
家電、自動車、化粧品etc.の有名企業が競って秋の新作・新製品関連の1分CMやってました。
今じゃパチンコに消費者金融ですか・・・。
全部NHKが中継した方がいいのかもしれません。
631神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 16:08:02 ID:EvNFmnpa
>>621
621さん、ありがとう!620です。
関根爺が出てたからてっきりフジ739あたりかと思った。
名前が変わる前というと、ちょっと前なんですね。
こーゆうのもっと放送してほしいな。
632神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 18:30:35 ID:an3/E5x5
既出だと思うが、「NANDA!?」みたいなタイトルの南原が司会やってた番組。
古田やら谷繁などが出演して、日本人最強チームを作る
633神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 19:49:16 ID:CPjPAs3M
>>632
ていうかスレ違いだから…
634神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 20:38:40 ID:VptpUxS4
911 :神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 19:34:38 ID:CPjPAs3M
******:*****


912 :神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 19:35:39 ID:CPjPAs3M

635626:2006/10/29(日) 22:00:07 ID:JpyJTiCq
>>630
やはりそうですよねえ。学校でひっそりとラジオで聞いてた日本シリーズ。
それと日本シリーズは第4戦だけはNHKも絶対放送してませんでしたっけ?
636神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 22:03:30 ID:D/wZB+L6
夜に野球中継見れない人のためにNHKが日本シリーズ
1時間ぐらいたっぷり時間とって解説入りでやってたよね。
あれって何年ぐらいまでやってたんだろうか。
637神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 22:04:02 ID:D/wZB+L6
>>636
夜に
    でなくて
昼に
    訂正
638神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 22:21:25 ID:bxxPBx4+
>>636
オールスターもそういうスタイルだったよね。
639神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 22:34:15 ID:2MXIqmcr
夜のデーゲームなんてねえよ。
640神様仏様名無し様:2006/10/29(日) 22:47:24 ID:lkMyqg0n
>>639
あるわけねえだろ
641神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 06:20:37 ID:/G3nTe4C
江夏登板のときバックにかかってた音楽が
日差しとあいまって妙に切なく感じたのは俺だけか?
やっぱ野球には歌謡曲か演歌だよな
642神様仏様名無し様:2006/10/30(月) 13:50:06 ID:/hCv1QuZ
1990/6 落合疑惑のHR、ブライアント認定HRほかMIP
ttp://www.youtube.com/watch?v=InTeSEm25cI

最後、解説者のアブない発言と女子アナの表情にワロタ
643神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 00:15:20 ID:1QIBjoHo BE:275596782-2BP(0)
ボクシング動画 - 宇宙遊泳

マイク・タイソン VS トレバー・バービック - 1986年11月22日
http://www.youtube.com/watch?v=aXVLhr0eysI

ノックアウトされた方は今年10月に殺されてしまいました。
冥福を祈ります。
644神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 15:01:38 ID:8aFSyYP/
1992日本シリーズ第1戦 デストラーデ1・2号HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=vTzjdsJG0MM
1992日本シリーズ第4戦 秋山幸二HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=CoPuRztwv-Q&mode=related&search=
1992日本シリーズ第5戦 デストラーデ3号HR
ttp://www.youtube.com/watch?v=2LQmJ-w5Lns&mode=related&search=

西武黄金時代ハァハァ!!!
645神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 17:21:41 ID:PUXQEXEg
山口高志と尾崎の動画ちょうだい。
646神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 17:31:42 ID:T2Fzi83y
>>645

検索しよう。
山口はこのスレ内にも出てる
647DOKKANOICHI ◆HcQ9b2alSw :2006/10/31(火) 20:43:50 ID:cJ17ssgV
伝説の名投手達 権藤 尾崎 杉浦 稲尾

ttp://www.youtube.com/watch?v=akpEV6qIIes

648神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 20:52:56 ID:vbT9iJ7E
なんか昔の選手の投球フォームって体全体使ってなくて軽く投げてるように見えるね
尾崎とか160キロなんて絶対出てねーよな
649神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 21:46:35 ID:X89Nub0q
つか昔は打者がまだまだ力不足だったから、全身全霊で投げることなんて1試合に数回程度でしょ
得点圏にランナーいる状態で、打者が王とかの場面でもない限り、生涯最高球速なんか拝めるべくもない
今だって大して違わないでしょ
650神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 21:58:00 ID:TyvjeqMS
>>649
今は中継ぎと抑えのピッチャーなら見れないことも無いな
先発ピッチャーはやっぱりそれなりのシチュエーションが必要だけど
651神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 22:08:04 ID:PUXQEXEg
>>646,>>647
ありがとう
652神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 22:33:13 ID:oCnDSkuD
92年の日シリそれだけうpあるのなら6戦の大塚の走塁も加えてほしいものだ
653神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 22:45:25 ID:x8qKBGgB
清原関連もっとあったら嬉しい
654神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 22:48:24 ID:mVI7FVpi
沢村栄治のは・・さすがに無いかw
655神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 23:29:25 ID:klehKz3N
>>649
611で観た高橋一三は帽子も飛ぶほど全力投球だったよ。
出ても130キロ代だったがw
656神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 23:34:57 ID:F6HNeZJI
>>625
>日本で一番映像保管してるのってどこ?

くさってもテレビ局でしょうね
657神様仏様名無し様:2006/10/31(火) 23:36:27 ID:9bgmDn8Y
>>653
既出だったたらスマソ
ルーキー時代の清原 ホームラン集
http://www.youtube.com/watch?v=oqRJrPtIOcc&NR 
西武時代の清原は本当に凄かった。ルーキーのバッティングには見えない。
658神様仏様名無し様:2006/11/01(水) 01:03:44 ID:nK05JzWe
>>647
1分15〜20秒の間の審判がどこかで見たような動きをw
659神様仏様名無し様:2006/11/01(水) 11:26:05 ID:DhV3Sf4B
2001年日本シリーズの動画キボン
660神様仏様名無し様:2006/11/01(水) 13:04:29 ID:yJfLPT2C
661神様仏様名無し様:2006/11/01(水) 13:16:21 ID:tf3LvlAI
>>660
?
662神様仏様名無し様:2006/11/02(木) 00:14:43 ID:xPWN/TZM
>>658
言われて気が付いたw
昔からいたんだね。こういうアクションする人w
663神様仏様名無し様:2006/11/02(木) 12:42:31 ID:0uWlSQQ8
>>662
一度でいいから近藤唯之氏の著書で名前が挙がっていた
露崎氏の 「真っ向唐竹割りストライクコール」

というのを見てみたいものだ・・・
664神様仏様名無し様:2006/11/02(木) 14:52:59 ID:+AzvKo8x
>>652
あらためて見ると最高に面白かったので9本追加・・

1992日本シリーズ第6戦 橋上秀樹同点1号HR(工藤)
ttp://www.youtube.com/watch?v=YSn3Y_ly6LQ
1992日本シリーズ第6戦 飯田哲也勝ち越し三塁打(逆転1・工藤)
ttp://www.youtube.com/watch?v=f0VdNCbXOKg
1992日本シリーズ第6戦 石毛宏典2号HR(逆転2・荒木)
ttp://www.youtube.com/watch?v=lM4I_FbafQw
1992日本シリーズ第6戦 池山隆寛2号HR(逆転3・渡辺久)
ttp://www.youtube.com/watch?v=37a6PSmnFiA
1992日本シリーズ第6戦 鈴木健1号HR(逆転4・金沢)
ttp://www.youtube.com/watch?v=uHd0WcgmFjM
1992日本シリーズ第6戦 ハウエル2号同点HR(鹿取)
ttp://www.youtube.com/watch?v=eV8PkhkzU0M
1992日本シリーズ第6戦 パリデス勝ち越しヒット(逆転5・鹿取)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z3q8tPw1bco
1992日本シリーズ第6戦 9回2死から秋山幸二同点タイムリー(大塚の好走塁)
ttp://www.youtube.com/watch?v=EI8IQOyhUow

