1 :
神様仏様名無し様:
2 :
神様仏様名無し様:2005/07/29(金) 01:24:40 ID:iV0cJqof
2get
終了
3 :
神様仏様名無し様:2005/07/29(金) 01:25:36 ID:BizH0OPL
広島カープが投手王国だったこと
4 :
神様仏様名無し様:2005/07/29(金) 11:58:03 ID:pP3N+H48
冗談だろ?
5 :
神様仏様名無し様:2005/07/29(金) 16:22:15 ID:JwIA8tNq
巨人戦中継視聴率25%だったこと
6 :
神様仏様名無し様:2005/07/31(日) 00:45:07 ID:e3O0k7Ni
巨人戦の中継開始が7時半だったこと
(最近はワールドカップやオリンピックの影響で時間が変わったこともあったが)
7 :
神様仏様名無し様:2005/07/31(日) 00:52:51 ID:2VVQJ2A4
東京ドームは、ホームランになりにくい球場
8 :
神様仏様名無し様:2005/07/31(日) 04:09:13 ID:6gsRzV8r
バックスクリーン3連発
9 :
神様仏様名無し様:2005/07/31(日) 06:21:20 ID:A8GSHoeM
草創期の広島C。今の市民球場ではなくまだ県営球場を使ってたころのこと。
巨人戦で晩年の川上哲治がライトのポールに当てたホームランを打ち
悠々と走っていたときのこと。
一ファンから「野球のルールでは本塁打かもしれんが、ここ
県営球場のルールではポール直撃は本塁打ではなく二塁打じゃ!」との流言蜚語が飛び出し
またたくまにひろがり暴徒と化したファンらがグラウンドに乱入、当然、没収試合に
なったとか。
おっさん終了
>>7 V9初期の頃までは夜8時開始の1時間番組だった
槙原がエース
>9
そういうトラブルはあったかもしれないけど没収試合にはなっていないよ。
没収試合のリストを見ても「広島-巨人」はない。
清原が主人公の漫画が、子供向け漫画雑誌「コロコロ」で連載されていた。
それは今もじゃなかったか
16 :
神様仏様名無し様:2005/08/06(土) 09:58:00 ID:HuOL4IPq
大阪(現阪神)
景浦将は史上唯一の打者&投手タイトルホルダー
阪神若林は、一選手でありながら、阪神球団を後楽園に売却しようとした。
既出?
昭和末期までは、アイシングには
バケツに入った氷水にヒジを浸すというやり方が一般的だった。
>>16 関根さんはタイトルはとってないんだっけ?
>18
投手としても打者としても主要タイトルはとっていないよ。
一時期はやったSFF
スプリット・フィンガード・ファーストボール
22 :
神様仏様名無し様:2005/08/08(月) 08:04:18 ID:R2yhfJtD
>>21 横文字を使うのが照れくさいのか、
解説者は、「エスエフエフ」のあとに「ですか」と付けるのがお約束だったこと。
「○○投手の投げるエスエフエフですか、、、あの球は手元で変化しますから、、、」って具合。
23 :
神様仏様名無し様:2005/08/13(土) 16:19:50 ID:kFL2Bcpi
なかなか年俸1億を超える選手が出なかったこと
>>23 ONはいつも一発サインだったからなあ
読売はONクラスには金額の書かれていない小切手を渡してON自身に金額を決めさ
せていた様だ
こういった契約交渉のやり方はメジャーでは以外と古く確か「史上最高のショート
ストップ」と言われたホーナス・ワグナーに対して行ったのが最初だった様に聞い
ている(タイ・カブだったかもしれない)
1970年代まででの最高年棒は野村(南海)の監督手当込みの8000万(推定)じゃ
無かったかな?
ではこちらも
190cm以上の選手はプロ野球選手として大成しないと言われていた事
>>24 > 190cm以上の選手はプロ野球選手として大成しないと言われていた事
昔は、それもある程度、的を射ていたと思われ。
スタルヒンみたいな白人は別だが
日本人で190cm以上あると、それに見合った筋力がつかずに動作が鈍かった。
讀賣の馬場が好例。
アメリカ人の選手は190cm台はザラにいそうだが、まぁ、人種の違いなんだろうね。
スタルヒンなんか当時の日本人と並んでる写真みてると、笑っちゃうくらいデカイし。
長身の投手が不利なのは下半身が不安定になりやすいからだそうだが、
ランディ・ジョンソンなんか見てると、外人には日本の常識は通用せんなって思う。
27 :
神様仏様名無し様:2005/08/15(月) 22:33:00 ID:2VRG5kJI
190cm以上で名球会入りを果たしてる選手って今のところ駒田だけか
200勝以上してる投手はスタルヒンを除くといないよな
28 :
神様仏様名無し様:2005/08/15(月) 23:11:45 ID:zK/NVl58
>>25-27 190cm以上で運動神経が良い人って野球よりもバレーとかバスケに行くだろう。
あと若い頃の馬場の動作は鈍くないよ。歳をとってからのイメージに騙されている。
29 :
神様仏様名無し様:2005/08/16(火) 00:50:36 ID:XggAZsZv
>>28 >あと若い頃の馬場の動作は鈍くないよ。歳をとってからのイメージに騙されている。
だね。巨人在籍時も、「背の高い奴は下半身が弱い」という先入観だけで
延々と走り込みをさせられていたが、本人は脚力には自信があり、むしろ
ピッチング技術のほうをもっと教えてくれていれば、もしかしたら一軍でも
活躍できたかもしれない、と語っていた。
30代前半の馬場の(レスラーとしての)動きを見てもびっくりするくらい
俊敏でジャンプ力も凄い。30であれなのだから、10代20代の頃の馬場は
どれほどだったんだろう。
デカイ選手か・・・
山沖は何センチだったっけか
あとデカ高橋も成功したほうかなあ
確かに大成できなかった選手のほうが多いかも
31 :
神様仏様名無し様:2005/08/16(火) 01:54:35 ID:IJl1fnQo
単に190cm以上の人が少ないだけじゃない?
190cm以上の人なんかそうそういないし。
だよなあ、今でもそうそういる訳でないのに昔なら尚更
実際俊敏さが足らないと言っても鳥越なんかは守備の人な訳だし
後、山沖は確か公称191でもっとデカイとか言われてたはず
公のオオユキの方は190なかったか?
>26
アメリカだと10cm上がって「2mを超える選手は」って感じかな。
ランディ・ジョンソンも、ノーラン・ライアンのアドバイスでリリースポイントを安定させることがなかったら、
「球はめっぽう速いが殺人的なノーコン投手」で終わっていた可能性が高かった。
デビュー当時を思えば、ノーヒットノーランはともかく完全試合をやる投手になるとはなあ……。
34 :
神様仏様名無し様:2005/08/16(火) 15:02:32 ID:o2ywGd95
観客席のお父さんは休みの日でも背広でネクタイ。
35 :
神様仏様名無し様:2005/08/18(木) 21:02:35 ID:ou1G3pcJ
江川事件なんてのも今じゃ考えられない事実だろうね
36 :
神様仏様名無し様:2005/08/18(木) 21:42:31 ID:q6nljR4f
>>28 馬場の同僚投手だった後藤修氏が、「彼は動きが鈍かった。
だから俊敏さが求められる相撲には転向できず、
プロレスしか行く道がなかったのだ」
と証言している。
その馬場は彼に
「プロレスだけは嫌だ。野球をやめたら牧師か画家になりたい」
と言っていたそうだ。
37 :
神様仏様名無し様:2005/08/18(木) 22:53:15 ID:yj43OtKy
>>22 「ストリップ」・フィンガード・ファストボールなんていう解説者もいたな。
38 :
神様仏様名無し様:2005/08/18(木) 23:25:10 ID:aIn9OfiY
>>36 相撲は俊敏さよりも下半身の安定感だろ。
足が長く腰高の馬場は相撲には向いていない。
野球では2軍で3回も最多勝を獲得しているからそこまで鈍い投手でも無い。
プロレス時代でもアメリカ修行時代にシューターとして鍛えられたが
シューターとしての才能は抜群だったとのこと。
39 :
神様仏様名無し様:2005/08/18(木) 23:42:37 ID:q6nljR4f
>>38 >鈍い投手でも無い。
なんでそんなことが言えるんだ?
失策0とか牽制が上手かったとかいうエピソードでもあるのか?
40 :
神様仏様名無し様:2005/08/18(木) 23:53:08 ID:RG2tjNCJ
一本足になる前の王貞治が、練習で対戦した馬場の球を全然打てなかったという話もあるな。
>>33 ランディ・ジョンソンは30過ぎまで「デカい辻内」で殻を敗れなかった印象がある。
43 :
神様仏様名無し様:2005/09/08(木) 02:43:33 ID:+ZGYJ+5U
金のネックレス、白のエナメル靴が
野球選手の定番ファッションだったこと
>42
「過ぎ」というかちょうど30になる年(1963年生まれで1993年脱皮)だな。
この年、ローテに定着してからは初めて四球が2桁になり(ただし99個)三振が300を超えた。
前年までの「2桁勝つけど負けも2桁」という投手から19勝8敗という頼れる投手に。
内野席(ベンチ真上)で応援団が陣取っていたこと。
いまや内野席の「旗振り&トランペット応援」禁止って球場ばっかり。
46 :
神様仏様名無し様:2005/09/23(金) 00:43:46 ID:0OdQUTAp
水泳トレーニングは肩を冷やすからといってご法度だったこと
・耳ガードのないメット
注)耳ガードがないものは不適合というルールができる前に入団し、
ずっと耳ガードなしを使用して、それに慣れてしまった選手の場合、
(耳ガードがあると視界が狭まるのでいやだという選手も結構いた)
希望を出せば引退まで耳ガードなしのものを使用しても可、
というルールがあった(王さんなどがこのケースだったように記憶している)。
スピットボール禁止以前からいたひとは、スピット可だった、
っていうMLBの規則に似て、結構いい加減。
それに習って、2段モーショも上記のようにすればいいのに。
48 :
神様仏様名無し様:2005/09/23(金) 03:26:34 ID:a3vPHevM
>>43 ヘビorワニ革のセカンドバックとパンチパーマも加えといてください。
>>47 落合が最後の「耳ガード無し」じゃなかったかな?
50 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 07:50:38 ID:1er7FHO8
阪神の和田がすごい抵抗してたのを覚えている。
「耳つき」切り替え途中の強打者でも
野村克也は、むしろ率先して「耳つき」にしていたけどね。
広島外木場速球すっぽ抜けが阪神田淵の耳直撃、
の話がよく出てくるが、
その中の、「グシャッ」という音がした、という証言はむちゃくちゃ怖い。
絶対に耳ありメットは必要。
53 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 16:03:59 ID:Uybj5URR
金田で400勝できる時代(笑
298負けられる投手もいないぞ
55 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 16:19:37 ID:JDRrqi89
56 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 22:25:16 ID:La+SKu3K
そういえば、塁に出たランナーは
メット脱いで帽子だけになってたよね
あれいつから禁止になったんだっけ?
>>56 アマチュアでは
日米大学野球で送球を頭に受けた選手が氏んだのがきっかけだが、
プロは結構遅かった気がするな
59 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 22:49:09 ID:La+SKu3K
>>57 即レスどもです
俺の記憶だと、昭和末期までは帽子OKだったような・・・
広島の今井とかカッコよかったけどなぁ
あとヨシヒコとか
>>52 江夏がベンチからかけつけたとき、田淵の耳・鼻・口から
血が流れているのを見て、本気で「死んだ」と思ったそうだ。
>>56 87〜88年頃に巨人の栄村(たしか)の頭に打球か送球が
当たってからだったような気がする。
>>59 ロッテの西村が帽子を着けて走る写真を見たことがあります。
写っている場所が東京ドームだったので、時代としてはそのあたりの可能性が高いでしょう。
63 :
神様仏様名無し様:2005/09/25(日) 16:12:20 ID:kzowjcGm
昭和の一塁コーチャーの仕事は
ヘルメットを受け取ってバットボーイに渡すことだったからなぁ。
いまでは、それがレガーズと肘アテに変わった。
66 :
ピッチャー名無し:2005/09/26(月) 00:26:43 ID:aHFyDkd9
球場のだいたいの場所で、煙草が堂々と吸えた事。
特に川崎球場は閑散としていた分、喫煙者が多かった思い出がある。
野球見ながら、ビールとつまみ。たまに煙草を吸ってフー。今じゃ
出来ないね。
67 :
神様仏様名無し様:2005/09/26(月) 01:27:24 ID:xlPISAJL
>>65 一塁コーチといえば、
今律儀に内野ゴロの際に余裕でアウトなのに毎回両手広げる人いる?
それともプロって最初からやってなかったっけ?(高校野球だけ?)????
68 :
神様仏様名無し様:2005/09/26(月) 02:44:49 ID:JUhBcxLD
昭和49年の夏、週刊文春だか新潮だかの電車の中吊りの中に
「今年の巨人は優勝できない?」という見出しがあった。
それを見て“週刊誌もまた、いい加減なこと書いてるな”と俺は思った。
69 :
ピッチャー名無し:2005/09/26(月) 08:55:09 ID:VJIxddWC
>>68 あーそれ私も見た記憶がある。週刊誌だったかな?忘れたな。
ただ、親父が「まさか、今年も優勝するよ」と言っていたのを思い出す。
特に前年に阪神が、最終戦で巨人に負けて優勝を逃したから、大騒ぎして、
親父に報告したっけなあ。
>>68 あのときは、今の方式なら巨人−中日のプレーオフだったよね
中日 70勝49敗11分け .588
巨人 71勝50敗9分け .587
>>70補足
もっとも、最終の直接対決ダブルヘッダー2試合が
中日が優勝パレードを優先して主力が後楽園に来なかったという完全な手抜きモードで
巨人が2連勝したために勝ち星が逆転した訳で、
今の方式なら、中日も当然ガチンコだから
長嶋引退セレモニーどころじゃなかっただろうが
72 :
神様仏様名無し様:2005/09/26(月) 16:25:54 ID:kTsD+XOA
38年にオリンピックに使ってくれと力道山が1000万寄付するが、当時の王、長島の年俸を聞いて余りの少なさに驚いていたこと。
>>71 ああそうなるよなあ
86年だって巨人の方が勝ち星上なのに
広島が優勝したんだよな
他にもそういうケースあんのかな?
82年中日。
中日64勝、巨人66勝。
最終戦の中日-大洋で、中日が勝てば中日優勝、負ければ巨人優勝という
ケースだったが、中日の田尾と大洋の長崎が毛差で首位打者を争っていて、
大洋は長崎を首位打者にしてもらうのと引き換えに中日に勝ちを譲った。
八百長。
>>73 セリーグでは他に
1961年 巨人 71勝53敗6分 .569 中日 72勝56敗2分 .562(引分0.5勝0.5敗)
がある
そういうケースがあるから今みたいな方式でやってるんじゃないの?
77 :
神様仏様名無し様:2005/09/28(水) 12:58:31 ID:6jJdzawI
当時は勝ち数が少ない方が優勝するのはおかしい、って問題視されてたからね。
それに引き分けにメリット見いだすと試合がだれるなんて意見も。
>>77 昔は3時間とか3時間20分の時間制限もあったし。
露骨な時間稼ぎもあったから「だれる」って意見もあった。
思えば10・19も4時間という時間制限のルールがあったからドラマになったんだな。
79 :
神様仏様名無し様:2005/09/28(水) 13:08:04 ID:6jJdzawI
>>78 そうそう。ロッテなんて明らかに引き分け狙いだったよね。
空気読めって思ったよ。
引き分けをナシにすれば話は早いんだが、現実的には難しいしな
82 :
神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 07:34:54 ID:fagwQ73X
帽子とヘルメットを重ねてかぶる選手もいつの頃からか
減ったな・・・
蒸れるからだろうな。
>>82-83 メットが外国規格でサイズが合わなかったから
帽子をかぶって調整してたと野村が言ってた。
>>84 それはノムさんの場合だけじゃなくて?
ノムさんは、日米野球で来たSFジャイアンツの選手の
ヘルメット貰って被ってた。
そのヘルメットは今清原が使っている。
おれも学生のころ(10年位前)メットの下に帽子かぶってたよ。
おれの頭小さいらしく、全部ぶかぶかだったから。
でもそんなにムレたりしなかったけどな。
やっぱサイズの問題じゃね?
それか同時はあんまり物自体がなかったからとか。
>>82-86 山下大輔が二重にかぶっていたのは
別の理由だっただろう。
直にかぶると痛いからな
>>85 今は色々サイズがあるけど昔はなかったんだってよ。
ほんで清原が野村のメット受け継いだのも
清原の頭のでかさに合うメットが
野村の置いてったものしかなかったからだという話。
日本人より白人、黒人の方が頭小さいヤツ多い気がするが。
帽子のキャッチャーかぶり
最初のキャッチャーヘルメットは,中尾がアメリカ土産にもらったのをかぶった
というのが最初でしたっけ。
91 :
神様仏様名無し様:2005/10/01(土) 13:03:56 ID:itB9aFg1
審判6人制
つか、これに戻して欲しいと何度思ったか・・・
>89
普通はそうだと思うんだけど、デカイやつはバカみたいにデカイ。
そのかわり(というのも変だが)大きいサイズは区切りの幅も大きくて、
「ちょうどいいサイズ」を見つけることができなかったんじゃないか。
バイク二人乗りで颯爽と登場する甲子園のリリーフ投手たち。
>>90 中尾は専修大時代からキャッチャーヘルメットだったから、
日米大学野球の時に手に入れたのかも
>>93 ホンダの下部の後部にチョコンと乗ってくるのは
お世辞にも「颯爽」って雰囲気じゃなかったな
96 :
神様仏様名無し様:2005/10/02(日) 01:56:26 ID:tdkt+XVa
97 :
神様仏様名無し様:2005/10/02(日) 12:08:48 ID:gUs46Dh9
>>96 昭和40年代後半から50年代前半ってとこじゃないか?
後楽園でもバイク二人乗りはあったしな。
98 :
神様仏様名無し様:2005/10/02(日) 21:04:26 ID:x3XZ2DiL
横浜スタジアム外野フェンス高すぎと思ったこと。
99 :
93:2005/10/03(月) 02:18:55 ID:wkjpaTor
>>97 えっ、後楽園でもそうだったんですか。私が憶えてるのは
後楽園が救援カーなのに甲子園はバイクだったことです。
それでも、その他の球場では歩いて登場だったから、まあまだ
マシかな?と思ってました。
今は無き外野ラッキーゾーンのブルペンから外野を通って芝生の
終わりくらいのところまでバイク。あとはそこから結局歩いて来たの
ではなかったでしょうか。
>>99 ええ、後楽園でもバイクの後ろに乗ってた時代はありましたよ
中継カメラのアングルは
甲子園はバイクの横位置から撮っていたのに対し
後楽園はバイクの正面から撮ることが多かった。
それを意識したのか、後楽園のバイクの前には[DAX]と車種名が書いてあった。
いずれにせよ、
天然芝の場合、内野の土の部分への乗り入れは
イレギュラーの原因になるから禁止されていたようですね。
広島球場は自分で操縦するタイプだったような希ガス。
それとも誰かがリモコン?
コワッ。
>>101 リモコンだろ? アンテナ立ってたし。
これから投げる奴が自分で運転するかよ。
だいいちマウンド降りた後は誰が運転して帰るんだw
103 :
102:2005/10/04(火) 01:23:32 ID:y1QhVFXx
マウンド「に」降りた後、ね。
昔の選手はベンツやBMWより、むしろアメ車に乗っていた。
広島で以前使っていた投手が一人で乗って出てくる車は
地下に誘導用のケーブルを敷設して
それに沿って走るようになっていた。
操作は投手の「握り棒」を兼ねたアンテナを通じてのリモコン
106 :
神様仏様名無し様:2005/10/04(火) 19:45:06 ID:/PHKH+yY
日ハム高橋博士選手が昭和48年だと思う、が南海戦で全ポジションを守った。
107 :
神様仏様名無し様:2005/10/04(火) 20:12:32 ID:tEK02ACc
中尾のヘルメットは「一休さん」って呼ばれてたな。
キャッチャーはあの頃はほとんど股間を守ってなかったんじゃない
(今も下からはきついが)?
中尾は「的」がでかすぎて悶絶シーンが印象的だったな。
19歳で西武の4番に座った天才がいたこともすでにおとぎ話になっちまった。
109 :
神様仏様名無し様:2005/10/04(火) 22:07:07 ID:gNj5/nTc
>>108 高卒1年目で31本ホームラン打つのもおとぎ話になったな
>>109 初スキャンダルが ロマンポルノ女優というのも おとぎ話になったな。
111 :
神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 02:12:04 ID:Loi2VgKo
普通偵察メンバーというと当番予定のない投手になるはずだけど
捕手なのに石山一秀はしょうちゅう当て馬やっていた
梨田、有田修三という強力な捕手2人かかえていた近鉄の第三の捕手であったのが理由だろうけど
通算成績は215試合で72打席
76年は54試合5打席 77年は51試合で4打席
西本監督最後の8度目の挑戦だった日本シリーズの最後のバッターでもあり
引退したプロ最後の打席で初ホームランを打った
引退後は出来たばかりの韓国野球へ
最近も近鉄でコーチをやっていて、去年のライブドアの発表した幻のコーチの一人
石山一秀は今、楽天のアジア担当スカウト。
つまり両方からお声がかかってたのね。
113 :
昭和49年生まれ:2005/10/05(水) 08:29:00 ID:1QHHKIzZ
>>109 さわやかな清原ってのがすでに幻だもんな。
後楽園で思い出したんだが、当時の人工芝は雨を通さないので、ちょっと強い雨降ると水がすぐ溜まって「バキュームカー」が出動してたなあ。
もちろん糞尿汲み取り用のじゃないぞw
後楽園リアルタイムで見てない世代にはわかんねえんだろうな。
116 :
神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 18:55:14 ID:Pp8EaN9F
>>115 昔の野球博物館にはその人工芝が飾ってたな
今はどうか知らないけど
>>111 当て馬といえば
三原脩が大洋監督時代にメンバー9人のうち7人を
当て馬にしたことがあったね
>>111 昔は、野手でもアテ馬に使っていた。
南海の渡会って選手なんかも外野手だがアテ馬での”出場”の方が多かったらしい。
今は確か、野手はアテ馬に使わない申し合わせみたいなのがあるんじゃないかな?
アテ馬かどうかってのは、
1回表の守備だけ出て、1回裏に代打を送られて引っ込んだ場合など
微妙な点もあるからルール上は禁止されてないが、”紳士協定”みたいなので
119 :
神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 23:08:54 ID:t7w5578w
120 :
神様仏様名無し様:2005/10/05(水) 23:55:33 ID:vQPYllJc
113申し訳ない、
121 :
神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 02:15:02 ID:PkHMuGJ8
パリーグの平日のナイターがTV放送されていた。
たしかノム(野村克也)さんのクール解説とかいうやつで。
またどこの局か忘れたがセリーグはCMに入る前に「OH!!グレートセントラル」
に対しパリーグは「べリーエキサイティング...パ」だったと思う。
122 :
アパッチ野球軍:2005/10/08(土) 02:19:08 ID:632dmLf0
南海に左右両投げのピッチャーがおった。
名前が出てこん…
123 :
神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 02:30:53 ID:PkHMuGJ8
つーか平成じゃね?
近田の現役生活の大半。
>>121 〜エキサイティングリーグ,パ!♪♪(2拍の音)〜
「ノムさんのクール解説」の表示と、
その下部に針すなお氏か山藤章二氏のどっちかっぽい絵が画面右下に。
「燃え〜ろ! (Oh)グレートセントラル〜」
「エッキッサイティングリーグ……パ!」
あとは「四郎のホット解説」
127 :
神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 16:37:55 ID:XSQ2aN3d
神宮球場の外野席
128 :
神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 17:38:28 ID:7cQ3vEgj
>>125 武上四郎のホット解説
大下剛のワイド解説
落合博光のオレ流解説
東尾修のギャンブル解説
>>128 若松勉のジャスト解説 も忘れちゃいけませんぜ。
村田真一のバカチョン解説
松本匡史の喋らない解説
北別府学の超精密解説
広瀬哲朗の熱血ダメ解説
藤田平の相槌解説
>>125 「エキサイティングリーグ、パ!」のジングル好きだったなあ。
球場でもプレーボール直前にかけてたよね。たまにでいいから復活させてくれないかな。
土橋正幸の江戸っ子解説
大下剛史の落合追随解説
山本和行の無言解説
139 :
神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 13:49:34 ID:4s/kctX8
このスレを最初に立てたのオレだけど、よく考えたら平成始まってもう17年だったっけ。
17シーズンもあれば、最初のほうはもう殿堂並みのエピソードになるんだろうなあw
平成元年にプロ野球に入った選手ってどれだけ残ってるんだろうな。
>>139 >平成元年にプロ野球に入った選手ってどれだけ残ってるんだろうな。
谷繁、前田(幸)、ノムケン、吉田修司、井上純、垣内、初芝、酒井、江藤、石井琢、石毛
半分くらいは今年でいなくなりそうだけど。
141 :
神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 13:59:15 ID:RcxKh7QD
野村と石毛は引退発表したね。
142 :
神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 14:00:20 ID:fdULJUiJ
後楽園球場の巨人戦が全試合55000人の
満員御礼
キャパが43000人なのに
143 :
神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 14:18:22 ID:fdULJUiJ
↑失礼
今でも同じような感じですね
144 :
神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 14:20:22 ID:42NANZoU
野村スコープ
アナ「野村さんの予想全然当たりませんよ。」
野村「いやあ。穴があったら入りたい。野村スコップ持ってきて。」
ESPN の中継を見て野村スコープを思い出した
>>137 追随ずっころば〜し ごまみそずい
ぬっけら〜どんどこしょ
147 :
神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 22:14:18 ID:kJbSxvxT
アテ馬で思い出したけど、以前阪急で、指名打者への偵察メンバーはできないのに、
投手(山沖だったか?)を指名打者にして、結局打席に入ったということがあったような。
>>147 82年頃の上田監督の時だったな。
確か「5番DH山沖」を入れてしまい、おまけに初回二死1、2塁の先制機に打順が回ってあえなく三振に倒れ、結局その試合に負けたはず。
詳しくは↓
309 神様仏様名無し様 sage 2005/10/03(月) 00:12:09 ID:JCSaZMhm
>>308 指名打者を偵察要員にしたら、
「指名打者は一回は打席に立たないといけない」
と言われてしまった上田監督の話はどこかで聞いた。
310 神様仏様名無し様 sage 2005/10/03(月) 00:54:50 ID:jwey6oBJ
>>309 阪急の山沖がそれで打席に立たされた。
311 神様仏様名無し様 sage 2005/10/03(月) 07:01:43 ID:so5AhiQz
>>310 その前年(1981年)までは「指名打者の当て馬」も可能だったのよ
ルールが変更になっていたのを上田がうっかりしたのね
「五番指名打者」に入れておいた山沖に、初回一死満塁で打席がまわって、
代打を出そうとしたら審判に「ダメ」といわれてそのまま打たせて三振
312 神様仏様名無し様 2005/10/03(月) 20:54:45 ID:BeuFlkdD
>>308 後攻の偵察メンバーも正確には一度守備位置に就いてから交代するルールのはず。
313 神様仏様名無し様 sage 2005/10/04(火) 00:02:35 ID:q40n3Fk0
>>309 覚えている人多いと思うが、
元オリのニールが試合前に激しい腹痛を訴え、
とても試合に出れる状態でではなかったが1打席立たなきゃ駄目っつーことで
最悪のコンディションのまま打席に立ち、見事ホームラン打って
ホームイン後、さっさと引き上げてお役御免ってこともあったねぇ。
「代打にピッチャー」
「代打に監督(選手兼任)」
後者は来年古田がやるかも。
151 :
神様仏様名無し様:2005/10/11(火) 20:20:37 ID:mfT5AYyD
>>148-149 レスサンクス。
でも体調不良なら変えてもいいはず。
予告先発の投手でも体調不良なら変更してもいいから。
>>151 予告先発について、建前上は「相手チームの監督が了承すれば」
変えてもよいということになっているはず。おらんとは思うが、もし
「いんや、どうしても投げてもらわないと困る」と相手チームの監督が
言えば、ルール上は骨が折れてても最低1人の打者に対して投球を
完了させる必要があるということになる。まぁ、そうなった場合はその
試合は大遺恨試合決定だが。
>150
「代打にピッチャー」は、つい先日メジャーでクレメンスがやった(そのまま投げた)
154 :
神様仏様名無し様:2005/10/12(水) 01:51:16 ID:kpQtrugT
>>153 長嶋時代に代打宮本、原時代に代打桑田があったよ。
カネやんは代打で2本ぐらいホームラン打ってるね
松坂も代打に出てるよ。
オールスターでは水野が代打サヨナラヒット
あと、イチローがピッチャーをやったときに、代打にピッチャーを出した(誰だか忘れた)
>>150 南海時代の野村監督
「代打、俺」は有名やん
157 :
神様仏様名無し様:2005/10/12(水) 09:17:57 ID:C/XsN2bQ
>>156 阪神の兼任監督だった藤村富美男の
「代打わし」じゃなくて?
>>157 オレ流落合の「代打、オレ」
じゃないのかな
156
オールスターで、イチローが投手やった時の打者は松井。
全セ監督のノムさんが「松井に失礼」と言う理由で代打で高津を出した。
>159
それで阪神に行ったら新庄に投手をやらせようとしたんだからわけが分からん。
>>160 すでに南海の監督時代に、話題作りにと、外野手の広瀬に登板させている。
>>156 水野がオールスターで打ったのはサヨナラ犠飛じゃないの?
164 :
神様仏様名無し様:2005/10/12(水) 21:30:18 ID:iJrNe5Ty
外野手にピッチャーで思い出したが
プロでの投球数は生涯たった1球だけで
その1球がサヨナラホームランという選手がいる
>>159 松井に「行くか?」と訊いたら
「勘弁してください」と答えたらしい
チキーンだからな松井は
落合なら「なめるな」と右中間スタンドに叩き込んだだろう
167 :
神様仏様名無し様:2005/10/12(水) 23:09:15 ID:iJrNe5Ty
打って当たり前、打てなかったら恥という戦いに
出たいというやつがいるのか?
どう考えても損はあっても得はない
168 :
神様仏様名無し様:2005/10/12(水) 23:09:35 ID:ghThg4U6
いや、チキンだろ。
たかだか140キロの棒球を投げる相手から逃げるんだから。
あのときの雰囲気覚えてるか?
