原辰徳とバースどっちが上?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
どう考えても原のほうが上だろ?バースヲタはすぐにデータを持ち出して
最強の左バッターとか言い出すが、
鈍足の分際でプレッシャーの少ない阪神で強引に2塁打を狙ったり
倅の仮病を理由に好き勝手チームを抜け出しやりたい放題。
ラッキーゾーンという恩恵があってあの成績なのに馬鹿じゃねーの?
チームムードを悪化させまくったバースと
栄光の巨人軍で4番を張り優勝に何度も導いた原と比べるのは失礼にもほどがある。

この際勝負を決めてしまおうぜ!
2えのしま:2006/03/06(月) 00:55:05 ID:wKMAtSHa
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
3神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 00:56:56 ID:ALB8i098
>>1
師ね
4神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 01:02:46 ID:NOjxpr2n
誘導
【巨人愛】 原辰徳〜統一スレ 【重複防止】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1129567402/
5神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 01:04:27 ID:ALB8i098
誘導基地外くたばれ!
6神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 01:15:37 ID:F/KwOZy4
原さんが上だろうね。
通算成績で見れば比較にもならん
7神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 02:08:53 ID:Svu1n6Oc
バットにボールを当てたのに骨折した原はスゴいぜ!
8神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 02:49:37 ID:xVZ513qq
>>1
原?そりゃバースに失礼だろ。
同時代でバースに対抗できたのは実力のパで三冠王を取った落合だけ。
9神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 07:04:41 ID:wKMAtSHa
>>7
もともと痛めてたんだよw
自分でも手首の調子おかしい言ってたし。
結果的にチームに迷惑かけた。
10神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 07:52:24 ID:UHygH11A
ファールチップ打って骨折かw
虚弱児で張子の四番目打者原辰ここに極めりだなw
11神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 09:18:25 ID:7Uk1MFv8
津田が本気だせばバースも骨折だよ
12神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 09:43:54 ID:zu5ODZET
86年は津田の一球がなければ二冠は確実だったからね。
13神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 09:47:15 ID:oAPi4fct
残り試合少なかったし出続けてたとしてもタイトルは無理だろとマジレス
14神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 12:38:05 ID:uUnJ/kyI
普通に原さんの方が上だな。
同時代で原さんに対抗できたのは一人もいない。
OB、現役含めても日本にはいないがな。
原さんと比べていいのはベーブ・ルースくらいじゃないか
15神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 03:58:59 ID:3DOs7dR/
>>12
そればかりか翌年の三冠王も確実視されていた。
16神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 01:04:28 ID:7GanP66l
>>14
ベーブ・ルースに失礼だろw
17神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 14:20:03 ID:svW+73oE
原と桑田の仲が悪いのは周知の事実。それは桑田が新人の頃から始まる。
桑田は1年目2勝しかあげられなかった。しかし、原は自己最多の36本塁打を叩き出した。
実際怪我さえなければ40本は超えていたであろう。にもかかわらず、桑田は2勝しか出来なかった。
ところが2年目に桑田は大変身を遂げてしまう。15勝を挙げ最優秀防御率に輝いてしまうのだ。
MVPに輝いてもおかしくない数字のはずだが、原は4番でさおぽ二条の本塁打を打つも、
MVPには選ばれなくベストナインだった。93年に原は新人の頃から守っていたシーズン連続本塁打
20本以上の記録をとめてしまう。桑田が負け越しすぎたからだ。
原が引退した95年には桑田は大怪我を負ってしまう。
原が引退セレモニーの間、桑田はリハビリをせざるを得なかった。
そして、原が監督として優勝した2002年には再び先発として12勝6敗、
防御率2、22という成績を残して最優秀防御率のタイトルを15年ぶりに獲得した。桑田が
18神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 14:39:51 ID:VhkBU3rO
原由子と桑田佳祐は別居状態、まで読んだ。
19神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 16:40:32 ID:D4wqohit
「さおぽ二条の本塁打」だけ読んだ
20神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 22:55:36 ID:jRBHtO+b
>>17
バースヲタ得意のすり替え乙
21神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 00:03:24 ID:OzW7cTnd
バースにヲタなんているのかよ。
22神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 05:30:01 ID:BiH5vmWV
>20
たられば命の腹ヲタ乙WWWWWWWWWW
23神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 23:22:50 ID:O2LM70QL
>>22
ゆとり教育乙
タラレバは実際の試合の中で緊迫した展開で勝負を左右するときの
プレーで使われる言葉。
元々抜群の野球センスと圧倒的なパワーと持つ怪物原さんは
巨人のプレッシャーがなくラッキーゾーンありのお遊び野球軍団阪神なんかいたら
余裕で55本打っていたよ。こういうタラレバは普通に重要。
バースはチームを裏切り正真正銘自分の成績ばかり考えてチームムードを悪化させた癌。
一緒にするな
24神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 23:24:49 ID:WBo72UWX
あんたの文章で使ってる「普通に」って副詞の使い方もおかしい。
25神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 23:41:53 ID:L7w6BZBW
「ラッキーゾーンありのお遊び野球軍団」って意味ワカラン
巨人の本拠地後楽園や東京ドームだって狭いじゃん
26神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 00:00:54 ID:qXt2IF7y
>>25
原さんの現役時代の殆どが東京ドームだろ
27神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 00:06:50 ID:9eS2e1MG
( ´д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
28神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 00:09:54 ID:f8BFHM32
>>26 本気?ツリ?
29神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 02:43:07 ID:+yeKgOcd
石井と足立どっちがうえかな
30神様仏様名無し様:2006/03/17(金) 21:38:12 ID:zcNvKxHR
原ヲタのタラレバは自己中+妄想の塊だから笑えるんだけどね。>23は自分の頭の悪さを必死こいて披露してくれてるし。
31神様仏様名無し様:2006/03/18(土) 12:38:43 ID:6OHfpPi9
バカを相手にするヤツもバカなんだよ。
ここで好き勝手いわせとけ。それで満足してるようなヤツらなんだからw
32神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 02:10:59 ID:OC4UUXFF
原のほうが圧倒的に上。バースって酒びたりって聞いたけど
公私ともに荒くれ野郎の野球選手は一流とみなさない。
チームを裏切って勝手にチームを抜け出すし
生涯巨人を貫いた原さんはやはり神といってよいだろう。
バースはいろんな球団を渡り歩いたただの苦労人。たまたま50本ホームラン打てただけ
33神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 02:27:42 ID:93QrPiL+
また原オタの妄想か
34神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 02:37:47 ID:93QrPiL+
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1142152632/
190 代打名無し@実況は実況板で 2006/03/20(月) 02:28:07 ID:77tnCcZ50
>>22
ゆとり教育乙
タラレバは実際の試合の中で緊迫した展開で勝負を左右するときの
プレーで使われる言葉。
元々抜群の野球センスと圧倒的なパワーと持つ怪物原さんは
巨人のプレッシャーがなくラッキーゾーンありのお遊び野球軍団阪神なんかいたら
余裕で55本打っていたよ。こういうタラレバは普通に重要。
バースはチームを裏切り正真正銘自分の成績ばかり考えてチームムードを悪化させた癌。
一緒にするな

そんな必死だから誤爆するんだよ
35神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 17:26:01 ID:/OY1MIxF
要するに2ちゃんの少数のスレだけで原さんは最強ってコトだよw
36神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 19:34:47 ID:OC4UUXFF
なんで数年たまたまラキ珍で活躍できたバースと
巨人の4番を長年にわたり居座った原さんとを比較せないかんの?

バースオタども必死すぎ
原さんのほうが上に決まっている
37神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 20:59:50 ID:g33K7Uvr
落合「原とバース?文句なしに原さんの方が上。バースはライバルって呼べるけど。同時代の野球人にとって原さんは別格。俺もスランプの時は原さんのビデオ見て原点に戻ったよ。骨折するまでリストを使いこなしたバーターは後にも先にも原さんだけ。」
38神様仏様名無し様:2006/03/22(水) 18:15:19 ID:9HAQWDsY
バースオタって通算成績見たことないんだろうな
原さんのほうが圧倒的なのに
39神様仏様名無し様:2006/03/23(木) 13:55:54 ID:xQUcr+b6
>>38
病気なんだよ。バースヲタは
いまでも盲目的に信仰しているのは珍ばっかだから
40神様仏様名無し様:2006/03/24(金) 13:14:44 ID:iKiY76wO
>35
このスレ内だけでは原さんがバースより上なんだよw
41神様仏様名無し様:2006/03/25(土) 17:31:07 ID:u3o0Ft70
実働年数という言葉を知らない>38は野球通W
42神様仏様名無し様:2006/04/03(月) 06:11:31 ID:IamdsXU3
実働年数(笑)

所詮、通算成績で勝てないバースはそれだけのゴミw
43神様仏様名無し様:2006/04/03(月) 17:06:45 ID:HUmCXFbg
バースごとき原さんの相手じゃない。
たかが数年ラキ珍で活躍した程度で上とよくいえるなバースオタよ
44神様仏様名無し様:2006/04/03(月) 17:21:53 ID:njkMPFkO
原は好きやけど実働15年の内、8年は後楽園7年が東京ドーム、
後楽園で249本
東京ドームで133本
それにバースは日本記録、セ記録を大量に持ってる
45神様仏様名無し様:2006/04/03(月) 17:33:45 ID:dFnvPsLC
>>42

駄目だ!!そんな事言ったら原さんが地蔵以下になっちまうじゃねーか!
46ストレート:2006/04/03(月) 20:27:19 ID:zPL4eN6S
ダントツで原でしょ!10対0で勝ってる時に、よくソロホーマーを
打ってたし、10対0で負けてる時にもここぞとばかりに、ソロホーマーを打った
非常に印象的だった。
47神様仏様名無し様:2006/04/05(水) 05:02:35 ID:P1BzSBoz
>>46
そうでもない。
ソロばかりではなく2ランや3ランも打ってた。
打ったところで絶対追いつけないような場面ばっかりだったけど。
48神様仏様名無し様:2006/04/05(水) 11:59:33 ID:MCIF83F6
同時代に活躍してて、2年連続三冠王のバッターと、打点王1回のバッターを比べようとする時点でおかしい。
49神様仏様名無し様:2006/04/05(水) 12:27:49 ID:GkmNucUy
>37の落合というのは、ID:g33K7Uvrの隣りに住んでる野球好きのオッサンの事ですw
50神様仏様名無し様:2006/04/05(水) 16:32:34 ID:bgqPKyCV
下げでコソコソ嘘を書くのはやめろw
51神様仏様名無し様:2006/04/05(水) 20:04:49 ID:wZ2fSzr5
なんでバースと腹を比較すんのよ?
52神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 05:58:34 ID:ZvpqgCpT
バースと比べるって。。。これ釣りだよね?

マジレスしちゃうと通算成績で原さんが圧倒的に勝ってるじゃん。
どう考えてもアンチ原が、わざと原さんを貶めるために、
バースのショボイ選手を当てているとしか思えん。
53神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 12:43:19 ID:ICwb1OFE
>52
当たり前じゃねぇか!通算成績見りゃ一目瞭然、比べる間でも無ぇよw
原さんはバースが日本にいる間は全く歯が立たなかったが、バースがアメリカ帰ってから数字を伸ばしたんだからな!
こんな足し算、小学校お受験する幼稚園児でも楽勝だよなw
54神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 13:01:32 ID:OkMG4qFx
またくだらないスレ立てたもんだな。
バースと比べてどうすんだよ?
バースはたかだか2年ばかり.350 50HR打っただけだろ?

原さんはバースが来日する前からずっと打ってたんだよ!

