1 :
神様仏様名無し様:
外野からでは遠すぎて見えない
2 :
神様仏様名無し様:2006/01/16(月) 21:24:49 ID:HXquRg2D
ふーん。で?
3 :
神様仏様名無し様:2006/01/21(土) 15:25:06 ID:zR3g6IPM
4 :
神様仏様名無し様:2006/01/21(土) 15:28:44 ID:dhQUqrib
確かにファウルグラウンドだけは無駄に広いな
5 :
神様仏様名無し様:2006/01/21(土) 16:27:35 ID:8PEws/EC
高橋慶彦が阪神で活躍できなかったのは広島の時みたいにファール
で逃げれなかったという説がある
6 :
神様仏様名無し様:2006/01/21(土) 18:42:33 ID:wDOctmob
両翼は狭いが、左中間右中間の膨らみは凄いな
7 :
神様仏様名無し様:2006/01/21(土) 18:55:11 ID:gtxBWMdx
>>6 外野フェンスの形状が独特だよな
左中間右中間の大きな当たりが入らずにポール際のヘロヘロ打球が入ったりw
8 :
神様仏様名無し様:2006/01/21(土) 19:07:11 ID:r/a7ob44
強烈な浜風で右打者天国、左打者地獄の球場だな
9 :
神様仏様名無し様:2006/01/21(土) 19:49:44 ID:brccJoMA
小久保がレフトに放ったホームラン性の球も金本が楽々キャッチ。
10 :
神様仏様名無し様:2006/01/21(土) 20:29:38 ID:47rxX8O4 BE:351676984-
逆に、東京ドームは両翼中間が異様に狭いよな。
一番バランス取れてる球場ってどこなんだ?
11 :
神様仏様名無し様:2006/01/21(土) 20:49:02 ID:8e1Efk2T
神戸はバランスがとれてるんじゃないかなぁ。千葉マリンもファールゾーンが広すぎすぎるよ。ファンのことを考えるとファールゾーンは狭い方いいのになぁ。その点、メジャーはちゃんとファンのことを考えて球場が作られている。
12 :
神様仏様名無し様:2006/01/21(土) 20:58:43 ID:brccJoMA
甲子園もファウルゾーン若干狭くなるから良しとしよう
駒田が甲子園の広さは陸上トラック並みで俺にはホームランは絶望的って言ってたな。
まぁ外野のあの膨らみと浜風では確かに左バッターには地獄の球場だな。
14 :
神様仏様名無し様:2006/01/22(日) 13:48:14 ID:TRhe0gDe BE:791273489-
「左バッターに地獄」っていえば、メジャーに『グリーンモンスター』なる、バカ高いレフトスタンドの球場があるよな。
アレってホームからの距離が短いからなんだろうけど、「ただ高くすりゃいいってもんじゃねぇだろw」って思ったw
メジャーの球場って、外野に街灯がたってたり、なかなか独特なものが多いよなw
15 :
神様仏様名無し様:2006/01/22(日) 16:15:32 ID:sxmZ0WEA
今度の改修で両翼を広げて右中間左中間を若干前に出してくれるのを期待し
てるんだけど無理かな?
両翼100m右中間左中間116くらいが理想
ラッキーゾーンがあったときは相当に狭かったんだろ?
清原の高校時代のホームランも3年間の夏で放ったホームラン9本のうち、
4本がラッキーゾーンへのあたりだった。
2年の夏に放った3発もそのうちの2発はラッキーゾーンへのあたり
これって今じゃラクラク外野フライなんだよな?
という事は清原のホームランは高校3年間の夏は実質5本だという事になる。
17 :
神様仏様名無し様:2006/01/22(日) 19:59:18 ID:Mkv4fDrs
>>9 でもライトに放り込んでるんだよな。
風向きのせいかな
18 :
神様仏様名無し様:2006/02/14(火) 08:31:33 ID:VmFwo7Rf
甲子園くらいの大きさで普通だと思う。
と言うより全球場を野球規則の規格に統一するべき。
バスケットやラグビーで試合場の大きさが違うなんてありえないんだから。
ここが球界の異常なところ。全然、公平じゃない。
19 :
神様仏様名無し様:2006/02/14(火) 08:35:00 ID:a6nbaFpp
>>18 その不公平さが面白かったりもするんじゃない?バスケやラグビーも球場の大きさ変えてやればもっと面白くなるんじゃね?