ハイライト
うp中

そして、
1992日本シリーズ第6戦 秦のサヨナラHR(潮崎)
ttp://www.youtube.com/watch?v=XMw0_wD557Q
665神様仏様名無し様:2006/11/02(木) 15:08:10 ID:+AzvKo8x
666神様仏様名無し様:2006/11/02(木) 15:21:27 ID:+AzvKo8x
大塚ホームインの際、秋山が進塁してない事に非難ゴーゴーだったのはこのシーンだったっけ?
ホームインする前にアウトになれば元も子もないので仕方ないと思うのですが・・・
667神様仏様名無し様:2006/11/02(木) 17:31:59 ID:kz9z8/u+
打った後1塁をノンストップで回って2塁へ行けってことじゃなくて
なんで外野からの返球を受けた内野手がバックホームした瞬間に
2塁にスタート切らなかったのかってことだろ
668神様仏様名無し様:2006/11/02(木) 17:38:50 ID:+AzvKo8x
>>667
確かにそれはそうですよね。

秋山が不満げに1塁コーチャーと話をしようとするシーンが映ってるから
コーチャーが妙な指示を出したのだろうか・・・
669神様仏様名無し様:2006/11/02(木) 18:23:03 ID:N7P4G0RL
>>664
ありがとー嬉しい
670神様仏様名無し様:2006/11/02(木) 18:40:48 ID:nokgDHZf
>>664
乙です

学校で先生が特別に中継を見せてくれた当時を思い出すなあ
671神様仏様名無し様:2006/11/02(木) 21:50:14 ID:7Fim5VVu
>>664
いい、かんどうしたあ!サンクス
672神様仏様名無し様:2006/11/03(金) 00:48:09 ID:TucOC/Zk
うぇ
673神様仏様名無し様:2006/11/03(金) 07:03:34 ID:6zV0rOcy
92年やっぱすげえなあ
674神様仏様名無し様:2006/11/03(金) 10:09:51 ID:VyENepIu
92年第7戦の7〜9回の石井の全投球ないですか?
675神様仏様名無し様:2006/11/03(金) 10:12:14 ID:RcwVDI1c
南海のスタンカが日本シリーズで、
球審の判定に不服で、ホームカバーで
体当たりした映像はガイシュツ??
676神様仏様名無し様:2006/11/03(金) 13:22:04 ID:xyzOtFDB
490 名無しさん@恐縮です ichiro 2006/11/03(金) 13:19:09 ID:6t0nSB020
イチローGG記念動画どぞー
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_10147.zip.html
677神様仏様名無し様:2006/11/03(金) 15:31:13 ID:4gwG57/1
1987年好プレー集

ttp://www.youtube.com/watch?v=rqrraKK2J34

衣笠が現役だったり、平野が中日にいたりと懐かしいかも。
678神様仏様名無し様:2006/11/04(土) 18:44:41 ID:sfg90TDP
vy
679神様仏様名無し様:2006/11/05(日) 16:18:36 ID:dzQAZNwe
age
680神様仏様名無し様:2006/11/05(日) 17:33:00 ID:8FQTRzvu
80日本シリーズ 広島vs近鉄 第7戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=EA20C7BB3778716E
681神様仏様名無し様:2006/11/05(日) 19:18:36 ID:mAMrzbje
>>680
田中三郎さん、ありがとうございます
682ガリー:2006/11/05(日) 20:29:29 ID:41WC50jZ
Jスカイクラシックはどれくらい昔の試合を放映したのですかね

もう一回、放映して欲しいです
683神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 02:21:25 ID:9IC00Ue8
ズレータの
ゼッタイニ、アリカメナイのインタビューをもう一度みたいです
684神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 05:26:07 ID:7/FdI0P5
↑あれはネ申
685神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 06:49:51 ID:+6mpmesw
ズレのアリカメナイはズレの一生懸命さが伝わってくる微笑ましいエピソードだったなあ
実際この試合で2勝2敗に持ち込んで本当にどうなるか分からなかったしな
686神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 06:53:37 ID:FZShGZa3
>>682
78年第7戦
80年第7戦
81年第一戦
82年審判に当たった試合
83年第6戦
84年第6戦
85年第二戦

オールスター82年83年90年の一試合ずつ

あと77年ごろの巨人ヤクルト戦

オレが記憶にあるのこれくらいかなあ。
雨天中止用でも結構やってる
687神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 10:02:39 ID:TDdJK2QY
>>686
>審判に当たった試合

村田だw
688田中三郎日本シリーズ特集:2006/11/06(月) 16:04:57 ID:0on6BpJ5
80日本シリーズ 広島vs近鉄第7戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=EA20C7BB3778716E
81日本シリーズ 巨人vs日本ハム第1戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=E8C68905C1825CBE
82日本シリーズ 西武vs中日第5戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=F1B4335330771249
83日本シリーズ 西武vs巨人第6戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=80C44EF58B19EC22
93日本シリーズ ヤクルトvs西武第5戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=A4DB0315A6905A84
93日本シリーズ ヤクルトvs西武第6戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=B7FB6B25654DAC0D
93日本シリーズ ヤクルトvs西武第7戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=130DD6BA8E3A0C35
95日本シリーズ ヤクルトvsオリックス第1戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=EA20C7BB3778716E
95日本シリーズ ヤクルトvsオリックス第2戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=CDE8571F830CFE13
95日本シリーズ ヤクルトvsオリックス第3戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=AE018569AB13DA88
95日本シリーズ ヤクルトvsオリックス第4戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=192F296860A9DCFE
95日本シリーズ ヤクルトvsオリックス第5戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=FC7796AD262FC6D1

689神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 16:12:40 ID:TDdJK2QY
690田中三郎日本シリーズ特集:2006/11/06(月) 16:49:02 ID:0on6BpJ5
>>688 修正
80日本シリーズ 広島vs近鉄第7戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=EA20C7BB3778716E
81日本シリーズ 巨人vs日本ハム第1戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=E8C68905C1825CBE
82日本シリーズ 西武vs中日第5戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=F1B4335330771249
83日本シリーズ 西武vs巨人第6戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=80C44EF58B19EC22
93日本シリーズ ヤクルトvs西武第5戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=A4DB0315A6905A84
93日本シリーズ ヤクルトvs西武第6戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=B7FB6B25654DAC0D
93日本シリーズ ヤクルトvs西武第7戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=130DD6BA8E3A0C35
95日本シリーズ ヤクルトvsオリックス第1戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=CDE8571F830CFE13
95日本シリーズ ヤクルトvsオリックス第2戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=AE018569AB13DA88
95日本シリーズ ヤクルトvsオリックス第3戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=192F296860A9DCFE
95日本シリーズ ヤクルトvsオリックス第4戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=FC7796AD262FC6D1
95日本シリーズ ヤクルトvsオリックス第5戦
http://www.youtube.com/view_play_list?p=EB970A2866051BA5