特に、大差で勝ってる試合なんか鬼よ?鬼。
レフトスタンドにポンポン放り込んでたんだからな!
55神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 13:55:42 ID:MIOiUOcp
>>54
原が.350 50本をずっと打ってたとは知らなかった。
56神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 14:42:33 ID:OkMG4qFx
>>55
原さんが.350 50本打ったなんて書いてない。
「バースが来日する前からずっと偉大なる巨人の四番を這っていた」に訂正する。

巨人の四番の.280は他球団なら.300の価値がある
ましてや.300なら.360くらいの価値はあるな。

これを踏まえて考えると、やはり原さんの勝ちだな、どう考えても。
57神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 18:43:38 ID:ICwb1OFE
断然原さんの勝ちだしw
バースなんて、たかだか7年ちょっとやってただけで、2年連続三冠王んなっただけだろ?
原さんなんて15年も現役張って、打点王がたったの1回だぜ!首位打者争いなんかしたこともなけりゃ、40本以上打ったことだってないんだからな!
この奥ゆかしさが原さんの魅力なんだよ!
58神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 21:34:53 ID:15DV8a+G
んじゃ清原>>>>>>>>>>>>>>>原だな
59神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 21:58:16 ID:RQn9D6zg
とうとう原さんよりバースが下だと認めたか
60神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 22:58:36 ID:Jn/bxO5Y
ということは、いずれ立浪>>>川上ということになるんだな。
61神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 23:39:38 ID:90oErhaN
実松>>>>>>>>>>>>>>>>バース
62神様仏様名無し様:2006/04/07(金) 01:00:03 ID:xaMkXDM7
大量リードしてる時の得点圏打率の高さなら原さんが上だろうね。
まさに神がかり的である。
63神様仏様名無し様:2006/04/07(金) 05:54:21 ID:US9QBhQj
ん?
なんかバースのほうが格上の様な ちょっ やめ  あっ   ふじこn
64神様仏様名無し様:2006/04/07(金) 10:39:54 ID:SK8yk0Vi
>>62
おいおい、「なんで大量リードしてる時」って限定するんだよ?
原さんは大量リードされてる時もガンガン打ってたぜ?

当時のセを代表する中継ぎエースの阿井とか、前泊とか、金沢とか、
そういった面々からガンガン打ってた。さすがは俺たちの原さんだ。
65神様仏様名無し様:2006/04/07(金) 10:52:17 ID:SK8yk0Vi
しかもなあ、バースのようにただ打つだけじゃなかったんだよ。
例えば、初回のチャンスにバース。普通にタイムリー打つだけ。
バカか。ゲームが壊れちまうだろうが。プロなら考えろ。
原さんは違う。わざと内野ゴロを転がしてゲッツー。これで試合は面白くなる。

中盤の中押しが欲しいとこ。
バースはセコく流して左中間に放り込むだけ。
原さんは違う。思い切りフルスイング。そしてなかなか落ちてこない内野フライ。
当時ドームだったら認定HRだよ?通天閣打法だよ?
漫画をリアルでやろうとする。もうこれは真のスターにしか許されない。

終盤の勝負所。
バースはこれまたセコくタイムリー打つだけ。何ガツガツしてんだよ。
原さんは違う。止めたバットでピーゴロ。そりゃもう大歓声。
次打者の吉村や中畑にオイシイとこ譲っちゃう。この奥ゆかしさ。
たまにアウトカウント間違えたりしてたけど、それはご愛敬ってヤツだろ。

当時を見てた者としては、バースごときと比べないで欲しい。
66神様仏様名無し様:2006/04/07(金) 11:00:52 ID:SK8yk0Vi
さらに言えば、オールスターでの原さん。

バースなんかが打席入っても、喜んで応援してるのは阪神ファンだけ。
アホみたいに声張り上げて何が「♪バースかっとばせバース」だw
幼稚な応援歌歌ってんじゃねーよ。

原さんは違う。
チームの枠を越えて、他チームファン、下手すりゃパの応援団からも
「♪パッパパパーパ〜 パ〜パ〜」の大合唱。
球場が一つになるとはまさにこのこと。
たまに無粋な巨人ファンから、いつもの酔狂な じゃなくて崇高な原さんマーチが流れると
「かっとばせータツノリ」のトコがちゃんと「♪パッパパパーパ〜 パ〜パ〜」に
アレンジされてる。

球団の枠を越えて声援を送られる大スター、原さんと
ローカル人気しかないカーネル人形を比べるとは笑止千万。
67神様仏様名無し様:2006/04/07(金) 13:02:36 ID:5C5uNC5H
原さんが12球団のファンから愛されてたってのは、動かしようのない事実。
俺が消防の頃に神宮で見たオールスターで、原さんが打席に入った瞬間、セパの応援団が一斉に「背中がパーならアタマもパー!」の大合唱だったもんな。
その声援に応えてポップフライを打ち上げる原さん、カッコ良かったなぁ。
68神様仏様名無し様:2006/04/08(土) 22:23:57 ID:uKtRMP72
この板には野球知らない素人が多すぎて困るな。
ただ野球は打つだけだと思ってる。
素人は野球語らないほうがいいと思うぞ。
バースが原さんに勝てる要素なんて数年だけ打っただけなのにな。
それ以外は全ての面において原さんの勝ち。
69神様仏様名無し様:2006/04/09(日) 16:29:32 ID:LOuNvlG7
バースヲタはいんちきラッキーゾーンで増産したホームラン王なんかを
擁護して必死だな。2塁打を強引に狙おうとして激走して
差された鈍足バースなんか原様の相手になんねーよ
70神様仏様名無し様:2006/04/09(日) 20:58:42 ID:lP17XUJk
言ってて寂しくないか?
71神様仏様名無し様:2006/04/09(日) 22:19:04 ID:RnDRuBsQ
数字じゃ勝負にならんからそういう方向に走るしかなかろう
72神様仏様名無し様:2006/04/09(日) 23:29:59 ID:GRSC1hke
通算成績も知らない馬鹿っているんだな
73神様仏様名無し様:2006/04/09(日) 23:32:21 ID:gbrX01p+
野球は打つことだけだと思ってる馬鹿ばっかり
守って走ってチームプレー。それを取っても原さんの勝ち。
74神様仏様名無し様:2006/04/14(金) 22:04:38 ID:6fFVg43F
何を言ってもアノ数字には勝てんでしょ。
オレは巨人ファンで、江川ファンだったがバースの実力だけは認める。
2年連続三冠王になった2年間は、はっきりと全盛時の王、長嶋より強打者だった。
バースが怖くて、逃げて逃げて逃げまくった中での、あの数字はすごい。
アメリカ大リーグのように強打者に対して逃げたピッチングすると
「観客席からものが飛んでくる」というハードな状況で、あの時期のバースに
まともに勝負にいってたら、
「打率4割3分、ホームラン70本、打点170」ぐらいはやらてた。
二年という短い期間ではあるが、あの時期のバースは「打撃の真髄」を
会得していたとしかいいようがない。
原と比べるのは無理。まず、原は王・長嶋を超えてもいないから。
何度もいうがオレは巨人ファンで、原の実力も認めている。
でも、あのバースの数字は人間ワザでを通り越している。
バース(期間限定2年間!)>王貞治>>>>原が結論。
75神様仏様名無し様:2006/04/14(金) 22:49:33 ID:2HvYULKM
>>74
もっと詳しく書くと
バース≧落合(両者共2年限定)>カブレラ=王>>ハリー>野村>>大杉≧山本浩>>>>超えられない壁>>原
↑は単年の打撃成績での比較なのでご注意を

原ヲタもいい加減諦めろよ!!
2CHで原が凄いっ言っても、現実世界で同じ質問したら
100人中97人はバースって答えるぞ!!
76神様仏様名無し様:2006/04/14(金) 23:09:36 ID:jzGG08V5
>>72
原辰徳と張本勲ってどっちが上?
77神様仏様名無し様:2006/04/14(金) 23:37:54 ID:yOa0mdVg
>>75
バースと落合が三冠王だった年ってかなり打高投低だったと思う。
だから傑出度という点で言うと、二人の成績はそれほど凄いものではないはず。
78神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 00:42:33 ID:i65BRCB3
ローズ(YB)>>>>>>>バース
79神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 00:57:54 ID:G1YfliRL
彼らのやってるのはオナニーやってるだけでいいアマチュア野球ではなく
観客を楽しませてなんぼのプロ野球なのである。
つまりビジネスとして野球をしてるわけである。
バースは猛打で大阪のファンを魅了した。しかしあくまで関西限定でしかもわずか数年の人気だった。
対して原は野球は下手だったがそのルックスとさわやかさで全国区の人気を80年代を通してずっと
保ちつづけた。
どちらがより多くのマネーを観客から引き出したかと言えばもちろん原辰則である。
60年代の長嶋、70年代の王、80年代の原、
彼らはビジネスモデルとして機能して多くの収益を読売グループにもたらした。
あなたたちも投資家の視点で関西限定のバースと全国区の原のどちらに投資したほうがリターンが
より多いか考えて見てほしい。
原>>>>>>バース
でないと言い切れるやついますか?
80神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 01:16:49 ID:DA+hurTN
お前の中では
張本・福本あたりよりも新庄の方が格上の選手になるわけだ。
頭の悪いやつが、経済の話をやらかすと
すぐにボロが出る。
81神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 01:18:17 ID:LxdVjIXs
「ビジネスモデル」ねぇ‥‥
82神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 01:24:18 ID:9XkafH0Y
新庄>>>>>>>>>>>>>(ビジネスモデル)>>>>>>>>>>>>>>>原
83神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 01:47:00 ID:huajKmKq
>>79
野球をビジネスってこいつ日本中から嫌われてるオリの宮内か?
84神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 02:04:44 ID:G1YfliRL
プロ野球はビジネスにきまってるんだろ。
カネがはいってこないと選手に給料払えないよ。
そうすればプロ野球選手という職業はなりたたない。
どうしても野球続けたいやつはコンビニバイトか新聞配達でもしながら
自腹で続けるしかないな。
金の稼げる選手=観客呼べる選手=オーナーの欲しがる選手
に決まってるだろ。
奇麗事言うなよ。働いたことのないニートには現実がわからんだろうがな。
85神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 03:40:51 ID:huajKmKq
原ヲタの中に>>79>>84こいつと同じ考えのやつおるか?
いたら一昨年日本中から叩かれたオリ宮内と同じわけだが
まあ何にしても>>79>>84は脳がオリ宮内と同じことは確定
86神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 05:25:56 ID:zzYXdabS
通算成績で普通に上だし
人気でも上だし
守備でも上だし
走塁でも上だし

原さんに比べるなんて
100万年早い
87神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 07:02:11 ID:LH5RHbjM
>>74
王が三冠王取った年どれぐらい逃げられてたか知らないのか?
88神様仏様名無し様@:2006/04/15(土) 09:54:19 ID:YIyIfIMY
私の年代にとって王貞治は神様だった。
もう長嶋は引退寸前で往年の実力は衰えていた。
私の中ではいまもヒーローであり、尊敬に値する人である。
その王貞治が二年連続三冠王になった年のことはいまも忘れない。
テレビにかじりついて見ていた。
4打席のうちに1球か2球しか、打てそうな球を投げてもらえなかった中で、
その1球を機械の如く正確にホームランを打って見せた王貞治の実力は認める。
日本プロ野球史上の最強打者は間違いない。
ただ期間限定の「あの2年間」のバースの打ちっぷりは
「2年間限定の」条件付で王より、上だった。
あの長打力に加えて、イチロー顔負けの高打率はどう評価すればよいのか。
ホームランを連発しながら、超鈍足のバースが3割7分以上の高打率は
どう評価すべか。
特に「あの2年間」のバースの「長打率」の数字を見てほしい。
イチロー並みの高打率と、王貞治と同等のホームランと打点。
これがすべてを語っているのでは・・・
89神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 10:09:34 ID:LxdVjIXs
参考データ:「二年連続三冠王」時の長打率・出塁率(現行計算方法)
王貞治  .758 .516
落合博満 .755 .483
R.バース .746 .454
90神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 10:35:53 ID:LH5RHbjM
王貞治
年度 試合 打数 安打 打率 本塁 打点 四死球 長打率
1973年 130 428 152 .355 51 114 128 .754
1974年 130 385 128 .332 49 107 166 .761

