白系ロシア人投手ヴィクトル・スタルヒン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
助っ人として見るならまぎれもなく最強の投手でしたよ
でも彼には須田博という日本人名があったんだから、彼は日本人なんだ
2神様仏様名無し様:04/11/06 18:35:58 ID:BckDi8m/
( ・∀・)つ〃∩ ヘェ
3神様仏様名無し様:04/11/06 19:33:21 ID:X83ObmqQ
愛称は「スタちゃん」
4神様仏様名無し様:04/11/06 19:53:40 ID:IDit51qZ
敵性外人として白眼視されてた時代でも女にはモテモテだったらしい。

ウラル山脈なみの巨根の持ち主で・・・
5神様仏様名無し様:04/11/06 21:45:15 ID:qixBh295
現役引退直後に運転していた車が玉川電車に突っ込んであぼーん…
6神様仏様名無し様:04/11/06 21:49:54 ID:TB2aRWpV
史上初の300勝投手だったけか?
7神様仏様名無し様:04/11/06 23:19:42 ID:J85DedUz
100勝も200勝も初。ついでにいうと全部最速(登板数)
8神様仏様名無し様:04/11/07 16:57:32 ID:nNsZe8Fr
巨人時代はずっと「やいスタ公」呼ばわり
9神様仏様名無し様:04/11/07 17:18:42 ID:ViQk8f8O
白系ってのは、赤軍に対する白軍って意味からだっけ?
10神様仏様名無し様:04/11/08 18:09:48 ID:pprzQseV
良く言えば陽気、悪く言えば幼児みたいな人
木彫りの熊とか一歩間違えば少女みたいなことをしてたりと
11神様仏様名無し様:04/11/08 19:49:25 ID:2TXZDnm7
>>9
モンゴルに征服されなかった部分のロシアを白ロシアと言う
12神様仏様名無し様:04/11/08 20:16:36 ID:sRzqFVR5
現在では多くの人が戦前は沢村が一番速かったと思っているようだが実は球速だけならスタルヒンの方が速かったらしい。
沢村は快速球、スタルヒンは剛速球のイメージだったようだ。
沢村自身、スタルヒンとは並んでは投げないよ、差つけられるの嫌だからと言ってたそうだ。
ただスタルヒンはノーコンで安定していなかったので成績は沢村と比べるといまひとつ。
対戦したルースもゲーリッグもぶつけられるのがこわくて逃げ腰だったそうだ。
沢村が徴兵されコントロールついてからは巨人の不動のエースとなり年間42勝あげたり史上初の通算300勝をあげている。
日米野球の日本チームの一員として渡米したときは米入国時に相当なトラブルがあった。
スタルヒンは難民であり無国籍で難民パスポートしかなかったためだ。
とくに戦時中は不安定な自分の地位にいつもおびえていた。
日本がソ連から身柄引き渡し要求をうければロシア貴族階級出身というだけでスタルヒンはソ連の収容所に送られ殺されてしまう。
戦時中、その外人の容貌ゆえ頻繁に官憲にスパイ容疑で捕まりその都度、暴行を受けているが一度も反抗せずに耐えた。
スタルヒンにとってはソ連の収容所に送られるのが一番怖くて日本にいられるならどんなことにも耐えられた。
名前を須田博に変えたり心象をよくし日本国籍をずっと望んでいたが日本政府はなかなか許可しなかった。
戦争が終わると一転して外人であることが便利になった。
白人の容貌と日本通ぶりを見込まれGHQから依頼をうけて通訳として働き高収入を得ることができた。
子供たちにギブミーチョコレートと言われ配っていた。
13神様仏様名無し様 :04/11/09 12:42:35 ID:3Kn6uD9X
天然だったんだろコイツ
14神様仏様名無し様:04/11/09 13:16:14 ID:1x7IxzMu
>>12
でも戦前からモテまくりでしょっちゅう違う女連れていて、
千葉茂なんかに付き合い方を指南していたりしたらしい。
15神様仏様名無し様:04/11/09 14:05:15 ID:jJq6DdQW
スタルヒンは運転中、電車と衝突して亡くなったが不可解な点がある。
実は人と会う約束をしていたらしいのだがその待ち合わせ場所とは
まったく反対方向の場所で死んでいる。
ソ連、白系ロシア、日本、アメリカ、GHQ、無国籍、スパイ、戦争。
現代史に翻弄され続けた男。
16神様仏様名無し様 :04/11/09 15:09:10 ID:lKX42seT
>>13
ていうか彼は無邪気だからいろんな珍事件を引き起こしていたのかも
まあ「アイアムチキン」なんだし
17神様仏様名無し様:04/11/09 16:19:38 ID:DWfyKNr7
それからしばらく「オイ、チキン」と呼ばれて英語恐怖症になってたんだっけ
木彫りの小熊の他にバスタオルなんてもあったし、その手のネタは尽きないな
18神様仏様名無し様:04/11/10 16:33:06 ID:XHlammyZ
親父はたしか人殺し
19神様仏様名無し様:04/11/10 17:14:32 ID:chyAmu9r
それを巨人入りと引き換えに右翼の大御所頭山満が揉み消したんだっけ?
20神様仏様名無し様:04/11/11 01:57:09 ID:lbtF5hd0
>>11
>モンゴルに征服されなかった部分のロシアを白ロシアと言う

