原辰徳とペタジーニどっちが上?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様:2005/08/08(月) 02:34:08 ID:FWNibjEP
どっちが上?
2神様仏様名無し様:2005/08/08(月) 02:36:22 ID:pkHLo02S
ニダ━━━<`∀´>━━━!!!!
3神様仏様名無し様:2005/08/08(月) 02:47:17 ID:SJWc5s5P
普通に原が上ですね
ペタジーニは地味すぎてプロとしては失格
4神様仏様名無し様:2005/08/10(水) 03:36:26 ID:jus7BD0K
通算成績なら原
よって原の勝ち
5神様仏様名無し様:2005/08/11(木) 14:39:07 ID:f1GDacnL
ペタの圧勝
6神様仏様名無し様:2005/08/14(日) 17:32:31 ID:brTwK+f8
確かに99〜02にかけてのぺタは凄かったが、それでも原さんには遠く及ばない
7神様仏様名無し様:2005/08/17(水) 07:12:19 ID:DPFG0wfE
ペタジーニはチームに不協和音を残す
試合を途中放棄したりする問題児
チームとしてはいらないね

よって原の勝ちー
8神様仏様名無し様:2005/08/17(水) 14:50:51 ID:hXzFy5Zq
ペタジーニは本塁打王だからペタジーニの方が上
9神様仏様名無し様:2005/08/17(水) 18:11:10 ID:ws2OUaPx
ペタ時代にロクな打者松井くらいだろ。

つうわけで原の勝ちー
10神様仏様名無し様:2005/08/17(水) 20:42:16 ID:ODurxdjo
ペタは巨人のプレッシャーで原以下の打撃力だった
所詮、実力はこんなもん
ヤクルト時代は巨人のプレッシャーのないところでノビノビやれたからな
11神様仏様名無し様:2005/08/17(水) 21:10:03 ID:9NxI5Hi+
8 原辰徳 2005/04/28(木) 17:41:15 ID:QtvzySfG
僕の信者のみなさん、もうこれ以上僕に恥をかかせないでください。お願いします。
12神様仏様名無し様:2005/08/17(水) 22:46:40 ID:ruh1fRJu
原が上。
13神様仏様名無し様:2005/08/17(水) 23:41:37 ID:eJPZflqf
これは普通に原の勝ち
同じ条件でやったからわかりやすいね
14神様仏様名無し様:2005/08/17(水) 23:47:37 ID:hXzFy5Zq
ペタジーニの巨人在籍二年間
2003 打率.323 長打率.683 出塁率.457
2004 打率.290 長打率.561 出塁率.409

原の最高の2年
1986 打率.283 長打率.616 出塁率.363
1987 打率.307 長打率.596 出塁率.372

普通に原の完敗じゃないか
15年もやってるはずだが
15神様仏様名無し様:2005/08/17(水) 23:50:01 ID:PHnXQ1AD
つかなんで原なん?
16神様仏様名無し様:2005/08/17(水) 23:56:56 ID:XvL33Xzs
>>14
2003年は規定打席未満では
17神様仏様名無し様:2005/08/18(木) 00:04:40 ID:GuiGlJTJ
>>16
たしか20打席不足。
参考までに、これを打数に加算すると、打率は.305、長打率は.644、出塁率は.435になる。
18神様仏様名無し様:2005/08/18(木) 00:10:47 ID:CFdJDnOn
原って成績だけ見ると、
四球を選べない大卒の清原って感じだな。
通産でも清原は原より出塁率、長打率ともに良くて
特に出塁率には相当な差がある。
かつ実働年数は清原の方が長い。
またキャリアハイでも清原はOPS1.000を超えるが、
原は越えた年が一回もない。
原はペタジーニどころか、清原にも劣る。
少なくとも打撃成績からはそうとしか読み取れないのが現実だ。
19神様仏様名無し様:2005/08/20(土) 23:57:17 ID:YP9D/ZXk
ペタジーニは守備が下手すぎる。華麗な守備でファンを魅了した原とは段違い。
奥さんはペタジー二嫁のオルガが年上であることいがいは全てにおいて原が上
所詮単年契約しか結んでもらえない信用性がないカス4番だしなペタは
20神様仏様名無し様:2005/08/22(月) 17:24:29 ID:yjRCqH4o
ペタジーニの勝ちだろ
BOSでスタメン
21神様仏様名無し様:2005/08/23(火) 00:29:35 ID:8AGEFi0d
>>20
そんなこといったら原オタが「原さんが今現役ならヤンキースの4番で50本は打てるよ」とか妄想しだすからめっ!
22神様仏様名無し様:2005/08/23(火) 01:40:28 ID:qMoCMZRb
50本はさすがに無理だが35〜40本はクリアできただろ
打率は3割前後が多いと思うが


