マニアックなルール

このエントリーをはてなブックマークに追加
120神様仏様名無し様
インフィールドフライ宣告後ランナースタートした場合、
捕球できなかったらランナーの進塁が認められる(フェア宣告、打者はアウト)けど、
捕球できた時はランナーは戻らないとアウトになる(普通のフライを打って捕球された場合と同じ)じゃないかと。
121神様仏様名無し様:2005/09/15(木) 19:38:22 ID:HDlgcYq/
>>120
> 捕球できなかったらランナーの進塁が認められる

インフィールドフライのポイントは、捕球できなくても「進まなくて良い」
ところだと思う。故意落球対策だから。
122神様仏様名無し様:2005/09/15(木) 19:39:30 ID:FY/u1p9H
>>115
インフィールドフライは、その宣告がなされた瞬間に打者がアウトとなる。
それ以外はインプレーのまま。フライが捕られたものという仮定もない。


>>119
タッチアップは公認野球規則2.15の原注にある
>走者は、最初の野手が飛球に触れた瞬間から、塁を離れてさしつかえない
という一文が根拠。打者がアウトになるかどうかは関係ないよ。
123神様仏様名無し様:2005/09/15(木) 20:43:22 ID:HDlgcYq/
>>119
だから「接触の瞬間から」って書いてあるじゃないですか…。
>>115氏の疑問に答えたら、なんでこんなツッコミをされにゃならんのだ。
124神様仏様名無し様:2005/09/15(木) 20:51:36 ID:0ZzXftuY
>>115
打者がアウトになっちゃってるだけであとは全部普段の野球状態。
走ってくる打者走者がいないからフォースアウトにならないため
走ろうが走るまいが塁上の走者の勝手。
勝手に走り出した後でフライを捕球された場合元の塁に戻らなくてはならないのも
野手が捕球できなかった場合そのまま走って構わないのも普段の野球と同じ。
125神様仏様名無し様:2005/09/16(金) 01:46:30 ID:e46GHdtu
>>124
そーいぅーこと。
完璧な正解。
数年に1回位インフィールドフライの落球場面をみるが、高校野球とかだとたまに挙動不振なランナーがいて笑える。
126神様仏様名無し様:2005/09/16(金) 06:44:11 ID:36JW3G1+
>124
> 打者がアウトになっちゃってるだけであとは全部普段の野球状態。

そうそう。
実はたったこれだけのことなのに、なにやら複雑なルールだと思い込む人がいるのが不思議。
127神様仏様名無し様:2005/09/16(金) 11:25:09 ID:jRarLKci
>>123は誰に向かってぼやいてるのか?
128神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 02:28:46 ID:QldaHwZe
10年以上前の横浜大洋vs広島にて。
満塁
→ インフィールドフライ達川落球
→ フォースプレイでOKと勘違い、広島本塁を触塁のみ
→ 主審気づかずアウト宣告
→ 大洋側抗議
→ あっさり認められ得点と認定(確かサヨナラ)
→ 達川ボーンヘッドに気づいてひざに手をつきがっくり

というようなプレーがあったような希ガス。
正確でしょうか?
129神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 03:02:31 ID:S8ZLaIgV
>>128
あったねぇ〜、確か。
130神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 03:33:35 ID:TjG2bI+y
>>128
主審が「インフィールドフライ if fare」と宣言し,
ホームインを認め,達川が猛抗議するも
「達,よく聞け。・・・・」と審判が説明して,達川の顔が真っ青になった。
その審判はそのジャッジについてファインジャッジ賞をもらった。

と記憶しているのだが。
131神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 03:34:40 ID:TjG2bI+y
× fare
○ fair でした。
132神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 07:23:07 ID:cjaC93bn
>>128

違う違う

達川も一塁の小早川もダブルプレー成立と思っただけでなく、
三塁走者山崎もアウトと思って惰性でベース踏んだら審判がホームインを認めてびっくりしてた
で、ピーコが抗議

