1 :
神様仏様名無し様:
森・古葉・上田・野村・・・
なぜ、かつての名将たちが新チームでは苦戦したのか
その原因を語りましょう
2 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 14:15:47 ID:nq0CdUth
チームの色に染まれなかった・・・。自分の野球論が他球団でも通用すると思った。星野は自らを変えたから成功。その差では?
3 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 14:20:37 ID:WXVQBr0D
上田利治監督は家庭での不祥事が無かったら1回ぐらい優勝してたかも。
4 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 14:23:16 ID:sJ/NXLoo
>>2 星野が自らを変えた?阪神が星野に合わせたと見るが。
5 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 14:42:48 ID:L/T2XMrm
>>2>>4 ファンに媚を売り、球団を食い物にしたのは中日時代と同じ
6 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 14:44:22 ID:os3u5PCv
>>5 阪神の成功は球団側が変わったから、でよろしいか?
(星野は中日時代とやってることは同じ)
7 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 14:50:09 ID:ihIuNAZL
戦力の問題だろ。監督がよくても駒がダメなんじゃ・・・
8 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 14:50:41 ID:D/b7UlKj
古くは三原、水原も最後の球団ではあまりパッとしませんでしたな
9 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 15:50:56 ID:AKSsCxGm
>>1 単にみんな賞味期限切れってだけだったんじゃないのか?
森や上田の場合は前任者(森なら根本・広岡、上田なら西本)が整備させたチームを常勝チ
ームに仕立て上げるための最後の一片として招かれた
古葉や野村の場合はチームの軸となりうる素質を持った選手(古葉の場合は山本浩二・衣笠、
野村の場合は広沢・池山+古田)を全面に押し立てながらチームを整備し、優勝させるという
役割を担った
そういった中で結果を出してきた監督なのに、その後に招聘したチームは優勝回数とかそう
いった結果だけで判断してろくに整備されていない状態だったりそれまでその監督の戦術と
真反対の方向性だったりするのチームを任せたりしているから、結果は明らかであろう
西本さんが監督就任した時の阪急や近鉄みたいに途中のシーズンの結果はどうあれ最低5年は
任せるという姿勢なら腰を据えて一からチーム作りも出来るのだろうけど
いくら名将といえどチームにとってはプラスαの効果でしかない訳でチームに恵まれないと
結果を出すのは難しいと言える
監督はあくまでも現場監督。現場の采配、選手起用、
チームの士気に関わることに対する立場。
チーム作り、メンバー編成、長期的ビジョンなどによるものは
フロントの仕事。それを監督に任せたことが失敗。
GMとはそういうことを行うためにある。そういったビジョンに合った
人を監督として起用する仕事がGMの仕事。
そういったことを踏まえずに、ただ他球団の結果のみに重点を置くと
失敗する。
千葉茂さんは近鉄の監督を辞任した時(「地上最低の監督」とまで叩かれた上での辞任)
三原さんからこう言われたそうだ
「おい千葉よ チームを強くするのは監督じゃないんだよ 親会社の考え一つなんだよ」
あと1の挙げた4人に共通することは一部の主力選手を敵に廻している。
14 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 18:54:15 ID:+48d4IDc
>>13 野村なら分るが森・古葉・上田に造反した選手って誰??
15 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 19:08:07 ID:rRI9VH+2
16 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 19:08:13 ID:iWTparvz
>14
チーム全員じゃないの。一流監督ヅラした奴が自分のチームにくれば、選手は
反発するよ。
それより広岡GMが、大洋の代理監督時代の実績を評価して千葉の監督に抜擢した江尻。
何を評価したんだろう?
17 :
15:2005/05/21(土) 19:12:38 ID:rRI9VH+2
そもそも古葉は大洋時代、選手たちから反感買いまくりだったと思う。
ファミリー引き連れて組閣し子飼いの堀場をえこ贔屓。
それに自分の佐川グループだかのパーティーに選手を連れて行ったりして
公私混同がはげしかったはず。
>>14 森―谷繁、波留
古葉―遠藤は古葉が辞めたあとに
「監督変わってなければ引退するつもりだった」と発言あり。
上田―田村、武田、西崎他
19 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 19:47:21 ID:rRI9VH+2
単純に成績で言えば上田は他の3人と同じにしては可愛そうでしょ。
他の3人は一度もAクラス入りすら出来なかったんだから。
上田は阪急時代でも西本派とはうまくいってなかった。
エース山田との確執は有名な話。
でも第一次藤田巨人の好成績はやはり藤田氏あってもの。
セゲオが監督続けてたらあんな好成績ではなかったろう。
23 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 21:57:24 ID:za1C/z/u
>>16 江尻は早稲田大学。広岡の後輩にあたるため、抜擢された。
24 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 23:02:33 ID:V2dfxyxn
4人は自我が強すぎた。やるのは選手なのに把握することせず自分の野球に固辞した結果だ。当時の大洋や阪神や日公がその前とチームカラーが違うのに最初から勝てるわけなかったのだ。
25 :
神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 23:53:55 ID:brcgQVJY
>>17>>18 何で広島で選手に人望あった人が大洋でそこまで選手に嫌われまくったんだろう
>>20 山田とウエさんの仲が悪化したのは87年で開幕連続記録をストップさせた時だったと思う。
それまでは比較的良好な関係だったと聞いてるけど。
27 :
神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 08:02:16 ID:dU+zMQTb
では広岡・仰木は別のチームで結果をそれぞれ残したが、失敗しなかった部類に入るのか?
28 :
神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 08:19:44 ID:vuV+hSfs
広岡のGMは成功?失敗?
29 :
神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 09:14:46 ID:d/vfWpJz
30 :
神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 09:32:46 ID:xtQQ0WTv
>>25 事あるごとに「強かった広島では・・」と選手に説教したから。
31 :
_:2005/05/22(日) 09:47:00 ID:ZauZlTiw
>>28 広岡はピンクユニに見切りをつけ現行の縞ユニにして、マリサポを増やしたんだから、
一応は成功じゃない?
32 :
神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 12:07:49 ID:IKN2rwr8
>>26 それ以前から悪かったよ。84年には優勝争いのさ中に不和が表面化し、
シーズン中に緊急会談してわざわざマスコミに「和解」の写真を撮らせたりもしてる。
で最終的に亀裂が決定的になったのは87年。
33 :
28:2005/05/22(日) 13:01:58 ID:vuV+hSfs
>>31 あのユニは広岡氏が導入したんですか。
バレンタイン監督とフランコ選手がピンクを嫌ったからみたいな理由だと思っていました。
とりあえず、ユニフォームは成功ですね。
広岡氏はバレンタイン監督との確執もありましたよね。
>>29 そうか?小学生レベルか?
