金田.尾崎.江夏.外木場.山口高.伝説の剛速球Part2
いや、それをそのまま鵜呑みにするのもどうかと。
何気に常時145`っていうのが平均球速を指しているなら現代でもトップレベルのスピードだけどな
2005年の先発で平均球速トップは松坂の147`
2位は黒田で145`だからな
金田の時代に黒田クラスの速球を投げていたとしたら相当なもんだ
川上哲治は「金田は135ぐらい」と言ってたらしい
言ってないよ
956 :
神様仏様名無し様:2006/04/07(金) 12:16:51 ID:lhM3A5uO
外木場義郎。全盛期は凄かった。長嶋が外木場の球をこう称した。
外木場の球は重い石のようだ。と。
外木場と言えば例の田淵へのデッドボールを『自分の調子の悪い時でよかった、もし調子
の良かった日だったら、田淵は危なかったと思いますよ』なんて恐ろしい事を逝ってた・・・
958 :
神様仏様名無し様:2006/04/07(金) 14:30:14 ID:TBxJplF4
完全試合を含む3度のノーヒットノーラン達成か・・・・・
外木場の記録ってもっと注目されるべきだよなあ。
>>954 金田は180km/h出てたって言う人もいるよ。
金田の態度は緑山高校の二階堂並
金田は一回だけ200km/h出したって言ってるからな
>>955 この板が出来る前のプロ野球板で「金田135説@川上談」の書き込み見た。
ソースは忘れたが、かなり具体的でネタっぽい書き込みではなかった。
レジェンド達がバリバリに活躍してた頃に生まれたかったよ…
(´・ω・`)サミシス
「江夏の21球」さえ知らないし‥
伊良部と清原の対決がほんのり記憶に残ってるくらい
懐古主義といわれようが通算400勝とかシーズン401奪三振とかその他モロモロ厳然たる記録のまえにはただもうヒレフスしかない
(;゚O゚)
965 :
神様仏様名無し様:2006/04/13(木) 19:30:27 ID:NsPsa918
古親父だが全盛期の金田が今のヤクルトでプレーしたとして成績は
12勝17敗、3・85ぐらいだな。打撃レベルが違いすぎる
>>963 ソースは忘れたで信じる人なんていないよ。
ソースなくて信じる人って面白いなw
>>968 お前の方が面白いわ。
135だとしても当時じゃ速いはず。
そんなもんだろ所詮。
80年あたりの試合なんか130そこそこのPばかり。
江川の1年目もそう。それでも速いと言われてたんだから
高校時代の江川も147km/hって説もあるしな
少し後の優勝投手で阪急にドラ一で指名された松本が137km/hで『超高校級の速球派!』
なんて見出しなったぐらいだから、江川はとてつもなく速く思えたんだろう
>>971 お前がなw
金田150キロでも160でも勝手に信じてろ
某サイトよりコピペ。
江川1年目
1979/ 6/ 2 145km/h 後楽園
1979/ 6/17 145km/h 後楽園
1979/ 8/14 145km/h 後楽園
1979/ 8/26 151km/h 後楽園
1979/ 9/ 2 150km/h 神宮
1979/11/24 147km/h 横浜
144km/h
松本豊 右上 1981/ 8/12 秋田経大付(出場)
974 :
神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 00:08:40 ID:sNRMuuKT
>>973 1年目だろ?ありえない
ストレートのスピードなんて130キロ前後
2年目でやっと140`ちょっとになって、3年目は150`ただし9回2死からw
>>974 お前のあいまいな記憶のほうがどうみてもあてにならないだろ。
俺は973じゃないけどたぶんその数値はおれもときどき覗いているけど
データルームってサイトからの持ってきたものだろう。G+とかの昔の
巨人戦の再放送番組とかから球速を持ってきているサイトだから、
ぼんやり試合を見ているお前の記憶よりは遥かに正確。
976 :
神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 00:32:32 ID:eEGlTGi5
>>970 高校時代の江川も147km/hって説もあるしな
まあ最速でそんなものだよ。高校時代が一番早かったというひとも
いるけどね。
実際に一番速かったのは昭和56年。完全に150は超えてた。
ただ一年目でも145kmくらいはおそらくでてた。
ペナルティの為、6月からだけど、球が速くてこれは通用するなと思ったし
バックの援護があって最初から出場してれば20勝近くは勝てた。
金田は若い頃は150近くは出てたらしい。最初に実況した
NHKの記者は球が速すぎて見えなかったと言ってた。
王もとにかく速かったといってたし。
長島との4打席4三振のビデオ見ても135って事はないなあ。
ただ、巨人に入った頃はもうへろへろ。肘も曲がりっぱなしで
伸びない。その頃はもう、いいとこ130前半だよ。
日テレのガンは数字が出んかったな〜・・・。
フジのガンだと1年目でも147km/hは出てた。
978 :
神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 00:36:40 ID:sNRMuuKT
>>975 俺は当時のTVのスピードガン見て語ってたんだけどな。
記憶力は悪いけどいいほうだぞ。
そうか、、オマエは当時のスピードガンがいんちき、っていいたいわけだな
ttp://speed.s41.xrea.com/speed3.html ここって結構有名なサイト。実際に計測された球速を集めてる。
江川1−3年目
1979/ 6/ 2 145km/h 後楽園
1979/ 6/17 145km/h 後楽園
1979/ 8/14 145km/h 後楽園
1979/ 8/26 151km/h 後楽園
1979/ 9/ 2 150km/h 神宮
1979/11/24 147km/h 横浜
1980/ 3/ 2 146km/h 宮崎
1980/ 4/ 5 147km/h 横浜
1980/ 5/23 150km/h 広島