691神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 16:59:07 ID:TDdJK2QY
ていうか、第5戦のイチローのHRがない・・
692神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 17:48:23 ID:UfzEpepc
693神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 19:31:04 ID:CXE0iGeC
90年代のオリックス関連は一切禁止。つまらないし。
694神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 19:48:13 ID:sWLnTLes
>>686さんの教えてくれた試合は
全部フジ系列の放送になるんでしょうか?
他局も、放送して欲しいですね。
695神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 20:03:25 ID:cByO2vHt
80年7戦 テレビ朝日系列
81年1戦 テレビ朝日
84年6戦 テレビ朝日系列
696神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 20:42:43 ID:UfzEpepc
82年オールスターはTBS
697神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 21:12:04 ID:FZShGZa3
Jスポはtbsフジテレ朝の3局合同出資だからね
主にフジだが
あと95年4戦もやったな
698神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 21:17:37 ID:3SZp1/b/
阪神の田村と巨人の角の全盛期時代の映像が見たい
699神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 21:54:07 ID:xlxHcqVF
>>698
田村は0'12あたりに1球だけ出てる
http://www.youtube.com/watch?v=NsWYfjKZZoI
700691:2006/11/06(月) 22:03:04 ID:DiFJxB/v
>>692
さがしたんだけど・・サンクス
701神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 22:13:06 ID:3SZp1/b/
>698
サンクスです。
角の全盛期の映像は見かけないですねぇ。
702694:2006/11/06(月) 22:17:19 ID:9H0Uclk6
>>695>>696>>697
回答して頂き、有難うございます。
また、再放送して欲しいですね。
703神様仏様名無し様:2006/11/06(月) 22:39:41 ID:EYSmNNgQ
角なら690の81年巨人対日ハム戦で投げてるな。結構打たれてるけど。
リーグ戦の時は、神がかり的な活躍とかナンバービデオで紹介されてたが。
704ガリー:2006/11/06(月) 23:38:55 ID:rMiKmrmX
1979年の第4戦は放送されていましたか?

ナンバービデオでちょっとだけスピードガン表示があります
705おいら ◆nEJGDfi3Dk :2006/11/07(火) 01:01:45 ID:EK/BsRpN
test
706神様仏様名無し様:2006/11/07(火) 14:01:34 ID:ENvLdLiA
田中三郎2氏、ありがとう
707神様仏様名無し様:2006/11/07(火) 14:23:18 ID:v1wefhYS
サブちゃんはなぜ2を作ったのかな?
容量がいっぱいになったのか?
アカウントの分散化が目的なのか?
生の声が聞こえてこないからなあ・・・
なんとか言ってよサブちゃん。
708神様仏様名無し様:2006/11/07(火) 16:49:29 ID:qYGJ3Rhj
>>701
こら、すぐ上の>>690ぐらい見ようよ…
本当に調べたのか?
709神様仏様名無し様:2006/11/07(火) 22:02:20 ID:si5amI1N
>>708
「全盛期の」って、書いてあるだろ!
710神様仏様名無し様:2006/11/07(火) 22:53:59 ID:7rpYDLdn
角がタイトル獲ったのは81年の最優秀救援1回だけだから
81年が全盛期なんじゃないのか
711神様仏様名無し様:2006/11/07(火) 23:31:32 ID:nwC2nKuE
他人に頼ってばっかり、他人に甘えて自分で確認すらしない
どう見ても消防の行動パターンです
ありがとうございました
712ガリー:2006/11/07(火) 23:53:20 ID:Xs9Z4c3I
角の81年の映像ですがストッパー列伝というナンバービデオに
ちょっとだけ出てきます

三振奪取率だけなら80年もよいです。

83年の後半に肘を痛めてからおかしくなりました。
713神様仏様名無し様:2006/11/08(水) 08:21:37 ID:epR177F7
>>709
いや81年が全盛期じゃ無かったらいつが全盛期なの?
714神様仏様名無し様:2006/11/08(水) 10:09:47 ID:G8qEL1Ii
直球とかの球種ごとの特集動画うpしてる方、もし気が向いたら変則投法のまとめも作って頂ければうれしいです
715神様仏様名無し様:2006/11/08(水) 22:11:37 ID:5vMLrWcv
角の全盛期は80年終盤ということじゃね?
高めのボール球で空振りさせまくってた
716神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 06:56:13 ID:kHXb8d3E
どこかのスレで、長嶋監督最終年の後半が
ほんとうの全盛期と誰かが書き込んでたなあ
そのときは、誰も打てなかったそうな
717神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 06:58:07 ID:kHXb8d3E
81年は新記録作ったが調子自体は
その時よりも悪かったそうな
718神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 06:59:42 ID:kHXb8d3E
新記録じゃなくて最優秀救援か
719神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 15:29:07 ID:lMMKqGG5
角の貴重なオーバー時代もスカパーでやってたぞ
オーバーだと超大型左腕に見えた
720神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 17:50:08 ID:sgmHY9Il
ノーコンがね
721神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 18:19:47 ID:D40gM+ed
角ってもっと球速出てるきがするけど
以外に140km行くか行かないかなんだよな
722神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 19:04:38 ID:bUFliCiH
イチロー安打記録更新
http://www.youtube.com/watch?v=KQZDE18m6zE
723神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 20:00:36 ID:53Ut+VDT
>>722
アナ興奮しすぎ
血圧上がるぞ
724神様仏様名無し様:2006/11/09(木) 22:30:01 ID:TL50S9dt
>>722
へーシアトルじゃこんなに盛り上がってたんだね

俺このとき東海岸に住んでたけど全然話題になってなかったよ
725神様仏様名無し様:2006/11/10(金) 00:08:26 ID:giXgfVm0
俺あのとき所用でペンタゴンに行ってたけど全然話題になってなかったよ
726神様仏様名無し様:2006/11/10(金) 00:22:27 ID:otHYduNs
なるほど
で?
727神様仏様名無し様:2006/11/10(金) 12:16:03 ID:EXpCmsdM
俺もそんときホワイトハウスに寝泊りしてたんだが結構話題にはなってたよ
728神様仏様名無し様:2006/11/10(金) 19:28:59 ID:AOpEJlsS
俺はこのとき火星から見てたけど、まぁ普通の盛り上がりだったよ
729神様仏様名無し様:2006/11/10(金) 19:49:10 ID:4GubyGQe
中日 星野監督 乱闘の際に巨人 水野を殴打!
http://www.youtube.com/watch?v=5Wf_MoNrh-A
730神様仏様名無し様:2006/11/10(金) 23:23:45 ID:mSNLuYAn
俺はこのとき赤羽にいたから全然わからなかったよ
731神様仏様名無し様:2006/11/11(土) 00:36:36 ID:YY7iKTF6
>>600
貴重な映像サンクス。
後楽園って昭和33年に外野スタンドを改装していたんだね。
あと、志村正順の生実況がよかった。
732神様仏様名無し様:2006/11/11(土) 01:03:23 ID:DuCzhBxC
733神様仏様名無し様:2006/11/11(土) 01:53:18 ID:TI8xxFCy
歴史を刻んだ巨人の4番打者たち
http://www.youtube.com/watch?v=R6eGIBP6FIw

どの選手も魅力があるね。俺は特に川上と張本と原だな
734神様仏様名無し様:2006/11/11(土) 10:28:09 ID:rQWjceR6
張本は四番定着してたわけじゃないけどな
735神様仏様名無し様:2006/11/11(土) 12:58:08 ID:/bmx47Mn
hh
736神様仏様名無し様:2006/11/11(土) 21:46:38 ID:ANGj4HCG