>>24の説明はハズれてはいないと思うが。
具体的には森は広岡西武、上田は西本阪急、古葉はルーツ広島の遺産を
継承して成功したのに、新チームでは無理な改革を行おうとして失敗。
特に森は前々年日本一メンバーが大量に残っていながら造反選手を作り、
悪いことには、森に見出された無名選手、若手選手がなく、Bクラスチーム
に逆戻りさせたという事実は完全な監督人選ミス。
古葉、上田は長年優勝から離れ、たまにAクラスになる程度のチームを継承し、
改革を求められた局面だったため、悪い方向にも出る可能性のある
リスクを考えると難しい立場だったかもしれない。それに上田に関しては
優勝争い中に家族の統一協会問題の報道があったため不運な面があったが。
ただ古葉は期待が大きかったため、ひどかったかな。
野村に関してはID野球云々言われて、確かに古田らいい選手を育てたと
いう実績はあったが、実際のところは92、93年はハウエル、
95年はオマリー、97年はホージーというMVP獲得やMVP級の活躍をした
助っ人選手に支えられたわけで、それをわかっていなかった。
ID野球をそのまま持ち込めばいいという姿勢が選手不信を招いた。
あと共通していえることは、4人とも10年近く同じチームで監督し
(森は9年、上田は2年のブランクあるがすぐ復帰)、新チームへ
移れば前チームの実績を引きずるのは仕方ないかもしれない。
例えば今でいえば(名監督かどうかは別として)王が違うチームへ
移ったら新たに常勝チームを作れるかどうか疑問。過去でいえば
鶴岡や川上あたりにも言える。
ヤクルトには今でも野村野球の遺産が残ってるんだけどな。
つい先日も勝ち試合の後なのに「なんであれだけミスが出て勝てたのか...」
と若松は反省し、渡辺コーチは「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」
という野村の十八番の台詞を口にしてた。
伊東コーチなんかも野村時代のノートを今でも読み返したりしてるしな。
阪神では赤星とか矢野とか個々の選手で野村の教えを遺産にしてる人はいるんだろうけど、
チームとしては、岡田がアンチ野村だし、あんまりどうなのかな。
あと補足すれば森、古葉、上田は監督になる前に同チームで
コーチをしていた。(森は一時期やめていたが)
そのためチームを掌握して監督になり強豪チームを作ったという
ものがあった。
チームを掌握せずいきなり他チームの監督になるには無理が
あったのかもしれないが。
37 :
神様仏様名無し様:2005/05/23(月) 01:01:40 ID:TmE0JSmq
>>36 西武で独走しオリックスで逆独走した伊原にも言えるよね
38 :
神様仏様名無し様:2005/05/23(月) 01:26:26 ID:WV5+B/nO
戦力があまりにも乏しかったよな
その点戦力補強で欠点を補った星野は名監督といえる。
ヤクルト監督時の三原は
3年指揮をとり、結局
Bクラスどまりだったものの、別所監督時の
どうしようもないチーム状態から
五割を伺う位置にまで引き上げた。
78年の優勝時には
三原監督時代に鍛えられた連中が
原動力となった。
若松、杉浦、大矢、船田、松岡、安田、、
40 :
神様仏様名無し様:2005/05/23(月) 02:00:14 ID:qgx6DCDc
>>8 水原が最後に采配を振るった中日では、星野仙一・谷沢健一・島谷金二・
松本幸行・大島康徳ら若手を積極的に起用して、それが水原退団後の
74年に巨人のV10を阻むリーグ優勝に見事に貢献した。
>>18 上田に関していえば、チームリーダーの広瀬哲朗との確執があげられるな。
>>18 >>40 落合が在籍してた頃は、上田VS広瀬VS落合で
三つ巴の内部対立してたからな。
チームがバラバラだったから
西武に大逆転優勝許したのも、むべなるかな
42 :
神様仏様名無し様:2005/05/23(月) 02:29:44 ID:dE3itxkR
進学校から低レベルの学校に移った教師が二言目には「前の学校では云々」
ばかり言って顰蹙買うってのはままあるケースだが
大洋での古葉はまさにそれが当てはまるな。
43 :
神様仏様名無し様:2005/05/23(月) 12:37:01 ID:cAACtxqp
土井の「巨人では〜」、田淵の「西武では〜」も有名だね
44 :
神様仏様名無し様:2005/05/23(月) 12:52:07 ID:zvErNSvV
>>39 船田は元々地力のあるベテランだし、
杉浦享が台頭して来たのは三原退団後3、4年経ってからだ、
勿論若松などは三原-中西が鍛えたのだが、
何でも三原の功績にするのはこじつけ。
45 :
神様仏様名無し様:2005/05/23(月) 20:20:15 ID:577UyN75
伊原がオリックスで失敗した理由は何だろう
46 :
神様仏様名無し様:2005/05/23(月) 20:24:55 ID:WV5+B/nO
単純に戦力の問題が大きかっただろう
>>46 だね。
伊原氏って奇策が得意な戦略家みたいなイメージなんだけど、選手育成は得意なん?
勝つための戦略に固執して、選手から反感を買うことが多いのかな?
僕個人的な願望としては、若い選手の多いチームで、もう少し頑張ってもらいたいんだけど。監督でもコーチでもいいから。
>>44 杉浦や八重樫が中西門下なのは有名な話。
例え、実力が発揮されるのが後年になってもだ。
49 :
神様仏様名無し様:2005/05/24(火) 01:39:39 ID:Kq0LW5e9
杉浦は荒川じゃねえの?
50 :
神様仏様名無し様:2005/05/24(火) 01:42:28 ID:qwpi4m5s
51 :
神様仏様名無し様:2005/05/24(火) 06:38:02 ID:LoRzHTes
前球団 後球団
@ 成功⇒成功
A 成功⇒失敗
B 失敗⇒成功
C 失敗⇒失敗
このスレのテーマとなっている1の挙げた4人はAにあてはまるが、
複数球団監督しているケースでA以外って他に誰がいる?
@の場合は
仰木(近鉄⇒オリックス・ブルーウェーブ)
広岡(ヤクルト⇒西武)
星野(中日⇒阪神、ただ
>>50などの意見のように多数異論あり。
中日11年、阪神2年の通算13年でリーグ優勝3回、日本一ゼロ。
これで名監督と言えるのか、などの意見があるが、失敗とは思えないが。
ただこの人に関しては今までさんざん議論されてきたので
ここではこれ以上控える)
王(巨人⇒ダイエー・ソフトバンク、この人も采配は疑問視され、
どちらも優秀な戦力に支えられたからこそであり名監督ではない、
との意見多数あり。ただ失敗とは言えないのでとりあえず)など。
Cは
近藤昭仁(横浜⇒ロッテ)、関根(大洋⇒ヤクルト)あたり?
Bは思い浮かばないが。
強いてあげれば同一球団だが、阪神の吉田?
52 :
神様仏様名無し様:2005/05/24(火) 07:51:56 ID:YXPVzWi5
>>51 野村克也はAとBの間だと思われる。
(南海失敗→ヤクルト成功→阪神失敗)
53 :
神様仏様名無し様:2005/05/24(火) 08:28:25 ID:svMqlpHu
王は巨人では失敗と思われる。
一応5年間Aクラスだったが当時のセは大洋とヤクルトが万年5位6位だから
Aクラスに入れるのは当然だったし。
54 :
神様仏様名無し様:2005/05/24(火) 09:46:59 ID:erThxj7E
日本一がないとは言え3球団で全て優勝してる西本さんは?
ただし優勝まで阪急では5年、近鉄でも6年掛かってる。
そこまで待ってくれるオーナー、フロント(ファンも)は今では
なかなかいないので、そういう意味では恵まれてたかもしれない。
星野が2年後に優勝したことで野村阪神の3年間が見直されているね。
事実今でも野村を慕っている選手もいたりするわけだから、あながち野村阪神は大失敗というわけではないと思うな。
あと上田ハムのビッグバン打線とかも大沢親分はじめ前任監督や
優良外国人に恵まれたりしてたことが多いような感じもする。
森横浜は完全なるフロントの人選ミス。
権藤晩年で不協和音の見えたところに石井琢と谷繁の派閥争い。
さらにはトレードなどのゴタゴタでチームは完全に崩壊。
古葉大洋は見てなかったのでよくわからないです。
56 :
神様仏様名無し様:2005/05/24(火) 13:08:24 ID:PY1zMXVd
上田はチームの個性に合った戦い方をできるのは偉いと思うよ。
96年はグロスがいて打線はイマイチだったので投手力主体の戦い方を挑み、
98年はグロスが故障してウィルソンらが入ると打ち勝つ野球を目指した。
その時々のチーム状況に柔軟に対応して戦い方を変える頭の柔らかさは
上田ならではだと思う。
森や野村は前のチームの戦い方をそのまま次のチームに移殖しようとした
ので、上田のようにAクラス入りも遠かったんじゃないかな。。。「任された
チームの個性を把握する」というのも監督の資質なんじゃないだろうか。
ノムさんは阪神では横着して「ノムラの考え」なんて製本して配ってたからなあ。
ヤクルト時代はちゃんと口で全部喋って、選手にノートとらせてた。
字を眺めてるのと自分で書くのじゃ頭への入り具合も違うだろうし、
ノムさん自身も自分の理論をバイブル化しちゃったらおしまいだろう。
もっとも、「ノムラの考え」は今でも毎年改訂してシダックスでは最新版を配ってるらしいが。
58 :
神様仏様名無し様:2005/05/24(火) 14:37:03 ID:qwpi4m5s
>>55 石井は権藤末期に「もっと考える野球をやりたい」
「サイン出してくれ」とか権藤野球に反発してたな
その流れもあって森招聘となったんだろうけど大失敗だったな
波留はまだしも谷繁に逃げられては…
>>57 阪神の選手に「ノートを取る」なんて芸当無理だと思ったんじゃない?
