原辰徳が全盛期にメジャーに挑戦してたら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
89神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 02:36:47 ID:uhxa2f/1
原も全然セシル・フィルダータイプじゃないでしょw
原は所詮原程度の実績の選手でしかない
それ以上の存在に見せかけようとするのはもうやめようよw
90神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 02:39:38 ID:IFYSX10l
分かっちゃないなー
原さんはセシル・フィルダータイプ
無理に違うって言っても説得力がまったくないっていうかなんていうか・・
91神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 02:40:43 ID:uhxa2f/1
1675安打 382本塁打 打率.279 打点王1回

これが原の全て
2000本安打も、500本塁打も、通産打率3割もあまりに遠すぎて達成できなかった打者
首位打者も本塁打王も取れなかった、15年間でタイトル1つの三塁手
これが原だろ…
92神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 02:42:45 ID:uhxa2f/1
>>90
何をもってセシル・フィルダータイプなのかご教授お願いしますw
あとセシル・フィルダータイプがメジャーで通用する理由もw

さらにはそのセシル・フィルダータイプの原さんが
日本ではしょぼかった理由もw
93神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 02:43:40 ID:IFYSX10l
>>92
ヒント:巨人の四番。プレッシャー。
94神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 02:47:36 ID:uhxa2f/1
巨人の四番のプレッシャーという古典的なお笑いワードでは

1何をもってセシル・フィルダータイプなのか
2セシル・フィルダータイプがメジャーで通用する理由
3セシル・フィルダータイプの原さんが日本ではしょぼかった理由

全て答えになってないと思うんですがw
95神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 02:52:03 ID:IFYSX10l
駄目だこりゃ
96神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 03:32:59 ID:4oz9j8x8
やっぱここぞの場面でポップフライでやくみつるのネタにされるのがおちかも
97神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 15:10:43 ID:R9GwQXZ+
15年かけてもG4番の重圧とやら克服できなかったのかな
98神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 15:27:06 ID:hGYc+hPo
>>91
スーパースターではないが充分にスター選手の成績だよ
99神様仏様名無し様:2005/09/23(金) 16:22:43 ID:Q0CV2zBR
>>91
成績だけ見れば「結構打ってた」程度のもんだよな
100神様仏様名無し様:2005/09/23(金) 16:28:01 ID:/vtQWyoV
そうcハイがすごかったわけじゃない
101神様仏様名無し様:2005/10/04(火) 08:56:22 ID:QWNyXLd7
原さんてメジャー向きだったよね

本塁打、打点の2冠はいけた気がする
さすがに首位打者は無理かな
大学ですぐにメジャーいけば
400本塁打は可能だったかも
102神様仏様名無し様:2005/10/04(火) 09:11:48 ID:A3FdYgJ2
フィルダーはクローズスタンスで典型的なドアスイングでしょ。
原もあれだけ踏み込んで打てればいいんだけどね。
103神様仏様名無し様:2005/10/04(火) 13:39:11 ID:MSGW5U7Y
>>101
原の時代ってメジャー<<日本だとは知らなかったな。
104神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 14:05:11 ID:2Tx2pJBI
異国の地でいきなり38HRを打ったフィルダーと
15年もやって最高36HRの原を同じ物差しで測っているのが凄いな・・
105神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 14:12:19 ID:xknMuodd
異国の地でいきなりやれるだけの実力持ってるからね
当然でしょ。それだけ原さんは凄いつーの
106神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 15:57:41 ID:iqZO4Ce0
原さんは手首の骨折がなかったら(小さい頃足首も骨折してたっけ?)、
本塁打王をとれていた可能性が非常に高かった。特に36本打った年。
あのころならメジャーでも通用していたかもな。
107神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 16:00:23 ID:Gc7Bvah7
はいはいそうだね(´・ω・`)
108神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 16:05:04 ID:hKX7ZxD4
>>106
自分で痛めて、自分で骨折しなければね
109神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 16:06:54 ID:iqZO4Ce0
>>108
36本打った年は結婚も控えてたから、欠場したくなかったんだろうな。
110神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 16:12:38 ID:hKX7ZxD4
>>109
いや、どちらかと言えば広島との優勝争いが加熱してたからなんだけど
111神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 20:32:10 ID:H855aLEF
津田如き二流の投手に手首折られてる虚弱な原がメジャー?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 20:34:39 ID:WMj7c9Mx
殿堂板の癌原ヲタ。
113神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 21:21:20 ID:JKQe4m8I
フィルダーで51本だからな
原さんも50本は確実。
114神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 23:13:51 ID:kpsFdMWr
日本でホームラン王になれなかった男がメジャーで50本打てるワケが無い。