1991 ペナントレース回顧 (Part 1of 4) - 1〜5位まで混戦
http://www.youtube.com/watch?v=oFU-jrm_7PU
1991 ペナントレース回顧 (Part 2of 4) - 広島怒涛の9連勝
http://www.youtube.com/watch?v=ePBl2VrC3Ng
1991 ペナントレース回顧 (Part 3of 4) - 緒方サヨナラヒット、山本浩vs星野
http://www.youtube.com/watch?v=-9NNhNpNApA&NR
1991 ペナントレース回顧 (Part 4of 4) - 広島優勝へ
http://www.youtube.com/watch?v=vYEiqlcfyf4&NR
737神様仏様名無し様:2006/11/11(土) 22:34:12 ID:SquatU6f
>>690
80年日シリを見たが、ゲスト解説なのに張本喋りすぎ。秋山より喋ってるよ。
738神様仏様名無し様:2006/11/12(日) 15:54:47 ID:41NJ1j11
age
739神様仏様名無し様:2006/11/12(日) 16:27:58 ID:1ibBDyHG
740神様仏様名無し様:2006/11/12(日) 21:11:02 ID:Ih7wQHBJ
Sadaharu Oh homerun record
http://www.youtube.com/watch?v=GXYtJUFzGp4&NR
改めてみるとやっぱ化け物だな
741神様仏様名無し様:2006/11/12(日) 21:56:41 ID:QKHC2RGu
>>737 同意!
742神様仏様名無し様:2006/11/12(日) 23:40:56 ID:ViICP6TS
ブラッグス VS 与田
http://www.youtube.com/watch?v=lzsYOHPGANE

南海ライトvsロッテ荘
http://www.youtube.com/watch?v=Jjh9DTrsxE8

ディアズvs山内
http://www.youtube.com/watch?v=7r9FmluawCo

阪神 島野コーチと柴田コーチ 伝説の審判暴行事件
http://www.youtube.com/watch?v=mGtlwOYHJGw

ヤクルトvs阪神 1試合2度の大乱闘!
http://www.youtube.com/watch?v=uqbbnTUynTo

ダイエー vs 日本ハム 2度に渡る大乱闘!
http://www.youtube.com/watch?v=lRqhnPJ3T7Y

巨人 岡崎 VS 横浜 市川
http://www.youtube.com/watch?v=joypbH-aOxc

おまけ 韓国プロ野球から 選手 VS 観客
http://www.youtube.com/watch?v=_nCAOjZYu90
743神様仏様名無し様:2006/11/12(日) 23:51:28 ID:Wa5z3DtO
>>742
これ見てると、やっぱり2000年代に入ってからは日本人同士の乱闘ってやった記憶ないな。
助っ人外人はよくやってるがw>去年のウッズ、今年のズレータ等・・・
744神様仏様名無し様:2006/11/12(日) 23:59:34 ID:jZ0xZjmo
>>740
現役最後のホームランはBGMもあるせいか特にいいな
745神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 00:24:43 ID:0RhPomDf
王−アーロンホームラン競争

http://www.youtube.com/watch?v=sBVvNBinpgg

これって2人とも引退して後の1983年か1984年の映像だよな。
1974年のホームラン競争び時は後楽園天然芝だったがこれは人工芝。
王のユニフォームの背中にも名前入ってるし。

てことは王が43才か44才。アーロンは50才ぐらい。
それを考えれば2人とも飛ばしすぎ。
746神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 01:33:18 ID:fvDJ/WDg
>745
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/events/japan_series/history.jsp
ここの
>V I D E O
>1974The legendary Home Run contest between Hank Aaron and Sadaharu Oh, in Japan. 56K | 300K
と同じやつだから、74年みたいよ
747神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 01:56:49 ID:0RhPomDf
だから根拠もちゃんと述べてるでしょw

1974年なら後楽園は天然芝なの。
映像見るとどう見ても人工芝でしょ?
ユニフォームも1974年なら背中に番号だけでOh とかつかないはずなの。
ついでに言えばホームラン1974年のホームラン競争
はアーロン10本 王9本だったけどその映像見ると
アナウンサーが「(王が)2本でした」とか言ってるでしょ。
1984年か1985年に日本のオールスター戦前かなんかの前に
やった余興だよ。
MLB.comなんて間違いだらけだよ。
そのページみてごらんよ。王が715号打ったのが1978年に
なってるでしょ。それも間違いで1977年だよ。
748神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 01:59:57 ID:fvDJ/WDg
>747
そうなんだ
749神様仏様名無し様:2006/11/13(月) 07:44:34 ID:GSm8Oiph
王さんの右袖の三角エンブレムは
巨人創立50周年記念のもので1984年。
オールスター戦の前座ならば7月21日。
750神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 07:18:13 ID:vz6KOzLU
ヤクルト 中西捕手 VS 中日 岩本コーチ
http://www.youtube.com/watch?v=69urJuUlaXY

広島アレン 大洋 大門投手に襲い掛かる!
http://www.youtube.com/watch?v=Aw8iF9Zxaz0

広島ヤング 中日投手に襲い掛かる!
http://www.youtube.com/watch?v=TS9_pdUDuKI

近鉄ブライアント 3打席連続死球に怒り乱闘
http://www.youtube.com/watch?v=n5UnGH449d8

中日 小松崎 ヤクルト バートサスに襲い掛かる!
http://www.youtube.com/watch?v=tNTS7xijojk

751神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 21:21:40 ID:6DgjqCNr
>>750
懐かしいなぁwwwww
752神様仏様名無し様:2006/11/14(火) 22:02:15 ID:tCKIS2Ao
TakeshiYamasaki v.s. Balvino Galvez
http://www.youtube.com/watch?v=DLul2rvZdpg&NR

南海 バナザード 乱闘
http://www.youtube.com/watch?v=AGUvf8TfZEI&NR

山本功、大島、長嶋、若松
http://www.youtube.com/watch?v=Hn2DCH1dn30&mode=related&search=

若松オチが最高
753神様仏様名無し様:2006/11/16(木) 08:32:34 ID:vjmTxrXC
tふぃぐyk
754神様仏様名無し様:2006/11/16(木) 12:19:40 ID:7j3rBOJA
http://www.youtube.com/watch?v=QJFRRK8fZTg&mode=related&search=
25秒ぐらいあたりで投げている日ハムの投手誰?
755神様仏様名無し様:2006/11/16(木) 14:24:30 ID:RP2sMfkK
松浦
756神様仏様名無し様:2006/11/16(木) 14:36:11 ID:7j3rBOJA
755さんありがとうございます
757神様仏様名無し様:2006/11/17(金) 15:33:52 ID:x6f4veta
http://www.youtube.com/watch?v=WeNcTKhg0ys&mode=related&search=
プロ野球史上最高の二塁手、辻発彦
http://www.youtube.com/watch?v=ZMMhCKJx_cM&mode=related&search=
山森の伝説の守備
http://www.youtube.com/watch?v=LQB2Apnmr0Y&mode=related&search=
1989(平成元)年スーパープレイ集
http://www.youtube.com/watch?v=8G8uUqnxbnA&mode=related&search=
プロ野球伝説のプレー大全と同じもの?





758神様仏様名無し様:2006/11/17(金) 16:05:23 ID:x6f4veta
759神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 02:37:58 ID:QhPb+F2j
http://www.youtube.com/watch?v=OoamyLQUgcM
1991年広島−西武日本シリーズ
760神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 15:38:03 ID:W7CsKi0H
http://www.youtube.com/watch?v=P8lNA9n3pvY&mode=related&search=
プロ野球20世紀 最も速球が速かったのは誰か!?
本当に沢村が159キロだとは思わんが・・・・
なんか泣けてくるよ 沢村の最期は
761お前名無しだろ:2006/11/18(土) 23:23:21 ID:p5MxG2ap
山森のキャッチだけど打ったバッターは誰ですか?