とマジレスしてみる・・・
23神様仏様名無し様:2005/09/10(土) 14:12:57 ID:zz2ClLg2
原さんが上っていう意見が大勢を占めたようだね

これで結論が出たか
24神様仏様名無し様:2005/09/10(土) 14:19:14 ID:aOP50+k3
まあ40本塁打を打てない打者と比べてもなぁ
25神様仏様名無し様:2005/09/10(土) 14:35:40 ID:VCaP+dLg
ペタだなぁやっぱ。原は打率が低すぎる。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:40 ID:q/8SHAE1
原がペタを潰そうとしたのは承知のとおり。
(原ヲタの意見を借りれば)長嶋や王が原を潰そうとした事と同じ。
あ、清原も潰そうとしたな
27神様仏様名無し様:2005/09/12(月) 15:01:29 ID:3tNvhexD
>>9
ペタ=松井=ヒーコ、掛布、落合、バース、>>>>>>>>>原ですから
格が違う
28神様仏様名無し様:2005/09/13(火) 23:58:35 ID:BfYZQ/FM
 
29神様仏様名無し様:2005/09/14(水) 00:54:31 ID:F5KZc1F8
坂井輝久は無職童貞引きこもり
30神様仏様名無し様:2005/09/16(金) 12:51:08 ID:CuOaQTLP
ペタは、巨人に来たらダメになった。巨人のプレッシャーに負けたダメ外人。
31神様仏様名無し様:2005/09/16(金) 16:11:25 ID:2W73B+pS
原は現役中ずっと、プレッシャーで潰れていた選手。プレッシャーに潰されてるのは原もペタも一緒
32神様仏様名無し様:2005/09/16(金) 22:43:56 ID:Y6yveOA0
でもやっぱり原さんがいい
巨人の監督も原さんになってほしい
33神様仏様名無し様:2005/09/16(金) 23:22:34 ID:TGK3Qb3t
まあ、ペタなんて糞外人に比べたら原さんのほうが
いいに決まってる。ペタがいいと言っているのは、野球を知らないアンチぐらいだ。
34神様仏様名無し様:2005/10/02(日) 10:39:58 ID:S91bVMp3

35神様仏様名無し様:2005/10/04(火) 02:46:09 ID:9kjfg3bN
ペタジーニは通算成績で負けてるしな
普通に原さんの勝ちだな
36神様仏様名無し様:2005/10/04(火) 06:58:05 ID:Pdeszvup
原さんの圧勝ではないか
37神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 03:53:32 ID:I8Ry6GQk
ペタジーニって原さんの言うことも聞けない
糞外人じゃん。上司の言うことも聞けない奴はいらない
38神様仏様名無し様:2005/10/06(木) 04:49:58 ID:F1HzfsVm
読売グループの人事異動にいいように利用されているだけの原w
39神様仏様名無し様:2005/10/12(水) 02:30:50 ID:a3AYqma/
ぺタジーニは狭い箱庭ドームでホームランが激減した
40神様仏様名無し様:2005/10/12(水) 02:30:57 ID:IFf/sweI
メジャーで1軍を保てない奴と巨人軍の1軍であった原さんと比較するな失礼過ぎ
41神様仏様名無し様:2005/10/14(金) 04:09:51 ID:nBX5cEId
ぺタジーニはただ打つだけの選手
原さんは守備走塁でも見せる。
原さんの圧勝
42神様仏様名無し様:2005/10/14(金) 04:12:17 ID:bd9SyHou
オルガン婦人だっけ?馬鹿な音色を出しながらペタジーニのマグナムを受け入れていると想像すると
吐き気がしてくる
43神様仏様名無し様:2005/10/14(金) 08:26:42 ID:mvViiKvv
むしろそんな下司な想像をしているオマエに吐き気がするよ
44神様仏様名無し様:2005/10/14(金) 08:42:42 ID:U0ByHqOW
これは原でいいよw
45神様仏様名無し様:2005/10/15(土) 11:29:10 ID:w54Jn8wV
マジレスして
ペタ>>>原=ラミレス
46神様仏様名無し様:2005/10/18(火) 14:13:10 ID:l2zDKoEI
47神様仏様名無し様:2005/10/19(水) 02:21:10 ID:WHF4nq+h
誘導


【巨人愛】 原辰徳〜統一スレ 【重複防止】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1129567402/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