煽りじゃなく真面目に
59 :
神様仏様名無し様:2005/05/24(火) 15:19:42 ID:119/oqiG
>>58 ノムが就任したヤクルト初期もこいつら野村が
言ってることわかるのか?
という面子多かったような
>>56 そうだね。
森が小技を駆使して手堅く1点を取る戦法は
西武で黄金時代を築き上げる原動力になったわけだから認められるべきだし否定をするつもりはないけど、
その戦法が果たして権藤の放任主義によって作られたといってもいいチームカラーに合っていたかとなると疑問だね。
アベレージタイプの金城が細かい打撃を要求されて不振に陥ったのも事実だし、何よりローズ、波留、駒田、進藤がいなくなって
戦力がダウンしたチームを任されて気の毒だったと言うべきなのかもね。
特に進藤なんて森が一番心酔しそうな選手だと思うんだけどな。
>>56-59 まぁ、「野村の教え」を理解できるか云々や、ノートをとれるか云々じゃなくて、ヤクルト、阪神ともに、
野村監督就任以前から、そこまで真剣にミーティングに臨んだり、相手チームのデータを重視しようといっ
た姿勢があったかどうかってことでしょう。
結果はともかく、選手の意識や姿勢を変えるきっかけになったのは事実だと思う。
62 :
神様仏様名無し様:2005/05/24(火) 16:23:22 ID:UkRle/oJ
>>55 最下位のチームを引き受けたものの、2年間で優勝争いのチームまで登りつめたのが凄い。
同じ2位でも大沢時代の93年の2位と96年の2位とでは内容が違う。
>>56 96年はシーズン序盤に打線が当たりすぎたため、イマイチに見えるだけ。
しかしブリトーの加入で打線は引き締まっていった。
古葉も森も前チームを野球をそのまま持ち込んだ悪い見本。横浜はカラーが全然違う。
>>57 ヤクルト時代の野村はセミナーにみたいなミーティングだったね。
野球以外でも“食事は1日2食がいい”とか、そんな話までしていた。
ノートを取る量が半端じゃない。
現在阪神にいる野口のノートが日ハム在籍時代にNHKのスポーツ番組で公開されてた。
十数冊にわたるノートに書かれている文字自体も丁寧で細かい。内容が濃かった。
63 :
神様仏様名無し様:2005/05/24(火) 23:05:59 ID:xxz26FPB
>>62 野村と合わなそうな池山でも「このノートは指導者になった時に使わせてもらう」と言ってたな
>51
ノムさんに関しては南海時代は失敗なんだろうか?
往年の名選手が(自分と広瀬以外)ほとんどいなくなったあとで
江本とか他球団の選手を拾ってきたりして、曲がりなりにも優勝を
達成したあたりは決して「遺産」を使って達成したものじゃなかった
だけに、評価してもよいように思うんだが。
公私混同云々があったのは事実としても、野村が辞めたあと
南海がAクラスになれなかったのも事実。
スワローズ時代があまりに輝いていたので
65 :
神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 00:44:07 ID:tgRHHDsq
主砲と抑えのエースが抜けたらAクラスは無理だろ
66 :
神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 01:27:00 ID:PPKbdN16
S53の野村・柏原・江夏の南海退団は、H13のアリアス・田口・加藤
の檻退団をも上回る戦力ダウンだからね
Aクラスほぼ常連だったチームが一気に勝率3割台に落ち込んだ
67 :
神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 01:30:37 ID:PPKbdN16
>>64 ノムさんの南海時代は評価されていいのは同意。
クイック投法を最初に導入したのも野村南海らしい。
ヤクルト招聘も南海での実績を買われてのことじゃないのかな、
たぶん。
68 :
神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 02:09:48 ID:qOi1aLGn
いま、教育テレビで川上哲治特集してる。
69 :
神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 10:54:07 ID:iyqGOVKf
>>51 阪神の吉田は失敗なのか成功なのか微妙なところ。
日本一だから成功とも言えるが、そのたった2年後に最下位になってる。
しかも3度目も監督して、これまた最下位。
あと同一チームで2度やって2度とも成功というのは巨人の藤田がいるね。
70 :
神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 11:03:14 ID:BEdjcCEh
>>51 同じチームでの復帰だが藤田元司も@に入るだろ。
あとCの失敗⇒失敗は土橋(ヤクルト⇒日ハム)がいるね。
72 :
神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 11:14:23 ID:iyqGOVKf
近藤貞雄さんはどうだろ。
中日では優勝してるので一応成功として、
その後大洋・日ハムではずっとBクラス。
アイデアマンなんだけどアイデア倒れが多かったか。
73 :
神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 12:00:55 ID:zqcOjij/
チームが弱いのは監督よりもフロントの責任が大きいってこった
74 :
神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 13:10:47 ID:dtG+uJvO
確かに、最下位チームを優勝チームにするのはフロントの仕事だけど、
最下位チームをAクラス争いさせたり、3位4位のチームを優勝争い
させたり、優勝チームを毎年優勝できるチームにする所に監督の手腕が
絡んでくるんじゃないかなあ
75 :
神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 15:05:28 ID:52CdE2Th
それよりも、監督の「老朽化」が問題だと思うけど。
これはほかのスポーツ(サッカー・NBA・NFLetc)でもそうだけど、
監督が還暦超えると成績ががくんと下がるからなあ。
1チーム成功させて、一度辞めてからとなると、どうしても年齢的に
還暦近くになっちゃうからなあ・・・。
実際、これまでのプロ野球の歴史の中で、還暦過ぎて成績上げたのって、
王さんだけじゃん。
76 :
神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 18:11:16 ID:23YzPYGr
監督一人だけでチームを変えようとするから無理がでてくる。
阪神時代の野村なんかその典型。
ホークスでの王の実績にしても前任者でありGMでもあった
根本のなかば強引な選手獲得の成果の上で成立している。
星野は監督というよりもGMだろう(実際、采配の多くは島野がしていたらしい)
FA選手を獲得し、外国人選手にはより頑張るようボーナス項目をつけた契約をするよう
指揮する術は星野の得意技。人付き合いや交渉事が苦手な野村ではこうはいかない。
フロント・ベンチ・選手の三位一体でやっていくのが重要という事だな。
考えてみりゃ当たり前の話だが。
78 :
神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 19:01:36 ID:23YzPYGr
>>77 その当たり前のことが難しい。
巨人はベンチが駄目だし、ちょっと前の阪神はフロントが駄目。
3つ揃うと王ホークスや野村ヤクルト、森西武、古葉広島などの黄金期ができる。
79 :
神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 19:27:32 ID:EbLEM/sd
巨人はフロントもダメだから
80 :
神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 19:50:19 ID:jaEg5Q10
鶴岡一人が南海退団後、阪神から監督のオファーがあったけど固辞したね。
もし阪神監督になってたら、多分失敗していたんじゃないかなと推測。
三位一体は今のロッテがそれに近い形になっている。
山本功児のころとは違う。
83 :
神様仏様名無し様:2005/05/26(木) 00:32:16 ID:46OPgJg0
森も98年に巨人の監督に決まっていれば
評価はさらに上がっただろうねえ
84 :
神様仏様名無し様:2005/05/26(木) 00:35:02 ID:wYbsLsNU
>>76 王の場合は完全に根本の遺産だろ
小久保、工藤、松中、城島みんな根本チルドレン
85 :
神様仏様名無し様:2005/05/26(木) 01:05:50 ID:mmzjxOnX
森が巨人の監督なら完璧だな
V9ぐらい楽にしたんじゃないか?