ランディ・バース
年度 試合 打数 安打 打率 本塁 打点 四死球 長打率
1985年 126 497 174 .350 54 134 70 .718
1986年 126 453 176 .389 47 109 84 .777

その2年間の長打率も王と大して変わらないかむしろ王がやや上。
それに四死球は王のほうが圧倒的に多い。
王のほうがよっぽど逃げられてた。
91神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 10:41:00 ID:SjtCpCP5
バースが連続三冠王になった時期はかなりの打高投低の時代。
王が連続三冠王になった当時はかなりの投高打低時代だった。
特に1973年なんかは王の在籍した巨人だけがチーム打率2割5分を
わずかに上回るだけで、リーグ平均は2割3分台。
傑出度という点で見ると少なくとも1973年の王の成績は
バースにひけをとらないだろう。
92神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 10:46:23 ID:TkZmFtYT
王とバースの比較ならよそでやってくれ。ここは原とバースのどっちが上?というスレ。いまのところ野球がうまいのはバース、商売としてなら原という感じ。
93神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 11:02:08 ID:joGyQ6g+
原とバースのスレなのに、原が忘れられててワロスw
94神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 18:31:21 ID:diDqXgv8
95神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 18:45:46 ID:ZkjWYk64
バースヲタ得意の論点すり替え乙
時代も違う王とバースなんか比較して恥ずかしくないの?
96神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 18:59:38 ID:rDNIpKKH
バースはたった数年
実績が違う
通算成績が全てなんだよ
97神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 19:36:35 ID:9XkafH0Y
じゃあ清原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>原
駒田>>>>>>>>>>>>>>>原
98神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 20:05:01 ID:n4cumuwZ
>>97
反論の余地無し
99神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 20:42:39 ID:U2aoLXYG
100神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 23:12:07 ID:diDqXgv8
>96
バースがいたたった数年の間、原は全く歯が立たなかった。
原はバースがいなくなってから、タイトルも獲れず、数字をダラダラ伸ばしただけ。
単純に数字だけ比べても無意味。中身の濃さが違う。
101神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 00:41:19 ID:f8w5vfoY
通算成績で勝ってるなら通算取得タイトルでも並べてみようぜ
102神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 03:17:45 ID:mABVJKSi
原ヲタと清原ヲタに対してタイトルという言葉は禁句。
あまりいじめんなよ
103神様仏様名無し様:2006/04/18(火) 19:46:33 ID:T7aC5Ujg
>>96
じゃあここから↓は【原と清原どっちがマシ?】にしようぜ!!
通算成績・優勝回数・取得タイトル
全てにおいて清原の方がマシだなww
104神様仏様名無し様:2006/04/18(火) 21:04:21 ID:cng+P5vu
巨人ファンからのヤジのひどさ
原>>>>>>>>>>>>>>>清原
105神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 16:33:23 ID:UAPF8d4N
>>103
ゆとり教育乙
バースオタ得意の論点すり替えはいい加減飽きた。
106神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 17:50:14 ID:N5i1BNJZ
>>105
バースヲタなんていないだろ(一部の阪神ファンを除く)
一般論から見てバースの方が上だろ

だれか原がバースより上だっていう理由まとめてくれないか?
因みに通算成績は在籍年数が違いすぎるので禁止(原はバースが在籍してた年数と同じならOK)

>>96
じゃあ同じ事「原と張本どっちが上?」で同じ事行ってこいよ!!
原ヲタが通算成績の話を持ち出すのなんて外国人選手と比較する時だけだなww
張本や山本浩二等と比べるときは「人間性」だの「手を抜いてた〜」だの
マジウザイなww

2chのキモヲタ&チョン&ニートが何言った所で現実社会からの評価は変わらないよww
同じ質問を普通の野球ファン(贔屓にならぬよう巨&神ファンを除く)に聞いたら
100人中97人はバースって言うなww
107神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 17:55:06 ID:pzur8y5n
>>106
ww使う奴は殆ど釣り。出直して来いバースオタ
108神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 17:59:32 ID:pzur8y5n
>>106

>因みに通算成績は在籍年数が違いすぎるので禁止(原はバースが在籍してた年数と同じならOK)

都合のいいことは無しとかありえないし。
まさにバースオタらしい自己中心的な発言だね。

>張本や山本浩二等と比べるときは「人間性」だの「手を抜いてた〜」だの

どっちが上?というスレなんだから人間性やらそのときの状況は重要な要素だろ
スターたるもの顔や性格も重要。勿論所属球団も。
現に見てみろ?バースは自己中撒き散らして農民に。山本はヘタレすぎて監督下ろされる
原さんは現役時代素晴らしい選手だったから今がある。それが何よりの証拠。
選手が素晴らしくなかったら誰もついてこないよ。

>100人中97人はバースって言うなww

バースみたいな無名の選手なんて普通は誰もしらないよ
バースオタか阪神ファンだけ。100人中97人が記憶のかなたに消え去っている
109神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:05:14 ID:N5i1BNJZ
>>107
っていうか「原と○○どっちが上?」系のスレ殆どが釣りorネタだろ

原ヲタもいい加減バースより上だと思ってるんだったらデータ出せよ!!
言っとくが原よりバースの方がプレッシャーかかってるからな

何故なら外国人(当然バースも)は1年まともに打てなかったら即刻解雇
日本人(レギュラークラス)は1年打てなくてもせいぜい減給だろ

どっちがプレッシャーかかってるかは一目瞭然
最も金貰ってる以上どの球団の何番打者でもプレッシャーはかかってるがな
110神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:05:45 ID:oR/m3crs
>ID:UAPF8d4N

おまいさんにとって原辰徳ってどんな選手だ?
111神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:07:18 ID:pzur8y5n
>>109
通算成績で原さんが上。
それにバースは祖国に帰れば誰も相手にしてもらえない
2Aレベルの選手。日本よりレベル低いメジャーでレギュラーも確保できない
奴なんか15年日本でやっていたら10年は2割13本の選手だよ。

それに鈍足でホームランも殆どラッキーゾーンの恩恵だからね。
112神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:08:20 ID:pzur8y5n
>>110
ゼウスに決まってんだろ。

バースオタはあんな外人を神格化して
視野の狭い奴だね。
113神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:10:53 ID:oR/m3crs
>>112
お前には聞いてないんだが。
お前ID:UAPF8d4Nじゃないだろうよ
114神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:14:15 ID:pzur8y5n
>>113
は?答えるまでもない質問を俺が代わりに答えてやっただけのこと。
バースオタは何でも質問すれば答えが出ると勘違いしている。
少しは外の空気を吸って出直してこい。
115神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:15:55 ID:N5i1BNJZ
>>111
明らかにメジャーのがレベル高いだろ(当時は今以上に)

1シーズン限定の打撃成績
バース>>>>>原
通算成績
原>>>バース(仮にも通算打率3割2分超えてる為)
守備
原>>>>>>バース
走塁(盗塁を含む)
原>>>>>バース

ぐらいで良いのか?修正点があったら言ってくれ
116神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:17:57 ID:oR/m3crs
>>114
バースヲタ乙
そうやって論点をすり替える

ID:UAPF8d4Nに答えてもらうんだよ
それ以外は(゚听) イラネ
117神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:22:59 ID:pzur8y5n
>>115
正解に限りなく近いが
1シーズン限定の打撃とかそういうみみっちいものを出すなよバースオタ。
野球はもっとトータルで見るものだろ。
1〜2年活躍した程度ではただのラキ珍扱いじゃん。

まぁそれしか勝ち目ないから仕方ないがね。

とりあえず原>>>>バースは確定したな。
118神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:24:26 ID:pzur8y5n
>>116
バースオタ見苦しいよ
119神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:27:23 ID:oR/m3crs
>>118
バースヲタはお前だろ
原さんのファンに聞いてるのに何で答えるの?

お前みたいな論点をすり替える奴は原さんのアンチだろ
120神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:30:06 ID:N5i1BNJZ
>>117
俺別にバースヲタでも原ヲタでもないんだけど
そうやって一方的に相手を侮辱するから各スレで毛嫌いされるんだよ!!

1シーズン限定の打撃成績
バース>>>>>原

は素直に認めろよ!!
トータルでどっちが上とかは無しで
121神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:33:30 ID:pzur8y5n
>>120
数字の上だけならね。
でもそれは素人がする評価だよ。
122神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:39:38 ID:N5i1BNJZ
>>121
では素人でないお前の評価基準を聞かせて貰いたい
勿論データも出せるよな?
素人しゃないんだから
123神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:42:14 ID:pzur8y5n
>>122
クレクレ厨は他にやることあるはず
124神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 18:44:19 ID:N5i1BNJZ
>>123
結局出せないんだな
125神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 19:28:25 ID:/6rOjmtT
>>124
バースオタいい加減にしろ。全盲かお前は
さんざん既出の内容だろ。自分で調べることもできんのか!
126神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 19:31:07 ID:N5i1BNJZ
>>125
全盲で2chでレスしてる俺は神だな
127神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 19:33:20 ID:OX8sgsWq
数字だけじゃない→調べろ
アフォか
128神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 19:34:17 ID:oR/m3crs
まあ、ID変えてご苦労なこった
129神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 19:37:45 ID:bJlLUEaV
既出の内容を何度もいってくれるほど世の中甘くないと思うがね。
130126:2006/04/19(水) 19:41:43 ID:N5i1BNJZ
>>127
原の不利な話になる→即出とかほざく→再三の問いかけを無視

これが原ヲタクオリティー
131神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 19:44:54 ID:bJlLUEaV
原辰徳がバースより上の理由

巨人の4番の重圧は単にバットを振り回すだけじゃなくチームを勝利に引導させなくてはならない。
バースのバッティングは好き勝手なものが多かった。
意味のないホームラン(それもラッキーゾーン)
シングルヒットでいいのに暴走し強引に二塁打を狙って刺されたことも何度かある。

守備もお粗末だし足も遅い。バットでしか生きる道がない
典型的メジャーの落ちこぼれ。白色人種と黒色人種はそもそも肉体的な
レベルが黄色人種に比べて違いすぎる。だからホームランが多いのは当たり前。
原さんが白人や黒人だったら80本は打てるのは納得いくだろう
打率は殆どヤクルトと大洋から荒稼ぎしたものが多かったし
ヒットを量産するときは殆ど帳尻か投手が悪すぎた。
人相が悪いから投手は恫喝に恐れ四球ばかり投げさせて
そりゃ打率が下がるわけないだろ。原さんは投手が勝負したくなる選手。
みんなこぞって「俺が英雄原辰則を倒すんだ!」と思って勝負を挑んだものだしな。
132神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 19:47:30 ID:oR/m3crs
>>131
原さん素敵

まで読んだ
133神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 19:53:48 ID:qfOnwjXN
このスレでは原ヲタが他スレで自慢してる勝利打点がでてこないなw
134神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 19:56:40 ID:N5i1BNJZ
>>131
好き勝手なバッティングって・・・・日本に来る外国人選手の殆どがそうだよ