20 :
神様仏様名無し様:2006/02/14(火) 09:01:12 ID:R/uMTo9m
メジャーの球場は、よく言えば個性的、悪く言えばおおざっぱ。左翼と右翼の距離が違うなんて不公平だよ。
21 :
神様仏様名無し様:2006/02/14(火) 09:44:32 ID:VmFwo7Rf
日本とか台湾の球場は小さくて興ざめする。神宮、広島市民とかね。
大リーグに追いつくにはまず球場大きくするべき。
狭い球場でちまちました野球やってたら永遠に追いつけない。
22 :
神様仏様名無し様:2006/02/14(火) 10:06:48 ID:R/uMTo9m
同意。ナゴヤ球場もひどい狭かった。ただひとつ引っ掛かるのは、あまりにも球場が広くなるとその分、外野は後に下がる→本塁での捕殺が少なくなる→エキサイティングなプレーが減る…ってことにつながらない??
23 :
神様仏様名無し様:2006/02/14(火) 10:12:27 ID:2ULl6/KO
球場の形状は多少いろいろあってもいいと思うけど
狭すぎるのと人工芝は好きじゃないな
内野も含めて天然芝のほうがいい
ついでにドームもいらん
24 :
神様仏様名無し様:2006/02/19(日) 23:55:55 ID:iY9QXeFo
マリンスタジアムの方がでかいよ。
現に阪神の選手が一人もホームラン打てなかった。
逆にロッテの選手は甲子園で打ちまくり。
甲子園はファールグラウンドが広いから広く感じるんじゃないか。
パリーグなら普通の広さ
26 :
神様仏様名無し様:2006/02/20(月) 01:08:33 ID:9qikKH3/
甲子園を畑にすれば、飢餓に苦しむ子供がいったい何人救えることか!
>>24 つ【ASでの阪神・金本】
公式戦以外は無視ですかそうですか
29 :
神様仏様名無し様:2006/04/08(土) 18:20:36 ID:v7lGW5m8
甲子園は広すぎる。
だけど座席は狭すぎる。
30 :
神様仏様名無し様:2006/05/28(日) 12:38:06 ID:tu8DewuG
これぐらいでいい
31 :
神様仏様名無し様:2006/05/28(日) 13:17:05 ID:93iiOo2j
ベーブルースが「これじゃ広すぎてホームランが打てない」
とか言ったからラッキーゾーンが設けられ、
そのサイズ(両翼91m前後)の球場が量産されたらしい。
32 :
神様仏様名無し様:2006/05/28(日) 13:19:30 ID:93iiOo2j
ラグビーは結構まちまちですよ。
インゴールの広さも10m以上22m以内だし
34 :
神様仏様名無し様:2006/05/29(月) 00:39:55 ID:53zI3hC2
35 :
神様仏様名無し様:2006/05/29(月) 02:26:56 ID:d1l19Zpj
70年ほど昔の日米野球で来日した時ですが。
36 :
神様仏様名無し様:2006/05/29(月) 03:57:39 ID:hqhVGAiQ
ベーブルースと甲子園って最強の日米合体じゃねーか
37 :
神様仏様名無し様:2006/05/29(月) 07:30:05 ID:R+oFfeTP
世界一広い球場はどこなんだろう?
