昔の選手の動画スレ Take3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
・sageてください。このマターリした板でも荒らし・煽りは来ます。
・他人にものを頼むには、それなりの態度というものがあります。たとえそれが匿名掲示板でも。
 あまりしつこいと「クレクレ厨」と見なされ嫌われます。
 当然、うpしてあげようという親切な気持ちに水を差すことにもなります。
・リクエストする際に自分の手持ちの動画をうpすると、反応が良くなるかもしれません。
・見て気に入ったなら感謝を。礼をされて悪い気がする人はいません。
・贅沢言わない。神諸氏のHDDは打ち出の小槌ではありません。
・アップローダー・パスワードなどが分からなくても、人に聞く前にまずはググりましょう。
 レスの中にロダやパスを示す言葉が書いてあるはずです。
・うpしてくれた人への労を忘れずに。

珍プレー・好プレーが見たい場合は、
中継やスポーツニュース、numberビデオをマメにチェックしましょう。

前スレ
昔の選手の動画スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1120975183/l50
2神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 01:55:49 ID:X+BazEIr
2get
3神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 02:17:40 ID:gOcUHjSI
3楠
4神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 03:42:07 ID:ZrgTVeVk
前のスレ落ちちゃったか・・・埋めればよかった







4様
5神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 09:23:13 ID:Ur0GyG1X
5苦労
6神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 13:35:21 ID:V+V/6IDo
小鶴誠とか青田昇のHRシーンってありますか?
もしくはそういったシーンがあるビデオがあれば教えてください。
ダボダボユニフォーム時代の古い人が好きなんですよ。
7神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 14:18:29 ID:uQnAeACZ
代打八木(できれば98年前半の本当のネ申活躍)
阪神中継ぎ課(伊藤・遠山・葛西・弓長・田村←田村に関してはストッパー時代も・西川など)

の2点がありましたらよろしくお願いいたします
8神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 14:31:31 ID:8Rms0CDX
>>6
>もしくはそういったシーンがあるビデオがあれば教えてください。
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c95139583
9神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 18:57:30 ID:8BzW0YP/
マーク・ベランジャー ファインプレイ 71年WS第7戦
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1128936457.zip wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000036972 mpeg

実働18年 1316安打 打率.228 ホームラン20本 打点389 ゴールド・グラブ8回

成績を見れば分かるが、全く持って非力な打者だったM・ベランジャー。
しかし、ベランジャーは当時ア・リーグ最高のショートの守りで、
最強軍団オリオールズの内野を、サードのB・ロビンソンと共に支えた。
ベランジャーのあだ名は”ザ・ブレード”もちろん、その達人的な守備があだ名の由来。
カル・リプケンJrは14歳の頃には、ベランジャーの横でゴロを取り、
色々質問を浴びせる等して、ショートの守備を指導してもらっていたという。
10神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 18:59:32 ID:8BzW0YP/
ハンク・アーロン ソロHR 71年オールスター
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000036259 wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000036261 mpeg

ハンク・アーロン ソロHR 71年オールスター ハイライト
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000036264 wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000036265 mpeg

前スレのこれもまだDL出来るので
11神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 19:35:36 ID:ownOIdge
>>10
ハンク・アーロンって,今まで左打者だと思ってた…(;´Д`)
王さんのイメージとカブってるからかな…。
12神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 21:27:27 ID:2stNTbMp
逆方向にこれだけ大きな当たりを打てるのは凄いな。
13神様仏様名無し様:2005/10/12(水) 08:53:42 ID:VGaFaNft
1986年 山田VS清原(インタビュー等も含む。)

ttp://www1.axfc.net/uploader/6/so/No_7210.zip.html
keyword 1986
14神様仏様名無し様:2005/10/12(水) 09:55:47 ID:PbKr9/JD
>>13
これは結構なものをありがとうございあす。
15神様仏様名無し様:2005/10/12(水) 12:13:54 ID:1zAvVbO3
山田かっこえぇ
16神様仏様名無し様:2005/10/12(水) 14:57:51 ID:+I71j9eV
山崎の手をぐるぐる回したホームラン動画ありますか?
17神様仏様名無し様:2005/10/12(水) 18:38:00 ID:KnbiQg0s
ユニフォームスレってまだある?

初代セリーグ王者・松竹ロビンスのレプリカユニが欲しい。
18神様仏様名無し様:2005/10/13(木) 15:34:35 ID:Xq5fIf+7
ちょっと前にあったサンフレッチェって動画のパスは?
19神様仏様名無し様:2005/10/13(木) 17:07:49 ID:C1kAqsOC
>>18
dendou じゃないか?
20神様仏様名無し様:2005/10/14(金) 02:27:37 ID:gR2vCw2X
阪神八木の引退打席(できればインタビューも)の動画お願いします
21神様仏様名無し様:2005/10/14(金) 22:10:48 ID:L4f6pg6m
田代富雄、現役最終打席満塁ホームランありませんか?
22神様仏様名無し様:2005/10/15(土) 00:19:02 ID:GaTDf3SV
佐藤真一の現役最終打席&引退セレモニーをお願いします
23神様仏様名無し様:2005/10/16(日) 00:34:51 ID:zIm5fsMx
ハンク・グリンバーグ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1129389192.zip wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000038634 mpeg

実働13年 1628安打(打率.313) 331本塁打 1276打点
MVP2回,ホームラン王4回,打点王4回
MLBの歴史上、ユダヤ系最高の強打者であったことに疑いの余地無しのH・グリンバーグ。
1930〜40年代を代表する強打者でもある。
when baseball went to war という番組からグリンバーグのちょっとした動画。
グリンバーグは41年途中から45年途中までの約4年半を兵役についた。
その兵役につく前の最後の試合でHRを放ったところの映像らしい。
24神様仏様名無し様:2005/10/16(日) 01:08:52 ID:N0HWxioc
デカイな・・・
25神様仏様名無し様:2005/10/16(日) 03:32:39 ID:fyi70cFe
183打点挙げた人か・・・いまじゃ考えられん。
26神様仏様名無し様:2005/10/16(日) 18:24:17 ID:8L7Cqg94
広島の大野の引退の挨拶の動画ないですか?
27神様仏様名無し様:2005/10/17(月) 03:43:43 ID:hpAQHPPj
あげるな
28神様仏様名無し様:2005/10/17(月) 22:19:15 ID:Dsu09AXW
T・ウィリアムズ,B・トムソン,B・マゼロスキー 有名なHR
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1129553523.zip wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000039121 mpeg


MLB史に残る有名なHRのハイライト映像を3つ
一つ目は、
1946年オールスター テッド・ウィリアムズのこの試合2本目のホームラン。
打たれた投手は"Eephus(イーファス)"と名づけられた超山なりのスローボール、
ブルーパーピッチを駆使する投手、リップ・スーウェル。
そのスーウェルお得意のプルーパーを、ジャストミートでスタンドイン。

二つ目はこの動画のメイン。
最後の44試合で37勝7敗という怒涛の勢い(サイン盗みも駆使)で、
ドジャースとの3ゲームのプレーオフに持ち込んだジャイアンツ。
1勝1敗で迎えた第3戦 1951年10月3日
9回裏ドジャースが4対1でリード。しかし奇跡は起こった。
タイムリーで1点を取り4対2に、そしてドジャースの投手ラルフ・ブランカから
ボビー・トムソンが逆転サヨナラ3ランホームラン!
大興奮の実況アナは
The Giants Win the Pennant! ジャイアンツ優勝!!!!!!!
The Giants Win the Pennant!
The Giants Win the Pennant!
The Giants Win the Pennant!
と4回絶叫。
世に言う「世界中が目にし、そして耳にしたホームラン」である
因みに、打たれた投手ラルフ・ブランカは、
今のマリーンズの監督ボビー・バレンタインの義理の父である。
(バレンタインはブランカの娘と結婚した)

最後は60年ワールドシリーズ第7戦での、
ビル・マゼロスキーのサヨナラソロホームランのシーン。
打球を追いかけて、アリカメタNYYのレフトは本来捕手のヨギ・ベラ。
29神様仏様名無し様:2005/10/18(火) 00:39:35 ID:pRGAF/fV
>>28
めちゃくちゃありがとう。
昔、大リーグスーパースター物語って漫画で読んだ
リップ・スウェルの映像が21世紀に見られるとは  ・゚・(つД`)・゚・
30神様仏様名無し様:2005/10/18(火) 21:49:00 ID:6ywV7xN1
とんでもないメジャーオタが降臨してるな・・・
>>28
いつもありがとう(o^-')bグッジョブ!!
31神様仏様名無し様:2005/10/21(金) 18:58:46 ID:n6MlGpM1
保守
32神様仏様名無し様:2005/10/21(金) 19:49:15 ID:wpl1LT91
最近、人いないね
33神様仏様名無し様:2005/10/21(金) 22:38:41 ID:BU5xyCcO
テッド・ウィリアムズ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1129900906.zip wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000040098 mpeg

テッド・ウィリアムズのちょっとした動画。1分44秒ほど。
細身で長身のテッドの打撃はカッコ良いね。
34神様仏様名無し様:2005/10/22(土) 02:19:34 ID:EbJEAjwA
これが伝説の・・・乙
35神様仏様名無し様:2005/10/23(日) 01:19:17 ID:Izs0sIZ+
>>33
癖のないきれいなスイングですね。ありがとうございました。
36神様仏様名無し様:2005/10/25(火) 15:07:19 ID:qlr5/Yqy
37神様仏様名無し様:2005/10/26(水) 13:09:18 ID:3my9BlUL
ケリーウッドの20奪三振のアストロズ向けのお願いします
38神様仏様名無し様:2005/10/27(木) 07:28:57 ID:2X0+t3oi
またageるバカ
39神様仏様名無し様:2005/10/27(木) 17:03:29 ID:4gsTe0e6
>>37
持ってるけど、やらない。
ランディの20奪三振動画があるならやってもいいぜ。
40神様仏様名無し様:2005/10/27(木) 17:50:09 ID:AvmSlkwE
>>39
ヨロ
41神様仏様名無し様:2005/10/28(金) 15:09:48 ID:IFQkEOgt
>>13
再うpたのむ
42神様仏様名無し様:2005/10/28(金) 15:36:16 ID:iTn4LPDV
ageる人のリクエストに対応した方を見たことがありません。
43神様仏様名無し様:2005/10/28(金) 16:45:48 ID:IFQkEOgt
>>42
いいからお前は黙ってろ。
44神様仏様名無し様:2005/10/28(金) 16:49:02 ID:SWBTGOOE
>>43
いいからお前は黙ってろ。
45神様仏様名無し様:2005/10/28(金) 17:09:48 ID:Xe/i66i9
いつか、メジャキチの人がランディ完全試合をうpしてくれることを・・・・願う
46神様仏様名無し様:2005/10/28(金) 19:42:37 ID:O/TVYd26
吉村の優勝を決めたHRの動画を15年ぶりに見たいのだが。
自分は89年のシリーズをビデオに撮っておいたが引越しの時に捨ててしまった・゚・(ノД`)・゚・。優勝した翌日の新聞は残ってるけどね。
47神様仏様名無し様:2005/10/28(金) 20:03:23 ID:YVtTaYbK
>>46
G+なら見られるはずだよ。まだやってるかな。
48神様仏様名無し様:2005/10/28(金) 21:51:20 ID:Uf4mlBBe
スタン・ミュージアルの歌
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1130501018.zip wmv

ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up0676.zip mpeg

Joltin' Joe DiMaggioとか、Say Hey (The Willie Mays Song)とか、
結構色々な選手が歌になっていたりしますが、スタン・ザ・マンにも歌がありました。
やけに明るく印象に残る歌です。その歌の一部。
やけに耳にこびりつく歌で、
オールスター20回出場 MVP3回 首位打者7回 打点王2回
通算3630安打 475HR 1951打点 打率.331
の偉大なミュージアルを本,ネット,映像などで見たり調べたりするたびに、
必ずこの歌が脳内で流れるようになるかも。私はそうなった。
この歌の詳細は不明。誰か知っている人教えてください。
49神様仏様名無し様:2005/10/28(金) 21:52:55 ID:Uf4mlBBe
IDがmlBだよw
惜しいなB
50神様仏様名無し様:2005/10/29(土) 00:19:48 ID:Mo57tmJE
うはwww
51神様仏様名無し様:2005/11/01(火) 17:07:10 ID:nPsMAZje
 
52神様仏様名無し様:2005/11/01(火) 17:30:42 ID:UYviSLJh
今中が好投してる動画キボン
53神様仏様名無し様:2005/11/01(火) 19:54:11 ID:O9PDl9/a
今中スレにあるよ
54神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 01:17:29 ID:Q2hpi9z5
昭和の怪物江川のオールスター8連続奪三振。

ttp://www3.axfc.net/uploader/5/

No_2486.mpg passは「egawa」

くれぐれもsage進行でお願いします。(DL制限があるので。)
55神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 01:18:01 ID:Q2hpi9z5
あーごめんなさい!ageてしまいました!
本当にごめんなさい!
56神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 01:23:45 ID:3rCLjjSt
>>55
頂きました。ありがとう
90人〜150人もいて落とすのは大変だったよ
57神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 01:31:23 ID:Q2hpi9z5
>>56
手違いでageてしまって本当に申し訳ありません。
よりによって自分でageてしまうとは不覚でした。orz
58神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 01:42:16 ID:3rCLjjSt
>>57
あのロダはMiddle2のすべてのファイルで25秒に1人だから
あれだけ多ければここから少数増えてもさほどかわらないよ
深夜に重たいファイルのうp乙かれさんでした
59神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 10:43:46 ID:i5x/IpmJ
別当、藤村、小鶴のHRシーン
http://www1.axfc.net/uploader/6/

No_8915.zip pass「pipi」
60神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 10:56:08 ID:eoouyXVV
>>59
ありがとう!
この頃の野球って実況も含めてのんびりしてていいよね。
個人的には別当が好き。
61神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 18:02:59 ID:8NPoPy5t
>>54
2回成功したんだけどDLできないのは俺だけ?
壊れてないか
62神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 18:14:05 ID:8NPoPy5t
>>54
ロダがおかしくなってるみたいなので他のところへうpお願いします
63神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 18:58:56 ID:8NPoPy5t
直ったみたいです
失礼しました
64神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 19:43:40 ID:Unvb4xdj
>>55
いただきましたありがとうございます
いや〜大変だった・・・
65神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 20:39:34 ID:4IZYa02X
せっかく入ったのにダウンロードできませんって出てくる('A`)
66神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 21:00:44 ID:4IZYa02X
もう一回入り直したらDLできた
25秒から30秒に変わったせいか(´・ω・)?
67神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 22:20:18 ID:6TzsVPYl
MLB,伝説の強打者たち
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000043440 wmv

ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou9907.zip mpeg

既に殿堂入りを果たしている、伝説の強打者たちのチョットした動画。
タイ・カッブ ベーブ・ルース トリス・スピーカー ルー・ゲーリック
メル・オット ジミー・フォックス ジョー・ディマジオ
スタン・ミュージアル ウィリー・メイズ ミッキー・マントルが映っている。
選手解説の声はテッド・ウィリアムズ。
トリス・スピーカーの映像は余り見ないので貴重かも。
68神様仏様名無し様:2005/11/03(木) 00:33:37 ID:qVYPYpPV
>>67
なんてゴージャスなんだ。
ありがとうございます。
69神様仏様名無し様:2005/11/03(木) 01:15:56 ID:NEMAK/q9
>>68
トリス・スピーカーの映像、はじめてみました。
灰色の鷹(;´Д`)ハァハァ

貴重なものをありがとうございます。

7069:2005/11/03(木) 01:16:48 ID:NEMAK/q9
レスアンカーは>>67の間違いでした。
すみません。('A`)
71神様仏様名無し様:2005/11/03(木) 01:47:40 ID:dc9PyqUB
>>67
素晴らしい動画です。解説の声も最後の四割打者なんて
また贅沢な・・・。
貴重なものをありがとうございます。(*^ー゚)b
72神様仏様名無し様:2005/11/05(土) 03:00:44 ID:vqt4t+Uo
d
73神様仏様名無し様:2005/11/05(土) 08:35:16 ID:V/McM6ln
>>67
・・・すげえ・・・なんであんたこんな貴重な映像持ってるんだ?マジサンクス!
74神様仏様名無し様:2005/11/05(土) 21:16:45 ID:TczmkNxu
ロッテの黒木が「最後までがんばるぞー」って言ってる動画あったらお願いします
75神様仏様名無し様:2005/11/05(土) 23:37:46 ID:BPQtacyt
西沢のHRシーン
http://www3.axfc.net/uploader/7/index.html

No_1519.zip pass「(´・ω・`)」

76神様仏様名無し様:2005/11/05(土) 23:53:01 ID:/aFcZoAi
>>75
いただきました。サンキュです
77神様仏様名無し様:2005/11/06(日) 00:03:16 ID:kyEtgeZi
>75さん
ありがとうございました。
78神様仏様名無し様:2005/11/06(日) 05:43:31 ID:zuwcB1pA
>>803さん
いただきました。( ´∀`)/ありがとうございました。
79神様仏様名無し様:2005/11/06(日) 05:46:28 ID:zuwcB1pA
75さんでした
80神様仏様名無し様:2005/11/07(月) 23:11:10 ID:GGde7l0c
    シュボッ
       ., ∧_∧  もうだめぽ・・・
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
81神様仏様名無し様:2005/11/09(水) 11:38:28 ID:qXGiz2m6
 
82神様仏様名無し様:2005/11/09(水) 18:57:16 ID:wfbcY7RT
83神様仏様名無し様:2005/11/09(水) 19:56:50 ID:7PLx6E6J
>>67
すいませんが再うpお願いできますか?
84神様仏様名無し様:2005/11/10(木) 03:52:45 ID:BGOzmuP5
d
85神様仏様名無し様:2005/11/10(木) 19:21:18 ID:zjzYru6S
今日J-SPORTS2で江夏のノーヒットノーランと田淵のHRがあるね
86神様仏様名無し様:2005/11/10(木) 21:44:53 ID:OhuXVO+b
ケーシー・ステンゲル ランニングHR 23年WS第1戦にて
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1131626213.zip wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000045862 mpeg

1923年のワールドシリーズ
ニューヨーク・ヤンキース vs ニューヨーク・ジャイアンツ戦の第1戦
9回表2アウト4対4で同点の場面で、
ジャイアンツの打者ステンゲルが打ったランニングホームランのちょっとした動画。
ケーシー・ステンゲルとは後にヤンキースの監督になり殿堂入りするステンゲルの事です。
あちらではインサイド・ザ・パーク・ホームランと言います。

http://www.retrosheet.org/boxesetc/B10100NYA1923.htm
↑の試合ログの
GIANTS 9TH: JOHNSON REPLACED HENDRICK (PLAYING SS);
Youngs lined to center; Meusel grounded out (third to first);

Stengel hit an inside the park homer to center; ←ステンゲルのランニングHRはこれ

Kelly grounded out (shortstopto first); 1 R, 1 H, 0 E, 0 LOB. Giants 5, Yankees 4.
87神様仏様名無し様:2005/11/10(木) 22:01:13 ID:zjzYru6S
>>86
THX
88神様仏様名無し様:2005/11/11(金) 00:05:06 ID:9qRtGiGo
「インサイド・ザ・パーク・ホームラン」ってなんかカッコいいね♪
89神様仏様名無し様:2005/11/11(金) 01:31:04 ID:wORbBXUh
>>86
(・∀・)ありがとうございました
90神様仏様名無し様:2005/11/11(金) 13:18:37 ID:wTS/h3Y5
dクス
91神様仏様名無し様:2005/11/11(金) 19:44:11 ID:eVfh3Eki
藤村46号ホームラン
http://www1.axfc.net/uploader/6/

No_9532.zip pass「(´・ω・`)」
92神様仏様名無し様:2005/11/11(金) 20:17:01 ID:pqOSOwfs
>>91
いただきましたd
93神様仏様名無し様:2005/11/11(金) 20:25:03 ID:13uMr92X
>>91
d
94神様仏様名無し様:2005/11/11(金) 22:54:28 ID:FolpyWON
>>91
ありがd
95神様仏様名無し様:2005/11/12(土) 00:23:05 ID:IwrfbI44
96神様仏様名無し様:2005/11/12(土) 00:30:30 ID:Uk+4yzih
>>95はよく分からんアニメ
97神様仏様名無し様:2005/11/12(土) 00:47:03 ID:If+apkmS
レフティー・グローブ and ハーブ・ペノック
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1131723117.zip wmv

http://sakuratan.ddo.jp/up/src/up0919.zip mpeg

1920〜30年代辺りにかけて活躍。
その後、殿堂入りした偉大な2人の投手のチョットした動画。
スモークボールのレフティー・グローブ
実働17年 300勝141敗 ERA3.06 30勝以上1回 20勝以上8回 二桁勝利14回
MVP1回 ERA1位9回 最多勝4回 奪三振1位7回 47年殿堂入り
グローブの投球フォームは、体の使い方が柔らかく、とても美しい。
動画はどうやら投球練習中のものらしいが、投げているのは変化球だろうか。

ハーブ・ペノック
実働22年 240勝162敗 ERA3.60 20勝以上2回 二桁勝利13回 48年殿堂入り
ペノックの動画の内容は、
当時フィラデルフィア・アスレチックスに在籍していた若き日のペノックが
1915年4月14日の開幕戦でレッドソックス相手に9回2アウトまでノーヒッター。
あとアウト一つだったが、しかし、後に殿堂入りするハーリー・フーパーに
シングルヒットを打たれて記録達成ならずというもの。
投球フォームを始動するかと思たら一回止めて、
そして投げるという変な投球動作をしてるけど、こういうの昔はOKだったのか?

ペノックは22年、グローブは31年にハンター野球団の一員として来日。
ペノックはフォークボールを日本にもたらした。
グローブの21球6者連続三振。そのときのアナの実況
「グローブ投手投げました、あっ、見えません、ストライク。」
これは今となっては伝説。
98神様仏様名無し様:2005/11/12(土) 00:52:41 ID:po7ketI+
>>97
いつもありがとう
99神様仏様名無し様:2005/11/12(土) 00:53:19 ID:Uk+4yzih
>>97
いただきましたdです、グローブは一回は見てみたいと思ってたので見れてうれしいです
100神様仏様名無し様:2005/11/12(土) 20:38:05 ID:t1Tf/w6G
100
101神様仏様名無し様:2005/11/13(日) 06:12:27 ID:JJ1shsjX
どなたか平松の剃刀シュートや野口、伊藤智の全盛期スライダーや
今中、星野伸のカーブなど魔球レベルの変化球の動画持ってましたら
おながいしますm(__)m
上の選手以外でもなんでもよかです。
102神様仏様名無し様:2005/11/13(日) 06:50:51 ID:XysdokrY
伊藤智のは伊藤スレにあるよ
103神様仏様名無し様:2005/11/13(日) 10:23:03 ID:pcAjbZMj
単体でも凄いんだが、あのストレートとセットだしな。>今中
104神様仏様名無し様:2005/11/13(日) 13:17:47 ID:n6+WPpsS
金城基泰選手の投球動画を所持している方おられますか?
できれば広島・南海時代の映像が見たいのですが。

巨人時代なら「虎辞書なる」でそのうち放送されますかね?
105神様仏様名無し様:2005/11/13(日) 19:15:32 ID:BBosSByD
伊藤智の92オリンピックの動画お願いします。
106神様仏様名無し様:2005/11/13(日) 21:02:27 ID:JJ1shsjX
>102
伊藤智仁のはもう消えちゃったようです…
107神様仏様名無し様:2005/11/13(日) 21:58:29 ID:XysdokrY
>>106
消えてないだろ
昨日確かめたよ
108神様仏様名無し様:2005/11/14(月) 04:13:44 ID:Y3guV8Uf
昭和24年阪神対巨人
http://www1.axfc.net/uploader/6/

No_9701.zip pass「(´・ω・`)」
109神様仏様名無し様:2005/11/14(月) 04:25:00 ID:GiPY3WAT
貴重な映像どうも
110神様仏様名無し様:2005/11/14(月) 14:45:59 ID:Hm4I6eZX
>>108
いただきました、ありがd
111神様仏様名無し様:2005/11/14(月) 15:57:49 ID:bwUapfpV
>>108

もう終わりだね
君が小さく見える♪
112神様仏様名無し様:2005/11/14(月) 16:39:41 ID:Hm4I6eZX
沢村栄治の投球フォーム
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/upload.cgi
[date4607.zip]
113神様仏様名無し様:2005/11/14(月) 17:54:15 ID:p6RxIPkq
  ( *´ω`)ムシャムシャ 
  つi'"':
   `、:_i'
114神様仏様名無し様:2005/11/14(月) 21:05:33 ID:CLkEm1jl
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/library/open/lcs_history/76alcs_gm5_kcanya_chambliss_350.wmv?ct1=mlb
これは有名な1976年のALCS第5戦の
クリス・チャンブリスのサヨナラホームランのシーンです。
1964年以来久々のワールドシリーズ進出が決まって、狂喜するファン。
この映像はメジャーリーグが好きなら見たことある人は多いでしょう。

チャンブリスが一塁ベースを踏んだ後すぐに・・・
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1131969383.zip wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000046957 mpeg

これはチャンブリスのHRの違うカメラから映像なんですけど、
上の映像では見えなかった事がバッチリ映っていて・・・
計画的か、それとも突発的か・・・
115神様仏様名無し様:2005/11/14(月) 21:16:35 ID:1SIumPd3
>>114
ワロスwwwwwwwwwwwww
でも昔は客がたくさん雪崩れ込んだんだな
今の野球ではそういう光景はない
あっても酔っ払ったファンが乱入するぐらい
またみんなして雪崩れ込むところが見たいな
まあチームとしては大迷惑なんだろうけどw
116神様仏様名無し様:2005/11/14(月) 21:24:21 ID:amg2lWQy
警備が行き届いてない地方球場なら今でも日本でも観客乱入は見られるよ。
117神様仏様名無し様:2005/11/14(月) 21:44:18 ID:dGfXwNMM
>>114
dクス
118神様仏様名無し様:2005/11/15(火) 03:04:47 ID:rPBsBu/Y
             ┌────―┐.
             || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
             ||  ////.||
          ♪ || ♪  キョウモカワイイ
           ♪ .ヘ⌒ヽフ ヘ⌒ヽフ ||
            ♪(   ∩ (・ω・*∩||
            ノ    ノ 丶   . ||
          (   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          ∪ ∪| _____|
119神様仏様名無し様:2005/11/15(火) 07:29:54 ID:Dze1uNOJ
>>91
藤村再うpお願いします
120神様仏様名無し様:2005/11/17(木) 18:53:59 ID:cL3THhOs
あせった〜、落ちたのかと思ったw
移動したのね
121神様仏様名無し様:2005/11/17(木) 21:50:44 ID:zVnOgIbJ
オジー・スミスのバク転
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000006132 wmv

ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000006132 mpeg

オジー・スミスの華麗なバク転
122神様仏様名無し様:2005/11/18(金) 20:07:09 ID:awiVonJH
元祖神主・岩本義行(松竹)の映像ってありますか?
123神様仏様名無し様:2005/11/18(金) 20:27:26 ID:6q168iRn
>121
すいません、mpegは↓でした
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1132231662.zip mpeg
124神様仏様名無し様:2005/11/19(土) 14:30:19 ID:Gz7/KawX
ロジャー・クレメンス 20K完投勝利 86年4月29日
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber7384_d13.zip wmv

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up7949.zip.html mpeg

ワーールドレコード!Hoooooooooooo!!!!!!!!!!と実況も絶叫。
若き日のロジャー・クレメンスが見せた圧倒的ピッチング。
投球フォームが今と違う、SFFはまだ持ち球に無い、痩せている。
この日の直球の威力は破壊的で、コントロールも素晴らしい。
投げるボールの約8割以上が直球、変化球は約2割、つまりほとんどが直球。
なのに、マリナーズの打者は不思議と直球を空振りしまくる。
当時のマリナーズのような弱小チームに多くいる打者、
変化球はサッパリだが、直球にはめっぽう強い打者たちが、
好物の直球が来るとわかっているのに、空振りしてしまう。
力でねじ伏せるとはまさにこの事。
125神様仏様名無し様:2005/11/19(土) 15:09:02 ID:Gz7/KawX
ゴーマン・トーマス ソロHR 86年4月29日
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber7387_d12.zip wmv

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber7389_d12.zip mpeg

ゴーマン・トーマス通算成績
実働13年 打率.225 安打1051 HR268 打点782 三振1339 HRキング2回
マリナーズがクレメンスから唯一奪った点、ゴーマン・トーマスのソロHRによるもの。
2度の空振りを見ている限り、十中八九三振しそうな気配ですがHR打ちました。
G・トーマスと言えば、打率はとても低く、HRか三振かという打者。
デーブ・キングマンをスケールダウン、
ロブ・ディアーをスケールアップさせたような打者。
そういう打者なのでこのHRもG・トーマスらしいとも言える。
126神様仏様名無し様:2005/11/19(土) 15:15:00 ID:tRAbbfFd
>>121>>124-5

いつもありがとうございます。
127神様仏様名無し様:2005/11/19(土) 18:27:49 ID:cXV9dnVA
南海時代の野村のHR動画持ってる人いる?
128 ◆ccqXAQxUxI :2005/11/20(日) 16:51:39 ID:igexuLp3
アリアスが何メートルも離れた球で勝手に乱闘を仕掛け、その事で激怒した入来に対して逆切れしたシーンの動画ないですか?
129神様仏様名無し様:2005/11/20(日) 19:29:28 ID:weICT7eM
阪神ファンから見るとあれは桧山、藪と怪我人が続いていたところに入来が背後に糞ボールを投げたのにアリアスが怒って
入来が調子に乗った態度を取ってたからアリアスが向っていったところ入来も逆切れしてグラブ叩き付けて乱闘になったんではないかな
その時の巨人というより入来はかなり阪神を見下して投げてたのを覚えてるけど
130神様仏様名無し様:2005/11/22(火) 03:44:42 ID:1r/TcJcl
>>124
ttp://bbiq.info/bbiq/upa/index.php?act=dl&id=041 mpeg
DLパス 20k

mpegのほうが早々と落ちたみたいなので再up
131神様仏様名無し様:2005/11/22(火) 08:37:09 ID:DhVdzIZ1
すごいね
132神様仏様名無し様:2005/11/23(水) 01:59:07 ID:jnTgz69V
フリスキーボール
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1132677734.zip wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000048616 mpeg


   左         真ん中         右
Pepper Martin   Ripper Collins   Jack Rothrock
1930年代に「ガスハウス・ギャング」の異名を取った、
セントルイス・カージナルス。
そのカージナルスの3名の選手が披露する大道芸。
133神様仏様名無し様:2005/11/23(水) 04:45:33 ID:IbYxfHPP
>>132
これが噂に聞く「Gas House Gang」というものですか。
いつもよいものをありがとうございます。(*´∀`)
134神様仏様名無し様:2005/11/23(水) 18:11:22 ID:urFGhG7x
>>132
いただきましたサンキュ
135 :2005/11/25(金) 09:23:07 ID:itVDwZ6I
ケリーウッド20奪三振のアストロズ向けお願いします
136神様仏様名無し様:2005/11/25(金) 15:05:14 ID:GrP0NXrq
上げた時点で、却下だな
137神様仏様名無し様 :2005/11/25(金) 15:13:34 ID:y1ARuTb5
>>135
あれは凄かったよ。特に縦カーブの落ち方が美しかったな。
今さらsageてもやらんがな。
138神様仏様名無し様:2005/11/25(金) 16:04:22 ID:tSV0zV+Q
>>130
ぜんぜんダウソできない
139神様仏様名無し様:2005/11/25(金) 22:08:15 ID:+PHTAumQ
あのクレメンスのセットポジション、ボークじゃね?
140神様仏様名無し様:2005/11/25(金) 22:15:21 ID:YJRqGVIt
>>138
俺はつながるのに10分くらいかかった。なぜかはわからん。クリックして気長に待ってみろ
>>124
打者の手前で変化するあれが2シームって奴なのか?それともシュート?カットボール?
なんにしてもすげえ。
しかもカーブ(スライダーか?)がまたエグい。キレが半端じゃない。
なにより制球が神。お前は本当に人間か?
あと4シームもすげえ。ものすごくホップしてるらしく打者がボールの下をスイングしてる。うはwwwwww
サンクス。大変面白かった。
141神様仏様名無し様:2005/11/26(土) 14:12:42 ID:faPwGWa/
クレメンス今と比べると大分細いな。
フォームもワインドアップ
いつから振りかぶらなくなったんだろう。
142神様仏様名無し様:2005/11/28(月) 15:41:27 ID:oPIQERrS
捕手
143神様仏様名無し様:2005/11/28(月) 16:23:30 ID:l4yFDUP9
>>142
ageるなsageろ
144神様仏様名無し様:2005/11/29(火) 18:45:23 ID:JtwroMx6
ロベルト・クレメンティ ソロHR 71年WS第7戦
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1133255953.zip wmv

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber8384_d7.zip mpeg

実働18年 3000安打 240HR 1305打点 打率.317
オールスター出場12回 61〜72年まで12年連続ゴールドグラブ受賞
MVP1回 首位打者4回
72年12月31日に救援物資を積んだクレメンティの乗る飛行機が墜落。
日本なら大晦日。クレメンティは新年を見ることはなかった。
動画はマイク・クエイヤーのスローカーブを叩いてセンターにホームランしたところ。
145神様仏様名無し様:2005/11/29(火) 19:13:20 ID:jbowpPwK
そろそろ薬が切れてきたころに現れるup神・・・・・


まるでプロの売人のようだ。
>>144さん、毎度乙です。
146神様仏様名無し様:2005/11/29(火) 22:26:18 ID:xaB5aeUD
>>144
いやー素晴らしい。
丁寧な解説をつけていただけるのも有難いです。
神というより、、、サンタさんですね。
いつもいつもありがとうございます。
147神様仏様名無し様:2005/11/30(水) 00:11:06 ID:A7oVgCY9
>>144
サンタさんGJ!!!!
148神様仏様名無し様:2005/11/30(水) 14:54:05 ID:YMtpqQ0Y
大下、青田、中西、山内のHRシーン
http://www1.axfc.net/uploader/6/

No_10812.zip pass「(´・ω・`)」
149神様仏様名無し様:2005/11/30(水) 15:50:39 ID:2JdLfDbo
>>148
いただきました。ありがとうございます。
150神様仏様名無し様:2005/11/30(水) 20:49:23 ID:8m8U0Sof
>>148
ありがとうございます。
4人ともそれぞれの個性が出てますね。
特に中西の右打ちと内角球を腕をたたんで打っている山内は凄い!
昭和20年代の牧歌的な雰囲気が好きです。
151神様仏様名無し様:2005/11/30(水) 22:04:03 ID:Z4ed3FRP
清原の2000本安打と500号ホームランの動画ありませんか?
152神様仏様名無し様:2005/12/01(木) 00:46:47 ID:l3cIxfr+
清原は引退してないだろう
153神様仏様名無し様:2005/12/01(木) 01:49:25 ID:UJC2F1or
マイク・ムーア 86年4月29日
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000050747 wmv

ttp://up4.upload-ch.net/src/up8726.zip.html mpeg

実働14年 161勝176敗 ERA4.39 二桁勝利8回 オールスター1回
86年のクレメンス20Kの時の相手マリナーズの先発投手。
ハードスライダーとシンキングファストボールが主な武器。
動画の途中2分くらいのところでグレン・ホフマンって選手が出てますけど、
この人は現在通算436セーブのトレバー・ホフマンのお兄さんです。
154神様仏様名無し様:2005/12/01(木) 04:34:27 ID:YuuBlmaA
>>153
乙です。
後にオークランドにも行った投手ですね。久しぶりに見ました。ありがとうございますm(__)m
スライダーの曲がりは最高!
ボストンも、この年リーグ優勝しただけあって凄い打線ですね。

>グレン・ホフマン
ボストン期待の若手内野手だったと思いますが、シーズン途中に、この試合でシアトルの
遊撃手だったオーウェンの移籍(+中堅のヘンダーソンも)で出番がなくなったんでしたっけ。
155神様仏様名無し様:2005/12/01(木) 18:26:21 ID:Sy/eyyBi
ニークロのすごいナックルキボン
156神様仏様名無し様:2005/12/01(木) 20:46:42 ID:J8mMlYnq
日本人選手うpきぼんぬ
157神様仏様名無し様:2005/12/03(土) 12:43:36 ID:EEoao05D
ホシュ
158神様仏様名無し様:2005/12/05(月) 10:49:02 ID:g4yRdFD6
こちらに全然書き込んでなくて問い合わせもありましたので、
一応書いておきます。

ttp://www.filebank.co.jp/guest/keiichi1229

戴きものフォルダの再生パスは
11月21日12:00まで         パスなし
11月21日12:00〜11月29日まで パス 「4449」
11月30日以降は          パス 「siwasu」

となっております。
159神様仏様名無し様:2005/12/05(月) 16:54:39 ID:m/O2chIS
>>158
乙です。利用させてもらっていますm(__)m
160神様仏様名無し様:2005/12/05(月) 18:39:37 ID:i2KBcX1N
>>158
乙です。ありがとうございます
161神様仏様名無し様:2005/12/05(月) 18:58:16 ID:Y2A40PCu
>>158
乙です。
ご馳走様でした。
162神様仏様名無し様:2005/12/06(火) 03:26:37 ID:0yZVUF+P
>>158
あざーっす
163神様仏様名無し様:2005/12/06(火) 21:50:00 ID:RnOfYwUr
岩本義行(松竹)の映像ってありますか?
写真なら少しは見つかったんですが。
164神様仏様名無し様:2005/12/07(水) 21:05:30 ID:ZjOJfbvg
川相の回転キックってありますか?
10年くらい前の中日戦での乱闘だったはずです。
165神様仏様名無し様:2005/12/07(水) 22:49:14 ID:PxTBkZ2x
ロベルト・クレメンティ 71年WSにおける活躍
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber8762_d7.zip wmv

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber8766_d7.zip mpeg

クレメンティは71年ワールドシリーズで、
29打数12安打 打率.414 HR2本 の活躍でシリーズMVP
72年最後の日に亡くなった後、73年特例で殿堂入り投票の対象者に選ばれ、
その年73年に92.7%の票を集めて殿堂入り。
166神様仏様名無し様:2005/12/07(水) 23:43:33 ID:Bx2wU4OU
>>165
ゴチになりやす。
中盤のバックホームはありえねー。イチローよりすげー。
167神様仏様名無し様:2005/12/08(木) 01:44:34 ID:T5/FOSkz
>>165
乙です。オリオールズの20勝カルテットを相手に勝ったのは凄い。
168神様仏様名無し様:2005/12/08(木) 01:51:22 ID:Dppx6jLT
>>165
しかしブルックス・ロビンソンがバレバレのズラを付けてる件
169神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 17:19:34 ID:CEfGoDeo
伊良部(ロッテ)   野田           山本昌          今井雄太郎
工藤(西武)     郭泰源          盛田幸(92)      松坂(99)
黒木         桑田           佐々岡          東尾
新谷博        斉藤雅          大野豊          村田兆        
渡辺智        槙原           北別府    
渡辺久        野口茂          今中
野茂(近鉄)     石井一(ヤクルト)    井川(02)


誰か↑で(できるだけ全盛期)あったらお願いします。
170神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 17:25:12 ID:z6AXRArQ
>>169
マルチ乙
171神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 17:32:00 ID:FVFifNJH
>>169
>>158さんのところで6人は拾えるけどね
172神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 17:55:13 ID:CEfGoDeo
>>171パスワードが違うって出るんですけど。
173神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 18:24:46 ID:w+RyAmyG
>>172
動画を観たいと思う気持ちが足りないんだよ。
174神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 19:03:09 ID:zka5zNcJ
>>172
野球はストレートが来るとは限らない
だましあいだ。
どこで「サイン」を盗むかだ

・・・・・>>1をもう一度、じっくりと見た方がいいかもしれない。
175神様仏様名無し様:2005/12/10(土) 13:52:47 ID:MeZlDctO
トミー・エイジ_ファインプレイ_69年WS第3戦ハイライト
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1134189340.zip wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000053510 mpeg

69年ワールドシリーズ第3戦
4回表オリオールズの攻撃2アウト1塁3塁
投手G・ジェントリー 打者E・ヘンドリックの場面。
ヘンドリックの打球はセンター後方への長打かと思われたが、
センターを守っていたT・エイジが猛ダッシュで打球をキャッチ。
メッツのピンチを救った。
176神様仏様名無し様:2005/12/10(土) 20:35:48 ID:+WZSV6qa
>>174見れマシた。ありがたう!!
177神様仏様名無し様:2005/12/11(日) 07:24:30 ID:59apTBxV
ノーラン・ライアン_69年WS第3戦ハイライト
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000053804 wmv

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber8998_d7.zip mpeg

69年ワールドシリーズ第3戦のハイライト
7回表2アウトから先発G・ジェントリーが突如崩れて3連続四球で満塁。
この場面で若き日のN・ライアンがリリーフで登場。
打者P・ブレア、1球目見逃しでストライク1、2球目空振りでストライク2、
3球目ブレアの打球は長打になると思われたが、
>>175で好プレイを見せたT・エイジがダイビングキャッチでその打球を捕球。
シェイ・スタジアムは大盛り上がり。
8回裏にE・クレインプールのソロHR。
9回表、ライアンは2アウトを取ってから、M・ベランジャーに四球、
C・ダーリンプルに内野安打、D・ビュフォードに四球で満塁のピンチ。
打者は再びブレア、2球で2ストライクに追い込み、3球目はカーブ。
ブレアにとっては想定外の球だったのか、腰が引けて見逃し三振。
メッツが5対0で勝利。
69年WS第3戦はT・エイジの2度のスーパーキャッチが輝く試合となった
ライアンにとっては、生涯最初で最後のワールドシリーズ登板となった。
178神様仏様名無し様:2005/12/11(日) 19:20:02 ID:wVSZPjcZ
>>175>>177
ごちそうさまでした(・∀・)
179神様仏様名無し様:2005/12/13(火) 17:56:24 ID:OmKpJWK8
>>175>>177
いつもありがとうございます
180神様仏様名無し様:2005/12/13(火) 23:06:53 ID:VaWoImcA
榎本喜八の動画ありますか?
181神様仏様名無し様:2005/12/15(木) 20:59:48 ID:scGTPLIT
ロン・スワボタ_ミラクルキャッチ_69年WS第4戦9回表

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000055346 wmv

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber9220_d7.zip mpeg

5回表の先頭打者D・ジョンソンの打球をC・ジョーンズがスライディングキャッチ。
9回表1対0でNYMリードの場面、投手はこの日の先発T・シーバー
1アウトからF・ロビンソン、B・パウエルが連続ヒットで1アウト1塁3塁の大ピンチ。
次の打者B・ロビンソンの打球は右中間を深々と抜けるかと思われたが、
R・スワボタが奇跡的なミラクルダイビングキャッチでその打球を捕球。
犠飛となり同点にはなったものの、もし打球が抜けていれば最悪の場合
BALに勝ち越されていた可能性もあった。
そう考えれば、スワボタのキャッチはメッツにとっては神の奇跡にも等しかった。
1分59秒辺りの静止画を見ると、ボールと地面との距離はおそらく10cmあるかどうか。
そして次の打者E・ヘンドリックスはライトフライ。これで3アウトチェンジ。
スワボタ本人もあの打球を捕球できた事が信じられなかったそうな。
それほどに驚くべきダイビングキャッチだった。
A・ジオンフリッドがJ・ディマジオの大飛球を捕球したプレイや
W・メイズのザ・キャッチにも匹敵する歴史に残るミラクルプレイである。
182神様仏様名無し様:2005/12/15(木) 22:37:54 ID:TScsSPHV
>>181
いつもありがとうございます。
ジョンソンは若い頃からちっとも変ってないんですね
183神様仏様名無し様:2005/12/17(土) 18:30:51 ID:z4Wa4ax0
69年WS第4戦延長10回裏ハイライト
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1134811086.zip wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000055962 mpeg

スワボタのミラクルダイビングキャッチで9回表のピンチを切り抜けて、
そして延長10回裏。
BALのリリーフ投手D・ホールから打った先頭のG・グローティの打球は
ショート、センター、レフトの間への飛球。
ショートのM・ベランジャーこれを取れずで二塁打。
グローティの代走にR・ギャスパー。
空いた一塁を埋める為にA・ワイスを敬遠。これでノーアウト一塁二塁。
投手シーバーの打順で代打J.C.・マーティン。
BALも投手をホールからP・ライカートにチェンジ。
マーティンは犠牲バントを試み、ライカートはその打球を一塁に送球したが、
なんと走者マーティンにボールが直撃。
その隙に二塁ランナーが生還してメッツが2対1で勝利。

第3戦は2度の満塁のピンチに2度のファインプレイ。
第4戦は取った本人も驚きのダイビングキャッチ、
そして、内野と外野の間にぽとりとヒット、その後相手がバント処理をミス。
69年メッツのミラクルっぷりは凄い、ここぞの場面で何かが起こる。
当時最強と言われたオリオールズもこれでは勝てない。
184神様仏様名無し様:2005/12/18(日) 23:48:08 ID:SclxCvpK
>>183
毎度お世話になっております。
ありがとうございます!
185神様仏様名無し様:2005/12/19(月) 13:05:27 ID:20kwZ5ai
盛田幸妃(幸希)投手の映像をお持ちのかた、UP希望してよろしいでしょうか?
あのシュートをもう一度見たくなりました
手土産に(現役選手ですが)NHK・野茂英雄200勝の軌跡より、はじめてのノーヒットノーランを
774あぷろだPlus up3889.zip
DLキーは、野茂
よろしくお願いします
186神様仏様名無し様 :2005/12/19(月) 18:55:14 ID:xjshA8Ii
>>185
ありがとう!!!この番組見逃したんだよ。
盛田の動画があればうpしたいけど、残念ながら持っていません。
今中や潮崎ならあるんやけど・・・
187神様仏様名無し様:2005/12/19(月) 23:52:37 ID:XF9g0kUI
>>186
潮崎をもらえませんか?
全盛期を見たことないんです。
188神様仏様名無し様:2005/12/20(火) 00:54:42 ID:+FiJQ8tL
>>185
横から頂きました。
ありがとうございます。

>>186
今中をうpしてもらえませんか?
凄いという噂しか聞いたことがないので・・・
189神様仏様名無し様:2005/12/20(火) 01:29:00 ID:E8oMBE7+
>>187
うちの回線速度遅いから、遅れてしまったよ。

vipper.org  vip161396.zip PASSは潮崎の背番号
190186:2005/12/20(火) 01:32:07 ID:E8oMBE7+
>>188
今中のはいっぱい持ってるけど、いかんせん
回線速度と環境がうpロダ会っていなくてうpできんのよ、スマン。

潮崎は上記の他に二つありますが、3MBでもうp出来なかった・・・
191185:2005/12/20(火) 06:22:50 ID:PJ98hvcJ
>>186さん
声かけてくださって、どうもありがとうでした
192神様仏様名無し様:2005/12/20(火) 14:50:56 ID:ihLMY+E6
>190
くそ〜俺の回線譲りたいよ・・・

潮崎今からいただきます。ありがとうございます。
193神様仏様名無し様:2005/12/20(火) 19:56:23 ID:IjyujcdL
グローバー・アレキサンダー
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000057007 wmv

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber9553_d7.zip mpeg

実働20年(1911〜1930年)
373勝208敗 ERA2.56 30勝以上3回 20勝以上9回 二桁勝利17回
ERA1位4回 最多勝6回 最多奪三振6回 1938年殿堂入り
グローバー・クリーブランド・アレキサンダーが映っている動画。
52秒辺りから1926年のワールドシリーズ NYY vs STL の第7戦
7回裏NYYの攻撃2アウト満塁の場面で、
前日完投勝利のアレキサンダーがリリーフで登場。
点差は3対2でSTLが1点のリード。
NYYの打者は新人トニー・ラゼリ(91年殿堂入り)
ラゼリはアレキサンダーが投げた3球目のインコースの直球を、
あわや満塁ホームランのきわどい当りのポール際へのファール。
そして4球目アレキサンダーが投じた外のカーブに
ラゼリは空振り三振で7回裏終了。
そのままアレキサンダーが1点差を守りきってSTLがワールドチャンピオンに。
因みにこの第7戦、9回裏2アウトからベーブ・ルースが四球で出塁したが、
何故かルースは盗塁を試みて失敗。そして試合終了。
動画の2分12秒辺りにその様子が少し映っている。
194神様仏様名無し様:2005/12/20(火) 21:00:14 ID:++5slmIP
>>185
一応盛田が出ている動画ということでうpしておきました。
満足していただけるかどうかは分かりませんが、何もうpされないよりはマシでしょう・・・

http://www.shinetworks.net/cgi-bin/upple/index.html
ファイルNo: 334
DLパス: baystars

>>193
いつも貴重な動画をありがとうございます。
ご説明とともに楽しませていただいております。
195神様仏様名無し様:2005/12/21(水) 00:07:19 ID:kgDiVR9T
>194
ありがとうございました。頂戴いたしました。
盛田のみならず・・・これはお宝ですね!
196神様仏様名無し様:2005/12/21(水) 00:45:04 ID:Ik+d+1xi
>>193
貴重な動画ありがとうございます。
でも・・・こういう動画は一体どこで手に入るのかな。

>194
盛田の動画初めて見ました。ありがとう。
197185:2005/12/21(水) 05:47:52 ID:wa3zudcF
>>194さん
ありがとうございました!
盛田投手もそうですが、懐かしい選手たちをたくさん見られて楽しかったです
このファイル、宝物にします
198神様仏様名無し様:2005/12/21(水) 07:13:03 ID:f0KD2qOx
>197
ブラックスにローズ・・・マックなど懐かしい選手が写ってたね。
今は何しているのかな(-。-)
199神様仏様名無し様:2005/12/21(水) 08:20:42 ID:s4gXaq9d
ブラッグスは嫁さんが歌手なんで、引退後はマネージャーみたいなことしてるって聞いたことあるよ。
200神様仏様名無し様:2005/12/21(水) 14:23:48 ID:wN3wutTb
>>194
いただきました。
佐々木のフォーク凄い。
201神様仏様名無し様:2005/12/21(水) 17:04:43 ID:B0TsX4Wb
>>194
佐々木のフォークすげぇぇ…
でもそれ以上にプロ野球ニュースのハイライトがとにかく長いことがもっとすげえぇ
202神様仏様名無し様:2005/12/22(木) 19:36:54 ID:2XD49iWH
いただきものファイルのサイトでダウンロードしようとすると「ページで
えらーが発生しました」ってなるんですが…
203神様仏様名無し様:2005/12/22(木) 19:47:20 ID:PZWxM/P+
佐々木は嫌いだけど
やっぱフォークは凄いとしか言い様がない
204158:2005/12/22(木) 23:26:37 ID:FX/KscY4
>>202
僕のことでしょうか?そういう問いは初めてです。
毎週水曜日午前2時から7時まではメンテナンスらしいです。
あと、なんだろう?こちらが、たまたまうp中のファイルだったとか、混み合ってるとか・・・?
ちょっと原因はわかりません。ファイルバンクに直接聞いていただいたほうがよろしいかと。
205神様仏様名無し様:2005/12/23(金) 14:56:37 ID:BAF28zPL
長池、大島、掛布のHRシーン
http://www4.axfc.net/uploader/7/

N7_4047.zip pass「(´・ω・`)」
206神様仏様名無し様:2005/12/23(金) 18:08:10 ID:7ellACpy
>>205
ありがとうございます。
長池見られていい気分。
207神様仏様名無し様:2005/12/24(土) 22:14:02 ID:+VSNkFeK
208神様仏様名無し様:2005/12/24(土) 23:41:56 ID:+/7NyFvg
>>158

宇野の珍プレーファイルって正常に動きますか?
DLして解凍してもエラーが表示されるのですが
209158:2005/12/25(日) 01:15:13 ID:oJP36iNG
>>208
今DLしてみましたが、問題無しです・・・
うーん、技術的なことはよくわからないもので・・・
どなたかご教授していただければ幸いです
210158:2005/12/25(日) 01:54:34 ID:oJP36iNG
774plusの4116にうpしてみましたが、どうでしょう?
DLキー 1089
211神様仏様名無し様:2005/12/25(日) 03:03:40 ID:aR/zAaf2
>>210
古いマクなんでファイルバンクはダメなんだけど・・・

>>210のは「DivX 5」だから入れてないだけじゃないのかな。
それかZipの解凍ミス。
212神様仏様名無し様:2005/12/26(月) 03:12:12 ID:X7rQcOuW
デーブ大久保が佐々木からホームランを打ったことがあるって
本当ですか?
もし持ってる方がいらっしゃったらお願いします。
213神様仏様名無し様:2005/12/27(火) 22:27:33 ID:SagBxkda
ハワード・エムキー
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1135689111.zip wmv