>>131
ならもし原がチームを無視した自己中バッティングをしたとしたらバース以上の結果は出せたのか?
135神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 19:57:42 ID:bJlLUEaV
>>134
当然ジャン

という勝手な憶測は控えたい。
でも原さんのすごさが分かる人なら言わなくても分かる。
136神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 19:58:42 ID:1Gctuz8D
原(笑)は自慰エンド(笑)
137神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 20:03:47 ID:bJlLUEaV
>>136
煽ることしか出来ない素人は殿堂板に来るな。
お前じゃ相手にならん
138神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 20:04:23 ID:oR/m3crs
381:神様仏様名無し様 :2006/04/19(水) 19:59:48 ID:bJlLUEaV
>>370
あとバースオタも追加な



まさか原さんのファンはこんなことしないよね?
139神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 20:05:34 ID:bJlLUEaV
>>138
改変乙
140神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 20:07:51 ID:1Gctuz8D
137お前も相手にならん(笑)ひっこんでろ(笑)
141神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 20:08:48 ID:oR/m3crs
>>139
イチローと前田智徳はどちらが上?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1108867287/381
142神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 20:17:59 ID:k8QiAHk8
阪神投手陣を相手にし、巨人投手陣とは対戦しなかった原。
これは原にとって大きなアドバンテージになると思うんだが?
143神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 20:46:58 ID:wFOXcwkC
>>131
>意味の無いホームラン


原のことでつか?
144神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 20:56:25 ID:1Gctuz8D
原さん(笑)今日の試合の感想は(笑)
145神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 21:23:01 ID:Dhy/PCh8
>>131
>>原さんが白人や黒人だったら

来るとこまで来たって感じだなwww
146神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 21:26:11 ID:N5i1BNJZ
  |二二|  G I A NTS\   クサ  彡川川川三三ミ〜 クサ   クサイ
  ヽ  \      ヽヽ 5\   .オエ . 川彡.  臭 |〜 / ̄)クサ僕タンは自作自演が
  き ヽ  ヽ     ヽヽ  ~\   .ク.サ.イ川  ◎--◎ \/  √〜  大好きなのです
. |   \ \    _)_) ノ \    川._  )A( _)  / 〜クサク〜サ 犯珍と味噌に
  よ   / ヽ \g8gg& ;;\  \クサ 川 \___/   / 〜クサイ   クサ〜復讐なのです
. |  /;; ; ヽ  つ二3;; ; \  \ | l       \ノ 〜 クサ  クサァ   天罰\(^〇^)/
  は ( ;; ; ;/\(;;;);;)\   )    \∧∧∧∧  。\ 〜   クサ〜   天罰\(^〇^)/
. |  \∴ヽ  しっっ彡|;∴;/     <  薬 >    )ヾ
  ら   \;;;\    /;;;/       <の ヲ >──────────────────
. |   /   )   (  \       <正 タ >  彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      UUUU    UUUU       < 体   >   !川|川 /臭\|〜
────────────────< !!!    >  ‖|‖ ◎---◎|〜犯珍と味噌が
 落合監督大好きなのです         ∨∨∨∨  川川‖  U 3 Uヽ〜憎いのです
   \(^〇^)/                     |  川川   ∴)∇(∴)〜全部、罪をなすり
   ___OO___OO八尾の麻原 i⌒i__  | 川川         /〜 つけるのです
  (__  __)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___) | 川川‖       /〜  
  (__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~~|  (__)| 川川川    __/ 
    ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__  |   /⌒ヽv ∠⌒⌒ヽやめるのです
   ( _ ノ   (__ ノ_ \__ノ ( _ ノ(___(___) |  ((。 Υ 。 λヽ )
                               |僕タンは昔からいじめられてたのです


147神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 21:32:47 ID:OX8sgsWq
HRがラッキーゾーンとかもう秋田
148神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 12:35:44 ID:brOwVkvq
原も凄いが、「原のためにプロ野球がある!」くらい活躍したことないからダメ6
149神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 13:08:56 ID:/4Mg2BdP
85年阪神タイガースは劇的な優勝を飾った。
その牽引役として上げられるのがバースそのものであろう。
その年の原辰徳も4番としての成績は立派にこなした。
しかしその年の互いの打率の差を取ってみれば1割近くの差があり、
1枚バースが上手なのがいえるだろう。本塁打も20本以上も上である。
一見バースのほうが上であると思われるかもしれないが、多くのファンが
錯角しがちなのが過去選手を懐古する場合どうしてもキャリアハイだけに
目が行きがちであるということ。

現役選手の場合は今が全てであり
役に立たない成績を一旦出せばそれは蚊帳の外であるということだ。
野球ファンが一番陥りやすい罠は継続的に成績を残す選手を
絶賛するのが出来ないということ。どうしても慣れというものが生じるせいか
現在で言うなら立浪や前田高橋由伸などといったアベレージで成績を残す
選手を比較的軽視し、タイトルや一瞬の爆発的な活躍をした選手を持ち上げようとする
。数字が全てだと一同に言うが本当の意味での「数字が全て」という言葉の認識を
殆どのファンが出来ていないと考えてよいだろう。
どうしても単年だけ突出した成績やタイトルだけの「数字」だけに目がいきがちである。

ランディバースという選手は全く無名の2Aレベルの選手であった。
阪神という球団を愛しファンにも愛されあの神がかり的な成績を出したのは間違いないが
彼が帰国後全く成績的に結果を出せなかったのは周知の事実であろう。
本来の一流という人間であれば内弁慶にならずに成績をコンスタントに上げるのは必須ともいえるだろう。
トータル的な面ではルーキーイヤーの年から12年以上20本本塁打を残し
4番に立ち続けた原辰徳を絶賛せざるえないだろう。前述にも記載したが
本当の一流はとにかく試合に出続けることができること。原には曲がりなりにもそれがあった。
バースのような一発屋を持ち上げるバースオタは少し冷静になって考えて欲しい。
150神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 13:20:02 ID:/4Mg2BdP
また阪神を退く際バースは相当精神的にナイーヴになることが
連続して起こった。結果として後々の野球人生は残念なものになった。
精神論を語るのは避けたいがそういう面でバースは非常にもろい選手だったといえよう。
彼の来日1年目はどうしょうもない成績だったが
彼にとって日本野球は「偶然に」適合していた。原さんの重圧とはレベルが違いすぎる。
数字数字というが、数字こそ平凡ではあるが原の出場試合回数と残した成績は
決して軽視できるものではない。バースにはそれが到底無理であろう。
帰国後結果が出ないことが気に入らないバースは野球から足をさっさと洗うなどプロ意識が殆ど無い。
現在のバースは農業を満喫する日々だが、現在の巨人軍の監督を務める原さんとは雲泥の差がある
少なくともプロという意識と姿勢では太刀打ちできないだろう。
151神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 13:22:34 ID:nIGZb83E
どう考えてもチームメイトと将棋指すまで
溶け込もうと頑張ったバースが上です
152神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 13:23:03 ID:36BLocpC
>現在のバースは農業を満喫する日々だが

っ議員
153神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 13:27:05 ID:/4Mg2BdP
議員をしながら農業だろ。
野球人になれない選手を持ち上げるのは
ファンとしてもプロ意識低すぎる。
154神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 13:49:58 ID:DZMBTEQ2
>>149>>150
では何故原?
野村や清原の方が長年成績を残してるよ(しかも野村は70で監督してるし)
人間性は別として

原はその1発すら挙げられてないよ
チームプレイと言うがもし仮に原が本来バース級の打撃成績を残せるなら、
そっちの方がずっとチームに貢献してるだろ
155神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 14:26:11 ID:/4Mg2BdP
刹那的な生き方しか出来ないバースと
生涯野球人である原辰徳とを比較しないで欲しい。格が違いすぎる
156神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 14:34:17 ID:DZMBTEQ2
>>155
元野球選手が議員やっちゃいけない法律or野球規約なんてあるのか?
現役時代もバースのが上
私生活もバースは議員に成れる程の優秀な脳ミソがあるが、
原は野球しか能が無い
157神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 14:38:11 ID:/4Mg2BdP
>>156
分かってないねバースオタは。
野球で失敗したから議員や農業に転身しただけの話
元々バースは自分中心で阪神以外はチームの和に溶け込めない選手だった。
つまり途中で野球を放棄して逃げたということ。
原辰徳は野球というものを愛しそれを全うしている。格が違う
野球人としてはバースは失格であり負け組みである
158神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 14:42:02 ID:DZMBTEQ2
>>157
なら原は仮に野球止めた(監督・コーチを含む)として、
バースの様に議員になれるのか?

結果はムリだろ。(原ヲタ密集地以外)
>>157が言うには「一度球界に入ったら、生涯他の職に就いてはいけない」
だとさ。本当にバカだな原ヲタは。
159神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 14:48:12 ID:3zXKBmlx
>>149
バースを一発屋って言ってるが退団する前年までの
5年で.337、200本 478打点残してるが
同じ年代、同じリーグでこれだけの成績残してるバースを上と認められないとはちなみに86年の原とバースの打率は1割以上差がある
160神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 14:53:07 ID:/4Mg2BdP
>>158
少なくとも野球人としての価値としては原さんが上という意味。
それにあなたは原さんが野球をやめて「議員になれるのか?」という
意味の無い質問をするのかそれを問いただしたい。
原さんは野球の道を究める為、引退後も指導者の道に突き進んだ。
公式HPやメディアで散々既出だが彼には「夢の続き」というタイトルを打って
今後の監督業としての生き方を赤裸々に語っている。
あなたが言っているのは「議員>>野球人」としての発言がにおいますね。
それはあなたがまだまだ仕事や趣味に対して一流でない証ですよ。
何もかもいい加減で広く浅くなってませんか?分かる人にはわかるものなのです
161神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 14:55:50 ID:l5aGmCfC
原が4番のときの巨人が一番弱かったろ
162神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 14:56:39 ID:/4Mg2BdP
>>159
じゃああなたは一生与田が日本最高の抑えだと言い続けてください
163神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:00:21 ID:3zXKBmlx
>>162論破されて訳の分からないことを言う原ヲタの典型
164神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:02:16 ID:/4Mg2BdP
>>163
バースの通算成績を出すとは愚の骨頂。
バースはその限られた期間だけだろ。あとは全てベンチだらけの2軍選手。
阪神退団後あっさり引退したしな。

そういうわけのわからない単発成績出す奴は単発選手を応援してろってこと。
そういうレベルなんだよ君みたいなバースオタよ
165神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:03:32 ID:DZMBTEQ2
>>160
出来るor出来ないを聞いてるんだ
意味の分からない事を言うな

元野球選手で政治家になるのと、
元野球選手でコーチor監督になるの、

どっちが難しいと思ってるんだ?
166神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:09:18 ID:/4Mg2BdP
>>165
難しいとかそういうレベルじゃないでしょ。
あなたはレベルの高い大学いけば人生勝ち組という間違った認識をひょっとして
お持ちじゃないでしょうか?