86 :
神様仏様名無し様:2005/05/26(木) 17:51:12 ID:/g654aVD
>>85 森の「高い戦力を確実に毎年優勝させる」能力は
巨人の監督には最適任だったんだけどな
87 :
神様仏様名無し様:2005/05/26(木) 17:56:33 ID:yQCcXsps
森が巨人に行ってセゲヲがベイに行ってれば
どっちもぴったりハマってたんだよ。
88 :
神様仏様名無し様:2005/05/26(木) 19:35:13 ID:nX83Jzbr
>>84 広島、西武、ダイエーはそれぞれ黄金期をつくったが
それにすべて根本が絡んでいるのは偶然ではない。
加えて広島時代に根本の相方であった関根が
ヤクルト黄金期の礎を作ったのも偶然ではない。
89 :
神様仏様名無し様:2005/05/26(木) 20:49:46 ID:3hLY4/U4
広岡も元々は広島で根本の下で働いていたんだよな、たしか・・・
90 :
神様仏様名無し様:2005/05/26(木) 20:53:06 ID:CnHDDf1V
ダイエーも優勝前までは「ネモさん初の挫折か」とか言われてたんだけどね
91 :
神様仏様名無し様:2005/05/27(金) 02:55:04 ID:YpMN9d+h
今根本の能力いい意味で引き継いでる人物っていないの?
92 :
神様仏様名無し様:2005/05/27(金) 12:49:07 ID:CrsKNoW8
誰だろうなあ。西武の毒島とかダイエーの永山とかは
根本の子飼いだったらしいけど
93 :
神様仏様名無し様:2005/05/27(金) 14:20:07 ID:YvwrbiP2
弱かったチームが初優勝すると前任監督がにわかに再評価されることはよくあるよね
関根とか大矢とか野村とか
王自身も根本が口説き落としたんじゃなかったっけ?
95 :
神様仏様名無し様:2005/05/27(金) 19:28:12 ID:KyjvZvgK
根本は古葉を後継にするつもりだったけど、
派手好みの中内功オーナーが王を希望したので
根本が口説いたらしい
>>95 そこでターゲットを古葉から王にした根本も、期待にこたえた王もすごい。
97 :
神様仏様名無し様:2005/05/27(金) 19:33:56 ID:XX+rS28m
>>91 明らかに星野。
選手総入れ替え、掟破りの強引な選手獲得、選手への面倒見の良さ
すべて星野が引き継いでいる。
生前の根本も「俺以外に清濁併せ呑む度量がある人間は星野くらいだろう」と言っていた。
(星野が良いか悪いかは別の話)
99 :
神様仏様名無し様:2005/05/27(金) 19:48:43 ID:XX+rS28m
>>98 俺はそれよりアピール帝王の立花がしゃしゃり出てきそうな気がする。
100 :
神様仏様名無し様:2005/05/27(金) 19:50:24 ID:Utz4lAZo
近藤昭仁の方がまだ評価に値する
101 :
神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 02:25:39 ID:efv6Nezt
上田監督ってやっぱり78年の日本シリーズの大杉の疑惑のHRの抗議で何かダークなイメージがついてしまってその後の
監督生活に影響してるような。ある意味不運なのもかも。
巨人を出てから阪神に行くまで優勝なしの藤本定義の場合は、
単に戦力のないチーム(大映・阪急他)を引き受けたからか?
(1946〜59年の14シーズンで、最高成績は3位が4回。
103 :
神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 04:30:59 ID:rJmPFRiP
今季ロッテがこのままのペースで勝ち続けたとすれば
評価されるのはまずはボビー(戦略・戦術面)、
ついで古賀2軍監督(若手野手育成)
あるいは高橋慶彦コーチ(戦術面)
>>84 城島は根本じゃなくて王
>>102 藤本さんの話だと昭和24年のシーズンオフに主力野手(赤嶺一家)がごっそり松竹に
移った事が相当な痛手だった様ですね
105 :
神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 10:41:35 ID:0k5YBBx+
そのチームにあうあわないだろう。
野村さんはヤクルトではよかったが阪神ではダメとはいわないが成績が振るわなかったんだろう。
けど檜山もうつし赤星、井川など選手を育てるというめんではすばらしい
106 :
神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 11:59:17 ID:hr38I45U
阪神はヤクルトの10倍以上も報道陣がいるチームだから大変だよ
注目度が高い中日から来た星野監督でさえあまりの人数に驚いたといっていたからね
当然注目度が高いからプレッシャーも大きい
107 :
神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 12:24:48 ID:xYNCqSy2
108 :
神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 12:28:29 ID:/H8Mo1HX
>>107 阪神ファンがイカれているというより
在阪マスコミがイカれていると思う。
まさにマスゴミ、マッチポンプの典型。
>>88 関根はどうだろうか。大洋に黄金期をもたらした訳ではないし・・・
>>103 入団させたのは根本だからある意味根本チルドレン
>>108 阪神担当記者の回想
「例えば巨人だと長嶋と王はあんまり仲はよくなくて、
二人が談笑してる写真を取ったら金一封だと言われてました。
でも、ONの仲が悪いとか書くとファンの夢を壊すからと記事にはしないわけです。
ところが、阪神担当は記者も吉田派、村山派とかに分かれて、
誌面で煽りあいをやるから始末が悪いんですわ」
田淵が、「阪神にいた頃は3タコでもやろうものなら、とてもここでは口にできないような
汚い言葉が投げかけられたものだが、西武にきたら『次はがんばってね』とあたたかい
言葉をかけられて拍子抜けした」みたいなこと雑誌のインタビューで答えてた
113 :
神様仏様名無し様:2005/06/11(土) 17:17:06 ID:uDJKfv5Y
名監督と呼ばれるには「チームが弱体化する直前に辞任」するのも
秘訣だと思う
長嶋引退と一緒に辞めた川上
工藤・石毛流出直前に辞めた森
田口・アリアス退団直前に辞めた仰木
114 :
神様仏様名無し様:2005/06/12(日) 09:58:05 ID:s1dGstUT
>>113 仰木の場合は十分弱体させてから辞めたような感じがする。
田口・アリアス退団なんてそんなに影響は無いし...
でもほとんど面子は変わってない
それで翌年ポレで最下位になったのは監督の手腕も一因だと思うんだが
>>115 11勝あげた加藤がFAで抜けたのは痛かった
117 :
神様仏様名無し様:2005/06/13(月) 01:38:28 ID:zdkY/uON
田口・アリアス・加藤の同時流出は当時は2chでかなり騒がれたぞ〜
「来年の檻どうすんだ」という意見が多かった
イチローはその前の年だったっけ?