38 :
神様仏様名無し様:2006/05/29(月) 07:40:25 ID:dsWlrg7s
昔の甲子園はポール際が今より深くて、マジ絶望的に広かった。ルースがあきれるのも当然なくらい。
写真がどっかにあったはずだが検索できん。誰か根性で見つけてくれ。
39 :
神様仏様名無し様:2006/05/29(月) 07:47:20 ID:dsWlrg7s
40 :
神様仏様名無し様:2006/05/29(月) 16:52:43 ID:PHCoU98R
外野フェンスがレフトからライトまで一直線w
両翼120m センター135mの球場が望ましい
ランニングホームランが続出しそうな球場だ
43 :
神様仏様名無し様:2006/06/27(火) 14:38:02 ID:hL8DEiG/
小山→村山→江夏の大投手三連発時代?といい、
今のリリーフ王国ぶりといい、阪神が投手重視になるのも仕方ないのかも。
44 :
神様仏様名無し様:2006/06/27(火) 15:33:35 ID:jqHdi80E
>>11 危険回避を考えるならファウルゾーンは本来は広い方が理想。
ライナーで観客の死亡事故だって起きているんだよ。
45 :
神様仏様名無し様:2006/06/27(火) 16:13:02 ID:l/EqAslS
46 :
神様仏様名無し様:2006/07/17(月) 17:11:02 ID:72MyukvY
>>34 亀レスだが、神宮、西京極でもプレーしている。
ベーブ・ルース「トゥーラージ」
大草原球場のモデルは甲子園
ふえいふえい球場のモデルはフェンウェイパーク
48 :
神様仏様名無し様:2006/07/26(水) 11:36:09 ID:aXIWLWUW
広過ぎるのでラッキーゾーンを作ったのは確か
でもなんで撤去されたんだろう?誰か教えて
49 :
神様仏様名無し様:2006/07/26(水) 12:20:29 ID:Ew78bK0I
いやもう高野連からも撤去要請が出てたくらいだから。
狭すぎると各方面から苦情が出ていた。
50 :
神様仏様名無し様:2006/07/26(水) 13:26:38 ID:01ZxXy6B
ラッキーゾーンって嫌なネーミングだな
51 :
神様仏様名無し様:2006/07/26(水) 21:19:59 ID:dGocVva/
甲子園は両翼96m、センター120m!
これでどこが広いねん!
福岡ドームは両翼100メートル、センター122メートル!
しかもフェンスの高さを考えよ!
パ・リーグのホームグラウンドの広さを考えたら
セは甘い!特に神宮や広島はアマチュアの球場や!!
52 :
神様仏様名無し様:2006/07/26(水) 21:25:38 ID:JCe2hnYA
甲子園は右中間、左中間が深いんだよ。
53 :
神様仏様名無し様:2006/07/27(木) 05:12:47 ID:LOjiZ5A1
両翼、センターを広くする代わりにフェンス低めなら山森みたいなプレーも再び見れるかも
54 :
神様仏様名無し様:2006/07/27(木) 22:34:48 ID:Cz9Pe2xk
甲子園は浜風というグリーンモンスター以上の壁があるから
広い広いって言われるんでしょ?
55 :
神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 02:05:27 ID:DqAbtqQw
年がら年中吹いているわけではないw
甲子園はセンター120m
東京ドームよりは広いかも知れないけど、札幌ドームと比べりゃ
狭いよ。俺はその二つは何回も行ってるから分かるw
福岡ドームは微妙だな。
単純に広さだけなら甲子園の方が広いが、あのフェンスの高さは考慮
すべき必要があるな。
東京ドームもフェンスの高さを15mくらいにすればドームランと
呼ばれることはなくなるんじゃないか。
56 :
神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 02:07:35 ID:DqAbtqQw
甲子園ははっきり言って広島、神宮、東京、横浜より
広いだけ。
ポール際を狙えば100m以下のホームランも狙える球場
なので実質的には大して広くない。
57 :
神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 02:14:34 ID:/ewGaAPe
広いか狭いかは球場の図を重ね合わせればわかる。
58 :
神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 10:05:31 ID:xnrQSN+O
>>55 フェンス高くしたらライナーのホームランは減るけど、
ドーモランみたいに高く上がって、フェンスギリギリに落ちてくる
ホームランには関係なかったりして・・・
59 :
神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 10:12:58 ID:0YTnmn2+
フェンスが高すぎると外野での山森みたいなプレーが見れないし、
なにより外野席から死角が多すぎるから最悪。
特にフェンスの高さは甲子園くらいがちょうどいい。
60 :
神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 10:21:03 ID:rqDbxHGt
フェンスが高い球場が増えて、フェンス際の際どいプレーも減った。
野球の全体からしたらたいしたことではないかもしれないけど、野球がつまらなくなった一つの要因。