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber10052_d10.zip mpeg

実働15年(1915〜17,19〜30)166勝166敗 ERA3.75 20勝以上1回 二桁勝利9回
初めて見た時はビックリした。まさかサブマリン投手だったとは。
1929年ワールドシリーズ アスレティックス vs カブス
初戦のA'sの先発は、その年20勝のL・グローブでも、24勝のG・アーンショウでもなく、
7勝2敗で、シーズン途中に戦線離脱していたベテランのH・エムキーだった。
実はH・エムキーはチームを離れてカブスの試合を追跡し、カブスを分析してデータ収集。
そして、その情報を監督のコニー・マックに報告していた。
C・マックは、偵察によってカブスを知り尽くしているエムキーを先発に持ってきた。
その抜擢にはロジャース・ホーンズビー、ハック・ウィルソン等、
スタメンのほとんどが右打者であるカブスには、
右のアンダースロー、H・エムキーは効果的であろうというC・マックの読みもあった。
そのマックの抜擢にエムキーは応えて、13奪三振1失点完投勝利。
13奪三振は当時のワールドシリーズ記録。
エムキーを偵察させた甲斐もあって、A'sは4勝1敗でカブスに勝利した。
これより古い下手投げの動画は、なかなかお目にかかれないと思う。
214神様仏様名無し様:2005/12/28(水) 01:58:12 ID:nz+Vd17o
>212
確かに打ってますね。
佐々木曰く「全盛期のフォークを打たれたのはデーブだけ。」だそうです。
落合も打ったような気がするが、ストレートとかだったのかな?
215神様仏様名無し様:2005/12/28(水) 20:02:33 ID:InOj8k/6
この前のさんまのプロト企画をやるテレビでやってたじゃん>デーブ
篠塚だかだれかにクセを教わって、分かっていたんで打てた、とか言ってた。
216神様仏様名無し様:2005/12/29(木) 00:12:06 ID:X/31Dckl
>>214
全盛期の佐々木からっていうと
石井浩郎と大西のホームランが印象深いけど・・・
大西ってフォークを当てたんじゃなかったっけ?
217神様仏様名無し様:2005/12/29(木) 20:40:18 ID:cwKDxaCV
>>213
バッターボックスから足出てなくね
218神様仏様名無し様:2005/12/30(金) 05:40:55 ID:SrdMnSG1
>>213
いつも乙

>>214
落合は著書で「佐々木はストレートだけ狙っていた」と言っている。
完全にフォーク捨ててたみたいだし、ヒットもホームランも全部ストレートなんじゃないかな。
219神様仏様名無し様:2006/01/01(日) 11:49:17 ID:P5rEEMeK
あけおめ保守
220神様仏様名無し様:2006/01/02(月) 06:22:57 ID:2dIxBIlK
>>194
すいません、再うpしていただけませんか?
221神様仏様名無し様:2006/01/04(水) 13:05:05 ID:56yF98dr
90年だったか、開幕戦で篠塚がサヨナラホームラン打った時の映像ないですかね?
ほら、誤審判定かどうか物議をかもしたあれです。
222214:2006/01/04(水) 17:06:50 ID:URzsLenT
>>212
はい、大久保のHRです。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000062315
DLパスワードは 1234 です。
223神様仏様名無し様:2006/01/07(土) 17:30:54 ID:UJz56Vxu
>>222
神様ありがとうございます!
大事に保管させて頂きます。

>>218
落合が佐々木からホームランを打つシーンは
「20世紀最後のプロ野球好珍プレー」でちらっと見ましたがストレートでした。

あと、昔、新庄も佐々木からあわやホームランの当たり打ってましたよね。
でも、最前列で応援してた阪神ファンの振ってた応援旗にあたって結局ツーベースだったという。
224神様仏様名無し様:2006/01/08(日) 00:42:14 ID:+j+70I6x
>>194

再うpお願いできませんでしょうか?
225神様仏様名無し様:2006/01/08(日) 21:23:56 ID:0zp2VN2h
G+でタイムマシーンとヴィンテージの新作が
放送される模様。
226神様仏様名無し様:2006/01/10(火) 11:42:22 ID:3ovTz5Fi
>>225
いつから放送開始?
227神様仏様名無し様:2006/01/10(火) 19:33:31 ID:nuRYIXUU
>>226
今度の土曜日から。詳しくはG+調べてくだはい。
228神様仏様名無し様:2006/01/12(木) 22:10:16 ID:Wr9ePuTD
ほしゅ
229神様仏様名無し様:2006/01/12(木) 23:46:18 ID:8np/ec9M
>>228
シネ

なぜageる必要があるのかと。
230神様仏様名無し様:2006/01/13(金) 10:09:49 ID:p2GVTQBe
(*‘ω‘*)誰か居ないかお?
231神様仏様名無し様:2006/01/13(金) 20:47:00 ID:aOjRHX+J
ダン・クイゼンベリー 80年WS第6戦8回裏
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000065393 wmv 5.40MB

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber10795_d7.zip mpeg 24.9MB

実働12年(1979〜90年)56勝46敗244セーブ ERA2.76
ローレイズリリーフマン賞5回(80年,82〜85年)
セーブ数1位5回(80年,82〜85年)40セーブ以上2回 30セーブ以上5回
80〜85年までの6年間はア・リーグ最高のクローザーだったサブマリン投手。
80〜85年の6年間でストがあった81年以外は、
全ての年で69試合以上,128.1イニング以上を投げる鉄腕ぶりを発揮。
83年には当時のメジャー記録45セーブを達成。
↑の動画は80年WS第6戦の8回裏に登板して、
G・マドックス→M・トリーロ→L・ボーワの3人を三者凡退に打ち取った動画。
投げた後に三塁側にジャンプする特徴的な投球フォームが印象的。
カーブを投げた後は三塁側にはジャンプしない。
81年に日米野球でロイヤルズの一員として来日しましたが、
この個性的な下手投げには、下手投げを見慣れているはずの日本の打者も苦戦。
日米野球でのクイゼンベリーの成績
登板10 19イニング 1勝0敗4セーブ 被安打14 四球2 奪三振16 ERA0.95
232神様仏様名無し様:2006/01/14(土) 00:24:08 ID:KiOJIKeI
>>231
乙です。この投手も亡くなったんだよなあ。独特の下手投げは
当時パイレーツのケント・テカルビーと共に、よく覚えています。
233神様仏様名無し様:2006/01/14(土) 17:48:50 ID:sSQPCMX0
去年の春にNHK総合でやったヤツ。他のトコで貼ったけど、
あんまり落としてないみたいだから、貼っていきまつね

1日目 セゲオ
ttp://limber.jp/n/lUwkaGdFn
2日目 貞治
ttp://limber.jp/n/GebxdHdFQ
3日目 江夏
ttp://limber.jp/n/464KeHdFC
4日目 「金田・稲尾」引退編
ttp://limber.jp/n/j0sfbGdFm
5日目 克也
ttp://limber.jp/n/gw4CgHdFe

DLP:inao
234神様仏様名無し様:2006/01/14(土) 21:10:24 ID:xw+YyJnQ
>233
ビデオで持ってるんでいただきませんが、ありがとうございます。
235神様仏様名無し様:2006/01/14(土) 22:19:24 ID:+yX5x9xr
>>233
thx.

板抱きました。
236神様仏様名無し様:2006/01/14(土) 22:22:21 ID:nbJnCIkK
>>233
僕も こっそり とってもありがとう
237神様仏様名無し様:2006/01/14(土) 23:12:31 ID:e9CDtPxn
90年開幕、内藤から放った篠塚の疑惑ホームラン映像ないですかね?
できれば実況月の方が臨場感あります。
おながいします。
238神様仏様名無し様:2006/01/15(日) 09:24:36 ID:yBk/v3P2
>>233
GJ!
俺王しか見てなかったんで助かりました
239神様仏様名無し様:2006/01/15(日) 18:54:42 ID:wpWA71sB
Baseball goes to war!
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000066367 wmv 8.79 MB

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber10903_d7.zip mpeg 31.8 MB

日本では全く知名度のない右足が義足の投手バート・シェパードのお話。
1941年12月7日の真珠湾攻撃を境にアメリカも第二次世界大戦に参戦。
多くのメジャーリーガー、マイナーリーガーが戦場に赴いた。
その中にマイナーリーガー、バート・シェパードもいた。
シェパードはドイツ戦線で従軍中に乗っていた戦闘機が墜落、右足を失ってしまう。
そんな状況でもシェパードはメジャーリーグのマウンドに立つ夢を追い続ける。
1945年2月、ドイツの捕虜収容所からアメリカに戻ってきた義足のシェパードに
ワシントン・セネタースのオーナー、クラーク・グリフィスは興味を持ち、
セネタースのピッチングコーチの職を提供。
1945年の8月4日レッドソックス戦で遂にメジャーのマウンドに立った。
5.1イニング 被安打3 失点1(自責点1) 四球1 死球1 奪三振2 の好投。
シェパードにとってこのマウンドが最初で最後のマウンドとなった。
シェパードはその後マイナーリーグで1954年までプレイを続けた。
動画には、リハビリ,キャッチボール,マウンドでの投球の様子、
当時のことを語るシェパード本人などが映っている。
片腕の野手ピート・グレイの映像もある。
動画では奪三振3と言ってますが、正しくは2。
4500人を超えるメジャー,マイナーリーガが第二次世界大戦に兵士として参加。
戦死したのは Elmer Gedeon(動画にあるスペルは間違ってる)とHarry O'Neill の2人。
Gedeon は44年4月20日、フランスで戦死。O'Neill は45年3月6日、硫黄島で戦死。
240神様仏様名無し様:2006/01/16(月) 01:26:05 ID:JvqEId4j
毎度興味深いもの乙です。
下のやつ破損しているっぽいであります。
241神様仏様名無し様:2006/01/16(月) 02:10:07 ID:zDzdR8lz
mpgは見れたお!Zipの解凍ミスじゃまいか。
242神様仏様名無し様:2006/01/16(月) 08:51:26 ID:oQpEZ9u2
243神様仏様名無し様:2006/01/16(月) 10:12:34 ID:wD/AqLh6
>>239>>242

ありがとうございました。
244神様仏様名無し様:2006/01/16(月) 23:26:15 ID:drtEJZ8A
>>237おながいします
245神様仏様名無し様:2006/01/16(月) 23:52:48 ID:zDzdR8lz
覚えてるけど、ビデオはないな
246神様仏様名無し様:2006/01/17(火) 00:39:48 ID:J466HHjr
クレクレで申し訳ないんですが、98年横浜リーグ優勝の対阪神戦、
進藤の決勝タイムリーの動画をお持ちの方いませんか
247神様仏様名無し様:2006/01/18(水) 18:50:12 ID:88sg8sSb
>>233の長島の回、どなたかもう一度うpしていただけないでしょうか。
248233:2006/01/18(水) 19:32:42 ID:N5UG+AMr
>>247
今上げてるお
249神様仏様名無し様:2006/01/18(水) 20:16:42 ID:88sg8sSb
>>248
ありがとうございます。
250233:2006/01/19(木) 00:10:47 ID:umaQrcok
>>249
混んでる所為か分からないけど上手くいかないので、
昼間上げておくんで、スマソ
251247:2006/01/19(木) 00:23:12 ID:Q8bXq4MI
>>250
いえいえ。いつまでも待ってますよ。
252233:2006/01/19(木) 10:29:05 ID:umaQrcok
セゲオ
ttp://n.limber.jp/n/cljjyndFL

なんで昨日はダメだったんだろ?
253神様仏様名無し様:2006/01/19(木) 21:35:58 ID:RjYguV3Q
>>233
感謝!!!ありがとうございます。
254247:2006/01/19(木) 21:47:35 ID:Q8bXq4MI
>>252
ありがとうございます!
255神様仏様名無し様:2006/01/22(日) 15:38:18 ID:6+BAaNuy
158氏の保管庫の新しい動画のパスが分からない。
注意書きに載ってるパスを全部試したんだが出来ないし。
256158:2006/01/22(日) 16:29:09 ID:ZXm3h8PW
>>255

「いただきもの」フォルダの再生パスは

作成日 が

11月21日12:00まで        パスなし
11月21日12:00〜11月29日  「4449」
11月30日〜           「siwasu」
1月 4日〜            「akeome」
257神様仏様名無し様:2006/01/22(日) 19:20:44 ID:6+BAaNuy
>>256
ありがとうございます。
無事解凍できました。
258神様仏様名無し様:2006/01/22(日) 22:43:24 ID:E3W7BS7e
>>252
いつ見ても「しばらくお待ちください」って出る……
259神様仏様名無し様:2006/01/22(日) 22:56:39 ID:jn3ZlM9E
>>258
「少しお待ち下さい」なんて無視無視!
羊のアップローダーと同じと考えればイイ
リトライしてる内にいずれ落とせるさ

>>233
ありがとうございます。
見逃して後悔してたんですよ、助かりました。
260神様仏様名無し様:2006/01/22(日) 23:11:53 ID:E3W7BS7e
今度はDLPASSが違うか削除されたかもって出た…・・・。
>>252
PASSってinaoのままですか?
261233:2006/01/23(月) 03:05:54 ID:bjf0SA43
>>260
DL Passは無し
262神様仏様名無し様:2006/01/23(月) 21:09:39 ID:31d44sfd
>>261
お騒がせしましたー
263神様仏様名無し様:2006/01/23(月) 21:18:48 ID:R0Rs9HEO
ジョン・ウェットランド 95年ALDS第2戦
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000069660 wmv

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber11265_d7.zip mpeg

実働12年(1989〜2000年)48勝45敗330セーブ ERA2.93
ローレイズリリーフマン賞1回 セーブ数1位1回
40セーブ以上4回 30セーブ以上8回
2006年度殿堂入り投票では4票(0.8%)で一瞬にして投票対象外になりましたが、
95年以降のMLBファンにとっては印象深い投手。
デニス・エカーズリー以来2人目の
”40セーブ以上を4回以上”(93,96,98,99年)記録。
剛速球と鋭い縦のカーブで打者を圧倒するパワフルなクローザーでした。
背中の故障で33歳で引退してしまったのが惜しまれます。
264神様仏様名無し様:2006/01/24(火) 13:44:42 ID:WoQTKc9c
>>263
こんな球をほうられたら、打てるわけないですね・・・
本当にありがとうございました。
265神様仏様名無し様:2006/01/24(火) 15:50:37 ID:cJau+J3H
>>263
カーブが速くて回転が鋭い。
こりゃ雨天。
266神様仏様名無し様:2006/01/24(火) 16:58:00 ID:Y9SHlT3D
引退した横浜・佐々木投手の、なるべく入団時に近い時期の投球を見てみたいです
また、その時期の大洋・横浜の選手の動画を探しています

手土産に、一月七日のTVの企画、「プロ投手から打ったら百万円」をUPします
(ロッテ・渡辺投手、横浜・三浦投手と、素人が対戦したやつです)

ttp://oda.minidns.net/movie/data/1000k.zip

解凍パスはスレタイです
どなたか親切な方、どうかお願いします
267神様仏様名無し様:2006/01/24(火) 18:38:01 ID:fRVdTLgQ
ケン・グリフィーJr ソロHR 95年ALDS第2戦延長12回表
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber11305_d14.zip wmv

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber11306_d14.zip mpeg

第1戦にてデビット・コーンが外角に投じた変化球を
右中間にホームランしたハイライト映像が流れる。
延長12回表2アウト,カウント3ボール1ストライクの場面。
ジョン・ウェットランドが投じた外角低めの直球を見事に弾き返して
右中間へのソロホームラン。
ウェットランドの球はキャッチーの要求どおりのコースに来たが、
美しいスイングでこれを弾き返して、右中間に持っていくグリフィー恐るべし。
うなだれるウェットランド,悠々と塁を回るグリフィー,
ブルペンと連絡を取るショウォルター監督,
歓喜に沸くマリナーズベンチ、大きいから目立つランディ・ジョンソン。
268神様仏様名無し様:2006/01/26(木) 09:43:34 ID:B7+NNp3+
>>266
ようやく落とせたけど、解凍出来ないよ・・・
269神様仏様名無し様:2006/01/26(木) 10:31:35 ID:DAJ+jl4I
>>266
同じく解凍できません(´・ω・`)ショボーン
270神様仏様名無し様:2006/01/26(木) 19:13:23 ID:OsAfdqQo
>>268-269
す、すみません

☆★☆ 野球動画をUPするスレ Take14 ☆★☆

これでやってみてくだ…さ…orz

ってか、重すぎですねここ、すみません
再エンコかなんかして、近々上げなおします
ホントもうすいませんでした
271神様仏様名無し様:2006/01/26(木) 19:50:19 ID:B7+NNp3+
>>270
見れたよ〜
DivXで41分だから大きさはあんなモンじゃないかな。
鯖は重かったけど、斧みたいに繋がらないで流れちゃうこともないだろうし、
350MB超のロダも少ないから、仕方がないんじゃないかな。
分割してみるのもイイかも知れない。
272神様仏様名無し様:2006/01/27(金) 09:26:43 ID:elC9pH/p
>>270
ありがd
273神様仏様名無し様:2006/01/27(金) 18:33:36 ID:ZwTonKJU
274神様仏様名無し様:2006/01/27(金) 20:48:31 ID:3SoOWtvq
佐々木ぃ〜〜!
275神様仏様名無し様:2006/01/27(金) 21:47:47 ID:sIyZiFMY
>>273
ありがとう
佐々木以外にもいろいろと面白いね
大洋時代の野村・谷繁や31番の頃の前田に新監督など
276神様仏様名無し様:2006/01/28(土) 14:49:35 ID:5lZtK/Rv
>>273
ファイルが流れてしまったようなので神様再upお願いします。
277273:2006/01/28(土) 22:40:43 ID:7+poFsN1
278神様仏様名無し様:2006/01/28(土) 23:58:55 ID:M9C74CUf
>>277
276ではありませんが、ありがとうございました。
279276:2006/01/29(日) 00:21:53 ID:Lq+SPKAz
>>277
ありがとうございます!!
大洋時代の佐々木、31番時代の前田、今年監督のブラウンが見れて感動です。
280神様仏様名無し様:2006/01/29(日) 02:11:39 ID:+Ic2/CP6
>>277
ありがとうございました、DLできました
いろんな選手が見られてうれしかったです
ササキさまフォークすごいな…
281神様仏様名無し様:2006/01/30(月) 01:03:39 ID:ibHu3JlM
ジム・マローニ_61年WS第5戦ハイライト
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1138549580.zip wmv

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber11573_d14.zip mpeg

実働12年(1960〜71年)134勝84敗 ERA3.19 20勝以上2回 二桁勝利7回
ノーヒットノーラン2回
60年代最高の右の剛速球投手。怪我によって31歳にしてその力を失い引退した。
65年にその剛速球は99.5マイル(約160.1`)を記録。
63年に23勝7敗 250.1イニング ERA2.77 奪三振265(奪三振率9.53)の好成績を記録。
63年のマローニの奪三振率は、MLBの歴史上初めての
規定投球回を超えた右投手による奪三振率9以上。
因みに左投手で初めて奪三振率9以上を記録したのは、55年のハーブ・スコア(奪三振率9.70)
63年5月21日ブレーブス戦で8者連続奪三振を記録、その日の奪三振16.
65年6月14日メッツ戦で、延長10回をノーヒット 四球1 奪三振17 と快刀乱麻の投球を魅せるが、
味方も点を取れず、延長11回表の先頭打者J・ルイスにソロHRを被弾してなんと負けてしまった。
その日の投球、11イニング 被安打2 四球1 奪三振18
65年8月19日カブス戦で、延長10回ノーヒット 四球10 奪三振12で初のノーヒッター達成。
69年4月30日アストロズ戦で、9回ノーヒット 四球5 奪三振13で2度目のノーヒッター達成。
この他にも、9回1安打完封勝利が5回ある。
ジョニー・ベンチは新人の頃、マローニの球を素手で受け止めて周囲を驚かせたらしい。
動画は1回持たずにKOされた先発に代わってリリーフに出たマローニもH・ロペス、C・ボイヤーに
長打を打たれるというもの。
61年WSハイライトでマローニが映っているのはこれだけ、ホント少し。
282神様仏様名無し様:2006/01/30(月) 15:29:16 ID:CBkSZM6R
ええと、前あげたとこにもまだファイル残ってますけど(笑)、お正月の「プロから打ったら百万円」、分割して再Up
たくやのアップローダー  515と516
DLパスは、再
両方落ちたら、中身すべてを同じフォルダに置いて、
20060107プロから打ったら百万円.bat ←これをダブルクリック
結合されて出来た.exeファイル(自己解凍圧縮ファイル)をダブルクリック
これで.aviファイルが出来るはずです

あらためて、リクに応えてくださった方、ありがとうございました
それと、いつもありがとうございます >>281
283神様仏様名無し様:2006/01/30(月) 16:38:37 ID:DzPU+WNb
350Mってのを半分くらいに減らしてもらえませんか?
284神様仏様名無し様:2006/01/30(月) 16:57:58 ID:N09qC/h9
>>1より
・贅沢言わない。神諸氏のHDDは打ち出の小槌ではありません。
・うpしてくれた人への労を忘れずに。

>>283
もっと労をかけさせますか?
285神様仏様名無し様:2006/01/30(月) 17:11:15 ID:4P02IbYW
>>283
見たいんなら根性で落とす

でも、この板で挙げるファイルじゃないんじゃね?
ファイル見てねーけど俊介と三浦のだろ?現役選手じゃん
286神様仏様名無し様:2006/01/30(月) 17:30:17 ID:D22vrASr
掛布が出てるな!
287神様仏様名無し様:2006/01/30(月) 20:04:07 ID:cvJkKDnI
>>285
あーあ、そういうこと言うから他の神様も逃げて行っちゃったじゃない
288神様仏様名無し様:2006/01/30(月) 20:40:36 ID:vwyVxfuP
でも正直板違いなのはナンダカナーとは思う。
289神様仏様名無し様:2006/01/31(火) 02:34:20 ID:ns229C9d
>>285>>288
うん、迷ったんですけど、リクが引退選手のものだったから…(苦笑)
290神様仏様名無し様:2006/02/02(木) 23:01:41 ID:EncjHBCj
ザ・スライダー_スティーブ・カールトン
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber11746_d7.zip wmv

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber11742_d7.zip mpeg

S・カールトン_スライダー,スロー映像
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1138886431.zip wmv

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber11747_d7.zip mpeg

68年に日米野球で来日したスティーブ・カールトン。
第1戦の巨人戦で王にHRを打たれたりしたカールトンの68年日米野球の成績は
登板4 1勝1敗 15イニング 被安打11 四死球12 奪三振17 失点9 ERA5.40
この来日のときに、カールトンは成田文男(東京)が投げているスライダーに興味を持った。
その後カールトンはスライダーの習得に励み、
それはMLBの歴史上最高のスライダーとも言われる程になりましたとさ。
↑の動画でカールトン本人、ピート・ローズ等がカールトンのスライダーについて色々語っている。
見た感じ、速く小さく曲がるスライダーと遅く大きく曲がるスライダーの2種類を使い分けてる様子。
291神様仏様名無し様:2006/02/03(金) 03:40:08 ID:bf7+Dmgv
>>230
カールトンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ありがとうございます!70年代後半〜80年代にかけて、シーバー、サットン、キャンデラリア、ラッシェル、リチャード、
ライアンらとの投げ合いが楽しみでした。打者も錚々たるメンツですね。
最初に三振してるのが、マネーボールで彼を「ブチ殺してやりたい」と記述されてたダイクストラなのは笑えましたがw

