1 :
神様仏様名無し様:
本来ならともに89年組。
ともにプロでは話題先行。
2 :
神様仏様名無し様:2005/12/01(木) 23:09:36 ID:93LefCbi
3 :
神様仏様名無し様:2005/12/01(木) 23:22:03 ID:khx1n+rG
比較スレ立てちゃったなw
あーあ
4 :
神様仏様名無し様:2005/12/01(木) 23:47:37 ID:S643AxQq
元木っしょ
5 :
神様仏様名無し様:2005/12/02(金) 04:15:13 ID:O9uWxRrp
これは元木だろうね
6 :
神様仏様名無し様:2005/12/02(金) 11:16:51 ID:h2RZTvbB
上田監督が「元木が取られてなければ(はずれ1位で)元木に行くつもりだった」
と言ってたっけ?
まあこの年の檻のドラフトは失敗だったな。大豊作の年にあって。
7 :
神様仏様名無し様:2005/12/02(金) 11:20:30 ID:zH9vuMxN
人間性・ファンサービスなど総合的に見て『パンチ』だろ。
元木氏ね。
8 :
神様仏様名無し様:2005/12/02(金) 11:24:34 ID:h2RZTvbB
人間性?
いくら土井に干されたといっても後々まで公の場で土井の悪口言うパンチも
どっこいだと思うぞ。
人間性が悪くはないかもしれんが何かスケールの小ささを感じる。
9 :
神様仏様名無し様:2005/12/02(金) 11:38:17 ID:ZG/aAXXo
珍プレー番組でよくパンチのお立ち台が映されるけど、結構殊勲打打ってたのね
10 :
神様仏様名無し様:2005/12/02(金) 11:55:00 ID:5oYS36vR
11 :
神様仏様名無し様:2005/12/02(金) 12:13:14 ID:J+Tq7eSN
余裕で寺原
12 :
神様仏様名無し様:2005/12/02(金) 12:28:17 ID:h2RZTvbB
>>10 叩かれて当然だが、当事者がいつまでも過去のことをグチグチ言ってるのは
なんかスケールが小さいと思う。
もし斉藤が何かにつけ公の場で王の悪口言ってたり野茂がクサの悪口言ったりしてりゃ
ちょっと幻滅する。
森の悪口言い続けるデーブといい、そういうのは小物って感じるよ。
パンチとイチロー
本命は、鈴木の登録名をイチローにすることだったが、
一人だけだと、イロモノ扱いされてプレッシャーが掛かる。
好奇の目線をあつめるには、パンチしかなかった。
そうゆう意味ではパンチ>元木
元木の登録名が元木氏ねなら、元木氏ね>パンチだけど
14 :
神様仏様名無し様:2005/12/02(金) 13:45:03 ID:bX8mkasr
残した実績は圧倒的に元木だが、パンチは全盛期に土井と出会ったことや、そもそもブルーサンダー打線真っ只中のオリックスに入ったのが間違いだったろう。もう少し打線の弱いチームなら活躍できたと思う。
15 :
神様仏様名無し様:2005/12/02(金) 17:40:08 ID:vqpiOyAT
パンチは現在ラジオでも大活躍中
日曜の午後6時からよくきいていますよん。
16 :
神様仏様名無し様:2005/12/03(土) 04:45:08 ID:wQtehdq5
どっちも下
17 :
神様仏様名無し様:2005/12/03(土) 16:59:32 ID:9jCwAWj+
やっぱりパンツだよ、♪パーンツ、パ・ン・ツ
18 :
神様仏様名無し様:2005/12/13(火) 00:49:13 ID:lF7/G7Dn
ポンチは武蔵小杉から東横線通勤。
ある日、生意気そうな高校生集団に
サイン求められても嫌な顔せず
いつもの調子でサインに応えていた
ポンチをみて偉いな〜と思った。
20 :
神様仏様名無し様:2005/12/16(金) 18:43:10 ID:OlHhNKEs
仰木監督が亡くなってパンチ心中するんじゃないか?