せいぜい15本がいいところだろう。
115神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 00:14:02 ID:y19nsN3C
フィルダーでさえ51本。互角の成績残した原さんなら普通に50本前後可能ですが何か?
116神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 00:41:44 ID:F1HzfsVm
1989年セHRランキング
@パリッシュ 42
A落合 博満 40
Bフィルダー 38
C池山 隆寛 34
D彦野 利勝 26
E宇野 勝  25
〃原  辰徳 25
G岡田 彰布 24
〃ポンセ   24
Iロードン  22

なら、落合や宇野、池山だけじゃなく彦野までメジャーで50本打てるんか?

117神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 06:16:10 ID:ZKsnbDRC
落合や宇野、池山はタイプが違う
原はフィルダーと同じメジャーむき
118神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 09:51:36 ID:tLI8DE/S
>>117
詳しくきちんと分析頼むわ
119神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 12:27:07 ID:0L+I3UHM
原って後楽園場外や東京ドーム看板直撃とか打ったことある?
記憶にないんだが。パワーはそれほど凄くなかったのでは。
120神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 13:35:29 ID:7f/TMjfn
泣き虫若大将原は飛距離は二流!



121神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 14:20:05 ID:rWlQpXj0
>>119
原の時だけ、逆風が吹いていたからしょうがないw
122神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 14:56:32 ID:2NEQMSAl
おう、当時のルールで、原のときだけものすごく飛ばないボール使ってたからな
しょうがない
123神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 15:21:52 ID:p5FIV9hL
フィルダーより適性能力では原さんのほうが上だな。
フィルダーよりは打っただろう。
124神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 19:24:55 ID:7f/TMjfn
原はメジャー行ったら回り外人で
ビビっていつも涙目w
あ、日本でも涙目だったっけw
125神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 20:50:24 ID:c+npAZPk
原がメジャー行ってれば、ヤンキースは当時
あんなに低迷することもなかったろうに。
126神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 21:26:18 ID:7f/TMjfn
原がヤンキース行ったら
イジメで即帰国w
127神様仏様名無し様:2005/10/07(金) 00:02:14 ID:/dXohxGF
メジャーに行っていたら、リプケンと三遊間を組んだことだろう。
128神様仏様名無し様:2005/10/07(金) 00:04:06 ID:O4XBzAvw
大スターになってただろうね。
ワールドシリーズでの涙の満塁ホームラン打ったり
バット放り投げたり、アメリカ人も涙流しながら感動したはず
129神様仏様名無し様:2005/10/07(金) 00:55:43 ID:t0Hll9bi
原がメジャーいったらメジャーリーガーの豪速球で両手首骨折
130神様仏様名無し様:2005/10/07(金) 01:14:34 ID:CK/YrrcG
中村くらいはやれたんじゃないの? 3Aで2割5分、20本とか。
131神様仏様名無し様:2005/10/07(金) 01:43:45 ID:kah28H//
まあ、普通にNYKで本塁打王数回は取れてただろうね。
3年ぐらい全盛期にいかせてあげたかった。
132神様仏様名無し様:2005/10/07(金) 02:23:02 ID:BL7962Nm
.233 7本 19打点
というリアルな数字を予想してみますた。
133神様仏様名無し様:2005/10/07(金) 03:02:20 ID:FShFUCcG
>>132
メジャー一年目成績
打率.233
172打数40安打
HR7
二塁打8
打点19
盗塁1
失策2(三塁2回)

1番…0打席
2番…10打席
3番…5打席
4番…0打席
5番…27打席
6番…48打席
7番…41打席
8番…20打席
9番…21打席
134神様仏様名無し様:2005/10/07(金) 06:48:46 ID:/bOwdyos
大学時代にオファーあったんでしょ。
135神様仏様名無し様:2005/10/18(火) 00:04:17 ID:pZgLLa4L
上げ
136神様仏様名無し様:2005/10/18(火) 14:27:12 ID:l2zDKoEI
はら
137神様仏様名無し様:2005/10/18(火) 23:51:27 ID:PjZQEaYE
誘導


【巨人愛】 原辰徳〜統一スレ 【重複防止】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1129567402/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