現役時代はマスコミ嫌いだった彼がにこやかに対応してるのもいいですね。
292神様仏様名無し様:2006/02/03(金) 03:41:07 ID:bf7+Dmgv
>>290でしたw
293神様仏様名無し様:2006/02/03(金) 06:10:14 ID:KeaJ2Z6M
>>290
   /''⌒\     +
 ,,..' -‐==''"フ + . .*
  ゜(n‘∀‘)η .+   キタ−
.  (   ノ
.  (_)_)
日米野球の前にスライダーを取得してなかったのは
驚いた。カールトンって70年代〜80年代ランディみたいだねw
294神様仏様名無し様:2006/02/04(土) 09:53:04 ID:V5DefpIK
ランディのようなハードさはないが、
カールトンのような変化の方が実際打ちにくそう
295158:2006/02/04(土) 10:08:29 ID:JZXu5AbG
いただきものフォルダの再生パスは
作成日が
~~~~~~~~~
11月21日12:00まで        パスなし
11月21日12:00〜11月29日  4449
11月30日〜           siwasu
1月 4日〜            akeome
2月 2日〜            valentine
296神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 03:36:19 ID:s28Z9Zxg
星野伸之_99年MLBオープン戦
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber11900_d7.zip wmv

ttp://multihobby.atnifty.com/up/100/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1408 mpeg
DLパス hopino

99年にイチロー、戎、佐藤義則投手コーチと一緒に
マリナーズのオープン戦に参加したときの星野の対カブス戦の投球。
対戦した打者はこんな感じ
B・サンティアゴ ダブル
H・ロドリゲス 空振り三振
G・ガイエティ センターフライ
M・モランディーニ セカンドへのポップフライ

ベニト・サンティアゴ
実働20年(1986〜2005,まだ現役?)1830安打 217本塁打 920打点 打率.263
新人王1回 ゴールドグラブ3回(キャッチ) オールスター5回 30本塁打以上1回
シルバースラッガー4回

ヘンリー・ロドリゲス
実働11年(1992〜2002)784安打 160本塁打 523打点 打率.259
オールスター1回 30本塁打以上2回

ゲーリー・ガイエティ
実働20年(1981〜2000)2280安打 360本塁打 1341打点 打率.255
ゴールドグラブ4回(サード) オールスター2回 30本塁打以上3回
シルバースラッガー1回

ミッキー・モランディーニ
実働11年(1990〜2000)1222安打 32本塁打 351打点 打率.268
オールスター1回
297神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 03:42:44 ID:s28Z9Zxg
>マリナーズのオープン戦に参加したときの星野の対カブス戦の投球。
コレだとチョット変だな。

マリナーズのキャンプに参加したときの星野の対カブス戦の投球。
298神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 10:07:01 ID:lKzX659x
>>296
   n                 n
 (ヨ )               ( E)
 / |   ∧_∧   ∧_∧   | ヽ
 \ \/(*´∀` )/(´∀`*)ヽ// good job!!
   \(uu     /      uu)/
    |      ∧      /

これは珍しい、星野がシアトルに来て投げている動画は
初めて見ました。やはりカーブがいいですね〜

サンティアゴの打球をセンター転ぶなよww
299神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 13:37:19 ID:mjtfWG4A
あげ
300神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 13:49:49 ID:+05dY+Ro
>>296
下がつながらないので上で挑戦してるんですが
どうしても55%〜60%の間で切られてしまうのですが・・orz
301神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 13:57:09 ID:sa8T1HFQ
>>300
以下同文
302神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 14:15:34 ID:fE7swtq7
>>296
(*´∀`)よいものをありがとう

>>300
俺もブラウザから落とした場合はそうなりましたが、ダウンローダを
使ったら正常に落とせました。なにか適当なダウンローダ使えばたぶん
解決すると思います。(俺の場合はNetTransportで落とせました。)
303神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 16:13:39 ID:ww0ADYvl
>>296
頂きました。貴重なえ映像をありがとうございます。
304神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 18:53:53 ID:Q4AJqQVh
305神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 18:54:29 ID:s28Z9Zxg
>>300-301
今試しにDLしてみたが、私も上手くいかない・・・
ファイルがおかしくなってる 深夜は大丈夫だったのに・・・不思議

http://multihobby.atnifty.com/up/100/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1416
パス hoshino

wmvの方はこちらからDLしてください。
mpegの方と同じupロダですが、今ならつながる。
306神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 19:19:52 ID:s28Z9Zxg
あ、h抜くの忘れてた・・・

星野伸之_99年MLBオープン戦ハイライト and インタビュー
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber11924_d7.zip wmv

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber11923_d7.zip mpeg

カブス戦のハイライトと星野へのインタビュー。
モランディーニを打ち取ったときだけクイック使ってますね。
307神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 19:26:12 ID:MNZ44IJ1
>>305
今度は落とせました
本当にありがとうございます
308神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 19:36:40 ID:njNfzLzB
オレが観に行ってなぜか印象に残っている試合、1997年ごろの阪神戦、
5回で横浜が大差で阪神にリード、雨が激しくなり阪神の誰だったかな?
敗戦処理の投手が出てきて、その投手が投げたボールをローズがわざと
らしい空振り、でその次に投げたボールがローズがひっくり返ってよけるほどの
ブラッシュボール。あれは雨で滑って手元が狂ってのか、ワザとだったのか。
309神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 19:45:58 ID:njNfzLzB
上のは誤爆角マスン
310神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 22:30:51 ID:lGYPbMsS
ウッドのアストロズ向けの動画upしてください
お願いします
311神様仏様名無し様:2006/02/05(日) 22:37:21 ID:ReiEd+E1
>>308
矢野じゃないかな?
312神様仏様名無し様:2006/02/06(月) 01:43:29 ID:qtkvUc1c
星野伸之_MLBオープン戦、田尾スポから
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000075205 wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000075208 mpeg

田尾安志がメインキャスターを務めた田尾スポという番組を覚えていますか?
関西テレビ、関西ローカルの放送だったようなので関西の人しか知らないかも。
イチロー、星野、その他がマリナーズのキャンプに参加して、
田尾スポがそれを取り扱った時の星野の映像。
H・ロドリゲスがスローカーブを空振った時の映像が外野後方からの映像。
>>296ではH・ロドリゲスのときはずっと上からの映像でした。
パドレス戦で星野からホームランを打ったのはジム・レイリッツ。
プレーオフで非常に勝負強かった男。

星野伸之_スローカーブ_vs H・ロドリゲス
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1139156592.zip wmv

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1139157273.zip mpeg

H・ロドリゲスが空振ったカーブだけ別にした動画。
素晴らしい変化、間違いなく対カブス戦でのベストの1球。
313神様仏様名無し様:2006/02/06(月) 06:00:18 ID:Gj2NaAQ/
>>306
>>312
頂きました。ありがとう!!!!
関西の番組はいろんな野球の特集をやってるんだねえ〜
星野はカーブが生命線だからね・・・・

314神様仏様名無し様:2006/02/06(月) 17:05:07 ID:pxhyksEh
昔の「選手」ではないけれど。

ttp://puka-world.com/upload/img-box/1139212245176.rar

映画「Mr.Baseball」(90年)より。
主人公ジャック、ナゴヤ球場でのデビュー戦の場面。
「この映画を見て、日本野球を勉強してきた」
という外国人が以前はやたらと多かった気がする。

パスは今現在の年月日、半角8桁。DiVX5.1。
315神様仏様名無し様:2006/02/06(月) 22:38:34 ID:Iq6IIYBO
>>314
 ありがとうございます

 この映画、ありきたりな日米文化論に終始して、
「野球は面白いんだ、野球が好きだ」って感覚が、
作中からあまり伝わって来なかったように思いました
 ラストも、個人的には、爽快感がなかったなあ

 でもなつかしかったです、感謝
316神様仏様名無し様:2006/02/06(月) 23:44:38 ID:Dlmn7GaF
>>314
この大洋のピッチャー・木内役は久保文雄(元・大洋)だったね。
中日のピッチャー・糸井役は後藤祝秀(元・中日)。
317神様仏様名無し様:2006/02/07(火) 01:31:07 ID:hD/EZcVs
N・チャールトン、B・ワグナー_顔面に打球直撃
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000009997 wmv

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1139242652.zip mpeg

非常に痛々しい光景・・・
ノーム・チャールトンの顔にフランク・トーマスの打球が直撃。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
98年4月29日のホワイトソックス戦。
http://www.retrosheet.org/boxesetc/B04290CHA1998.htm
98年5月2日に復帰登板。

99マイルの直球を弾き返されて、ビリー・ワグナーの顔にその打球が直撃。
打球速度が100マイルを超えている事は確実。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
98年7月15日のダイヤモンドバックス戦
http://www.retrosheet.org/boxesetc/B07150ARI1998.htm
98年8月9日に復帰登板。
この弾き返した打者はマット・ウィリアムズに見えるのだが、イマイチ自信が無い。
この打者誰?
318神様仏様名無し様:2006/02/07(火) 03:41:19 ID:hD/EZcVs
打者が誰か分かりました
Kelly Stinnett だそうです
ソースは↓
http://www.gocorpuschristi.com/sports98/sports20222.html
319神様仏様名無し様:2006/02/08(水) 07:20:53 ID:9w3f6Onm
>>317
チャールトンは復帰早かったね。さすがナスティ・ボーイズの一人w
ワグナーは復帰まで間が空いてるけど、大怪我だったのかな。
320神様仏様名無し様:2006/02/08(水) 15:16:47 ID:r6hEW0ii
元ヤクルトの伊藤智仁の動画ありませんか?
ファイルマンのを見たんですが保存して見たいと思って・・・
321神様仏様名無し様:2006/02/08(水) 16:43:55 ID:U0gkUm1O
この前伊藤スレで欲しいやつはおるかと聞いたばかりなのに

伊藤智仁総合スレ Part2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1100444835/
322神様仏様名無し様:2006/02/09(木) 23:31:14 ID:QGZ2KnOc
松井の甲子園5打席連続敬遠の動画ありませんか?
323神様仏様名無し様:2006/02/10(金) 05:23:26 ID:ADsoe1/3
>322
総合のスレにある
324神様仏様名無し様:2006/02/10(金) 07:50:22 ID:o965Fc5V
星野伸之_ストレートチェンジ_vs H・ロドリゲス
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1139523718.zip wmv

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1139525053.zip mpeg

H・ロドリゲスが空振り三振を喫した時の外野後方からの映像もありました。
石毛は128,9のストレート、120前後のストレートチェンジ、110〜115のフォークボール、
90キロ、100キロ満たないカーブと星野の球種を説明している。
>306では抜いたストレートと呼び、この動画ではストレートと呼ばれている。
これがストレートチェンジという球種でしょうか?少し沈んでます。
325神様仏様名無し様:2006/02/10(金) 13:40:51 ID:FmXHOM0q
斉藤雅樹(元巨人)市立川口高時代。

ttp://puka-world.com/upload/img-box/1139545288563.zip
1982年度夏の大会埼玉県大会決勝、熊谷-市立川口(後半〜試合終了)。
当時、県大会決勝戦は県営大宮球場老朽化のため西武球場で行われていた。
斉藤がプロ入り後サイド転向したのは有名な話だが、
転向以前の投球を収めた動画はあまり見ない気がする。
結果的には熊谷が優勝したので、打たれたシーンばかり目立つが…。

画質がかなり悪いのはうちの受信状況のせい…すまん。
パスは今日の年月日半角8ケタ、mpg。
326神様仏様名無し様:2006/02/10(金) 13:44:01 ID:1UMmIi5G
>>324-325
どうもありがとう。
327神様仏様名無し様:2006/02/10(金) 18:54:02 ID:hb8GTXkn
>>324
いつもありがとうございます。楽しみに見させて頂いております。
>>325
貴重なものをありがとうございます。
なぜか2分56秒で途切れてしまうのが残念ですが・・・・
328神様仏様名無し様:2006/02/10(金) 19:28:54 ID:UeEQYJwr
>>324-325
いただきました。ありがとう!!!
329325:2006/02/10(金) 19:34:35 ID:FmXHOM0q
斉藤の動画は、編集した時に時間表示がおかしくなってしまったようだ。
「試合終了まで」ってのも大間違いだし。すまない。


まだ殿堂板に分割される前の動画スレで評判が良かった印象がある、
03年度フジテレビ野球中継OP「ホ一ムラン・ブギ2003」。
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1139566708904.zip

以前、広島バージョンが上がっていたが、
これはオフのOBオールスター戦で使われたもの。
パスは今日の年月日半角8ケタ。mpg。
330神様仏様名無し様:2006/02/10(金) 21:14:27 ID:ohP0Ug+P
>>329
ありがとう。ひさしぶりにホームラン・ブギ聴いて
野球っていいなと思ったよ。
331神様仏様名無し様:2006/02/11(土) 03:07:49 ID:h2NGQZ+/
スティーブ・カールトンの動画もう一度頼みます。
332神様仏様名無し様:2006/02/12(日) 20:41:52 ID:kp6anlHa
真弓明信のホームラン動画ありませんか?
333神様仏様名無し様:2006/02/13(月) 15:55:49 ID:VQFAVrV6
サンチェ動画;;
334神様仏様名無し様:2006/02/14(火) 13:45:19 ID:jCcRj/B2
>>329
ホームラン・ブギいいですね。
もっとあれば見たいです。
335神様仏様名無し様:2006/02/14(火) 19:36:15 ID:KpsMSEVl
ホームランブギって2パターンあったよね。見たい
336神様仏様名無し様:2006/02/14(火) 20:42:57 ID:zzW+OCda
>>333
エデン 6679.zip
DLパス1234
337神様仏様名無し様:2006/02/14(火) 21:48:23 ID:mBKjVu8z
サンチェのストレートって右にグイっと曲がってかっこよかったなぁ
今思えば単なる2シームのファストボールなんだけど。
338神様仏様名無し様:2006/02/14(火) 21:50:47 ID:q9gvU4ur
当時だとシュート回転していてダメですねえとか言われてそう
339神様仏様名無し様:2006/02/15(水) 14:26:28 ID:dNOwFL3a
>>335
2パターンって、2003年と2004年とって事かね
俺は2004年の方がなんか好きだったな

>>336
無くなっとる、遅かったか
340神様仏様名無し様:2006/02/15(水) 14:46:21 ID:hn7npmM/
2004年は最後に王と沢村が対決するやつだっけ
341神様仏様名無し様:2006/02/15(水) 16:07:57 ID:Ac3FK/q6
336再うp同じところ
消されたみたい
342333:2006/02/15(水) 20:55:04 ID:gy4oB7Kd
>>336
一足遅く流れてしまいましたorz
どうか再upお願いします
343神様仏様名無し様:2006/02/15(水) 21:17:04 ID:9/ruu5ZO
ろだ箱 sanchez
0654.zip 1234
344神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 00:02:37 ID:4chaLl2o
53年日本シリーズ第1戦,WS第6戦ハイライト_毎日世界ニュースより
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber12516_d7.zip wmv

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber12517_d7.zip mpeg

1953年(昭和28年)の日本シリーズ第1戦とワールドシリーズ第6戦のハイライト映像。
これは当時の映画館で流れていたニュース映画のものであろう。
南海対巨人の日本シリーズ第1戦
大友工、別所毅彦、千葉茂、飯田徳治、柚木進、等が映っている。
何故第1戦のサヨナラ勝ちで胴上げしているのか謎。

ブルックリン・ドジャース vs ニューヨーク・ヤンキース
1回裏
ヨギ・ベラがカール・アースキンからダブルを打って
2塁ランナー、ジーン・ウッドリングが生還で先取点。
9回表 3対1でNYYがリード
1アウトからアリー・レイノルズがデューク・スナイダーに四球を与える。
次の打者カール・フリロが同点2ランHR。
9回裏 3対3の同点
1アウト1塁2塁のチャンスでビリー・マーティンが
クレム・ラバインからセンターに抜けるヒットを放ち
2塁ランナーのハンク・バウアーが生還してNYYサヨナラ勝ち。
NYYはこのシリーズ制覇でワールドシリーズ5連覇。
マーティン、このシリーズ24打数12安打2本塁打8打点の大活躍。
当たり屋はよく打っているという意味で使われていると思うが、
喧嘩屋と呼ばれる事もあるので、感じの悪い意味の方でも全然違和感無し。
この頃のヤンキースタジアムのライトフェンスはとても低い。
345神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 00:05:07 ID:RRB6TB2X
>>339
これやね
ttp://vegetated.o0o0.jp/pochi/src/nana10295.wmv.html
拾い物なので元うp主に感謝しつつ
DLP:natu
346神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 00:15:06 ID:gmqy7zOt
>>345
パスが一致せず
347神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 00:15:31 ID:MrLMCaH7
>>345
onajiku
348神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 00:30:50 ID:p4nDQawE
いろいろ試したけど、わかんね
349神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 00:42:23 ID:eh7/K0hc
>>332
ttp://vegetated.o0o0.jp/pochi/upload.html

nana10297.zip pass「(´・ω・`)」
350神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 02:07:16 ID:gFZomEgV
>>343
ありがとうございます。
生前の活躍をあまり見たことなかったので感動です。
351345:2006/02/16(木) 07:35:32 ID:RRB6TB2X
すんません、「netu」でした
面目ない
352神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 15:08:49 ID:L+zmcMKt
>>344
これまた貴重なものをありがとうございます。
胴上げは優勝決定とは関係なく、ヒーローを称える行事だったのかもしれないですね。
353神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 19:41:58 ID:ra1BUh8q
>>351申し訳ありません、「ソース フィルタが読み込めませんでした」と出てしまいます。
どこか他のところへお願いいたします。
354神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 20:52:25 ID:YIH6SUQ0
村田兆治詰め合わせ(約23M)
・74年シリーズ
・右ヒジ手術前のストレート(南海ユニから判断して78〜82年頃)
・復帰後初勝利試合
・引退試合
・マスターズリーグ

普通 murata.zip pass:masakari
355神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 20:56:03 ID:K2Lz7n4u
>>351
見れない
356神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 21:17:15 ID:JTzqD009
>>351 >>354
無事頂きました。
ありがとうございました。
357神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 21:26:55 ID:8LqpGAxO
>>349
ありがとう。いただきました。
>>351
俺も見れない
358神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 21:57:54 ID:R3H0igsM
345が観られないのは、単にwmv9が入ってないだけだろ
359神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 22:45:48 ID:p4nDQawE
>wmv9が入ってない
9erには入れようがないんだよ。
今落としてるけど、wmv9だったら、
Xpに逃げたモノとして、wmv7に変換してうpする。
360神様仏様名無し様:2006/02/16(木) 23:09:57 ID:p4nDQawE
おいおい、WMMpeg4V3だってよ。

9.2.2でも見れた。
ということで、(,,゚Д゚) ガンガレ!
361神様仏様名無し様:2006/02/17(金) 02:58:09 ID:F0MN9pb0
>>354
流れてしまったのでどうか再upをお願いします。
362神様仏様名無し様:2006/02/17(金) 14:01:16 ID:wLzdCYG6
>>354
私もお願いします。
363神様仏様名無し様:2006/02/17(金) 15:48:45 ID:QK4rQz8U
私も切にお願い致します!
364神様仏様名無し様:2006/02/17(金) 18:44:21 ID:FT2uZYD+
勝手におなじトコに上げておいた
passも同じ
365神様仏様名無し様:2006/02/17(金) 18:57:21 ID:QK4rQz8U
>364ありがとございます!
366神様仏様名無し様:2006/02/18(土) 02:44:07 ID:FzhyD1S+
プロ野球ニュースの「今日のホームラン」の動画があれば
いつのでもいいのでぜひupをお願いします。
367神様仏様名無し様:2006/02/18(土) 09:33:52 ID:bYGDjDHP
斎藤雅とSマックの動画

普通
v1112.zip

斎藤雅の動画は前スレで斎藤・桑田・槙原の動画をうp
したものとほとんど同じですけど。
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1120975183/401
368ヤクルトファン20年:2006/02/18(土) 11:29:59 ID:0/r3CNGZ
>>320
元ヤクルトの伊藤智仁のヒーローインタビュー
(2000年8月13日ヤ-広)
http://gazo08.chbox.jp/baseball/src/1140229536204.wmv
369神様仏様名無し様:2006/02/18(土) 11:44:37 ID:Ki372npP
>>368
頂きました。ありがとう!!!
この試合の投球動画ありますかね?
370ヤクルトファン20年:2006/02/19(日) 00:58:32 ID:c77MXYfM
>>369
この試合の投球動画はない。
371神様仏様名無し様:2006/02/19(日) 09:10:16 ID:aF4n8MF1
>>370
他に伊藤の動画ありますか?
372神様仏様名無し様:2006/02/19(日) 18:11:32 ID:aPBUHV04
江夏の9連続三振の動画
FB ゲスト ID:yakumani P:baseball
373神様仏様名無し様:2006/02/19(日) 18:47:37 ID:KBpOfZgd
>372
すばらしいものをいただきました。
また何かありましたら拝見させてください。ありがとうございました。
374神様仏様名無し様:2006/02/19(日) 18:57:28 ID:aPBUHV04
早速の感想ありがとうございます
何かできましたらまた公開させていただきます
375神様仏様名無し様:2006/02/19(日) 19:00:03 ID:D7Q9xWwL
貴重な動画ありがとうございます。
ただ動画が何故か逆さになっていて見辛かったですが…。
376神様仏様名無し様:2006/02/19(日) 19:11:07 ID:REz6n+HP
>372
神様ありがとう!!
377神様仏様名無し様:2006/02/19(日) 19:13:16 ID:aPBUHV04
当方のパソコンでは正常に見れるのですが…。
少し調べてみます…。
378神様仏様名無し様:2006/02/19(日) 19:37:49 ID:fJBq08BV
ら抜き言葉やめれ
379神様仏様名無し様:2006/02/19(日) 21:03:28 ID:D7Q9xWwL
ひょっとしたら、コーデックに問題があるかもしれない。
380神様仏様名無し様:2006/02/19(日) 21:07:47 ID:8SOZErTj
>>372
ごちそうさま。
DivXじゃなくてXvid?
マック(OS9)とXpでどっちもちゃんと見られたよ。
381神様仏様名無し様:2006/02/20(月) 00:43:38 ID:R4tmD7HT
FBってどこ?と想い
諦めたのは自分だけでいいさw
382神様仏様名無し様:2006/02/20(月) 01:27:27 ID:44BTuGhC
>>381
FILEBANKの略

ぐぐれば分かる
383神様仏様名無し様:2006/02/20(月) 01:39:43 ID:R4tmD7HT
おぉセンキューです
どうりでいくらアップローダー総合サイトで検索してもでてこなかったわけだorz

こんな貴重なものありです
しかし正直な話・・・最後のシーンだけテレビに全ての投球がうつったのでそこだけを見ていわせてもらうけど
今の選手にみなれすぎたせいか・・・そんなに凄い球だったかな・・・
384神様仏様名無し様:2006/02/20(月) 16:23:41 ID:NunWkSr8
>372さん、本当にありがとう。
385372です:2006/02/20(月) 22:05:10 ID:jm7aypei
沢村栄治の映像をUPしました
場所は同じところで
386神様仏様名無し様:2006/02/20(月) 22:54:40 ID:tgcnO9/u
>>372
ありがとうございます。
いつも申し訳ないです。
387神様仏様名無し様:2006/02/20(月) 23:30:16 ID:hWcbJw9F
ご馳走様

三原さんがしゃべってるトコを初めて見た、ありがと
388神様仏様名無し様:2006/02/21(火) 08:01:17 ID:yvjusQ+U
>>372
いただきました。
三原や松木を始めて見ました。
389372です:2006/02/22(水) 20:46:06 ID:rNxYZM8n
まじめな物ばかりでは面白くないと思ったので
巨人阪神ヤジ合戦をUPしました。
1分程の短いものですがどうぞ。
390神様仏様名無し様:2006/02/22(水) 22:36:50 ID:A3C8K4dG
>>389
久々にクソワロタ
こんなヤジ合戦してたなんて知らんかったよ
391神様仏様名無し様:2006/02/22(水) 22:46:06 ID:VF3Xgpzf
>>389
いいですね。へいわだ。。。
392372です:2006/02/23(木) 18:58:30 ID:nUEIt8pg
元阪神監督の吉田義男の動画をUPしました。
今回もお笑い系です。
最後の方に1998年4月1日に行われた
仮想優勝記者会見の映像も少しあります。
393神様仏様名無し様:2006/02/23(木) 22:21:27 ID:sgeoDa9v
372さん・・・
動画を起動すると強制終了になっちゃうんですが・・・
コーデックはちゃんと入れてます
394神様仏様名無し様:2006/02/23(木) 23:02:01 ID:TQahYnHQ
南海ファンです 南海時代の金城のダイナミックなフォームをまたみてみたいのですが、あの時代の パリーグとなると、、、なかなか観る機会がない状態で どなたかお持ちではないですか??
395神様仏様名無し様:2006/02/23(木) 23:25:48 ID:DYDgKQKC
牛若丸面白かった
396神様仏様名無し様:2006/02/23(木) 23:35:37 ID:ljWABRB9
佐々木のフォーク
野茂のフォーク
杉下のフォーク
上原のフォーク
稲尾のスライダー
斉藤雅樹のスライダー
岩瀬のスライダー
ウイリアムスのスライダー
斉藤隆のスライダー
西口のスライダー
新垣のスライダー
松坂のスライダー
工藤のカーブ
今中のカーブ
星野のカーブ
パウエルのカーブ

の動画ください
397神様仏様名無し様:2006/02/23(木) 23:39:03 ID:nyeeHQs9
とりあえずsageろ
398神様仏様名無し様:2006/02/23(木) 23:40:02 ID:ljWABRB9
西本のシュート
平松のシュート
小林雅英のシュート
川崎のシュート
潮崎のシンカー
高津のシンカー
山田久のシンカー
山本昌のスクリュー

の動画もください
よろしくお願いします
399神様仏様名無し様:2006/02/23(木) 23:40:40 ID:ljWABRB9
>>397
ごめんなさい!
以上の動画持ってる人いましたらどうかUPを!!!
400神様仏様名無し様:2006/02/23(木) 23:43:01 ID:ljWABRB9
あと
村田長治のフォーク
帆足のパーム
井川のチェンジアップ
元中日の野口のスライダー
もお願いします!!
401神様仏様名無し様:2006/02/23(木) 23:50:51 ID:OXfJFE6x
( ゚д゚)
402神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 00:21:15 ID:zlsVzXj+
ID:ljWABRB9うざい
403神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 00:25:59 ID:SY728B5l
タチの悪い嵐か
わざとらしくビックリマーク多用するな
404神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 00:28:48 ID:yZX4sd1r
おっ、いくつか有るからうpしようと思ったんだけど、流れ的にうpしないほうがいいのか?
405神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 00:33:31 ID:DKsd46D6
プロ野球板でもやってるしな
406神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 00:38:57 ID:UdAKfHbR
>>372さんの挙げてくれた動画
ちゃんと見れてる?
407神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 00:44:30 ID:SY728B5l
>>404
餌をくれてやるとアレもコレもで切りがないと思うぞ
408神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 01:43:15 ID:q2BPZz7L
>>404
うpして。俺も見たい。
409神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 01:59:00 ID:pVzWVXDK
ID:ljWABRB9=ID:q2BPZz7L
410神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 02:03:45 ID:q2BPZz7L
>>409
ハァ?ちげーし。ふざけんなよ。調子乗るのもいいかげんにしろよヒキコモリくん
411神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 02:13:54 ID:kdUtcsh8
ID:ljWABRB9 は変化球の研究でもする気か?w

ま、どのみち現役選手の動画は板違いなわけだが。
412神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 02:19:13 ID:q2BPZz7L
西本は見たことあるから平松のシュートが見たい
カミソリと称えられたそのキレ味。すごく見たいです。
413神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 05:57:03 ID:9kSnbpiY
>412
俺はお前をカミソリで(ry
414神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 08:06:28 ID:xHgMYvV3
ID:ljWABRB9はこのスレの>>169と同一人物か。
>>169も同じことをプロ野球板の動画スレにも書き込んでたし。
415神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 09:13:26 ID:ixWNXE4i
410 名前:神様仏様名無し様 [sage] 投稿日:2006/02/24(金) 02:03:45 ID:q2BPZz7L    New!!
>>409
ハァ?ちげーし。ふざけんなよ。調子乗るのもいいかげんにしろよヒキコモリくん

↑みたいなことを抜かすような奴に動画なんてあげたくないな
416神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 12:32:29 ID:DKsd46D6
>>406
見られるよ
417神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 12:35:28 ID:UdAKfHbR
>>416
すぐ固まってアプリが落ちちゃうんだよね
418神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 12:48:09 ID:DKsd46D6
江夏.aviは Xvid
沢村栄治.avi・吉田義男.avi・巨人阪神ヤジ合戦.aviは DivX 5
コーデック入れれば、WMPで見られるよ。
(DVD視聴ソフトが入ってれば入れなくても見られるかもしれないが、エンコするために入れてる)
419神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 13:08:40 ID:UdAKfHbR
ぐは・・・コーデック入れてるのに見れねえorz
試しにDivX5プレーヤーで起動したけどやっぱ落ちる
420神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 13:11:34 ID:DKsd46D6
真空波動研は?
421372です:2006/02/24(金) 13:37:36 ID:Pe60MfkC
私が作った動画でUdAKfHbRさんに苦労かけてるみたいですね。
私ではアドバイスを送ることもできないので
誰か良案をお願いします。
最後にUdAKfHbRさん、ごめんなさい。

422神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 14:01:38 ID:dy7/nO+R
>>421
ドンマイ、あなたが謝ることじゃないですよ。
423神様仏様名無し様:2006/02/24(金) 14:07:24 ID:0R2yt0yn
まあ厨房がパワプロで変化球レベル高いのを挙げてみただけだろうよ
424神様仏様名無し様:2006/02/25(土) 14:37:14 ID:Mt1CslEi
佐々木のフォーク
野茂のフォーク
杉下のフォーク
上原のフォーク
稲尾のスライダー
斉藤雅樹のスライダー
岩瀬のスライダー
ウイリアムスのスライダー
斉藤隆のスライダー
西口のスライダー
新垣のスライダー
松坂のスライダー
工藤のカーブ
今中のカーブ
星野のカーブ
パウエルのカーブ
西本のシュート
平松のシュート
小林雅英のシュート
川崎のシュート
潮崎のシンカー
高津のシンカー
山田久のシンカー
山本昌のスクリュー
村田長治のフォーク
帆足のパーム
井川のチェンジアップ
元中日の野口のスライダー
郭のスライダー
角のカーブ
ソンドンヨルのスライダー

の動画持ってる人いませんか?
うpお願いします
425神様仏様名無し様:2006/02/25(土) 18:43:22 ID:q0mIdnTD
426神様仏様名無し様:2006/02/26(日) 04:55:44 ID:tqHFXmOP
佐々木のスライダー
野茂のスライダー
杉下のスライダー
上原のチェンジアップ
稲尾のスライダー
斉藤雅樹のフォーク
岩瀬のフォーク
ウイリアムスのフォーク
斉藤隆のフォーク
西口のフォーク
新垣のフォーク
松坂のフォーク
工藤のシンカー
今中のシンカー
星野のシンカー
パウエルのシンカー
西本のカーブ
平松のカーブ
小林雅英のカーブ
川崎のカーブ
潮崎のカーブ
高津のカーブ
山田久のカーブ
山本昌のパーム
村田長治のシンカー
帆足のナックル
井川のカーブ
元中日の野口のシュート
郭のシンカー
角のシュート
ソンドンヨルのシュート

の動画持ってる人いませんか?
うpお願いします
427神様仏様名無し様:2006/02/26(日) 13:17:04 ID:iFWmvAqL
野茂のスライダー
上原のチェンジアップ
岩瀬のフォーク
ウイリアムスのフォーク
斉藤隆のフォーク
西口のフォーク
新垣のフォーク
松坂のフォーク
工藤のシンカー
小林雅英のカーブ
高津のカーブ
山本昌のパーム
帆足のナックル
井川のカーブ
元中日の野口のシュート

このスレに貼るんなら これらは削れよ
あと>>1をよく読め。
428神様仏様名無し様:2006/02/26(日) 22:26:23 ID:QyjGjL/g
429神様仏様名無し様:2006/02/26(日) 22:35:10 ID:bRLfDCAw
たぶんただの嵐だろうが、ほんとにほしいのなら
一気に列挙しないで小出しにしとけ。

クソ長いカキコってスルーしたくなるもんだぞ。
430神様仏様名無し様:2006/02/26(日) 22:50:05 ID:78yWwA8J
1999年7月20日のBOS vs NYY、マーク・ポーチュガル、通算105勝。
マーク・ポーチュガル_マウンドでこけた
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1140961165.zip wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000083182 mpeg-1

去年、チャド・コデーロ
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2005/open/topplays/archive06/061505_wasana_cordero_fall_350.wmv?ct1=mlb

99年の同じような事やった日本人って誰だっけ?
99年当時は分かっていた筈だが、今はサッパリ記憶が無い。
431神様仏様名無し様:2006/02/26(日) 23:33:37 ID:Gvjzfdgt
石井一久だっけ?
432神様仏様名無し様:2006/02/27(月) 00:17:08 ID:W6r+4z1m
金森がデッドボールくらった時の動画があれば、どなたかうpお願いします…
433神様仏様名無し様:2006/02/27(月) 01:26:03 ID:BlHNcjUW
ageないでください
434神様仏様名無し様:2006/02/27(月) 05:12:35 ID:l7gvPlQ/
毎度お疲れ様でやんす。
苺にスーパーカートリオのプロ野球ニュースでの特集UPときますた。
435神様仏様名無し様:2006/02/27(月) 08:50:41 ID:it0dLswQ
>>434
苺のどこら辺にUPしますた?
436372です:2006/02/27(月) 11:34:11 ID:Zbk+5c8O
与田剛がTV出演したときの紹介VTRをUPしました。
40秒ほどですが、途中で出てくるストレートは
まさに剛球といえる球だと思います。
437神様仏様名無し様:2006/02/27(月) 17:51:56 ID:AzVqy2z3
>>436
いつもありがとうございます
ここでは結構お世話になってるのでたまには自分も

ピッチャーのカーブを集めて編集した動画です

順番
堀内→斎藤雅→桑田→香田→岡島→中西→仲田→藤川→近藤→今中→川上→
三浦→吉見→江夏→川口→佐々岡→横山→荒木→石井一→星野伸→JP→ケビン→
加藤大→杉内→西崎→岩本→正田→小宮山→ヒルマン→セラフィニ→工藤→豊田

ttp://www.rupan.net/uploader/
株.zip
PASS:yakyu
438神様仏様名無し様:2006/02/27(月) 18:01:36 ID:SMMagVMm
>>437
凄いのキタ
ほかにフォークやスライダーを編集したのもキボンです!
439372です:2006/02/27(月) 18:23:07 ID:DMILwFzD
437様、すばらしい物を頂きました。
お礼になるか分かりませんが
6年ほど前にフジテレビで放送された珍プレー好プレーの
エンディングをUPしました。
いろいろな好プレーや名場面の寄せ集め動画ですが。
2分半の短いものです。
440神様仏様名無し様:2006/02/27(月) 20:08:06 ID:gj+bQF1P
いい人ばかりで本当にうれしくなります。
皆さんに幸せが訪れますように。
441神様仏様名無し様:2006/02/27(月) 20:28:53 ID:Z3Skrgdw
>>437
ありがとう( ´∀`)
やはり堀内、今中、星野が際立っているね。
桑田は高校時代で既に凄いカーブ投げてたんだ・・・
442神様仏様名無し様:2006/02/27(月) 21:03:44 ID:BlHNcjUW
>>434
苺さんは落ちちゃってます
443神様仏様名無し様:2006/02/27(月) 22:03:34 ID:g5vRUbbg
>>441
これは堀内の最晩年、(たぶん最後の先発で勝利投手になった昭和58年の阪神戦)の頃だから
堀内としてはスライダー憶えて、曲がらなくなったカーブだよ

全盛期のカーブとは比べ物にならないよ
全盛期のカーブは一昨年BSで放送された
「みんな野球が好きだった、第五章ルーキー悪太郎」で見れる
444神様仏様名無し様:2006/02/27(月) 22:16:39 ID:6GlbgpUW
> 「みんな野球が好きだった、第五章ルーキー悪太郎」
うpおながいしまつ
445神様仏様名無し様:2006/02/28(火) 01:24:49 ID:kLpXQWgG
>>437
乗り遅れましたorz
どうか再upをお願いします。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 10:02:12 ID:tdns5Zex
僕は桑田さんの大ファンです。しかし僕が野球に興味を持った頃は桑田さんは
肘の手術後です。無論今の桑田さんも凄いですが全盛期の桑田さんの映像が
見たいです。いきなりずうずうしいですが、もし良かったら動画おねがいします。
447神様仏様名無し様:2006/02/28(火) 10:09:30 ID:UUT4PvZb
>>446
まずは sage よろしく
448神様仏様名無し様:2006/02/28(火) 20:13:33 ID:KnO9wl7r
ブライアントのダブルヘッダー4連発の動画ありますでしょうか?
よろしくお願いします。
449神様仏様名無し様:2006/03/01(水) 03:02:10 ID:CNIjj3Hx
>>445
>>437にルーキーイヤー堀内を追加したものを再うpしました
ついでにシンカー・スクリュー動画も詰め合わせています

順番
高橋尚→郭源治→山本昌→高津→石川→山田→
ウォーレン→渡辺俊→鹿取→潮崎→阿波野

ttp://www.rupan.net/uploader/
css31.zip
pass:yakyu

どなたか元阪神のキーオのカーブの動画を持ってませんか?
あったら見てみたいです
450神様仏様名無し様:2006/03/01(水) 04:46:12 ID:+ojeKkJi
サンキューです。

キーオのカーブの動画はないですが。
うpされるよう祈ってます。
451神様仏様名無し様:2006/03/01(水) 07:06:18 ID:0B5urpWV
>>449
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 素晴らしい動画頂きました。

堀内のカーブと潮崎のシンカーが凄すぎる。
スクリューは・・・・よく分からない。
452神様仏様名無し様:2006/03/01(水) 16:30:23 ID:oC41fJCM
>>449
神ですよあなたは。ありがとうございます。
453神様仏様名無し様:2006/03/01(水) 17:07:50 ID:pLi6IbLY
一歩のりおくれて流れたorz
454神様仏様名無し様:2006/03/01(水) 17:20:28 ID:y02QhsNA
カーブのほう、今一度うpお願いできませんか?
455神様仏様名無し様:2006/03/01(水) 17:42:29 ID:20lnrK/3
>>449は残ってるだろ・・・
456神様仏様名無し様:2006/03/01(水) 18:34:51 ID:y02QhsNA
はい。株.zipのほうです
457神様仏様名無し様:2006/03/01(水) 18:40:17 ID:20lnrK/3
よく読めよ・・・

449 名前:神様仏様名無し様 メール:sage 投稿日:2006/03/01(水) 03:02:10 ID:CNIjj3Hx
>>445
>>437にルーキーイヤー堀内を追加したものを再うpしました
ついでにシンカー・スクリュー動画も詰め合わせています
458神様仏様名無し様:2006/03/01(水) 18:42:32 ID:20lnrK/3
しかし、堀内自身が「右バッターの頭めがけて投げて、真ん中に行く」
とかいうようなことを言っていたけど、本当にそんなタマだね。
459神様仏様名無し様:2006/03/01(水) 20:39:59 ID:f2pgk0cc
まあな、悪太郎は1966年と1967年ごろはこのブレーキの効いた
カーブと155kmは出ていた速球で阪神山内、中日江藤、産経豊田
大洋桑田あたりをまったく寄せ付けなったよ。本当に凄かった。
460神様仏様名無し様:2006/03/01(水) 20:56:58 ID:lTfIpX1I
>>449流れるの早すぎ…  orz
461神様仏様名無し様:2006/03/01(水) 22:26:23 ID:dBrjy6pO
>>449
もうないんですか〜
462神様仏様名無し様:2006/03/03(金) 16:34:57 ID:htvFho4Q
>>449ではませんが>>449の動画を普通にうpしました。
私が勝手にやったことなので、>>449に謝罪を。
落とした人は>>449にお礼をお願いします。

野球.zip pass 41
463神様仏様名無し様:2006/03/03(金) 23:50:35 ID:ZkVEmubz
久しぶりにスレを覗いたら凄い物が…。
>>449,462両氏、どうもありがとう。
なんとかギリギリで落とせました。
464神様仏様名無し様:2006/03/04(土) 00:32:59 ID:vEK0+yc5
ブライアントのダブルヘッダー4連発、QちゃんにUP
24838.zip
465神様仏様名無し様:2006/03/04(土) 10:31:19 ID:Qvz2/fQM
>>464 ありがとうございます。
466158:2006/03/04(土) 10:54:39 ID:PBqE57M5
>>332 1985阪神ダイジェストでどうぞ

いただきものフォルダの再生パスは
作成日が
~~~~~~~~
11月21日12:00〜11月29日  4449
11月30日〜           siwasu
1月 4日〜            akeome
2月 2日〜            valentine
3月 3日〜            wbc
467神様仏様名無し様:2006/03/04(土) 15:14:56 ID:L6kJMSzk
バックスクリーン3連発ありますが、必要ですか?
468神様仏様名無し様:2006/03/04(土) 21:21:50 ID:Itaqzp7F
>>464