ピッチャーイチローがコールされて球場の興奮MAX、
代打高津で球場ショボボボーーーン
あれは、ノムの歪んだ価値観、野球観が生んだ判断だろうね。
イチローにとっちゃ、本職ではないピッチャーをやって
打たれても別にどってことないし、抑えたら抑えたで
「イチローはピッチャーでも凄い!」と持ち上げられる。
つまりノーリスクハイリターンな状態。
一方の松井は、相手は高校時代エースだったとはいえ
プロでは素人同然、打って当たり前、打てなきゃ口さがない
マスコミから「イチローも打てないバッターがシーズンで(ry」
というような理不尽な叩かれ方をする可能性もある。
こちらはハイリスクノーリターン。こんなバカな話はない。
松井も勘の良い選手、そのあたりは気づいていただろう。
しかし仰木は何をやっても「マジック」と持ち上げられ、
「ファンのために一役買っている」とマスコミから賞賛される。
オールスターというお祭りの場でも、この仰木という男は
自分の手柄を立てようと、松井のような球界の宝までを
ダシに使おうとしてやがる。それも、自分や身内のイチロー
には絶対リスクのないやり方で…
ノムの心の奥底でこのような思いが渦巻いたに違いない。
そこで、
>>166のような小学生じみた批判が起こることも
覚悟の上で、松井を引っ込め、自チームの選手である
高津を打席に送った。
実は俺は、ノムの決断に全面的に賛成だ。
仰木のやり方は、良くも悪くも「その場しのぎ」。松井の打席で
イチローをマウンドに送るなどというのも、本来のイチローや
松井の実力を考えれば、そんな小細工をする必要があるのかと。
ただ何となく「盛り上がりそうだから」という浅薄な理由で、年に
1度の球宴を、何の余韻も残らない刹那な余興の場にしてしまって
よいものなのか。最高の技術のぶつかり合いこそが「夢」ではないのか。
なんとなく、ノムの歩んできた野球人生が垣間見えるシーンだった
と俺は思っている。
171 :
神様仏様名無し様:2005/10/12(水) 23:25:19 ID:4JxNCDnO
ゴキヲタが馬鹿だからそういうことは理解できない
172 :
神様仏様名無し様:2005/10/13(木) 00:03:10 ID:ypyXNdGf
>>170 内容はスレ違いだが、俺も同じこと思ってた
俺は野村監督が「仰木の奴パフォーマンスしやがって、けしからん」
って感じで高津を出したんだろうなと思ってた
松井は「どっちでもいいですよ」って答えたと、当時、ノム自身が言ってたけどな。
最近はこの話をすると松井は「交代させてくれ」と言ったとか、少し変わってきてる。
記憶が薄れてきたのもあるんだろうけど。
松井は基本的にはいつ何時誰の挑戦でも受ける用意があるタイプだと信じている。
つーか、イチローが投げるっていうのは、ネッピー君とかジャビット君が投げるのと一緒でしょ。
そんなとこで「挑戦」とか「もし打てなかったら云々」とか言うほうがおかしいと思う。
どうせ筋肉番付みたいなもんだろ。で、
「俺は筋肉番付を見に来たんだ。仰木サンクス!」と思うファンと、
「俺はオールスターを見に来たんだ。仰木氏ね!」と思うファンとに分かれると。
個人的には野手の投げた球を野手が打つ(または空振る)ところを見てなんかおもしろいか?と思うが。
それなら、野手の投げた球を投手が打つ(または空振る)ほうがまだマシ。
要するに、仰木のネタが寒すぎたため、野村も寒い突っ込みしか入れられなかったというところでしょう。
どうせなら、仰木がネッピー君をマウンドに上げ、野村がつば九郎を代打に出せば良かったと思う。
176 :
175:2005/10/13(木) 04:01:44 ID:WofOWRz7
スレタイに沿ったレスもしておくと、
昔は、ペットマークが今のようにディズニー調(?)ではなかった。
今も昔風なのは広島くらい?
俺は別に広島ファンではないが、カープ坊やは昭和っぽくて最高!と思う。
177 :
神様仏様名無し様:2005/10/13(木) 07:50:42 ID:GHDpnDmc
>>170 >あれは、ノムの歪んだ価値観、野球観が生んだ判断だろうね。
とはじめておきながら、野村判断に全面賛成かよ!
一行目は何だったんだよ。
178 :
神様仏様名無し様:2005/10/13(木) 07:57:17 ID:bXZhFGGa
イチローって言われて正直個人的に盛り上がったが、イチロー自身がお遊びだったと思う。
手にリストバンドしたままだったし、ニヤついてたし。
逆に代打に投手が出てきてヘルメット被って来ず、ニヤついてたら、仰木さんは怒って普通にピッチャー交替するだろうと思う。
179 :
神様仏様名無し様:2005/10/13(木) 18:29:04 ID:WtNnP34r
野村が代打高津を出したのは正解。
投手イチローをするならばファン感謝デーにでもしてくれ。
>>166はにわか落合信者
落合がもしその状況で
打席に立たなければいけないようなことがあったら
見逃し3球三振
181 :
神様仏様名無し様:2005/10/13(木) 23:18:06 ID:sA60nRGM
>>180 ああ、それって落合ならやりそうだw
オレのオールスター観はシーズンではなかなか実現しない、セパのトップ選手が
これもシーズンでは出来ない真剣勝負をするってのに魅力を感じているから
投手イチローのお遊びは感心しなかった。仰木は割と好きな監督だっただけに残念。
日生球場
>>177 >>170が賛成しているのは野村の判断に対してであって、
価値観や野球観ではない。何から生まれた判断であれ、
結果的に
>>170の意に沿う判断だったということだろう。
184 :
神様仏様名無し様:2005/10/15(土) 20:35:17 ID:b9pHfehu
どうでもいいが,オールスターでの「投手イチロー」ネタは,
「昭和」時代に起こってはいないぜ・・・・・・と敢えてマジレス
(1996年 in 東京ドーム)
松井も対抗して右打席に入るくらいの遊び心が欲しかった。
どーせ遊びだし。
186 :
神様仏様名無し様:2005/10/16(日) 00:13:38 ID:v2aclGO4
金田投手が180キロの直球を投げてた事
そもそも
>>150が「昭和のプロ野球」として「代打ピッチャー」を挙げた。
それに対する反論として平成の代打ピッチャーの例を挙げてるわけだから
いいんジャナイカ?
>>180 それ大正解だね
昔オープン戦の初戦に無理やり出された時、
1度もバット振らずに2打席三振してたのを思い出した。
>>188 打席の空気を感じるためだとか言ってたアレのことか?
>>186 金田やスタルヒンの球速と、
”南京”の死亡者だけは、
毎年5%〜10%増え続けることになっている。
>>186,190
180km/hは投げていないよw
金田は若い頃に160km/h越えがあったが、投手としての全盛期である昭和30年代前半では
確認されている最高は158km/h(長嶋を4三振に切って取った試合でマーク)
エース級はみんな先発完投で、状況によってはリリーフにも出るような時代に、
今の投手より速い球を常時投げるのは人間である以上不可能だよな。
いつもは140キロくらいでチンタラ投げていても
ここぞというときの何球かを思いっ切り投げる感じだろう。
金田VSルーキー長嶋の当時の画像を見ると、金田のストレートは
恐ろしく早いね。あれは「ここぞ」という時の投球なんだろうね。
よく阪神パークを一人でブラブラしていた江夏さん。
よく昔のVTRを解析して、金田の156キロとか、江夏の157キロとか
やる企画があったが、あんなのアテになるかってのwww
解析の仕方によっちゃ130キロ台にもなりそう
>>195 それを言い出したらスピードガンだって..........
20年近く前だけど長冨(広島)のストレートを「180km/h」と表示したりとw
最近クルーンが投げてる時打球のほうのスピードが表示されたことあったな
スレ違い失礼
198 :
神様仏様名無し様:2005/10/24(月) 12:34:17 ID:BlewpNKZ
選手がヒーローインタビューを簡単にキャンセルする事が昔は結構有った。
試合で疲れているからという理由ですぐにロッカーに引っ込んでしまう選手
は結構いた。
ラジオ中継でもアナウンサーが「選手も疲れていますからねー」なんて選手
を弁護したりもよくしていた。
ダルコウスキーの108マイルは軍の兵器試験場で測られた数値なのでかなり正確か。
200 :
神様仏様名無し様:2005/10/25(火) 17:52:05 ID:vRnpi4Z/
>>115 昔の珍プレー集かなんかで、水びだしの後楽園で岡持がスライディングしている画像があったような・・・
日ハムのマット・ウィンタースがやった雨のスライディングなら憶えてる。
202 :
神様仏様名無し様:2005/10/25(火) 18:10:21 ID:vRnpi4Z/
腹に詰め物したヤツかな?
203 :
神様仏様名無し様:2005/10/25(火) 18:47:35 ID:qpYDXUog
カープの応援団長がヤクザ
204 :
神様仏様名無し様:2005/10/25(火) 18:56:59 ID:0R/i+O92
クモ男が懐かしい。
あいつどうしてるんだろう。
205 :
神様仏様名無し様:2005/10/26(水) 00:18:28 ID:fMg6v9eW
>>201 ウィンタースは雨になると色々とパフォーマンスやってお客さんを飽きさせなかったからな
ウィンタースって外野で応援やってなかった?
208 :
神様仏様名無し様:2005/10/27(木) 19:53:26 ID:Q5SXE64C
>>200 それは1塁にスライディングして泥だらけになった奴か?
あれは確か80,81年頃の前期の優勝決定後の消化試合で
日程上どうしても試合をしなくてはいけないので
普通なら中止なのに無理やり強行した試合だった
209 :
神様仏様名無し様:2005/10/27(木) 19:55:41 ID:2yOmpbi8
1982年頃の日本ハム×西武じゃなかったかな
岡持が1塁にスライディングして泥んこになってたね
210 :
神様仏様名無し様:2005/10/27(木) 19:57:09 ID:2yOmpbi8
スマン
既出だったんだね
水浸しの石毛が印象深かった
211 :
神様仏様名無し様:2005/10/27(木) 22:15:51 ID:NneyFlcy
岡持が泥まみれになった試合ってノーゲームになったんじゃなかった?
あの状態でとても5回まで続けられたとは思えない
スタンドに人の気配がしてなかったね。
いくら人工芝だからって酷すぎ。
213 :
神様仏様名無し様:2005/10/28(金) 02:58:19 ID:c2Q2RKlx
その岡持のドロドロスライディングとか
川崎球場の流しそうめんやカップルのキスシーンなんかを
繰り返し流されたのはパリーグに対するネガティブキャンペーンに思えた
214 :
神様仏様名無し様:2005/10/28(金) 11:31:19 ID:v6b6uKwK
砂糖の入っていないコカコーラが売られていた時代があった。
砂糖の入っていないコーラは苦かった。
物不足の時代でした。
215 :
神様仏様名無し様:2005/10/28(金) 21:29:47 ID:ZPVR4aIy
>>211 それは昭和57年の日ハム−西武の開幕戦だと思う。
高橋一三が打たれて0−7くらいだったのを日ハムが大逆転で
10−7で勝った試合。いや、2戦目だったかな?
216 :
神様仏様名無し様:2005/10/28(金) 22:03:07 ID:Cte8FNTp
いや、消化試合だろ。メンドクセーから無理矢理試合続行させたはず。
特にパリーグは普通にダブルヘッダーやってた。
ダブルヘッダーじゃない試合をわざわざ「シングル」って
表示してた気がする。
普段必ずシングルとつけてたわけではないような気がしますが
私も確かに「○○対×× シングル」とラジオで聞いた記憶があります。
昭和は遠くなりましたな。
もっと昔の話をするなら、東海道新幹線が開通する64年以前はセリーグでも日曜ダブルは半ば当たり前だった。
飛行機での移動が(全くなかったわけではないが)まだ一般的でなかった(本数が限られていたこともある)当時、東京⇔大阪が6時間半もかかる時代だったから月曜、金曜は移動日に当てないと無理だったのが現実。
巨人戦の「ダブルヘッダー」って「長嶋引退試合(’74・10・14)」まで遡らないとムリでは?
>>220 いや、長嶋監督の一次政権時代にも後楽園でダブルヘッダーがあったはず。
もちろん、消化試合だが。
222 :
ピッチャー名無し:2005/11/02(水) 20:55:30 ID:qzY4FXMj
そういえばダブルヘッダーって、以前はかなりあったよなぁ。
川崎球場でやたら見た覚えがあるよ。
最高だったのは無論、10・19だけどね。
223 :
神様仏様名無し様:2005/11/02(水) 21:36:10 ID:IWEhdFjd
>>21 その試合は何とか(つーか無理矢理)5回まで終了させた。
ちなみのその試合、西武の先発・根本は5回投げていないのに勝利投手になっている。
私の記憶が確かなものであれば、
セ・パ両リーグ合わせて一日に10試合とか。
シーズン開幕戦はデーゲームが基本だった事
崩れたのは1986年以降だったかな?
226 :
神様仏様名無し様:2005/11/05(土) 00:31:23 ID:lARmdJA1
Jスポで江夏のノーヒットノーランの試合やってたが
デッドボールを受けてヘルメットを脱いで帽子をかぶったり
カメラがバックネット側からの映像中心だったり、
江夏がホームラン打った後オヤジたちが乱入したりと随所に
ああ昭和だなあと思う場面が多くあった。
227 :
神様仏様名無し様:2005/11/05(土) 00:33:14 ID:iliLKrKK
昭和59年と言えば、西暦1984年でロサンゼルス・オリンピックが華やかに開催された年だ。
当時は、洋楽・ポピュラーミュージックが大流行した。
ワム!やデュラン・デュラン、カルチャークラブ、マイケル・ジャクソンが世界的に大ヒットした。
いわゆる80年代洋楽が大全盛の時期だった。
また、洋画もゴーストバスターズやフットルース、ストリート・オブ・ザ・ファイヤーが
全世界的に興行収入を上げ続けた。
アメリカ大リーグも1984年は記録的なシーズンであった。
しかし、日本プロ野球界は非常に印象の少ない昭和59年であった。
それは広島と阪急が日本シリーズで対戦したからなのだろうか?
NHKの深夜の時間つぶし番組。大抵は、どうでもいい映像と音楽をえんえんと流しているのだが、時々ヒットすることがある。
昨日の深夜にやってたのが、80年代の世相の映像と歌謡曲。もー、めちゃ懐かしい映像が次から次へと!
つい最近のようだけど、80年代ってもう15年も20年も前の事なんだね。映像を見ながら、
ちょっと思い出してたら80年代のキーワードがゴロゴロ出てきた。
バブル景気 リゾートマンション ボディコン 涅槃で待つ ロス五輪 グルメブーム
ハイレグ 逆噴射 いか天 戸塚ヨットスクール ドラクエ ガンプラ 地上げ屋
阪神優勝 イッキ飲み カウチポテト ディズニーランド スーパードライ 朝シャン
ひょうきん族 おしん エアロビ えりまきトカゲ ネクラ ビックリマン・チョコ‥‥
あははははは、もー、どいつもこいつも浮かれまくってるし、どこかタガが外れている。80年代って何なんだ?
今の息が詰まったような日本からは考えられないぐらいイケイケのジャパン。
就職難って何?ってぐらい景気がよくて、みんな消費することが楽しくてしかたなかった
(じわじわと身体がむしばまれている事に気づきもせずに‥‥)。
阪急の優勝が1年ズレていたら、阪急ー阪神のシリーズだ。
阪急側にしてみたらこのほうがヒサンだね。
西宮でも阪急ファンは応援団だけという事態になってしっただろう。
228 :
神様仏様名無し様:2005/11/05(土) 03:57:39 ID:umBT/PjX
140キロ出れば速球投手と呼ばれていた
ノリ豚が近鉄に突きつけた要求
↓
■FA移籍に当たって中村が要求した内容
・8年43億円の契約
・専属マネージャー
・年金
・待つ“誠意”
・ポスティングシステムを使っての大リーグ入り容認
・家族にボディーガードをつける
・子供の進学の面倒を見る
・家族のためにお手伝いをつける
・いつでも気分転換できるように常時プレーできるゴルフ会員権が欲しい
・護衛をつける
・両親の家を建てる
>>228 昔は「終速」を表示していたからでしょ?
80年代当時は年俸5000万で一流と呼ばれていた
232 :
神様仏様名無し様:2005/11/06(日) 00:38:19 ID:xyBKs8f5
江夏のセットポジションはほとんどボークだった
233 :
神様仏様名無し様:2005/11/06(日) 01:04:00 ID:0UPH+kpe
そんなもん厳格に取ってたら野球にならんだろ
234 :
神様仏様名無し様:2005/11/06(日) 03:15:30 ID:yPzvsZub
昔はみんなストッキングを見せていた。
もう、見せまくり。露出狂かよ。
>>232 西本聖あたりも同じだが、
ボールを両手で持って、身体に着けたと同時に足を上げてたからね。
静止時間は完全にゼロだった。
237 :
神様仏様名無し様:2005/11/06(日) 10:28:34 ID:42iw2pYV
江夏は大きな腹で反動つけてたからまったく静止なし
238 :
神様仏様名無し様:2005/11/16(水) 13:14:58 ID:tKeucMvv
腹が邪魔して静止できなかったんだよ
239 :
神様仏様名無し様:2005/11/16(水) 13:51:00 ID:0hXxuWhU
昭和48、9年のパ・リーグは厳格にボークを取っていた。
江本が1年に10個やったり、ハムの新外国人が初登板で3ボーク記録した。
あまりにもひどいのでこの2年でやめた。
江夏がこのときパにいたら相当の被害者になっていたかも。
241 :
神様仏様名無し様:2005/11/21(月) 22:49:54 ID:xnxy/OBd
ヒットが出ただけで紙ふぶきの嵐。
勝てば紙テープが飛んできた。
今では優勝決定試合でないとみられない光景かも。
242 :
神様仏様名無し様:2005/11/21(月) 23:39:57 ID:8nEij+Zq
>>239 エモが自著のなかで「意地でも自分のフォームは直さなかった」と書いてあった。
ボークで試合の流れが止まれば困るのは選手よりも試合の流れを止めた審判になるから
あえて「ボーク取るなら取れよ」と開き直ったとの事。
>困るのは選手よりも試合の流れを止めた審判
なんで?
244 :
神様仏様名無し様:2005/11/22(火) 18:23:34 ID:HhUneElI
散々書かれていると思うが。
70年代の半球の選手は酒を飲んで試合に出ているという噂があり、
玉木正之が真偽を尋ねたところ、阪急の某選手
「あれはガセですよ。酒なんか飲んでません。
ビールですよ、ビール。ビールは酒に入らないでしょ。
ベンチの横の所に冷蔵庫が置いてあるでしょ。あそこで
冷やしといて、試合で体が熱くなってきたときなんかに
キューッとやるとこれがいいんですよ。
誰でもやってるでしょ?」
「今更ながら阪急の凄さに恐れ入った」と玉木氏は書いているが、
案外どこでもやっていたことのような気がする。89年の日本シリーズ、
ドームの第3戦が始まる前に仰木監督と中西コーチは完全に出来上が
った状態でベンチ入りしたそうだし。(それに負ける巨人も巨人だが)
245 :
神様仏様名無し様:2005/11/22(火) 19:36:41 ID:mH8gA5vh
★☆2005年スポーツ視聴率ベスト20☆★
1. 47.2% 02/09(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×北朝鮮
2. 43.4% 06/08(水) 19:22 サッカー W杯予選 北朝鮮×日本
3. 40.5% 03/30(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×バーレーン
4. 37.9% 03/25(金) 22:22 サッカー W杯予選 日本×イラン
5. 29.9% 01/03(月) 07:45 陸上 大学駅伝 箱根復路
6. 26.0% 08/17(水) 19:17 サッカー W杯予選 日本×イラン
7. 24.2% 07/02(土) 21:00 バレー 女子 日本×韓国
8. 23.8% 06/03(金) 01:22 サッカー W杯予選 バーレーン×日本
8. 23.8% 11/20(日) 12:00 陸上 東京国際女子マラソン
10 23.7% 01/02(日) 07:45 陸上 大学駅伝 箱根往路
11 21.9% 11/19(土) 21:04 格闘技 K-1グランプリ2005決勝戦
12 21.8% 06/26(日) 19:04 バレー 女子 日本×ブラジル
13 21.2% 07/09(土) 21:00 バレー 女子 日本×アメリカ
14 20.7% 09/07(水) 19:13 サッカー 親善試合 日本×ホンジュラス
15 20.6% 09/07(水) 22:00 バレー 女子 日本×タイ
16 20.4% 05/04(水) 21:00 格闘技 K-1 MAX
16 20.4% 08/07(日) 19:52 サッカー 東アジア選手権 日本×韓国
16 20.4% 07/31(日) 19:22 サッカー 東アジア選手権 日本×北朝鮮
19 20.0% 07/17(日) --:-- バレー 女子 日本×キューバ
19 20.0% 10/26(水) --:-- 野球 日本シリーズ第4戦 阪神×ロッテ
★ランクイン数
1位 サッカー 9
2位 女子バレー 5
3位 陸上 3
4位 格闘技 2
最下位 野球 1 ←
これが一番すっきりしてていいな
246 :
神様仏様名無し様:2005/11/22(火) 22:15:03 ID:F8DL79MV
ケキッチ
248 :
神様仏様名無し様:2005/11/22(火) 22:34:57 ID:aZUlWTZB
来日したとき交換してた人の女房つれてきた。
249 :
神様仏様名無し様:2005/11/22(火) 23:00:55 ID:1Uk4X8p0
>>243 観客(特に応援団)から罵声を浴びたり必要以上に試合を壊すことで
マスコミなんかから叩かれるからだそうです。
話は変わるが南米ではトトカルチョに関係して殺される審判も多い。
250 :
神様仏様名無し様:2005/11/22(火) 23:52:37 ID:jNyG1ntO
>>218 というか、当時も信じられない事実のはず。
それとも当時は、それが普通?(なわきゃないか・・)
251 :
神様仏様名無し様:2005/11/24(木) 16:17:16 ID:9yCFEgEU
昔の投手の球速を正確に知りたいなあ。
沢村の160オーバーなんてぶっちゃけファンタジーの領域だもん。
253 :
神様仏様名無し様:2005/11/24(木) 19:04:54 ID:kPjyupLo
沢村が全米軍を押さえていたのは、地方球場の関係でバッターボックスが
まともに逆光で球が見えなかったのと、この日試合後に選手たちが盛り場に
繰り出す予定になっていたので、どうせリードしているし早く試合を
終わらせたくて仕方なかったからという説があったが。
254 :
神様仏様名無し様:2005/11/24(木) 20:49:34 ID:2YIMFEN5
今でも日米野球は最初の方はやる気なさげだよな
終盤になるとがぜんやる気になる
逆に日本人は飽きて淡白になる傾向が
255 :
神様仏様名無し様:2005/11/24(木) 23:07:00 ID:JbYbGOnS
> どうせリードしているし
7回にゲーリッグのホームランが出て1-0ですが?
256 :
神様仏様名無し様:2005/11/25(金) 00:07:44 ID:RQOFbZsO
それだったらベーブルースやゲーリッグが雨でグランドが
ひどくぬかるんでたので長靴でプレーしたというのが
今じゃ考えられない事実だな
257 :
神様仏様名無し様:2005/11/25(金) 00:50:05 ID:inLxHGEo
>>253 沢村は巨人軍の米国遠征のとき大リーグのスカウトに騙されて
契約書にサインさせられたのを知らないのか?
巨人は大リーグに加入してないので契約は認められなかったが・・・・
沢村の能力は大リーグも認めてたよ
258 :
神様仏様名無し様:2005/11/25(金) 23:14:21 ID:BEtczKjZ
>>253 昔NHKの番組(歴史への招待?)でやっていたが沢村は1−0で
負けた試合以外でも投げていてボコボコに打たれているんだよね。
その日(1−0で負けた試合)は移動と観光とパーティーで疲れ果てた
全米チームを比較的調子の良かった沢村が抑えたというのが当時観戦した人の感想だった。
ただプロパガンダ好きな当時の新聞が「日本健闘」と書き立てたのが真実らしい。
259 :
神様仏様名無し様:2005/11/26(土) 11:28:09 ID:LzHvYMX0
68年のドラフトで、ロッテが東京オリンピック陸上100m代表選手の飯島秀雄を指名。
プロ3年間で、すべて代走での出場。117試合で33盗塁。
またロッテは、91年ドラフトで元力士の市場孝之を指名。
市場は佐渡ヶ嶽部屋の元序二段。2年で引退。
260 :
神様仏様名無し様:2005/11/26(土) 11:46:23 ID:224FIiql
下に何行も空白あるのと、数字が全角なんで全部同一人物ってわかるよ。
261 :
神様仏様名無し様:2005/11/26(土) 22:01:17 ID:WNaCZgTw
>>259 そういえば、飯島が塁にいるときの打者の打率は4割を超えていたらしい・・
となにかで読んだ。
ロッテは小林至を獲ったりしたし、永田魂は健在というところか。
263 :
神様仏様名無し様:2005/11/27(日) 02:12:24 ID:s+EU85zW
昭和51年だったか、太平洋クラブライオンズとどっか(近鉄か日ハム)
の試合を東京12チャンネルが放映したんだが、球場の照明の暗さと画像の悪さが
記憶に残ってる。(どこでやってたのかな 平和台かな?)
その前年の阪急−広島で初めて西宮球場をTVで見て
「なんじゃ? このオレンジ色の球場は??」
とぶっ飛んだ記憶がある
アルバイトのような形で雇った外国人助っ人がかつていたこと
265 :
神様仏様名無し様:2005/11/27(日) 15:05:59 ID:7LOqIYJg
子供のころ(昭和40年代半ば),野球の本で
「変則ダブルヘッダー」
というのがあるのを読んだ。
ダブルヘッダーの第1試合と,第2試合で相手チームが
変わるというもの。
これを見た人は,いますか?
また,いったいどういう理由でこんなことしてたのですか?
消化試合の速攻消化のため?
266 :
神様仏様名無し様:2005/11/27(日) 15:50:39 ID:FQ8PkeYf
>265
速効消化というか、1チームだけやたら試合が残ってる時かな。
あとは、昔のパ・リーグが試合数を多くしてたころにやってたと思う。
今と違ってドームがないわけだから雨天順延も多かっただろうしね。
また、戦前にはまったく違うカードを2試合もしくは3試合、同じ球場でやることもあった。
268 :
265:2005/11/27(日) 20:08:53 ID:7r9yfH7V
>>266 >>267 ありがとうございました。
すこし調べてみましたら,第1試合A対B,第2試合C対Dのように
同一チームが2試合を行わない場合も,「変則ダブルヘッダー」と
言うみたいですね。
>>267さんが教えてくださった一例もそうでしたが。
こういう↑変則ダブルは,開催権が絡んでいるとのことでした。
>>264 レオ・カイリーだね
駐留米軍兵士で毎日でプレーした
270 :
神様仏様名無し様:2005/11/28(月) 16:13:17 ID:/o2ehxjr
知らない若い衆が見たら「軍人のくせに毎日野球をしていたのか!」と思いそうである。
永田オーナーが役者の名前と同じだからと長谷川一夫を取った件。
まあ、左の代打の切り札で活躍したが。
江夏がローレックス受け取った時の謹慎中罰ゲームで
阪神百貨店で店員をさせられた事。
それは初耳だ
何の売り場やろ?
サカヲタやJ厨が、サッカーを誇り野球を侮蔑する決まり文句、
「地域密着」と「ユースによる選手育成」を、
昭和20年代に実現して日本一になったチームが存在する。
昭和29年 中日ドラゴンズ
(中)本 多 犬山高
(右)原 田 中京商(-明大-東洋産業)
(一)西 沢 品川日野二高小-名古屋軍育成(-金星)
(三)児 玉 大分商-(明大-全大分)
(左)杉 山 岡崎中(-ユタカ産業・軟式)
(捕)野口明 中京商(-明大-セネタース・大洋・西鉄-阪急)
(二)井上登 岡崎高
(遊)牧 野 愛知商(-明大-阪神)
(捕)河 合 岐阜高
(遊)木下貞 東邦商(-阪神)
杉 下帝京商(-いすゞ-明大) 父が岐阜出身
石川克岡崎高
徳 永瑞陵高
空 谷松山商
服 部岡崎中
大島信岐阜商(-慶大-大塚産業-松竹)
大矢根観音寺一高
伊藤四四日市商
277 :
神様仏様名無し様:2005/12/02(金) 17:47:22 ID:+cd754y3
元阪神投手逮捕 強引に装飾品販売
京都府警生活経済課などは1日、特定商取引法違反(威迫行為)などの疑いで、
元プロ野球阪神タイガース投手加藤隆行容疑者(22)を逮捕した。
調べでは、加藤容疑者は京都市伏見区の装飾品販売会社社員だった6月29日、
京都府綾部市の女性(20)に「大阪から来たのに契約しないでは済まされない」などと約2時間にわたって強引に持ち掛け、
約50万円相当のネックレスの売買契約を結ばせた疑い。
女性は加藤容疑者の同僚に「モデルとして会社の広告に出てほしい」と誘われ、
同府福知山市の飲食店で同容疑者と会ったという。女性は契約後、クーリングオフした。
阪神球団広報部によると、加藤容疑者は2000年に入団、04年まで在籍したが1軍登録はなかったという。
[ 2005年12月01日 13:18 速報記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20051201019.html またヤキウかww
この犯罪者集団はホントしょうがねえなwww
278 :
神様仏様名無し様:2005/12/02(金) 20:51:51 ID:T+ocrNgu
サカ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279 :
神様仏様名無し様:2005/12/03(土) 09:40:26 ID:x/recCfR
>>276 88へえ
よく調べましたね。
中日ファンの間では,よく知られた事実なのですか?
>>276 どこが「地域密着」と「ユースによる選手育成」なの?
1935年10月、第二日野高等小学校2年生で14歳という若さだった西沢は、名古屋軍のテストを受ける。
自ら望んだというよりは兄の勧めだった。しかも、それまで西沢は硬球をほとんど投げたことが
なかったという。
しかし、テストは、20球投げたところで簡単に合格。名古屋の養成選手となった。
養成選手とは、プロでやっていけるまで育てるため、もしくは何らかの条件を満たせなくてプロ契約が
無理なため、一時的に球団が職員として雇った選手である。
西沢は、プロ野球史上、記念すべき養成選手第一号となった。
>>280 18人中13人が東海3県出身。
Jリーグだって、そこまで地域限定な選手集めしてるチームは無いだろ。
>>281 一人だけ?