あとヤクルトのホーナーのデビュー日の3連発がみたい
762神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 23:33:01 ID:U2V82Fpf
>>761
弘田澄男
763神様仏様名無し様:2006/11/19(日) 00:22:23 ID:NT5dvTvr
>>760
金田と江夏はありえそうだが
沢村は胡散臭いよなぁ・・・
764神様仏様名無し様:2006/11/19(日) 01:24:37 ID:NT5dvTvr
2003・8・1 オリックスvs ダイエー 1対29
ttp://www.youtube.com/watch?v=SlNXZmRv2FQ

井口松中城島ハァハァ
765神様仏様名無し様:2006/11/19(日) 21:07:28 ID:1YRJd7vC
>>763
俺、この番組その当時見てたけど(誰かこの番組の名前分かる人いる?)
沢村の球速算出は無理があるだろって思っていた記憶がある。(別に沢村球速談義をするつもりはないので悪しからず)

この番組ナレーションで世紀末と言ってるからには99年放送なんだろうけど、7年近く経ってるから
沢村みたいに本気で投げてる映像ない人は無理だが、もっと別の方法で球速を割り出せないものかなと思ったりもする。
昔のビデオは再生する度テープが伸びるとか色々諸問題があるようだけど。
7年前に比べれば、随分技術も進歩してるだろうし。まあ、そういった関係は全く無知だから分からないけど。
766神様仏様名無し様:2006/11/20(月) 03:13:11 ID:QXaoX7E+
ロッテ・パーリーグPVの作者の新作。
9球団のショートPV
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1160987870/381
767神様仏様名無し様:2006/11/20(月) 16:19:26 ID:mxcjHMal
768神様仏様名無し様:2006/11/20(月) 17:00:06 ID:mxcjHMal
いぶし銀 新井宏昌
http://www.youtube.com/watch?v=oMH65eMLnIc
769神様仏様名無し様:2006/11/20(月) 17:12:49 ID:mxcjHMal
カズ山本 涙のオールスター代打ホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=a_KBxmWyQ0s
770神様仏様名無し様:2006/11/20(月) 18:31:58 ID:fJT3YQ2P
>>767
NHK総合でもやった5つのよみがえる熱球は見たんだよなぁ。
誰かBSでしかやらなかったよみがえる熱球ウpしてくれないかな。
771神様仏様名無し様:2006/11/21(火) 00:00:10 ID:CrPcKehA
>>767
王のもいいけど
よみがえる熱球では金田と稲尾の回が一番好きだった
音楽がいいんだなこれが
772神様仏様名無し様:2006/11/22(水) 01:02:12 ID:DIFSTju5
えg
773神様仏様名無し様:2006/11/22(水) 02:40:25 ID:TXkmDEsq
世紀末は2000年と言ってみる
774神様仏様名無し様:2006/11/23(木) 10:28:37 ID:afpGLK1G
山口高志の動画誰か新しく貼ってーーーー
775神様仏様名無し様:2006/11/24(金) 01:41:58 ID:g6dYGrih
RCCカープナイターOP
ttp://www.youtube.com/watch?v=55xn1Uo8xWs

雄野郎ワッショイ!
776神様仏様名無し様:2006/11/24(金) 15:37:08 ID://D4krK/
田中三郎氏、最近はのせてくれないなぁ・・・
777神様仏様名無し様:2006/11/24(金) 18:22:15 ID:NH01AGH5
5日前に松坂とイチローの対談載せてるじゃん
778神様仏様名無し様:2006/11/25(土) 10:54:14 ID:j1ExMMLA
>>777
日本シリーズのことだろ
779神様仏様名無し様:2006/11/25(土) 19:18:55 ID:c6C3TDSH
>>778
田中三郎「2」になったの知らないかもしれないだろ
780神様仏様名無し様:2006/11/25(土) 19:43:03 ID:B1GtLyi5
>>779
??
781神様仏様名無し様:2006/11/25(土) 19:44:14 ID:nVxyuz8j
>>780
2になったというか2
782神様仏様名無し様:2006/11/25(土) 19:45:32 ID:nVxyuz8j
スマソつづき

2が追加になったのを知らないかもね
783神様仏様名無し様:2006/11/25(土) 22:55:58 ID:LOHkAMGF
>>648
http://www.youtube.com/watch?v=P8lNA9n3pvY

160km/hは出てないようだけど・・・
当時の練習法、練習機材のレベルを考えると、今でいう170k/hくらいの
体感があったような気がするよ。

今は高校野球の地方大会レベルでも140k/h台がごろごろいる時代だし、
ピッチングマシンで150k/h台の球をいくらでも打てる時代だからね。
784神様仏様名無し様:2006/11/26(日) 01:18:50 ID:MrFp9GKX
スピードガンなんて当てになるの?

これで104MPH=167kmだって

http://www.youtube.com/watch?v=exLRFkkdNI4
785神様仏様名無し様:2006/11/26(日) 06:24:47 ID:KpWxeO2l
広島時代の金本の動画を持ってる人がいたらうpして
786神様仏様名無し様:2006/11/26(日) 21:18:07 ID:8M6g3w5h
>>784 絶対そんな出てない
787神様仏様名無し様:2006/11/27(月) 13:53:38 ID:lEglg8D7
去年のウッズが藤井殴ったシーンないかな?
788神様仏様名無し様:2006/11/27(月) 14:04:38 ID:CxSGUS+h
>>785
朝鮮人は禁止です。
789神様仏様名無し様:2006/11/27(月) 14:11:50 ID:8nPXqz1C
君悲しくないか。
790神様仏様名無し様:2006/11/27(月) 22:31:09 ID:vIMw8w73
プロ野球は死なず(1)ストレートという魔球 阪神・藤川球児
http://www.youtube.com/watch?v=5qkcIy7bVLg
藤川は低めにストレートを投げると高めにいく
沢村もホームベース目掛けて投げると真ん中に行くっていってたらしい
というか山口高志の映像もっと写せ。法捨
791神様仏様名無し様:2006/11/27(月) 22:33:22 ID:9wG9mKTy
あげ
792神様仏様名無し様:2006/11/27(月) 23:40:05 ID:YgzJPgFa
>>745 王がギリギリなのに対してアーロン飛ばしすぎだろw
793神様仏様名無し様:2006/11/28(火) 22:03:03 ID:exhHy49l
tanakasaburoさん・・・・
おせわになりました。
ありがとうございました。
794神様仏様名無し様:2006/11/29(水) 00:15:15 ID:O6UTItAj
んxf
795神様仏様名無し様:2006/11/29(水) 00:52:40 ID:QGu/kSMg
tanakasaburo氏も逝っちゃったのか
796神様仏様名無し様:2006/11/29(水) 01:19:25 ID:wFX8ievp
797神様仏様名無し様:2006/11/29(水) 17:02:46 ID:Uv4Y/Wg6
。・゜・(ノД`)・゜・。tanakasaburoさんありがとうございました