流れてる…
469神様仏様名無し様:2006/03/04(土) 21:28:28 ID:m2Do+MUq
佐々木のフォーク
野茂のフォーク
杉下のフォーク
上原のフォーク
稲尾のスライダー
斉藤雅樹のスライダー
岩瀬のスライダー
ウイリアムスのスライダー
斉藤隆のスライダー
西口のスライダー
新垣のスライダー
松坂のスライダー
工藤のカーブ
今中のカーブ
星野のカーブ
パウエルのカーブ
西本のシュート
平松のシュート
小林雅英のシュート
川崎のシュート
潮崎のシンカー
高津のシンカー
山田久のシンカー
山本昌のスクリュー
村田長治のフォーク
帆足のパーム
井川のチェンジアップ
元中日の野口のスライダー
郭のスライダー
角のカーブ
ソンドンヨルのスライダー

の動画持ってる人いませんか?
うpお願いします
470神様仏様名無し様:2006/03/04(土) 21:35:23 ID:Bjb+kTDt
スルー
471神様仏様名無し様:2006/03/04(土) 23:08:38 ID:uI5s8PQk
>>464
消されちゃってますよ
472神様仏様名無し様:2006/03/04(土) 23:13:38 ID:Bjb+kTDt
>>466
GJ!
473神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 00:04:35 ID:I4HRwIsM
>>463
ゲッツーオメ!
474372です:2006/03/06(月) 16:51:35 ID:kVtUCRxF
バースの6・7試合連続ホームラン
江川入団会見
10.8の時のオープニング
以上3点の動画をUPしました。
よろしければどうぞ。
475神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 16:58:32 ID:Mb/fGEXF
>>474
神様乙です♪ありがとう!!!
でも、こういった動画ってやっぱり昔録画したビデオからエンコしているの?

俺も親父が録っていた西武×巨人やヤクルトの日本シリーズがたくさんあった
(清原と潮崎の大ファン)けど、
重ね撮りばかりして、ほとんど映っていない(TT)
476神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 17:05:29 ID:VDo320g1
ゴチになりやした
でも江川の入団会見は
殺気立っていたねえ
記者が敬語を使わないんだからなあ
477158:2006/03/06(月) 17:13:31 ID:a7YFycwO
>>474
いただきました。ありがとうございます。
バースから逃げなかった江川は素晴らしいですね。
478372です:2006/03/06(月) 18:23:11 ID:kVtUCRxF
史上最高のピッチャーと言われている
サッチェル・ペイジの動画をUPしました。
出典は「大リーグ忘れえぬ瞬間」という番組です。
479神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 18:45:07 ID:a3xwMIN7
ペイジ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って、今デフラグ中だから、暫くそのままにしておいてくだちい。
480神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 22:27:09 ID:7oo0WhoB
>>372
いただきました。
とても貴重な動画、ありがとうございます。

ただ、再生は出来るのですが、
コーデックのダウンロードエラーと出てしまい、音声が再生されません。

どなたかこれを解決する方法を知っている人はいませんか?
いましたら解決策を教えてください。

とりあえずノーランライアンのノーヒッターをうpしときます。
斧(5〜10MB)  [N14_12091.zip] pas 1991
481神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 22:41:31 ID:awtjsaGd
>>480
パソコンにもよるが、音声コーデックが必要なのかもしれません。
詳細→ttp://hayabusa.s163.xrea.com/pc_20051228.html

ちなみに、私は必要ありませんでした。
482神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 22:51:17 ID:rdlRCfgL
>>372
神乙
483神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 22:56:54 ID:a3xwMIN7
ac-3
484神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 22:57:24 ID:t7ltqsug
>>372

心より感謝申し上げます。
485神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 22:58:07 ID:a3xwMIN7
AC-3だってさ
486480:2006/03/06(月) 23:02:16 ID:7oo0WhoB
>>481
音声の再生ができました。
>>481さん。ありがとうございます。
487神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 23:05:24 ID:a3xwMIN7
Winで何も考えたくないなら、「GOM Player」を入れておけ。
488神様仏様名無し様:2006/03/06(月) 23:59:40 ID:/fAneCHU
>>372
いろいろ頂きました。ありがとうございます

フォーク・SFF系を集めて編集した動画です
村田御大は一部、頂き物を使わせてもらってますけど・・・・・

順番
槙原→桑田→マリオ→上原→河原→郭李→藤川→久保田→中田→
佐々木→クルーン→門倉→吉井→佐藤義→野田→小林宏→平井→
斉藤和→馬原→金石→村田兆→伊良部→黒木→清水直→小林宏之→
久保→渡辺久→森慎→豊田→野茂→クレメンス

羊 10M
2590.zip
PASS:yakyu
489神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 00:03:53 ID:wyiZgrGa
>>488
ごちそうさまでした。ありがとうございます。
490神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 00:19:33 ID:+Ay/9Ymd
本当にありがとうございます。
あなた方に幸せが訪れますように。
491神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 01:00:38 ID:8AGiW1Xm
>>488
神キタ
あとはスライダーとシュート、よろしくね
492神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 01:20:20 ID:8ApB4xWn
>>488

       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  職人さんGoodJob!!!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

もしよければ、チェンジアップもお願いできますかね・・・
493神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 01:24:51 ID:lldDAAS1
チェンジアップだとメジャーの
マダックスとかホフマンあたりが凄いな
494神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 01:38:15 ID:Yr2Mqe7B
>>491
よろしくねってお前何様なんだ
495神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 01:58:23 ID:3Fkv/naf
フリオ・フランコ_タイムリーヒット_2005年8月21日
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1141663392.zip wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000086173 mpeg

去年の映像だけど、1982,1983年のフランコの映像が出てくる。
82,83年がメインで、去年のタイムリーはそのオマケだと思ってください。
PHIのファーストがピート・ローズの頃から現役をやっているとは・・凄い事だ。
496神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 02:39:51 ID:Ahj7tNIb
>>491
ぜひ平松の全盛期昭和45年頃のカミソリシュートだけは
みたいな 

497神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 03:07:22 ID:ZEmFdfy6
>>491
ありがとうございます。
ageる人はsageてくださいね。
498神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 05:42:35 ID:VpyNW/B/
>>495
いただきました。ありがとうございます。
インディアンズ時代の若々しさがいいですね。
トニー・バナザードと二遊間を組み、攻撃的な守備をやってました。
チームは弱かったんですが。
499神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 08:12:39 ID:8AGiW1Xm
杉下のフォーク見たい。持ってる人いない?
500神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 08:15:28 ID:r6jaiokL
>>499
荒らしなのか本気なのかもわからんな、ageられてるとw
501158:2006/03/07(火) 11:04:47 ID:EycxhHAJ
>>495
いつも乙です
村田もビックリの驚愕の58歳時のピッチングですね
502372です:2006/03/07(火) 14:49:14 ID:xD7687p9
ID:yakumani1 P:baseball
NHKで放送された
「もう一度投げたかった〜炎のストッパー津田恒美の直球人生〜」
をUPしました。
IDが少し違うので注意してくださいね。
今回は367MBあるのでゲストとシェアの両方にUPしたので
会員の方はシェアからどうぞ
503神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 15:02:58 ID:lldDAAS1
>>502
  n ∧_∧
 (ヨ(´∀` ) グッジョブ!
  Y    つ
504158:2006/03/07(火) 15:19:35 ID:EycxhHAJ
>>502
これ見たけど録画してなかったです。
ありがとうございます。

シェアはノーパスで入れるみたいです・・
505神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 16:42:49 ID:r6jaiokL
>>502
  n ∧_∧
 (ヨ(´∀` ) グッジョブ! コピペだけどほんとに感謝してます
  Y    つ
506神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 21:05:15 ID:vF4vp0Lx
FILEBANKづいてるので、便乗w

NANDA遅い球と
去年NHK総合でやった5日連続モノ
1日目セゲオ 2日目サダハル
3日目江夏 4日目「400勝・鉄腕」引退編 5日目月見草

ttp://www.filebank.co.jp/guest/retromac
pass imanaka
507神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 21:15:12 ID:1al7euz/
そんなもんいらんわ

杉下のフォークが見たい
平松のシュートも見たい
はやくうpせえや
508神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 22:46:34 ID:IAGT9dkT
八重樫の動画持っている方
よろしくお願いします m(_ _)m
509神様仏様名無し様:2006/03/07(火) 23:42:46 ID:3Fkv/naf
upした後に調べてみて分かったのだが
>495で映っている83年のフランコが流し打ったホームランは、
フランコにとってメジャーでの初ホームラン
http://www.retrosheet.org/boxesetc/B04090CLE1983.htm
↑によると、83年4月9日のCLE vs BAL戦の8回裏にティッピー・マルティネスから打ったもの
510神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 00:07:23 ID:GtkE+Nx5
>>506

DLめっちゃ時間かかる・・・ありがとう!!
511神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 03:22:18 ID:lm4D4VhQ
杉下のフォーク
平松のシュート

まだかよ!
512神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 08:53:12 ID:e1VbjaVC
>>511
ageてる限りダメだな。
sageなおしても、もう遅いよ。
513神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 10:18:06 ID:lm4D4VhQ
>>512
sageましたよ。
杉下のフォークと平松のシュートの動画お願いします。
514神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 10:31:37 ID:/EYfbRfR
>>513
>sageなおしても、もう遅いよ
515神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 11:46:20 ID:rpZ8aHyN
>>513
>sageなおしても、もう遅いよ
516神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 11:50:49 ID:GtkE+Nx5
>>513
平松スレと杉下スレをたてて、集まってきた人に
おねだりしたほうが可能性高いと思うよ。
517神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 11:57:38 ID:e1VbjaVC
立ててみた

【201勝】 平松政次 【カミソリシュート】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1141786617/
518神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 18:59:39 ID:302x9ZZc
QちゃんにUP
25131.zip
519神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 19:06:18 ID:AhA2DmCa
>>518
すばらしい。ありがとうございました。
520神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 19:14:42 ID:Z2mjWPQw
平松のってシュートなの?全然曲がってなくね?これがカミソリかよwwww
やっぱ西本のシュートが最強だなww
521神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 19:35:48 ID:gjK7gprT
居つくしゴネるし約束は守らない
ガキに餌を与えるなと言ったのに

>>520
速球は速ければいいってモンじゃないし変化球は大きく曲がればいいってモンじゃない
ゲームじゃあるまいしその理屈なら今頃平本学は大エース様だ
522神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 19:52:09 ID:Z2mjWPQw
杉下のフォークも頼む
523神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 19:57:49 ID:302x9ZZc
>>521
( ´・ω・)すいませんでした
524神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 19:59:46 ID:Z2mjWPQw
別に謝らなくていいよ
杉下のフォークよろしくね
525神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 20:00:26 ID:JoMgMMeE
>>523
いや、いい物を見せてもらったよ



  n ∧_∧
 (ヨ(´∀` ) グッジョブ!
  Y    つ
526神様仏様名無し様:2006/03/08(水) 20:09:10 ID:uQUgAph7
逆カッターだね。
527神様仏様名無し様:2006/03/09(木) 01:19:03 ID:HkbS0ZV5
>>366
遅くなったが、「今日のホームラン」。
01年3月、プロ野球ニュース最終回で流れたものなので
BGMが特別に懐かしいバージョンになっている。
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1141834222119.rar

…しかし、ここに出てくる選手たちは
クルーズ(虎)以外は全員現役。本来はこの板向きじゃないのかも。
パスは今日の西暦・月・日。半角8ケタ。
528神様仏様名無し様:2006/03/09(木) 09:08:33 ID:Cte/DoCq
>>527
いただきました。ありがとうございます。
529神様仏様名無し様:2006/03/09(木) 13:45:33 ID:mPUydGcM
>>521
余計なこと言うな
氏ね
530神様仏様名無し様:2006/03/09(木) 14:32:59 ID:Ux5YcawH
>>529
お前が死ねよ、人間の屑が、生ゴミ野郎。
531372です:2006/03/09(木) 15:06:34 ID:DgE5YxsX
ID:yakumaniの方に「宇野の珍プレー」をUPしました。
伝説のヘディングの映像も入っています。
2分程の短いものですが、かなり笑えると思います。
532神様仏様名無し様:2006/03/09(木) 15:23:21 ID:Cte/DoCq
>>531

これいいですね。ありがとうございました
533神様仏様名無し様:2006/03/09(木) 16:35:25 ID:bfEfVx1b
室伏すげぇ!ハンマーだけじゃないね(keiichi1229)。
534158:2006/03/09(木) 16:50:13 ID:Cte/DoCq
>>533
小ネタへのコメントありがとうございます。
久しぶりに追加してみました。
535神様仏様名無し様:2006/03/09(木) 21:53:40 ID:ZZPvaegi
>>534
ヽ(;´Д`)ノ
536神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 09:04:54 ID:SR3jZuBZ
杉下のフォークまだ?
537神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 11:17:33 ID:P13Nwruk
ヽ(;´Д`)ノ
538神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 11:33:28 ID:uo5WIuif
ヽ(;´Д`)ノ
539神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 11:37:39 ID:9yNkmkoZ
 _, ._
(゚Д ゚ ) 団塊 ダンコン・・・・
540神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 13:19:28 ID:SxuzC/Ns
東尾の、謹慎明け(?)にやった100球未満の完投勝利が見たいな・・・
541神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 13:27:56 ID:EUozENY7
どなたか・・・デストラーデのHR打ってガッツポーズ!が見たいです。
542神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 18:03:49 ID:3UIlsDrU
クレクレ厨ウザ
543神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 18:56:35 ID:2G97mLvF
投手詰め合わせ + すぎしたのフォーク (約10M)

ガルベス、郭源治、盛田、小林幹、ブロス、
長谷川、ペドラザ、西崎、高村

普通
ya.zip
pass:yakyu
544神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 19:01:33 ID:8BRvyZZe
ゲームじゃなくて本物の杉下くれ
545神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 19:03:55 ID:E8rWv6nn
ワロス
546神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 20:01:56 ID:Dtia+j2K
>>543
頂きました。
すき゛したワロスwwwwwwww
547神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 21:11:17 ID:NlgTjd5U
548神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 22:18:55 ID:3toCYfy3
すぎした2球目の146kmの内角のストレートもいいな
549神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 22:35:11 ID:wWfKPi9Q
>>543
ありがとうございます、盛田すげー
最後の一球は、大洋時代? それともベイになってからかな?
ユニフォームに詳しくないのでわからないorzどなたか教えてください
550神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 22:57:56 ID:XpV8L/Vy
>>543
一時期、盛田は凄かった。
また見れるとは思わなかったよ。
ありがとう!!!
551神様仏様名無し様:2006/03/10(金) 23:33:16 ID:9hbjmJWG
>>547
ジャッキーチェンなんていらねーよ。杉下のフォークよこせ
552神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 00:44:43 ID:N1sr2v9E
>>547
ジャッキーチェンありがとう!!!
553神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 00:45:28 ID:GmfYsoJ/
あれはジャッキーチェンだったのか ・・・・・
554神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 07:44:55 ID:AyBc1RN8
えーと、巨人時代の清原のバックスクリーン直撃のサヨナラ3ランくんないかな
555神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 08:07:23 ID:E5yLwbwD
どこにアクセスすればいいですか?
556372です:2006/03/11(土) 09:24:50 ID:hdV73DHC
2001年11月25日(日)札幌ドーム(NPB・OBオールスターゲーム)
で行われた試合の杉下茂の投球動画をUPしました。
一応全球フォークだそうです。
557神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 13:15:43 ID:+sI2bqKN
>>541
デストラーデのホームランと川崎憲次郎の動画
羊 10M
hitsuji10_2649.zip
pass:kawasaki

>>158
87年の日本シリーズの動画がいくつかありますが、第4戦の槙原11奪三振の動画はありませんか?
558158:2006/03/11(土) 13:56:53 ID:wrhjOGY1
>>557
横からいただきました。ありがとうございます。

すみません。
87年は 2・3戦と5・6戦しかありません。m(. .)m
559神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 14:32:22 ID:+sI2bqKN
>>558
こちらこそ無理を言ってスイマセン
560541:2006/03/11(土) 16:30:54 ID:N1sr2v9E
>>557
いただきました。ありがとうございます!
あのガッツポーズ、やっぱり今見てもカッコイイ!
561神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 17:51:54 ID:703avWQu
みなさん、うpしてくれてありがとう。
562神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 18:09:07 ID:ZiWoyLKy
杉下のフォークまだ〜???
5631:2006/03/11(土) 18:19:44 ID:ImX4Ge4z
>>562
何度も上げるな。
それともアラシか?
564神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 18:23:57 ID:ImX4Ge4z
sage直し
565神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 18:27:22 ID:y+gWB+0M
携帯から見られる江川卓さんありましたら是非見せて下さいm(__)m よろしくお願いしますm(__)m
566神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 18:28:17 ID:y+gWB+0M
すみませんm(__)m sage忘れてました(T_T)
567神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 18:29:36 ID:dMC7fsgy
>>563
それは、荒らしに決まっています。
でも、レス削除の依頼を出したりできないのが、このスレの「味噌」ですね

ところで、ジャイアント馬場の、巨人軍OB戦での活躍を収めたビデオはないでしょうかねぇ?
568神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 00:25:12 ID:bhYVJnmj
辻発彦好プレー集+おまけ

うpろだ 1号
upload10000088213.zip
5555
569神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 00:38:37 ID:Pd7Jdax0
守備の動画なんてどうでもいいよ
早く杉下のフォークの動画よこせ
570神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 00:39:52 ID:stpVYy61
辻すっげーーーーーーーー
グラブトスすげえええええええ
半端ねえ
最強の二塁手だな
でも僕は杉下のフォークが見たい
571神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 00:44:04 ID:PG4yZnc+
>>568
いただきました。ありがとう。
572神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 00:54:17 ID:R62fCHlq
杉下のフォーク(巨人戦)
舞茸 034.zip
pass sugisita
573神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 01:05:31 ID:stpVYy61
舞茸ってどこ??
574神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 04:07:36 ID:4EWHmegQ
>>568どうもありがとうございます。

久しぶりに見たがやっぱり上手かったんだなあ。
575神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 04:58:50 ID:4PJHDpCX
>>568
乙です。
球に追いつくギリギリまでグラブを出さない、取ってからの速さ、グラブトスの鮮やかさ。
球際に強い野手というのは、こういう選手なんでしょうね。
576神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 05:11:56 ID:rmenUFR0
ホント職人って感じだよな
今の選手でそう言える人って誰だろうな?
577372です:2006/03/12(日) 08:43:17 ID:qpAlwREl
WBC頑張れの気持ちを込めまして
約70年前の全日本軍の動画をUPしました。
自分が確認できるのは沢村、スタルヒン、水原、苅田ぐらいです。
誰かわかる人がいたら御教授お願いします。
578神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 12:45:57 ID:J9B/BZ8U
>>158
・ZONE宮地大越
・シュルジーが佐々木を投げる
・Getsportsリストラ男宮地
・リストラの星、宮地
を再うpしてもらえませんか?