それにその制度を定着させようとしなければ西沢が「たまたま」なだけであって、
「ユースによる選手育成」とは言いづらいんじゃ。
>>282 Jリーグの「地域密着」が地域限定で選手集めることとは知らなんだ。(おまけに『東海3県』なんて広い範囲で)
それと何人中の18人なの?
まさか18人で日本一になったわけじゃないよね。
284 :
神様仏様名無し様:2005/12/05(月) 00:26:28 ID:YDpAhhhS
>282
> Jリーグだって、そこまで地域限定な選手集めしてるチームは無いだろ。
今年は知らんが数年前にジュビロが、ほぼ全員静岡出身だったことがあったはず。
こうやっていちいちサッカーに意地張るなんてことも
昭和の時代にはなかったなぁ。
286 :
神様仏様名無し様:2005/12/05(月) 12:48:51 ID:Brj6QjFO
ゲーリッグといえば、日米野球で日本人の大和魂を学べるよい機会だと楽しみに
していたにも関わらず、実際試合をしてみると、相手の巨人の選手があまりにも
ちんたらプレーしていたのに愕然とし、大和魂のために殴りつけたい気持ちだった、
と言っていたのを読んだことがある。
でもこれは、昭和9年の話だぜ。大和魂が最も華やかなりし時代のはずじゃなかった
のかね。何やってんだか…(w
凡打でへらへら、諦めて一塁まで全力疾走もしないってやつだな。
こんなレベルと試合してたら某沢村相手に油断の一戦も起きるわな。
ま、その後はまたボコボコにされたけどw
288 :
神様仏様名無し様:2005/12/05(月) 14:22:18 ID:YDpAhhhS
>286
> でもこれは、昭和9年の話だぜ。大和魂が最も華やかなりし時代のはずじゃなかったのかね。
んなこたぁない。
必要以上に大和魂だのなんだの言い出したのは戦争も後半になってからだ。
昭和9年なら選手たちは大正の自由な空気を吸った世代で、
維新前生まれの年寄りに「今の若いもんは」って言われてた人たちだよ。
大昔は職業野球は地位が低くて、選手は世間で負け犬っぽいあつかいされていたので
モチベーションが低かったのもあるべ。これも今では考えられんが。
>>288 んなことあない。
じゃあなんでベーブが「大和魂」ってフレーズを知ってんだよ?
西洋にまで紹介されていた日本独自の思想だからだよw
291 :
神様仏様名無し様:2005/12/05(月) 17:34:47 ID:YDpAhhhS
>290
俺はね「昭和9年の話だぜ。大和魂が最も華やかなりし時代のはずじゃなかったのか」という部分に反応したのであって、
海外に知られていなかったとか、そのころに大和魂という言葉はなかったなんてことはこれっぽっちも書いちゃいないんですがねw
それからルースじゃなくてゲーリッグな。まさかゲーリッグとルースが同一人物だとは思ってないよな?
ゲーリッグは内野ゴロを打った日本の選手が薄笑いさえ浮かべて1塁の自分のところへちんたら走ってくるのが許せなかったんだよ。
292 :
神様仏様名無し様:2005/12/05(月) 18:00:25 ID:f29OV6KW
日本が近代化する中で「大和魂という幻想」が都合のいいように
利用されていたに過ぎんよ。
やはり正力選挙に何度もかり出された川上哲治は、選挙期間中一般の人から好奇の目で見られるのは
まだ我慢出来たが、本業の野球で、しかも読売の社員から男芸者を見るような視線を何度も浴びたのは
堪え難い屈辱だったという。
「V9時代は優勝するたび、本社の社内を優勝旗を持ってねり歩かされた。さわるとユニフォームに
インクが付く公務部までおりていって凱旋させられた。その時、いちばん冷ややかな目でわれわれを
見ていたのが、東大出身のアカの連中だった」
川上は名前こそ出さなかったが、当時いた東大出身のアカといえば、いやでも渡辺恒雄と氏家斉一郎の
二人が思い浮かぶ。二人が東大時代、堤清二らとともに学生運動に関わっていたことは有名である。
294 :
神様仏様名無し様:2005/12/05(月) 20:10:34 ID:8IZAmDM8
>>291 いちいち言い訳すんな。
>大和魂だのなんだの言い出したのは戦争も後半になってからだ
これを読む限り、昭和9年当時はそんな言葉はなかった、
もしくは一般に浸透していなかったとしか思えない。
ところがゲーリッグでさえ知ってるんだぜ?
お前は単に人名を間違えただけの揚げ足取りしかできんのかw
>>294 読解力ゼロか?つーかお前らつまんねーからもうやめろ。
うむ、
誰が誰だか確認もしたくなくなるようなやり取りだ
>>295 お前の読解力がおかしいわw
>>288を100回読み返せ。
わからんのなら小学校からやり直せ
>>286「昭和9年は、大和魂が最も華やかだった時代です」
>>288「違います。
大和魂が最も華やかだった時代とは、昭和18〜20年くらいです」
>>294「なるほど。つまり、
・昭和9年当時はそんな言葉はなかった
・もしくは一般に浸透していなかった
ということですね」
眠くなってまいりました
うむ。正直、こんなことに何でこれほどこだわっているのか分からない。
>>298 見苦しい言い訳は止めとけよ。
華やかでもないのになんで来日するアメリカ人が知ってんだよw
最盛期は戦時中だから確かに
>>286も無知だがな。
>>286「『大和魂』が最も華やかだった時代とは、昭和9年です」
>>288「違います。
『大和魂』が最も華やかだった時代とは、昭和18〜20年くらいです」
>>301「違います。
『大和魂』が最も華やかだった時代とは、昭和18〜20年くらいですが、
昭和9年にも華やかでした」
ああそうすか、としか言いようがない。何なんだこいつw
昭和9年というと、2回目の来日の時か。
モー・バーグは結局スパイだったのかね。
スタルヒンは強請り、沢村はほとんど人身売買のような形で強引に全日本軍にねじ込まれたんだよな。
306 :
神様仏様名無し様:2005/12/06(火) 06:22:07 ID:WT27t5jD
>304
> モー・バーグは結局スパイだったのかね。
単なる野球選手が、国務長官から在日大使館・領事館あての「彼に便宜をはかれ」なんて手紙は持ってこないでしょ。
307 :
神様仏様名無し様:2005/12/06(火) 22:46:09 ID:W/69xomW
蒸し返して申し訳ありませんが、『武士道』の原題は"Bushido: The Soul of Japan"なので、
「大和魂」という単語自体は知られていたのではないでしょうか。
明治時代の話だが新渡戸稲造の書いた『武士道』は英訳されてアメリカでベストセラーになった。
従ってゲーリックが日本の武士道や大和魂という言葉ぐらいを知っていてもおかしくはない。
ただし昭和9年の日本人が大和魂に満ち満ちていたどうかは知らない。
>307
蒸し返すのもけっこうだが、誰も「大和魂という言葉は知られていなかった」とは言っていないでしょ?
>>286 「『大和魂』が最も華やかだった時代とは、昭和9年です」
>>288>>291 「違います。
『大和魂』が最も華やかだった時代とは、昭和18〜20年くらいです」
>>290>>294>>297>>301 「違います。
『大和魂』が最も華やかだった時代とは、昭和18〜20年くらいですが、
昭和9年にも華やかでした。
いちいち見苦しい言い訳すんな。小学校からやり直せ」
>>290の読解力の無さがよく分かる。
>288で”必要以上に”って書いてあるのに
>294で引用するときに無視しているのは何故
312 :
神様仏様名無し様:2005/12/07(水) 13:29:24 ID:cczYZ4Jt
元阪神投手逮捕 強引に装飾品販売
京都府警生活経済課などは1日、特定商取引法違反(威迫行為)などの疑いで、
元プロ野球阪神タイガース投手加藤隆行容疑者(22)を逮捕した。
調べでは、加藤容疑者は京都市伏見区の装飾品販売会社社員だった6月29日、
京都府綾部市の女性(20)に「大阪から来たのに契約しないでは済まされない」などと約2時間にわたって強引に持ち掛け、
約50万円相当のネックレスの売買契約を結ばせた疑い。
女性は加藤容疑者の同僚に「モデルとして会社の広告に出てほしい」と誘われ、
同府福知山市の飲食店で同容疑者と会ったという。女性は契約後、クーリングオフした。
阪神球団広報部によると、加藤容疑者は2000年に入団、04年まで在籍したが1軍登録はなかったという。
[ 2005年12月01日 13:18 速報記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20051201019.html またヤキウかww
この犯罪者集団はホントしょうがねえなwww
>>311 >>286 「『大和魂』が最も華やかだった時代とは、昭和9年です」
>>288>>291 「違います。
『大和魂』が最も華やかだった(必要以上に強調されていた)時代とは、昭和18〜20年くらいです」
>>290>>294>>297>>301 「違います。
『大和魂』が最も華やかだった(必要以上に強調されていた)時代とは、昭和18〜20年くらいですが、
昭和9年にも華やかでした。
いちいち見苦しい言い訳すんな。小学校からやり直せ」
>>290の読解力の無さがよく分かる。
結構面白いスレだったのに、キチガイが住み着いた途端
あっという間に荒れたな。哀しいもんだ
315 :
神様仏様名無し様:2005/12/08(木) 02:19:16 ID:hZC9/kqK
316 :
最初の1:2005/12/10(土) 09:05:15 ID:PGygWagJ
このスレのパート1を立てた者ですが、いつもみんなありがとう。
最近は古すぎてついていけない話題が多いですが、楽しいです。
そろそろ、くだらない煽り合いはやめて、次に進みましょうね。
もうゲーリッグの時代はいいでしょう。
昭和50年代〜60年代あたりで何か新しいネタはないですか?
変わったフォームの選手とか。左右両投げの、水島漫画みたいな投手が
いましたよね〜。
317 :
神様仏様名無し様:2005/12/10(土) 10:31:48 ID:V0SchyZ9
カエレ
永久に出てくるな
そういや昭和50年代前半にVネックのユニけっこうあったな
319 :
神様仏様名無し様:2005/12/10(土) 20:35:46 ID:pgHPhk7R
胸番号がかっこ悪くてしょうがなく見えるのは、おれが胸番号直撃世代じゃないからですか?
322 :
神様仏様名無し様:2005/12/12(月) 16:21:35 ID:hYBnwmwj
シャアなんだろうね
324 :
神様仏様名無し様:2005/12/13(火) 17:05:07 ID:VWu6BfZ8
850 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/13(火) 16:01:58 ID:DyiXnlq/0
まあここ最近で一番面白かったのはW杯抽選会とWBC代表発表がらみだな。これは サッカーの抽選会潰しをもくろみ、返り討ちにあった野球関係者の話である。
「W杯抽選前日の金曜日」
ある野球関係者
「うひょひょひょひょひょ。確かにW杯の歴史ではサッカーに負けるが、所詮たかが抽選会や。
大した事あらへん。うちの代表発表の方が何倍もインパクトがあるわ。それに何と言ってもうちにはメディアがついとる。
完全に抽選会なんか吹き飛ばしたるわい。
具体的に言うとやな、明日の朝、抽選会があるのを知らん人間が大勢いるから、夕方以降の告知は重要なんやが、うちが代表発表をしてそれを消してやる。
そんで、明日の朝抽選会で組み合わせが決まっても新聞は間に合わへんし、テレビもちょろっと組み合わせを流して、後はうちの代表で溢れかえるんや。
昼も夜も全部野球の代表や。皆、サッカーの抽選会があったことすら知らずに来年の本番を迎えるんや。まさに、時差を利用した知能攻撃や。
くたばれサッカー。でかいダメージやろ。ひゃひゃひゃひゃひゃ・・・」
851 :代打名無し@実況は実況板で :2005/12/13(火) 16:02:15 ID:DyiXnlq/0
「金曜日夜」
しかし現実には、晩のニュースでも昼間発表された野球代表のことは余り取り上げられず、これから行われるサッカーの抽選会のことは長時間とって告知する局が大半。
前段階の告知潰しに失敗。
「土曜日、抽選会の日」
そしていざ抽選会が始まると、早朝にもかかわらず異常に注目され、NHKを筆頭に殆ど全局が速報体制を取る入れ込みよう。
対戦相手が決まった後もサッカー解説者を呼んできて延々と解説が続く。
朝・昼・晩、殆どの情報番組でトップニュース扱い、野球代表は全く報道されないか、おまけ程度。サッカーを潰すどころか、本来の「野球日本代表をアピールする」
という機会すら失うあほさ加減。
野球関係者
「まさか、こんなはずじゃなかった(鬱)」
死ぬほどどーでもいいコピペだな。
殿堂板にまでこんな低脳煽り屋が押し寄せてくるようになったか・・・。
326 :
神様仏様名無し様:2005/12/13(火) 17:33:25 ID:v3J+bFgU
というか、今の野球に対してサッカーが煽りになると
思ってる段階で十年遅れてると言うか。
ちょうど10年前に恥ずかしげもなく巨人を一面にし続けて
その紙面の統計を見せて「世間ではまだサッカーは
メジャーになっていません」とやって笑いものになった
スポニチ&TBSと同レベルのイナカモノでつね。
327 :
神様仏様名無し様:2005/12/13(火) 17:34:50 ID:VWu6BfZ8
エドは殿堂板までくるんだなw
相当な暇人w
329 :
神様仏様名無し様:2005/12/15(木) 16:19:00 ID:4RTyyHCm
週ベ05.12.26号の巨人戦年間世帯視聴率
1965:23.3%(000%) |||||||||||||||||||||||||||---------←川上巨人V1(通産3回目)
1966:21.8%(-07%) ||||||||||||||||||||||||------------←川上巨人V2、イングランドW杯(日本予選不参加、つかアフリカアジアで参加したのは2ヶ国だけ)
1967:17.7%(-19%) ||||||||||||||||--------------------←川上巨人V3
1968:20.7%(+17%) ||||||||||||||||||||||--------------←川上巨人V4、巨人の星アニメ開始、メキシコ五輪(日本金メダル11個)
1969:18.6%(-11%) ||||||||||||||||||------------------←川上巨人V5
1970:16.6%(-11%) ||||||||||||||----------------------←川上巨人V6、メキシコW杯(日本、釜本の病気でアジア予選敗退)
1971:17.9%(+07%) ||||||||||||||||--------------------←川上巨人V7、巨人の星終了
1972:17.8%(-01%) ||||||||||||||||--------------------←川上巨人V8、侍ジャイアンツ開始、ミュンヘン五輪(日本金メダル13個)
1973:16.6%(-06%) ||||||||||||||----------------------←川上巨人V9
1974:17.6%(+06%) ||||||||||||||||--------------------←川上巨人2位、中日優勝、ロッテ日本一、西ドイツW杯(日本アジア予選イスラエルに敗退)、侍ジャイアンツ終了
1975:21.5%(+22%) ||||||||||||||||||||||||------------←長嶋巨人最下位、広島優勝、阪急日本一
1976:23.4%(+09%) |||||||||||||||||||||||||||---------←長嶋巨人優勝、阪急日本一、王715本塁打、モントリオール五輪(日本金メダル9個)
1977:24.5%(+05%) |||||||||||||||||||||||||||||-------←長嶋巨人優勝、阪急日本一、王756本塁打
1978:24.9%(+02%) ||||||||||||||||||||||||||||||------←長嶋巨人2位、ヤクルト日本一、アルゼンチンW杯(日本アジア予選イスラエルに敗退)
1979:24.6%(-01%) ||||||||||||||||||||||||||||||------←長嶋巨人5位、広島日本一、江川事件直後
1980:20.7%(-16%) ||||||||||||||||||||||--------------←長嶋巨人3位、モスクワ五輪(日本不参加)
1981:23.8%(+15%) ||||||||||||||||||||||||||||--------←藤田巨人日本一
1982:25.6%(+08%) ||||||||||||||||||||||||||||||||----←藤田巨人2位、中日優勝、西武日本一、スペインW杯(日本アジア一次予選敗退)
1983:27.1%(+06%) |||||||||||||||||||||||||||||||||||-←藤田巨人優勝、西武日本一
1984:25.6%(-06%) ||||||||||||||||||||||||||||||||----←王巨人3位、広島日本一、ロス五輪(日本金メダル10個)
1985:22.5%(-12%) |||||||||||||||||||||||||------------←王巨人3位、阪神日本一
1986:24.2%(+08%) |||||||||||||||||||||||||||||--------←王巨人2位、広島優勝、西武日本一、メキシコW杯(日本アジア最終予選敗退)
1987:25.3%(+05%) |||||||||||||||||||||||||||||||------←王巨人優勝、西武日本一
1988:22.0%(-13%) ||||||||||||||||||||||||-------------←王巨人2位、中日優勝、西武日本一、ソウル五輪(日本金メダル4個)、昭和天皇病状悪化
1989:24.2%(+10%) |||||||||||||||||||||||||||||--------←藤田巨人日本一、今上天皇即位
1989:24.2%(+10%) |||||||||||||||||||||||||||||--------←藤田巨人日本一、今上天皇即位
1990:20.6%(-15%) ||||||||||||||||||||||---------------←藤田巨人優勝、西武日本一、イタリアW杯(日本アジア一次予選敗退)
1991:17.2%(-17%) |||||||||||||||----------------------←藤田巨人4位、広島優勝、西武日本一、若貴ブーム、野球パロ4コマにナベツネ登場し始める
1992:19.3%(+12%) |||||||||||||||||||------------------←藤田巨人2位、ヤクルト優勝、西武日本一、バルセロナ五輪(日本金メダル3個、野球銅)、Jリーグナビスコカップ開始
1993:21.5%(+11%) |||||||||||||||||||||||--------------←長嶋巨人3位、ヤクルト優勝、Jリーグ開始
1994:23.1%(+07%) |||||||||||||||||||||||||||----------←長嶋巨人日本一、アメリカW杯(日本アジア最終予選敗退)
1995:19.8%(-14%) ||||||||||||||||||||-----------------←長嶋巨人2位、ヤクルト日本一
1996:21.4%(+08%) |||||||||||||||||||||||--------------←長嶋巨人優勝、オリックス日本一、アトランタ五輪(日本金メダル3個、野球銀)
1997:20.8%(-03%) ||||||||||||||||||||||---------------←長嶋巨人5位、ヤクルト日本一
1998:19.7%(-05%) ||||||||||||||||||||-----------------←長嶋巨人3位、横浜日本一、フランスW杯(日本一次リーグ3戦全敗)
1999:20.3%(+03%) |||||||||||||||||||||----------------←長嶋巨人2位、中日優勝、ダイエー日本一、2ch開始
2000:18.5%(-09%) |||||||||||||||||--------------------←長嶋巨人日本一、シドニー五輪(日本金メダル5個、野球4位)
2001:15.1%(-18%) |||||||||||--------------------------←長嶋巨人2位、ヤクルト日本一
2002:16.2%(+07%) |||||||||||||------------------------←原巨人日本一、日本W杯(日本一回戦敗退)
2003:14.3%(-12%) |||||||||----------------------------←原巨人3位、阪神優勝、ダイエー日本一
2004:12.2%(-15%) |||||--------------------------------←堀内巨人3位、中日優勝、西武日本一、アテネ五輪(日本金メダル16個、野球金同)
2005:10.2%(-16%) |------------------------------------←堀内巨人5位、阪神優勝、ロッテ日本一
見難い。
333 :
神様仏様名無し様:2005/12/20(火) 11:46:29 ID:tMLF8433
2005年スポーツ番組視聴率ベスト20(1/1〜12/2)
1 47.2% 02/09(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×北朝鮮
2 43.4% 06/08(水) 19:22-136 EX* サッカー W杯予選 北朝鮮×日本
3 40.5% 03/30(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×バーレーン
4 37.9% 03/25(金) 22:22-138 EX* サッカー W杯予選 イラン×日本
5 29.9% 01/03(月) 07:45-395 NTV 陸上 箱根大学駅伝 復路
6 26.0% 08/17(水) 19:17-136 EX* サッカー W杯予選 日本×イラン
6 26.0% 12/17(土) 19:00-114 EX* スケート フィギュアスケートグランプリシリーズ2005 ←NEW
8 24.2% 07/02(土) 21:00-114 CX* バレー 女子ワールドGP 日本×韓国
9 23.8% 11/20(日) 12:05-170 EX.* 陸上 東京国際女子マラソン
9 23.8% 06/03(金) 01:22-138 EX* サッカー W杯予選 バーレーン×日本
11 23.7% 01/02(日) 07:45-380 NTV 陸上 箱根大学駅伝 往路
12 23.6% 02/09(水) 19:00-017 EX* サッカー W杯予選直前情報
13 22.1% 08/14(日) 20:15-150 TBS 陸上 世界陸上ヘルシンキ大会 第2部
14 21.9% 11/19(土) 21:04-125 CX* 格闘技 K-1グランプリ決勝戦
15 21.8% 06/26(日) 19:04-130 CX* バレー 女子ワールドGP 日本×ブラジル
16 21.2% 07/09(土) 21:00-114 CX* バレー 女子ワールドGP 日本×アメリカ
17 20.7% 09/07(水) 19:13-123 EX* サッカー 親善試合 日本×ホンジュラス
18 20.6% 07/10(日) 22:00-105 CX* バレー 女子ワールドGP 日本×タイ
19 20.5% 07/23(土) 16:49-017 NHK 相撲 名古屋場所14日目
20 20.4% 07/31(日) 19:22-133 EX* サッカー 東アジア選手権 北朝鮮×日本
20 20.4% 08/07(日) 19:52-128 EX* サッカー 東アジア選手権 韓国×日本
20 20.4% 05/04(水) 21:00-114 TBS 格闘技 K-1ワールドMAX開幕戦
よく見ろ
フィギュアに負けたのは野球w
野球ブタあわれwww ファビョーンwwww ゲラ
誰に何をアピールしてんだかw
なんでこんな必死なんだコイツ。
335 :
神様仏様名無し様:2005/12/20(火) 17:02:23 ID:tMLF8433
>>335 ネタにマジレス駿河、上は現役じゃない。
現役の時はそりゃあカッコよかったさ・・・
スレ違いか。
337 :
神様仏様名無し様:2005/12/22(木) 08:09:39 ID:XnHYQYAv
>>333 できれば「国内戦限定」のランキングを頼む。
340 :
神様仏様名無し様:2005/12/22(木) 10:05:07 ID:ecHaKWIi
>>338 そりゃ野球は世界では誰にも相手にされないスポーツだから
国内でしか強がれないもんなw
野球のワールドカップ視聴率0(ゼロ)って、最高に恥ずかしいだろw
スポーツの祭典オリンピックから野球が削除って、最高に恥ずかしいだろw
野球ヲタ悔しくて悔しくてナミダ目w ゲラゲラ
341 :
神様仏様名無し様:2005/12/22(木) 10:41:59 ID:ZvubeFGE
フツーのサッカーファンもオリンピックなんて真面目に見てないよ。
サカ板でも荒らしてるみたいだけど、まず勉強せいよ。
342 :
神様仏様名無し様:2005/12/22(木) 13:44:55 ID:FQCqG3ld
今だにあいまいな記憶でほんとにそんなことがあったのか気になることがある。
川上監督の頃の巨人で吉田勝豊という選手が打った打球がツーバウンドかスリーバウンドくらいして
フェンスを超えたのを、TVのアナウンサーが「入りました。HRです」と
アナウンスし、実際そうなっていた。
あれは俺の見間違いだったのか???
343 :
神様仏様名無し様:2005/12/22(木) 18:10:12 ID:ecHaKWIi
344 :
神様仏様名無し様:2005/12/22(木) 22:41:18 ID:rBH17NhZ
エドってここにもカキコしてるのかw
ジーコ?野球ファンからみたらどーでもいい存在
球場によく観戦にくるキングカズとは違う
ジーコはなぜか公のヒルマン監督は知ってる
346 :
神様仏様名無し様:2005/12/23(金) 21:41:18 ID:i3B6OD6X
>>345 単なる自分が研究不足で知らない照れ隠しじゃね?
例えばトルシエさんは野球の研究も熱心で甲子園でも観戦してた。
広くスポーツを理解しようという意欲がない分、世界的な指導者と評価されてる
人から比べたら、勉強不足のジーコが劣ってるんじゃない?
347 :
神様仏様名無し様:2005/12/23(金) 22:39:37 ID:wFXLl5mZ
セルジオ越後曰く、
「ペレは日本のプロ野球で例えると王さんや長嶋さんのようなスーパースター。
ジーコは確かにスターではあったけど、山本浩二や掛布のような感じ。
決してナンバーワンではない」
とか言ってたよ。
わかりやすい例えだと思ったよw
そりゃあ「白いペレ」とか言われてる時点でペレ以下だべ。
つーか、ペレと比べるなって話だろ?ONとか、MLBでいえばベーブ・ルースなわけで。
349 :
神様仏様名無し様:2005/12/24(土) 12:50:18 ID:5U9+4Og1
セルジオさんていやに野球に詳しいんだなw
350 :
神様仏様名無し様:2005/12/27(火) 11:57:01 ID:p14d8Zn1
メッキがはがれてきたWBC
http://www.sanspo.com/top/am200512/am1218.html 来年3月に初開催される国別対抗戦WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、
日本代表を率いる王監督の意気込みが哀れに思えるほど、早くもメッキが剥がれてきた。
やきぅ
早くもメッキが剥がれてきた。
早くもメッキが剥がれてきた。
早くもメッキが剥がれてきた。
早くもメッキが剥がれてきた。
早くもメッキが剥がれてきた。
早くもメッキが剥がれてきた。
早くもメッキが剥がれてきた。
野球ヲタ なみだ目 wwwwwwwwwwww
351 :
神様仏様名無し様:2005/12/27(火) 12:17:23 ID:ZNna639z
野球のメッキが剥がれたんじゃなくて
WBCのメッキが剥がれたっていう記事だろそれは
日本は最初からFIFAみたいな中立の機構を作ってそこを最高意志決定機関として
運営する様提案してきたんだけどね。結局はアメリカ側に拒絶されたんだよね。
353 :
神様仏様名無し様:2005/12/27(火) 14:31:18 ID:yx/mY8Xl
移籍の自由が一切なかった。
現役を続けるかやめるかしか選手側には選択肢がなかった。
354 :
神様仏様名無し様:2005/12/27(火) 15:06:34 ID:2j/yFE5/
選手会に権力がなかったからな。単なる親睦団体に過ぎなかったし。
355 :
神様仏様名無し様:2005/12/27(火) 18:03:28 ID:Vwyyu0wg
今じゃストをちらつかせて経営者を脅すヤクザ集団に近くなったな
どこのプロ市民だよと思うほどのタチの悪さ
>どこのプロ市民だよと思うほどのタチの悪さ
ある意味プロ市民以上の連中が絡んでるからな。
>>330-331 長島巨人最下位の時が一番視聴率が上昇し、
長島巨人日本一の翌年に視聴率が激減してるな。
ロコツな程に。
一番視聴率が高かった82〜84年は珍プレーが始まった頃だな。
宇野さん様様だな。
358 :
神様仏様名無し様:2005/12/31(土) 13:15:19 ID:eleTJVqP
>>357 「宇野&みの」かな。
でも今やどっちも大嫌い。みののナレは死ぬほど嫌い。不成立!
359 :
神様仏様名無し様:2006/01/01(日) 09:09:46 ID:v6QlOViW
オリンピックが終わって、それぞれのスポーツ選手のコメント
↓ ↓ ↓
普通のスポーツ選手(プロとして当然の感情)******************************
伊調千春「銀でもうれしくないです。 支援していただいた皆様に申し訳ない」
為末大「プロですから、結果が出ないのは情けない。申し訳ないです」
福原愛「オリンピックはまぐれや偶然で勝てる大会じゃないと思いました…」
「楽しむために五輪に来たわけじゃない。メダルを取れず申し訳ありません」
野球選手(プロとして理解不能w)**************************************
中村「金と同じと書いて銅ですからw」
栗山「オーストラリアは100回戦えば日本が99回勝つ相手、その一回が今日来たw」
【普通のプロと焼きブタプロの比較】
「銀でもうれしくないです。 支援していただいた皆様に申し訳ない」
↓↑
「金と同じと書いて銅ですからw」
「オーストラリアは100回戦えば日本が99回勝つ相手、その一回が今日来たw」
この差はなんですか? 野球ブタって脳内勝利でしあわせ回路満開ですか?www ゲラゲラ
野球ヲタ恥ずかしすぎてショック! ファビョーン!!wwwwwwww
360 :
神様仏様名無し様:2006/01/01(日) 11:17:28 ID:VD9a6tct
せっかくのいい意見なのに、バカなやつだね、子供の悪口みたい。意見が浅くみえてしかたない。
おまえみたいなのがいるから2ちゃんねるが世間から軽蔑の対象にされるってことに早く気付け。
それはさておき、さんざん既出だとは思うが、中日の88年の優勝のときにグラウンドにファンがなだれこんだのは衝撃だった。今そんなことをするファンなんて阪神でもいないでしょう。
361 :
神様仏様名無し様:2006/01/01(日) 11:31:27 ID:SL0sw8Rj
珍プレー好プレーも何か薄口になってしまったな
もう、選手自体が薄口だからな。
>>360 >今そんなことをするファンなんて…
漏れが覚えてる一番最近の事例は、去年北九州市民球場で行われたダイエー-ロッテ戦。
試合終了と同時に外野から客がグラウンドへなだれ込んだ。
彼らは黒木の復帰後初勝利を祝うつもりのロッテファンだったのか、
大敗に怒ったダイエーファンだったのかは分からないが。
この光景は夜のスポーツニュースでも放送された。
プロ一軍の本拠地球場は、80年代以降フェンスの嵩がうんと上げられ、
警備員も比べ物にならないくらい増員されているので絶対無理。
フェンスによじ登っての捕球もすっかり珍しくなったし、
フェンス際でのジャンピングキャッチに失敗、グラブに当ててスタンドへ入れてしまうなどの珍プレーも今では昔話だ。
364 :
神様仏様名無し様:2006/01/02(月) 21:37:17 ID:pSHCb8KS
>>363 >彼らは黒木の復帰後初勝利を祝うつもりのロッテファンだったのか、
>大敗に怒ったダイエーファンだったのかは分からないが。
地元のDQN。
黒木が勝った試合なのに、ロッテファンが場内に入るわけがない。
365 :
神様仏様名無し様:2006/01/03(火) 19:05:21 ID:lQ3DniJI
そんなん
甲子園最終戦での巨人優勝時に比べたら、大したことはない。
いずれにせよ、グラウンドと観客が遠ざかった要因だわな。迷惑な話だ。
367 :
神様仏様名無し様:2006/01/04(水) 23:55:28 ID:Rzp823aK
>>365 昭和48年のことだよね?