難しいかどうかではなく一つのことにどれだけ打ち込めるかどうかということ。
単刀直入に原さんにはそれがあってバースにはそれがなかった。
結果的にバースさんが頭脳的に優れているのか何らかのスキルがあって議員に
なられたのでしょうがそれとこれとは話が別。バースは野球人としては身を引いたのだから
その点では圧倒的に下なのはやむ終えない結果だろう。

あなたが比較しているのは饅頭と蒸気機関車の大きさを比較するぐらい意味の無いスケールです。
馬鹿な質問はやめていただきたい。

一応おつむのわるいバースオタのためにいっておきますが
プロ野球選手で引退後指導者としての職業につけるのが5%といわれてます。
つまり100人に5人のレベルなのですよ?勿論議員になるのに比べてはどうかという比較はしませんが(意味ないから)
議員はどっちかというと権益継承的な面も見え隠れするから一概に凄いとはいいきれませんがね。
167神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:10:50 ID:3zXKBmlx
>>164
原は晩年の3年間規定打席にすら達してないベンチ要員だが
168神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:13:20 ID:/4Mg2BdP
>>167
晩年は誰もがベンチへ送られる。それがプロの宿命。
バースはベンチにすら入れなかったがね。
169神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:17:42 ID:qfoPawXp
長嶋も王も最後まで普通にレギュラーだったけどな。
170神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:18:13 ID:DZMBTEQ2
>>166
結局野球選手→政治家になれるのはバースと白木と古田ぐらいだな
今まで出来た奴何人いると思ってるの?

打撃・バース>>>>>>原
守備・原>>>>>>バース
足・原>>>>>>バース
頭の良さ・バース>>>>>>原
野球に打ち込んだorどうか?・原>>>>>>バース
人気・両方あった(2chでは原>>>>バース)

って所で良いのか?もうくだらない論争は止めようぜ?
これじゃあきりがない
171神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:18:39 ID:/4Mg2BdP
バースオタやイチローオタはメジャーや外国産というものを美化しようする傾向にある。
所謂日本人独特の欧米特化傾倒のいい例だが
バースが日本で3〜4年あの成績を出して他の10年が全てベンチで2軍だとしたら
そんな評価にならないはず。むしろただのラキ珍でふてぶてしい奴で済まされるだろう。
172神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:19:16 ID:/4Mg2BdP
>>169
レギュラーで居続けることがどれほど大切か君にはわかってないね。
バースは野球人生の大半がベンチ。
173神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:22:02 ID:/4Mg2BdP
>>170
議員になれるなれないを野球人として歩んできた人のステータスとして
考慮する自体が全ての野球選手にとって失礼千万であることがおたくには分からないのか?
あなたは信念を持ってやり続けた仕事を40代から急遽他の特殊な仕事をやれとか
やれるか否かを問いただされたらこれほど無礼なことはないだろう。
議員になれるのがそんなに偉いことなら何故にバースは初めから議員にならなかったのだ
何らかの過程と運があってなっただけの話であって、野球の道を途中で放棄した事実は免れようがない
174神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:22:47 ID:3zXKBmlx
バースは5年結果残してるのに3、4年とデマ流す原ヲタ
175神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:27:35 ID:DZMBTEQ2
>>170
頭さえ良ければ(主張を持ち、それを言える能力があれば)40からでも50からでも政治家にはなれる
しかし、野球選手はどうか?
若き日は天才級でも40、50になったら当然プロは愚か社会人野球にも入れない
バースは野球が諦めきれなかったから2Aでも野球を選んだんじゃないか?

ようはバースは途中で野球から離れる事が前提
放棄したのも事実だが、戦犯のような言い方は止めて貰いたい
176神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:30:13 ID:/4Mg2BdP
>>175
いやいや頭さえよければ議員になれると思っているあなたには言われたくない。
戦犯みたいな言い方はしていない。
別に人生なのだから何やっても自由。その点は問題視はしない
あなたの発言には議員>野球指導者という
一辺倒な考えがおありのようで、それがそもそも間違っている。
原は野球人としては成功者でありバースは野球人としては成功者ではない
それだけだ
177神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:33:59 ID:36BLocpC
175:神様仏様名無し様 :2006/04/20(木) 15:27:35 ID:DZMBTEQ2
176:神様仏様名無し様 :2006/04/20(木) 15:30:13 ID:/4Mg2BdP

三分たらずかよ
178神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:36:12 ID:DZMBTEQ2
>>176
野球人として成功してない?2年連続三冠王で?
>>176にとって野球人として成功する条件は何なんだ?

別に頭さえ良ければ〜なんて言ってない
勿論政治家のノウハウを知っている&一定の支持者がいるのを前提に言っただけだ
179神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:37:15 ID:/4Mg2BdP
>178
それは結果を残し続けること。
数年の爆発的な結果で成功と言い切るのはおかしい
終わり方もお粗末なバースと比較するに値しない。
180神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:39:51 ID:DZMBTEQ2
>>179
質問ばかりで悪いが、その結果は何年間どれぐらい残せば成功者と呼べるんだ?

バースの在籍年数は7年・・・ほぼ全年数爆発的に打った事になるぞ!!
181神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:46:18 ID:/4Mg2BdP
>>180
10年以上だな。それで一流。しかも原は4番で突出した成績こそなかったもの
重責をしっかりと果たした。勝利打点も立派
182神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:51:24 ID:3zXKBmlx
>>181
勝利打点で言っちゃうと
バースはシーズン最多勝利打点の日本記録と最多連続試合勝利打点のセ記録持ってるが
183神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:54:01 ID:DZMBTEQ2
>>181
なら黒ローズや清原は成功者の部類に入るのか?
清原も突出した成績は出してないぞ!

用はバースは在籍年数が少ない(外人の中では長いが)って事か
残念だが、バースは長年とは言い難いしなぁ

でも数年とはいえ爆発的な活躍をしたバースは皆も認めてくれよ!!
俺も原の事を悪く言い過ぎた。この場を借りて謝罪しよう
184神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:55:57 ID:p2K8F2St
原(笑)は全く打てなかった(笑)センズリ馬鹿大将(笑)
185神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:58:29 ID:/4Mg2BdP
>>183
バースの単年の成績は認めてもいい。ただし原さんの功績と比較するにはレベル低いがね。
清原は最近のような体たらくな野球姿勢さえなければ俺は超一流と言ってもいいと思う。
何を言おうが活躍をし続けるのは至難の業。原にはそれが出来た。
途中で2軍に落ちたりすることも殆どなく。タブー視されているが原が落ち始めたのは手首の骨折。
まだまだやれる器であったのは間違いない。

186神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 15:58:48 ID:3zXKBmlx
>>184
言い過ぎやけど座布団5枚
187神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 16:02:01 ID:3zXKBmlx
>>185
手首の骨折じゃなくて手の甲の骨折ですよ原ヲタ君
188神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 16:02:14 ID:ZkL9lBIy
>>185
晩年怪我でファームに落ちた時も、
原は2軍戦の調整出場を拒否したけどな

まー長い間主軸として活躍したのは間違いない
その点ではバースより確実に上でしょ
189神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 16:04:06 ID:z2ZIAoyu
バースオタ氏ね
190神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 16:04:45 ID:DZMBTEQ2
>>185
お前の言い分も分かるが、数年間ではどんなに打っても成功者と呼ばないのもどうかと思う。
勿論長年活躍するのも至難の業だが、数年爆発的に打つのもまた至難の業。
バース級なら成功者として認めてもいいと思うんだが・・・・

余談だが2軍に落ちてないだけならホーナーがいるぞ(マイナー出場ゼロ)
あいつも>>185的に成功者か?
191神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 16:06:43 ID:/4Mg2BdP
>>190
じゃあホーナースレでもたてたらいい。
それでも原さんが上だがね。一応スレ違いだからここでは伏せさせていただくが
192神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 16:11:10 ID:p2K8F2St
186(笑)ありなとう(笑)
193神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 16:15:01 ID:P2OpbMgZ
でも、バースは、今や、合衆国オクラハマ州の上院議員だ。
よみうりに魂を売ったのかって散々バッシングを受けていたが。
194神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 16:25:31 ID:p2K8F2St
でも原(笑)は腐れ虚塵(笑)にあれだけひどい仕打ちをされておいて、虚塵の監督に戻る神経が分からないよ(笑)
195神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 16:27:06 ID:/iUFDjC7
俺たちの原さんを悪く言うな!
196神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 16:32:12 ID:p2K8F2St
お前達の(笑)原(笑)の真実のありのままを言っただけだ(笑)現実を受けとめろ!(笑)
197神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 16:34:51 ID:/iUFDjC7
原さんの芸術的な内野フライや、
止めたバットでのピーゴロを見たこともないニワカが笑わせんな
198神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 16:36:54 ID:p2K8F2St
197(笑)そんな原(笑)が大好きだった(笑)
199神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 16:40:41 ID:/iUFDjC7
ああ大好きだったさ
内角ストレートで起こされて、
見え見えの外スライダーでへっぴり腰の空振りといい、
大差の終盤に、阿井や大門、欠端といった当時を代表する投手から
豪快にレフトスタンドにたたき込むソロムランといい…

大好きだったさ
200神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 16:51:04 ID:p2K8F2St
4番サード原(笑)とコールされみんなに打てない原(笑)と思われていた原(笑)が大好きだった(笑)
201神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 20:44:37 ID:3h/ohacG
>>197
なら止めたバットでライト前ヒットを打った地蔵は神か?
202神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 21:05:25 ID:p2K8F2St
地蔵は神ではない(笑)偶然だ(笑)
203神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 21:28:32 ID:GW2XLPW/
原って中途半端すぎるな
何年もやってて打点王一回だけだし
3番や6番でならわかるけど4番でこれじゃお荷物だ
204神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 21:46:32 ID:p2K8F2St
そのことを原ヲタが妄想に逃げる事実がいとヲカシ(笑)
205神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 22:05:27 ID:gXHKeGUN
バースに失礼すぎるだろwww

原はマスクが良くて観客動員数に貢献してただけで選手としては清原に近いぞ。
原が上手かったらもっと巨人は優勝してたよ。


まぁ・・漏れは原の打ち方が好きで原ファンを自認してたがなー
あのバット放り投げにはわらた。
206神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 23:09:07 ID:kN6VX7/t
80年代は巨人70年の歴史の中では弱かった時代のひとつと言っていいかもしれない。
10年間で4回のリーグ優勝と2度の日本一は、巨人としてはかなり物足りない。
江川、西本、槙原、桑田、斎藤という他球団が羨む強力投手陣をかかえ、
山倉というMVP捕手をかかえ、
篠塚、吉村、クロマティ、駒田と3割打者を何人も抱えながらなぜ勝てなかったのか?
監督の王が悪かった?確かにそうかもしれない。
しかしそれと同じくらい巨人の4番もダメだった。
もう少し4番がしっかりしていればV5くらいはできていたはずだ。
長嶋でもいい、王でもいい、落合でもいい、松井でもいい。
彼らのうちひとりでもいれば巨人は西武より強かったはずだ。
しかし実際にはそうではなかった。
巨人ファンの私にとって80年代は辛い時代だった。。。。
207神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 23:18:58 ID:p2K8F2St
江川(笑)桑田(笑)八百長野郎ばかり(笑)まだ原(笑)のほうがかわいい(笑)
208神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 03:28:46 ID:u7GLaBN8
>>207
おまえはさまざまなスレに一日中張り付いている
バースオタだな。
原さんのように立派になれるよう早く仕事見つけて
将来設計いい加減するようにしなよ(笑)
209神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 04:02:43 ID:qtm6rdcl
>>207
残念ながら原オタの発言から
原も八百長していたことが発覚してしまった
210神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 11:34:10 ID:avkYIiIh
209まさに原ヲタ恥曝しと言ったところか!
211神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 12:27:49 ID:dElRGbNs
お前ら、原さんを妬んで不当に貶めても虚しいだけだぞ
212神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 12:55:06 ID:avkYIiIh
真実を言っているだけだ!原の頭が虚しいのはよく分かるが!
213神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:00:52 ID:dElRGbNs
真実?どこがだ?
お前らが何をわめこうが、原さんの偉大さは全く損なわれることはない
小松、遠藤、大野、川口といった並の投手には優越感を感じさせ、
尾花、池田、欠端といった各チームのエースから打っていた原さんを貶めるとは
笑止千万
214神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:07:57 ID:avkYIiIh
お前たちがどう言おうが打てない原であったことには変わりがない!いつもメルヘン状態のお前達の頭の中を見てみたいものだ!
215神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:16:16 ID:dElRGbNs
事実を認めなきゃならないのはお前らの方だ
バカなことを言うな