押入れup2500に、つまらないものですが、あげてみました。(key:4649)
579神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 14:40:29 ID:lEIP4Ayg
>>576
中日の井端ぐらいじゃないかな?
580神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 16:41:49 ID:g8XM8RWR
守備も打撃も井端に近いな。
打撃は土橋とかにも。
581神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 17:35:01 ID:IVmJvI+K
消すのはやすぎorz
582神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 17:47:08 ID:Pd7Jdax0
>>581
再うpしたぞ
スベンスカ 7035.zip パス:tuji

お礼に杉下のフォークくれ
583神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 17:49:01 ID:rmenUFR0
でも杉下のフォークって言っても
センターから映してる映像なんて無いんじゃないか?
おそらくフォークボールがどれだけ落ちてるかを
見たいんだろうけど・・・
584神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 17:58:06 ID:cCrrOfRZ
>>581
辻さんの再うp (但し おまけ無し)
押入れ 2501  Pass tsuji
>>568さん、無断再うpスマソ)

>>582
自分がやられたからって くだらないことをするな

>>583
厨房には それがわからんのだよ
585158:2006/03/12(日) 21:26:01 ID:51cPNFkK
>>578
いつも答えられるとは限りませんが
FBシェア:fngx88 pass:baseball
あと40分くらいかかりそうです
586神様仏様名無し様:2006/03/12(日) 21:32:59 ID:J9B/BZ8U
>>578
今回だけで結構です(自分勝手w)、お待ちしています!
587神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 00:56:40 ID:F8USS5b4
>>578
ありがとうございました。
588神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 14:27:53 ID:7G+6V7BG
杉下のフォーク持ってる。
というかリクエストされた動画で持ってるのたくさんあってアップしたいんだけど
わけあってやたら長いファイルばっかなのよ。
動画を分割、編集できるフリーのソフトウェアとか知らない?
589神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 15:33:55 ID:s9jyzRt6
590神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 15:35:29 ID:s9jyzRt6
591神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 16:25:19 ID:K54iPU5Q
>>588
神の予感

佐々木のフォーク
野茂のフォーク
杉下のフォーク
上原のフォーク
稲尾のスライダー
斉藤雅樹のスライダー
岩瀬のスライダー
ウイリアムスのスライダー
斉藤隆のスライダー
西口のスライダー
新垣のスライダー
松坂のスライダー
工藤のカーブ
今中のカーブ
星野のカーブ
パウエルのカーブ
西本のシュート
平松のシュート
小林雅英のシュート
川崎のシュート
潮崎のシンカー
高津のシンカー
山田久のシンカー
山本昌のスクリュー
村田長治のフォーク
帆足のパーム
井川のチェンジアップ
元中日の野口のスライダー
郭のスライダー
角のカーブ
ソンドンヨルのスライダー

よろ
592神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 17:19:07 ID:MxDiexX+
あーあ
593神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 17:37:14 ID:h8YsmF9K
>>591
ageるな、カス
594神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 20:58:54 ID:FwVS+GUy
>>584

サンクスコ!!
595神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 21:15:00 ID:3W6YL/ZT
>>591
なぜ、遠藤のフォークがない?
596神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 21:36:10 ID:F8USS5b4
>>591
とりあえず、現役選手(16人もw)を消して、sageて、再カキコしたほうがいいよ。
597神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 21:44:43 ID:F8USS5b4
____      ________             _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ____     ./
                            |__ |_ . /
                           (`・ -・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ。
                          (     )つ
                           | │ |     ageてる選手は徹底無視する事。
                          (__)_)
598神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 21:47:30 ID:K54iPU5Q
>>595
遠藤って誰?
599神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 21:54:04 ID:F8USS5b4
・・・まじめに相手したおれが馬鹿だったorz
600神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 22:00:27 ID:K54iPU5Q
ごめんえ。さげるね^^
601神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 23:27:52 ID:UBJdEgjr
>・贅沢言わない。神諸氏のHDDは打ち出の小槌ではありません。
602神様仏様名無し様:2006/03/13(月) 23:44:33 ID:ec0iM1ZT
遠山−松井が見たいです
いつでもいいです
603神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 00:42:08 ID:mkLnNyML
>>598
ココリコの勘違いバカのほう
604神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 01:51:23 ID:FXrqMjF7
遠藤様を知らんとは…
605神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 03:55:49 ID:kTEepb0F
現在もご存命のプロ野球関係者
岩本義行 93歳  前川八郎 93歳 川上哲治 85歳  西本幸雄 85歳  鬼頭政一 84歳
武宮敏明 84歳  後藤次男 81歳  杉下茂 79歳  関口清治 79歳  
関根潤三 78歳  田宮謙次郎 77歳  長谷川良平 75歳 岩本尭 75歳  岡本伊佐美 74歳
広岡達朗 73歳  大沢啓二 73歳  金田正一 72歳 穴吹義雄 72歳 チコ・バルボン 72歳
吉田義男 72歳  中西太 72歳  土井淳 72歳  森下正夫 71歳
国松彰 70歳  小山正明 70歳  野村克也 70歳
(番外:長嶋茂雄 69歳 榎本喜八 69歳 古葉竹識 69歳 森祗晶 69歳 上田利治 68歳)
606神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 05:05:53 ID:1x5jjKBK
あと10年経てばその表の人たちのほとんどが亡くなってるんだろうな。
嫌だなあ。
607神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 08:37:18 ID:WBo72UWX
そうだね。
でも、実際は寝て起きたら、ケロッと忘れてるんだろうな・・・。
608神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 11:37:34 ID:W4+frJv9
>>595
堀内のカーブと大野のパームも入ってないな
こっちの方が十分価値あるのに

>>591
野茂のフォーク
上原のフォーク
斉藤雅樹のスライダー
山田のシンカー
佐々木のフォーク
村田のフォーク
潮崎のシンカー
宣のスライダー

は前にうpされてたぞ。
609神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 12:00:58 ID:On/sMu97
>>608
ずぅーとあの調子で態度を改めるつもりも無さそうだし
反応してる所を見る限りレスを読み飛ばしてる訳でもないっぽい
自分の望む形で上げろや糞共、ってこったろ?

相手するだけ無駄
610神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 15:05:23 ID:f4kUcyFL
沢村栄治が戦死していなかったら80歳代後半で
今でも存命の可能性があったんだなー
611神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 18:27:13 ID:SGikyTdW
正力松太郎が病死していなかったら120歳代後半で
今でも存命の可能性があったんだなー
612神様仏様名無し様:2006/03/14(火) 20:38:17 ID:RJABH12x
村田の名前間違ってる時点で糞。
長次ならともかく
613神様仏様名無し様:2006/03/15(水) 00:11:24 ID:wQfjmmNa
ケリーウッドの20奪三振動画

http://www.youtube.com/watch?v=OBkYWlWoJyM&search=%2020k
614神様仏様名無し様:2006/03/15(水) 00:49:16 ID:pR7LnnP+
これどうやって保存するん?
615神様仏様名無し様:2006/03/15(水) 05:13:20 ID:bsK7JURJ
すげい
616神様仏様名無し様:2006/03/15(水) 10:26:12 ID:tbHGthM7
>>614
「youtube 保存」でぐぐれ。
617神様仏様名無し様:2006/03/15(水) 22:59:14 ID:pR7LnnP+
>>616
ありがとう。親切にしてもらうっていいな。
618神様仏様名無し様:2006/03/15(水) 23:21:55 ID:AZzR2JL8
>>588
杉下のフォークはまだですか?
619神様仏様名無し様:2006/03/15(水) 23:53:40 ID:waX8cIjT
620神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 00:02:56 ID:RRlXtLPa
どなたか後楽園での羽生田選手のバックホームお願いします
621神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 00:03:38 ID:DmeBQg8c
>>619
サンクス!!やっぱりするどいね
622神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 00:08:50 ID:a5hFeMp8
本物の杉下のフォークくれ
623神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 01:25:17 ID:89rPPfMV
十分映ってるやん
624神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 07:25:17 ID:BLMxhacW
Tom Seaverの10連続奪三振の動画ってありますか?
625神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 19:08:56 ID:rquXXs0v
原のシェイクのCMが頭から離れない・・・。
うpしてくれた方に感謝。
626神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 21:59:54 ID:NYEyE+17
杉下
627神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 22:06:44 ID:zcGJgEQM
上杉
628神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 22:12:18 ID:otxJA+2O
杉並
629神様仏様名無し様:2006/03/16(木) 23:23:27 ID:EBW7AbHF
練馬
630神様仏様名無し様:2006/03/17(金) 01:05:53 ID:3Fm6hVd6
板橋
631神様仏様名無し様:2006/03/17(金) 08:28:20 ID:jR4iJPAr
台東
632神様仏様名無し様:2006/03/17(金) 21:48:12 ID:iXxJtpKQ
荒川
633神様仏様名無し様:2006/03/17(金) 21:49:37 ID:gqCDFSyv
静香
634神様仏様名無し様:2006/03/18(土) 00:06:43 ID:D1fWxWdF
工藤
635神様仏様名無し様:2006/03/18(土) 01:05:08 ID:vAYpSXy4
公康
636神様仏様名無し様:2006/03/18(土) 11:42:24 ID:ge2aJBAo
榊原
637神様仏様名無し様:2006/03/18(土) 11:43:45 ID:5GIOyW56
郁恵
638神様仏様名無し様:2006/03/18(土) 12:15:52 ID:h8Jqdgwr
せんだ
639神様仏様名無し様:2006/03/18(土) 14:12:47 ID:FC8JpWon
みつお
640神様仏様名無し様:2006/03/18(土) 14:16:31 ID:06M3o6Vc
ゴチャゴチャ言わず杉下のフォーク出せ!!
641神様仏様名無し様:2006/03/18(土) 14:18:23 ID:JZIHX+pm
>>640
ダセー!!
642神様仏様名無し様:2006/03/18(土) 14:36:30 ID:f0CG7GD3
72年ALCSハイライト
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1142659445.zip wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000090898 mpeg

ハイライトと言っても2つのシーンだけ
この間亡くなった、カート・ガウディがナレーション。
1つはバート・キャンパネリス、バットぶん投げ事件。
72年ALCS第2戦、DET vs OAK 7回裏
DETのリリーフ投手レリン・ラグローがOAKの先頭打者キャンパネリスに死球。
これに怒ったキャンパネリスはラグローにバットを投げつけるという暴挙に出た。
当然の如くキャンパネリスは即退場。投手ラグローも交代。
試合はOAKの投手ブルームーン・オードムが完封勝利。
キャンパネリスはこれ以降のALCSは出場停止。

2つ目はレジー・ジャクソンが怪我したもの。
ALCS第5戦、2勝2敗のタイでこのゲームに勝った方がWS進出の試合。
0対1でDETリードの2回表、2アウト一塁三塁の場面でOAKはダブルスチールを敢行。
スチールは成功して1対1の同点になったが、
三塁走者のレジー・ジャクソンは本塁突入の際に足を痛めてしまう。
ジャクソンはその後試合に出られず、WSも全試合欠場した。
この試合はオードムとバイダ・ブルーの継投で2対1でOAKが勝利してWSに進出。
ALCS後、コミッショナーのボウイ・キューンはキャンパネリスのWS出場を認めた。

72年のOAKの何が凄いって、核弾頭のキャンパネリス抜きでDETに勝ち、
WSでもジャクソン抜きで、ビッグレッドマシーンことCINに勝ってしまった事だろう。
643神様仏様名無し様:2006/03/18(土) 14:58:17 ID:JZIHX+pm
>>642
毎度ありがとうございます。
清原以外でバットを投げつけるシーンをはじめて見ました。

懐かしの大洋ホエールズのユニもいいですねw
644神様仏様名無し様:2006/03/19(日) 05:47:40 ID:O9jAwx++
>>643
乙かれ〜です。アクの強い個性的なチームですね。
チームも強かったのに観客動員で苦労してたのが残念。
この4年後には、ほとんどのスター選手がいなくなるんですよね。
645神様仏様名無し様:2006/03/19(日) 05:50:07 ID:O9jAwx++
>>644>>642宛てですorz
646神様仏様名無し様:2006/03/19(日) 07:51:20 ID:cWFEee7u
>>642さん
迫力のある映像ありがとうございました。
647神様仏様名無し様:2006/03/19(日) 14:59:19 ID:4laIwOaD
>>642
いつも本当にお世話になっております。
ありがとうございます。
あつかましいようですが、今後もよろしくお願いいたします。
648神様仏様名無し様:2006/03/19(日) 18:16:19 ID:cL76Cp/S
おい、filebankが22日からパウワーアップするらしいぞ!
649神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 10:23:57 ID:wz8JlXN8
>>648
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
650神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 18:24:54 ID:KXtmKqFE
>>492
ひまろだ50MB
upld54066.zip

>>158さんを含めいくつかの頂き物を使用させてもらってます。
ありがとうございました。
651神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 21:23:53 ID:XW/ZHHBR
だいぶ重かったけど落とせました。ありがとん。

カーブ系
堀内→江川→斎藤雅→桑田→香田→岡島→内海→中西→仲田→藤川→近藤真→今中→山本昌→
川上→マルティネス→三浦→吉見→江夏→大野→川口→佐々岡→横山竜→荒木→石井一→星野伸→
パウエル→バーン→杉内→西崎→岩本→正田→小宮山→ヒルマン→セラフィニ→工藤公→豊田
シュート系
西本→桑田→ガルベス→盛田→三浦→北別府→尾花→川崎→
柴田→金村→小林雅→東尾→新谷→郭泰源
シンカー系
高橋尚→郭源治→山本昌→高津→石川→山田久→ウォーレン→渡辺俊→鹿取→潮崎→阿波野
スライダー系
鹿取→斎藤雅→槇原→上原→田村→藪→ムーア→ウィリアムス→宣→野口→川上→岩瀬→斎藤隆→
三浦→北別府→チェコ→黒田→伊藤智→石井一→藤井→石井弘→長谷川→小林→具→和田→
新垣→三瀬→西崎→下柳→園川→清水→セラフィニ→藤田→渡辺俊→東尾→郭泰源→石井丈→
西口→石井貴→デニー→松坂→阿波野→赤堀→大塚→岩隈→多田野
フォーク系
槇原→桑田→ブリトー→ガルベス→上原→河原→郭李→井川→藤川→久保田→中田→野村→
佐々木→クルーン→門倉→大野→吉井→佐藤義→星野伸→野田→平井→斎藤和→馬原→金石→
西崎→金村→村田→伊良部→ヒルマン→黒木→清水→小林宏→久保→薮田→小宮山→渡辺久→
石井丈→西口→森慎二→豊田→帆足→野茂→マットソン
であってます?
652神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 21:34:50 ID:Tz8FzzHO
>>650のパスヒント下さいorzお願いします
653神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 21:36:17 ID:KXtmKqFE
>>651
カーブ系はバーンの後に加藤大輔のナックルカーブを入れてます。
あとは>>651で合ってます。
わざわざ順番を書いて下さってありがとうございます。
654神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 21:36:19 ID:3dGuoBfg
ググれば一発だぞ!
655神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 21:39:59 ID:Tz8FzzHO
どうググっていいか皆目見当付かない漏れは駄目ですねorz
656神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 21:40:34 ID:3dGuoBfg
長谷川のメジャーのは2シームじゃない?
気のせい?
657神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 21:41:33 ID:3dGuoBfg
そっちかよ!メロンだよ。
658神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 21:42:58 ID:M35KBT2D
>>652
メール欄 みたらわかるやん
659神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 21:44:50 ID:Tz8FzzHO
>>654.658
わざわざご丁寧にありがとうございました。
660神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 21:49:21 ID:TbiUNNif
>>650

   n                 n
 (ヨ )               ( E)
 / |   ∧_∧   ∧_∧   | ヽ
 \ \/(*´∀` )/(´∀`*)ヽ// 職人さんGood job!!
   \(uu     /      uu)/
    |      ∧      /

シュートの変化が見分けつきにくい・・・・
661神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 21:50:23 ID:KXtmKqFE
>>656
もしかしたらそうかもしれません。
自分に球種識別能力がないため他にもスライダーをカーブとして
編集したりしてるかもしれませんがご容赦ください。
662神様仏様名無し様:2006/03/20(月) 23:47:27 ID:crG1KUhm
>>650
遠藤って誰だよ?
663神様仏様名無し様:2006/03/21(火) 00:48:42 ID:/EL8a2dj
中日にいる投手
664神様仏様名無し様:2006/03/21(火) 03:43:07 ID:h8pkKi3n
清原などの乱闘シーンってありませんか?
665神様仏様名無し様:2006/03/21(火) 04:33:56 ID:8/E++Rt/
>>661
球種なんて選手の自己申告で決まる様なもんだから気になさるな
石井一久は得意の持ち球をスライダーだと言ってるが
解説者によくカーブだとかスラーブだとか言われてるし
加藤大輔は最初ナックルの握りで投げるからナックルだと称していて、
のちにナックルカーブという球種を知り(握りは違うが)改めた経緯がある
666神様仏様名無し様:2006/03/21(火) 04:41:46 ID:5hELminU
>>650
素晴らしいものをありがとうございます。
(*´∀`)田村とマットソンを久々にみられて感激です。
667神様仏様名無し様:2006/03/21(火) 11:01:42 ID:eFY+yP9J
>>650
頂きました。ありがとうございます。
>>666さん同様田村を見られて感激です。
やっぱりキレイなフォームですねぇ・・・。
668神様仏様名無し様:2006/03/21(火) 18:41:36 ID:msP2pko7
消えてた。
669神様仏様名無し様:2006/03/21(火) 20:07:21 ID:ANY98tl5
>>650を再うpしてくれる心優しい方いませんか?
670158:2006/03/21(火) 22:05:26 ID:olVGzbJG
>>650
同上です。m(. .)m
671神様仏様名無し様:2006/03/21(火) 22:42:21 ID:1dqTWn5j
>>669-670

そのまま再うp
ひまろだ50MB
upld54082.zip
672神様仏様名無し様:2006/03/21(火) 22:59:49 ID:CQaJ3zDu
ガラスの肘 

だな・・・
673158:2006/03/21(火) 23:00:25 ID:olVGzbJG
>>671
ありがとうございました。
674669:2006/03/22(水) 00:28:26 ID:pqKwlLAr
>>671
今やっと落とせました。
本当にどうもありがとうございました。
675神様仏様名無し様:2006/03/22(水) 00:50:53 ID:oHKCTaPD
>>671
杉下のフォークもよろしくね
676神様仏様名無し様:2006/03/22(水) 01:10:39 ID:BGFvwC+X
>>675
しぶといねあんたも
677神様仏様名無し様:2006/03/22(水) 04:37:45 ID:N8og1Zf9
>>675
いい2番打者になれそうだ
678372:2006/03/22(水) 21:10:44 ID:oy84kdGm
1994年ドでかい・さよならホームランをUPしました。
内容は以下の通りです。
4.29 ブラッグス(YB)140m
4.29 垣内(L) 140m
5.8 パウエル(D) 140m
6.3 ブラッグス(YB) 140m
7.8 藤本博史(H)135m
7.8 吉永幸一郎(H)140m
8.6 中村紀洋(Bu) 125m
8.14 清原和博(L) 130m
8.19 松井秀喜(G) 137m
9.3 ブライアント(Bu) 140m
9.9 ブライアント(Bu) 140m

サヨナラホームラン
4.9 西武  伊東勤
4.17 西武  石毛宏典
5.10 千葉  初芝清
5.13 阪神   新庄剛志
5.27 広島  音重鎮
5.31 巨人  松井秀喜
5.31 オリックス  福良淳一
6.4 巨人  大久保博元
6.9 広島  前田智徳
6.10 ヤクルト  土橋勝征
6.22 千葉  ミューレン
6.28 巨人  元木大介
7.3 ヤクルト  池山隆寛
7.16 福岡  松永浩美
7.24 西武  鈴木健
7.27 阪神  新庄剛志
8.6 近鉄  スチーブンス
8.10 日ハム 田中幸雄
8.28 千葉  ミューレン
8.30 ヤクルト  広沢克己
9.4 福岡  吉永幸一郎

ID等は変更なしでやっていきますので・・・
679神様仏様名無し様:2006/03/22(水) 21:46:36 ID:BGFvwC+X
フォルダ名が分からんよ。
680神様仏様名無し様:2006/03/22(水) 21:51:12 ID:BGFvwC+X
ごめん、自己解決できた。
681158:2006/03/22(水) 21:52:39 ID:QHjI1o2C
>>678
これはいいですねえ。
ありがとうございました。
682神様仏様名無し様:2006/03/22(水) 23:16:29 ID:EjLOdvxs
>>678
いただきました。
FB、100GBで3日って・・・無料会員にならなきゃかなり不便になったね。
休暇に帰省しちゃったら消えちゃうよ。
683372:2006/03/23(木) 18:42:03 ID:4rIafydz
堀内恒夫の動画をUPしました。
ドロップも映ってますが437さんの物と同じです。
王選手の引退試合の映像も少しあります。
2分程の短いものです。
お笑い系かもしれません。
684神様仏様名無し様:2006/03/23(木) 20:37:23 ID:JcyQfAde
>372さま
いつも本当にありがとうございます。
685372:2006/03/23(木) 20:38:02 ID:4rIafydz
すいませんが少し設定を変えました。
ID:yakumani フォルダ名:yakumani P:baseball
上記設定にしましたので今後ともよろしくお願いします。
686神様仏様名無し様:2006/03/23(木) 21:02:30 ID:cMAFQbXz
ロジャー・マクダウェル+α
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1143114547.zip wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000092943 mpeg

シンカーの王様、ロジャー・マクダウェルの映像少し。
今年からレオ・マゾーニの後を引き継いでATLの投手コーチに。
PHI時代の映像で投じられているのはスライダーだと思う。
+αのATLの投手グリン・タッカーが投じた大きく曲がるシンカーはマクダウェル直伝か?
687神様仏様名無し様:2006/03/23(木) 21:58:49 ID:8b5SaQV3
13の時のはカーブスライダーだろうね。
42の時のは、俺の思ってたシンカーの投げ方とは違うみたいだ。
688神様仏様名無し様:2006/03/23(木) 23:41:02 ID:VMevFS2d
えと、前燕選手の動画うpったもんです。
また調子こいてやってしまいました・・・・・
今度は93年の日シリ燕のいいとこって感じです。(猫ファンの人スマソ)

ttp://www1.axfc.net/uploader/12/so/N12_0894.zip.html
pass:001284
です。DLできなかったら別なとこにのせます。
ちょっとミスで動画が結構汚くなってしまいました・・・・・
まぁ、こんな事あったなぁって感じだけでも見てくれると嬉しいです。

あ、もしよろしければ、フジテレビの毎年、好珍プレーの好プレーで流れていた曲のmp3を
持ってる方いませんでしょうか?
自分の探している限りでは、
scorpions「something is now」とbrittonとterra novaぐらいしか分かりませんでした。
どなたかmp3以外でもいいので、昔から続く好プレー集の曲をお持ちの方いらっしゃらないでしょうか。
もしあればよろしくお願いします。