甲子園で巨人の優勝が決まって客が乱入して大騒ぎになった日に
イチローが生まれたんだってね
>>367 前年の47年も甲子園で優勝決定、同じように珍ヲタが大挙グランドに
乱入して、胴上げできず。自分とこの優勝がかかってようがいまいが
関係ないらしい。
369 :
神様仏様名無し様:2006/01/05(木) 00:34:23 ID:DKYZgTEc
>>368 当時は阪神ファンだけでなく、どこのチームのファンもそんな感じだった。
特に広島のファンの荒れ様は凄かったらしい。
370 :
神様仏様名無し様:2006/01/05(木) 00:57:01 ID:3vAOFMK6
>>369 昭和48年の甲子園のときは王がオッサンに襲われたからな
昭和50年9月10日の広島x中日のときは2千人がグランドに乱入して
中日選手が怪我して
機動隊250人と乱闘騒ぎになって
翌日の試合は中止になった
観衆の暴徒化ってのは、今じゃ考えられないよな。
さすがに漏れはあまりひどい例はリアルタイムじゃ知らんが、
内野席の椅子に火をつけたり、内野フェンス支柱をへし折ったり
放送ブースをめちゃくちゃにしたりといった事件は未だに語り草になってるし。
メガホン投げ込むなんて行為がかわいく見える。
372 :
神様仏様名無し様:2006/01/05(木) 01:24:46 ID:gQ47JRjM
>>370 中日の捕手のタッチに三村が切れたやつだな
そういうのを聞くと今の厨国は日本より30年タイムラグがあるように思える
野球に限らず、今の日本には「暴徒化」という現象そのものが
ほとんど存在してないよね。一番最後に見たのが大阪の釜が崎
だった気がする。
アメリカじゃン十年ぶりに優勝したチームの地元で暴動が起きて商店街に火付けられたりするからな
376 :
神様仏様名無し様:2006/01/05(木) 12:23:10 ID:DF17Z+Ac
>>372 「顔面パンチかよ!」とか言ったのだろうか>三村
観客なだれ込みといえば、ダイエーが来る前の平和台もすごかった。
昨年の日テレ中継中の映像で見たんだが、確か1983年の原がサヨナラHR
打った試合で、まだ原がホームインしてないのに外野からものすごい人数が
なだれ込んできてた。
377 :
神様仏様名無し様:2006/01/05(木) 23:55:29 ID:fStQZYzV
98年に横浜が優勝した時は、横浜の街は暴徒で一杯だったぞ
横浜スタジアム前の道路にファンが押し寄せて、車の上に
乗ったりして大暴れしてたな
道路が封鎖されて、警察の装甲車も出動してた
あれこそ暴徒というやつだろう
阪神が優勝した時も毎度暴徒が出るけどな
あれは暴徒というよりお祭り騒ぎをしてみたい
にわかの馬鹿
379 :
神様仏様名無し様:2006/01/07(土) 12:16:52 ID:mcWFmPqE
★何を言おうが 、 こ れ が 事 実 で す w
サッカーワールドカップ : 出場国195カ国 視聴者数延べ400億人(2002年) 4年がかりの世界一決定戦
やきぅワールドカップ : 出場国たったの18カ国(しかもこれで史上最多w) 視聴者数少なすぎて計測不能w
WBC : 出場国(恥ずかしくて書けませんw) しかもサッカーワールドカップ3ヶ月前にやるんだって w 脂肪決定 w
オリンピック : 野球を削除する事に決定 w
野 球 ヲ タ み じ め アーッハッハッハッハw ギャハハハハー
せっかくのいいスレなのに、バカなやつだね、子供の悪口みたい。意見が浅くみえてしかたない。
おまえみたいなのがいるから2ちゃんねるが世間から軽蔑の対象にされるってことに早く気付け。
381 :
神様仏様名無し様:2006/01/07(土) 18:41:40 ID:mcWFmPqE
数字は正直ですネw
スポーツシューズビジネス2005
http://www.yano.co.jp/pdf/press/050809.pdf 2004年のスポーツシューズ出荷数
4位 サッカー 5,034千足
9位 野球・ソフトボール 1,740千足
1位 : 多目的
2位 : ランニング
3位 : キッズ・インファント
4位 : サッカー
5位 : アウトドア
6位 : ウォーキング
7位 : サンダル
8位 : テニス
9位 : 野球・ソフトボール ←w
野球ってソフトと合わせても9位だってw サッカーの半分未満w
サッカー>>>サンダル>>>>越えられない壁>>>>>>> 野球w
結論 「野球はサンダル以下」
382 :
神様仏様名無し様:2006/01/07(土) 19:31:57 ID:Gy0fOcGd
サッカーは足のスポーツだからな
mcWFmPqEをサカオタと呼んだら、
いくらなんでもサカオタが可哀相だ。
ただの池沼といか言いようがない
マルチコピペに反応するのはこのスレだけのお約束か何かなのですか?
揚げ揚げ。
プロ野球が、ラグビーに人気を奪われると思われていた。
「片手が立つ」
投手が10勝すること。20勝しないとエースじゃない、という時代の話。
村山実が引退直後、江夏豊とともに、藤本義一の11PMに出演し、
江夏が「(村山さんは)片手は立つんじゃないですか」といったのを最後に
耳にしていない。
乱数表
プロ野球開始から昭和25年頃まで、
プロ野球が全速力で攻守交替を行い、
学生野球の方が、だらだらと歩いて攻守交替やってた。
当時は、試合時間の短さがプロの売りだったから。
それは初めて聞いた
今じゃ乱数表使った方がかえって試合時間が短くなりそうな気もするが。
392 :
神様仏様名無し様:2006/02/17(金) 00:17:47 ID:VIWodqHC
永淵はよくふつかよいで吐いていた ゲロゲロ
393 :
神様仏様名無し様:2006/03/11(土) 09:26:34 ID:/iRBjcej
大洋ホエールズのポジションごと失策数を表示してたテレビ神奈川
なんでそんなテロップをわざわざ出すのかと思ったもんだ。
サンテレビでよく見たけど。
394 :
神様仏様名無し様:2006/04/10(月) 19:38:56 ID:O91GepCi
捕手
395 :
神様仏様名無し様:2006/04/10(月) 20:14:49 ID:BRfBn5TR
いつも思うんだが、何で嫌いな競技の板までわざわざ来るの、こいつら。
397 :
神様仏様名無し様:2006/04/10(月) 20:41:16 ID:PqQZdhrB
頭おかしいから
398 :
神様仏様名無し様:2006/04/10(月) 21:37:32 ID:QJw78bGp
野村スコープ
399 :
神様仏様名無し様:2006/04/11(火) 00:46:40 ID:r5/XYelt
清原が新人のときのドキュメントで、西武と対戦前日の阪急の山田久志が、
ホテルの部屋でインタビュー受けてたんだが、ガウン着てタバコ吸ってて
どう見てもヤクザだった
400 :
神様仏様名無し様:2006/04/11(火) 00:51:17 ID:oTmp5ZvP
普通のオッサンとオバハンがキモいと言う時点で
ロクな人間じゃないというのがわかる気がする。
西武球場(現インボイスドーム)でエンタイトルツーベースがあんまりでなくなった事。
昔は一週間に一本くらい出てたのにね。
403 :
神様仏様名無し様:2006/04/11(火) 11:46:16 ID:r5/XYelt
ラッキーゾーン
404 :
神様仏様名無し様:2006/04/11(火) 14:57:45 ID:dOi+7aCj
西武球場って球の跳ね方が異常だったね
辻とか秋山とか足の速い選手が多かったから三塁打の当たりでも二塁打になって西武の方が損するケースが多かった
405 :
神様仏様名無し様:2006/04/11(火) 16:23:43 ID:r5/XYelt
抑えっていつから勝ち試合の九回1イニング限定ってのが
当たり前になったんだろう。
昔のストッパーはホントにピンチの時に登板してたから、火消し役
なんて言われて一日消防所長とかやってたなww
406 :
神様仏様名無し様:2006/04/11(火) 16:44:39 ID:011Mpgtq
敵のチームの打者が凡退すると、応援団が「アッホー」の連呼
村山実が監督兼選手のとき
村山がブルペンの時は、別のコーチが指揮を執った
村山が「上がり」のときは、監督の資格だけでベンチ入りした
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>清原和博は王貞治を軽く超える・・・
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
稲尾、小山、村山、江夏、堀内の「中一日登板」に決まってるだろ。
え?藤川球児はしょっちゅうやってますよ?
そうだな、藤川もしょっちゅう投げているな
防御率 試合数 投球回数
藤川球児 1.36 80 92.1(05年)
堀内恒夫 2.91 48 312(72年)
江夏 豊 2.53 49 269.2(72年)
村山 実 1.55 38 290.1(66年)
小山正明 1.66 47 352.2(62年)
稲尾和久 1.42 72 373(58年)
江夏、村山、稲尾はどの年が最も投げた年かわからんので適当な年にしてあるが
なんか藤川が堀内や江夏や村山や小山や稲尾より格下だとでも言いたげだな! あぁ〜ん!?
珍ヲタにそう聞こえるならそうなんだろ
それにせめて藤川が200イニング超えてからそう言えば?
>>412 江夏(70年) 2.13 52 337.2
村山(62年) 1.20 57 366.1
小山(60年) 2.36 60 362
稲尾(61年) 1.69 78 404
今の時代、予告先発や中6日が定着したせいで偵察メンバーというのがほぼ死語になってしまってるな。
それはひょっとしてギャグで言っているのか
まぁ藤川はこのペースで投げさせたら三年後には潰れてるな
すげえな。このペースでもあと二年は平気なのかよ。
420 :
神様仏様名無し様:2006/06/02(金) 16:07:52 ID:SnGyEDia
阪神はクスリ使ってるからあと2年は投手として持つと思う。
5年たったら人間として持たなくなってるかもしれんが
>>420 また根も葉もない思い込みを…。巣に帰れ、ここは殿堂板だ。
422 :
神様仏様名無し様:2006/06/02(金) 17:29:57 ID:SnGyEDia
根も葉も何も関西マスコミはみんな知ってますがな。
アニキなんかマスコミに公言しちゃうし。
例の「サプリメント」の成分を公表して、ドーピング関係の
医師・係官に一つ一つ判定してもらえば済む話でしょ。
…で、藤川もやってんのかそれ?それ以前に金本のサプリは本当に黒なの?あんた何様?
スレ違いスマンね>他住人。つい反応してしまった。
とりあえず吊ってくる。
424 :
神様仏様名無し様:2006/06/02(金) 22:55:20 ID:8QFJlUlB
>それ以前に金本のサプリは本当に黒なの?
>あんた何様?
なんにも知らない割りにゃ態度がでかいな。
何でトーシロが人にもの聞くのに威張ってんだ?
スレを気にするよりオノレの無知を気にしろ。
426 :
神様仏様名無し様:2006/06/03(土) 00:57:58 ID:Env3GdbE
昭和20年代にはあちこちで高校のグラウンドが公式戦に使われていた。
フェンスがないグラウンドでは縄を木に縛って釣るなどして簡易式のフェ
ンスを作り、ダイレクトで越えたらホームラン、バウンドで抜けたら二塁
打などとやっていた、そしてファンが縄を低くするなどしてトラブル続出
427 :
神様仏様名無し様:2006/06/03(土) 17:43:06 ID:ea8q/dfa
>>425 どう見ても釣りが目的の書き込みじゃないのに「釣れた」ってのも変じゃないかw
428 :
神様仏様名無し様:2006/06/07(水) 10:50:08 ID:+vr/PwcT
しかし実際問題、関西のマスコミを目にしているファンは
阪神選手が薬物クロだってのは当然理解してるはずだけど、
それは別に気にしないっていうスタンスなのかな。
まあちょっと前までアメリカでもそういう空気はあったけどね。
ベン・ジョンソンがソウルでクロ判定された時なんか、マスコミも
「プロ野球にはドーピング規定なんかないから、こっちの世界で
活躍して欲しい」なんて気軽に報じていた時代だった。
この数年で急に風向きが変わったからね。
429 :
神様仏様名無し様:2006/06/09(金) 16:01:45 ID:yHnhJL5U
>>428 薬物っていうけど具体的に何使ってんの?
流れぶった斬ってスマン
うちのバ監督は一体何年前の野球に憧れているのか?と思い調べてみたが、
V9時代の読売ジャイアンツがどういう打者を揃えどういう野球をしていたのか?すら、
知識のない漏れでは分からなかった。
又それ以前の西鉄ライオンズの「野武士軍団」に憧れているかもしれんが、
彼らがどんな野球をしていたのか見たこともない上、想像もつかないです・・・
どうか現代人の漏れにも分かるように、現在の選手に置き換えてご教授して頂けないでしょうか?
例:3番良く打つ右打ちの小笠原、1番体のでかい赤星、川上憲伸と黒田を足して割らないピッチャーなど
そのうち
巨人が大人気球団だった。視聴率が常時20パーを越えていた。
とでも書き込まれる日が来るのだろうか。
432 :
神様仏様名無し様:2006/07/18(火) 22:36:58 ID:h0bUKb0M
スタンドが禁煙席ではない。
433 :
神様仏様名無し様:2006/07/18(火) 22:39:18 ID:/Y9jcWJT
やっぱり日本のプロ野球ってさ・・
スポーツって感覚より
スタンドのあちこちに酔っ払いがいて馬鹿やローって叫んだり
あやうい雰囲気があったりトイレが汚かったり、、
そういうのが殺伐としてて今思えばよかったよなあ。。
434 :
神様仏様名無し様:2006/07/18(火) 22:58:44 ID:jVN6+FGD
>>433 プロレスにもいえるな。
殺伐さが独特な雰囲気、緊張感を生み出してた。
だが、今はスポーツライクな感じになってしまいそれらが全くなくなってしまった・・
435 :
神様仏様名無し様:2006/07/22(土) 15:49:31 ID:YJrZUDBk
一昨年、改修前の宮城球場で殺伐な雰囲気を堪能したがな。
そういう環境は限りなく減っているね。
436 :
神様仏様名無し様:2006/07/31(月) 21:51:53 ID:SgyQVpVx
>>433 観る側もする側もヤクザだったわけか...
437 :
神様仏様名無し様:2006/07/31(月) 22:07:35 ID:QEYmmUtb
甲子園のラッキーゾーンで超人オリンピックが行われた
438 :
神様仏様名無し様:2006/08/04(金) 02:27:32 ID:0n1ufLgu
ヒゲ禁止の巨人の中で果敢に口ひげをはやした仁村薫
(確か許可されたはず)
440 :
神様仏様名無し様:2006/08/04(金) 10:54:17 ID:fF6f0Wf9
スレタイとは微妙に違うが、20数年ぐらい前の映像を見ると
外野手がバックホームする時の投げ方がなんかぎこちない
球場が狭かったから外野の肩なんて要らなかったからな
もちろん強い選手もいたが
巨人なって吉村クロウ松本だもんな
442 :
神様仏様名無し様:2006/08/23(水) 17:29:24 ID:aA4shgw7
>426
亀で申し訳ないが、高校のグラウンドならまだしも
公園に縄張って「はい、こっから外はスタンド、入ったらホームラン」
ってやってます。
昭和20年代当時は食糧事情の問題で地方の方が食い物があったので
それ目当てで試合してました。
だいたいその時期の珍記録?やら「1試合最多○○」の記録で昭和20年代の
地方球場で達成ってのがあったらそのテの急造グラウンド
>>437 原作では掛布の1本目のホームランボールは試合場所にクレームを付けた
キン肉マンの顔面を直撃。
2本目は試合中に対戦相手であるキングコブラの頭に乗っている
コブラに直撃してキン肉マンは危機を逃れたんだっけ?
そんなドラマを生んだラッキーゾーンは今はもう無いんだなぁ・・・
>>286 大和魂(やまとだま)はもともと風雅がわかる心のことだが
>>440 昔は内野が守れない人が外野をやってた。
つまりもともと守備が下手な人の集まりだった。
3割近く打てばそれでレギュラー安泰だったんだよね。
今は大リーグの影響等で外野もきちんとした人が守ってる。
S63.10.19以後ダブルヘッダーの試合ってある?
少なくともここ5〜6年以上聞いた記憶が無い。
>>446 1989.10.12の西武x近鉄のダブルヘッダー忘れたの
ブライアントの奇跡の4連発で西武の5連覇を打ち砕いた
あの伝説の試合を!
448 :
神様仏様名無し様:2006/09/04(月) 20:54:11 ID:qDZ5iAud
1998年まではほぼ毎年開催されている。
2000年に予備日でダブルヘッダーが組まれていたことがあったが、
雨天中止がなかったので、結局実施されなかった。
449 :
神様仏様名無し様:2006/09/06(水) 16:05:53 ID:7kP5iI87
日没コールド
ナイター化の影響で。今も北海道の地方球場ならあり得るが。
試合終了後、勝ったチームの選手は投手と握手かハイタッチをしたらそそくさベンチへ。
451 :
神様仏様名無し様:2006/09/19(火) 02:20:40 ID:jHw1VrTz
ダブルヘッダーについて。昭和三十年代までは移動手段が
ほとんど鉄道だった。それでも試合数は今と同じか、多い
時さえあったので、必然的にダブルヘッダーが最初から組
まれていた。パリーグでは公式戦を154試合も行なった
年さえあった。
近年では昭和五十年代にパリーグが、前期・後期のニシー
ズン制を採用したため、(なぜか?)必然的に過密日程と
なり当初から組まれてもいたし、日程消化が苦しくなると
ダブルヘッダーが続いたりもした。
どちらも今のようにドーム球場は皆無だったのでやむを得
なかったのだろうが…
452 :
451:2006/09/19(火) 02:33:33 ID:jHw1VrTz
もう少し書くと、パリーグのニシーズン制は、今の
大リーグばりの過密日程だった。二十連戦以上が当
初から予定されるのも珍しくなく、当時は関東・関
西に三球団ずつとはいえ、金曜から同一カードの四
連戦が良く組まれていた。金曜がナイターで土日の
デーゲームの後、月曜日にもナイターで同じ対戦が
あった。在阪球団がまる一週間東京に滞在してのビ
ジター七連戦も良く有り、応援団だった俺は何度も
喉から声が出なくなった。選手も大変だっただろう。
今は三連戦かニ連戦ばかり、楽な時代である。
453 :
452:2006/09/19(火) 02:52:36 ID:jHw1VrTz
さらに書くと、週末に地方開催の三連戦があった。それも
照明設備の無い札幌円山とか秋田県営八橋での開催である。
土曜は午後から普通に一試合だが、日曜日は午前11時開始
のダブルヘッダーをこなしていた。今ではどちらもナイター
開催が可能だし、週末なら二連戦となるだろう。
それと、消化試合を日本シリーズの最中に、よく行なって
いた。シリーズ記事がデカデカ出ているスポーツ紙の片隅
に、小さく試合結果が出ていたものだ。しかもこれらの試合
は平日開催でもデーゲームにて行なわれ、ある時川崎球場で
数えてみたら観衆が百人もいないのに愕然とした覚えがある。
(新聞にはどんなに少なくとも五百人以上と書かれていたが)
今なら平日の消化試合は必ずナイターだし、必ずシリーズ前に
終わっている。上記は全てパリーグニシーズン制の時代の出来
事である。選手には辛い強行日程、ファンサービス軽視が行な
われていたが、懐かしい話でもある。
>>431 1990年頃、視聴率35%超の番組は年間100本(週2本)。
2006年、視聴率35%超の番組は年間5〜6本。
日本国民は、テレビそのものを見なくなったんだよ。
ビデオが普及しだした頃から誰でもわかってることだと思うけど
あえて言うと、視聴率って録画は含まれないからな。
本当に大事に残してずっと見たい番組はビデオ・DVDなりで残して
その時気楽に見たい裏番組を普通につけっぱなしにする。
だから野球中継に限らず名番組・良質な番組の率は伸びなくなった。
>>455の要約
野球中継を録画しながら別の番組を見る。
ビデオにとっておいた野球中継は、後から見る。
そういう人がすごく増えた。
>>454 確かにTVを見なくなった。
朝夜のニュース、天気予報とスポーツ番組くらいかな。
ま、昔に比べて娯楽も増えたしね。
PCに入り浸っちまってるぜ
459 :
神様仏様名無し様:2006/10/13(金) 13:23:01 ID:NTmz6gvE
「ナンバー」がほとんど毎号のようにプロ野球特集を組んでいた。
460 :
神様仏様名無し様:2006/10/13(金) 14:47:32 ID:tFASeTGB
試合を録画して保存するほどのマニアなら
生中継を見ながら、録画じゃないの?
東尾が投球術とコントロールを身につけた大きな理由のひとつに
先輩投手の池永のボールを見て「あんな球威は自分にはないから工夫しないと生き残れない」と
考えたというエピソードがある。つまり、先人達でもエース級の投手は抜群の球威があったと
考えられるわけで、それを「大したこと無い」「今なら並み」と安直に短絡するのは間違いだよ。
>>457 >朝夜のニュース、天気予報とスポーツ番組くらいかな。
お前は俺かw おかげでNHKを見る割合が急激に増えた。
あと、テレ東の旅番組とかは見ててホっとする。
出てるタレントのB級さ加減も何故か心地いい。
その他民放のゴールデンのバラエティ番組はほとんど
見なくなったな。野球もない日はレンタルのDVDばっか
見てたわ。オフシーズンはどう過ごそうかな…
463 :
神様仏様名無し様:2006/10/13(金) 23:52:53 ID:i8bWnUw/
>>415 村山は0.98というとんでもない防御率を記録した年が無かった?
464 :
神様仏様名無し様:2006/10/14(土) 00:01:06 ID:c/LDM17F
>>360-378 亀レスだが、あの10.19の時に近鉄ファンが暴動を起こさなかったのが不思議
に思えてくるな(漏れが知らないだけかも知れないけれど)。
阪神と近鉄、同じ大阪の球団なのに、どうしてこうも違うかな・・・。
465 :
神様仏様名無し様:2006/10/14(土) 00:04:39 ID:UUaEOMZ1
>>464
そんな品のないことはしないよ。
それでもあえて狙われるなら有藤だが。
最終回守備についた近鉄ナインをみたらそんな気にはならない。
>>465 トンクス。
時々、もしあれが近鉄じゃなく阪神だったらと考えるとゾッとするな(w
そう言えば、01年に近鉄が最後に優勝したとき、道頓堀に飛び込んでる奴が
いたのをテレビでチラッと見たっけ。微妙にスレと脱線しているのでsage。
467 :
神様仏様名無し様:2006/10/14(土) 02:07:41 ID:wgi9xMEA
>>463 昭和45年だね
あの年は14勝3敗でもわかるとうり
登板数、投球回が150回くらいで少なかった
先発ローテーションに入ったのがリーグ戦の途中からだったから
でもそのおかげで巨人とは大差があったゲーム差があっという間に無くなって
終盤戦は球史に残る大接戦になった
特に終盤戦のピッチングはほぼ毎回完璧に近かったよ
468 :
神様仏様名無し様:2006/10/14(土) 12:41:03 ID:dTFDXhfK
>>467 その年って、既にプレイングマネージャーでした?
469 :
神様仏様名無し様:2006/10/14(土) 14:46:55 ID:lIIh+5Jc
>>468
そう。実際の指揮は金田正泰。のちに対立が表面化。
一応投手起用の権限は村山にあったので、自分が調子いいときだけ
投げたからあの防御率になったって江夏が言ってたな。
471 :
神様仏様名無し様:2006/10/14(土) 21:47:50 ID:dTFDXhfK
それでも150イニング14勝なら、今のローテなら十分では?去年の下柳のこともあるし。
リーグでの防御率が違うのに今と比べても
まぁ150イニングで1点未満は凄い記録だとは思うけど
473 :
神様仏様名無し様:2006/10/15(日) 10:08:25 ID:I2OZic7J
昭和46年、小学校の修学旅行で泊まった宿は函館・湯の川温泉にある
えれー古風な和風建築の旅館だった。建物が古いうえに、風呂場が一
風変っていて、五右衛門風呂みたいなデザインだった。何を好き好ん
でこんなボロ宿になんか泊めるんだと学校の教師を恨んだ。
最近になって、青田昇の書いた本を読んで、そこが昭和23年当時巨人が
函館遠征時の定宿だったことがわかった。しかも、そこから徒歩5分の浜
辺で、全員ユニフォームを着て一時間スライディングの練習をしていた。
青田はもちろん川上哲治もやらされた。それを命じた監督が三原脩だった。
ヒント:70年のセ・リーグは3割打者が王貞治1人だけ。
それを割り引いても0.98という数字は確かに尋常ではないわな。
475 :
神様仏様名無し様:2006/10/15(日) 11:25:08 ID:VukhZIi3
巨人軍の定宿竹園旅館だって昔は普通の旅館だったわけだろ?
今じゃホテル並なんだろうな。
476 :
神様仏様名無し様:2006/11/05(日) 01:18:53 ID:U7fyDVUP
今となっては、パの3球団のフランチャイズが関西に集中してたのが考えられない。
関西の私鉄が軒並み球団持ってたもんな。
>>474 3割打ったらイコール首位打者かよ(それにしても、それがホームランバッターの王とは)。
当時は投高打低だったんだな。
今じゃ10人、へたすりゃ規定打席到達打者の半分くらい3割打つもんな。
ところで、初期のドラフトで指名されてから1年遅れで入団する選手が
結構いたのはなぜだか知ってる人はいます?
社会人だと、翌年の都市対抗が終わってからというケースはたまにあるね
>>479 今は違うと思うが、指名から1年間は権利が有効だったんじゃなかったっけ?
>>481-482 江川事件の頃は「翌年のドラフトの2日前まで有効」。
つまりドラフトの前日はどこも交渉権を持たない状態であり
巨人が江川と交渉して契約しても問題ない、という解釈。
翌年から「ドラフト前日まで」に変更になったハズ。
484 :
神様仏様名無し様:2006/11/15(水) 00:44:54 ID:YAEUui1e
>>483 それが原因のなったのは
メジャーリーグのドラフトの条文を丸写したのが原因だけどな
時差のある広大なアメリカだから手続きの為一日あけたのに
485 :
神様仏様名無し様:2006/11/15(水) 02:49:52 ID:IimSB6oD
ここで大切なのは前述において「加藤哲郎が言ったとされる」と書いていることだ。
あの伝説の名セリフを加藤哲郎は「言っていない」のだ。実際にはヒーローインタビューにおいて、
「巨人はそれほど怖くなかった。なぜならパ・リーグで厳しい試合をたくさん乗り越えてきたからだ。」と
いう主旨のことしか言っていない。それをスポーツ紙の記者が勝手に加藤が言ったように
「巨人はロッテより弱い」という大見出しを付けたのである。マスコミって怖いね。
加藤哲郎よ、今こそ叫ぶ時だ!
「巨人はロッテより弱い!!」と!!
吉田アナ(日テレ):それでは感想を聞かせて下さい。
加藤:ハイ、もう、うれしいスね。最高ですね、ええ。
吉:あのー、どういう点に何かこう、気をつけたというかそういうとこありますか?
加:えー別に、とりあえずフォアボールだけ出さなかったらね、まあ打たれそうな気しなかったんで、ええ。まあ大したこと無かったですね。
吉:と言うことは、あのー、夕べちょっと睡眠が浅かったとか、別にそういうふうな緊張感も無かったんですか?
加:今日、あのー、寝坊したんスよ(笑)。で、ちょっとマズいなあと思いながら、ハイ。
吉:それぐらいぐっすり眠れた?
加:そうですねぇ。全く緊張感は無かったですね。
吉:しからばその、日本シリーズ初登板、いざプレイボールかかって、えー、マウンド上はどういうふうな感じでした?
加:別にー、何てこと無かったですね、ええ。
吉:あのー、談話では、途中の談話ではむしろあの、シーズン中よりも良かったんでは、気楽に投げられたんではなかろうかという談話が届きましたね。
加:ええ、もう、もちろんシーズン中のほうがよっぽどシンドかったですからね。相手も強いし、ええ。
吉:そうですか(苦笑)。まあ、しかしですね、あのー、光山君のホームラン、これは心強かったでしょ?
加:ええ、もう、全然アテにしてなかったですからね(笑)。
吉:ホラ、光山さん!
光山捕手:ええ、おっしゃる通りです。自分もアテにしてなかったです(笑)。
吉:そうですか(笑)。ええ、では、あの、ええと、バッテリーとして、あのー、まあ、山下さんが多いんですけれども、この、光山さんというのも非常に、そういう点では心強かったです。うまく行きましたね。
加:ええ、もう、最高にうまく行きました。ハイ。
吉:何か最後に言いたいことはありますか?
加:ええ、もう、あしたで決めたいですね。ハイ。ハイ。
吉:ありがとうございました、加藤投手でした。
ここなんだよね
「ロッテより弱い」との趣旨がでてるのは
http://members.jcom.home.ne.jp/darakyu/katointerview.htm http://gokan.air-nifty.com/youtube/2006/11/post_fdab.html 加:ええ、もう、もちろんシーズン中のほうがよっぽどシンドかったですからね。相手も強いし、ええ。
そう。質問の根幹は
吉:と言うことは、あのー、夕べちょっと睡眠が浅かったとか、別に
そういうふうな緊張感も無かったんですか?
吉:しからばその、日本シリーズ初登板、いざプレイボールかかって、
えー、マウンド上はどういうふうな感じでした?