それぐらい泣きじゃくってそう
21 :
神様仏様名無し様:2006/01/03(火) 07:49:10 ID:uubwYyGo
元木氏ね
22 :
神様仏様名無し様:2006/01/04(水) 06:36:47 ID:++YHPXdO
元木氏ね
23 :
神様仏様名無し様:2006/01/04(水) 23:59:45 ID:+OcUco4X
佐藤は野球ではなくパフォーマンスで自分をアピールしていた。
実力が伴っていたらいいんだけれど。
僕はこういうタイプが嫌いだ。
24 :
神様仏様名無し様:2006/01/05(木) 00:13:30 ID:rr9ZtcvN
>>23 それが檻はおろかパでも有数の有名人だというのが嫌だった。
実も花もあるイチローが出てきたら途端に太陽の前の月みたいになったね。
パンチは一時、なぜか3番打ってたよな。
26 :
神様仏様名無し様:2006/01/07(土) 13:39:22 ID:FLi5a1Qt
元木氏ね
27 :
神様仏様名無し様:2006/01/07(土) 13:43:39 ID:RtIwdJMT
入団交渉の上田監督からの電話とキャンプインのけつの穴の話
含めてパンチの勝ち
元木は変態、瞬きばっか長嶋監督のインタビューの後ろでニコニコ
カメラ目線だけつまんないやつ
28 :
神様仏様名無し様:2006/01/08(日) 21:01:27 ID:KDSYIAjf
>>9 パンチのお立ち台って、あの観客サバ読みのやつしか知らないな。
珍プレーってあれを使いまわしてるだけじゃない?
29 :
神様仏様名無し様:2006/01/08(日) 21:14:35 ID:dcgYK9jF
「オリックスブルーウェーブ!ならびにこの佐藤和弘のために今日は12万5千人のファンの皆様ありがとうございました」
30 :
神様仏様名無し様:2006/01/08(日) 23:19:54 ID:Y5o9ZwbG
「レオの尻尾」「NPB公認球」ってのもあったような。
セ・リーグだったら「代打屋」で息の長い選手だったかも。
そういやブレーク前の伊良部との交換トレードって話もあったなぁ。
あ、元木氏ね
31 :
神様仏様名無し様:2006/01/09(月) 04:07:20 ID:N7Jm/Tk7
今日は下痢するまで飲みます!!!
32 :
神様仏様名無し様:2006/01/12(木) 04:47:06 ID:VBCfvtLe
偉そうに村田投手のフォークを語っていたのが気に入らん!
34 :
神様仏様名無し様:2006/01/22(日) 08:18:06 ID:xsHG7L1G
佐藤に関して
俺は彼の打撃センスは悪くなかったと思うけどな
ドラ1という目で見ると荷が重いかもしれないが、安打を打つ能力は高かった
同じ左打ち外野手でイメージすると、栗山や平井レベルには達していたと思う
長打力がなかったのと守備がいまいちだったのが、レギュラー獲りに苦労した原因だよ
35 :
神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 17:24:13 ID:43TAA3lA
36 :
神様仏様名無し様:2006/02/25(土) 07:43:21 ID:dh/QBa2r
パンチバカな質問ばかりするな氏ね
37 :
神様仏様名無し様:2006/02/27(月) 13:22:21 ID:hCtNFeeR
38 :
神様仏様名無し様:2006/02/28(火) 17:24:05 ID:Bz6x6jLQ
>>35 やはり虚人をネタにして飯を食う作戦だな・・・
こんな本誰が買うかYO!!
元木氏ね
39 :
神様仏様名無し様:2006/02/28(火) 18:19:41 ID:cMXFKosq
引退後のこと考えて巨珍に入ったわけだからな
つまんねえ元木
40 :
神様仏様名無し様:2006/02/28(火) 21:16:50 ID:3oeQ+JH5
二人とも氏ね
41 :
神様仏様名無し様:2006/03/15(水) 10:43:00 ID:5dRIiszn
元木氏ね
42 :
神様仏様名無し様:2006/03/17(金) 11:34:18 ID:qXNXQ3Fw
元木氏ね
43 :
神様仏様名無し様:2006/03/17(金) 15:34:05 ID:dqoCfF2X
8万5000人→12万5000人→下痢するまで飲みたいです(コーチ名が分からなくて、スンマセン)などなど。
44 :
神様仏様名無し様:2006/03/17(金) 18:48:54 ID:4TpWRfNL
今津コーチじゃなかったっけ。こないだ亡くなったけど。
45 :
神様仏様名無し様:2006/03/18(土) 10:28:53 ID:1Bp22Mij
元木氏ね
46 :
神様仏様名無し様:2006/03/18(土) 10:41:10 ID:kdXXEhIL
辻内氏ね
47 :
神様仏様名無し様:2006/03/19(日) 00:19:19 ID:QfTxDRG4
元木氏ね
48 :
神様仏様名無し様:2006/03/24(金) 01:08:38 ID:+f91iFC0
就活失敗した!
元木氏ね
泥棒を捕まえた事があるのがパンチ
泥棒なのが元木氏ね
50 :
神様仏様名無し様:2006/04/09(日) 02:17:41 ID:EW9bSv2Y
元木氏ね
元木氏ね
パンチと一茂どっちが上?