というかあそこにいたプロ全員がインフィールドフライのルールさえ知らずにあんぐり
133神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 11:17:57 ID:TjG2bI+y
>>132
それだ。うまい説明だ。
三塁ランナーのコメント「とにかくナイスランなんですよ」
134神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 11:45:46 ID:zHu9yT2p
流れ切ってすまんが、打撃妨害で出塁した場合記録はどうなるんだ?
135神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 13:14:44 ID:cT4iZBWA
>134
はい?
136神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 16:43:50 ID:3vc6yts8
>134
はい?
137神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 16:50:10 ID:Mp8e6oYA
キャッチャーがすげえ頑張って外野フライを取ったら、記録は何フライ?
138神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 16:52:21 ID:72RELSJ3
キャッチャーフライ
139神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 16:53:41 ID:C7Z31Tts
>>134
打率とか出塁率をどう計算する?って質問なのかな?
140神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 18:03:17 ID:S8ZLaIgV
>>134
四球と同じ扱いだよ。打数には数えない。
141神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 18:32:57 ID:QldaHwZe
128です。
132さん詳細ありがとう。
審判以外全員知らんかったの。
それはおもろい。

ところで広島監督時代の森永さんか広島コーチ時代の山本一義だったか、
忘れてしまったんだが、何かのプレーで(それも忘れてしまった)審判にも自軍選手にもあきれられてしまった、
抗議の内容とプレー内容知ってる人いますか?
振り逃げだったっけかなぁ。
142神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 20:53:40 ID:cjaC93bn
>>133

山崎は後に微笑ましく振り返ってたけど
あの山崎の走塁は結果オーライで走塁自体はプロとして(というか草野球でも)最低レベルだよな
達川が普通にルール知ってたら、飛び出したところでタッチアウトされてたんだし
143神様仏様名無し様:2005/09/18(日) 17:02:49 ID:YF3f1YDX
>>128
すまん、ちょと状況が分かりづらい。
もう少し詳しく説明してくれ。おもしろそう。
144神様仏様名無し様:2005/09/18(日) 17:22:16 ID:W+JvO/5E
サヨナラホームランを打った打者がベースを踏み忘れて、野手が気付いたとします。
試合後でも、主審にボールを貰ってベースを踏んだらアウトになりますか?

また一転ビハインドでファーストにランナーがいたとして、
このケースでも一塁ランナーのホームインは認められますか?
145神様仏様名無し様:2005/09/18(日) 17:26:33 ID:lQI8lTe/
>>143

128じゃないが、
9回裏同点で大洋の攻撃。一死満塁打者は確か清水。
打者がピッチャーとキャッチャーの間辺りに高いフライを打ち上げる。
当然インフィールドフライ(イフフェア)が宣告されて、(ファールにならない限り)この時点で打者はアウト。二死満塁になるはずだった。ちなみに打者はフライを打ち上げたあと走ってない(不確か)。
しかしルールを知らない達川が、打者が走ってないのを見たのか、フライを本塁付近でワンバウンドさせて捕球(本塁付近のため変な方向に跳ねてファールになり打者のアウトが取り消しになるおそれもあった)、
まずホームベースを踏み、一塁に送球。打者がすでにアウトである以上ルール上このプレーには何の意味もないがダブルプレーを取った気でいた。
しかし、同じくルールを知らない三塁走者のコケシバットこと山崎が、何を血迷ったか、達川がフライをワンバウンドさせたのを見て、慌てて本塁に走り出していた。
しかし、達川が本塁を踏み一塁にボールを投げていたせいか、山崎はアウトになっていると思い、惰性で走っていた。
山崎曰く、「走っていた延長線上にたまたまホームベースがあった」というまさにそんな感じでホームベースを踏んだら
主審がホームインを宣告。訳の分からないうちにサヨナラ勝ち。
達川は山本監督とともに、主審に対して自分がホームベースを踏んだと激しく抗議。
主審はルールを説明するが、達川も山本監督もあまりその場では納得してた感じではなかった。


こんな特に複雑という訳ではないルールを知ってただけで主審は連盟かどっかからファインジャッジ賞を受賞。