と日本シリーズ初登板の緊張感について聞いているということを
どの程度解釈に織り込むかが問題だ。
まあどっちにしろロッテという単語が全くないことは議論の大前提だが。
結局、ロッテ云々は言ってないんだな
ようやく常識的な結果が出た
加藤は確かにヒーローインタビューではロッテの名前は出してないが、
フジTVの夕方のニュースで「足が使えて、一発のあるロッテの方がよっぽど
怖い」と東京ドームの通路で答えてた。インタビューしてたのはフジの福井
アナ。これを横で聞いていた新聞記者が「巨人はロッテより弱い」と翌日の
新聞に書いたのが真実。
486 :
神様仏様名無し様:2006/11/15(水) 04:23:08 ID:IimSB6oD
第3戦に先発、勝ち投手になった加藤哲郎 =現野球解説者=は「この程度のチームに負けていたらオリックスや西武に申し訳ない」と挑発のセリフを吐いた。
487 :
神様仏様名無し様:2006/11/15(水) 11:26:52 ID:djXYVp6z
>>479 そのケースなら、たしか中日の三沢淳も。70年ドラフト3位指名ですぐ
入団せず、新日鉄広畑へ入社。翌71年都市対抗野球で全国優勝、小野賞
を受賞。その秋ドラフト前に中日に入団。
ちなみに、70年ドラフト5位で同じく指名されたのが堂上照投手。親子
そろって中日一家。あの堂上ブラザースのおとっつあんね。
488 :
:2006/11/15(水) 14:20:57 ID:sCx6HEDE
★ノムさん怒!「向こうは本気…米に失礼」日米野球辞退者25人
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061101&a=20061101-00000019-sanspo-spo 野村監督は1日の集合を前に「JAPAN」の誇りを持てない選手の価値観に怒りをあらわにした。
「辞退者が25人だぞ。向こうは本気で日本を倒そうと気合を入れてきているのに…。アメリカに対して失礼だよ」
「JAPAN」に選出された名誉を、次から次に捨てる選手の価値観が歯がゆかった。
「JAPAN」の誇りを持てない選手
「JAPAN」の誇りを持てない選手
「JAPAN」の誇りを持てない選手
「JAPAN」の誇りを持てない選手
「JAPAN」の誇りを持てない選手 w
「JAPAN」に選出された名誉を、次から次に捨てる選手の価値観
「JAPAN」に選出された名誉を、次から次に捨てる選手の価値観
「JAPAN」に選出された名誉を、次から次に捨てる選手の価値観 w
日本代表を嫌がる野球選手っていったいwwwwwww
そんな事だから世界に相手にされねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう考えてもヤキブタの負けです。
ありがとうございました。 WWWWWWWWWWW
特ダネより
笠井アナ 「ソフトボールはアメリカが強すぎると言う事でオリンピックから除外されたんです」
コメンテーターA「いやいや、それは違うでしょ。柔道は昔から日本は強いわけだし、
野球は世界的に普及していないマイナースポーツだから外れたんでしょ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメンテーターB「うんうん」
笠井アナ 「…」
( ^∀^)ケラケラ
489 :
神様仏様名無し様:2006/11/15(水) 19:40:10 ID:4h2yK9gl
1989年10月21日。藤井寺球場。近鉄×巨人の日本シリーズ第7戦。
この日、近鉄の先発投手は加藤哲郎。読売グループの陰謀により巨人の目の敵にされた加藤に対し、
序盤から巨人打線が火を噴く。
3回途中、早くも2番手の小野和義がマウンドへ。この年、小野は肘を故障しており、
もし優勝していなければシーズン終了と同時に手術する予定だった。
「1試合だけならイケる」と志願してベンチ入り。しかし、思うようにコントロールできない。
守備の乱れも重なり、巨人に大きくリードを許す。高柳、村田と継投するが、
巨人の勢いは止められず、試合の趨勢はほぼ決まった。
藤井寺球場でデーゲームを観戦したことのある方ならご存じだと思うが、この球場は一塁側に夕陽が沈んでいく。
その季節、3時を回る頃になると、一塁側のスタンドは西陽の影になり、試合が劣勢だと肌寒さも増す。
投手交代を告げるため、仰木監督がベンチを出てくる。影の中を歩く仰木監督。試合展開さながらに暗い。
吉井理人が出てきたのは、そんな場面だった。リリーフカーを拒否し、ブルペンからダッシュでマウンドに駆けつけた。
一塁側の観客、大喜び。マウンドに集まった選手たちも思わず吹き出し笑い。
勢いしか取り柄のない近鉄バファローズが送る、最後の抵抗手段。吉井は、それを演じた。
田舎球団の近鉄はこうでなくちゃならない。俺は、そんなアホな吉井が好きになった。
2004年・秋のある日。藤井寺球場でウエスタンリーグ近鉄×オリックスの最終戦が行われた。
試合後、たった一人でマウンドへ歩み寄る吉井。あの日と同じく、一塁側から影が伸びる中、
掘れたマウンドに土を戻し踏み固め、脱いだ帽子でプレートを掃く。
この時、吉井は既にオリックスから戦力外通知を受けていた。藤井寺球場の閉鎖も決まっていた。
人知れずこっそりと営まれる、別れの儀式。それは決して華やかな引退試合なんかではないけれど、俺の心を打つ場面だった。
だけど、2005年。吉井はまたオリックスに帰ってきた。2月27日。3点ビハインドの場面、
夕陽をバックに一塁側ブルペンからマウンドへ向かう吉井の姿があった。
近鉄バファローズはもうない。藤井寺球場ももうない。でも、吉井は吉井だった。
なんか分からないけど、目頭が熱くなった。
ここなんだよね
「ロッテより弱い」との趣旨がでてるのは
http://members.jcom.home.ne.jp/darakyu/katointerview.htm http://gokan.air-nifty.com/youtube/2006/11/post_fdab.html --------------------------------------------------------------------------------
ちなみにどうでもいいことだが、その日本シリーズ第7戦。
ファンを大いに湧かせて登場した吉井は、そのあと見事に打たれている。中畑に献上したのは吉井である。
9回2アウト、胴上げを待ちきれない巨人ナインがベンチ前に集合している中で、近鉄は反撃を開始し、
3点差まで追い上げ、あわよくば同点のところまで迫った。
ある近鉄ファンは言う、「吉井が打たれていなければ、追いついていたかもしれない。
でも、吉井が出てこなけりゃ、あの最後の反撃はなかっただろう。」と。
--------------------------------------------------------------------------------
>>47987年大洋D6の田辺も。
それ以降にもあったかな?
491 :
神様仏様名無し様:2006/11/16(木) 16:37:31 ID:ICaP4chJ
ユニフォームの漢字表記のチーム名と背番号。
戦時中の話だがね。
492 :
神様仏様名無し様:2006/11/16(木) 16:52:10 ID:uhuXBPtR
493 :
神様仏様名無し様:2006/11/17(金) 02:42:05 ID:agOFyhat
ラッパを吹いての応援だな、今はトランペットが主流だね。
494 :
神様仏様名無し様:2006/11/17(金) 15:59:41 ID:kVPB9Wyl
事実上ドラフト前につば付けておく球団職員て肩書きで取る制度、確か大豊て一年指名待たされたんだよね。
495 :
神様仏様名無し様:2006/11/18(土) 03:10:50 ID:TVOq4xa9
>>494 それは西武の伊東監督が最初だったかな
結局イメージダウンを恐れてドラフト1位指名したけど
496 :
神様仏様名無し様:2006/11/19(日) 00:42:13 ID:clu/QJ6K
>>495 伊東監督は二部に行ってて四年生は試合出れないから職員にして所沢高に転校させたんだよね。それより前は阪急の松永とかもあった、逆に最後は阪神の中込じゃなかったかな。
497 :
神様仏様名無し様:2006/11/27(月) 21:24:10 ID:HFvSJaC3
age
498 :
神様仏様名無し様:2006/12/04(月) 16:26:51 ID:2TTQOI6a
公然と首脳陣批判しながら、何ら処分を受けなかった73年頃の江夏。
499 :
神様仏様名無し様:2006/12/05(火) 11:33:48 ID:Ipap2E5B
松永は高校中退で職員やってたんだよな。
500 :
神様仏様名無し様:2006/12/05(火) 23:18:53 ID:K579+EgB
練習生だよ(・ω・)
501 :
神様仏様名無し様:2006/12/05(火) 23:34:32 ID:SEQ3HVgf
一般紙のスポーツ欄は昔は2面が一般的で、Jリーグが出だした頃からスポーツ欄が4面取るようになったと思う
502 :
神様仏様名無し様:2006/12/12(火) 11:16:59 ID:FeuTyYvd
「ベンチがアホやから野球ができへん!」
>>494の大豊は日本人扱いでドラフト指名するための年数が1年足りなかったんじゃなかったっけ?
504 :
神様仏様名無し様:2006/12/14(木) 14:56:00 ID:Oc+XDaW4
>>502 江本のこの発言は翌日のスポーツ新聞各紙一面トップ記事だった。
けれども、同じ日に起きた宇野勝のヘディング落球は扱い自体読んだ記憶がない。
やはりTVで後日面白がられてから、一躍有名になったプレーなのか?
505 :
神様仏様名無し様:2006/12/14(木) 18:05:40 ID:Rhi0D9Yo
福本さんなんかは試合後、ユニフォーム姿にバットケース持って西宮や神戸に現れてでタダ酒飲んでたらしいね。
506 :
神様仏様名無し様:2006/12/14(木) 21:46:37 ID:T0rJ2rYP
>>499-500 松永は高校中退して地元のデパートで働いていた。
しかし野球への夢が捨てられず、知人の紹介で阪急のテストを受けた。
一応合格するも既に支配下選手登録枠がいっぱいで入団できず、やむをえず
球団職員(名目上は用具係)として阪急入り。翌年、努力が認めれめでたく
ドラフト外での入団となった。
507 :
神様仏様名無し様:2006/12/14(木) 21:55:33 ID:T0rJ2rYP
>>503 当時の日本人枠規定は入団時、日本の高校・大学に3年以上在籍し卒業
且つ日本在留期間が5年以上のもの。
この5年以上の規定にひっかかり大豊は1年間球団職員として働くことと
なった。
今の規定は日本の高校・大学を卒業し在留期間が4年で、入団後に規定を
満たしたものも日本人枠として認めるだったかな?
508 :
神様仏様名無し様:2006/12/28(木) 22:17:11 ID:VAvdYDkX
プロ入りする前の肩書き云々を読んだけど、
戦時中の選手たちは徴兵猶予のために、大学の二部
に籍を置いたのはよく知られている話。
卒業するまでは野球選手でいられたから。その頃は
命がけで野球していたそうな。
江川の法政二部卒業とは全然訳が違う。
古い話で失礼。
ホームランボールは今も昔も貰えるけど ファールボールは返さないといけなかった。
争奪戦で勝ち取ったボールを係員が無愛想にのそのそと回収に来た。自身も一度だけ取上げられて ブルーになった。甲子園では「投げ返さず係員にお渡し下さい」みたいなアナウンスが流れた。
ただ、持って猛ダッシュで逃げるのを見た事が二度程有る(付近の客爆笑)。自分もあの手でやればよかった。
それを、西武ライオンズ球場が記念品と交換するというサービスを始めたと聞いた時はかなり驚いたものだ。
510 :
神様仏様名無し様:2006/12/30(土) 03:48:10 ID:h0NZ9fxr
511 :
神様仏様名無し様:2006/12/30(土) 10:16:30 ID:rFzeuKWB
>>505 それは福本に扮したニセモノの話じゃないのか?
>>510 パ球場では貰えるほうが多いが、
セはくれないんだっけ?
513 :
神様仏様名無し様:2006/12/30(土) 13:29:52 ID:Z6i4RPCO
>>512 今でも時々大人が子供から奪いとったりとかしてるからね。ファン同士で殴り合い寸前も見たし。確かに危ないんだよね。
514 :
神様仏様名無し様:2006/12/31(日) 11:22:13 ID:8IGeBl7C
ウェスタン7球団
イースタン5球団
あ、今も5対7になったのか。
広島市民球場もファールボールを昔は貰えなかったが今は貰えます
516 :
神様仏様名無し様:2006/12/31(日) 15:08:28 ID:o+OJIP2Z
東京ドームでは、2階席に飛び込んだボールはもらえないとか聞いたことがあるぞ。
>>507
ロッテにいた台湾人の李(三宅)宗源は
日本の学校には在籍してないのに
スカウトと養子縁組を結んで日本人扱いにされたが、
ああいう場合はOKなのか?
>>517 日本に帰化したからな
養子縁組は日本国籍とるための手段だった
帰化した割りには大して活躍しなかったね。
同じロッテにいた荘勝雄も帰化した途端勝てなくなったし。
三宅宗源はでも当時左で最速だったと記憶しているが
>>520 球は速かったけどノーコンぶりが尋常じゃなかった。
マウンドに上がると緊張して…とか精神的なものではなく、
ブルペンでもキャッチャーが飛びついても捕れないような
糞ボール連発してたから、根っからのノーコン。
522 :
デービットソン:2007/01/04(木) 12:21:52 ID:SlI2mEaa
南海門田選手が、アキレス腱を断絶し 退場する時 タンカが無く 戸板か何かで運ばれていった
523 :
神様仏様名無し様:2007/01/04(木) 12:31:12 ID:yRkA7a2u
振り逃げ満塁本塁打
>>521 最後は同じ台湾人の王貞治のいる巨人行きか。
526 :
阪急 ◆T3QsTFXgiU :2007/01/09(火) 21:09:28 ID:J7F5gdzV
スポーツニュースの先駆けとなった フジテレビ「プロ野球ニュース」。
放送当初は放送時間が35分間だったため VTR付きの報道は4試合だけ。2試合は結果だけの報道だった。
ネット局の関西テレビが阪急との関連会社だったおかげで 関西での阪急戦は ほぼVTR有りでやってもらえて 有り難かった。
ドラフトで指名される選手の志望球団の決まり文句。
「在京セ球団」
これって9割方巨人のことを指していたのだが、逆指名など考えられない当時、よほどの大物を除けば露骨に「巨人」とは言いにくい雰囲気があった。
これのおかげで結構得していたのがヤクルトスワローズ。
ドラフトでのクジ運が異様に強かったのもあるが、武上=土橋の暗黒時代でも殆ど指名を拒否した選手がいなかったような記憶がある。
「希望は在阪セ」と言った早大生もいたな。今では在阪セの監督やってる。
529 :
神様仏様名無し様:2007/03/01(木) 18:37:52 ID:PVo2+A+A
保守
530 :
神様仏様名無し様:2007/03/10(土) 18:50:58 ID:EUn/82Ji
試合が終わると球場内へ入れた プロレスもリングにあがれた
531 :
神様仏様名無し様:2007/03/10(土) 21:09:46 ID:ThQ+78Kq
外出かもしれないが 乱数表でサインのやりとり
>>530 いい時代だよな。今じゃ試合中にも関わらずバンバン入れちゃうもんな。
内野席だろうと外野席だろうとチケットさえあれば入場できる。節操がないというか何というか。。。
533 :
神様仏様名無し様:2007/03/11(日) 07:54:36 ID:L6gj1Rm3
ドラフトで指名される選手の志望球団の決まり文句。
「在京セ球団」
これって9割方巨人のことを指していたのだが、逆指名など考えられない当時、よほどの大物を除けば露骨に「巨人」とは言いにくい雰囲気があった。
これのおかげでも全然得してなかったのが大洋ホエールズ。
ドラフトでのクジ運が異様に強かったかどうかは知らないが、
ユニホームが「まるはマーク」の暗黒時代でも
殆どが指名を拒否した選手だったような記憶がある。
534 :
神様仏様名無し様:2007/03/18(日) 22:14:23 ID:EQ2AJQal
単なる2階席を「ジャンボスタンド」
>>176 一年半前のコメントにレスつけてもアレだが、わかるわw
536 :
176:2007/03/19(月) 00:37:42 ID:HfCZniRq
537 :
神様仏様名無し様:2007/04/17(火) 22:24:27 ID:QxarhghQ
捕手
538 :
神様仏様名無し様:2007/04/17(火) 22:34:38 ID:vR9QnMqp
山本浩二が球界最高年俸だった
その山本の年俸が1億に届かなかった。1980年代の話。
王も現役時、1億いってない
541 :
神様仏様名無し様:2007/06/18(月) 22:59:26 ID:3/dYRDwq
何年か前に実際にスポーツ新聞に載っていた記事の中からひとつ。
確かドラフト会議の前後だったと思うが,「今時珍しい(?)巨人命の…」なんて書かれてたな。
で,その選手は現在,楽天にいること。
542 :
神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 03:10:21 ID:WG93UKUY
年俸1000万円が一流選手の証だった
543 :
神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 05:59:13 ID:YdPBdcp/
他のスポーツを蔑ろにし自分達ばかりがいい思いをしている野球
テレビ局との癒着に過剰なハンカチのやらせ報道
朝から晩までスポーツ中継は野球ばかり
嫌われて当然
後、焼豚は叩いてるのがサッカーファンだけだと勘違いしてる
多くの人から嫌われてることをもっと自覚した方がいい
545 :
神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 13:14:46 ID:GqYDKMI0
セットポジションでの静止時間。
546 :
神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 15:27:38 ID:kmC8vw8g
広島が12球団一の金満球団だった
笑顔で野球観戦してる人が多い。
1987年の日本シリーズ、L―G戦の熱気が凄い。
548 :
神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 19:46:43 ID:ggr9F9wE
秋田で近鉄がダブルヘッダー。しかもデーゲームで試合開始が午前1 1時!
ここから先はスレ違いだが、そのゲームをKBS京都が2試合とも中継。
549 :
神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 20:20:20 ID:zxo/pdj8
>>547 球場の雰囲気がいいよね。
特に後楽園の快晴の第三、四戦はテレビで見てても生で見ている
臨場感を感じた。
550 :
神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 21:32:45 ID:jykslwre
1978年頃。
地元の暴走族の特攻服に「巨人命」って刺繍がしてあった。
1980年度高額プロスポーツマン(申告所得)大卒初任給11万円
1.王貞治(野球)16143万円、2.青木功(ゴルフ)9744万円、3.具志堅用高(ボクシング)9634万円、4.尾崎将司(ゴルフ)8007万円、5.張本勲(野球)6566万円、
6.アントニオ猪木(プロレス)6498万円、7.岡田彰布(野球)5874万円、8.木田勇(野球)5713万円、9.掛布雅之(野球)5355万円、10.マニエル(野球)5179万円
…王は54年9000万円減、55年2000万円減、具志堅55年700万円減
岡田と木田は契約金一括入手、張本は巨人からロッテへの移籍契約金入手、
高見山3817万円、若乃花3453万円、北の湖はもっと下。
1980年度高額公営賭博スポーツマン(申告所得)
1.中野浩一(競輪)7733万円、2.杉井正義(競輪)4339万円、3.久保千代志(競輪)3784万円、4.河内洋(競馬)3672万円、5.国持一洋(競輪)3590万円、
6.吉井秀二(競輪)3513万円、7.加藤峻二(競輪)3282万円、8.高橋健二(競輪)3253万円、9.柴田政人(競馬)3222万円、10.中島啓之(競馬)3133万円
1980年度高額芸能人(申告所得)
1.矢沢栄吉(歌手)24784万円、2.森光子(女優)14160万円、3.石原裕次郎(男優)12451万円、4.中村鴈治郎(歌舞伎)10952万円、5.谷村新司(歌手)10550万円、
6.黒柳徹子(?)9701万円、7.石坂浩二(男優)9166万円、8.大川橋蔵(男優)8979万円、9.坂上二郎(お笑い)8478万円、10.山城新伍(男優)8399万円、
11.西川きよし(漫才)8305万円、12.五木ひろし(歌手)8218万円、13.中島みゆき(歌手)7826万円、14.桂三枝(落語)7601万円、15.高島忠夫(男優)7436万円、
…矢沢はCBSソニーからワーナーパイオニアへの移籍契約金。美空ひばり2405万円、中村鴈治郎は土地売却で市川染五郎6782万円、ツービートは1000万円以下。
1980年度高額企業幹部(申告所得)
1.上原正吉(大正製薬会長)196683万、2.上原昭二(大正製薬社)80682万円、3.中内(ダイエー)78073万円、4.石橋(ブリヂストン)73489万円、
5.池谷(東京製鉄)44889万円、6.中部(大洋)42000万円、7.大林(大林組)41490万円、8.長谷川(長谷川工務店)34674万円、9.五島(東急)28659万円、10.稲盛(教セラ)27639万円
ソース:何でも十傑ダイヤモンド別冊
552 :
神様仏様名無し様:2007/06/25(月) 20:20:18 ID:Dn2/V/Df
巨人の円山球場でのデーゲームをゴールデンタイムに録画中継してた
553 :
神様仏様名無し様:2007/06/26(火) 20:47:17 ID:EkluW3Fn
>>551 ここがポイントか?
>6.中部(大洋)42000万円
554 :
神様仏様名無し様:2007/06/27(水) 11:07:59 ID:OLdI1Zeg
スポーツニュースの9割をやきうで占める国なんて、世界中探しても
日本しか存在しないからな。
これに関して、野球脳マスゴミは北朝鮮の国営メディアとなんらかわらん。
こんないかれたやきう洗脳が行われていない国においては、やきうの人気なんて全く無い。
定期的に工作員が現れるね、ここ
556 :
神様仏様名無し様:2007/06/28(木) 04:53:00 ID:AclMbiub
プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう
ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに
プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう
だからもう死ねよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
557 :
神様仏様名無し様:2007/06/28(木) 05:08:30 ID:GFQdZ2m4
メジャーはワンバウンドになるギリギリの球がストライクになる時代。
極端に低めに甘かった。
だから野球というよりクリケットに近い競技だった。
558 :
神様仏様名無し様:2007/06/28(木) 05:09:53 ID:GFQdZ2m4
>>554 民法は視聴率が全てですので。
国営どころか民放の弊害が出ているのであります。
>>557 ゲームだと外人は皆クラウチングスタイルだったな
マンガだとそれにフーセンガムにモジャモジャ髪にヒゲが加わる
561 :
神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 14:26:41 ID:9uUAp1A6
>>556 それでも昭和50年代の様な最悪の状態に比べりゃ今は遥かに良くなってるだろうが。
特に巨人戦の地上波放送がほぼ消滅した点からしてもね。
562 :
神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 15:28:41 ID:WrBY9IoR
パリーグはほとんどが結果のみ伝えていたこと。
563 :
神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 18:11:16 ID:4oeKg+/X
別に野球というスポーツ自体をどうこう言う気はない。
面白いとは思わないし興味もないけど、そりゃスルーすれば良いだけだし
わざわざ好きな人や選手を叩こうとは…思わなかった。
なんだけど、あまりにも押しつけが過剰なんだよ!!
毎日毎日ニュース見てれば必ずスポーツニュースになる。
「スポーツ」ニュースっていうけど結局野球ニュース。
他のスポーツも一通り軽く流すけど、メインは野球。(主観では7−8割野球。)
シーズンオフでも誰がどんなトレーニングしただのもうすぐキャンプがどうだの
延々と聞かされる。
たまらずチャンネル変えてもどこのニュースも大同小異。
天気予報見ようと思ってると延々野球の話をガマンして聞かされる。
ドラマや映画観ようと思ってると野球中継で大幅に時間狂ってる。
高校野球のシーズンともなれば、今度はプラスして延々高校野球の話を垂れ流す。
それだけでもウンザリなのに、最近では一通り国内の野球の話が終わると
今度は外国の野球の話がさらに延々と続く。
最近では「スポーツ」ニュースの枠を越えて、メジャーに行く選手の話を
あっちでもこっちでも一日中やってる。ラジオでも。
なんかもうお腹いっぱいすぎて拒絶反応になってきた。
あのひとがメジャーで試合始めたら、さらに米野球の話が長くなるんだろう。
これだけ興味がないのにしつこく話を聞かされるスポーツは他にないよ。
テレビに専ブラのようなNGワード機能があれば華麗にスルーできるのに。
そんなに日本には野球の話題を追い求める人が多いと言うことなんだろうか?
頼むから専用チャンネルとか作ってそっちでやって欲しい。
564 :
神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 18:31:29 ID:WrBY9IoR
漏れもそう思う。
どうせならカバディとか女子カーリングとか、
浅尾美和とか、そういう類のものに多く時間を割いて欲しい。
全国ゲートボール選手権優勝に向けての意気込みとか。
そもそもテレビなんか見る方が悪い。
566 :
神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 10:40:21 ID:/TuaD/7b
メジャーって言葉。
昔は大リーグだった
567 :
神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 12:58:41 ID:owTDGtM7
>>563 >面白いとは思わないし興味もないけど
じゃあどうして野球板にいるの?
サカ豚必死だな。巣に帰れや
殿堂板のこんなスレで愚痴る人間だぞ
どう考えても釣り。放置汁
おそらく殿堂板でしかレスできないヘタレなんだろうなw
571 :
神様仏様名無し様:2007/07/05(木) 02:08:18 ID:iHOYWBM+
俺、小中高と野球部員。運動神経良い奴は野球やるのが当たり前の時代。
中二くらいから野球という競技そのもののつまらなさに気づき始めた。
高校の野球部入って同じ考えの奴がいることに気づいた。そいつといつも、
「野球ってつまらないスポーツだよな」「なんて言うか時間と空間が融合してないって言うの」
「プレーが途切れ途切れで時間的連続性がない」
「ポジションによりこれほど動きや重要性が異なるスポーツは他にない」
「練習は物凄くきついけど、試合ではほとんど疲れない」
「サッカーのように瞬間瞬間の状況判断が求められない」
「二塁から三塁回ってホームに突入するかどうかさえコーチャー任せなんだぜ」
「守備でも、ランナー一三塁だと、内野ゴロの場合、まず三塁ランナーをけん制して
5−4−3、3−6−3と決められたプレーをこなすだけ」
「野球って球技のセンスなくても、肩が強くて足腰しっかりしてればある程度通用するよな」
「動きが型にはまってるから、同じ動きをひたすら反復練習すれば、上手くなる」
「サッカー上手い奴って、バスケとか他の球技も上手くね?」
「野球はガタイの良さと身体能力だけ。センスゼロでもやれるよな」
とか言ってたw
あれから20年近くたって2ちゃんで同じことが書かれてるのを愉しく読ませてもらってるよw
>>571 「サッカー上手い奴って、バスケとか他の球技も上手くね?」
( ´,_ゝ`)プッ あんなヒョロヒョロの奴等が通用するわけないだろ
完全に妄想
>>570 違う
全部の板を巡回してるだけですww
>>573 ヤオ・ミン 226cm、134kg
S・オニール 216cm、147kg
R・ジェームズ 203cm、109kg
ジョーダン 198cm 97kg
アイバーソン 183cm 75kg
田臥勇太 173cm 75kg
R・ジョンソン 208cm 101kg
A-ロッド 191 cm 101kg
ボンズ 188 cm 104kg
松井秀 188cm 95 kg
松井稼 177cm 83kg
イチロー 175cm 77 kg
クラウチ 202cm 80kg ←これは異常だけど。
ブッフォン 191cm 83kg
アドリアーノ 189cm 87kg
ロナウド 183cm 82kg
ロナウジーニョ 181cm 80kg
マラドーナ 166cm 67kg
サッカー選手はバスケやるには高さもパワーも中途半端だな、チビデブかガリノッポになりそうだ。
野球選手は体型負けはしてないと思う、ただ飛べるかどうかは疑問。
ジョーダンが野球をしたときのように競技にあわせた体の作りかえってのは必要なんだろうけど
と、ここまで調べて
>>571って中高レベルの話だったのに何やってんだと思った。
576 :
神様仏様名無し様:2007/09/05(水) 23:06:50 ID:vMTmNkyy
577 :
神様仏様名無し様:2007/09/05(水) 23:41:36 ID:B2sT6o+I
最近は、いくら日程がつまっててもダブルヘッダーは避けてたのに、ここにきて組まれたのはプレーオフの影響で?
>>577 ドラフトが高校生と社会人に分かれたのも影響してる…かも。
でも普通に10/3に試合あるみたいだしなー
>>577 影響で。
もしかすると日程消化しきれず打ち切りなんてことがあるかも
まぁ横浜はしょうがないだろ。
雨で試合中止が続発してたんだから。
581 :
神様仏様名無し様:2007/09/07(金) 06:03:46 ID:UGBt48Lz
>>579 プレーオフの裏でやるかもなw
以前、日シリの裏で消化試合やってたこともあったし。
583 :
神様仏様名無し様:2007/09/07(金) 16:10:34 ID:s7VMuQFi
近鉄は日本シリーズ終わった後の11月に消化試合やっていた
ホントですか
それはちょっとナンだな
585 :
神様仏様名無し様:2007/09/11(火) 13:06:48 ID:VoWroDsx
神宮球場で日本シリーズが出来なかった
余談だが平成になって日本シリーズと東京六大学の日程が重なったとき
六大学の方が夜に回された
そのときにナイターを経験して「なんか変な気分ですね」とコメントした当時の早稲田の選手が
今横浜で元気にプレーしている
586 :
神様仏様名無し様:2007/09/11(火) 18:43:23 ID:dmgqQfZr
>>582 阪急最後の試合も、中日ー西武の裏で、ロッテとのダブルヘッダーだった
589 :
神様仏様名無し様:2007/09/13(木) 12:17:25 ID:TX6tFsme
>>257 それ、巨人の犬の鈴木龍二の証言しかないから全く信用できないよ
>>589 それ、話の出所は鈴木龍二ではなく
当時遠征メンバーのマネージャーをやっていた鈴木惣太郎という人物。
鈴木龍二は巨人のアメリカ遠征に帯同していなかったし、
戦前は他球団(大東京)のフロントだった。
契約書の件はともかく沢村を含めて3人の選手に米球界入り(大リーグ入りではなく)の打診があったことは
鈴木惣太郎以外の遠征メンバーの証言が(web上では見つけることが出来なかったが)あるらしい。
591 :
神様仏様名無し様:2007/09/23(日) 00:04:54 ID:VhUTphGT
秋のオープン戦
TV中継もあった
阪神-巨人で源五郎丸が先発ってのが印象に残ってる
592 :
神様仏様名無し様:2007/09/23(日) 00:45:55 ID:vtW+hGfF
広島が昭和30年頃まで高校や警察学校のグランドで主催ゲームを行っていた事実。
593 :
神様仏様名無し様:2007/09/23(日) 00:53:25 ID:ALtENfv8
日シリに出場したチームの本拠地で試合ができなかったこと。
594 :
神様仏様名無し様:2007/09/23(日) 01:49:23 ID:exlo1js8
>>593 78年ヤクルトや79、80年近鉄のことを言ってると思うが、今年と来年阪神が優勝しても甲子園は使えないぞ
>>592 まじかよ。
学校のグランドって・・・スタンドはどうしたんだ?
まさか線でも引いて、この線越えたらホームランとかか?