特にヤクルト戦や大洋戦での原さんは神だった
広い後楽園のレフトポール際はフェンスが高くなっている
それをものともせずに時折スタンドに放り込んでいた
原さんが打席に入ると、相手チームのファンも原さんの打撃を見守っていたものよ
216神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:18:26 ID:dElRGbNs
バースなんぞの打席は「見てらんない」って
TV消す巨人ファンも多かったと聞く
原さんにはそんなことはありえない
誰もが期待して見てた

この点からも原さんの偉大さが伺えるというもの
217神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:20:14 ID:avkYIiIh
あー認めよう。チャンスに弱かったのも事実だ。
218神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:22:43 ID:dElRGbNs
>>217
それは違う
原さんはチャンスに弱かったんじゃない
原さんはチャンスじゃないときに強かったんだ

特に大差のついた終盤に原さんは強かった
ソロホームランで俺たちの期待に応えてくれたものよ
219神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:27:14 ID:2ZJ1SFjZ
>>218
昨日の佐伯さんみたいだ
220神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:27:43 ID:oWyGFd4h
原さんはチャンスに弱かったんじゃない
相手側から見てピンチの時に弱かったんだ
221神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:29:15 ID:avkYIiIh
いや、チャンスにも打てなかった!よく覚えている!
222神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:32:10 ID:dElRGbNs
>>221
いい加減にしろ
原さんはチャンスでも、ちゃんと滞空時間の長い内野フライや
止めたバットでピーゴロを打っている
球場は敵味方無く大歓声だった
223神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:33:36 ID:dElRGbNs
>>219
佐伯?まだまだ

あの程度で原さんに準えようとは
まだまだ早いわ
224神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:37:36 ID:avkYIiIh
222原はわざと打たなかったのか?それが本当ならすごいな!お笑い芸人もびっくりだ!
225神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:41:00 ID:dElRGbNs
>>224
原さんは常に全力プレーだ
特にたまにホームラン打ったときは全力でバット投げてた
226神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:41:37 ID:dElRGbNs
訂正

×たまにホームラン打ったときは
○久しぶりにホームラン打ったときは
227神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:41:38 ID:Nh3E4c9s
>>222
そりゃ相手は大喜びだろ、4番でチャンスで凡退してくれるんだから
228神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:45:03 ID:avkYIiIh
すごすぎるぜ!原!改めて笑いの原だと実感した。
229神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:49:33 ID:dElRGbNs
>>227
どうしてそう単純なモノの見方しかできない?
自軍のピンチに打席に迎えるのはあの原さんだ
打つ前から大歓声だ
まるで巨人のストッパーだった石毛、西山、槇原、河原が登場する時のようにな

>>228
ようやく原さんの凄さがわかったようだな
お前もこれからは「原さん」と書けよ
230神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:51:06 ID:Nh3E4c9s
>>225
全力プレーであの程度か?バースと比べるまでもないな
http://www.2ch.net/2ch.html
の501と502の発言はどう説明するんだ?
231神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:54:06 ID:avkYIiIh
229もっと原の伝説を晒け、いや教えてくれ!
232神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 13:59:51 ID:Nh3E4c9s
>>229
原はサネサネや邪魔崎と同じネタキャラと言いたいのか?
ネタならバースより上だがなw
233神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 14:00:20 ID:dElRGbNs
>>230
バットの投げ方もバースごときと比べるまでもなく原さんの圧勝だ
何しろ全力なんだから
バースの方がむしろ怠慢プレーというものだろう

>>231
「原さん」な
234神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 14:03:19 ID:dElRGbNs
>>232
ようやく原さんが上だと認めたか
これからはちゃんと「原さん」と書けよ

じゃあまたね☆
235神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 14:07:15 ID:avkYIiIh
234確かに実力ではバースのほうが上だが笑いでは原のほうが上であると認めよう。
236神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 14:08:21 ID:Nh3E4c9s
>>234
そうかやっと分かったぞ!!
比較自体がネタだったのか!!

最初このスレタイ見た時は本気で野球の実力で決めてるのかと思って
原ヲタ絞めようかと思ったがなw

ネタキャラ同士なら原、サネサネ、邪魔崎の中で誰が一番上だ?
237神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 14:14:09 ID:avkYIiIh
236同意!本当の原ヲタ、虚ヲタには話が通じないからな!
238神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 14:18:43 ID:eTcCPuu2
殿堂板を汚すバースオタとイチローオタはもう来るな。
厨房は用はないんだよここは
239神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 14:21:12 ID:avkYIiIh
出たー真性包茎原ヲタ
240神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 14:32:36 ID:Nh3E4c9s
>>238
原ヲタ=自分たち以外は(正論であっても)全て認めない=チョン
241神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 02:15:09 ID:OAuKN3hy
色んな選手のヲタが原さんとの比較スレをたてているな。
いかに原さんが偉大かがよくわかる。
242神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 06:57:57 ID:VgJ9PXP7
まあ>>1を見ればどっちのオタが立てたスレかすぐわかると思うけどね
243神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 11:49:38 ID:ZXp6VI2b
お笑いの王者、原辰徳!
244神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 18:42:55 ID:Xrhwd3Lw
原がお笑い?馬鹿なこというな。殿堂板でそういう電波撒き散らすな
バースオタ。いい加減神格化はやめような?
245神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 20:21:59 ID:ZXp6VI2b
俺はパースヲタでも何者でもない、勝手に決め付けるな!抜けさくが!お笑いの原を馬鹿にするんじゃない!
246神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 20:39:17 ID:Xrhwd3Lw
>>245
またバースオタ得意の論点すり替えか。
ヌケサクみたいな顔がお似合いだよバースオタには
原さんのファンは日本人の常識だからね。
バースなんか応援する奴はヌケサク顔がぴったり
247神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 20:56:19 ID:ZXp6VI2b
お前日本語が通じないのか(笑)すり替えてるつもりはない!ただ真実に原はお笑いキングだ!認めろ!
248神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 20:57:34 ID:YZBenXor
タイトルについてを延々とすり替えてることにはノータッチで
249神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 21:00:47 ID:ZXp6VI2b
実力ではバースのほうが上かな、お笑いでは原の方が上!
250神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 21:17:08 ID:NcVYTjge
俺も笑いでは原だな。
251神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 21:27:42 ID:ZXp6VI2b
原は笑いのホームラン王だ!
252神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 21:45:48 ID:2A/JFxE7
お笑いで野球が出来ると思っているの?バースオタは。
まぁおまえらの人生がお笑いみたいなもんだから
納得はいくがね
253神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 21:58:58 ID:ZXp6VI2b
さすがに勝手な決め付けをするな原ヲタは(笑)原脳症侯群にかかっているせいだな(笑)バースヲタ(笑)そんなのいるなら見てみたい(笑)
254神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 22:15:16 ID:eIsgEPWk
バースは自分の子供の大病をダシにして大金をせしめるような
悪党だからな。笑うに笑えない。
255神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 22:16:41 ID:NcVYTjge
不在着信87件

もしもし原ですけど・・・
もしもし原ですけど・・・
もしもし原ですけど・・・
もしもし原ですけど・・・
もしもし原ですけど・・・

(笑)
256神様仏様名無し様:2006/04/22(土) 22:33:05 ID:ZXp6VI2b
(笑)キタかな(笑)
257神様仏様名無し様:2006/04/23(日) 07:58:39 ID:HE7PL6KI
(笑)ばっかつかってレスしている香具師。
おまえキモイぞ。ずっと原スレに張り付いて
さっさと消えろ。神様原さんに失礼だぞ
258神様仏様名無し様:2006/04/23(日) 08:08:23 ID:5DXyjQs+
原ごときどうでもいいよw
原ごとき。…笑

原はジャイアンツの初芝、これが最終回答だ。
良かったな、原オタ。
259神様仏様名無し様:2006/04/23(日) 11:11:46 ID:HE7PL6KI
>>258
バースなんかリナレス以下だよ。
バースオタは話題転換が大好きだな。
初芝は関係ないし。あんな糞選手は殿堂板で名前をあげるのは
やめていただこうか
260神様仏様名無し様:2006/04/23(日) 22:25:42 ID:PGxEp0rH
糞選手って、原に失礼だよ?
原は巨人の初芝なんだから。原も糞選手ってことになるよ?
261神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 02:15:44 ID:0XL3A1P6
>>260
おまえいろんな原さんスレに出没している初芝ヲタだろ
あんなおにぎり池沼画家といっしょにするな
262神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 07:06:56 ID:BkoFTSRf
いやぁ、特に初芝に思いいれはないな。
でもさ、似てるじゃん。
実力はそんなにないんだけどおこぼれ打点王は一度経験した愛すべきネタキャラ。
まさに初芝。
落合やバースといったスター選手の居た時期に、マニアな人気を集めるネタキャラ。
それが原。
時代は違えど初芝と似ている。
263神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 10:25:36 ID:WN0oXS07
>実力はない
安打1500本打った打者だい
264神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 11:56:53 ID:/bqYTyK1
ズッコケ辰徳!
265神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 15:07:12 ID:qXeEyUnZ
>>259
正気か?
全盛期のリナレスを知ってて言ってるのか?
266神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 16:42:59 ID:5MkQysCU
>>265
リナレスがすごすぎるから
バースより上といいたいだけと思うんだが。
バースなんぞただの一発屋じゃん
267神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 16:57:18 ID:07c9xSoZ
リナレスの全盛期未知数
リナレス全盛期は日本はアマ選手だけだったから
亡命したコントレラスもメジャーでめった打ちだったし
268神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 17:06:02 ID:1uTYevzP
リナレスは金属だったからな〜
大リーグのクリーンナップが金属使ったらリナレスを超えるだろうし、、、
リナレスは守備と足はあったけどね。
269神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 17:11:33 ID:PnOFk4TX
>>267
アマっていっても当時の五輪代表投手のメンツを見ればわかるとおり
プロに入っても即戦力で働けるような投手ばっかりだし。
270神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 17:12:31 ID:qXeEyUnZ
>>267
そう言えばリナレスって何で中日と契約出来たんだ?
亡命した訳でもないのに・・・
271神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 17:19:15 ID:07c9xSoZ
>>269
即戦力で野茂以外に言うてみて
272神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 17:29:25 ID:PnOFk4TX
>>271
五輪組だと潮崎、伊藤智、杉山、川村など。
全日本代表に選ばれたことがある投手だと与田、佐々岡など。
>>271の即戦力の基準がどのぐらいのハードルかわからんが
上記の投手は間違いなく「通用した」といえる投手。
273神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 17:33:07 ID:07c9xSoZ
>>272
対戦成績が分かったら完璧だな
274神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 17:35:47 ID:qXeEyUnZ
>>273
流石に無いだろ。
川村って横浜にいる奴か?