119 :
神様仏様名無し様:2005/06/13(月) 13:30:44 ID:BqNpDjtN
99星野伸
00イチロー
01田口加藤アリアス
>>100 近藤昭仁の場合、若手を育てた上で更に勝手に自分の悪評ばらまいてから辞めてくれるからな
後任の監督からしてみればこれほどありがたい前任者はいないだろう
>>133 優勝して辞めた星野は最高のタイミングか
122 :
神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 23:39:56 ID:5lSMRyNj
>>121 マスコミ的にも実質日本一扱いだったし
これ以上ない絶妙のタイミングだったと思う
123 :
神様仏様名無し様:2005/06/26(日) 17:29:46 ID:e+A4Uduq
今朝のノムさん履歴書に「俺が駄目虎を変えてやろう、というくらいの気持ち
だった」とあったが、前のチームで実績ある監督はどうしても「俺が変えて
やるよ」という姿勢になってしまうのかな、と思った
森のベイ就任会見もそんな感じだったしな
124 :
神様仏様名無し様:2005/06/26(日) 22:13:53 ID:H1qYAQ9e
>>123 弱いチームの監督がその気もち持たなくてどうするんだよ。
125 :
神様仏様名無し様:2005/06/26(日) 22:20:48 ID:GkEYOIkm
新しく就任した監督が自分のカラーを出すのは当然。
それがチームにあうかどうかが問題でね。森さんもノムさんも晩節を汚す結果になってしまった。
126 :
神様仏様名無し様:2005/06/26(日) 22:31:45 ID:QHSjAlTk
>>123 森の場合、ローズを首にしたのが大きかったと思う。
年俸の問題もあったのだろうがあれで主軸打者がいなくなってしまった。
もとより森は野村と同様に勝負型の監督なので主軸打者、特に長距離砲を育成するのが苦手なのに、
長距離砲を育成しないといけない状況を自らつくってしまい、泥沼にはまってしまった。
野村も唯一主軸打者になる可能性のあった今岡を自ら干してしまった為、
一から浜中を育てないといけない状況を作ってしまい失敗した。
2人ともよく似ている。
127 :
神様仏様名無し様:2005/06/26(日) 22:33:46 ID:KJJVMqHm
しかし権藤の末期はむしろ次監督を待望する雰囲気だったのに...
(バントのサインを出してくれる監督希望、てな感じで)
今思うとやはり親会社変更騒動の影響をモロに受けた感じだな(→森)
>>126 森が横浜の監督に就任したときは既にローズはいなかったよ。ついでに
佐々木もいなくなっていた。森が就任してから抜けた主力は谷繁。
129 :
神様仏様名無し様:2005/06/26(日) 22:41:33 ID:rneqOwYd
ただ森は就任条件としてローズ残留を希望してた、ってのはある。
まあ絶対条件じゃなかったのが残念だが。
130 :
神様仏様名無し様:2005/06/26(日) 22:43:52 ID:QHSjAlTk
>>128 権藤退団→森監督就任の2000年度のオフにローズを解雇したはずだが。
他球団が獲得しないように2001年の開幕間近まで保有権を持って
他球団の外国人選手が揃った時点でリリースした。
ローズも文句たらたらだったが、もとより引退すると言っていた手前上
あまり同情は得られなかった。
>>130 引退する、しないで騒動になったのは’99年オフだった気が。そうすると、
それ以降の’00年も選手として登録はされていたが出場はなしだったって
こと?
132 :
神様仏様名無し様:2005/06/26(日) 22:52:09 ID:QHSjAlTk
>>131 ほい、ローズの年度別成績だ。
引退騒動はは00年オフだよ。
[年度別打撃成績]
年度 所属 試合 打数-安打 本塁 塁打 打点 盗塁 四球 死球 三振 打率 長打率
1993 横浜 130 486- 158 19 256 94 2 47 6 63 .325 0.527
1994 横浜 130 510- 151 15 232 86 1 55 2 72 .296 0.455
1995 横浜 130 492- 155 22 261 97 3 38 16 76 .315 0.530
1996 横浜 126 483- 147 16 228 86 1 53 4 66 .304 0.472
1997 横浜 130 463- 152 18 250 99 3 91 11 70 .328 0.540
1998 横浜 124 468- 152 19 246 96 2 68 5 79 .325 0.526
1999 横浜 134 521- 192 37 341 153 3 63 7 81 .369 0.655
2000 横浜 135 506- 168 21 272 97 1 73 6 59 .332 0.538
>>132 ああ、ありがとう。かなり記憶が曖昧になっちゃってるなぁ(苦笑)。
二年連続で騒いだんだよ。2001年のローズ不在に関してはやくみつるかなんかが
「まあ本来なら99年にいなくなってたのを一年延ばせたんだし…」と言ってた。
135 :
神様仏様名無し様:2005/06/26(日) 22:59:14 ID:QHSjAlTk
>>134 99年は突発的な引退発言だったけど
00年は最後の雄姿を見せると言って子供を球場に呼んだり(オールスターだったと思う)、
ローズ自身が泣いたりカナーリ真実味があった。
引退引退言い出すのって要はもっと金をよこせってゴネてるわけで、
二年連続でゴネたあたりから、ローズはペタジーニとかタフィローズ
同様の「年俸が高すぎてもはや切るしかない」存在になっていたと思う。
森はどっちかというと与えられた戦力で文句も言わず戦うタイプで
(西武時代は文句のつけようもない戦力もらってたけど)ローズは残せないと
フロントに言われたら「仕方ないですな」で済ませただろう。
137 :
神様仏様名無し様:2005/06/26(日) 23:14:58 ID:QHSjAlTk
>>136 まあそうなんだけど森自身、自分の器量を誤解していたと思う。
ローズクラスの打者ってそうそう見つからないし、育てることも困難。
加えて斎藤を抑えに転向させたけど逆に先発がいなくなってしまった。
西武時代はそういった足りない人材を次から次へと供給してもらっていたが
横浜ではその補給が無かった。(まあこれが普通のことなんだけどね)
このあたりも阪神時代の野村によく似ている。
>>135 二年連続の引退宣言からは「引退撤回して欲しかったらオゼゼをもっとはずめ」
以外の思考は感じ取れない。二年目はやり口がより巧妙になっただけ。
で、その手の小技を使い出したのはそろそろ自分に自信が無くなってきた事の
あらわれでもあるかもしれないわけで、切ったフロントの判断は間違いとも言えない。
現にローズは二年後にロッテで醜態をさらした。
フロントが責められるとしたらローズを切った事ではなく、後釜がハズレ外人だった事。
139 :
神様仏様名無し様:2005/06/26(日) 23:20:48 ID:QHSjAlTk
>>138 もう一つ言えば権藤を斬るのが1年遅れたことかな。
99年に斬っていれば森自身もう少しやり方もあったと思う。
>>137 森監督が積極的にローズを不要と判断して率先して切ったのなら
無論森監督の責任も重い。
ただ、あの苦労性丸出しの性格を見るとフロントが切りたがってると
見たらそのまま迎合しちゃいそうではある。
ローズの年俸森が払えるわけじゃないし。
>>139 大矢監督を切った時にいろいろ言われた記憶も新しいし、日本一監督を
翌年いきなり切るのはさすがに暴挙では、と躊躇したんだろうな。
もっともその後森監督も大ちゃんもあっさり切られてるし、今にして思えば
その上にひとつやふたつ暴挙が増えても似たようなもんかもしれない。
142 :
神様仏様名無し様:2005/06/26(日) 23:30:42 ID:QHSjAlTk
>>141 横浜の優勝監督って一応権藤なんだけど実質は大矢でしょ。
これをフロントが理解していたら横浜自体ここまで崩壊しなかったと思える。
>>1 , -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
144 :
神様仏様名無し様:2005/06/29(水) 02:38:00 ID:7Gi6CDyy
仰木はどこでも結果出すね。
オリ鉄 PO進出→優勝 もありうる感じになってきた。
145 :
神様仏様名無し様:2005/06/29(水) 04:07:02 ID:1mzfnmwc
>>142 大矢のこと過大評価しすぎ。
例えば阪神の優勝なんかは野村の影響も大だとは思うが、横浜優勝に大矢の影響は余り無いでしょ。
むしろ、大矢を評価するとしたなら近藤の方が評価されるべきだと思うんだが。
146 :
神様仏様名無し様:2005/06/29(水) 04:25:30 ID:5OeXUqko
>>145 近藤(というか当時のフロント)は駒田を取ったことは評価すべき。
あと高木、屋敷、山崎らを切ったことも評価できる。
ただ近藤監督は選手に嫌われていたので、98年の優勝は
選手に評判の良かった前の大矢監督の手柄にされてる。
147 :
神様仏様名無し様:2005/06/29(水) 16:05:04 ID:9knAwNO0
>>144 02〜04の戦力暗黒期に監督してなかったからね・・
148 :
神様仏様名無し様:2005/06/30(木) 01:53:18 ID:jcr9LzDx
一般に、「○○の遺産」ってのは眉唾
149 :
神様仏様名無し様:2005/08/13(土) 20:41:12 ID:h7oVWKAt
早く田淵に西武の監督やらせてあげたい。
150 :
神様仏様名無し様:2005/08/13(土) 23:44:54 ID:cCchkewz
>>145 同意。98日本一のメンバーの大半が近藤監督が育てた選手だし。
