イチローと前田智徳はどちらが上?

このエントリーをはてなブックマークに追加
935神様仏様名無し様:2006/08/28(月) 21:45:41 ID:p8LSi43f
では他の方が見やすいようにageてみましょうか。
936神様仏様名無し様:2006/08/28(月) 23:27:16 ID:EVWnzPlz
この流れの結論

「やっぱりイチロー松井スレは良い隔離スレになってたね」
937お茶漬け・トーカー:2006/08/29(火) 02:54:24 ID:dkxSjoLO
前田を真似できないって言っても、福留は前田を参考にして今年首位打者
街道まっしぐらなわけだが・・・
938お茶漬け・トーカー:2006/08/29(火) 03:03:44 ID:dkxSjoLO
>>933
そんなこと言ったらこのスレは成り立たないだろう。
同じリーグでプレーしたことが一度も無いわけだから。
対戦ピッチャーも全く変わって来るし、全く同じ条件にしてやらないと
評価できないのならこのスレは存在価値が無いな、そんなんじゃどっち
が上とか計れないから。
939神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 05:15:04 ID:wVb9E1eN
933は932を皮肉っているんだろ。
940お茶漬け・トーカー:2006/08/29(火) 17:10:58 ID:dkxSjoLO
ならば932,933はこのスレには不必要だな
941神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 17:21:24 ID:kLDJ/ryC
イチローがやっぱ上なんだろうな
日本じゃ打率無敵で、メジャーでも2度取っているし
前田は怪我があったとはいえ、所詮無冠だし

けど好きなのは前田かな
あの打撃フォーム(あと、タイミングの取り方)は凄い。
大学時代は前田の打席を録画、再生した物を鏡に映して(右なんで)
何とかあーなれないものかと、必死に素振りしてたな
942神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 17:24:15 ID:lgNvcdUU
>>941
>前田の打席を録画、再生した物を鏡に映して(右なんで)

そういう漫画あったな。風光るだっけか
943神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 19:00:04 ID:HQnQrmBV
え?前田って誰?



これが現実
944神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 19:25:32 ID:A/AuL6bY
>>943
知名度で決まるなら今日本最高の野球人は斎藤くんということになるぞ。
実績はイチローだけど、魅力があるのは前田だな
945神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 19:27:51 ID:U5FDGBir
主観と客観の区別をつけようぜ。
946神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 19:31:43 ID:NFf4W/Vj
俺的にはボールをバットに当てる技術は前田が、バットに当ててヒットにする技術はイチロー
947神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 19:33:14 ID:A/AuL6bY
実績がある→自然と知名度も上がる。評価する人も多くなる

地味な球団でことさらに目立とうとはしないキャラ→知名度減、知る人ぞ知る人という選手になる

イチローはパフォーマンスが上手く、目立つ方法を知っているから自然と
目に留まり、評価が高くなる。
前田はその逆。「不器用ですから・・」

江戸時代でいうと、イチローは歌舞伎役者タイプ、前田は武士タイプ

948神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 19:35:28 ID:U5FDGBir
前田のスレとかファンサイトとか、基本的に前田ファンだけが
集まる場所でなら、どんな妄言を吐いててもかまわんが、
他の選手ファンのいるところで発言するなら根拠を示すべき。
根拠を示せないなら前田スレにこもっていなさい。
949神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 19:39:33 ID:A/AuL6bY
>>948
固いねえあんた。
江戸時代でいうと矢部定謙だな
950神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 19:44:20 ID:FVMDWI9a
前田は武士タイプとか勘違いしてるあんたも相当固い
951神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 19:55:17 ID:A/AuL6bY
前田は武士だよ。
「ファウルならありますけどね」
結果はどうでもいい、己の目指すところを突き進むときた。
952神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 20:11:09 ID:lgNvcdUU
>>951
その発言は冗談って知ってる?
953神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 23:01:42 ID:vzPPWg1M
それに結果はどうでもいいなんてな、プロの姿勢としては全くダメだろ。
954神様仏様名無し様:2006/08/29(火) 23:46:55 ID:XFCiszhS
前田
955お茶漬け・トーカー:2006/08/30(水) 00:55:39 ID:CEVx4Q3Z
>>952
実際に、「結果なんでどうでもいい」なんて今の立場では言えないだろ。
95年の怪我で何もいえなくなった存在。
本心どうあれ否定するしかない状況。
956神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 01:58:08 ID:umbnLMNU
前田のもある意味パフォーマンスだよな
玄人気取りにはこちらのほうが受ける。
957神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 08:06:17 ID:BOP0LMRc
玄人ぶった素人に人気あるよね
と思う素人な俺
958神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 11:30:56 ID:HmXwQjbF
本当の玄人に人気があるのも事実(落合ら)
959神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 12:21:00 ID:TIVLv+HV
落合は前田だけを評価している訳ではないけど。