後、>>270の質問(さっき俺がしたやつだけど)に答えてくれ
いやっマジで
275神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 17:47:05 ID:mqiFx3wn
キューバの英雄>>>>2Aレベルの選手

木製バットで巨人軍の4番を牽引>>>>金属バットのアマチュア

原が上だな
276神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 18:02:15 ID:07c9xSoZ
>>274
川村は横浜の川村
リナレスはキューバ政府のスポーツ省みたいな職員という感じでキューバ政府公認で中日に入団できた
職員だから年俸600万
277神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 18:10:53 ID:07c9xSoZ
>>275
おまえの言ってるように言っちゃうと
日本での成績
バース>>>>原
バース、 2Aの選手>>>>原、1Aの選手てなっちゃうよ
>>275は真正原ヲタ確定
278神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 18:20:57 ID:qXeEyUnZ
>>276
ありがとな
年俸600万って・・・・ルーキーでももうちょい高いのに・・・

>>277
1Aどころか、ルーキーリーグ級だなw
279神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 22:59:29 ID:qXeEyUnZ
age
280神様仏様名無し様:2006/04/24(月) 22:59:30 ID:e7bPyx7Y
バース>>>>原>>>>シマウマ
281神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 00:15:31 ID:rRlnSQYb
>>278
たぶん中日からキューバ政府には5億円以上支払ってるはず。
282神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 01:30:03 ID:MFj9yIZn
中日に来たのは引退間際のリナレスに長年の貢献に
対するご褒美だろ?
283神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 09:49:34 ID:9BnjLAYH
原さんは不動の三塁手

不動だぞ不動
284神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 12:45:22 ID:HcNHE97U
原は能無しの三塁手

能無しだぞ能無し
285神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 12:59:16 ID:6YJc4JQc
原さんは無能の三塁手

無能だぞ無能
286神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 13:59:18 ID:ZXOMXb0f
>>283
守備が下手クソで、打球が飛んできても動けないからな
287神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 14:41:21 ID:9BnjLAYH
おまえら
原さんを馬鹿にしたら罰が当たるぞ
原さんはなあ不動の四番打者だったんだぞ
不動だぞ 不動
288神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 14:43:28 ID:yuoxdiw6
打てない、守れない、走れないの三拍子が揃った稀類のない不動の四番打者!
289神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 14:45:31 ID:M63rtUwi
でも、原がいなれば優勝できなかったシーズンもあるでしょ。
290神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 14:52:06 ID:yuoxdiw6
289そんなことはなかった!いてもいなくても同じだった!
291神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 15:04:51 ID:ZXOMXb0f
>>289
原がいなけりゃ外人取るなり、巨得意の他球団からの強奪なり何かしらするだろ
292神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 15:30:51 ID:GkJIzH4l
>>291
野球板に帰れ。お前何も野球知らないだろ。
293神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 15:36:56 ID:ZXOMXb0f
>>292
意味分からん
お前こそ野球知らないだろ!!

原程度の選手なら強奪しようと思えばいつでも出来ただろ
巨の事だし
294神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 15:37:50 ID:WtV6f47X
4番が原じゃなければあと5回は優勝できただろう。
295神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 15:39:28 ID:GkJIzH4l
>>293
強奪って・・時代背景勉強しなおしてこい。
296神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 15:47:19 ID:qnGf5fTx
まあ、落合のトレード持ちかけられた事はあったな
拒否したけどw
297神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 19:33:51 ID:862UbKVM
原がおとなしく六番あたりに下がってりゃもっと優勝できたはず
298神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 19:55:03 ID:819HcaJW
原の実力からすると下位打線がよかったかもね。誰からも期待されてないのに珍しくたまに打つと意外性の男と評価される。山倉や二岡みたいに。打たないのが当然なので打たなくても叩かれない。
299神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 20:01:22 ID:yuoxdiw6
ようするに原(笑)
300神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 21:00:25 ID:2aRd1h+5
>>296
後にFAで強奪したがなww
301神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 21:06:54 ID:yuoxdiw6
原はその後吉本に行ったはずであった!
302神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 21:30:30 ID:yuoxdiw6
原がベンチたったら、虚塵は連覇できたかもしれない!
303神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 21:33:01 ID:pU3QsO/l
バースが凄かったのは2年間だけ
後は優良外国人レベル

王みたいに本塁打40〜50本を20年近く
続けてたのならともかく
304神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 21:39:05 ID:yuoxdiw6
原は全く凄くなかった!せめて2年かんだけでも原が凄ければ、やはり原ダメ徳
305神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 21:51:25 ID:2aRd1h+5
>>303
原は2年間すらまともに打って無いよ!
306神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 02:18:35 ID:Lr9ivR0N
阪神はバースのお陰で優勝できた
巨人は原のせいで優勝を幾度も逃した
307神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 02:40:15 ID:g5mHOWHz
原がセ投手を震撼させたことはないが、バースはセ投手を恐怖のどん底に叩き込んだ。
308神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 04:25:19 ID:/MdyGwAM
>>305
ワラタ
309305:2006/04/26(水) 15:03:03 ID:bIIBsiY0
>>308
ありがとな
310神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 16:35:14 ID:g5mHOWHz
実際相手にしてイヤなのはイチローだろ。原は一発があるけどたんに塁に出るだけならデクだし。
しかも出塁の確率も低いし。
311神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 10:32:10 ID:3mpgJ0rl
原辰徳の15年のプロ野球人生において
バースは原が3年目のシーズン(1983年)を迎えるころにやってきた(来日した)。
原はバースが来日1年目にしてあわやホームらのうに輝くころ打点王を獲得
巨人軍の優勝に貢献しMVPを獲得した。
しかし当時の巨人の4番打者は原ではなく中畑だった。
原が巨人の4番に定着したのはそれから2年後の85年からだ。
85年といえばバースは3可能を獲得し花印を優勝へ導いた年だ。
しかしそのバースでさえ3番打者だった。
それは阪神には掛布という原やバースをもしのぐ大打者がいたためだ。
ではもし原が阪神の選手であったら・・・
4番打者の座は掛布が引退した次の年89年からであっただろう。
その後原は93年に不調を理由に4番の座をバーフーィルドに奪われてしまう。
そして巨人には94年に落合が原を差し置いて4番に座る。
以後原が巨人の4番打者として打席に入ることはなくなった。
このように実質原が4番打者として活躍できたのは89−92年の4年間だけだ。
うち巨人が優勝できたのは89,90年の2回だけ。
原が巨人の4番として活躍したのは15年のプロ野球しえかつの中で2年間だけということになる。
よって
掛布>原>バース
となる
312神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 18:41:36 ID:acqpIoa6
原が今は巨人にいる野口から何号だったか
ホームランを打ったのをバックネット裏で見てて
あれは感動した。
313神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 18:55:08 ID:cAsETfOp
>>311
知的障害者の方ですか?
314神様仏様名無し様:2006/05/06(土) 15:57:04 ID:tmsIpuRI
巨人のプレッシャーって言う奴が多いが、
じゃあ、巨人のプレッシャーで50本打った松井は、
他チームなら70本くらい打てたのでしょうか?
315神様仏様名無し様:2006/05/06(土) 16:29:32 ID:40cePUC/
ああ、その通り。当たり前だろ?
316神様仏様名無し様:2006/05/06(土) 16:59:11 ID:wEGuunyF
原さんが巨人のプレッシャーのない阪神で当時やってればバースよりは打ったろうね
3冠王5回は取れてた。原さんは化け物だったよ。
317神様仏様名無し様:2006/05/07(日) 03:54:03 ID:NDYFghQN
いい加減、もっと楽しいネタきぼん
318神様仏様名無し様:2006/05/07(日) 07:24:47 ID:Gm1EJBKs
原さんがミサイルだったら
七日間で全世界を火の海に包むことができただろうね。
原さんは化け物だったから。
319神様仏様名無し様:2006/05/07(日) 11:51:32 ID:ct4gR9ek
面白くも何ともない
320神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 06:38:34 ID:sq6aXeIF
それにしても原にこれだけ監督の資質があったとは。
名選手、そして名監督?
321神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 14:51:59 ID:E5MRXAqR
これだけ打てなかった巨人の4番原は逆に称賛に値するのでは!どこの4番と比べても1位であろう!ケツから!
322神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 16:31:27 ID:v91LVZLB
いや…大洋の山崎よりは原の方がマシだったと思う
323神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 17:20:06 ID:E5MRXAqR
どっこいどっこい!
324神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 18:01:57 ID:in/JCw8p
原よりダメな4番などたくさんいただろう。
檜山、新庄、初芝、トマソン、鈴木健、岸川、吉永・・・
その他ダメ外人多数。
巨人の4番としては物足りないってだけで、他チームの4番と比較すれば
原はまあ普通だと思うよ。
325神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 18:59:00 ID:E5MRXAqR
原は包茎で早漏!4番は剥けていて遅漏でないと!
326神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 20:37:11 ID:mXxTTv5x
原はチャンスでポップフライ専門。
327神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 20:45:49 ID:E5MRXAqR
みなさん(笑)よくわかってらっしゃいます!原はぽっぷコーン(笑)
328神様仏様名無し様:2006/05/08(月) 21:58:57 ID:VcXbjvG3
>>324
何故、佐伯が入っていないんだ?
329神様仏様名無し様:2006/05/09(火) 00:00:22 ID:4wlFvuFo
>>324
小早川も
330神様仏様名無し様:2006/05/09(火) 17:31:10 ID:9dTxYu3p
原の頭は幼稚園児並!
331神様仏様名無し様:2006/05/09(火) 17:40:30 ID:bpm4Je7L
なに言ってんだ、バースに決まってんだろ
332神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 16:08:43 ID:sbEGSa5e
原はホモらしいが本当であろうか?
333神様仏様名無し様:2006/05/10(水) 23:44:15 ID:rmCyoKAh
バースオタが論破されててワラタw
普通に考えればどっちが上かわかりそうなものだが
バースオタも進歩ねえなw
334神様仏様名無し様:2006/05/11(木) 08:49:09 ID:a5O+1ZA/
にゅわー
335神様仏様名無し様:2006/05/12(金) 00:36:16 ID:aBYXr1qd
これで論破した気になってる原オタって何ともおめでたいな
336神様仏様名無し様:2006/05/14(日) 04:20:31 ID:7gE1ILXj
通算記録っていうのを知らないバースオタ
野球知らない連中を相手にするだけ無駄だろ
ほっとけよ。誰が見ても原さんが上だというだろうし
馬鹿にいくらいっても意味がない
337神様仏様名無し様:2006/05/14(日) 21:12:26 ID:7lS26+IL
清原>>>>>>>>>>>石井タクロー>>>>>>>>>>>>>>>原
338神様仏様名無し様:2006/05/17(水) 09:13:05 ID:9rucvb7F
原監督は仁志と仲がわるいな 昔、ある飲み屋に元木が来た!ある女(結構おばはん)を持ちかえった その年増のばか女は店の客に自慢していた(ほんまばか年増)すると次の阪神戦の日、原君はその飲み屋に来てた。しょぼい監督やわ
339神様仏様名無し様:2006/05/17(水) 20:58:12 ID:SDuJnNfK
>>336
お前も在籍年数って言葉覚えろよ
外人相手に通算成績出してる時点で負けを認めたようなもんだがなw
340神様仏様名無し様:2006/05/17(水) 21:10:16 ID:W41/wfCP
監督としてどっちを選ぶかと考えたらわかりやすい
普通に長年活躍してくれる原を選ぶ
原はバースよりも凄い打者だし途中で野球捨てたりしない
リーダーシップもあるからチームをまとめて優勝に貢献できる
341神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 00:45:57 ID:CAnrjRbB
>>340
原はバースよりもすごい打者か
どのあたりがバースよりすごいのかなあ
342神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 01:15:18 ID:zQDKRZAd
>>339
ただのラキ珍だろバースなんか。
多分5年間だけだよあんな成績
バースが15年やっていたら10年はファーム生活だよ
343神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 01:35:25 ID:bpTULFuQ
バースはメジャーではレギュラーにすらなれなかった3Aレベルの選手。
松井稼や田口、新庄レベルってところか。
バリバリのメジャーリーガーだったホーナー、マック、バーフィールド、スミス、
ジョンソン、ホワイト、クロマティ、ソリアーノ、イチローと比べると格下の存在。
原はメジャー行ってないので比較できない。
344神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 04:28:24 ID:+lZQZY2e
原さんがメジャー行ってたら
フィルダーと同じく2年連続で50本塁打で打点、HRのタイトル取ってたろうね。
345神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 10:09:44 ID:CAnrjRbB
>>342
原ヲタ必殺の妄想たられば
346神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 14:19:49 ID:Z+qjQX1x
原の全盛時代、テレビでフィリーズの全米ナンバーワン三塁手とやらが
紹介されてたが、打撃も守備も原のほうが明らかに上だった。そんな原と
メジャーでレギュラーも取れなかった落ちこぼれのバースなんかを比較するなよ。
347神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 15:50:42 ID:zQDKRZAd
メジャーのレベルは20年変わっていない
日本のレベルは毎年上がっている