っつっても育成はしたが全く勝てるチームではなかったな>近藤時代
>>150 両リーグで強い最下位チームを作っただけはあるな
94年横浜…借金8で最下位(首位とのゲーム差9)
98年ロッテ…チーム打率1位、防御率2位、総得点>総失点で最下位(首位とのゲーム差9.5)
152 :
神様仏様名無し様:2005/08/14(日) 00:11:36 ID:NSo7F2LT
>>151あの18連敗もそうだよな。選手を育てられる監督と勝てる監督とでは、大きく違うんだな。
153 :
神様仏様名無し様:2005/08/14(日) 00:32:25 ID:sb4ZrH6+
当時から言われてたが昭仁はヘッドコーチで憎まれ役やると最強なんだよ。
154 :
神様仏様名無し様:2005/08/20(土) 23:52:23 ID:u7LHWKIp
確かに一般社会でも、トップが「憎まれ役」になると(「憎まれ役」がトップになると)、
あんまり良い方向にはいかないもんだよな。
ほしゅ
156 :
神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 20:43:45 ID:bUUM/qBa
森が今の西武の監督をやったらハマルと思う
157 :
神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 21:47:02 ID:zGRzFLxQ
158 :
神様仏様名無し様:2005/09/22(木) 22:06:24 ID:Iqr3K+j/
>>157 マジで?
良かったな。
ロッテを首になったときにいつか原の元にはせ参じたいと言ってたからなw
一次政見の時は無視されたが。
159 :
神様仏様名無し様:2005/09/23(金) 11:47:58 ID:WrWI700/
近藤はどちらかといえば監督よりヘッドが似合うよ。監督して失敗した人だと思う
160 :
神様仏様名無し様:2005/09/23(金) 15:13:09 ID:pQWKyLBA
>>126 120試合出して打率2割5・6分 ホームラン5・6本 守備も悪くて足も遅い
これで干したと言われるいわれはないと思われ>今岡
161 :
神様仏様名無し様:2005/09/23(金) 16:50:04 ID:f6/PlfXD
162 :
神様仏様名無し様:2005/09/23(金) 17:01:40 ID:Xq9X8+CI
近藤の評判いいな 原よ 安心してヘッド起用して良いようだ 2ちゃんのお墨付きがあるから!
163 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 11:22:07 ID:kZbOoZvT
93年に近藤がやった主力4人切りって今ではどう評価されてるの?
164 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 11:48:49 ID:VhPDq4ZI
>>161 なんだその亀レスw
人望だけで勝つわけじゃないしw
165 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 11:54:04 ID:EzAmfS2M
単に良い選手がたくさんいたから
良い選手がいたから強かったのに、自分の力で強くなったと勘違いしちゃうんだよな
そういう勘違いせずに、貪欲に選手をかき集めた星野は賢い
166 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 12:07:42 ID:XRgd6N+M
確かに星野はフロントへの根回しやトレードの手腕など評価できるが
岡田が二軍を強化して、若手を育てたのも大きいよ。
167 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 13:21:56 ID:4JUFejXx
168 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 13:43:50 ID:XRgd6N+M
プロの指導者は選手から好かれたらおしまいだって話しもあるからな。
誰だったか失念したが、グランドに行って監督がいると
「あいつ、まだ生きてやがる」と思われるくらいじゃないと駄目だって。
169 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 13:59:02 ID:KfR1VQxa
名監督とか持て囃されている人には、スタッフと言うか、取り巻きと言うか、
一緒にコーチとして入団させないとまずい人たちがいる。
こういった人たちがコーチポストを占めることで、OBの反発を買い、
それが、そもそもどのチームにもある派閥にまで飛び火して、
チームを分解する方向へと向かわせた。
星野が阪神で成功したのは、阪神OBである田淵が緩衝材となったからでは?
野村もヤクルト就任時には、阪神の時のように無茶はしなかった思う。
170 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 14:14:15 ID:hwcGHggq
>>169 確かに木場・森は子飼いの連中連れて行って失敗したね
選手の反発もあるんだろうね
171 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 14:48:06 ID:EzAmfS2M
>>150 5月でペナント諦めて若手に切り替えて使ってたら何人かが育っただけじゃん
172 :
神様仏様名無し様:2005/09/24(土) 16:55:25 ID:4JUFejXx
>>171 森も末期はヤケになって千葉とか使ったけど全然後に繋がってない。
>>172 やたら起用してた小池が今年になってやっと活躍したくらいか
174 :
神様仏様名無し様:2005/09/25(日) 00:58:52 ID:2LImT2/Q
野村って阪神監督就任時
ヘッドコーチ、投手コーチ、打撃コーチの主要3ポストに腹心を入閣させたんだよな。
それで「お前らの今までの野球はなってない」と言う趣旨の発言を、
マスコミも交えてしたわけだろう?
これではチームをひとつに纏め上げるのは、難しいんじゃないかね。
175 :
神様仏様名無し様:2005/09/25(日) 02:13:29 ID:A5/ht2Nt
>>169 監督だけ代えて、チームの本質的な体質は変えなかったから、大洋横浜は強くならなかったんだな。
かわいそうだよな、古葉も森も。名声を弱小球団にいいように食いつぶされて。
176 :
神様仏様名無し様:2005/09/25(日) 05:22:36 ID:Bqu5nCpc
>>174 投手コーチの八木沢は腹心ちゃうでしょ
むしろ腹心はバッテリーコーチの黒田
177 :
神様仏様名無し様:2005/09/25(日) 05:28:34 ID:sPuz0pBQ
まあ患者に対する最適な治療法を見つけ出すのが名医であって、
自らの治療法を患者に押し付けるのは名医とは呼ばないな。
178 :
神様仏様名無し様:2005/09/25(日) 12:10:31 ID:9wLnRY/u
>177
その点、上田は名医だと思う
179 :
神様仏様名無し様:2005/09/25(日) 12:24:46 ID:M2JVauSn
何言い訳しても引き受けた時点で自己責任ってことだ。
180 :
神様仏様名無し様:2005/09/25(日) 21:53:15 ID:Dg+sIgJA
田尾さん,解任だってねー(三木谷のバカタレのおかげで)
何にせよ,次の監督がこのスレに登場しないことを祈る。
181 :
神様仏様名無し様:2005/09/25(日) 22:08:10 ID:HZu9P4Wd
>>179 >何言い訳しても引き受けた時点で自己責任ってことだ。
まあそうだな。
森、野村、古葉はみな自己肥大し過ぎていたよ。
182 :
神様仏様名無し様:2005/09/26(月) 07:58:35 ID:n/CweiU4
楽天3位
トレーシー .315 11 55
ロペス .272 29 81
ラス 11‐8 0s 3.13
スクルメタ 1‐0 28s 1.12
岩隈 16‐6 0s 2.13
183 :
神様仏様名無し様:2005/09/26(月) 13:28:37 ID:wD85Cgl5
工藤健策って人の本でこれと全く同じテーマのやつがあったなあ
「名将は何故敗れたか」だったかな。
読んでて不快になったけど。
184 :
神様仏様名無し様:2005/09/26(月) 20:06:36 ID:l1K0yfyC
野村の場合、「野村采配を見たい」てなファンがいるからな。
野村もそれに答えようとする。
楽天の監督引き受けても、大してチーム成績は向上しないと思う。
185 :
神様仏様名無し様:2005/09/26(月) 20:48:38 ID:KUIlq622
>>184 俺的には躍進する可能性は50%くらいあると思う。
阪神とは違って楽天自体チームが若いし、派閥やOBもいない。
いい新人選手や外国人を獲得できたら野村お得意のヤリクリは可能だろう。
特にパリーグはプレイオフがあるから目標を3位に絞ることも可能。
やはりポイントは外国人選手だ。ローズとアレックスは抑えるべき。
>>183 あの本、原は高評価だったな。2004年に書いてたら原にも厳しかっただろうけど(w
>>185 >いい新人選手や外国人を獲得できたら野村お得意のヤリクリは可能だろう。
「私はまだ、4番を頂いていない。」
こう言ってワンマンオーナーの逆鱗に触れるのがオチだろうな。
>>169 野村の場合は、コーチだけでなく身内のファミリー(カツノリ、ケニー)まで連れてきたからなあ。
たぶんあの嫁の意向だろうが。ケニーは絶縁したようなので、あとはあの嫁とカツノリだな。
プロ野球新記録、4年連続最下位はなるか?