もう草野球と変わらんぞ・・・。
グラウンドの外野部分に杭を打ってその間にロープを張って
ロープから先はホームランとしたらしい。
広島ファンがロープをフェアグラウンド側に押しやって
外野フライがホームランになったなんて逸話もあったそうな。
598 :
神様仏様名無し様:2007/10/02(火) 20:00:34 ID:WphVB0q3
9/23の書き込みにレスしてもね・・・
599 :
神様仏様名無し様:2007/10/02(火) 21:05:37 ID:YQ+jr4BD
20年位前の選手名鑑って 自宅の住所載ってたよな?
600 :
神様仏様名無し様:2007/10/02(火) 21:10:26 ID:SUNdcD+h
載ってた。往復ハガキでサインもとめたら本当にサインされて帰ってきた
ので感激した。ちなみにロッテの成田投手。30年以上前ね。
>>600 アストロ球団相手に投げてた頃じゃないか!
確か球一の頭に死球ぶつけて大怪我させてたな。
602 :
神様仏様名無し様:2007/10/02(火) 22:12:43 ID:fWoRy2a6
>>594 最高潮選手権でドームになるのかw
同一球場で日本シリーズ全試合開催。
今夜これから 欧州とアジアのチャンピオンズリーグ!!!
http://jp.uefa.com/index.html UEFA欧州サッカー連盟公式日本語HP
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?date=10-3-2007 サッカーテレビ予定表
http://www.myp2p.eu/Weekdays.htm ネットテレビ予定表
世界各国でチャンピオンズリーグは生中継されます。 アジアの夜もお茶の間大興奮なんです!
中国・・・北京、上海、広東、他、 香港をはじめアジア全域ではESPN・スタースポーツ他
アメリカでもESPNで生中継!
ネット放送 左がアウェー 右がホーム
01:30 フェネルバルチェ×CSKAモスクワ
03:30 PSVアイントホーフェン(オランダ)×インテル(イタリア)
03:30 バルセロナ(スペイン)×シュツットガルト(ドイツ)
03:30 アーセナル(イングランド)×ステアウア・ブガレスト(ルーマニア)
03:30 ASローマ(イタリア)×マンチェスターユナイテッド(イングランド)
03:30 レンジャース(スコットランド)×リヨン(フランス)
03:30 スポルティング・リスボン(ポルトガル)×ディナモ・キエフ(ウクライナ)
03:30 スラビア・プラハ(チェコ)×セビージャ(スペイン)
0545 チャンピオンズリーグハイライトショー 英国スカイスポーツ特番をアジアではスタースポーツが生中継
アジアチャンピオンズリーグ
18:55 城南一和 vs 浦和 (BS朝日) LIVE
01:10 城南一和 vs 浦和 (BS1) 再放送
605 :
神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 09:43:26 ID:dZMQWxp1
載らなくなったのは マイク仲田とか阪急松永の事件のせい?
606 :
神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 13:55:38 ID:Ee5Vp9Wz
意図的にボールの上っ面を叩いて高いゴロにして内野安打にする
バントヒットではなくちゃんとスイングして内野安打にするんだ
これを昔の選手はよくやっていたと門田の自著に書かれていた
遠征中の選手が布団もろくにないまま雑魚寝していたこと。
年俸が3000万円に到達して「これでやっと一流選手になれました」
一千万円プレーヤーが一流の証、というのが長く続いたのでは
610 :
神様仏様名無し様:2007/10/04(木) 01:10:06 ID:YJDi1nvo
夜行で移動
徒然に思い出してみた
- TV中継の画がバックネット裏から
- HR打つと(サヨナラでもないのに)選手全員が三本間に並んでおでむかえ
- 延長戦の規定が「午後11時を過ぎて新しいイニングに入らない」
- イニングの途中で交代する投手はカートに乗って入場
- 太平洋クラブの腹番号www
- 放棄試合 (なぜかロッテ絡みが多い)
612 :
神様仏様名無し様:2007/10/11(木) 13:28:16 ID:m29InZ+v
門田や江川のように○○は遠いといって入団や移籍を拒否する選手
あまり知られてないが木田勇も親の面倒を見なきゃいけないから関東のチームにしか
入らないと公言していた。今のメジャー志向からは考えられないが
613 :
神様仏様名無し様:2007/10/11(木) 22:14:27 ID:lpIUSNxl
イニングの途中(7回とか8回)の一死満塁とか無死二三塁とかの大ピンチに出てくるファイヤマン
最近はイニングの頭から投げるクローザーで 物足りない
平成入ったばかりの頃でもまだいただろ
そもそも1イニング限定のクローザー自体
大野あたりから始まったんじゃなかったか?
それも大野がおっさんだからという理由で。
佐々木も最初の頃は8回から投げたりしてた記憶が。
616 :
神様仏様名無し様:2007/10/12(金) 11:17:16 ID:hPlCPaY0
>>613 巨人時代の鹿取、郭源治、津田あたりかな。
>>615 9回限定なら毎日でも行く、と言った佐々木と
ピンチがきたなら8回からでも行け、と言った近藤監督の
争いを思い出すな
ファイヤマンという言葉も久しぶりに聞いた
>>612 木田は実際広島のドラフト1位指名を拒否したしな
619 :
神様仏様名無し様:2007/10/12(金) 19:28:38 ID:QFaE7zGN
>>602それは平成時代も可能だった 実現はしなかったけど
>>619 残るは阪神オリックスか。甲子園改修終了前に優勝できるのかな、オリックス…
694 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2007/09/28(金) 13:20:36 ID:ljhNuGwN
鳴り物が無かった頃のプロ野球開催球場の雰囲気は…
現在の競馬ウィンズ(競馬場ではない)と同じだった。
あんな所には、とてもじゃないが子供連れで行けなかった。
鳴り物がはいったから、球場の雰囲気が高校野球ぽくなって、
子供連れでも安心してプロ野球のやってる球場に行けるようになった。
トランペットのおかげで、子供が生で日本最高レベルのプレーを見れるようになり、
日本の野球のレベルが上がった。
鳴り物の無い頃は、日本はWBCに出て無いニカラグアやホンジュラスや米領サモアに
コールド負けするレベルだったからなw
622 :
神様仏様名無し様:2007/11/08(木) 12:33:01 ID:KyC/bSC0
少子高齢化が進むと昔みたいに家庭の事情を理由に
遠い球団やメジャーからの誘いを断る選手が再び出る事もありえる
623 :
神様仏様名無し様:2007/11/09(金) 14:44:04 ID:dfJRgKFP
金で解決
624 :
神様仏様名無し様:2007/11/09(金) 14:50:49 ID:V/9Ejh1F
耳当て無しのメット
今考えると怖ろしい
625 :
神様仏様名無し様:2007/11/10(土) 03:38:12 ID:li9gOP7m
更に昔はヘルメットすら無かったけど
626 :
神様仏様名無し様:2007/11/10(土) 04:40:13 ID:4eZD1dNq
アパッチ野球軍にはユニフォームすらなかった
627 :
神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 18:28:25 ID:DueyapHM
つちのこバットって消えたな
あれか?ハマの山崎がよくつかってたバット
629 :
神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 19:37:02 ID:Ur3nOymx
山崎以外使ってたか?
630 :
神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 19:43:49 ID:g1DWWoAd
元祖は福本っさん
巨人の松本とか阪神の北村も使ってたような
ウチの嫁も使ってたぞ
633 :
神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 11:44:00 ID:xwHa+fE6
ちなみにあぶさんはどの位の資料価値があるんだ?
野村時代の南海戦は満員なんだが
635 :
神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 14:25:39 ID:owtWRMsL
元祖は南海藤原満じゃなかったっけ
昭和50年代も前半、オラが街でウエスタンリーグのトーナメント大会が
2日間に亘って行なわれた。
球場にはバックスクリーンなるものが無く、ブルーシートを複数枚使って
「らしき物」を急遽拵えて使用した。
試合中、風が吹くとバッサバッサと五月蝿かった。
ヒゲ辻さん、外見は怖かった。
638 :
神様仏様名無し様:2008/01/15(火) 22:38:05 ID:ZPqkf6tD
age
639 :
神様仏様名無し様:2008/01/29(火) 15:49:13 ID:zmM035wZ
1987年の阪急山沖
完投勝利後、中1日でまた完投勝利
>>286 えらい亀レススマソ。
凡打でヘラヘラしていてゲーリックが嘆いたとのことだが
当時の日本人は死生観が非常にさっぱりしていたので
凡打を打ったその時点で「死」という感覚があったから
死んだものを往生際悪く全力で走って生を拾うのは
薄みっともないと思っていた。
とかいう話をどっかで立ち読みした記憶がある
(コミック版の「そのとき歴史は動いた」だったかな?)
そうだとすると、全力疾走しなかったのは
日本人プレイヤーに武士道がなかったからではなく
むしろ武士道があったからとも取れる。
日本古来の武士道とゲーリックが思い描いていた武士道が
ズレていたんじゃないかな。
武士道じゃなくて大和魂ね。重ね重ねスマソ。
642 :
神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 01:21:15 ID:dp+YNd7k
age
643 :
神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 01:40:58 ID:pp2kokvD
●●●●●。●
原巨人開幕5連敗
悪送球ばかりの巨人ショート河野
645 :
神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 02:07:36 ID:OLcVodSc
646 :
神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 04:20:06 ID:6ziXOwVg
>>645 644です。 そういう字だったんですね。 失礼しました。
悪送球ばかりの巨人キャッチャー山倉
647 :
神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 04:22:21 ID:6ziXOwVg
常にライトスタンドギリギリの巨人、王のホームラン
648 :
神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 04:24:46 ID:6ziXOwVg
ナゴヤ球場バックスクリーン付近の火災
649 :
神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 11:06:45 ID:ZQCEhpL9
宇野のヘディングで仙一がグラブを叩きつけた場面は昭和史に残るよ。
その10年ぐらい前はあんな場面は日常茶飯事だったのにw
星野がやった頃はグラブを叩き付ける風習が廃れていただけ。
その上昔と違ってスポーツニュースで何度も取り上げられたから。
>>647 ホントに見てた?だいたい後楽園の中段くらいまで飛んでたぞ。
まぁ所詮後楽園だけどなw
王に関しては飛距離よりも飛ぶコースがほとんど一緒だった。
ほぼライトポール際よりちょい左。
右中間やバックスクリーン、ましてやレフトへのホームランはほとんどなかった。
まぁ俺が見てたのは晩年に近い頃なので、若い時はあったのかもしれんが。
652 :
神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 14:48:18 ID:OLcVodSc
広島市民球場クモ男
653 :
神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 22:21:17 ID:k1dXCv64
654 :
神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 23:06:41 ID:UBeeZ3Bp
>>646 >644です。 そういう字だったんですね。 失礼しました。
全然失礼してないよ。
あんたの言ってる「悪送球ばかりの」コウノは、
河埜じゃなくて西武からトレードで来た鴻野淳基のことだろ。
河埜和正の方は堅実な守備で悪送球なんか滅多になかったよ。
655 :
神様仏様名無し様:2008/04/05(土) 23:45:43 ID:OLcVodSc
外野手に握手求める酔っ払いオヤジ
656 :
神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 17:21:20 ID:9Nu6T1kp
昔は巨人強かったんだぜと言っても信じてもらえない時代がきそうだ。
657 :
神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 20:07:13 ID:jO+zn+Og
主審の格好が、今と違って物々しかったな。
あと、レフトライト線審とか居たし。
658 :
神様仏様名無し様:2008/04/06(日) 23:07:09 ID:EcXZBkch
そして落合がフライで当てたね、ライト線審に。
ま、よけなかったorよけられなかった村越が悪いのだが。
>>658 あれはフェンスに当たって跳ね返った奴だから
よけきれないだろ?
661 :
神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 00:35:16 ID:jjKrpQe+
>>634 ↑野村時代の南海戦を見たことないのがバレバレ
662 :
神様仏様名無し様:2008/05/07(水) 14:24:41 ID:XN+v76dA
最近
素手でバットを握る打者って、ぜんぜんみないな。
落合とか若いころの松井、ノリとかしか記憶ないわ。
細かい数字は間違ってるかもしれないが
両翼まで83mしかない野球場があったこと。
両翼まで78mしかない野球場があったこと。
どちらもプロ野球のホームグラウンド
664 :
神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 16:25:55 ID:R/KMvh3b
江夏がボール判定した主審を殴りたおしてたが
あんなの今じゃあり得ない。
>>663 後者は昭和33年まで?の後楽園球場だな。
その後改修したが、公称両翼90m実質87mだったっけ
666 :
神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 18:21:27 ID:Zhj87NXA
全裸になる〇神ファン。
667 :
神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 19:33:47 ID:/x8zblqr
>>647 それ、今怪我しているらしい遊撃手の間違いじゃね?
>>665 年代は定かではないが正解です
両翼のスタンドを削って広くしたけどそれでも90mはなかった。でも削ったところ
だけフェンスが高くなったのでその高くなった分を換算して90mと表示してたとか・・・。
こういう柔軟な発想はええな。今の、耐震偽装や食品偽装に通じるものがあるな。
しかし、両翼90m弱とはひどいな。
10mって差、大きすぎるぞ。
670 :
神様仏様名無し様:2008/05/10(土) 21:25:38 ID:UjgU52eq
両翼78mって大阪球場か?
二死一塁からレフトフェンス直撃の当たりで、
足の遅くない一塁走者が二塁でストップした事があったし。
つ香川の右中間シングル
>>670 >両翼78m
それは、
>>665に書き込まれてるように、大昔の後楽園かと。
両翼83mの方は、拡張前の大阪球場と思われます。
673 :
神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 01:14:45 ID:rDxZKGUA
両翼78bは日生球場じゃないの?
高校野球の予選で使われてた時に、右打者が流し打ちで簡単に右中間に放りこんでるのを見て
何と狭い球場かと思ったものだ
大阪や後楽園でもあそこまで狭くはなかったと思う
674 :
神様仏様名無し様:2008/05/11(日) 02:07:25 ID:PM1pGlRk
ダブルヘッダーの一試合目で完投したカネヤン(これも古い言い方)が、二試合目で味方のPが打ち込まれてるのを見て、「ダメだダメだ、ワシが投げる」と言って、監督を制してリリーフしたとか・・
>>674 いや、そこで2試合目終盤でリリーフ勝ちの勝ち星
拾えそうな展開になってきたので「代打ワシ」で
打席に立ったらサヨナラ打を打っちゃって勝ち星横取り
するまでもなく試合が終わってしまったとかも聞いたが
アレは伝説だったのか……。
>>673 日生は両翼と中堅は標準サイズやけど、外野の膨らみがないので右左中間までは
100m位しかなかったと記憶してます。
大阪や後楽園は外野の膨らみがあるので右左中間まではそこそこあったと思います。
677 :
神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 22:19:11 ID:g0I+IhGk
両翼78mってギャグですかw
金田は凄いとしか思えない。
そんな球場で投げ続けた金田は凄い!
PF見ても拡張した58年を境に急激に数字が落ちてるので
それまでは打者天国だったのでしょう。
特に49〜52は打高だったので大変だったと思います
678 :
神様仏様名無し様:2008/05/12(月) 23:17:07 ID:8WrAo9MH
世界の王が阪神ファンに下駄で殴られそうになってた
その写真を見たことがあるが、野球賭博でもやってたのかねぇ。その人。
680 :
神様仏様名無し様:2008/05/13(火) 10:35:38 ID:T3aM5R/Z
阪神の胴上げ見にきたら川上胴上げだった
23年後南海応援団に卵投げらる事件発生
王に南海ユニ着せるなんてどんな神経してるんだろ
681 :
神様仏様名無し様:2008/06/06(金) 15:41:34 ID:h3v3YK4O
時間切れルールがあったこと。
地球温暖化対策の一環として、
十二球団には試合時間を極力
短くするようコミッショナーから
お達しが出ているそうですが……
それならば、時間切れルールを
なぜ復活させないんだ?
時間稼ぎする監督が出てくるからな
82年の中日みたいなチームが出てきてしまう
683 :
神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 13:46:05 ID:zZ42K39w
無死一塁なら必ずヒットエンドラン
「これは、バントの代わりと考えてほしいですね」(牧野茂・TBSラジオ解説)
カラ振りを取れる投手が少なくなり、クイックの普及直前の昭和50年代初頭
684 :
神様仏様名無し様:2008/06/26(木) 14:08:10 ID:bBDOpdv3
>>681-682 規定時間過ぎると、延長は1イニング
延長中に過ぎると、プラス1イニング
てのはどうですかね
685 :
神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 12:41:29 ID:usKcX/gJ
西武球場の芝生席には客が一人もいなかった
686 :
神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 12:43:52 ID:usKcX/gJ
80年代の選手ってみんなユニホームのサイズ小さいのきてた気がした。みんなピチピチでケツがプリプリしてた。
構えが猫背のバッターがたくさんいた
687 :
神様仏様名無し様:2008/06/28(土) 13:14:40 ID:UG3SDoVL
80年代はMLBがストライクゾーンを低くしたため、打者が対応するために猫背のクラウチングスタイルが流行った。
それを真似たんでなかったな。
688 :
神様仏様名無し様:2008/07/04(金) 02:32:55 ID:eX61OoLn
>>685 あの時は天然芝だったから、芝を生長させるために
平日の試合は芝生席には座れなかったんだっけ。
芝生席に入ったホームランボールは抽選でもらえた。
星野仙一のプロ入り初勝利が69年5月5日の広島戦なんだが、この試合が福井球場だった。(ちなみに中日主催)
いわゆるGW期間中に地方開催というのは今ではまず考えられない。
>>675ではないが
中日の永久欠番になってる故・服部受弘氏。
昭和20年代の話だが、巨人戦ビハインドで満塁の場面で代打で登場
見事逆転満塁ホームランをぶちかまし、そのままマウンドに上がって
最後まで抑えきった。(勝利投手にはならない)
戦前は本塁打王も取った強打者で、戦後は選手不足から投手になり112勝
晩年は内野をメインに投手も兼任してた
トリビアスレが落ちたので…
プロ野球創成期に「試合中に満潮で水浸しになる球場」として有名な、
州崎球場は…
元々、モータースポーツ用のサーキットだった。1920(大正9)年完成。
1934(昭和9)年に多摩川サーキットが出来てモータースポーツはそっちに移ったので、
州崎の跡地は野球場に再利用された。
「満潮で水浸しになる」のは、レース中の土煙や砂埃を防ぐため。
ソース:百年のマン島
694 :
神様仏様名無し様:2008/09/02(火) 23:24:11 ID:Yu7SuISo
>>691 今年,昭和の日(4月29日)に岐阜で中日の主催ゲームを行っている。
695 :
神様仏様名無し様:2008/09/09(火) 20:02:19 ID:nHy9xOEj
川崎球場がプチラブホだった事。
今じゃ京セラドームの隅っこで出来る?
696 :
神様仏様名無し様:2008/09/09(火) 23:00:13 ID:yrPBm84c
>>694 毎年岐阜はGW中にスポーツフェスティバルとかいうのやってるので
過去にも何度か中日戦をやった。
トヨタスタジアムができる前(20世紀)は、
Jリーグのグランパス戦もやってた。
今年からはJ2のFC岐阜が何試合か。
社会人野球のベーブルース杯や
伊達公子が勝ち進んで話題になったテニスのカンガルー(西濃運輸)杯も
毎年やってる。
697 :
神様仏様名無し様:2008/09/10(水) 16:17:40 ID:b7MWna5w
昭和の阪神ファンなら、今日の試合終わったあと間違いなく巨人ベンチを襲撃してたなw
>>16 ものすごい亀レスだが野口明もだな
打点王・最多勝を一回ずつとってる
700 :
神様仏様名無し様:2008/11/23(日) 22:48:06 ID:Fn+cfycN
プロ野球板のどこかのスレにもあったけど
日本シリーズでのエース級投手の第1・4・7戦の先発登板
平成に入ってからも出歯林がやっている
選手と客のケンカ
703 :
神様仏様名無し様:2009/01/06(火) 21:54:58 ID:TnvXr5xq
阪神ファンが、ひたすらガラが悪かったこと。
目の前でV9を決められた腹いせに、グラウンドに乱入して
胴上げを妨害、逃げ遅れた王さんを下駄で殴った。
>>60 >>52 阪神時代の田淵で思い出したが、昭和50か51年頃新浦寿夫の豪速球が、田淵の頭直撃した。ヘルメット真っ二つに割れ、意識不明で退場。ノーコン時代の新浦でした。しかもその直後も続投→動揺して四球連発→やっと交代。
何故直ぐに監督は交代してあげないの。心理が読めないパッパラパー セゲオW
18 :15〜19:00 トップナイター(後楽園球場)
18:15〜試合終了 ハイアップナイター(川崎球場‥‥大洋ホエールズ戦 ロッテ戦・ たまにパ・リーグの試合これは嬉しかった。)
リレーナイター
20:54〜試合終了?か21:50位まで‥‥主に後楽園、早く終わると続いて、関西パ・リーグの試合。)
●●↑昭和何年まであったのかな?わかる方教えて下さい。●
あの頃は夢中に中継みてました。テープ高かったから映像殆ど残ってない。
UHFテレビ(テレビ神奈川 サンTV テレビ埼玉など地方局 )のテレビ中継時間が長かった。
昭和50年代前半〜いつまであったのかな?
テレビ神奈川で大洋対中日戦 深夜23:30頃までやったり、川崎球場で、ロッテ仁科あと1人でノーヒットノーラン逃す×2回(2年連続)や落合の無名時代の中継懐かしい。
706 :
神様仏様名無し様:2009/01/30(金) 15:49:21 ID:ToPIZIW1
ホームランを打った選手を
監督がキスでお出迎え
新球場が完成する広島東洋カープも将来、広島市民球場で試合した現役選手が少なくなったら寂しくなるだろうな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E6%A5%BD%E5%9C%92%E7%90%83%E5%A0%B4 後楽園球場(プロ野球一軍公式戦に限る)でプレーしたことのあるNPBに籍を置く現役選手は
現時点で工藤公康(当時西武、現:横浜)と山本昌広(中日)のふたりのみとなってしまった。
最後のパ・リーグ公式戦は1987年10月13日の日本ハム-近鉄戦で、近鉄の吉井理人が初完投勝利を挙げている。
最後のセ・リーグ公式戦は10月19日の巨人-広島戦で吉村禎章がボールカウント2-4からのホームランを記録している。
最後のプロ野球公式戦は10月30日の日本シリーズの巨人-西武第5戦で、最後の投手は西武の工藤公康、最後の打者は篠塚和典である(結果は三振)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1987%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA なお、このシリーズ終了後に取り壊される後楽園球場で行われた最後のシリーズである。
PL学園高校の同期、清原と桑田真澄の「KK対決」は2打数1安打1四球の成績だった。
なお、この試合が後楽園球場で行われた最後の公式試合であった。
現役選手で、後楽園球場を知っている(プレーしたことがある)選手は果たして何人残っているのだろうか・・・。
今更だが野球は屋外でやるもんだよな
秋の後楽園デーゲーム私も好きでした。だんだん影が伸びてきて、内野が日なたと日陰でツートンカラーになるんだ。
秋の寂しげな雰囲気が何ともたまらなかったね。後楽園球場の頃のジャイアンツが絶対にいい。
後楽園球場最後の日、確か87年の巨人軍ファン感謝デーだったが、みんな観客席やら看板やら手で壊して持って帰ってたぞ。
星野仙一のプロ入り初勝利が69年5月5日の広島戦なんだが、この試合が福井球場だった。(ちなみに中日主催)
木田は実際広島のドラフト1位指名を拒否したしな
あまり知られてないが木田勇も親の面倒を見なきゃいけないから関東のチームにしか入らないと公言していた。今のメジャー志向からは考えられないが
少子高齢化が進むと昔みたいに家庭の事情を理由に遠い球団やメジャーからの誘いを断る選手が再び出る事もありえる
708 :
神様仏様名無し様:2009/01/31(土) 02:50:28 ID:LHwKw6mV
>>705 TVKハイアップナイターは昭和61年までの名称で、翌年から平成5年はベイサイドナイター。
開局の昭和47年〜平成元年に試合終了まで放送された。
日本テレビからのリレーナイターは昭和51年〜61年に放送。
これは元々、放送から6年前の昭和45年、翌年に開局を控えた千葉テレビに対し日テレが
21:25以降(昭和48年までは巨人およびセリーグ各球団の対巨人戦の試合開始時刻が
18:50か19:00開始だった為、日テレに限らずナイター中継は20:00〜21:25)
に試合が続行の場合はナイターをリレー中継してほしいと依頼があったことによるもの。
しかしスポンサーの確保と編成上の理由とで見送られた。
その後、昭和51年にTVK、千葉テレビ、群馬テレビの3局により20:54〜試合終了までのリレーナイターが開始され、野球ファンから注目を浴びた。
昭和54年に開局したテレビ埼玉もこの年のみ西武主催試合と被らない場合のみ放送している。
昭和55年からは巨人主催試合の18:00開始を受けてトップナイターを開始。
当初の中継開始時刻は18:30だったが、翌年から18:20に。しかし、大洋ファンからの意見や苦情もあり
TVKのみ大洋主催試合中継日に限りトップナイターは放送されなくなった。
その後、昭和57年からは広島テレビ制作の広島×巨人戦のトップ、リレーが年3試合加わり
昭和58年には瞬間切り替え出来るよう、リレーナイター開始時刻が曜日毎に20:52もしくは20:53になった。
しかし、日本テレビも昭和58年から日曜、翌年から金、土曜。
さらに昭和61年からは全曜日中継延長を実施したことにより、
20:52〜21:22には日テレとUHF局が同じ画面で放送される事態も生じて、リレーナイターの価値も薄れてきた。
昭和61年からはリレーナイター開始時刻を21:22としたが試合が終了してしまうことが大半で
中継された試合は少なく、この年限りでUHF3局によるリレーナイターとTVKと群馬テレビのトップナイターは終了した。
翌年は千葉テレビのみトップナイターを編成。中継開始時刻も18:15に繰り上がった。
昭和63年には東京ドームの完成によりビッグエッグナイターと改称。群馬テレビでの編成も復活した。
その後、ロッテの千葉移転に伴い、平成3年をもって千葉テレビでの巨人戦トップナイターは終了。
現在では群馬テレビのみ、ダッシュ600ジャイアンツナイターの名称で継続されている。
550 :神様仏様名無し様 [sage] :04/01/06 23:34 ID:SMWD5Zbu
>>522 1993年発売の「果てしない夢を」ですね。
確か日テレ劇空間プロ野球のエンディングテーマでしたね。
ちなみに、ZXYG,REV,WANDS,ZARDが他に歌っています。
554 :神様仏様名無し様 [sage] :04/01/07 03:53 ID:LOkLnrR8
>>550 その中で生き残ってるのはZARDだけ…
生き残れなかったな…
>>349 数字でなくて、
S●●
B●●●
O●●
R−●●
見たいな感じだったと思う。
↑だと、カウント2−3
2アウト2塁3塁
テレビ朝日開局50周年で放送されているような内容。
息を飲む名場面 感動する
今のプロ野球は、ひっきりなしの応援合戦で喧しい!見ていて疲れる。
昭和の観客〉〉〉〉越えられないマナーの悪さ〉〉質の悪さ〉平成観客
試合展開に集中出来ない。
選手のタレント化低俗化⇒新庄タイプは速く引退して俳優になれ
タイムマシーンで昭和30年代〜50年代前半に戻りたい。
特に40年代のプロ野球映像をビデオに取りまくりたい。
713 :
神様仏様名無し様:2009/02/15(日) 15:25:41 ID:y+VoSx7N
昔の野球を生で見たらガッカリするよ。レベル低すぎて
近代野球で先発連投なんか通用しないだろうな。
沢村レベルでカーブだけなら滅多打ち。高校生にもやられる
金田天皇のピッチャーワシでリリーフ。
監督を使った選手がいたなんて今じゃ考えられない。。
715 :
神様仏様名無し様:2009/02/17(火) 13:24:47 ID:/U7QTWSw
紙ふぶきは自由だったな。
80年代はラッキーセブンに紙テープも投げ込まれてた。
応援団でもない子どもが手製の応援旗をつくって、
物干竿につけて振り回してたけど、球場も応援団も黙認してた。
牧歌的だったよ。
学校や仕事をサボって日本シリーズを観に行く人
LG決戦という言葉にワクワクしたこと
仕事中に真っ昼間から、テレビ観戦。
喫茶店に会社員集まってテレビ観戦。
平日のデーゲーム観客はスーツ姿。
中学生の頃、技術家庭の授業中に西武vs巨人の日本シリーズを観たなあ。
25年くらい前か…
>>714 今でも代表監督の首を飛ばす選手がいるのだから実績のある人はある程度何やっても許される
721 :
神様仏様名無し様:2009/04/16(木) 23:05:51 ID:w55hMd9B
チーム全試合数の1割以上が引き分け
核ジャック後、
手製の原子爆弾を作ることに成功した教師(沢田研二)が
日本政府につきつけた要求は、
巨人戦ナイターを最後までテレビ中継せよ、だった。
映画『太陽を盗んだ男』1979年
王貞治や巨人時代の張本も映っている
まあ「事実」じゃないけど
723 :
神様仏様名無し様:2009/04/17(金) 00:40:35 ID:WryEPKuy
小川健太郎の背面投げって動画で残ってないの?
昭和と限らずこんなふざけた球投げたのプロ野球でこの人ぐらいでしょ?しかも天下の王に
ごく最近(数年前)NHKで観た
野球年鑑に普通に選手の住所が掲載されてた
726 :
神様仏様名無し様:2009/04/29(水) 14:22:58 ID:GSD1wea2
北海道と東北のチームが首位攻防戦なんて、
今のプロ野球〜昭和じゃ考えられない事実だなw
727 :
神様仏様名無し様:2009/05/03(日) 13:44:42 ID:JlPs0/vn
ベンチ内で選手にぶん殴られて「何すんのや、仲間やないか」と言うた阪神の監督って、誰やった?