バースと原の時間軸を現在に置換したら
バースは日本の野球についていけず即座に首だろうね
ラッキーゾーンもないし。何よりメジャーでも通用しないんだから
日本で通用するわけがない。原さんだったらメジャーデビューして
松井ぐらいの成績は収めているだろうね
348神様仏様名無し様:2006/05/18(木) 16:04:00 ID:LHP0eBu2
なんにせよ右バッターは不利だな。原はいつも外角変化球に泳がされていたし・・
親父も野球知ってんだから左バッターに息子をすればよかったのに。
当時の感覚では無理か
349神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 00:28:42 ID:mrBvIMed
相変わらずなりきり原オタはネタが飛びすぎてるな
350神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 05:29:38 ID:5rWFmuji
バースオタは相変わらず野球を知らないな
馬鹿ばっかり
351神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 08:24:25 ID:LGt7z3Ie
腹ヲタは相変わらず野球を知らないな
馬鹿ばっかり

2ちゃん内だから許されるが、ヨソでそんなコト言ったら基地害と思われんぞw
352神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 13:54:51 ID:AV9H8cmu
バースオタってこっちが何か言うのをハァハァしながら待っているだけで
どうでもいいところを漬け込むしか脳みそないんだよね。
原さんが圧倒的上であることが証明された今。バースオタの存在価値って皆無だよな
353神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 14:09:21 ID:aF6FMyD0
>>352
ハァハァ言ってるのはおまえだろ
おっお前のID、AVじゃねーかw
354神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 15:07:23 ID:rSs4O/CG
>>352
「こっち〜」と言ってる事はお前の主観であって客観的な意見では無いと見て良いんだな?
355神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 15:27:59 ID:QyAPB+zr
原はチャンスに弱すぎる。巨人はじまって以来のださい4番、
356神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 16:28:41 ID:ibgxw1pd
ほらほらうじゃうじゃ沸いてきたぞバースオタども。
たった5年の成績しか持ち上げられず、
マイナー時代のバースの存在を消そうと必死になってるのミエミエ
論点すり替えは飽きたからそろそろバースのマイナー時代について語ろうか?
357神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 16:39:29 ID:QyAPB+zr
バースヲタってほんとにいるのか?原の恥ずかしい事実はどう転んでも変わらない!原は打てない、走れない、守れない、三拍子見事に揃っている
358神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 16:43:17 ID:v/+CHKtg
>>356
おまえは馬鹿か?
なぜ、バースのマイナー時代について語らないといけないんだ?
このスレでは、日本球界時代の1軍限定のバースと原辰則の比較じゃないのか?
俺は、マイナー時代のバースの存在を消そうとはしてないが、マイナー時代のバースは関係がないんじゃないかと思う。
マイナー時代とか言ってたら、原辰則のファームの成績についても語れとおもってしまうぞ。
原辰則のファームの成績についても語れない原ヲタは消えてくれ、目障りだ。
359神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 17:07:16 ID:BpUsVfyl
>>358
そういうルールは誰がいつ決めた?
歴代の選手たるものトータルで評価するのは当たり前だろ。
都合の悪い点だけ引っ込めるなよバースヲタ
360神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 17:16:24 ID:v/+CHKtg
>>359
別に都合の悪い点だけ引っ込めようとしたわけではないよ。
ただ、原についても、2軍時代の成績についても語ろうよと思っただけですよ。
どうもこのスレの原ヲタは、原の2軍時代について語ろうとしないから。
361神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 17:42:30 ID:BpUsVfyl
>>360
原が2軍だったのは殆どないが
逆にバースは野球人生の3分の2はマイナー生活。

原さんの2軍を語る時点でおかしい。
バースは人生の殆どが2軍。これが全て
362神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 17:42:44 ID:QyAPB+zr
要するに原はバカ大将!
363神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 17:55:56 ID:v/+CHKtg
>>361
調べてくれてありがとう。
へえー、原辰則って2軍だったのは殆どないんだ、すごいね。

>原さんの2軍を語る時点でおかしい。
バースは人生の殆どが2軍。これが全て
↑の件についてはすいませんでした。
でも、逆に言うと野球人生の殆どがマイナー生活のバースが三冠王取れたのに、殆ど1軍だった原辰則が三冠王取れてないって言うのは、バース>>>>>>原ってことじゃないの?
原ヲタさん?どうですか?
364神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 18:08:34 ID:BpUsVfyl
バースオタの粘着飽きた。

それから質問を質問でかえしてなんだが原辰則って誰ですか?
名前を間違えるのは失礼にもほどがあるよ
無礼者が本当多いよなバースヲタは。以後気をつけたまえ
365神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 18:13:00 ID:5H5DtVPP
原さんは100M11秒台の俊足の持ち主。
バースなんか勝負にならない。
366神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 18:13:11 ID:v/+CHKtg
>>364
あ、本当だ、間違っていました、本当は原辰徳だった。
本当にすいませんでした。以後、気をつけます。

それはそうと、
>でも、逆に言うと野球人生の殆どがマイナー生活のバースが三冠王取れたのに、殆ど1軍だった原辰則が三冠王取れてないって言うのは、バース>>>>>>原ってことじゃないの?
原ヲタさん?どうですか?
バースオタの粘着飽きたとか言ってないで↑の件について答えてくださいよ。
367神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 18:28:31 ID:FGtcCLrj
>>366
人生のわずか2〜3年でたまたま覚醒したんだろ。
そう判断せざるを得ない。バースが三冠王としての資質があるのなら
なぜメジャーでスタメンはまだしもベンチにすら入れなかったのか?
そう考えるとラキ珍と考えざるを得ない。
別に原が三冠王云々ではなくバースがなぜ三冠王取れたのか
そのほうが疑問視すべきであろう
368神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 18:32:53 ID:v/+CHKtg
>>367
そうですね。
何もいう事はありませんよ。あーあ、論破されちゃった、まだまだだな俺は・・・orz
369神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 18:37:46 ID:Fquy/pRr
まぐれを持ち出されてもなぁ・・・
まあ、バースなんて原さんにはどうあがいても勝てないよ
370神様仏様名無し様:2006/05/20(土) 18:46:10 ID:QyAPB+zr
原はセンズリ大将だ!
371神様仏様名無し様:2006/05/21(日) 01:13:52 ID:vCe8Io+n
原の通算故意四球
15年で38
バースの通算故意四球
6年で41
おい原ヲタ、お前達の原さんは栄光の4番なはずなのになめられまくっるぞ
10年以上4番打ってたのになw
372神様仏様名無し様:2006/05/21(日) 05:26:25 ID:hNNv2fg3
>>371
原さんは四球とかもっとも嫌う人だったからな。
投手に「こんなタマ投げていたら大成しないぞ!」という気持ちで
ボール球でも敢えて手を出して日本野球界のレベル向上に貢献した。
373神様仏様名無し様:2006/05/21(日) 07:00:49 ID:03nbrEeB
そうだよな。
アンチは原さんはチャンスにポップフライばっかりだったって言うけど
実は故意四球の球に敢えて手を出した結果なんだよね。
374神様仏様名無し様:2006/05/21(日) 10:17:24 ID:45wL+Dpi
>>373
>実は故意四球の球に敢えて手を出した結果なんだよね。
それって、選球眼が駄目ってことじゃないの?
375神様仏様名無し様:2006/05/21(日) 11:09:10 ID:Ad3fnHZD
>>373
マジで?
だとしたら最低の選手だな。2軍落ちもしくは解雇がふさわしい。
ランナーひとり増やせるのにあえてアウトカウント増やすのはバカしかいない。
チームの癌だな。
376神様仏様名無し様:2006/05/21(日) 11:14:03 ID:hNNv2fg3
>>375
それぐらい原さんは絶大な人気と支持を集めていた存在なんだよ。
377神様仏様名無し様:2006/05/21(日) 13:30:40 ID:s71OteHA
原は絶大じゃなく絶倫なんだよ。
378神様仏様名無し様:2006/05/21(日) 17:49:55 ID:tJTv+hAJ
原は記憶に残る打者。
バースは記憶にも記録にも残る打者。
379神様仏様名無し様:2006/05/21(日) 18:25:48 ID:Ad3fnHZD
原は記憶に残る選手と言ってもいい意味ではなく悪い意味だろう。
実際優勝のかかった試合で原が打てなくて優勝を逃したことが何度もある。
巨人ファンにとっては辛く悲しい時代を思い出させる悪夢でしかない。
早くみんな忘れたいのに原の顔を見るたびに辛い記憶が呼び戻される。
380神様仏様名無し様:2006/05/21(日) 19:31:58 ID:vKqF39Cs
自分が監督だったら、どっち信頼します?俺は普通に原
381神様仏様名無し様:2006/05/21(日) 21:00:19 ID:BvUWveWf
バースに3、4番打たせて、原に6〜8番任せる。
382神様仏様名無し様:2006/05/21(日) 21:25:19 ID:s71OteHA
原に漢字を勉強させて笑われない原にしたい!
383神様仏様名無し様:2006/05/21(日) 21:51:19 ID:s71OteHA
原はひとつ間違えていれば街中で自分の性器を出し露出狂で捕まっていたであろう!
384神様仏様名無し様:2006/05/22(月) 02:39:49 ID:YvSBTOk+
383へ
それはないでしょう。むしろその可能性があったのは バース
385神様仏様名無し様:2006/05/22(月) 03:48:51 ID:YXDFe8+N
優勝回数みれば原さんがいかに素晴らしい監督かが分かるな
監督の立場だったら間違いなく原さんを選ぶだろう
バースみたいなクズは突然息子のためとかいって消えるから普通にいらない
むしろチームにマイナスになるだけ
386神様仏様名無し様:2006/05/22(月) 03:49:27 ID:YXDFe8+N
優勝回数みれば原さんがいかに素晴らしい選手かが分かるな
監督の立場だったら間違いなく原さんを選ぶだろう
バースみたいなクズは突然息子のためとかいって消えるから普通にいらない
むしろチームにマイナスになるだけ
387神様仏様名無し様:2006/05/22(月) 07:22:21 ID:XYDy722a
原ヲタは息子が重病になっても無視するらしいですねw
388神様仏様名無し様:2006/05/22(月) 07:41:03 ID:wksBCuN4
原が現役の頃保健所の職員や警察が度々自宅に訪問して来て寝不足で試合に臨んで思うような結果が残せなかったと報知新聞で読んだ事がある。       だから数字だけで判断するのは良くないよ。
389神様仏様名無し様:2006/05/22(月) 18:09:18 ID:g0IV2KVr
>>388
原って何か疚しい事してたのか?

>>385
なら地蔵ってそうとう優秀な選手なんだね(優勝回数11回)
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