もっと早く見ていればよかったorz
82年のあの審判にボールが当たって流れが変わったシーンとか・・・鈴木啓示の現役時代とか・・・
貴重なものを見逃したorz
798神様仏様名無し様:2006/11/29(水) 17:15:45 ID:an47hBqc
油断してた・・・削除されて気づくんだよなあ
保存しとけば良かったって・・

tanakaさん復活してくださいねー待ってます。ありがとうございました。
799神様仏様名無し様:2006/11/29(水) 20:26:34 ID:NcxWtt+b
tanakaのやつ、小学生を買春して捕まったっぽいな
800神様仏様名無し様:2006/11/30(木) 01:33:03 ID:ii4F0r1F
当時の応援は掛け声やコールが凄かったんだなあ
応援歌自体はほとんど歌ってないけど
801Nippon Ham Gundam:2006/11/30(木) 09:52:04 ID:2SegnyPs
20世紀の記憶 珍・好プレー
http://www.youtube.com/watch?v=bhBt3dqgj4w
802神様仏様名無し様:2006/11/30(木) 13:02:36 ID:erDEawYx
誰も田中さんにコメント書かなかったから
怒っちゃったんだよ
803神様仏様名無し様:2006/11/30(木) 13:06:49 ID:ot3I8log
だったら2なんて作らないでしょう
というか、コメントよりもviewsやお気に入りや★の数の方が
励みになると思うんだけど・・・
804神様仏様名無し様:2006/12/01(金) 23:43:07 ID:7NonElKZ
カープの野村の2000本安打の打席ある?
805神様仏様名無し様:2006/12/02(土) 04:46:45 ID:B+xHJs32
ないお^^
806神様仏様名無し様:2006/12/02(土) 13:11:17 ID:ueXLL3YN
野村克也の西武時代のバッティングが見たい
807神様仏様名無し様:2006/12/02(土) 19:04:49 ID:rZaZhFB3
Tanakasaburoさん。どうせならsatge6で復活キボン
808神様仏様名無し様:2006/12/03(日) 20:42:33 ID:SNrLzrSG
fds
809神様仏様名無し様:2006/12/04(月) 10:39:49 ID:EKhtD5x3
ムリだって
Tanakasaburoは小学生を買春して捕まったんだから
810神様仏様名無し様:2006/12/04(月) 12:32:09 ID:g482Zxx+
あっそ
811神様仏様名無し様:2006/12/04(月) 13:08:05 ID:sAsNO8Fk
>>809
本当ならソース示してくれ
812神様仏様名無し様:2006/12/04(月) 13:14:48 ID:CgqAZ/6G
ようつべ関連しか出てこないていうのもすごい
ありふれた名前なんだけど
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Tanakasaburo&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
813神様仏様名無し様:2006/12/05(火) 07:16:15 ID:qPCRG7hn
当たり前すぎるが。
tanakaとsaburoの間にスペース入れて検索しろよ。
Tanaka Saburoは沢山いるだろうが、Tanakasaburoなんて他にいねえだろ……常識的に考えて。
814神様仏様名無し様:2006/12/05(火) 12:59:18 ID:Xphvly0T
そりゃそうだ・・・
815神様仏様名無し様:2006/12/05(火) 21:57:38 ID:gQzMPmsZ
そらそうよ
816神様仏様名無し様:2006/12/05(火) 22:08:41 ID:scG/XIrQ
あたぼうよ
817神様仏様名無し様:2006/12/06(水) 09:02:42 ID:e8TE8YWO
1985年阪神タイガースペナントダイジェスト
その1
http://www.youtube.com/watch?v=qG9vUDd8QDA
その2
http://www.youtube.com/watch?v=kE7A_TbUO4U
その3
http://www.youtube.com/watch?v=m11_8WL0-38
その4
http://www.youtube.com/watch?v=nP5s_u8FVeU

吉田義男・小山正明・村山実・ジーンバッキー・江夏豊・田淵幸一・小林繁・藤田平
http://www.youtube.com/watch?v=V15n8zlmXcA
818神様仏様名無し様:2006/12/06(水) 09:15:41 ID:Vx8a3vpW
k
819神様仏様名無し様:2006/12/06(水) 16:07:48 ID:iaY7FDcj
秋山の200号本塁打の動画とかないかな? 物凄い打球だったんだけど
820神様仏様名無し様:2006/12/06(水) 16:11:01 ID:MbDSIiyb
821神様仏様名無し様:2006/12/07(木) 05:19:50 ID:esYn3H2G
よみがえる熱球の王以外のが見てみたいな
822神様仏様名無し様:2006/12/07(木) 15:49:50 ID:kh0wtfo9
>>785
亀だが、http://www.youtube.com/watch?v=KQm61Bf8p6w&mode=related&search=
の2;50あたりにちょこっと出る。
823神様仏様名無し様:2006/12/08(金) 21:28:58 ID:1OpE0NRj
86年シリーズ西武−広島で工藤が打ったサヨナラヒットの
動画ないですかねえ。
824神様仏様名無し様:2006/12/08(金) 22:34:15 ID:StY7lsZq
>>823
91年じゃね?
825神様仏様名無し様:2006/12/08(金) 22:36:24 ID:1OpE0NRj
いや86年であってると思う。津田から打ったから。91年は津田は退団している。
826神様仏様名無し様:2006/12/08(金) 23:25:47 ID:2H3GuIU5
91年まで現役だよ。
827神様仏様名無し様:2006/12/08(金) 23:36:46 ID:jti70jur
津田が日シリで登板したのは86年だけだよ
828神様仏様名無し様:2006/12/09(土) 18:44:27 ID:sUbiGLrF
829神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 11:37:28 ID:Z2f3vc81
830神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 12:33:17 ID:V0e9YQ/M
32 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/08(金) 22:07:08 ID:Md4nZZtG0
http://www.youtube.com/watch?v=eEkbcoF6z2o

メジャー史上最高のショートとも言われているオジースミスです。
俺としては始めのイレギュラーしてるのを素手で取ってるのが凄いと思うw
831神様仏様名無し様:2006/12/10(日) 21:35:06 ID:6FXtcVQS
ふーん、そりゃよかったな、カス
832神様仏様名無し様:2006/12/11(月) 01:04:57 ID:bRTRmThn
まあまあ
そういきり立つでない
つらいことでもありましたかな?
なる堪忍は誰もする、
ならぬ堪忍するが堪忍
堪忍の袋を常に首にかけ、
破れたら縫え破れたら縫え
833神様仏様名無し様:2006/12/11(月) 22:07:20 ID:mTVOYul6
つカルシウム
834神様仏様名無し様:2006/12/12(火) 00:24:46 ID:XWtGFBmq
youTube掲示板作成しました。ご自由にお使いください。あらし行為は禁止です^^;
http://himayomi.jp
835神様仏様名無し様:2006/12/13(水) 19:09:43 ID:vzborKiF
srysexrhdsr
836神様仏様名無し様:2006/12/13(水) 22:54:21 ID:mg+3KNxg
tanakasaburoさん 蘇ってくれ 甦ってくれ
837神様仏様名無し様:2006/12/17(日) 17:43:09 ID:o8e3b9Sd

大リーグ近代史 '60年〜'80年

その1 60年代の大選手,ワールドシリーズの名勝負等
http://www.youtube.com/watch?v=tojlHQSEGzc
その2 70年代前半
http://www.youtube.com/watch?v=ywUjznltUVQ
その3 1975年〜1978年
http://www.youtube.com/watch?v=1Qh0BDk-He4
その4 1979年〜1983年
http://www.youtube.com/watch?v=RxBeSuWeBs0
その5 1983年〜1985年
http://www.youtube.com/watch?v=CZU5B96ui98
その6 1985年〜
http://www.youtube.com/watch?v=0TY90FMDQDs
838神様仏様名無し様:2006/12/17(日) 18:07:46 ID:puaZ2b/e
>>837 一番上の動画でドライスデールのことをウォルタージョンソンって言ってた気が・・・
839神様仏様名無し様:2006/12/17(日) 18:27:38 ID:czCcY+uN
840神様仏様名無し様:2006/12/18(月) 10:36:54 ID:vJYoEEjG
841神様仏様名無し様:2006/12/18(月) 10:38:45 ID:vJYoEEjG
http://www.youtube.com/watch?v=TDlBvSsCDkQ
大杉の疑惑のホームラン