プロ野球史に残る3年連続最下位監督5人
近鉄 藤田 省三 (’50〜’52)シーズン途中解任
大洋 迫畑 正巳 (’56〜’58)
近鉄 千葉 茂 (’59〜’61)
西鉄 稲尾 和久 (’70〜’72)この年限りで西鉄は身売り
阪神 野村 克也 (’99〜’01)ファミリー企業の脱税事件により引責辞任
4年連続ならプロ野球新記録達成
190 :
神様仏様名無し様:2005/09/27(火) 21:38:47 ID:4Lu4iFgD0
>>187 負けが続けばそう言うだろう。
野村は星野よりも毒薬だと思う。
この毒を生かすにはフロント陣の野村に負けないくらいの毒が必要。
阪神みたいに「野村さんだったら全てまかせていれば大丈夫」みたいな
考えをしていたら最下位は続くだろうな。
>>170 でも古葉は田中尊コーチは連れて行かなかったね。個人的に広島監督時代の実績は
この人の働きも大きかったと思うけど。
192 :
神様仏様名無し様:2005/09/28(水) 21:10:28 ID:Pq6CE9bk
野村どうする気なんだろうな?
もう70だろ?
193 :
神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 00:40:37 ID:35IdQ2Tj
>>191 田中総合コーチ(ヘッドコーチ格)は大洋には行かなかったね。
寺岡コーチはいったけど。
まあ当時の大洋だったら田中コーチが行ってもどうしようもならなかったと思われ。
首脳陣の血の入れ替えだけではチームは改善不可能だろう。
もしあそこで高木豊、屋鋪、遠藤あたりをトレード要員にしていたら
チーム体質も変わったかもしれない。
194 :
神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 03:37:51 ID:pwOt0ke4
上田の公時代は過小評価されすぎな気がする
上田の後の大島・ヒルマンの惨状を見れば、あのチームを2度も優勝争いに導いたのがいかに凄い事かわかる
金村、小笠原をはじめ、関根、岩本、島崎、建山、野口、金子、井出ら実績のない若手を見出し、育てて戦力にした
(一時的には今関、西浦、上田、石本あたりも活躍)
上田監督の欠点は、序盤走り出すと逆に余裕なくしてムチを入れっぱなしにしてしまうこと(選手を休ませたり、捨てゲームを作らない)
そこらへんは落合も指摘してた。
前半独走→後半失速V逸のパターンを阪急時代から繰り返してる。
195 :
神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 08:38:00 ID:lIE9vM3v
関係ないが、上田ってインテリなんだよね。
196 :
神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 11:54:55 ID:+pAWVSfE
横浜の松家投手より?
197 :
神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 12:17:49 ID:QANtOrj8
上田監督は阪急時代はそこそこ山口高志をドラフトで取りパンチ佐藤と…
また、水原監督は巨人では優秀でしたが
東映ではまずますで
浪商から尾崎
を獲得して優勝日本一になった。
でも中日ではそれほど良くなかった
言わば前のチームのイメジで采配して失敗してるのかしら
198 :
コレクター:2005/09/29(木) 12:25:33 ID:umOXm1TF
BBM野球カード総合スレッド 来てネーーーーーーー
199 :
神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 16:10:25 ID:EQ4PoLWU
>>194 しかも就任した1995年の前年はダントツで最下位で、下馬評でも評論家はみんな最下位。
選手はケガ人だらけでまともにオーダーも組めない。
それでも、それまで1軍で実績皆無に等しい岩本、島崎、渡辺らをうまく使って
チームを4位にしたんだからたいしたもんだ。
200 :
神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 17:47:26 ID:eXPVtuT+
開幕前に「自分が評論家でもウチを最下位に予想する」とかコメントしてたよな
201 :
神様仏様名無し様:2005/09/29(木) 21:57:04 ID:35IdQ2Tj
>>194 >上田監督の欠点は、序盤走り出すと逆に余裕なくしてムチを入れっぱなしにしてしまうこと(選手を休ませたり、捨てゲームを作らない)
>そこらへんは落合も指摘してた。
>前半独走→後半失速V逸のパターンを阪急時代から繰り返してる。
89年(オリックス)もその典型だったな。
前半戦に打線が爆発して独走したし、ライバル西武は借金で苦しんでいるのに
何かに怯えているような采配だった。
>>195 嘘かホントか知らないけど大学では主席だったとか
203 :
神様仏様名無し様:2005/10/02(日) 10:32:03 ID:0wCDtU4f
>>188亀だが
ケニーはもう付いてこないぞサッチーの脱税告発したのこいつだから
絶縁したぞ
>>195 関大の入試試験で400点中298点とって、
野球部用に100点下駄を履かせるようになってたので
398点となって、ダントツ一位の成績となった。
206 :
神様仏様名無し様:2005/10/02(日) 15:57:59 ID:ABfqe7gk
>>205 一般入試でも余裕で合格だな。高校時代は生徒会長だった。
ジャンボ尾崎が同じ町内に住んでいて「上田君を見習え」と
親からよく言われたらしい。
上田は闘将とよばれた最初?の監督
ベンチでは常に先頭に立ちぶつけろぶつけろと投手に指示
そりゃ買ってるときはいいが負けこむと雰囲気は悪くなるよな
208 :
神様仏様名無し様:2005/10/02(日) 21:01:11 ID:towVj+o5
>>205 しかも主席卒業じゃなかった?
こっちは野球部だからといって下駄を履かせることはないだろうし。
209 :
神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 13:54:46 ID:37b4c4RW
監督が代わればコーチ総辞職は普通にあること。
原巨人だってコーチほとんど代わってるし。
211 :
神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 14:58:42 ID:Wug76YkH
メジャーだと監督とコーチってユニットみたいなものだから総入れ替わりがあたりまえだよね。
日本流の、引退した選手の就職先としてのコーチ業というものを認めるとしても、
楽天の場合「OB」がコーチをしていたわけでもないんだから関係ないしね。
212 :
神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 15:43:44 ID:7cQ3vEgj
>>209 野村は毒だよ。それも猛毒だ。
楽天も使い方を誤ると今後10年は浮上できない可能性大。
フロントも強化した方がよろし。
213 :
神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 16:05:19 ID:mGY8mFYT
>>212 ほう・・・その猛毒がヤクルトを何度も優勝させてるのだが?