そうなると今はベラルーシ人って言い方が正しいのか?
21神様仏様名無し様:04/11/11 02:14:11 ID:o3Gd0t78
共産党に反対して国外に逃げ出したロシア人じゃねーの?
白系ロシア人って
22神様仏様名無し様:04/11/11 02:38:41 ID:NkWAE7NK
紛らわしいけど白ロシア(ベラルーシ)と白系(アンチ赤系)ロシア人は関係ないよ。
23神様仏様名無し様:04/11/11 22:02:28 ID:f3K2kBG0
>>21
そそ。白系ロシア人というのは、ロシア革命のときに白軍(帝政ロシア)側について赤軍(革命軍)
と戦った人たちのこと。白ロシア(ベラルーシ)人とは関係ない。
24神様仏様名無し様:04/11/12 23:00:33 ID:aYNYZmdK
元祖球宴ファン投票1位投手太田幸司も母親が白系ロシア人
25神様仏様名無し様:04/11/13 10:47:24 ID:soZdkWdQ
「おいスタ公貴様生意気だ」と自分の肩ほどもない先輩に飛ぶように殴られてるのをじっと
我慢してた
26神様仏様名無し様:04/11/13 16:07:33 ID:H6Zt9D4U
>>19
「巨人に入らないなら、強制送還させてやる(そうなれば確実に死刑)」と脅迫した。

警察庁官房主事まで務めた正力パワー。
27神様仏様名無し様:04/11/25 11:44:04 ID:8/7WmqJ3
青い目の助っ人V・スタルヒン

日本の学校を出て言葉も考え方も日本人。青い眼、茶色の髪、高い鼻、2m近い長身。
日本人であってロシア人、ロシア人であって日本人。戦時中は日本名をもち球界初の
300勝を記録した大投手とは・・・・。

・生まれ故郷はウラル山脈の近く

・4男として生まれるが一人っ子だった。長男・次男・三男、みな次々と幼児のうちにあの世へ
旅立っていたからであった。

・生まれて間もなく革命がおき東へ転々とし満州にたどり着く。ウィジャー4歳のときだ。
このとき日本人経営の幼稚園に入ったことが日本行きのきっかけとなる。

・北海道にいたころは「ウィジャー」と呼ばれる

・当時から運動神経に優れ100m200m競走ではいつも1等。あまりに速いので1人
スタートラインを10mほど後ろにやったがそれでも1番だった。
スキーもうまかった。馬にも乗れた。スポーツは万能だった。

・旧制中学に入ったのが実に17歳の時だった
28神様仏様名無し様:04/12/10 20:07:12 ID:TRF+Pk//
>>27
スタルヒンは現在ならベラルーシ人となる。(白系ロシア)
身長は公称191
29神様仏様名無し様:04/12/10 20:15:02 ID:60C8tcRc
>>28
アンタおもしろいよ。
30神様仏様名無し様:04/12/10 22:26:53 ID:eA/hpCLY
まだ白ロシアと白系ロシアとの区別が付いてない奴がいるのか
31神様仏様名無し様:04/12/10 23:34:46 ID:Fg3ONoDO
ヴィクトル・スタルヒン