2つともナンバービデオ熱闘!日本シリーズと内容が同じ
842神様仏様名無し様:2006/12/19(火) 17:15:59 ID:JSrPhkf5
age
843神様仏様名無し様:2006/12/20(水) 23:44:04 ID:9lCjzG9x
844神様仏様名無し様:2007/01/01(月) 22:38:36 ID:iGqoQx5T
保守おめ
845神様仏様名無し様:2007/01/02(火) 03:19:08 ID:SjRD+n/J
虚塵(笑)
846神様仏様名無し様:2007/01/03(水) 22:03:21 ID:F6Q7qktm
tanakasaburo2さんの日本シリーズ動画誰か再ウプしてくらさい
847神様仏様名無し様:2007/01/06(土) 01:22:14 ID:XzkqovFg
fgk
848神様仏様名無し様:2007/01/08(月) 23:15:08 ID:Ebo+J+6f
rarabi氏、もしこのスレを見ているのなら
西鉄ライオンズの動画をもっとupしてください
野武士軍団の雄姿をもっとみたい
849神様仏様名無し様:2007/01/09(火) 00:05:52 ID:Iuwhv36v
その西鉄の東尾や神様の動画に出てくる島原のキャンプ地ってまだあるのですか?
850神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 10:13:28 ID:36k0Uxqe
>>848
そのうちに。
851神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 10:52:45 ID:GLX07eQj
ナンバービデオで出ていない88年や91年のシリーズ動画が見てみたい
852神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 21:03:13 ID:R6VVx3IG
age
853神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 22:51:53 ID:M9aYapEC
田中三郎さんがいなくなってから一気に過疎ったな
復活マダー?
854神様仏様名無し様:2007/01/10(水) 23:15:43 ID:jQSmAGrU
NHK・江夏の21球
ttp://www.youtube.com/watch?v=7cfwbRduxWM

この番組、たしか2003年に再放送されたはず
その当時見たときは解説のノムさん若っ!て思ったような・・・
なんであのとき録画してなかったのか、今になって後悔している
855神様仏様名無し様:2007/01/11(木) 15:36:30 ID:tXMxF/yt
ageze
856神様仏様名無し様:2007/01/11(木) 17:01:35 ID:XKQPpu49
俺を興奮させる新ネタだせ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:56:19 ID:bEeueUi5
dhf
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:18:53 ID:GrUTzGLk
859神様仏様名無し様:2007/01/12(金) 20:23:55 ID:UORH7A3y
うちのリク
新庄、HR性の打球を放つも応援旗に妨害され、2塁打(阪神ファンがメガホン投げ入れ)
ダイエーVS日ハム、2度の乱闘(89年)
ディアズ、山内の死球に激怒
阪神VSヤクルト 2度の乱闘
グラッデンVS中西
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:15:07 ID:+JPkhFq+
伝説の試合国民的行事10・8の動画がどうしても見つかりません・・・
861神様仏様名無し様:2007/01/14(日) 15:19:59 ID:SVfwK55H
>>860

俺も見つからない。
川相の幻のホームランがどうしても見たいのに。
862神様仏様名無し様:2007/01/16(火) 19:06:49 ID:JxGAmaV+
国民的行事(笑)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:45:57 ID:uAdl5GpL
>>862
プロ野球歴代最高視聴率。まさにプロ野球人気の頂点をなす試合ですが何か?
864神様仏様名無し様:2007/01/17(水) 01:08:30 ID:vvgsqbae
日ハムウィルソンが自打球を金玉に当てた動画無い?
865神様仏様名無し様:2007/01/17(水) 19:55:15 ID:dvQD7FwA
http://www.geocities.jp/hayase4388/NPB.html
これで古い選手とか分かる
大リーグも
866神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 20:58:44 ID:ESLH6bz8
rarabi氏が清原の映像挙げてくれました。
rarabi氏ありがとうございます。
867神様仏様名無し様:2007/01/18(木) 22:33:56 ID:V0zzk/e+
868神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 21:56:01 ID:Rtqx/mLZ
869神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 22:58:55 ID:nFZvyIhw
これ見ると、MAX106キロの俺でも戦前の六大学だったら試合に出れたんじゃないか
と思ってしまう
870神様仏様名無し様:2007/01/19(金) 23:45:20 ID:92qiRASN
その大下の引退試合
http://www.youtube.com/watch?v=KaujqTQA6e8
871神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 02:10:39 ID:HaTWJnaO
>>837
思いっきり言ってるね。英語ではドライスデールって紹介してるんだが、
ウォルタージョンソンの無失点記録を破ったってその後の話しが本人の名前に誤訳されたんだろうね。
って、ふつうはあり得ない誤訳だけど。

アーニー・バンクスも「きれいなランニングフォームで名を上げた」って訳してるけど、
英語でそんなこといってるかなぁ_ 英語苦手なオレがバカなだけかもしんないけど、
beautiful Wrigley Field( きれいな リグリーフィールド)を誤訳してる気がするんだが。。。

その1みただけだけど、選手名の訳も今とは違う人多いし、かなり昔の番組みたいだね。
ハーモン・キロブースって誰だよw
872神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 02:11:30 ID:HaTWJnaO
アンカー間違えた。
>>837じゃなくて、>>838
873神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 02:45:31 ID:Qt/xEUXX
キルブリューwww
874神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 22:08:40 ID:+6G0F4uH
rarabi氏、お願いですから80年代の渡辺久信投手の
映像写して下さい。
お願い致します。
875神様仏様名無し様:2007/01/20(土) 23:02:07 ID:m5zmxTjR
>>874
80年代は有名なこれしかないです・・・

1989.10.12 西武vs近鉄 第1試合
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Y22Ni2Dlhc
876神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 00:51:44 ID:BWRdk+hb
rarabi氏、今出ている「ホームランが語る素顔の清原」では90年東京ドームでの165M弾の動画は入っていますか?
877神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 04:20:40 ID:BWRdk+hb
PART8に入ってた
ありがと
878神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 13:20:15 ID:HPzUHTMS
>>875
rarabi氏なんですか?
80年代の工藤公康投手や巨人の選手などを
出来るだけ見せて下さい。
お願い致します。
879神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 14:43:39 ID:MLLWOOpa
上原のルーキーの年のピッチングが見たいです
誰かよろしく!
880神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 17:26:55 ID:RtsCpDvu
上原は渋谷のツタヤで借りられますよ
881神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 13:44:13 ID:OoUHs1NN
偉大なる選手だった父の引退に涙を流す山田少年
母も美人で幸せ者(1988)
http://www.youtube.com/watch?v=soKi3bjmRIM
http://www.youtube.com/watch?v=soKi3bjmRIM
882神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 18:49:40 ID:Fp/r6rNV
1987 西武vs阪急 東尾修のピッチング
http://www.youtube.com/watch?v=t0aN5gAijiA

やっぱり東尾コントロールいい
883神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 19:34:48 ID:u5YGxqY8
>>879
ずうずうしい
884神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 21:19:11 ID:GduhGAt6
まだ現役の中嶋聡が阪急時代にHR打ったのにはたまげた。
885神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 22:44:41 ID:9H/a8Rke
>>882
福本を見られたことがうれしい
886神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 22:55:51 ID:WNcQ6gfv
>>885
>>881では最終打席がが見られるね
887神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 23:06:31 ID:n4bL9CJu
吉田義男・小山正明・村山実・ジーンバッキー・江夏豊・田淵幸一・小林繁・藤田平

http://www.youtube.com/watch?v=V15n8zlmXcA
888神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 14:20:42 ID:sbj1Jf/Z
>>848
チェキラ!!
889神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 23:11:31 ID:W3g/v7p+
本当にUpしてくれたなw