カブレラについてコメントしている時に穴の無い打者の例として
あげたのは前田じゃなくイチロー。
「イチローを抑えろと言われたら困るけどね」

これでイチロー>前田と主張するつもりはないが。
だいたい他人のコメントをあまり重視しすぎるのもなあ。
960神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 13:08:32 ID:RNrnFlya
イチローの51は前田が初めてつけた背番号をもらったもの

イチローも前田のフォームを研究していた、握手も求めた
ちなみに俺も風光るを愛読し前田を初め多くの選手の物まねをしてきたが、
よく考えるとあんなのまねできない、シロートはプロの打者の真似なんかする
もんじゃない、まねできていると思っている人にいいたい、肘、手首の使い方
が違う→捕らえるイメージが理解できていない、一番真似りやすいのはイチロー
だと思っている人がいるが、頚動脈とバットの芯の距離感、スライスするようにトップが出てきて、
捕らえた瞬間は、左手首が負けない角度。まだまだあるんだろうな
ちなみにどうしても前田の真似がしたいやつは、打席の外でするかつぐような素振り
から真似せよ。あと左手首を鍛える。まあ前田の物真似は誰にも負けないが。
さいごにメディアに言いたい、「あのイチローも認める前田」じゃなーわ。
「あのイチローが尊敬する前田」じゃ

961神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 13:12:26 ID:TIVLv+HV
>イチローの51は前田が初めてつけた背番号をもらったもの

ウソ

>「あのイチローが尊敬する前田」じゃ

10年以上前にほんの一時期尊敬していただけ
962お茶漬け・トーカー:2006/08/30(水) 13:20:14 ID:CEVx4Q3Z
俺の記憶では「天才は俺じゃない、前田だよ」って言ったのは落合だった気が。
963神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 13:24:16 ID:RNrnFlya
>10年以上前にほんの一時期尊敬していただけ

残念、いまも尊敬中、、、春休みに関学にマナカナちゃんとイチローが食堂にいたので思い切って聞きました

51はスカウトを通して頼んでもらったんですねー。わら
964神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 13:24:18 ID:HmXwQjbF
NPB史上最高の天才打者落合が認める前田が21世紀最高の天才打者ってことでいいんじゃないか。

イチローは打撃よりも肩とか脚の印象のほうが強い
965神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 13:28:07 ID:TIVLv+HV
966神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 13:57:07 ID:f1KBoSet
普通に考えて何の実績もない新人が希望の背番号を言っても通るわけねぇだろwww
967神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 14:03:54 ID:TIVLv+HV
何度も出ているが、イチローが背番号を貰った時点は
前田はレギュラー1年目、打率.271。
イチローが尊敬どころか気にかけていたかどうかすら怪しい。
94年末〜95年にかけて、最初のイチローブームの時、
当時はインターネットが一般的ではなく、イチロー情報は
主に「イチロー本」と呼ばれる書籍だった。

それら数多くのイチロー本にドラフト・入団時のエピソードが
いろいろ出てくるが、前田の背番号を貰ったなんて記述のある本は
1つもない。
968神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 14:05:20 ID:HmXwQjbF
いや、あまってる番号から選べるよ。
上位がいい番号を与えてもらって(1位の田口は6番)
残りを選べられる。
イチローの場合、たまたま51番があまってて、前田の番号だからもらって
その後もつけてるんだろう
969神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 14:10:56 ID:RNrnFlya
>966

数字の大きな背番号なら希望選択があるらしいですよん☆着心地でモチベーションも違うってくるとかでё
イチローって高校のときから前田さんのこと気にしてたんじゃなかった?
970神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 14:14:55 ID:HmXwQjbF
前田がレギュラー1年目にカープ優勝してるから
高校3年のときのイチローが見ていて憧れた可能性は高い
971神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 14:16:28 ID:RNrnFlya
>967 前田の背番号を貰ったなんて記述のある本は
1つもない。