ロシア スヴェルドロフスク州ニジニタギル市生まれ

スヴェルドロフスク州の州都はエカテリンブルグ

>・生まれ故郷はウラル山脈の近く

これで合ってます。
32神様仏様名無し様:04/12/10 23:46:38 ID:Fg3ONoDO
ロシア情報ステーション

スヴェルドロフスク州
http://www.russigator.ru/89/sverdlovsk.html
33神様仏様名無し様:04/12/11 01:00:36 ID:BBZiSIlN
Виктор Старухинでぐぐっても
垢の他人ばっかりうじゃうじゃ出てくる…
父称と姓が混在してるし。
34神様仏様名無し様:04/12/15 19:41:27 ID:FyR/qOF3
今日TV見てたら「初めて日焼けサロンを開いた」ナターシャという人のネタが出てきた。
ナターシャでロシア系ってどっかで聞いたなと思ってたら、本当にスタルヒンの娘さんだったヨ!

いちお貼っとく
ttp://www.nstimes.info/natasha_profile.html
35神様仏様名無し様:04/12/16 05:09:07 ID:en1MdRzS
>>26
酷い話だな
36神様仏様名無し様:04/12/17 16:47:01 ID:PGv9GyE5
うちのじいちゃんがスタルヒンからチョコレートもらったって言ってた。
37神様仏様名無し様:05/01/23 20:08:40 ID:FWWW3o6v
 
38神様仏様名無し様:05/01/23 20:25:23 ID:z1kQ7FwX
一番凄かった39年のシーズン
シーズン96試合中68試合に登板
42勝15敗38完投
39神様仏様名無し様:05/01/23 21:23:12 ID:DVdUjt6W
巨人入団時(喫茶店経営の父の殺人事件がらみ)と全国中等学校野球(今の甲子園)
予選決勝の新聞切抜きのコピー持ってる。地元新聞なので扱いがでかい。
昔の言葉づかいで読みづらいが
「OB会長が身元引受人となってスタルヒンの身分を保証し国内に留め・学業を
継続させるべく関係筋と話し合っていたところ」とか
「国外退去は脅しすぎと怒る旭川警察署長」とか書いてある。
甲子園予選は決勝なのにエラー合戦で特に旭川中学の守備は
単なるセカンドゴロを二塁手が暴投で打者走者一挙生還(!)とか
エラー出塁のランナー2人をパスボール2回で2点(決勝点)とか。
これ、普通に守って全国行ってたらどんな人生になってたんだろうなんて
たまに妄想する。
40神様仏様名無し様:05/01/24 20:42:52 ID:49UfGK8x
>>39

本人も周囲も甲子園に出場した後は、早稲田の野球部に入る事を希望してたんでしょう?
戦前はプロ野球は河原乞食と蔑まれてたのに対して、早慶戦は当時の超人気漫才師の
エンタツ・アチャコのネタになるぐらいの国民的行事だったらしいから
41 ◆VWRGLwFxo. :05/02/24 00:01:21 ID:4ZZHc6FP


42 ◆OAHijFNu5Q :05/02/24 00:06:12 ID:4ZZHc6FP


43神様仏様名無し様:05/03/04 11:37:08 ID:EatWOZr+
311登板199勝61敗2245回192完投62完封勝率.762防御率1.37

巨人時代の記録は一言凄いに尽きる、戦後も巨人にいたら400勝はともかく
通算防御率は絶対スタルヒンの手中にあっただろうな
44神様仏様名無し様:2005/04/22(金) 12:34:58 ID:XgwNdLXS
事故で早死したのが悔やまれる、彼が生きてればプロ野球の目もロシアに向いていたかも
しれないのに今や東や南ばかりでまったく見向きもされない
輝く原石がたくさん眠っているのかと思うと勿体なくて泣けてくる
45神様仏様名無し様:2005/04/22(金) 12:46:29 ID:nTnFMcEB
>>44
西側の人間がロシアに自由に行って人材発掘できるようになったのは
80年代も後半だったわけだが。
バスケもサッカーもボクシングも格闘技・プロレスも。
ロシアに目が向いている向いていないの問題でなく。

で、野球はバスケやボクシングと異なりソ連で全然行われていなかった競技だから。
46神様仏様名無し様:2005/04/24(日) 16:52:57 ID:kr4f2ViR
ロシアの野球というと青田氏が色々やってたな。
47神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 17:13:09 ID:jRKfM0m9
知れたことだが通訳のバイトをしてて巨人復帰に遅れる
48神様仏様名無し様
>>35
なのに日本国籍を与えない。都合よく使われてたのがわかるね

誰か「知ってるつもり」見た人いますか?