728 :
神様仏様名無し様:2009/05/03(日) 16:17:06 ID:rBESqxDA
>>727 金田正泰。
権藤正利を日頃からサル呼ばわり。
ある日、煙草を一服していた権藤に対し
「サルでも煙草を吸うのか」と発言をしたため、
キレた権藤からパンチを見舞われたという。
729 :
神様仏様名無し様:2009/05/03(日) 17:29:38 ID:8+mJWnJt
王、稲尾、東尾、山田、村田、落合、門田、福本、森、江川、原、浩二、衣笠、バース、掛布、清原が同じ球場にいた、あの頃のオールスターゲーム。
730 :
神様仏様名無し様:2009/05/04(月) 13:25:23 ID:WEmw0GvR
>>722その映画は知らないけど懐かしいw ガキの頃いつもいいところで終わる中継にイライラしたもんだ。その後9時半まで延長されるようになり最後まで見れるようになった。しかし低視聴率で延長がなくなり今では中継そのものが・・
731 :
神様仏様名無し様:2009/05/04(月) 13:41:43 ID:zAWUSEkN
>>722 >巨人戦ナイターを最後までテレビ中継せよ
その映画公開の数年前のオイルショック以前は、
放送時間が20時〜22時だったので、
普通に試合終了まで放送してた。
「午後9時過ぎてTV見てないで寝なさい!」と怒られる小学生も、
野球中継なら午後10時までTVを見れた。
>>692 服部受弘は岡崎中で捕手。服部の次の代が、
近藤貞雄(46年21勝、3球団監督)と杉山悟(52年本塁打王、54年打点王)のバッテリー。
映画公開当時は19:30〜20:54とかだったな。試合開始が18:30とか18:20だったから少し苦しいな。
中継関連では昭和30年代までは、今のラジオみたいにテレビでも雨天中止時に予備として他球場の中継が組まれてたこと。
ナイター中継が雨天中止の時の雨傘番組によく「座頭市」とか書いてあった。
俺は座頭市見たかったから雨降れ雨降れと祈ってたがなかなか中止にならない。
で、たまに中止になるとその時は違う番組なんだw
ドラゴンズの親会社中日新聞は、
「自民タカ派より右」と言われた民社党(≒トヨタ労組)にベッタリだった。
在京在阪マスコミと違って、ピンポン外交などかの国の頭越しに中国と関係してた。
今の傾向に成ったのは、民社党も参加した93年政権交代、
特に新進党に吸収された94年以降。
そう言えば新進党って「新進党公明会派」ってのが有ったのを思い出した。
736 :
神様仏様名無し様:2009/06/04(木) 06:58:53 ID:IEULw/W+
江川と電撃トレードの時の小林繁の記者会見が、お姉言葉。
やはり日本シリーズは昼間がいい 昔は良かった 阪急上田監督のホームラン抗議
なんて「昼」だから記憶に残ってる。上田は後楽園がホームランでやすいので公称
両翼90だか91Mだか疑問におもいシリーズの時 計ったら86M?しかなかったとか。
738 :
神様仏様名無し様:2009/06/07(日) 11:17:03 ID:rEbjm/h3
>>737 >やはり日本シリーズは昼間がいい 昔は良かった
本当にそうだよね。
92年西武VSヤクルトの第7戦。
一点差でヤクルトが負けた試合、試合終盤になって日が陰りはじめた中で
行われた熱戦がとても印象的だった。
739 :
神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 16:32:36 ID:T6adOiFd
昭和は遠くなりにけり・・・
740 :
神様仏様名無し様:2009/06/15(月) 18:17:18 ID:U3ZxFaAd
さすがに平日開催は昼間がいいとは、当時でも思わなかった。
741 :
神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 14:18:24 ID:etifICPS
>>740 でも消防の頃、
学校終わって急いで帰宅してテレビ付けたのは
今となっては良き想い出。
742 :
神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 17:33:50 ID:Wl+wtZ85
でもナイトゲームだったら子供でも球場で観戦出来るんだよ
743 :
神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 18:57:07 ID:azAKfPa0
今、思い出した。
たぶん、40才以下の人は知らないと思うが、当時は昼・夜だけでなく、
「薄暮ゲーム」というのもあった。
午後4時くらいから始まる試合なんだけど、独特の雰囲気があって良かったなぁ・・・
744 :
神様仏様名無し様:2009/06/16(火) 19:00:47 ID:A0y98fQK
いつまでも審判に抗議をする監督とか?
745 :
神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 20:03:19 ID:eC28ZDIn
コミッショナーが上田監督を説得とかありえねえwwwwwww
746 :
神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 20:13:30 ID:CNAe4Hqt
まあだからファウルだったんだろうなあれは
退場にもなっていないだろ
三十年ぐらい前のテロ朝の巨人戦中継ってやたらCMが多くて、
攻撃の途中でも平気でCM入れてた記憶がおぼろげにある
んだけど、真実はどうなのか激しく気になる。
748 :
神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 21:21:57 ID:tdX+Fpqh
>>747 日曜の神×巨、ヤ×巨は新聞発表で18:30放送開始となっていても
実際は18:35にOP→CMをへて18:39あたりから中継に入っていた。
70年代後半〜80年代初めはエッソ、オーツタイヤ、ゼットが固定スポンサーだった。
@ゴールデンナイター
749 :
神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 22:10:50 ID:tdX+Fpqh
カキコ途中でスマソ。
よく攻撃中にCMを入れていたね。
8回裏2アウト満塁、巨人ピンチの場面でCM挿入され、
CM中に攻撃終了なんてこともあった。
>>704 ユーは、マンだろ!って思ってたんだろう
751 :
神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 22:39:35 ID:pU7VfDa+
東尾のインタビューがいつもプールでおぼれて助けられた人の声だった
>>743 日暮れ時間の関係で広島は普通のナイターでも薄暮ゲームの連続ジャマイカ?
UH局のリレーナイターというのがむかついたな。
巨人戦の始めだけやって、日テレの放送終了と同時にまたやる。
大洋ー阪神とか見てて、接戦でハラハラして見てたのに巨人戦に切り替わり
しかも対ヤクルト戦で巨人10点リードの時は、そんなもう勝敗決まってる試合
やらんでいいやろ!と切れた。
日テレが延長放送してるのに、ダブって放送してたこともあったよ。
スカパーで中継が見られるようになるまではストレスすごかったな。
753 :
神様仏様名無し様:2009/06/19(金) 23:03:29 ID:pU7VfDa+
ノムラスコープは粘られると見づらかった
754 :
747:2009/06/19(金) 23:14:48 ID:A8rEeNJ6
755 :
747:2009/06/19(金) 23:18:39 ID:A8rEeNJ6
うっかりenter押しちゃったorz
>>748 レスありがとう。
やっぱりそうだったのかな?
俺も攻撃途中CM入り、CM明けに丁度攻撃終了でまたCMで
イライラした記憶がぼんやり残ってる。
当時巨人戦はテロ朝にとっては黄金中継で、CMスポンサー
枠も臨時に増やしていたりしたんだろうか。
>752
でも、群馬とか中途半端な田舎の人間にとっては役に立ったなリレーナイター
日曜だと「独占」の中継とクロスして、徳光や河合の声が入っていたっけ…
南海、ロッテなどは観客が2000人以下とかが普通だった。
ハムもタダ券配ってもガラガラ。
今はパリーグの試合もよく入るようになったね。
昔は東京・関西圏に集中しすぎてた。
758 :
神様仏様名無し様:2009/06/20(土) 16:07:59 ID:ARjAwUSa
>>757 >南海、ロッテなどは観客が2000人以下とかが普通だった。
それは、あくまで公式発表。
実際は、もっと酷かった。
どう見ても100人とか、悪いときは30人なんて時もあった。
張本と交換トレードで日ハムに放出された、巨人の高橋一三が、
同じ後楽園での試合なのに、あまりに客が入ってないのに強い衝撃を受け、
「パ・リーグの連中は、ずっとこんな環境で野球をやっていたのか・・・」と
涙が出る思いだったと告白している。
>今はパリーグの試合もよく入るようになったね。
日ハムとかダイエー、楽天も凄く頑張っているよね。
70年代と比べて、とても良い傾向だと思う。
昔は球場が汚かったり、選手もチンピラっぽいような暗いイメージあったからな。
パリーグは。
スター選手も、オッサン好みのいぶし銀タイプが多かったし。
身内か地元の物好きぐらいしか球場に行かなかったんだろうな。
760 :
神様仏様名無し様:2009/06/21(日) 13:47:48 ID:NQQYToca
>>759 >昔は球場が汚かったり、選手もチンピラっぽいような暗いイメージあった
パリーグだけじゃなく、昭和40年代の阪神も、まさにそんな感じだった。
掛布が若トラと呼ばれ、活躍するようになってから、
スター選手に、さわやかで女性受けする選手が増えた。
それまでは、江夏に代表されるような、どこか暗い陰があった。
大体、王&長嶋が巨人の3番4番の時代、阪神の4番は
ツマヨウジ咥えたカークランドだもんな・・・。
巨人VS阪神として並び称されても、全然、格とイメージが違ってたよ(´・ω・`)
761 :
神様仏様名無し様:2009/06/21(日) 14:02:27 ID:3g3iX9Aj
>760
掛布が台頭した頃に、江夏や田淵が放出されて
交換でやって来た江本と真弓が細身の男前というのが大きかった
762 :
神様仏様名無し様:2009/06/21(日) 14:19:55 ID:Hr1RTKDm
相撲部屋からホストクラブへの転換を果たしたのか。
だいたい、V9の頃の阪神は投高打低のチームじゃないか。
煮込みに安い大五郎みたいな甲類焼酎煽っているようなオッサンがファンのメインだったのが、
きれいで豪華な内装で水割り飲むような層もファンに加わったというか。
イミ不明なカキ子になってスマソ。
今でも阪神は暗くて怪しいイメージだぞ。
関西の人だけはわからないかもしれないけれど。
764 :
神様仏様名無し様:2009/06/21(日) 15:07:02 ID:NQQYToca
>>762 >煮込みに安い大五郎みたいな甲類焼酎煽っているようなオッサンがファンのメインだった
>イミ不明なカキ子になってスマソ。
いや、凄く良くわかるぞ!(笑)
俺が子どもの頃(昭和50年頃)の甲子園の阪神ファンは、
「焼酎煽っているようなオッサン」か、普通の親子連れが主流で、
若い女の子のファンなんか、ほとんどいなかった。
当時、ファンが一際アツくなる巨人戦で、焼酎煽っているようなオッサンは
「長嶋ァ〜、今頃、家で嫁ハン浮気しとんぞ〜!」と下品極まりない野次を飛ばし、
酒が回ってくると、「ウォォォォォ〜〜!!」と大声を出して、
壊れるんじゃないかと思うぐらいフェンスを揺さぶって暴れていた。
その全てを目撃した当時の俺(9才)は、「(サンテレビでの)TV観戦のほうが良かったなぁ・・・」と
ビビッていたことを良く覚えてるぞ!(笑)
すげえなw 猛獣じゃん…
ちょっとでもクレイジーなヤツがいると、ヤンキースタジアムじゃ
警備員に拉致されて試合終了まで監禁されるんだが、日本は緩いね。
>>765 日本では「お客様は神様」という言葉が浸透しすぎているからな。
客と従業員がもめたら、どんなに客側に非があったとしても、100%従業員が悪いとなってしまう。
768 :
神様仏様名無し様:2009/06/22(月) 19:00:03 ID:zCH/w2/k
阪急の球団歌って早見優が歌ってなかった?
>>764 その頃の選手のルックスと言えば多いのはパンチパーマだし、
私服はどこかの筋モノか悪徳金融屋みたいなのだし、
まさに類は類を呼ぶと言うかw
セでは70年代末から80年代初めあたりまで、パでは阿波野西崎が
出てくるあたりまでそんな感じだった。
近鉄の金村が初めて一軍に上がった時、主力の私服の物凄さに
驚いたとか。全身ワシントン条約違反だってw
オッサンスボンにごついバックルのついたベルトに寅さんみたいな背広が
遠征の正装だったような。
黒いサングラスにゴルフ用みたいなバッグ。
頭は角刈りでくわえタバコ。
オッサンスボンにごついバックルのついたベルト。寅さんみたいな背広。
黒いサングラスにゴルフ用みたいなバッグ。黒いエナメルの靴。
頭は角刈りでくわえタバコ。
772 :
神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 00:40:42 ID:ekaKpWxG
>>770 金のネックレスとセカンドバックも定番ですなw
時代が移り変わり今風のファッションが徐々に増えてきてる最中
近鉄の選手はしつこく伝統のファッションだったようなw
(金村だけかもしれんがw)
773 :
神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 02:44:29 ID:c/Ysi2P4
南海の藤原とか怖かったな。
775 :
神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 10:26:53 ID:e7n3lDuj
so-ka
776 :
神様仏様名無し様:2009/06/23(火) 19:54:42 ID:bfjPvdmO
西本監督時代の近鉄:平野は見た目がすごく怖かった・・・
梨田はさわやかだったけど
大石大ちゃんはかわいかったね
777 :
神様仏様名無し様:2009/06/24(水) 06:39:43 ID:TYnuoaNI
いやいや、みんな当時の昭和ファッションを馬鹿にしてるけど、間違いなく、
10年後15年後、その頃の若い人達から、ちょっと前流行った茶髪とか金髪、ロン毛の選手は大爆笑の渦だぞ
今で言うと、もみ上げ変に伸ばしてる奴もアウトだなw
実はV9当時の巨人は、戦前予想では毎年芳しくなかった。
63年…神洋に中が絡むか、王が覚醒しても4位の巨人は期待薄→優勝
・・・巨人はパリーグ大逆転優勝西鉄にコンプレックスが→日本一
64年…無敵ONの巨人圧勝→3位
65年…投手の神に打撃の洋が中心、ON居ても勝てない巨人→優勝
・・・三冠王野村擁す前年日本一の南海に挑む巨人→あっさり日本一
66年…巨人に隔年の神洋と最下位から2位の中が4つ巴→リーグ圧勝
・・・リーグ3連覇の南海の敵討ちなるか→あっさり日本一
67年…巨は堀内だけの投手陣に投手豊富な神中、打撃の洋が乱戦→巨リーグ優勝
・・・初物に弱い巨は初優勝阪急に苦戦必死→巨あっさり日本一
68年…前年対巨勝ち越し中が巨をリード→中が崩壊で巨リーグ圧勝
・・・リーグ連覇で場に慣れた阪急が巨対策万全→巨あっさり日本一
69年…巨ONの打は水物、江夏村山の投手力神が有利→巨リーグ圧勝
・・・リーグ3連覇の阪急が巨対策万全→巨あっさり日本一
70年…巨ONの打は水物、江夏村山の投手力神が有利→巨リーグ圧勝
・・・巨を超える強打ロッテ圧勝→巨人圧勝日本一
1年…前年投手力で巨を追い詰めた神が有利→巨リーグ優勝
・・・2年ぶり阪急は足立と同じタイプの山田と弱肩森対策の福本を擁して有利→巨あっさり日本一
72年…AS9連続奪三振江夏の神に若返り成功で前年2位巨に強い中が巨を凌ぐか→巨なんtかリーグ優勝
・・・106盗塁福本が弱肩巨人を翻弄→巨あっさり日本一
73年…前年対巨16勝10敗中や江夏上田ら投手の神の方が巨より上→巨が最終戦でリーグ優勝
・・・野村マジック南海がよれよれ巨を掌の上で遊ぶ→巨あっさり日本一
74年…独走でも混戦でも勝つ巨は、もう何があっても絶対日本一→リーグ2位
75年…長島監督に二年連続三冠王の王で日本一間違いなし→リーグ6位
76年…トレード強化しても長島采配で疑問、広中神が中心か→リーグ圧勝
・・・前年日本一でも、巨には勝てない阪急→シリーズ敗退
77年…阪急に負けた後遺症で、優勝の味を知った広中などに遅れをとるか→巨リーグ圧勝
・・・阪急は巨人の逆襲に会う→巨シリーズ敗退
78年…セリーグは連続圧勝巨人3連覇間違いなし→リーグ2位
昔の人の方が、巨人一辺倒じゃ無い。
平成Jリーグ開幕以降の自称スポーツ通連中が一番愚か。
どんな不調でも巨人、巨人だった別所は今風だったということか。
テレビが普及して、マスコミが視聴率至上主義になってからだな
巨人(というか数字がとれる球団・選手)一辺倒の報道は
新聞は今でもそれなりに独自性を出してる
巨人戦チケットはプラチナペーパーと呼ばれていたな。
消化試合以外ほとんど中継があるのに球場も満員。
45000人程度しか入らない球場に毎試合5万入るのも謎だったw
783 :
神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 12:13:15 ID:bU/r28uL
>>778 1970年のロッテはHR20本以上が5人いましたが1勝4敗の惨敗。
その5人がシリーズで一本もHR打てなかったからです。
784 :
神様仏様名無し様:2009/06/25(木) 12:28:07 ID:aJP4DXW9
今が巨人一辺倒か?
一般人は巨人の選手なんて1人も知らんと言うのが多いぞ。
ダルビッシュ、田中、中田などパの方が有名選手多いだろ
中田は知らんやつ多いだろw
中田よりは坂本ちゃんの方が有名だと思う。
昔はオフになるとプロ野球選手仮装かくし芸大会みたいな特番があった。
マイケルジャクソンのスリラーを踊った選手たちもいたな。
ボーカルは誰だったっけかな。
バックで踊った人たちもさすがにスポーツ選手らしく動きが俊敏だった。
787 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 10:05:56 ID:Hpye28PP
坂本のほうが中田より下でしょ知名度
>>786 今の野球人気の低下は、試合中継の減少よりも、それ以外での
選手の露出の減少の方が一般ピープルへの影響がでかいよな・・・
789 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 10:48:54 ID:rFThCp1l
>>788 小遣い稼ぎに
ホモビデオに出演する選手(当時アマチュア)
もいるくらいだからな。
790 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 11:24:57 ID:FbOFVfMy
野球人気は低下してないよ。
巨人の人気が低下しただけ。
各チームに人気が分散しただけでトータルしたらサッカーを大きく引き離してるし。
いや、誰も巨人やサッカーの話してないんだけどw
世の中全体における野球の人気が
我々の子どもの頃と比べたら・・・って話。
792 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 11:48:37 ID:PbrZI56P
>>790 >野球人気は低下してないよ。
してるよ!
子どもへの影響力を考えても、一般サラリーマンの話題の中に
野球が出てこなくなったことを考えても、70年代に比べて
全国的に影響力は、ずっと低下している。
例えばこんなことも今では信じられないんだろうか。
昔のtvkは18:15から試合終了まで無限中継。
試合時間の当時最長記録となった大洋VS中日戦も最後までやった。
70年代の野球人気はいまより間違いなくないし
80年代も巨人人気だけ
あとニュースや新聞がほかの球団取り上げるようになったからその人気
あと話題に上るっていっても巨人の勝敗くらいだろ
795 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 13:38:25 ID:FbOFVfMy
プロ野球人気は分散しただけで総合的には上がってる
中継も地上波が減ってもネットやスカパーでやってるし。
高校の野球部員も過去最高。
巨人以外でも視聴率微妙だし、オールスターも打ち切りの話がでたり
日シリの地上波放送も怪しくなったりしてるから、
野球ファンは増えてるか減ってるか分からんけど
普段野球に興味ない一般人への影響力は間違いなく下がってると思う。
本日の西武ライオンズのスターティングメンバーをお知らせします。
1.辻(二)
2.平野(右)
3.秋山(中)
4.清原(一)
5.デストラーデ(指)
6.石毛(三)
7.安部(左)
8.伊東(捕)
9.田辺(遊)
P.渡辺久
以上のメンバーになります。試合開始までしばらくお待ちください。
巨人オールスターシリーズ
くらいだよ
昔みんなが見てたのは
800 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 13:59:46 ID:6nB3Ix1+
オールスターで思い出した。
昔はオールスターを民放2局で同時中継してた。
本日の日本ハムファイターズのスターティングメンバーをお知らせします。
1.デューシー(左)
2.広瀬(三)
3.片岡(一)
4.田中幸(遊)
5.ブリトー(指)
6.井出(中)
7.上田(右)
8.渡辺(二)
9.田口(捕)
P.西崎
以上のメンバーになります。試合開始までしばらくお待ちください。
>>802 ごめんなさい(>_<)平成っ子なもんでw
でもまだまだレパートリーはあるです!
こんなのも↓
1.田尾(右)
2.平野(中)
3.モッカ(三)
4.谷沢(一)
5.大島(左)
6.宇野(遊)
7.中尾(捕)
8.上川(二)
9.小松(投)
なんか…凄い面子w
804 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 16:18:27 ID:zymkBC3Z
>>803 懐かしいね。1001氏が監督になる前だね。
当時、巨人ファンだった僕は上川が凄くイヤで、例の大型トレードを歓迎したくらいだった。
上川は今でいうと、ハムの田中に相当するかなぁ?
上川ってもっとしょぼいだろ
806 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 16:29:45 ID:FbOFVfMy
>>803 恐竜打線の時だな。
個性派が揃ってて見てて楽しいチームだったな〜。
代打に藤波ってのもいたような
モッカは今や大リーグの名監督w
プロ野球かくし芸大会でマイケルをソロでやった人→江川、斉藤アキオ
団体でやった人→近鉄村上、その他当時の若手
ビデオまだ残ってるがもうカビがはえてるかもしれん・・・
809 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 17:14:28 ID:FbOFVfMy
中日が恐竜打線でリーグ優勝したのは昭和57年か。
工藤が西武に在籍しているなw
80年代のロッテ南海辺りは観客数えるくらいしかいなかったと言うし
阪急も強かった割にはいつもガラガラ。
ハムも巨人戦のチケットが手に入らない観客が仕方なくと言う感じだったし
阪神だって優勝した85年以外は巨人戦以外はガラガラなこと多かった。
野球人気を巨人戦の視聴率だけで判断してる人間がいかに多いかってことだね。
まあ、日本シリーズの視聴率下がったのは確かだが。
811 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 18:26:47 ID:e8zg6OGc
テレビで野球を見る人は減ったけど、球場に行く人は増えたってことだね。
ていうか、巨人戦をほぼ全試合中継してたのって、割と最近までだと思うんだけど
あと5年もすれば、今じゃ考えられない事実とか言われるようになるんだろうな。
今でも、そんなことあったなあと思うくらいだしw
812 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 18:53:53 ID:nDh9mHvj
>>811 巨人阪神戦がテレ東で中継されるなんて時点で80年代には全く想像すら出来なかった
事態だったからな。
813 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 19:33:55 ID:5mH8ti6K
テレビ東京というと、巨人130試合目の広島戦(もちろん市民球場)
だけ巨人戦を中継したシーズンがあったw
814 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 21:14:16 ID:1TzXbnVz
西武戦の中継もかなら多かった、西武主催のデーゲームは、ほとんど中継があったね。
815 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 22:15:11 ID:LlXOSOYv
西武戦はデーゲームはTBSかテレ朝どっちかで。
平日ナイターもたまにテレ朝で19:30から21時までやってた。
大洋かヤクルトは日曜の場合、13:30から競馬始まるまで中継やってた。
金日成が死んだ時、番組潰されたことがあった。
816 :
神様仏様名無し様:2009/06/26(金) 22:45:42 ID:bFWNXsUS
野球以前に、テレビ(地上波)というメディア自体の沈み方も相当なもんだと思うが。
東京ドームで巨人戦ナイターがあるのに日テレでやってないなんて、10年前じゃ
想像もつかなかったな。
1時間くらい延長時間も設けていたが、投手がいい時期は8時半ころには
終わってたな。
野球不安は実際に球場に行くかスカパーの二択でいいよ。
貧乏な人はラジオ。
無料系でもBSとU局の放送が増えたので、
巨人戦だけの時代より良くなってる。
819 :
神様仏様名無し様:2009/06/28(日) 10:51:49 ID:OhJ2bMdN
あげなきゃ
1.松永()
2.福良(二)
3.ブーマー(一)
4.門田(指)
5.石嶺(左)
6.藤井(右)
7.本西(中)
8.中嶋(捕)
9.小川(遊)
P.佐藤
熊野、南牟礼、山森
ブレーブス!
パの試合を全試合無料ネット中継してるのをジジイどもは知らないんだろうな。
スカイAでは二軍の試合も見られるしな。
昔より充実してるのに痛いなジジイども。
いやその理屈はおかしいだろう。
例えばプロレスはスカパーで色々中継や特集組まれてるけど
昭和と比べて今人気があるようにはとても思えん。
プロ野球もCh数の増加で確かに野球ファンにとっては良い時代になった、
パの観客数も増加しているし今のプロ野球の姿勢は個人的にも好感が持てる。
しかし、日シリやASなどの現状からみても
あまり野球に興味のない一般人へのプロ野球の影響力や
プロ野球選手の知名度なんかは残念ながら低下していると思う。
まあ時代の流れというか仕方ない面も大きいけど
要は、今は自主的に「見よう」と動かないと見れない時代なわけだ。
たまにNHKが全国中継してくれるけど。
球場に来る客は比較にならんくらい増えたけど、
それとプロ野球そのものに人気があるかというのはまた別。
つうかそんな事わざわざ説明しなくても普通に生活してれば分かる事だ。
大洋や阪神のファン感謝デーにたけし軍団がゲストで来ていた。
今じゃ不可能だな。
824 :
神様仏様名無し様:2009/06/28(日) 15:31:31 ID:yO7AgoO7
東を呼べと言う意味?
大洋の時は玉置宏に「ツーツーレロレロのお2人」と呼ばれてたな、東。
ガダルカナルタカは、カージナルスのお2人だったっけ
826 :
神様仏様名無し様:2009/06/29(月) 21:36:07 ID:mcJZsl41
とすると、ダンカンはふんころがしと呼ばれてたのか。
もしくは立川談かん
827 :
神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 09:15:10 ID:vKGigGMb
828 :
神様仏様名無し様:2009/06/30(火) 09:30:25 ID:nKMaIVui
>>820 そのスカイなんとかを見るには、会員にならんと見れんのじゃろ〜
爺+では東京ドーム巨人戦の練習風景まで生中継してるな。
イースタン中継もある。
よみうりランドの山ん中まで行くのめんどくさいし助かるな
新潟といえばドカベン球場の話はどうなった?
ドカベン球場だったら神奈川の保土ヶ谷球場の方だろ!と思うんだが。
柏崎球場で日没サスペンデッドになったのは昭和か平成か境目くらいだったかな。
親父が「原発あるとこなのに照明無いのか?」と言ってたがごもっともだw
833 :
神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 11:52:50 ID:dXTbYKt4
杉浦(ヤクルト)が東西対抗とかで巨人の
ヘルメットをかぶって試合してたこと。
834 :
神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 12:44:01 ID:xZf89En/
オールスターにサンヨーの冠が就いた時に、何ともいえない違和感を覚えた
数年で慣れたけど
835 :
神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 13:42:22 ID:pj0l5g4p
数年?
20年近くやったような?サンヨーじゃなくなったことにものすごい違和感だった。
836 :
神様仏様名無し様:2009/07/01(水) 13:47:15 ID:xZf89En/
サンヨーでなくなった時も違和感ありあり
でもそれは最近の事で、昭和の出来事じゃないからね
オールスターでパイレーツ帽見たときは違和感あった。
838 :
神様仏様名無し様:2009/07/02(木) 00:12:46 ID:sMd0C14x
オールスターネタをもう一つ
30年くらい前だとハガキ郵送しか受け付けてもらえなかった
球場に入ったところな山積みしてあるけど、一般的な普通のファンはいっぱい取ってゲーム前の時間で選手名を書いてたけど、どれだけの人達が応募しただろうか?
ちなみに自分はまず用意した切手を貼り自分の住所氏名を記入してから選手名を書き出すという奇特な野球ファンでした
アメリカだと球場に投票箱があって、帰りに入れて帰れた。
かなり昔だったが、週べに「こんなふざけたハガキが来ている!!」という
特集が白黒グラビアページであった。
アニメの登場人物ばかり書いたものとか、10種ぐらいあったが
結構面白かったよ。
今の各球団の○ちがいレベルの応援団が
こぞって縦一列塗りつぶしてるだけのような投票見てると
そういうののほうがまだいいような気がするな……
昭和とプチずれだけど、リアルでみてた斉藤の11連続完投勝利。
ダルビッシュのシーズン最多完投が12。
オレも昔の野球は・・・と語るおっさんになってしまったんだなぁとモロ実感www
まぁ斎藤に関しては当時からちょっと抜けてたけどな
斉藤って誰?
巨人の?
アキオじゃないよねw
844 :
神様仏様名無し様:2009/07/05(日) 03:37:53 ID:QTKV3wk2
斎藤はその当時でも「こんだけ毎回完投(完封)勝ちするってどんだけw」
ってくらい凄かったから。
巨人は先発完投絶対主義みたいなところはあるけど、
その代わりリリーフ分業にするのも結構早かった(一番ではない)から。
846 :
神様仏様名無し様:2009/07/09(木) 20:22:56 ID:WZzVFhLv
>>839 セ・パ両リーグ18人連記って断っておいて、
サード 掛布雅之 31
とだけデカデカと書いたハガキ覚えてる
847 :
神様仏様名無し様:2009/07/10(金) 07:29:33 ID:KP8kpR5l
優勝が決まりそうな試合は
特番で放送されていた事。
これのおかげで、ごっ(ry
848 :
神様仏様名無し様:2009/07/13(月) 03:06:53 ID:UwSnNeHs
ちけっとぴあがなく、チケットは窓口に長時間並んで買ってたような気がする。
849 :
神様仏様名無し様:2009/08/07(金) 05:38:18 ID:8jt5C+3p
江川が大学受験失敗で
ニュース速報が出た事。
昭和30年代の写真を見ると、結構ヘルメットなしで打席に入ってるのがあるな。
あれでよく死人がでなかったもんだ。
851 :
神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 08:15:03 ID:LfG4haPs
大洋のスチュアートとかいう外国人が米で買ってきて日本人に勧めたらしい
↓
打撃時は義務化(でもランナーに出ると帽子に変える選手が多かった)
↓
日米大学野球で死者が出たとかで常時装着へ
でも代走ではまだ帽子のままの奴は結構いたな。広島の今井とか。
近鉄の吉田とか平成になってもまだ帽子じゃなかったっけ?
852 :
神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 14:12:08 ID:Dq4sLlB2
今岡(走攻守そろった選手)
853 :
神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 14:16:33 ID:y/ayY6Kp
帽子とヘルの二重かぶりっているっけ?
オグリビーの印象だがw
>>853 田淵。阪神時代はそうだった。
田淵といえば耳当て付きが流行る(?)きっかけとなった生死の境をさまようデッドボールがあったけど
その頃長嶋も耳当て付き勧められたけど嫌がったそうだ。
「耳をふさがれたらバッティングの感覚が狂っちゃいますよ」
「バッティング・イズ・リッスンですよ」←意味不明
855 :
神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 17:28:36 ID:bNCejtBH
長嶋語録を一つ。オールスターの印象を一言で表現するとの問いに
「夢のドリームですかね。」平然と言い切るところ寒気がした。
856 :
神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 17:37:58 ID:YTzVEQkJ
>>854 耳当て付きメットを発注した矢先に田淵は当てられたんだよね。
昔の選手はそれこそ「バッティング・イズ・リッスン」で耳当て付けなかったけど、
ノムさんと浩二は逸早く耳当て被ってるんだよね。
それが、ノムさんと浩二のスター性の無さを語ってると思うがどうか?
