原辰徳とタフィー・ローズどっちが上?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
?
2神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 00:54:25 ID:BB80+uUf
巨人を二年目の途中になったのと比べるなよw
3神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 02:59:50 ID:rURfVl1m
やはり巨人のプレッシャーには勝てなかったか
4神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 04:06:48 ID:3PZKc+Fq
ローズは醜態晒してたからなw
まあ、誰が見ても原さんだわなw
5神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 04:48:05 ID:/9FnxFjb
ローズは糞すぎ
6神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 07:09:20 ID:FplDVtTG
…ローズときたか…

生物学的に言って、黄色人種が奴らに勝てると思うか? 身体の造りが違いすぎるだろ
7神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 07:12:58 ID:9sEX7rq5
巨人時代のローズの糞っぷりみればおのずと答えが分かるだろう
8神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 07:51:02 ID:uKsyd+kf
巨人時代のローズは悲惨だが
巨人時代の原も情けねぇ奴だったw
9神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 08:49:07 ID:3IqyK0Rt
ローズはネタとしか使えない糞外人だった
10神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 09:18:21 ID:uKsyd+kf
クソ原は新興宗教の広告塔としか使えないクソ以下だった
11神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 09:18:29 ID:d1w6Mysi
それでもホームラン王をとってるわけだがな、いちおう
12神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 09:19:28 ID:d1w6Mysi
>>11はローズのことね、もちろん
13神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 09:21:40 ID:4q4muqsW
ローズには1つもいいところがなかった。
守備でもチームの和も清原軍団だったところも。
14神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 09:59:26 ID:uKsyd+kf
ヘタレ原は四番打者失格!だって成績しょぼいしw
15神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 10:15:04 ID:uKsyd+kf
守備も三塁失格w
藤田さんは「原はネガティブ型」
で、左翼へ左遷w駄目守備ぶりをさらしお情けで一塁にコンバート。
本当はトレード要員だったけど正力オーナーに泣きついたw
落合がFAでやって来て哀れ馬鹿大将原は二軍行きw
巨人の四番が二軍w巨人の恥原w
16神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 10:17:53 ID:uKsyd+kf
原が四番の仕事をちゃんとしていれば
落合の巨人入団はなかったのかもな。
そうすると馬鹿大将原は球史に名を残す
ヘタレだったと言う事になるよな。
な、馬鹿原信者w
17神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 10:57:37 ID:/DNr4ptX
ローズにほめるところは全然ないな
性格悪すぎだし、2ちゃんではもうネタキャラになってるし
18神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 12:58:13 ID:uKsyd+kf
原のゴミ野郎は36本塁打がキャリアハイの巨人四番のツラ汚し。
ローズは55HR打ってるから原と馬鹿原信者は死んだ方がいい。
原は精神的弱者だから人前でよく泣きやがるw
ヘタレゴミ黒豚清原と比べるのが丁度いい。
どっちも松井、イチローという大選手が出現するまでのつなぎ野郎だけにw
19神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 13:10:47 ID:wcyPym0T
>>18
巨人時代のローズみてないだろw
20神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 18:18:55 ID:KC3eMzvw
>>19
あなたは近鉄時代のローズを見ていない。
21神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 23:15:58 ID:L1vfDDEM
途中で解雇された外人と比べられてもな・・・
22神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 00:25:28 ID:8IIQbulU
ホームランでは王に匹敵するキャリアハイ
打率でも原と互角
これも原も負け
23神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 03:45:26 ID:cv9ASAsq
>>22
打率は互角ですか?
通算でもシーズンキャリアハイでもローズが上だけど・・・
24神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 05:32:15 ID:LuKY2iKT
10年で360本塁打は凄い。
後1年いれば余裕で原超えてたね。
ていうか巨人に来なけりゃ今年越えてたか。
25神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 07:31:50 ID:7Hoe6D4V
巨人時代はお荷物でしかなかった
人間としても問題ありすぎる
26神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 09:19:05 ID:esBqi0E8
↑おめぇの人間性が問題ありなんだよw
27神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 11:07:10 ID:9Zq+9FNW
パリーグと違って巨人は巨人選手らしさとかで煩いから
元々ローズには合わなかっただけかと。
堀内とローズが合う訳がない。
ストレスたまって爆発しただけでは。
巨人だと日本語(というか大阪弁)を自分で話さず通訳通せとかどうでもいいような事まで言われてたし。
近鉄は梨田といい仰木といい放任主義だしねえ。たまにクサみたいに煩いのが監督やったら成績下がってたし。
他球団から近鉄へ来た選手がのびのびしてるのはよく聞く話。
巨人の他の選手は生え抜きだから必要以上に煩くてもそこしか知らないから分からなくて従ってるだけ。
で、たまにローズみたいに口ごたえするのが来たら特別視。
28神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 11:10:54 ID:wTG2HcFU
ていうか巨人時代酷すぎるといっても45本打って、タイトル獲ってるじゃん。
どっかの4番が15年間いて一回も取れなかったタイトルをさあ。
29神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 11:13:19 ID:HvwfaWHi
巨人のプレッシャーに負けただけだろ
原さんは4番でずっと戦ってきた
プレッシャーに負けたローズと一緒にしてほしくない
30神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 11:16:57 ID:wTG2HcFU
プレッシャーに負けてもホームラン王をとったローズがはるかに上ってことね。
31神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 11:18:08 ID:T90d7Ueg
一番チームとして大事な打点王は取ってないからな
同じ条件なら原の勝ちだな
32神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 11:22:26 ID:N9UT+chx
>>31
つ99年、02年
33神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 11:22:30 ID:wTG2HcFU
去年のあの打線で打点王は無理だろうな。
みんなホームラン打っちゃうんだもん。
34神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 11:47:51 ID:MTus8juy
>>32
そりゃ巨人のプレッシャーない条件なら楽じゃん
同じ条件だと取れなかったよね
35神様仏様名無し様:2005/10/12(水) 02:16:58 ID:IFf/sweI
髪の長さがローズが上
36神様仏様名無し様:2005/10/18(火) 13:58:08 ID:l2zDKoEI
はらたつのり
37神様仏様名無し様:2005/10/18(火) 23:07:55 ID:HHQ26GcR
誘導
【巨人愛】 原辰徳〜統一スレ 【重複防止】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1129567402/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