53 :
神様仏様名無し様:2006/04/18(火) 00:20:30 ID:4iBf1jUC
>>6 野茂の年だな。
与田・潮崎・佐々岡・佐々木と大学・社会人に即戦力がゴロゴロいた年。
阪急はハズレ1位のビリだったとは言え、まだ2位以下に古田とか残ってたのにな。
>>53 佐々木・葛西(阪神)あたりはその年には目立った成績は残せず、むしろ
当たり年のハズレ扱いをされていた。
パンチは確か規定不足ながら三割三分程度打ち、当たり扱いだったはず。
元木氏ね
>>53 中嶋がいたから年上の打力が弱いと思われた強肩捕手はスルーは理解できるだろ。
57 :
神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 08:38:06 ID:eDsK9TlY
>>54 それでも当時の檻は投手力が補強ポイントなのは誰の目にも明らかで
やはりドラフトは失敗と見られていたよ。
58 :
神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 10:20:46 ID:bEZcxMBP
89年の数年後に檻の関係者の誰かが
「かつて三つ巴だった西武、近鉄にウチが差をつけられたのは89年のドラフトが原因」
と言ってたと思う。
89年西武は潮崎、近鉄に至っては野茂&石井だからな・・・
パンチはいわば打つだけの選手(その上長打力無し)で
当時の檻は打つだけみたいなチームだったから一番必要無いタイプの選手だったし。
59 :
神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 10:25:26 ID:+f1v7lx1
二人共本当に野球が好きだったのかな?
ぶっちゃけ元木は高校出てからぜんぜん野球への情熱が感じられね。
高校時代どうだったのかしらないけどさ。
誰かタネタネあたりに聞いてみてくんね?
61 :
神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 12:42:01 ID:PG809BcN
とりあえず元木氏ね
>>59 熊球クラブに籍おいてるパンチはまだマシだろ
元木とパンチ佐藤って同期だったのか!
元木はこないだまで現役だったからどれだけ活躍したか記憶に残ってるけど、
パンチ佐藤は何した選手なのか思い浮かばない…^^;
やはり元木氏ね
65 :
神様仏様名無し様:2006/06/17(土) 00:30:32 ID:E4beTFvV
元木氏ね
パンチと一茂とカツノリで誰が一番上?
67 :
神様仏様名無し様:2006/08/16(水) 23:54:21 ID:B1dSFWqb
ともにドラフト時はマジで評価高かった代ね
しかし、見たことあるか?パンチの青玉Vのテレフォンショッピング。
ものすごい大根っぷり・・久々にこんなん見た。
69 :
神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 21:34:38 ID:9+nYiBS3
よし!氏ね!!
70 :
神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 23:51:14 ID:c6inuGu5
パンチはなかなかおもしろかったよ
珍好プレー集の常連だったしw
71 :
神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 03:31:22 ID:Wsu+Jgzj
不祥事でも起こさねぇかな…元木死ね!そして死ね!
72 :
神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 08:48:54 ID:N8KOWv8I
お立ち台がたった3回なのにその3回とも珍プレー好プレーに取り上げられたパンチは凄い
当時オリファンだったが、パンチの1年目は結構覚えている。
野茂やら潮崎の陰にこそ隠れていたが、パンチも結構頑張っていた記憶がある。
左の代打では切り札の熊野より打っていて、また、ブーマーの故障等があって
スタメン機会もあり、打席は少ないけど3割3分前後打っていたと覚えている
2年目以降はブーマーも帰り出場激減。
また両翼、DHも石嶺、藤井、門田で埋まっていたのが不運だな
74 :
神様仏様名無し様:2006/09/11(月) 22:23:25 ID:UVBmJ97H
>>27 所詮、元木は見ての通り、清原には逆らわないが、他の人になるとやたらと言いたい放題でね。裏で強い人間にはペコペコ、弱い人間・格下・後輩にはやたらと威張り散らす。
パンチはバラエティ番組では高校の先輩の出川哲朗をいじめてたが、裏では礼儀正しく接してるから、多分、表裏変わらないけど・・・。
一応パンチはドラフト1位だからな
アマ時代は結構凄かったんだろ?
76 :
神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 01:03:12 ID:/rS0u5or
今日も一日元木氏ね
77 :
神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 12:12:01 ID:nDmW4mge
不毛な比較だな…面白いか?
78 :
神様仏様名無し様:2006/09/13(水) 21:30:00 ID:OzYqVnaD
風俗で二秒だけ入れさせろ なんて言うパンチの負け