857 :
神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 17:49:06 ID:LfG4haPs
>>854 長嶋英語にしては意味が通ってる方だと思うw
858 :
神様仏様名無し様:2009/08/09(日) 23:52:37 ID:PjuuPJ1+
>>854 その田淵に当てた外木場は「イヤ〜調子の悪い日でよかった、もし調子のイイ日
だったら田淵は危なかったと思いますよ」と言い放ち、続いて「あの日以来田淵
にだけはインハイは投げられなくなったな」って“田淵以外には投げれたんかい”
と思わず突っ込みたくなるような発言を平然としてたw
愛甲猛
宝島社 (2009/7/24)
80年ドラフト1位でロッテから指名され入団し、中日移籍後は代打の切り札として活躍した往年の名選手・愛甲猛。その愛甲氏が、甲子園優勝からプロ野球入団、そして現役引退後の生活を赤裸々に綴ります。
暴走族、アンパン、失踪、暴力、野球賭博、筋肉増強剤--。
こんな俺にも野球の神様は……微笑んだ。
最低で最高の不良-アウトロー!
860 :
神様仏様名無し様:2009/08/10(月) 23:21:26 ID:DvC21tDc
>>855 こういう輩(無論
>>855ではなく、長嶋のような奴)って、「頭痛が痛い」とか言ってるんだろうなw
861 :
神様仏様名無し様:2009/08/11(火) 00:10:05 ID:ABn7AyVN
>>860 この前、ニッポン放送の山田透が「阿部は腰の腰痛により本日欠場」と言っていたww
862 :
神様仏様名無し様:2009/08/11(火) 18:50:52 ID:yoFq4mb+
>>850 川上大下は引退するまでヘルメット無し
榎本喜八は30年代はかぶってなかったんじゃないか
王も入団してから数年はかぶってなかった
チョーさんが「エキサイティングな興奮」と言ったのを一生忘れない。
プロではないが、久慈次郎はヘルメットだったら助かってただろうな
865 :
神様仏様名無し様:2009/08/12(水) 10:18:07 ID:iNmT0Rrr
ハッピーイヤーな年にしたいby長嶋
プロではないが、
昭和60年代の中学野球は、レベルが高い順に
中学軟式>ソフトボール≧硬式リトルシニアボーイズ、て感じだった。
世代人口が多い1970年代半ば生れが中学生だった頃なので、
人数が制限される硬式クラブより、とにかく人口が沢山居た中学軟式野球部や中学ソフト部の方がレベルが高かった。
今は2ちゃん始めネットに常駐してるような自称少年野球通は、
当時から硬式マンセーだったため、
「高校で中学軟式出身者に押されるようでは、日本の野球のレベルは戦後最も低い世代」
とか言ってたな。
その前の、1960年代生れが中心だった昭和50年代の中学野球は、
荒木大輔ブームもあっ人材がリトルに集中し、
硬式リトルシニアボーイズ>>>>中学軟式≧ソフトて感じだった。
大阪でもそうだったの?
667 名前:神様仏様名無し様 :2009/08/13(木) 21:16:04 ID:Rk8PuU+P
今手元に83年の選手名鑑あるんだけど、鈴木の年俸3300万。巨人定岡の年俸2500万。たった800万しか違わない。どう考えてもおかしい。しかも定岡はおそらくオフのサイン会やら何やらでけっこう稼いでたと思われるので、手取りは鈴木より多かったと思う。
関係ないけど、当時19歳の金村義明の趣味の欄に『酒』と書いてある。
↑すげえw
昭和のプロ野球では1塁・3塁の塁審にハーフスイングのときにスイングかどうかの確認はしてた?
↑普通にしてた
ストライクゾーンの高さ(低さ)、ハーフスイングの基準が今と全然違うけどね。
市川なんかも今なら三振かなw
平成に入ってから中村武志がキチガイのように確認し始めてから
皆やるようになったよな
中村は本当に酷かった。1ミリでも動けば全部ダメ元で確認してた
塁審もうんざりしながら横に手広げてたな
873 :
神様仏様名無し様:2009/08/24(月) 22:55:30 ID:ffDSduEj
>>872 まあ、察しておくれ。中村のバックには”あの人”がいるんだから…。
874 :
神様仏様名無し様:2009/08/24(月) 23:43:30 ID:rr9+RCuR
>>868 それを言ったら工藤公康は、82年の日本シリーズ祝勝会でビールかけに参加してたぞ。
2年連続MVPを獲得した87年の日シリ第6戦、先輩である田淵が解説したが、
「工藤は5年前、新人でしたけど、一番若かったんで
周りからビールをかけられまくっていました。
そうとう酔っ払ってしまったのか、私の前では芋虫のように
地べたをはい回って、優勝っていいもんですね。って喜んでました。」
と思い出深くコメントしていた。
工藤に限らず桑田も未成年で87年の祝勝会でビールを浴びていた。
86年の清原もだろうな
当然ながら先輩選手から怒涛のビール洗礼を受けていたほか、
無礼講とはいえ、石毛工藤コンビと一緒に
各局のリポーターに口に含んだビールを顔に浴びせるなど
ルーキーらしからぬ行動に取材陣も閉口気味の様子だった。
@86リーグ優勝&日本シリーズ祝勝会での清原和博
1976年の長嶋巨人V1優勝祝賀会。
「週刊ベースボール」に王、張本、土井らが肩を組んで
何か歌ってる写真が載っていて
そのキャプション「『同期の桜』を歌う王、張本ら」
878 :
神様仏様名無し様:2009/09/04(金) 23:58:28 ID:UyprJHAp
パリーグ名物ホイッスル応援
879 :
神様仏様名無し様:2009/09/05(土) 02:10:37 ID:3JsjXEby
だふ屋
880 :
神様仏様名無し様:2009/09/05(土) 08:10:26 ID:OreNEz+0
>>831 > ドカベン球場だったら神奈川の保土ヶ谷球場の方だろ!と思うんだが。
ダウト!
ドカベンスタジアムは保土ヶ谷(球場)ではなく
大和引地台(球場)。
実際に球場正面には山田&里中(もちろん明訓ユニver.)の銅像がある。
帽子のツバを真っ直ぐのままかぶる選手が大半だったこと。
>>881 マジ?神奈川だけど全く知らなかったw
大和に友人いるからきいてみるかw
885 :
神様仏様名無し様:2009/10/31(土) 20:54:30 ID:8tWJS+pr
敗戦処理投手の存在
886 :
神様仏様名無し様:2009/10/31(土) 22:38:56 ID:FK57o0s3
え?
平成の野球しか見てない人は知らんと思うが昔はピッチャーもサイン出して
キャッチャーとやりとりしてたよ。
>>887 漫画のネタにあったような。
ピッチャーとキャッチャーでえんえんサイン出し合っていて
「いい加減にしろ」
みたいな
889 :
神様仏様名無し様:2009/12/16(水) 03:32:52 ID:HVL3G+Bo
ローテーションに山内が三人とか
>>889 南海の山内・(新)・(和)・(孝)だっけ?
892 :
神様仏様名無し様:2009/12/16(水) 13:28:32 ID:DYUr/eec
槙さんがサインを出していた姿が印象深い
893 :
神様仏様名無し様:2009/12/17(木) 02:32:23 ID:OZ6iM5Xz
日テレ、笑点の後のニュース日曜夕刊(一部地域はフジもこの名前らしい)
ニュースをいくつか読む
↓
ある程度読んだとこで…
↓
「それではここからは後楽園球場から巨人中日○回戦の模様を生中継でお伝えします」
↓
あとはひたすら野球。
ニュースより野球に割く時間が長かった番組で、そのあとの独占もまた30分のうち9割が野球中継。
894 :
神様仏様名無し様:2009/12/17(木) 07:10:36 ID:+iGJtFFX
>>893 あった、あった
んで、6時55分ぐらいになると、「この続きは、チャンネルはそのまま、ショーアップナイターで」みたいな
ノーアウト満塁みたいな絶好の場面でも容赦なくCMに切り替わるんだよな
また空気読めないバッターが当時もいてそういう時に限ってタイム要求したりして貴重な時間がなくなっていく
よく亡くなった親父は意味なくそういう選手に怒ってたよw
いい思い出だ
平日のフジ・スーパータイムも(平成になってからもしばらくは)
特集コーナーが野球中継で(ヤクルトVS巨人か横浜大洋VS巨人)
18:40からの森末さん(慶応ラグビーの上田さんも)のスポーツコーナーもまた
野球中継って時代もあったなぁ。
大洋はその時点で先発が炎上してて
19時を待たずにほぼ終了ってのが何度もあった・・・orzorz
>>895 それから20年近くが経過して、TBSは今でもほぼ同じようなことをやっているw。
897 :
神様仏様名無し様:2010/01/21(木) 17:25:56 ID:rc+yO599
後楽園球場のセンター後方の場外に、下からボールが出てくる
バッティングマシンが何台か置いてあったこと、試合が終わると
順番を並んでまでやったこと
898 :
神様仏様名無し様:2010/01/21(木) 21:26:28 ID:/Y+tabUx
今や、乱闘もダメな野球界になってしまったな。
「みんな、ネバーギブアップしないでよく頑張ってくれた」by長嶋
・パリーグの前後期制
・投手が塁に出るとジャンパー着用
・マニエルのフェイスガード付ヘルメット
901 :
神様仏様名無し様:2010/01/22(金) 11:06:25 ID:kVS9IWnu
甲子園や広島球場は放送席がネット裏の観客席の中にあって、今では「ピー」
と鳴るような放送禁止用語が頻繁に入っていた
特に広島は怖かった、まるで”仁義なき戦い”の台詞のようだった
902 :
神様仏様名無し様:2010/01/22(金) 11:46:04 ID:rSANuc4b
容姿のすっかり衰えたオバハンが愚痴ってるような感じのレスが多いな。
903 :
神様仏様名無し様:2010/01/23(土) 20:39:03 ID:ywz8b+T5
・金曜日の夜7時30から巨人戦の裏で西武戦の中継をやっていたこと。
・平日のデーゲーム
・観客50人の川崎球場
904 :
神様仏様名無し様:2010/01/23(土) 22:48:59 ID:bAsClqCx
ダブルヘッダー
さんじゅうスギタリもうトシヨリ!!
906 :
神様仏様名無し様:2010/01/25(月) 14:28:43 ID:sobRyMDW
うらやましいだろ?
タイムマシーンがあったら見てみたいだろ?
あの頃の日本を
907 :
神様仏様名無し様:2010/01/25(月) 18:53:30 ID:404cTj6/
俺、昭和44年以降なら全て記憶あるけど、
別にうらやましくないぞ「あの頃の日本」って。
>>907 思い出が美化されることも
よく知っているだろ
909 :
神様仏様名無し様:2010/01/26(火) 00:34:08 ID:qpB8vxnK
携帯もネットもない時代になんか戻りたかねーよ
910 :
神様仏様名無し様:2010/01/26(火) 15:15:17 ID:KA4NTk18
福岡経済界が西武グループと堤家嫌いでpaるこ福岡出店拒否ってたこと
30年近くもの間
昭和40年代まで、
中日(→ナゴヤ)球場や広島市民球場以外では、
子供客がほとんど居なくって、
サラリーマンばかりだったこと、特に後楽園の巨人戦。
各球場とも、トランペット導入直後から、
子供客そして家族客が増えだした。
まぁ、ブラスバンドが多い高校、大学、社会人野球は、
春夏休みや週末ということもあって、
プロ野球とは比べ物にならないほど子供客が多かった。
912 :
神様仏様名無し様:2010/01/27(水) 22:48:29 ID:YisGkEaa
>>911 子供客がほとんど居なかったのは同意だけど、
大人=サラリーマンじゃなかっただろ?
当時はデーゲームが多かったこともあり、
比較的時間が自由な自営業の中年男性や、
普段何してるのか外見からは判断し難いおっさんが多かったぞ!
サスペンデッドゲーム。
独立リーグでもない限り
もう有り得ないだろ。
柏崎球場で日没サスペンデッドになったニュースを見た親父が
「原発があるのにか?」と言ってたのを思い出した
>>914 言いたいことは分かるけど、関係ねぇwwww
916 :
神様仏様名無し様:2010/02/02(火) 18:37:39 ID:ORcKLgZS
>>900 >>・投手が塁に出るとジャンパー着用
今もなくなってはいないんじゃ・・・。
空調の効いたドーム球場じゃ不要だからな
918 :
神様仏様名無し様:2010/05/29(土) 23:33:46 ID:4pdbkI89
919 :
神様仏様名無し様:2010/06/02(水) 00:36:02 ID:03CCZzDZ
板東は試合中ブルペンで寝ていた
川藤は甲子園のブルペンで寝てて起きたら2時だった。
921 :
神様仏様名無し様:2010/06/03(木) 14:21:40 ID:obS5BoyO
板東は、試合中抜け出して女の子と遊んでたらテレビで、リリーフで自分の名前呼ばれてたとか
922 :
神様仏様名無し様:2010/06/06(日) 05:23:30 ID:ehJ3QExl
捕手
川崎のグランドガールは、ロッテ少女野球チームから適当に派遣。
だから容姿並以下、身長年齢バラバラw
でもグランドガールの趣旨としてはそんなに間違ってないわな
925 :
神様仏様名無し様:2010/09/13(月) 15:00:09 ID:HGtY8ndm
いつ頃からマウンドに行くのは投手コーチ、がデフォになったのだろう?
俺が子供の頃はほとんど監督だった気がするが・・・。
少なくとも昭和末期には監督が行くのは珍しくなってた。
関根監督は投手からボールをもぎとり、足を踏んでたなw
シーズンが終わった秋にもオープン戦をやってた
横浜スタジアムでは、巨人戦では全試合大入り袋が出た。
GWや夏休みの阪神線とかもな。
観客発表が横浜3万とか後楽園5万6千とかアバウトだった。
930 :
神様仏様名無し様:2010/09/17(金) 23:12:40 ID:I4xSdpTf
あげ
931 :
神様仏様名無し様:2010/09/18(土) 14:10:27 ID:BXKicWJ4
>>929 巨人戦は必ず満員になるって確実に計算出来たし尚且つ年間10億円ぐらいの放映権料が
何もしなくても入って来てたから営業努力なんかとは無縁でいられたからね。
932 :
神様仏様名無し様:2010/09/18(土) 14:16:58 ID:JfMt8Jvr
巨人戦じゃなくても、リーグ優勝試合は必ず全国放送で流れたため、
1億くらいの放映権料がポンと入ってきたこと。
珍好プレーとかもだけど、こういうのが無くなってから野球人気が落ちた。
933 :
神様仏様名無し様:2010/09/18(土) 15:12:02 ID:JrmCcaAu
>>925>>926 第一次の長嶋監督時代は、杉下ピッチングコーチがマウンド行ってたよ。
ベンチからヒョコヒョコ駆け足する姿が笑いを誘った。
934 :
神様仏様名無し様:2010/09/18(土) 15:15:25 ID:Sus8yNda
<<932
「こういうのが無くなってから野球人気が落ちた」
野球人気がなくなったからリーグ優勝試合の全国放送や
珍好プレーなくなったのではないか?
ドラマもバラエティも以前より数字を落としているのに、野球だけをことさら「数字が落ちた数字が落ちた」と
取り上げられているように思えるのは俺のひがみ根性だとして。
絶対的なコンテンツでなくなったのは確かかな。
でも好珍はあり物の映像を編集するだけだからそんなにお金もかからないと思うんだけどね。予算相応の数字は取りに行けないものかな。
何がいけないのやら。
まあサッカーよりはましだろうな。
かつての人気チームが売りに出されてても買い手がなかったし
存続の危機にあるチームも結構あるんじゃね?
しかし甲子園は毎試合満員でいいな。
懐古厨の特徴
・現役プレーヤーの賛美を聞くと反射的に「プロ野球の本質は〜〜」みたいな感じの独りよがりな理論を語りだす
・「選手の能力が向上することはいいことだ」という当たり前の事実が理解できない
・というか「現役プレーヤーの凄さ→道具のおかげ」という短絡思考しかできない
・聞かれてもいないのに「俺の中の歴代選手ランキング」を語りだす
・意外と中高生にも多い(最近の日本は何もかも終わった・・・とか言ってる奴)
・昔のダメ選手は愛されるダメ選手と擁護する
・ネットを駆使して検索して「最近の選手は軽薄すぎる」などと言う
・自分たちの憧れた選手が若い世代に理解されないと、若い世代を馬鹿扱いする
・昔の選手のプレーは褒めるが、今の選手のプレーは貶す
・変化球が少なくて打たれやすい球→男らしく、潔くて良い
・何の根拠もなく「選手にパフォーマンスはいらない」などと言う(その割には長嶋のパフォーマンスは好き)
・岩隈久志や川崎宗則などのイケメン選手を見て萌えオタ、腐女子に媚びてると拒絶する
・昔の選手の良さを具体的に説明できない。「V9が」「黒い霧事件が」等の誤魔化しが得意
・「昔からプロ野球を知っている人はみんな今のプロ野球は糞だと思っている」と本気で思っている
・明らかな「理不尽」でしかないものを「いい思い出」「見ごたえがあってよかった」と豪語する
・「自分に良さがわからなかった試合は糞」という偏狭な思考
・「あの時代の良さがわからない奴は糞」という偏狭な思考
・「今の選手は金を儲けることしか考えてない」が口癖だが、昔もそうだったとか儲ける為の能力アップとか考えられない
・反論できないor気に入らない書き込みを見ると「これがゆとり教育か・・・」
938 :
神様仏様名無し様:2010/09/18(土) 22:28:56 ID:B/G9/rPv
こんな奴ホントにいるのか?
・プロ野球の本質は昔だ
・選手の能力が向上することで大事な何かを失った
・現役プレーヤーの凄さは道具のおかげなので実力は昔の半分以下
・俺の中の歴代選手ランキングを教えてやるぜ特別に
・俺は中学一年生
・昔のダメ選手は人類から愛されるダメ選手 今のダメ選手は幼稚園児レベル
・ネットで調べたら最近の選手は軽薄すぎる お前らみたいだ
・俺の憧れた選手がわからない若い世代はどっから見ても馬鹿そのもの
・昔の選手のプレーはスゴイ、今の選手のプレーはヒドイというかプレーそのものが存在しない
・変化球が少なくて打たれやすい球は男らしく、潔くて感動モノ 打たれずらい球は女らしい
・選手にパフォーマンスはいらない 長嶋のパフォーマンスは天皇陛下のお墨付きなのでOK
・岩隈久志や川崎宗則などのイケメン選手は萌えオタ、腐女子に媚びて見苦しい ゴリラか野人のような選手がいい
・昔の選手の良さを具体的に説明するのは馬鹿に対して時間の無駄。V9や黒い霧事件は20世紀の縮図。
・昔からプロ野球を知っている人はみんな今のプロ野球は糞だ日本人全員にアンケートしたらそう言ってた
・1万本ノックやタイヤ引きダッシュ500本は、いい思い出だ。しかも見ごたえがあってよかった。
・自分に良さがわからなかった試合は糞以下
・あの時代の良さがわからない奴は糞以下で産廃以下
・今の選手は金を儲けることしか考えてない。今日も飲み屋で隣の客に説教してやったよ
・
>>937 ヒドイ決めつけだ、これがゆとり教育か
殿堂板に向いてないのにわざわざ来てる人はなんなのか。
940 :
神様仏様名無し様:2010/09/18(土) 23:10:10 ID:ndeuFe/Y
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。様 :2010/09/19(日) 07:28:56 ID:j28pnBuP
日曜日全6カード全てがダブルヘッダーで合計12試合
川崎ロッテで、1週間で10試合という五月みどりの歌みたいなことがあったな。
Wヘッダーが流れてまた延期、日本シリーズの裏でヒッソリとか
味わい深すぎた。1塁側にいても3塁側の知人を発見して手を振ったり。
審判がラーメン屋にじかに注文に来て「審判室、4つ!」とか。
943 :
神様仏様名無し様:2010/09/20(月) 20:56:13 ID:ez9bza8V
>>935 無駄に芸能人をたくさん呼ぶから高予算になるんじゃね?>好珍
昔は局アナが司会して解説者2〜3人で低予算だったがそれを補ってあまりあるみのもんたのナレーションがあった、ってかあのナレーションが全てでしょ
復活させるならもうスタジオセットとかいらんからひたすらみのもんたのナレーション付きで映像だけ流してればいいと思う
女子穴がでしゃばるようになってから面白くなくなったな、PBN
古田の嫁とか
>>935 プロ野球選手会が
映像使用料を要求したからだろ
それと珍プレーはみっともないからということもある
946 :
神様仏様名無し様:2010/09/21(火) 12:25:45 ID:3JcBos3o
日本tvのG離れ
まあ今はプロ野球に限らず版権とか肖像権がうるさすぎるかなら
このままいけばプロ野球中継もスタンドにモザイクがかかるようになるぞw
948 :
神様仏様名無し様:2010/09/21(火) 16:09:57 ID:dtzZu2rG
半袖のアンダーシャツでさ、
何つーかこう自分で切ったんじゃねーの?
ってな具合のを着てる選手結構いたよね。
外出かな・・・?
俺の中でその代表格は中日時代の大島なんだけどさ。
もう袖がなんかバサバサしちゃってんの。
素材からして変わってしまた今は、
あれもうやりたくてもできないよね。
そういえばスカパーで巨人戦見てると、過去の参考映像などを
流すシーンで「都合により放送できません」みたいなスーパーが
入ることがあるな。
BS日テレでは写せるものがG+ではダメなんか。
>>929-931 昭和の頃。
巨人戦の放送権料が1試合数千万だった記憶が。
億は平成に入ってからだったような。
巨人戦チケット=プラチナペーパー
会社接待とかにも使われたな。
952 :
神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 08:51:52 ID:2GslCbI9
二度目の三冠王を獲っても一億に届かなかったこと。
>>952 今だとそう思うだろうけど、
当時その二回の三冠を実際見てた人には別に不思議じゃないのよ。
それにその球団は当時確かに貧乏だったけど、それでも奴が球界最高年俸だった事実に変わりは無い。
955 :
神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 13:17:37 ID:ZIH00asl
>>894 同じケースで神宮のヤクルト巨人でヤクルト攻撃で満塁。
バッター杉浦の打球はバックスクリーンへの弾丸ライナー!…で中継終了。
ニュースの終わりの場面で杉浦選手の当たりは満塁ホームランと伝えてた
956 :
神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 13:54:07 ID:2GslCbI9
ナイター中継終了後、例の「提供」の終わりに、「なお、王選手
がホームランを打ちました」
957 :
神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 16:11:08 ID:X3fwMkGg
王だけは、他の誰がどんなに活躍しても、年俸で上回ることは許されない空気があったな。
958 :
神様仏様名無し様:2010/09/23(木) 23:19:06 ID:fx/wy6rk
毎シーズン、ランニングホームランがあった。
959 :
神様仏様名無し様:2010/09/24(金) 00:04:13 ID:lfzg0++q
>>955 30分延長のない頃、8:54からのニュース枠でも、野球を中継
9:00からの番組中にも適宜、野球の状況を字幕で出すという涙ぐましい事をしていたね。
中継終了後の他の生放送の番組で野球中継を放送してた
ウンナンの誰かがやらねばとか
961 :
神様仏様名無し様:2010/09/24(金) 08:54:38 ID:6m7MX5Tb
>>551 加藤峻二は競艇だぞ
68歳の今も現役だ
963 :
神様仏様名無し様:2010/09/25(土) 13:34:15 ID:aCkgZOqh
日本シリーズが終わってから、消化試合が行われていたこと。
80年の近鉄。内訳は対阪急2、南海1。
964 :
神様仏様名無し様:2010/09/25(土) 16:59:13 ID:srN0ShpY
昭和六十年代近鉄のかなりアバウトな守備もいい思い出
日生の一塁側で観てた時に満塁のピンチで三塁ランナーをつり出して
ランダウンプレーになって他のランナーも飛び出して総力戦で追いかけっこ
ヨッシャー!!一網打尽と思って手に汗握ってたら…
一点入って二塁三塁で試合再開ってオールセーフやんか(笑)
珍プレー大賞確実と思ったけど完全スルーだった
965 :
神様仏様名無し様:2010/09/25(土) 18:32:28 ID:gsRIk2Eg
その時の内野手は誰だ?
梨田?有田?羽田?金村?大石?
ショートが出てこない。
966 :
神様仏様名無し様:2010/09/25(土) 19:33:15 ID:srN0ShpY
コンバート前の村上ね
ちなみに金村が仕切ってました
967 :
神様仏様名無し様:2010/09/25(土) 21:55:52 ID:eYXUFiGO
素手でバットを持つ打者
何年かに1度、秋にメジャーとの試合を10数試合やってほとんど負けていた。
969 :
神様仏様名無し様:2010/09/26(日) 22:41:14 ID:Y8ExIpY9
>>964 昭和56年の、日ハムと巨人のシリーズをYouTubeで見ても
日ハムは雑なプレーで自滅してしまってる。
近鉄に限らず当時はあんなもんだったんじゃないかと。
そこを緻密にいったことで西武は強かったんじゃないかなと。
970 :
神様仏様名無し様:2010/09/26(日) 23:08:01 ID:uFf4B0zU
柏原の追いすぎだな。あれでシリーズの流れが変わったとさんざん言われた。
971 :
神様仏様名無し様:2010/09/26(日) 23:32:04 ID:sC7yUq2X
ストッキング
972 :
神様仏様名無し様:2010/09/27(月) 01:52:53 ID:4d/huZd2
帽子とヘルメットを重ねて被ってる
973 :
神様仏様名無し様:2010/09/27(月) 02:10:37 ID:rkvqRJOs
ペピトーンか?
大洋のファン感謝デーにたけし軍団がゲスト。
悪態つくたけしを関根監督が笑顔で追い回したw
>>972 それは最近でも黒人選手ではたまに見た。
976 :
神様仏様名無し様:2010/09/27(月) 09:46:43 ID:qrSRjVsg
七分袖のアンダーシャツ
中日や南海の選手が多用してた印象がある
巨人はジョン損入れるまで「外人は入れない」ってがんばってたけど、
黒人は入れないってことだったのかな。
日本語できない日系人や韓国人いたし。
>>970 本拠地なのに完全アウェーでリズム狂ったのかな
979 :
神様仏様名無し様:2010/09/30(木) 10:22:57 ID:YFYWTll4
パンチパーマの選手なんて
お目にかかれんだろうなあ
980 :
神様仏様名無し様:2010/09/30(木) 23:58:37 ID:W2KFjnn3
本拠地最終戦が雨で中止になり、他球団の本拠地で代替試合
1982年のロッテ
藤井寺での近鉄戦が残っていたため、ダブルヘッダーにして消化した
981 :
神様仏様名無し様:2010/10/01(金) 20:32:47 ID:Y8nZzaBj
予定された6試合全てが雨天中止
982 :
神様仏様名無し様:2010/10/02(土) 12:33:08 ID:zhKWMvNu
開幕2日目が早くもダブルヘッダー
983 :
神様仏様名無し様:2010/10/02(土) 22:43:14 ID:k6uiM+4r
984 :
神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 01:43:49 ID:tFSTBMkN
後楽園に出没したストリーキングかなぁ。
ああいうのは暫く見ていない。
985 :
神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 08:11:43 ID:j/YItzo9
プロ野球中継で、「う〇こ」という言葉をたけしが。
>>981 まあ今となっては、6試合全てが屋外球場ということ自体がめったに無いからな。
987 :
神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 06:16:59 ID:tSumO60a
セはヤクルト・横浜・阪神・広島のうち3球場
パは楽天・ロッテ・オリックス(スカイマーク)
できないことはないんだな
>>977 台湾も韓国も本人が生まれた当時は日本だよ。当時のプロ野球規則に
「国籍が外国でも日本の学校出てれば日本人として扱う」っていう規則があったし、
今でもあるはず(大豊とかダルビッシュとかこれ)。
サッカーの場合、朝鮮学校が公式戦出られて普通にプロ入りするのが居るけど
野球の場合どうなるんだろうな。高校レベルでのクラブチームがないから、余り考える必要は
ないのかもしれんが。
989 :
神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 21:50:54 ID:wnuZiBE1
試合数の半分以下の勝ち星で優勝したチームがあったこと。
ちなみにそれは82年の中日。
990 :
神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 22:19:02 ID:U0TbaKxd
延長3時間の野球はある意味独特だった
5試合に一試合くらい引き分けあるんだもんな
991 :
神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 22:37:32 ID:TT+jg91D
外人枠が出来て、在日の選手の処遇が問題になった。
その時、東映の水原監督が、「日本で育った選手は日本人と同じに扱うべき」と強行に主張し、
日本で何年か暮らせば日本人扱いということになったと、張本の自伝で読んだ。
張本は水原に非常に感謝しているが、水原は、東映の主軸の張本で外人枠を使って、
他の外人を取れないことを危惧しただけかもしれないが。
給料の銀行振り込みが当たり前になる前は、
王や金田、張本といった大物も球団事務所まで出向いて分厚い給料袋を持ち帰ったそうな
993 :
神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 22:48:54 ID:TT+jg91D
>>970 柏原は、三塁を守ってゴロを取ってボールを投げずに走り、自分で一塁ベースを踏んでアウトにしたことがある。
閑古鳥が鳴く当時のパ・リーグでは、内野ゴロで一塁にまともに走らない選手もいたのでアウトになった。
また、柏原は敬遠の球を打って、左中間にホームランにしたこともある。
そういうパ・リーグのアバウトな野球の癖が、つい大舞台で出たのかね。
もうネタも出尽くした…と思ったら、まだまだありそうだな。
ということでどなたか、次スレをプリーズ。
>>984 数年前、シアトルで全裸のピザ気味な50くらいの白人オヤジ乱入を見たわw
イチローの手前で取り押さえられたけど場内大爆笑。
nhkで放送されてなかったのが残念。
放送されてたら実況盛り上がったろうに。
>>995 乙さん。
客がグラウンドに入る事自体見ないもんなあ
埋め
埋め
新スレへ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。