62 :
神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 14:03:54 ID:DsjXShU1
でもまぁポール際にエンドランの流し打ちラインドライブが入ってしまうような
狭さではないけどね。
日生や川崎ではそんなホームランが連発して当時問題になった。
63 :
神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 14:05:15 ID:DsjXShU1
ポール際に凡フライが飛び込んでしまう事も甲子園では少ない。
64 :
神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 18:41:08 ID:6FEca+WH
>>60 エンタイトルが無くなっただけでもいいんだけれどね。
それにしてもメジャーの試合はエンタイトルが多いねぇ。
凄いのになると内野でバウンドしたボールがスタンドに入ってエンタイトル
になるのもあるから驚く。
65 :
神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 18:43:17 ID:+VEqo7nD
ホームランをもぎ取る外野手のスーパープレイもたまには見たい
66 :
神様仏様名無し様:2006/07/28(金) 19:31:55 ID:8zOZVXeB
>>64 メジャーは内野フェンス自体が無いし、外野になるとファールゾーンが極端に
狭くなる球場もあるからボールがすぐにスタンドに入ってしまう。
来ているファンは選手も近くに見えるしボールも拾えるから良いんだろう。
日本では不可能だな。フェンスを低くしたり無くしたりすると
すぐにグランドに乱入する輩が多いから。
67 :
神様仏様名無し様:2006/08/01(火) 22:08:41 ID:PnlFMelo
>>37 遅レスだが、ひょっとしたらここかもな。
Huntington Avenue Baseball Grounds (1911当時)
レフト 350Ft 106.68m
中 堅 635Ft 193.55m
ライト 320Ft 97.54m
田淵が4番の時はレフト側のラッキーゾーンを広くして
掛布が4番の時はライト側を広くした。
掛け布はおまけにダブル圧縮バットを使って48ホーマー
69 :
神様仏様名無し様:2006/08/04(金) 21:16:41 ID:SttQgptW
バースなんか54本だぜ
70 :
神様仏様名無し様:2006/08/04(金) 22:51:31 ID:laWhCDBm
両翼フェンスのえぐりは何メートル奥まで続いてるの?
ラッキーゾーンができたのは戦後の大下弘出現後にホームラン人気で
プロ野球人気が盛り上がったため、その流れにのり本塁打量産のために
設置されたとある本にあったが...。
実際、昭和20年代前半はものすごいホームランインフレだよ。
藤村が46本、小鶴が51本とかね。
人気のためとは言えあまりに増えすぎたのでその後は是正されたけど。
72 :
神様仏様名無し様:2006/08/06(日) 21:47:00 ID:a7Q2lXzT
73 :
神様仏様名無し様:2006/08/06(日) 21:58:45 ID:Ozd43JVz
>>71 あまりにもホームランが少なくてつまらないからラッキーゾーンができたと何かの本で読んだ記憶があるが。
74 :
神様仏様名無し様:2006/08/08(火) 18:02:40 ID:NuDTqs5L
>>67 中堅190m…すごいね
両翼150m,中堅200mの球場が出来ないかな。
75 :
神様仏様名無し様:2006/08/10(木) 14:19:30 ID:uZIWeHQg
甲子園は右中間左中間の深層部というより、ポールよりの外野エリアのほうが、
他の球場のエリアと比べるとかなり広い。
他の球場の中間の深層部は116mくらいが平均だけど、ポールよりの中間は
緩やかな膨らみから判断すると112〜114mってとこか。それが甲子園だと、
明らかにそれより3〜4mは広い。
中央扇サイトで甲子園と他球場を比較すれば分かる。
でも国際基準は満たしていない
下田コミッショナー言ったのに
両翼100m,中堅120m
セの球場で満たしているのは
東京ドームとナゴヤドームだけ
しかし、広くすれば当然オーバーフェンスは減るけど
ランニングホームランは増える。
甲子園の第一号ホームランはランニングホーマーだったよね。
(確か)
>>67位の広さにすればホームラン王は赤星だな。
79 :
神様仏様名無し様:2006/08/17(木) 13:08:01 ID:8yBwy5G0
age
80 :
神様仏様名無し様:2006/08/17(木) 14:59:29 ID:FufEs1vz
場外なんて出ないよなw
外まで何メートルぐらい?
尾道も広いぞ
当たり前か
82 :
神様仏様名無し様:2006/08/18(金) 01:57:10 ID:db02FT+y
昔岡田(現監督)が甲子園で場外ホームラン打った記憶がある
83 :
神様仏様名無し様:2006/08/18(金) 02:03:36 ID:xInW4LBS
打ってないだろう。場外なら160m以上になる。それなら伝説になってる。
84 :
神様仏様名無し様:2006/08/18(金) 02:08:45 ID:q9AQ5kra
>>83 掛布のホームランの一体何本がラッキーゾーンホームラン
だったのだ?