>>686
 おおー、すごいですー!!!!!
 ブレーブスファンの自分としてはありがたい限りですw
689神様仏様名無し様:2006/03/24(金) 00:19:46 ID:SXvUuB+4
>>686
GJ!! ありがd。
マクダウェル2世の投手がはやく見たいです。
あのシンカー本当に凄いな。目茶速いし。
690158:2006/03/24(金) 00:35:37 ID:LHrO1bph
>>683
>>686
>>688
m(. .)m
691神様仏様名無し様:2006/03/24(金) 02:14:02 ID:yuCxH+lp
>>686
dです。この人、打球処理をミスった後、怒ってボールをグラブに叩き入れようとしたら、
ボールが抜けてしまい、ファールゾーンまで転がっていって大慌てしてた珍プレーもありましたねw
今見ても独特の投球フォーム。ありがとうございました。
692372:2006/03/24(金) 17:14:09 ID:2ZzOugIQ
もう亡くなられました南海の杉浦忠さんの動画をUPしました。
2年目のシーズン38勝4敗防御率1.40は凄過ぎます。
693神様仏様名無し様:2006/03/24(金) 17:28:54 ID:1mdm3rs/
>>692
いただきます、ありがとうございます。
694神様仏様名無し様:2006/03/24(金) 22:20:22 ID:cjcqPuuL
堀内に惚れました・・・
695神様仏様名無し様:2006/03/24(金) 22:43:40 ID:KL1Uu7Yn
>692さん、ありがとうございます。
696神様仏様名無し様:2006/03/24(金) 23:20:50 ID:45ohWcph
>>692
フォルダ名は何ですか?
697神様仏様名無し様:2006/03/24(金) 23:22:35 ID:45ohWcph
↑自己解決しました。いい物ありがとう。
698神様仏様名無し様:2006/03/25(土) 00:05:46 ID:ZFqTMzfT
1996年の広島ビッグレッドマシンの映像
といっても1996年以外の映像も使用して編集していますが・・・

普通
hiroshima.zip
1996
699神様仏様名無し様:2006/03/25(土) 06:31:31 ID:4NT1EzY5
>>698
頂きました。やはり凄い打線だなー。みんな若いしw
正田は怪我でもしてたんでしたっけ?
700372:2006/03/25(土) 20:40:52 ID:C/zMUPtz
「土井正三のホームスチール」と「長島対村山」をUPしました。
土井の方は日本シリーズ史上唯一の退場者を出すきっかけとなったプレーです。
(キャッチャーが退場、主審がよく見てました。土井も上手いです)
長島対村山は村山の投げ方がすごいです。
701神様仏様名無し様:2006/03/25(土) 20:42:30 ID:wXgTonJA
>700
今日もまたありがとうございます。
今から頂戴いたします。
702神様仏様名無し様:2006/03/26(日) 21:34:04 ID:6Iyn2VBG
>>700
いただきました。
・・・すごいですね。
703神様仏様名無し様:2006/03/26(日) 22:15:49 ID:45jvGuIT
村山はスリークウォーターだな
704神様仏様名無し様:2006/03/27(月) 00:31:22 ID:f9wdIlcR
既出かもしれませんが、1986年の日本シリーズ第8戦の
秋山の同点ツーランの動画があったらお願いしたいのですが・・・。
あのバク転をもう一度見たいもので・・・。
(Numberビデオでは無く、当時中継していた日テレ系(だったか?)の
映像であれば最高なんですけれど・・・。)  m(_ _)m
705神様仏様名無し様:2006/03/27(月) 01:29:12 ID:urqeTTTD
西本聖あったらお願いします
706神様仏様名無し様:2006/03/27(月) 13:05:49 ID:6kAc5JKu
>>700
ログインしてもなにもないんだけど、どうして?
707神様仏様名無し様:2006/03/27(月) 13:12:59 ID:82jzbTIH
708神様仏様名無し様:2006/03/27(月) 13:26:32 ID:6kAc5JKu
サンクス!
709372:2006/03/27(月) 16:59:34 ID:bLqqbyYO
藤村富美男の動画をUPしました。
内容は「代打ワシや」の紹介VTRみたいな物ですが
当時の試合映像等も入っているので
あまり知らない方でも楽しめると思います。
1分半程の短いものです・・・。
710神様仏様名無し様:2006/03/27(月) 17:19:28 ID:7WXM8+g+
>709
ありがとうございます。
711神様仏様名無し様:2006/03/28(火) 06:49:44 ID:uU4VKmB/
613 神様仏様名無し様 2006/03/15(水) 00:11:24 ID:wQfjmmNa
ケリーウッドの20奪三振動画

http://www.youtube.com/watch?v=OBkYWlWoJyM&search=%2020k


これいいな〜
712神様仏様名無し様:2006/03/28(火) 21:05:06 ID:jtwr7stl
ジャック・ハウエルが3三振してた
713神様仏様名無し様:2006/03/28(火) 22:07:12 ID:o1m84LKX
>>712
バグウェルな。
凄すぎて手が出なかったな。
714神様仏様名無し様:2006/03/28(火) 23:00:05 ID:qyZWHVDV
>>713
ハウエルも三振してるよ。(´・ω・`)
この試合で4番サードで出てるのがハウエル。
(バグウェルは3番ファースト)
715神様仏様名無し様:2006/03/29(水) 00:16:15 ID:b0n/ig0M
>>714
ああ、すまん。
四番はハウエルというのか、知らんかったよ。

この当時知っているのは、ビジオとハグとベルの3Bだけです。
スマソ
716神様仏様名無し様:2006/03/29(水) 00:19:38 ID:b0n/ig0M
↑あと、アルーもだ(汗)
717神様仏様名無し様:2006/03/29(水) 00:40:03 ID:97kTErTu
>>715
ハウエルは92年にヤクルトに在籍してセリーグMVP(二冠王)になった選手ですがな。

85年〜91年 エンジェルス
91年      パドレス
92年〜94年 ヤクルト
95年      巨人
96年〜97年 エンジェルス
98年〜99年 アストロズ
718神様仏様名無し様:2006/03/29(水) 01:23:12 ID:z+8A5Cvq
>>717
米に帰って4年もできたのね
719神様仏様名無し様:2006/03/30(木) 04:50:47 ID:iiVEFPMy
720神様仏様名無し様:2006/03/30(木) 18:11:39 ID:rBuCEkcI
フィル・ブラッドリー(元巨人)が三振してた
721神様仏様名無し様:2006/03/30(木) 23:00:47 ID:7zNZRP+y
どなたか去年のPOの初芝選手の内野安打持ってる方いらっしゃいましたらUPお願いしたいのですが・・・
722158:2006/03/31(金) 09:28:35 ID:gogXiB6U
>>721
ttp://www.filebank.co.jp/guest/keiichi1229/download
いただきもの エキサイティングリーグパ
注)>>466
723神様仏様名無し様:2006/03/31(金) 21:56:04 ID:AMDuwFZH
平松のカミソリシュート、どなたかUPして頂けませんか?

518にUPされてたみたいなんだけど、もう落とせないみたいなんで・・・
お願いします!
724神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 10:46:58 ID:sTSKgUXT
どなたか江川卓の動画を持っている方いませんでしょうか?現役時代の投球を見たことがないのですが、
解説者としてでなく、一選手としてものすごく興味がありますので宜しくお願いします。
725723:2006/03/32(土) 12:30:54 ID:vdEGy4gZ
あと、田代選手の引退試合での満塁ホームランの動画も、
お持ちのかたいらっしゃいましたらUPお願い致します。
726神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 12:33:14 ID:preyE7fj
>>724
>>722様(158様)の【いただきもの 個人】に江川卓ありますよ。
自分で落としてはいなので内容は分かりませんが。
727158:2006/03/32(土) 12:38:53 ID:9mtvDVSE
>>724
プロ野球フォルダには'87のシリーズものがあります

Oh!グレートセントラルフォルダに
引退の引き金となった小早川の1987HRがあります
728神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 19:33:22 ID:W2k0Vjsc
>>727
シェアのほう6つほどファイルあるんですがDLPは何ですか
一通り試したのですが(´・ω・`)
729神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 21:03:01 ID:FVvxnGGi
>>728
>>466よくみた?
730神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 21:14:34 ID:W2k0Vjsc
>>729
ゲストフォルダのほうの再生Pは>>466でいけるけど
シェアフォルダのPがわからなくて(´・ω・`)
特急で落とそうと思ってるんだけど・・。
731神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 21:15:37 ID:pzPl4Lqr
>>730
それなら瞬間コピー使って自分の垢から落としてはどうか・・・
732神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 21:16:29 ID:FVvxnGGi
>>730
IDあるなら瞬間コピーすればいいじゃん。
733神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 21:22:30 ID:W2k0Vjsc
>>731>>732
瞬間コピー?試してみます(・∀・)
FB半年ぶりに使うので機能が変わっててよくわからなくて
734神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 21:30:17 ID:W2k0Vjsc
>>731>>732
どうもでした
735神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 21:39:44 ID:pzPl4Lqr
スマソ
勘違いしてた
シェアフォルダにあるファイルが
落とせないってことかい?
あれは俺もわからない
736神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 21:42:14 ID:W2k0Vjsc
>>735
どうも、ゲストの方はコピー出来たけど
シェアフォルダのはわかりません('A`)
737神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 21:44:25 ID:pzPl4Lqr
↑の方でシェアのパスがbaseballってあったから
それを入れてみたけどだめぽ・・・orz
738神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 02:00:14 ID:mby5kQLx
投手のストレート動画
順番は以下のとおり

G  堀内、江川、槙原、斎藤雅、桑田、木田、石毛、西山、ガルベス、上原、
   入来、アルモンテ、河原、木佐貫、野間口
T  江夏、藪、井川、ウィリアムス、藤川、久保田
D  小松、郭、与田、今中、宣、ギャラード、川上、岩瀬、中里
YB 遠藤、斎藤隆、川村、佐々木、クルーン
C  外木場、大野、津田、佐々岡、横山、小林幹、黒田、大竹
S  松岡、川崎、石井一、伊藤智、ブロス、石井弘、五十嵐
Bs 山口高、星野、平井、山口和、パウエル
H  篠原、斉藤、和田、新垣、杉内、寺原、馬原
F  尾崎、西崎、岩本、ダルビッシュ有
M  村田、河本、伊良部、黒木、清水直、渡辺俊、薮田、小林雅
L  渡辺久、工藤、郭、渡辺智、松坂、西口、石井貴、豊田
Bu 阿波野、小野、野茂、高村、赤堀、大塚 
E  岩隈、一場

普通 tosyu.zip pass:yakyu
739神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 03:16:17 ID:udl8szxF
いただきました。
740神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 04:47:20 ID:sx5hA0Mx
>>738
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / /_∧  ,/ノ'
 ( l    ∧_∧ / /*´∀`)//∧_∧   グッジョブ!!
  \ \ (*´∀`)(      / (*´∀`)     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄    \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    /ヽ ヽ_//

いただきました、ありがとうございます。
伊藤智のオリンピック時代が気になるけど
他にもありましたら見てみたいです。
741神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 08:12:48 ID:RxA/PaXz
>>726->>727
ご返信ありがとうございました。しかしながら力不足からダウンロードすることができませんでした。
466も何回も確認したのですが。IDとフォルダ名が間違っているのでしょうか。なんとか頑張ってみます。楽しみです。
742神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 11:53:30 ID:41SOddh2
>>738
ギリギリで流れてしまった・・・。
どなたか再うpしてもらえないでしょうか
743神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 12:32:32 ID:EKbv0hM4
>>738
漏れも・・・。是非お願いします。
744神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 12:52:29 ID:hiYfeWa2
取り損ねた、2時間ほど遅かったようだな
745神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 13:26:47 ID:mby5kQLx
>>738を再うpしました

普通 tosyu.zip pass:yakyu
746神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 13:42:11 ID:41SOddh2
>>745
有難う御座います。落とせました
747神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 13:49:08 ID:8z/UQsVe
>>650を再うpしてくれる神様はいませんか?
748神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 13:55:31 ID:C4T8VmAQ
>>745
テラd!
749神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 14:39:49 ID:Cud3chru
>>745
ありがとう〜!
750神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 15:32:23 ID:FuphXusn
巨人時代の王、張本のセンターカメラからの映像、
できればアベックHRある方いたらお願いします。・゚・(ノД`)・゚・。
751神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 15:37:14 ID:7uKJvY0r
ああ今まで王、ハリーの動画見てきたけど
今みたいなセンター方向からのアングルは見た事ないなあ
78年くらいからセンター方向からの中継が始まったからねえ
ハリーは79年までしかいなかったからなあ
752神様仏様名無し様:2006/04/02(日) 21:57:07 ID:urMTl/x3
また流れてるorz
753神様仏様名無し様:2006/04/03(月) 00:34:47 ID:PEK2p3Mb
普通・・・流れるのはやいorz
どなたかFBで共有してくれませんか?
754神様仏様名無し様:2006/04/03(月) 09:36:48 ID:WUsc1odr
上のほうでもお願いした人がいましたが、
平松投手のカミソリシュート(最多勝だった45年頃)の動画お持ちのかたいましたら、
うpしてもらえないでしょうか?
755神様仏様名無し様:2006/04/03(月) 15:59:23 ID:dNq7K1wf
ついでに杉下のフォークもよろしくね
756神様仏様名無し様:2006/04/03(月) 16:12:22 ID:+j/giMVD
球に行方を聞いてくれ(本人談)って感じだったんだから、当時のカメラマンも撮りきらなかったんだろう
1年遅く生まれてたら名球会入会資格があったから、入ってたら、それなりに資料は保存されたんだろうけど
まあ、諦めろって事だな
757神様仏様名無し様:2006/04/04(火) 01:15:28 ID:5tPEHHLv
沢村栄治とベーブルースの対決シーン持ってる方お願いします。
758神様仏様名無し様:2006/04/04(火) 01:21:57 ID:w/pZKymp
759神様仏様名無し様:2006/04/04(火) 07:45:58 ID:M708b+is
>>738
金田や稲尾のストレートもちょうだい
760神様仏様名無し様:2006/04/05(水) 01:07:55 ID:zNkhSbqB
745のストレート集のUPもう一度お願いできませんか?
761372です:2006/04/05(水) 17:17:33 ID:Ic/+pF+I
一旦ファイルを全部削除させて頂きます。
また、機会を見てやっていきたいと思っていますので
期待しないで待ってて下さい・・・。
762158:2006/04/05(水) 17:26:00 ID:GjLix38c
同上でございます。
>>761
全部いただきました。お世話になりました。
はぁぁー
763神様仏様名無し様:2006/04/05(水) 17:49:00 ID:+9EFlylf
>>761
FBに何かあったの?
764神様仏様名無し様:2006/04/05(水) 17:52:42 ID:YbB+/Ubq
なんかアダルトファイルおよび著作権法違反になるファイルを
本人へ通知せず一方的に削除する方針らしいね
765603です:2006/04/05(水) 18:55:27 ID:vgQMSPgc
野球の動画って著作権法に違反なんでしょうかね?
ナンバービデオとかをUPすれば違反なんでしょうけど・・・。
テレビ中継の映像はどうなんでしょうか・・・。
著作権法に詳しい神様の降臨をお待ちしています。
766372です:2006/04/05(水) 18:57:43 ID:vgQMSPgc
>>765
間違えた、372です
767神様仏様名無し様:2006/04/05(水) 19:10:22 ID:ZrXA1Hk8
困るのは古事記だけだろ
768神様仏様名無し様:2006/04/05(水) 22:06:53 ID:ePHyC7Zl
>765
>テレビ中継の映像
当然著作権法違反。ただし訴えられる事はまず無い。特に昔の映像なら。

無料なら1ファイル5Mまでだったかな?デカイのは分割して後で結合してもらえばいいし、
ヤフーブリーフケースなら300Mまで置けるよ。
769神様仏様名無し様:2006/04/05(水) 22:25:35 ID:Ea5zWtL/
もう動画系のスレはおしまいだな・・・(´・ω・`)
770神様仏様名無し様:2006/04/05(水) 23:37:57 ID:6ToQJ/tR
303 :代打名無し@実況は実況板で :2006/04/05(水) 16:07:48 ID:/JgDQdnJ0

>>763
こういうのが動画系スレに湧いてるから。なんかいたるところにコピペしてる。
--------
filebankを悪用してた方々、終わりですw
こういうスレを通報しまくった甲斐がありました。( *^ー^)

ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/main/main_template.cgi?link=cleancampain
------

# hは抜いといた。
771神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 01:44:56 ID:uGIfy6br
WHEN BASEBALL WENT TO WAR_オープニング
ttp://multihobby.atnifty.com/up/10/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=81 wmv
DLパス war

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000098504 mpeg
DLパス war

1941年のMLB。
レフティー・グローブが300勝を達成して引退した。
(00:24辺りの綺麗なフォームの投手はレッドソックス在籍時のグローブ)
ジョー・ディマジオは56試合連続安打を達成。
テッド・ウィリアムズは打率.406で首位打者に。今のところ最後の4割打者。
ワールドシリーズでは第4戦のミッキー・オーエンのパスボール。
そしてブルックリン・ドジャースはニューヨーク・ヤンキースに破れた。
ルー・ゲーリックが亡くなった。
その間にも、戦争の影は確実に忍び寄る。
そして日本時間12月8日、米時間12月7日の日曜日、フットボールのラジオ中継中に
パールハーバーが奇襲されたとの緊急速報が米国中に流れた。
そして多くのメジャーリーガーが戦場に赴く事になる。
772神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 07:36:30 ID:AQQYbGuE
97年の桑田復帰試合での伊藤智の動画をupしようと思ってたけど止めとこ。
773神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 10:41:52 ID:zgQbs7bU
あー、昨日、動画なくなったのそのせいか・・・。3日間のルールも守ってたからアリー?とオモテタ。
774神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 17:23:08 ID:IbopA/N0
>>771
乙です
775神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 19:34:11 ID:84VTqf4w
なんかいろいろあったみたいだけど杉下まだ?
776神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 19:37:02 ID:Zxm+HAMo
期待しない方がいいと思う
ageてるからというよりも
センター方向からも映像はどこにも
残ってないからだと思われ・・・
777神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 20:35:45 ID:tRPgsHGu
確かに杉下のセンター方向の動画なんて目にしたことないね。
今みたいにセンターから映し始めるのが本格的に始まったのは
昭和53年、54年あたりからだもん。残っているとしてもバックネット裏・
一塁側から撮った動画ぐらいだろ。杉下の時代だモノクロだし審判に
隠れて何投げてるのかも分からんだろうなw 
778神様仏様名無し様:2006/04/06(木) 20:37:39 ID:Zxm+HAMo
あと昔の白黒はピッチャーが投げたら
カメラが切り替わってバッターを映すから
ボールの軌道がわからない
779750:2006/04/06(木) 20:56:27 ID:0P8hdS07
すいません、王・張本のセンター方向からの映像を…。・゚・(ノД`)・゚・。
780神様仏様名無し様:2006/04/07(金) 01:17:38 ID:PvW+k6OB
>>780
いまG+のジャイアンツヴィンテージで昭和53年の開幕戦G×Tやってるけど
王・張本のセンター映像だよ。
王さん満塁H打ったよ。すげー弾丸ライナーだ。
781神様仏様名無し様:2006/04/07(金) 01:18:09 ID:PvW+k6OB
ごめん>>779
782750:2006/04/07(金) 02:29:27 ID:LU+M3kbN
>>780
あああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
…もうHRの特集終わってる。・゚・(ノД`)・゚・。!
あともう少し早く気付けば。

ヴィンテージ王貞治Part2、再放送あるかなぁ…。
783750:2006/04/07(金) 03:37:36 ID:LU+M3kbN
はぁ…調べたらG+では王貞治Part2は4〜5月は無し。
6月まで待たなきゃダメかぁ。センターカメラ設置は1978年。
今月末の「江川卓特集」の初勝利が79年だから王・張本が
ひょっとしたら見れる…かも…。

うーん、残念(TT)。
784神様仏様名無し様:2006/04/07(金) 21:03:36 ID:uBDlAytW
クレクレ厨です。。。
今日の好プレー賞、録画できたかた・・・・
録画失敗しました。・゚・(ノД`)・゚・。 
785神様仏様名無し様:2006/04/07(金) 21:47:19 ID:EFazHI9C
>>784
野球動画スレにあったよ
786神様仏様名無し様:2006/04/08(土) 01:04:37 ID:da9g+IEo
>>785
バカ、教えるな!おれはおれだけのもんだー!!
787神様仏様名無し様:2006/04/08(土) 21:28:17 ID:EvDSqY+G
788神様仏様名無し様:2006/04/09(日) 22:07:52 ID:BC7TVzgA
誰か伊藤智のすげぇのくだしぃ
789神様仏様名無し様:2006/04/10(月) 01:01:04 ID:1Rb6APhA
>>788
ファイルなんとかってやつに転がってるだろ
790神様仏様名無し様:2006/04/10(月) 20:59:04 ID:G21jmLEj
>>789
なんだそれ?
791158:2006/04/11(火) 10:43:36 ID:KuxmbNuS
>>790
ttp://tinyurl.com/zhs7m (URL短縮してます)
どぞー
792神様仏様名無し様:2006/04/12(水) 11:02:02 ID:xnVngklo
>>738
>>650
>>488
>>449
>>437
の再うpお願いできませんか?
793神様仏様名無し様:2006/04/12(水) 12:00:24 ID:l7CJByn8
まずはsage
794神様仏様名無し様:2006/04/13(木) 15:02:30 ID:vd2el0Wa
>>738
>>650
>>488
>>449
>>437
の再うpお願します!
795神様仏様名無し様:2006/04/13(木) 15:56:36 ID:3QViQifu
今中と伊藤智が16奪三振したときの動画くれ
796神様仏様名無し様:2006/04/13(木) 19:43:02 ID:QEQ51LNN
>>795
ちょうど昨日、いらなくなったから消しちゃったよ。
797神様仏様名無し様:2006/04/13(木) 21:42:13 ID:I+0yB/+F
ここで公開するなら問答無用で潰します><
798神様仏様名無し様:2006/04/13(木) 23:05:25 ID:4qAHnuYG
>>797
潰すの意味が分からん
799神様仏様名無し様:2006/04/13(木) 23:21:32 ID:vd2el0Wa
>>738
>>650
>>488
>>449
>>437
の再うpお願します!
800神様仏様名無し様:2006/04/14(金) 07:18:15 ID:DP3Fvj19
10.19で水上選手が三塁線の打球を好捕した動画をお願いします
801158:2006/04/14(金) 09:59:09 ID:34GwUdms
>>800
いただきものですが、どうぞ
UPキター━(゚∀゚)━!! 1080

>>799
>>650さんのだけですが
羊 60 13448
802神様仏様名無し様:2006/04/14(金) 15:51:48 ID:WioqZ2y4
藤井康雄のホームランの動画があったらお願いします
あの高い弾道のホームランをもう一度見てみたいです
803神様仏様名無し様:2006/04/14(金) 16:31:45 ID:wPNv8kx9
>>801
ありがとうございます!!


>>738の再うp誰か持ってる方お願いします!!!!!!
804372です:2006/04/14(金) 18:18:48 ID:9hJfuZzV
up(-.-)y- 20342 20343 P 近鉄
中身は2001年近鉄優勝の次の日にすぽるとで放送された
「いてまえ回顧」です。
詳細は
9月17日対西武天王山
9月23日対日ハム 
9月24日対西武(ローズ55号、中村逆転サヨナラ2ラン)
9月26日対オリックス(北川代打逆転サヨナラ満塁ホームラン)
の順です。
今見るとすごいチームでしたね。
過去の球団なのでこのスレで公開させていただきます。
BDBZMあたりで結合して下さい。

FBのせいで過疎ってきましたね・・・。
805神様仏様名無し様:2006/04/14(金) 20:17:20 ID:HfHSn2yg
>>804
ありがとう…
本当にありがとう…

涙が…止まりません…  。・゚・(つД`)・゚・。
806158:2006/04/14(金) 23:39:29 ID:k2e0zZwi
>>804
これまたいいものを、ありがとうございます
807神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 00:52:38 ID:kIs2dQkN
>>738の再うpお願いします
808神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 03:30:13 ID:LETNdRKo
>>804
すごいっす・・・
じぶんもうpできる環境にしたいんだけど、VHS→データのところで金銭的な事情で止まってるorz
809神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 20:01:46 ID:gS/+kl7s
どなたか、以前アップされていた平松の全盛期シュートの画像をお持ちの方、
お願いします。。。
810神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 21:21:37 ID:mbw8qq01
10年前の1996年の好プレー

普通 好プレー.zip pass:1996
811神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 21:29:46 ID:p2LN4r52
>>810
いただきますた
ヤクルトに逝っても辻の守備は素晴らしいっすね
812神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 21:35:38 ID:dWpCpLnR
>>738の再うpお願いします
813158:2006/04/16(日) 22:12:18 ID:pLZgbQ+c
ttp://n.limber.jp/n/GJljVviFd
1995.シリーズ ヤクルトvsオリックス 第3戦ミューレン同点HR
814神様仏様名無し様:2006/04/16(日) 23:56:24 ID:3s1sQvYT
乙です
815神様仏様名無し様:2006/04/17(月) 07:54:35 ID:cKkfeKxy
石嶺のホームランの動画下さい
816神様仏様名無し様:2006/04/17(月) 16:51:01 ID:t6uTe2MU
>>810
出遅れたorz
817神様仏様名無し様:2006/04/17(月) 21:39:10 ID:aTaVdZYE
ttp://gareki.ddo.jp/re/ga/raw117.zip
落合の内角打ち 中日時代
818神様仏様名無し様:2006/04/17(月) 22:02:45 ID:XzU3/u9K
>>810
同じく出遅れ。
再upお願いします。。
819神様仏様名無し様:2006/04/17(月) 23:59:46 ID:0j6OKFKx
>>817
打つ直前には内角の球に見えなくなってるなぁ
820神様仏様名無し様:2006/04/18(火) 20:34:06 ID:nfoD97r7
821神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 07:05:10 ID:ZmKbktof
>>820
これ全盛期の清原の動画があったサイトだよね。
もう消えてるけど。
822神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 20:16:16 ID:raHbMH5C
野茂英雄 vs M・テハーダ_2000年4月3日
ttp://sakuratan.ddo.jp/up/src/up3117.zip wmv

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000103655 mpeg

野茂英雄_フォークボール_2000年4月3日
ttp://multihobby.atnifty.com/up/10/uploader/src/up0105.zip wmv

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1145444124.zip mpeg

DET時代の野茂がテハーダからフォークで三振を奪ったところの映像と
テハーダが空振りしたフォークの映像を別にしたもの。
2000年で24歳だったテハーダも今年で30歳。
野茂は・・・もう限界かな。
823神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 22:00:04 ID:mbK4gTp5
>>822
ありがとうございます。野茂はこの前3Aでも打たれてたよね・・・
あと、関係ないけどwmvとmpegってどう違うの?
824神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 22:21:01 ID:h4skGtsp
>>822
貴重な動画ありがとうございます。
若かりし頃のテハーダは普通の構え方をしてたんですね。
足を高く上げてたし・・・

>>823
最初はwmvのみだったけど、mpegじゃないと見れない人がいたために
分けたと思う。wmv見れれば、それで良いと思うよ。
容量軽いしね。
825神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 22:45:46 ID:0oJM88Ox



>>738 の 再 う p お 願 い し ま す

826神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 23:41:50 ID:5rDWbbZs
うん、俺がお願いしたんだ。MacOS9の人はwmv9が見られないんで、
ヨロピクって。
827神様仏様名無し様:2006/04/19(水) 23:47:09 ID:5rDWbbZs
しつこさに負けたw

今上げてるよ。
828神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 00:35:34 ID:o1DkSLT/
ストレート以外もまとめておいた

ttp://www.filebank.co.jp/guest/retromac/baseball
pass: sage

やる気が無いから、3日で消えるかもしれない・・・
829神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 00:46:36 ID:do0dCPxO
ありがとう!今落としてます!!!
830神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 02:25:22 ID:eB2J5orJ
>>828
ありがとうございます。
かってに横から落とさせていただきました。
831神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 17:56:52 ID:hyW+9CQn
イチローのNPB時代からの好プレー集。
以前、プロ野球板にUPしたものに番外編を追加したもの。

普通
ichiro.zip
832372です:2006/04/20(木) 18:00:20 ID:dA2ymNX9
試験的に動画をUPしましたのでよろしければ見てやってください。
1994年10,8での山場として有名な8回表桑田対立浪→心配する大豊。
2001年に優勝した近鉄の選手が生出演したすぽると。
すぽるとは2分割されてますが結合等しなくても見られます。
10,8の桑田投手のピッチングは今の桑田投手しか
知らない方には見て頂きたいです。
ケガ前は良い球投げてましたね・・・。

もし今回FBから警告等きたらFBはあきらめます・・・。
いつ無くなるかわからないので見たい方はお急ぎくださいね。

あと見た方、よろしければミニメール等頂ければ
こちらも励みになりますのでよろしければ連絡下さい・・・。
場所は前と同じです。
833神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 19:57:08 ID:Lprmf0DB
>>832
フォルダ名が分からないのですが…(もしくはパスが違う?)
834372です:2006/04/20(木) 20:04:20 ID:dA2ymNX9
ID:yakumani フォルダ名:yakumani P:baseball
これで入れると思います。
835神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 20:11:29 ID:Lprmf0DB
>>834
ありがとうございます。見たら感想送りますね。
836神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 20:35:46 ID:Lprmf0DB
windows media player 10 でコーデックのダウンロードエラー と出て、動画が見れません。
誰か詳しい方、解決法を教えてもらえませんでしょうか?
837神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 20:42:54 ID:o1DkSLT/
保存してから見てる?