890神様仏様名無し様:2007/01/26(金) 23:19:18 ID:KRyoofvb
稲尾のフィールディングはいいね
広岡の守備もうまい
891神様仏様名無し様:2007/01/27(土) 00:39:37 ID:XEK2dGBO
age
892神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 00:15:32 ID:anSgE68G
rarabiさん、動画upしてくれてありがとう
893神様仏様名無し様:2007/01/28(日) 15:05:33 ID:QbxmN1xY
加藤初はピッチングフォームが全然違うな
http://www.youtube.com/watch?v=z3XgaoWikrE
http://www.youtube.com/watch?v=uDKRmHPwpuQ
894神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 00:10:01 ID:cRiGAtqN
>>874
ttp://www.youtube.com/watch?v=qT02fc1EnpY

ほんのチョットだけよ

895神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 02:41:27 ID:d0ZQDqyn
98年の横浜対巨人の14対13の試合を見てみたい…
槙原ボークで佐伯打ち直しホームランとかあっていちばん思い出に残ってます!
どなたかお願い致します。
896神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 19:45:27 ID:LHt9VLRB
ここを見てるか分かりませんが
rarabiさん工藤や阿波野の映像
ありがとうございます。
感謝します。
897神様仏様名無し様:2007/01/29(月) 20:47:44 ID:mAwpTFtx
じゃ、コメント欄に書けばよくね?
898神様仏様名無し様:2007/01/30(火) 19:22:35 ID:RQst9fKz
13対12じゃない?
899神様仏様名無し様:2007/02/01(木) 21:22:24 ID:bBT2nD6K
バカ試合
ttp://www.youtube.com/watch?v=pNkJYYCNzqQ
スコアが反対だったらしっくりくるのだが・・・
カープ黄金期に似合わない試合
900神様仏様名無し様:2007/02/03(土) 01:03:40 ID:bSIojzrj
http://www.youtube.com/watch?v=ojbMQejnOq0
>>897
日本人はシャイなのかも。ラテン系↑のはそこまでviewsの数が多くなくても
かなりコメントが付いてる。
901神様仏様名無し様:2007/02/03(土) 02:06:43 ID:7SxuIh41
匿名ならたくさんコメント付くんだろうな
ニコニコ動画までは無理だろうけどww
902ヤクルトファン21年:2007/02/04(日) 03:16:59 ID:4D6tJsFy
1992.10.7ヤクルト荒井選手サヨナラ
http://www.youtube.com/watch?v=RaL5ZLW5OWk
903神様仏様名無し様:2007/02/06(火) 18:57:38 ID:F++3wxAe
fbgd
904神様仏様名無し様:2007/02/10(土) 10:06:41 ID:fa5opGjh
>>829見たら羽田のも見たくなった
905神様仏様名無し様:2007/02/10(土) 18:24:12 ID:8Yzmz4O5
rarabiさんへ
1990年の日本シリーズ
1〜4戦目のハイライトをお願いします
どうかお願いします
906神様仏様名無し様:2007/02/10(土) 23:08:11 ID:EW8KO7N3
>>905
1987 2・3・5・6
1988-1991 無し
1992 1・3・4・5・6・7
1993 無し
1994 1・2・3・4・5・6
1995 一部
1996 一部
1997 一部
1998 一部
1999 全部
2000 全部
2001 一部
2002 ごく一部 
2003 全部
以下省略

シリーズ関係はこんな感じです
もっと古いやつとか1993とか抜けてる部分はtanakasaburoさんのを
楽しめたんですけどね・・・
907神様仏様名無し様:2007/02/11(日) 02:47:02 ID:9UascEc6
http://www.youtube.com/watch?v=evjhVfwg5ho
85年生まれの自分にとっては
アメリカ側の攻撃の際にもトランペットが鳴ってるのが驚き。
908神様仏様名無し様:2007/02/11(日) 20:30:45 ID:2WyGeokk
94年日シリの田辺の満塁弾あります?
909神様仏様名無し様:2007/02/12(月) 02:58:43 ID:mAJ2US2u
>>908
そのうちに・・
910神様仏様名無し様:2007/02/12(月) 18:54:38 ID:0NotHpdC
秋山のバック宙の動画貼ってください。お願いします。
911神様仏様名無し様:2007/02/12(月) 20:08:42 ID:a10OdIBq
>>910
秋山公式に行けばあるだろ
912神様仏様名無し様:2007/02/12(月) 20:38:56 ID:0NotHpdC
今、高校野球での松井の5打席敬遠の動画を探しているんですが、見つかりません。
誰か貼っていただけませんか?
913神様仏様名無し様:2007/02/13(火) 14:24:15 ID:E9d/WaZ/
>>906
rarabiさんですか??
youtubeのコメント欄にお礼を
書きたかったのですがナゼか書けないので
ここでお礼をします。
914神様仏様名無し様:2007/02/14(水) 11:48:45 ID:1Gq5vc3Y
羽生田の後楽園でのバックホーム画像希望。
915神様仏様名無し様:2007/02/14(水) 12:44:59 ID:JrdjERbg
>>906
ナンバービデオの熱闘!日本シリーズで出ていない
88年、90年、91年辺りの日本シリーズの動画が観たい
916神様仏様名無し様:2007/02/14(水) 17:15:14 ID:spS1vj7T
>>908
チェキラ!!
917神様仏様名無し様:2007/02/14(水) 21:15:38 ID:qrsfu3ky
>>915
だからrarabi氏も持ってないんだって。
わがまま言ってrarabi氏を困らせるな
918神様仏様名無し様:2007/02/14(水) 21:32:18 ID:XHNKe96J
>>916
うpした方ですか?
ありがd
919神様仏様名無し様:2007/02/14(水) 21:35:35 ID:wzx1KjRB
>>916
乙です
920神様仏様名無し様:2007/02/14(水) 23:33:30 ID:cw3rGjzy
ナンバ−ビデオってどこでうってるのか?
921神様仏様名無し様:2007/02/14(水) 23:34:21 ID:XiPtF3zj
レンタル店で置いてるとこもあるわな。
922神様仏様名無し様:2007/02/14(水) 23:43:23 ID:wzx1KjRB
「熱闘!日本シリーズ」を語れ
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1162029433/

スレあるよ。
923神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 17:05:56 ID:36oKB+AT
ttp://www.youtube.com/watch?v=iPPMlR3_Jz8
殿堂板のほうがよかったかな
924神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 17:25:06 ID:cLe/Je/j
>>923
殿堂板ですよ

1996日本シリーズ第1戦 星野伸之の全投球
ttp://www.youtube.com/watch?v=lhktQtdafI8
925神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 19:19:00 ID:I6T+TEAj
912おねがいします。
926神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 21:26:40 ID:PBzXyGNO
>>925
高校野球の動画スレ その4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1151042715/

こっちの方がいいと思う
927神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 22:30:45 ID:fyV1qoir
928神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 23:02:25 ID:5LEPlTv9
rarabiさん今中や伊藤智仁の動画ないですか?
929神様仏様名無し様:2007/02/15(木) 23:07:06 ID:PBzXyGNO
>>928
1994 巨人対中日 今中vs槙原
http://www.youtube.com/watch?v=VqgJxOQh1GE
伊藤智仁
ttp://www.youtube.com/view_play_list?p=5B8A0E0E4828AA67

以上です
930神様仏様名無し様
やっぱ少ないんだね。
全盛期(1993年)はテレビ放映少なかったのかな・・・