それが分からんうちは甲子園が広すぎるとかいわれてもな。
85 :
神様仏様名無し様:2006/08/18(金) 02:30:34 ID:xInW4LBS
86 :
神様仏様名無し様:2006/08/18(金) 02:38:44 ID:3YtTiKMN
>>82 バリー・ボンズ+ラビット+追い風なら可能性あるかも。
87 :
神様仏様名無し様:2006/08/18(金) 02:40:24 ID:3YtTiKMN
昔の甲子園は外野スタンドが今の半分だったから若しかしたら打てた
かもね。
阪神の攻撃時だけラッキーゾーン復活させればよくね?
89 :
神様仏様名無し様:2006/08/19(土) 12:54:58 ID:+ppaty9+
昔のスコアボードは今のスコアボードよりも小さかったのでもしかしたら
ウッズかカブレラがラビットボールでならあの頭上を越せたかも知れない。
なんかマイク・タイソンの「キモは強すぎる」とかぶるんだけど。
91 :
神様仏様名無し様:2006/08/20(日) 02:51:46 ID:nEqoCobD
でもウッズとカブレラってスコアボード超えとか実際にやってたよね。
ラビットボールが問題になってた頃だったけど。
昔の甲子園のスコアボードってあれよりずっと小さくて他の球場と規模は
殆ど変わらなかったから現実的には出来たと思うよ。
92 :
神様仏様名無し様:2006/08/20(日) 03:56:43 ID:nEqoCobD
スタンドより低いスコアボードだったから。増築前のスコアボードが
残っちゃった形だったから。
あの隙間辺り超えてたかもね。
東京ドームのホームランについてなんだけど、広さは他の球場(主にパリーグ)と
比べると確かに狭いが、ホームラン落下地点に関しては、一番深いと言われる右中間
左中間(平均116m、最大が甲子園の118m ※ベースからスタンドまでの距離)は中段に入れればギリギリ入る。
言い換えれば東京ドームの右中間左中間の中段はパリーグの球場だと最前列だということになる。
但し、打球の角度やスピードにより、多少手前でもフェンスが東京ドーム以下の球場なら入る可能性はある。
基本的にパ球場の右中間左中間といっても、深層部は大体平均116m。しかしポール際よりだと
110〜114m程度の距離。(110mというのはポール際よりの地点、114mは深層部よりやや手前地点を指す)
この程度なら、東京ドームでも中段よりやや前でも十分入る距離である。また、センターよりの
右中間左中間についても中段まで入れる必要はない。前列よりやや後(3〜4mもあれば十分)に入れれば
パリーグの球場でも十分入る。なぜならバックスクリーンよりの右中間左中間の距離は
東京ドームとパリーグの球場とで殆ど差がないからだ。あっても1m〜1.5mあるかどうか。
結論をまとめると、東京ドームでの真のホームラン条件
@ポール際よりの右中間左中間は中段より少し前でもOK(110m〜114mくらい)
A深層部は最低116m
Bバックスクリーンよりの右中間左中間は最前列でなければOK
C最前列でもライナーでの到達なら、東京ドームよりフェンスの低い球場ならそのままスタンドインする
可能性あり。
あと、東京ドームは飛ぶなど言われてるがそれはドーム球場だと同じ条件。少なくとも、屋外で打った打球と
ドームで打った打球とを同列に比較しない事。
例えば広島市民はムチャクチャ狭いが、あそこは夏場は特に湿気が多く、かなり飛ばない。
とにかく広島市民では最前列だったからヤフーでは余裕でフライだーなどと喜ばない事。
球場の外壁だけでなく、
リグレーフィールドみたいに、
外野の壁にも蔦を這わすべし!
怪我人続出かも知れんが・・
95 :
神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 16:56:36 ID:iQl+apuq
銀傘に蔦植えつけだらどうだろう。結構きれいに見えると思うけど
>>93 >例えば広島市民はムチャクチャ狭いが、あそこは夏場は特に湿気が多く、かなり飛ばない。
おまけに瀬戸内特有の凪で全くの無風になることも多いしな。
97 :
神様仏様名無し様:2006/09/08(金) 03:07:59 ID:hoo+YvoH
欠陥球場甲子園
>>97 老化が激しくなってるからね。
リニューアル工事は2007年シーズンオフから始まって2010年春に終わるんだってさ。