それなら「DivX」のコーデックを入れるか、
面倒なら「GOM Player」を導入汁。
838神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 21:01:21 ID:Lprmf0DB
>>837
ありがとうございます。早速導入してみます。
839神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 21:39:21 ID:CfvjVrMU
840神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 23:01:05 ID:1Gmp9tGO
>>831
いただきました。やっぱイチロースゴス
841神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 23:17:58 ID:CfvjVrMU
842神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 23:20:21 ID:Ut0AEfIN
>>831,832,839
GJ!
843神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 23:46:02 ID:eB2J5orJ
>>831
すいません。普通てなんのうpろだですか?
いろいろググッてもわかりません。
844神様仏様名無し様:2006/04/20(木) 23:51:46 ID:Y4pgKjBO
>>843
1rkお気に入りに入れとけ
便利だから
845神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 00:01:31 ID:eB2J5orJ
>>844
親切にありがと。
でもどこから入るのかわかりません(´・ω・`)
846神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 00:02:57 ID:cVyNrgX8
>>845
くぐれ
847神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 00:05:13 ID:eB2J5orJ
>>846
はい(`・ω・´)
848神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 00:11:13 ID:Q8+KR7dX
つーか、うpロダが繋がらない
849神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 00:24:11 ID:cZN96VD0
落ちてるのか?
850神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 00:33:25 ID:kYe1mq8W
>>847
うーん、未だに入れんorz
851神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 01:04:55 ID:pKs1nAX3
ニールの下痢ホームランお願いします。
852神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 01:26:12 ID:Se1GCbUd
普通落ちてるorz
853神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 02:25:44 ID:2ZoPbg9t
落ちてるっていうか、
普通は、中の人がきょうお引っ越しのため一時閉鎖
再開日は未定
854神様仏様名無し様:2006/04/21(金) 10:32:12 ID:cZN96VD0
おいおい
855神様仏様名無し様:2006/04/23(日) 06:50:47 ID:Xh7t5vUN
保守

>>831うpまだ〜
856神様仏様名無し様:2006/04/23(日) 14:39:22 ID:6PKrh5g5
filebankへのアップはどうやるんだ?
ダウンはできてもアップはできない。
857神様仏様名無し様:2006/04/23(日) 14:41:09 ID:B3BKyX4t
>>856
他人のトコには、その人が設定してないとダメになったんじゃないかな。
858神様仏様名無し様:2006/04/23(日) 21:09:14 ID:6PKrh5g5
そうか。さんきゅー。
859神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 00:10:29 ID:Z2+j8h1R
別のうpロダに>>831の再うpをお願いします。
860神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 18:09:01 ID:A86qByjz
>>602
遠山側視点で

羊 10M 
hitsuji10_2992.zip
2152
861神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 18:44:54 ID:ER9UOJzj
そんな動画いらんわ。
誰でもいいから>>831の動画を再うpしろ。
862神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 19:54:29 ID:D3cQ2CJ8
これだからゴキヲタは…  ┐(´ー`)┌
863神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 21:40:45 ID:sv3a2pnK
>>860GJ
864神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 22:55:38 ID:aIgl9OBS
>>860
602です
マジ感謝!
865神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 23:21:34 ID:e2LYmLge
>>860
ありがとう
866神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 23:27:39 ID:ER9UOJzj
>>831の動画まだかよ
867神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 23:30:54 ID:eanESnRv
>>860
サンクスクス
868神様仏様名無し様:2006/04/25(火) 23:36:31 ID:ChDyJrPP
866



うっとおしいぞゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
ゴキヲタ 氏ね
869神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 04:47:39 ID:tJ90uUin
相手にしているお前もうっとおしい
スルーしろ、みんなしてるんだから
870神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 18:50:36 ID:OrrsjjAF
871神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 19:00:23 ID:OrrsjjAF
(´・ω・`) sage忘れてました。すみません
872神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 19:46:49 ID:opzfGsWD
乙です
873神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 20:09:34 ID:7B4f0AkS
>>870
ないぞ
874神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 21:22:40 ID:Fctvs+3B
875神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 22:06:25 ID:Fy6fLg2o
パスがわかりません・・
876神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 22:07:58 ID:Fy6fLg2o
しつれいしました、わかりました。
877神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 22:19:42 ID:Fy6fLg2o
>>870
いいですねえ。ありがとうございました。
878神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 22:44:14 ID:DQq7DEJi
>>870

珍しいものをありがとう!須田ひろしハァハァ(;´Д`)

シコースキーは何になるんだ??
879神様仏様名無し様:2006/04/26(水) 23:13:07 ID:9fa2SFNs
>>832
フォルダが無くなってるようなのですが…
FBから警告きて消されたのでしょうか?
880神様仏様名無し様:2006/04/27(木) 00:38:50 ID:BN6rNEm6
>>879
はい、そうみたいです。
この国は著作権に敏感だから仕方ないけどね。
881神様仏様名無し様:2006/04/27(木) 01:10:35 ID:N7KBUclo
>>880
そうなんですか…
自分もFB使って動画上げようと思ってたんですけど
止めた方がよさそうですね
882神様仏様名無し様:2006/04/27(木) 01:34:12 ID:Qu8wXNR5
>>870
クイックしてる!




と思いきや元々ワインドアップの時も足を上げてる時間は短いフォームだったのね。
883神様仏様名無し様:2006/04/27(木) 01:41:37 ID:z3DpTD1M
>>881
今は様子見した方がいいね。
ちなみに・・・何の動画かな!?
884神様仏様名無し様:2006/04/27(木) 02:09:28 ID:hgg1vqGW
沢村栄治の同僚だもんなぁ。
歴史を感じる動画だ。
885神様仏様名無し様:2006/04/27(木) 05:47:39 ID:febO1dQX
>>879
ちなみにFBは警告もなくいきなり消されますぽ('A`)

>>881
とりあえずの対策としては、ファイル名から中身を類推できないようして、
アーカイバでパスをかけておくという手があります。
886832です:2006/04/27(木) 07:47:20 ID:9reURSs2
今回ファイルが消えたのは3日間ログインしなかったため
消えてしまったのでフォルダも消してしまったからです。(警告はきてません)
FBを使うのはもうやめようと思ってますので
今回FBにあげたファイルを見たい方がいましたら適当なロダにUPしますので
申し出てください。
887神様仏様名無し様:2006/04/27(木) 08:12:42 ID:aG66XZhW
野茂英雄の二度目のノーヒットノーランの動画をお願いします。
BS放送やニュース映像何でもいいです。
888158:2006/04/27(木) 09:04:49 ID:Bg788Xu5
>>887
いただいたものです
ttp://n.limber.jp/n/h4iAXViFg
889887:2006/04/27(木) 09:20:15 ID:/7j2QEFU
>>888
ありがとうございます。

生放送の映像等がありましたらお願いします。
890神様仏様名無し様:2006/04/27(木) 14:56:40 ID:uC3Eyje/
>>886
いつもありがとうございます。
南海の杉浦忠さんの動画をもう一度お願いできますか?
891神様仏様名無し様:2006/04/27(木) 17:23:38 ID:aAr7UxSk
>>890さん、どうぞ。
斧 N13_2503.zip baseball
自分の動画を欲しがって頂けるなんて嬉しいです。
ありがとうございます。
892神様仏様名無し様:2006/04/27(木) 18:52:09 ID:uC3Eyje/
>>891
頂きました。
素晴らしいものを、本当にありがとう。
893158:2006/04/28(金) 13:57:59 ID:0g9ROKSL
1992年4月 ダイエーvs西武

デストラーデHR(タネル)
カズ山本HR(ナベQ)
ブーマーHR(ナベQ)
44歳門田9回代打同点HR(ナベQ)
トリビアHR男広永サヨナラHR(ナベQ)

見どころは、
何故か抗議がなかったカズのHRと
当時はレフトスタンドを埋め尽くしていた西武ファンと
ブーマーに打たれたあとのナベQの「やべえー」と
門田を脱臼させないようにやさしくタッチするブーマー

ttp://n.limber.jp/n/H583aXiFJ
画像にゴーストあります。悪しからずご了承を。
894神様仏様名無し様:2006/04/28(金) 14:31:40 ID:GD0y8kj9
>893
すごく良いものをありがとうございます!!
大好きだったブーマー、門田を見ることができ最高です。
895神様仏様名無し様:2006/04/28(金) 14:52:04 ID:qVFHVLOw
ナベQ・・・
896神様仏様名無し様:2006/04/28(金) 15:04:37 ID:25CsVh74
>>893
すばらしいものをありがとうございます。
897神様仏様名無し様:2006/04/28(金) 16:25:02 ID:piQglWCF
>>893
この球場ってどこ?ちょっと狭すぎるな。ナベQカワイソス
898神様仏様名無し様:2006/04/28(金) 16:31:06 ID:nUcwXRKa
>>897
平和台
899158:2006/04/28(金) 16:39:21 ID:0g9ROKSL
>>897
設計者が広島と同じか、図面がほぼ同じかだったと思います
よって、サイズも広島市民級
900158:2006/04/28(金) 16:42:29 ID:0g9ROKSL
あ、センターは122Mなので6メートルほど平和台の方が広いですね
両翼は92M 広島は91.4M せんたー115.8M
901神様仏様名無し様:2006/04/28(金) 16:50:20 ID:PhunCRVv
>>893
ありがとう!
タネルが4月ってことは、活躍しなかった年だな、、、。
902神様仏様名無し様:2006/04/28(金) 17:20:55 ID:G7UZ3dXZ
893の試合ボンヤリとだが覚えてるな。西武最強、ダイエー弱小時代だったが
平和台の試合はよく打ち合いになって荒れてたね。
903神様仏様名無し様:2006/04/28(金) 20:44:07 ID:EWuIhGzL
試合より今は亡き平和台球場が懐かス!
いい場所にあったなぁ。
904神様仏様名無し様:2006/04/28(金) 21:40:03 ID:kEpy3INz
客もたくさんいるね
905神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 00:08:19 ID:fD3mckjp
>>893
カズと門田の野球選手とは思えない体型にワロス
でも高々と舞い上がる打球を見ると
それだけフォームが良いってことなんだよな。
しかしこのカズの背中の小ささは何だ・・・?
906神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 00:53:48 ID:zKnTeYXh
>>905
コーチだった手塚一志さんが
「山本さんみたいな腹筋10回出来ない、ベンチプレス40キロ6回みたいな選手が福岡ドームでホームラン打っちゃう」
って語ってたらしい。。
「お見せしたら情けない体ですよ」
とも。ひでぇw

907神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 01:08:04 ID:F17qdkgh
>>906
うさんくせー・・・実際そんなだったらプロでホームランなんて打てないだろ・・・
908神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 01:22:07 ID:zKnTeYXh
結局手塚さんは
「筋力がない代わりに、体の使い方が抜群にうまかった」
と言ってましたな。
本人は
「ボディビルじゃないんだし、最低限の筋力があれば十分だったってことじゃない?」
だって。
909神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 01:23:10 ID:zKnTeYXh
「最低限の」の前に「必要」を足してねw
910神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 01:53:08 ID:fD3mckjp
>>907
筋力が中学生以下というのはホントの話らしいよ。
だけどその筋力というのが「バーベルを何Kg持ち上げられるか」、とかで
実際にはそういうもので計測できないネジリとかに関係する筋力が発達しているのかもしれないとは言ってた。
911神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 09:08:21 ID:9H33Qlh1
>>893
ブーマーは阪急時代ナベQから162mの場外ホームラン打ってたな
912神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 09:39:56 ID:rfwggabb
以前アップされていたみたいなんですが、、
平松の45年前後のカミソリシュートの動画を頂けませんか?
913神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 09:54:29 ID:GQJJHQKC
>>912
>>518に平松の動画がupされてたけど、ユニフォームや対戦打者から
判断してかなり晩年の動画だと思う
914神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 11:07:06 ID:rfwggabb
>>913
そうですか・・残念です。。

横浜大洋になってからの平松はリアルタイムで見て覚えてるんですけど、
そんなに球速くないし、シュートは確かに曲がってたけど、
当時なら若かった西本の方がいいシュート投げてた印象なんで、
デッドボールになってもストライクになる「カミソリシュート」を是非見たかったんですけどね…

だれかお持ちの方いましたら、是非宜しくお願いします。
915神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 12:10:59 ID:qpeSxT+I
870のスタルヒン再アップお願いします
916神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 16:59:06 ID:stpNae8i
>>915

870からのもらいものですがどぞ。

羊 60M hitsuji60_13947.zip

はじめてうpしたのでちゃんと出来てるか不安です。
917神様仏様名無し様:2006/04/29(土) 21:34:33 ID:wp2uos/e
>>893
ありがとうございます。
解説はクサかな?
918神様仏様名無し様:2006/04/30(日) 05:38:41 ID:QunatgtQ
・秋山幸二
・伝説のファンタジスタ?

羊30M
9603.zip
919神様仏様名無し様:2006/04/30(日) 18:23:31 ID:D312Zkq7
近鉄加藤の巨人はロッテより弱いとコメントしてる場面のある
動画持ってる方いませんか?
920神様仏様名無し様:2006/04/30(日) 18:54:18 ID:2oGSaBzg
あったら見てみたいよ俺も
そんな嘘伝説の動画
921神様仏様名無し様:2006/04/30(日) 20:07:45 ID:oOMWTpjb
>>918
922神様仏様名無し様:2006/04/30(日) 21:17:08 ID:5GXQItU2
ルイスの守備不安定過ぎw
923神様仏様名無し様:2006/04/30(日) 21:19:14 ID:+gvKhAFO
>>919

巨人vs近鉄日本シリーズ第7戦ならビデオに録ってある。
駒田が加藤からHR打った直後ベースを周りながら加藤にむかって
「バカヤロ〜」(ざまみろ?)みたいなこと叫んでるシーンがあるw
924神様仏様名無し様:2006/04/30(日) 22:02:14 ID:I0dafzUA
>>919
ロッテより弱いとは一言も言ってない。

「シーズン中のほうがよっぽどシンドかったですからね。」
http://members.jcom.home.ne.jp/darakyu/katointerview.htm
925神様仏様名無し様:2006/04/30(日) 23:11:36 ID:y7gBVH0M
>>918
乙 っす
926神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 00:20:18 ID:4pvZ/rn+
>>924
見えない
927神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 01:19:09 ID:4pvZ/rn+
今繋がった
ロッテより弱いって言ってないですね
928神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 13:47:28 ID:3pVZLD7k
929神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 14:49:09 ID:ekkNHo+H
横浜の石井と進藤の連係プレーをお持ちの方お願いいたします。
できれば二遊間守ってる所が見たいです
↓のスレで挙がってて是非見てみたいと思ったので。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1127023388/
930神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 15:59:52 ID:uYra43GH
元横浜のブラッグスがデッドボール当てられて暴れまくったシーンないですかね?
93年と94年です。
931神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 18:52:15 ID:XZiFzOD5
すぐ消すやつは死んだほうがいいよwww
932神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 18:53:39 ID:xBeLeBCq
ageてるおまえが死ね。
933神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 19:00:29 ID:PGJGwb+P
>>831の再うpをお願いします
934神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 19:01:56 ID:HDvBjVN7
>>924
直リンは止せ
935神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 19:48:22 ID:dqYx9cnG
西崎幸広の動画お持ちの方うpお願いします
936神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 20:21:17 ID:MHCfSWAD
オリックスの石嶺と藤井のホームラン動画お願いします
937神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 22:20:02 ID:bbJybnB/
佐々木のフォーク
野茂のフォーク
杉下のフォーク
上原のフォーク
稲尾のスライダー
斉藤雅樹のスライダー
岩瀬のスライダー
ウイリアムスのスライダー
斉藤隆のスライダー
西口のスライダー
新垣のスライダー
松坂のスライダー
工藤のカーブ
今中のカーブ
星野のカーブ
西本のシュート
平松のシュート
小林雅英のシュート
川崎のシュート
潮崎のシンカー
高津のシンカー
山田久のシンカー
山本昌のスクリュー
村田長治のフォーク
帆足のパーム
井川のチェンジアップ
元中日の野口のスライダー
郭のスライダー
角のカーブ
ソンドンヨルのスライダー
田村のストレート・スライダー

よろ
938神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 22:47:34 ID:MHCfSWAD
誰か>>937をうpして神になりませんか
939神様仏様名無し様:2006/05/01(月) 23:34:40 ID:oZjE1c7Z
なんだID変えてるんだ、バカ。
940神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 00:20:08 ID:rOrRaMFJ
伊藤智仁のスライダーはいらんのか…。
941神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 00:34:23 ID:nZ3DmwHt
コバマサのシュートなんてロッテ公式とかで見られるのに
942神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 00:56:44 ID:C0WyCGEW
>>937
佐々木誠のフォーク・上原晃のフォーク・工藤幹夫のカーブ
川崎宗則のシュート・田村藤夫のストレート・スライダー

かなりマニアックなのを要求するんだな。
943神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 01:18:47 ID:qRa/gfLw
>>937
村田ながはるさんの詳細ヨロ(プゲラッチョwwwwww
944神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 07:37:24 ID:l8PUSbIm
伊藤智のスライダーは何度も見たからいらない
それより>>937をよろしく
945神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 09:39:02 ID:XUCuNQ4A
>>933
>>831にちょっとだけ補殺シーンを付け加えたものを再うp(22M)
順番はなるべく年度順(シーズン内の順番はテキトー)

羊30M
hitsuji30_9649.zip
946神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 09:41:40 ID:1MFMWTJI
>>944
ちょっとPCに不慣れだから編集に時間がかかる。
半年くらい先になるからしばらく黙ってて。

あと、半年以内にもう一度書き込みしたら絶対アップしないから。
947神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 11:28:55 ID:dATMIl1P
>>946
はやくしやがれ
948158:2006/05/02(火) 11:31:40 ID:dOTjzcE6
>>945
乙です。ありがとうございます
949神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 12:04:00 ID:l8ZUiAjb
>>946
いるかくそぼけが
950神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 12:23:02 ID:AkStvrhf
もっと早く編集できる有能な人募集
>>937よろしく
951158:2006/05/02(火) 12:59:15 ID:dOTjzcE6
1992
若田部初勝利対ロッテ戦(プロ野球ニュース)
ttp://n.limber.jp/n/0z4fQjkFu
952神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 17:32:44 ID:cuD8W//v
>>893
いいなぁ…このころのプロ野球の雰囲気は最高
西武…お客さんいっぱいだね…今はみんな何処に行ってしまったんだ…
そして秋山、清原、デストラーデ・・うぅ・・・懐かしいぜ
953158:2006/05/02(火) 22:23:38 ID:1EVj3Yd+
ttp://www.filebank.co.jp/guest/keiichi1229/download
19951015イチロー特番(TBS報道特集)
ファイル名 楽しいゴールデンウィークの思い出
解凍pass gw
954神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 22:42:48 ID:iN5m14Ny
>>945
ありがd(・∀・)

そのファイルのすぐ下の ナックル.zipも気になる・・・
955神様仏様名無し様:2006/05/02(火) 22:58:53 ID:Bb3IunFt
>>953
いただきました。ありがとう。(*´∀`)
ファイル名ワロス。
でもこうでもしておかないと消されちゃうから、しかたないですね。
956神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 00:00:34 ID:pTgjGHGW
>>945
ありがとうございます
957神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 00:17:18 ID:a2cNrhhe
>>937まだかよ!!
958神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 01:15:38 ID:En1aTg0q
あげるな
959神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 10:02:23 ID:a2cNrhhe
sageたから>>937くれめんす
960神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 10:45:32 ID:G+5hrsXy
村田長治とやらが誰なのか教えてくれたら上げてやらんでもない
961神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 12:00:14 ID:OOljB2hz
>>960
つまらん
0点
962神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 12:07:17 ID:gfhXEJeK
>961
ageるなクズが。死ね。
963神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 12:15:33 ID:MzY1DqA9
マニアックに南海の杉山
964神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 12:19:05 ID:OOljB2hz
>>962
うるせーばか
お前が死ね
965神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 13:16:21 ID:LRYOZHTt
>>962
うるせーばか
お前が死ね
966神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 13:16:28 ID:QBnRUsrS
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1146366223/
>>962なぜ上げてはいけないのか理由がありませんよ
志ぬ前にぜひ教えてください
967神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 13:16:39 ID:04QTTmdS
じゃあ俺が代わりに死ぬよ
968神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 13:18:58 ID:wh0pwb1x
>>967
いや、ここは俺が代わりに死ぬよ
969神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 13:29:36 ID:QBnRUsrS
このスレッドはsage強要撲滅委員会の監視スレッドに指定されました
sage機能を使用するのは自由ですが、決して他の利用者にsageを強要しないで下さい
また、次スレのテンプレ等にsage強要と受け取られるような文言を使用しないで下さい
以上、宜しくお願いします

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1146366223/
sage強要厨撲滅委員会本部
970神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 14:00:49 ID:M5nIfShU
>>969
有難う御座います
これでageて書き込めます><
971神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 14:04:00 ID:a/o8LdDs
sage強要厨撲滅委員会ってのがどういうのか知らないが
こんな糞くだらん煽り合いにしゃしゃり出る辺りどうせ
VIPばりに突撃して余計混乱させるとかしょーもない活動してるんだろうな
世の中色んな奴がいるもんだ
972神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 15:22:41 ID:vVZaV1vC
>>968
いや、ここは俺が
973神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 15:37:11 ID:2rPhfevv
どーぞどーぞ
974神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 20:20:49 ID:QBnRUsrS
>>971はいそうです
ここでやるとまともな方に迷惑がかかりますのでスレを貼り付け下げ強要厨に来てもらおうと考えております
975神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 22:03:15 ID:JnRSdHDd
落合と松井のアベック弾見たいです
976神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 22:15:15 ID:yt4pmZwP
ゴッドショルダー羽生田
ttp://www.uploda.org/uporg379979.wmv.html

DLkey:hanyuda
977神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 22:28:32 ID:FQauQqD4
もう何度目?
978神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 22:48:38 ID:+CYW6c0N
もっといろんなゴッドショルダー捕殺三殺シーンみたいです。
979神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 22:58:38 ID:vVZaV1vC
ゴッドショルダーといえば昨年鷹宮地がタッチアップの西岡を刺したシーンをよく覚えている
980神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 13:56:24 ID:RV06vbUm
江夏の21球が見たいです
981 :2006/05/04(木) 14:22:10 ID:uU/Q6Up1
>>980
昔、NHK?のビデオでノムさんが解説してる奴は見たことはある
もちろん、持ってない
982神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 16:30:45 ID:p3RjP5AM
>981
俺も見たことあるけど持ってない
983神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 21:29:33 ID:WROkM18O
おれもおれも。
984神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 21:44:55 ID:xBrVlm3H
じゃぁ、俺も俺も
985神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 22:49:02 ID:mHbLUzia
>>980
うまくキャプれたら連休明けにでもUPしてあげるよ
986神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 23:34:32 ID:HEJDAtjZ
987神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 23:39:17 ID:SQI8F1WM
>>986
たまには乞食も自分の血を流せってことか
988953:2006/05/04(木) 23:44:23 ID:rwFEaZsK
1988 フジテレビ さらば投手山田久志を再キャプしました
ファイル名は 山田君送別会・山田君と井上君のキャッチボール
解凍パス hankyu
冒頭部(どのくらいか不明)が欠けてます。悪しからず。

あと25分くらいでうp完了です
989神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 23:56:04 ID:7aZkeuc5
990神様仏様名無し様:2006/05/05(金) 01:08:42 ID:X6wL+wvX
次スレ立てました。オヤシミ
昔の選手の動画スレ Take4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1146758682/
991神様仏様名無し様
おつ