あんたはイチロー関係の本をすべて読んだってわけ?
自信過剰。。。
もっとさがして読め
ウィキペディア、イチロー、関連。ここにもかいてある
972神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 14:20:20 ID:TIVLv+HV
>>971
ほとんど読んでる。
Wikiは信頼できない。特に前田のWikiなんか酷すぎ。

>また、イチローの考えや野球哲学は前田の影響を受けたものが多いせいか、
>以下の前田の言行に似た内容の発言をすることが多い(その例としてイチローの
>背番号51は前田の最初の背番号と同じだったことから変えないでいるらしい)。

この文章読んで頭が痛くならない奴に何を言っても無駄だろうが。
973神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 14:48:29 ID:x+TEV2Lj
まあ93年にメジャーデビューした
バーニーウィリアムスにあやかって51にしたとかいっている
マスコミもいるくらいだからな
974神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 14:57:43 ID:HmXwQjbF
しかしなんでイチローファンは前田尊敬説をやっきになって否定するかね。
そんなに重要なことでもあるまいに
975神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 15:46:21 ID:9U3Zuv14
前田好きが前田を持ち上げる理由が
「あのイチローや落合が認めた前田」
と言う部分からくるタラレバ論に依存してる部分が多々あるからだろうな


ちなみに本当に前田が好きなファンは
イチロー周りの前田関係情報は冷静に分析し知ってるし
(つまり「天才と言われている前田さん」発言)
プロ野球板の前田本スレ辺りでは
イチローの名前を出すだけで荒らし扱いされるほど
イチロー関係の話題はタブー
976神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 16:49:02 ID:Qv8cNIKB
前田は終わった人間、同じ無冠でも清原は総合的な記録では次々にベストテン入り

ちなみにサヨナラホームランは日本一


イチロー vs 清原 vs スンヨプ(20代400号)
977神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 17:38:43 ID:M7YgNNI0
前田はイチローじゃなくて金本や衣笠あたりと比べたほうがまだ面白い。
978神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 18:24:43 ID:JeWpLwfZ
前田は、若くして台頭し、怪我後も3割20本前後を
マークし続けているから、「もし怪我がなければ〜」と
思ってしまう選手である事は確かだね(吉村もそうだったけど)

前田と比較するべき選手は
谷沢(元中日)だとおもうのだが
成績も打者としてのタイプも、境遇も似た感じだし。
979神様仏様名無し様:2006/08/30(水) 19:12:08 ID:PrBXQJ8Y
前田ヲタがイチローを持ち出すのは、イチローが尊敬しているっていう
イチローブランドが目当てなので、他選手との比較が適当とかは
前田ヲタにとって意味がない。
980神様仏様名無し様:2006/08/31(木) 08:03:19 ID:BwCArlyl
なるほど、だから前田ファンはやっきになって尊敬説を肯定するんだ。
イチローファンにとっては重要じゃないけど前田ファンにとっては重要なんだな。
981お茶漬け・トーカー:2006/08/31(木) 16:13:50 ID:pHmjlucm
>>980
受身と能動の関係だからな。
前田を尊敬してるって言うことがステータスになる訳ではない。
イチローに尊敬されてるって事はステータスにはなる。
川崎がイチローを尊敬してるが、川崎にとってイチローを尊敬することは
凄いことにはならないが、イチローにとって尊敬されているってことは
ステータスにはなる。
尊敬することは誰でも出来るが、尊敬されるのは誰にでも出来るって
訳ではない。イチローヲタが興味がないのは当然だろ。
誰に置き換えてもそうなるんだから。
982神様仏様名無し様:2006/08/31(木) 16:22:05 ID:u9q4hiN9
別に前田のWikiに何を書くのもかまわんが、
イチローのWikiに「前田−憧れの選手であり、一番の目標である選手」とか
前田ファンが書くのは恥ずかしいからやめて欲しい。
ソースがあるなら別だが、イチローが生涯の目標となる選手なんか挙げたのを
聞いたことないんだが。
983神様仏様名無し様:2006/08/31(木) 19:40:14 ID:c55vlDK9
wikiはネット初心者は完全に信用しやすいから困る
984神様仏様名無し様
Wikipedia事件

楽天証券の次は前田ヲタの謝罪かな??ニヤリ