214 :
神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 16:12:12 ID:7cQ3vEgj
>>213 ヤクルト球団はその猛毒を生かした。
フロントが懸命に現場(野村)の猛毒と戦った。
だから2つの運動体が出来てお互いが切磋琢磨することで
ヤクルト球団は躍進した。
阪神球団のフロントは野村を良薬と勘違いした。
だから阪神球団は野村の猛毒で死に体になった。
楽天も使い方を誤ると阪神の二の舞。
楽天側も野村を万能薬のように思ってるフシはあるやね。
とりあえず理論・実績持ってる人置いておけば何とかなるみたいな。
監督だけじゃどうにもならんってことを野村本人はしきりに言ってるけど
楽天側の対応はいかに。
216 :
神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 17:49:07 ID:7cQ3vEgj
>>215 チームにとっての万能薬は野村より星野なんだよね。
ただ星野を選択すると星野vs球団(三木谷)の構図になるから
楽天球団としてはかなり厄介になる。
(阪神球団もチームとしては強化できたがこの構図でかなり苦労した)
キーナートをGMに復帰させてキーナートvs野村の構図をつくる方が良いと思われ。
217 :
神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 19:27:51 ID:Q1hEF3Vc
イエスマンばかり入閣させるのは、良くないんだがな。
今度は広沢とか川崎とかかね。
ID:7cQ3vEgjただの1001ヲタじゃねえか
219 :
神様仏様名無し様:2005/10/08(土) 23:04:04 ID:OeKGLDPK
>>218 君には理解しにくかったかな?
星野はチームには良薬なんだけど球団には毒薬。
特に金銭的な補助の制限された球団にとって星野の要求はかなりきつい。
中日や阪神はその星野の要求に耐え切れず監督(というかGM+監督)をやめさせた。
野村を生かすには野村に負けず徹底的に戦えるフロント(GM、編成、スカウト)が必要だ。
俺は大洋ファンだが、このチームの場合「フロントがバカだから」で全部説明できると思う。
221 :
神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 00:16:02 ID:JsUb5hij
楽天よ
コネルコを取れ!
彼は日本で通用する。
222 :
神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 00:20:25 ID:X19j9noO
野村の評価は分かれるところだが
>>214の説明は非常に分かりやすかった
224 :
神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 02:50:36 ID:p4Q/PK2a
>208
村山さんの相方だったというだけで選手としては
そんなにたいしたもんじゃなかったのに
プロから声かかったのは頭脳を評価されたという面がある。
広島入団時もいずれ東洋工業の社員になるという前提だった。
225 :
神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 14:10:56 ID:bgfkPeew
>>214 >>223 カツノリのドラフト指名から、人心が離れていったのかね。
野球に対する知識は、あっても、親バカを公言されてはな。
226 :
神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 15:03:29 ID:ZRYFHm4w
>>225 カツノリに関しては間違い無く親バカだな。
加えてカツノリ自体の人間的な評判は悪くないので余計にその親バカがもったいない。
鶴岡親分が自身の子供を南海に入団させずアマチュア指導者の道に進ませたように
カツノリもアマで身を立てた方が大成した可能性が高かった。
親バカってよりはバカ親…
228 :
神様仏様名無し様:2005/10/09(日) 15:23:23 ID:ZRYFHm4w
>>227 それは無いな。
野村は親バカだ。
カツノリも野村の気持ちがわかるから選手として頑張っている。
ただ方向が間違っているだけだ。
早めに引退させて指導者になる勉強をした方がよろし。頭も悪くないだろうしね。
229 :
神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 21:58:49 ID:pLslGgws
今回もカツノリの処遇が、キーポイントだな。
親バカが、再発すれば・・・
野村克也は親馬鹿にしても、沙知代は馬鹿親だろう。
231 :
神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 22:24:14 ID:zCBsFLTw
森監督の、波留・種田のトレードは今考えたら森が選手見る目あったことが実証された気がする。当時の種田はかなりパッとしなかった。
232 :
神様仏様名無し様:2005/10/10(月) 22:24:48 ID:zVfKD9lh
>>231 合計三人のメンツを考えれば見る目ではない他の理由が浮かんでくるだろう
234 :
神様仏様名無し様:2005/10/11(火) 14:52:58 ID:Mny5I+6I
楽天フロントは、なぜ野村が阪神時代失敗したのか、分析できていないのでは?
阪神時代と同様、カツノリ代打や、スタメンマスクの時は、フルキャスト球場全体が、
ものすごく空気が悪くなるぞ。
235 :
神様仏様名無し様:2005/10/11(火) 15:12:23 ID:UbRgf8Kr
広岡さんは失敗しなかった。
理論だけに頼っては駄目というのが彼の持論。
若手選手を鍛えて育てる事を大事にしていた。
それは星野さんにも同じ事が言えるだろう。
でもロッテのGM時代、必要以上に現場に介入した事実。
237 :
神様仏様名無し様:2005/10/11(火) 15:44:03 ID:Bs2gVErW
あれは広岡さんよりもロッテフロントが糞だった
広岡さんは監督としてスゲーだろ。36才位の時、既にサンケイアトムズから監督就任の
依頼を受けている。その他近鉄、阪神、巨人からもオファーが来ている。
サンケイ・近鉄・阪神は断ったが巨人の時はGMの権限も手に入れようとして土壇場で
駄目になったが。能力を認める球界関係者は多いんだろうね。凄いよ。
239 :
神様仏様名無し様:2005/10/11(火) 22:37:44 ID:oiGG4gTB
240 :
神様仏様名無し様:2005/10/11(火) 22:43:31 ID:rLtRs3Fb
広岡も凄いが、根本も凄い。広島・西武・ダイエーが強豪球団になったのは間違いなく根本の功績。
しかし、結果的には喧嘩別れしたが10年近く前にバレンタインに目をつけ、実際に監督として招聘した広岡もただ者ではないな。
スレの意向とは異なるが、個人的には
広岡=根本>>>野村≧森>上田>>古葉
かな
241 :
神様仏様名無し様:2005/10/11(火) 22:44:52 ID:rLtRs3Fb
242 :
神様仏様名無し様:2005/10/11(火) 23:11:24 ID:yTnKBjal
>理想のボスは星野仙一さん 2位渡さん、首相は3位
>「潜在能力を引き出してくれそう」「この人についていけば間違いない」。筆記具パーカーの輸入販売会社が
>理想のボスにふさわしい有名人を公募した結果、プロ野球阪神タイガースの前監督(現シニアディレクター)
>星野仙一さんがこんな支持を集め1位となった。同社が11日発表した。
>アンケートは、上司の労をねぎらう米国の記念日「ボスの日」(16日)にちなみ実施。
>男性733人、女性927人が応募した。
>星野さんは男性から圧倒的な支持を得て236票を集め、2位の俳優渡哲也さん(182票)や
>3位の小泉純一郎首相(161票)を抑えた。4位に俳優の故石原裕次郎さん、5位に石原慎太郎東京都知事が入った。
>(共同通信) - 10月11日17時30分更新
>241相手にすんなよ、時間の無駄だからw
2位が渡哲也…どういう年齢層に聞いたんだよw
245 :
神様仏様名無し様:2005/10/11(火) 23:41:58 ID:yTnKBjal
とりあえず工藤健策の本買って読め。
何故名将と呼ばれた監督が失敗しているかすぐわかる。
>>246 原マンセーの本だからここで暴れてるあの方々にはいいかもね。
250 :
神様仏様名無し様:2006/01/02(月) 16:20:57 ID:PiUXoiVa
age