1980/ 6/ 7 148km/h 神宮
1980/ 8/16 146km/h 後楽園
1980/ 8/27 148km/h 広島
1981/ 4/ 7 147km/h 横浜
1981/ 5/ 5 147km/h 横浜
1981/ 5/ 6 148km/h ナゴヤ
1981/ 6/ 2 150km/h 横浜
1981/ 6/21 146km/h ナゴヤ
1981/ 7/ 2 146km/h 甲子園
1981/ 7/28 150km/h 神宮
1981/ 8/16 151km/h 神宮
1981/ 8/19 151km/h 広島
1981/ 8/30 153km/h 後楽園
1981/ 9/ 3 151km/h 神宮
1981/ 9/ 9 146km/h 後楽園
1981/ 9/30 147km/h 後楽園
1981/10/21 147km/h 後楽園
1981/10/25 145km/h 後楽園
1981/10/31 147km/h 後楽園
1981/11/ 3 147km/h 後楽園
金田の日米野球の成績を見ればレベルの低い時代のNPBのお山の大将、って存在だったんだろう。
150なんてありえないし135の方がまだ現実味が感じられる。
タマが速すぎて見えないなんてオーバーな表現の常套句だし
>記憶力は悪いけどいいほうだぞ。
アホだな
マッシー村上(メジャーリーガー)
登 勝 負 防率 投回 振
1962年南海 登板せず
1963年南海 03 00−00 4.50 002.0 002
1964年SFG... 09.. 01−00.. 1.80 015.0 015
1965年SFG... 45.. 05−01.. 3.75.. 074.1.. 085
1966年南海 41 03−01 4.05 080.1 060
1967年南海 40 18−04 2.38 177.2 090
1968年南海 31 07−09 4.54 119.0 047
金田
登 勝 負 防率投回 振
1962国鉄 48 22- 17 1.73 343.1 262
1963国鉄 53 30- 17 1.98 337.0 287 最多勝 最多奪三振 通算300勝達成
1964国鉄 44 27- 12 2.79 310.0 231 最多奪三振 通算350勝達成
1965巨人 28 11- 06 1.84 141.2 100 防御率1位
1966巨人 19 04- 06 3.43 084.1 058
1967巨人 33 16- 05 2.28 170.0 132
1968巨人 32 11- 10 3.46 138.1 087
>>982 金田の記録なんか参考になんねーよ
今の打者と昔の打者は全然レベルが違うんだぞ。
今の時代、簡単に投手のクセがすぐ分かるから
全盛期でも防御率二点台中盤ぐらいだな
984 :
神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 02:22:17 ID:ke7k6jQ4
>>983 >982は、当時日本から初めてメジャーリーグでプレーした南海の村上と同時代の
金田の成績をひとつの基準として提示されてるのでしょう。
ですんで、参考として価するものと考えられるかと。
当時の遥かにレベルが高かったよ。ID:xLYO2ov1みたいな
勘違い馬鹿は時々いるが。ノムさんが現役時代、稲尾投手のフォームが
フィルムに納めたものを何百回も見ても速球と変化球でのフォームが同じで
癖が見つけらず、ようやくグラブの開きぐあいで内角球にくるか外角球にくるか
が見分けられたんだけど杉浦にオールスターでそれとなく話され、次、ノムさんが
稲尾と対戦した時、あっという間に修正されていた話は有名だよね。
金さんも稲尾と同レベルの名投手、今の投手はノムさんが今現役で今の投手と対戦
していたらバレバレの癖だらけの投手が多くて今のプロ野球は天国のように感じる
んじゃないかな?今はレベルが下がって楽な時代になった。
まあまあ
どちらも一概にはいえんよ
987 :
神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 03:09:36 ID:UEQhnuTU
藤田元司氏の(昔のレベルは笑っちゃうほど低かったという)言葉を知らない人が多いな。
当たり前だが他のスポーツの記録の向上、マシンの開発、ビデオによる研究、スポーツ科学の発展、
ウエートトレ、いろんな要素をみてもレベルが上がるのは当たり前
つうかOBが今はレベルが下がったとか言ってるのをいうと
(週ベに連載もってる人とか」こういいたくなる
「あんた、球界のレベルアップになにも貢献してこなかったのか?」
自分の無能さを何自慢してんだよ、と
他のスポーツは世界と戦うためにOBらがレベルを上げるために
がんばってんじゃないの?
結局、「金田135説@川上談」のソースはないのか?
990 :
神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 08:11:21 ID:atBP6i1a
つーか、もっと柔軟に考えろよw
そら昔のレベルは遥かに低いだろ。たまにTVでも放映されるけど
バッターのスイングなんて草野球みたいだし投手だって明らかに手投げ
ただアマでもすぐプロで通用する選手がいるように、その当時だってずば抜けた選手はまた
別格なんだよ。あまりに単純なことだ
>>982 全然参考にならない。
村上は高卒で入団したばかりの時期に金田は全盛期。
その全盛期に金田は日米野球でボコられまくりなのに。
今は全体的なレベルが上がりすぎて
とび抜けた成績が出せなくなったってことだよね
>991
日米野球、日米野球ってやかましいけど、
あんたの判断基準はオフシーズンに興行される親善試合なのか?
金田がメジャーに移籍したのならともかく、
日米野球の対戦の他に判断基準はあるのかw
>>990 >その当時だってずば抜けた選手はまた 別格なんだよ
とは言っても、当時のオリンピックの陸上や水泳のメダリストが今のオリンピックに参加したところで
メダルどころか全員予選落ちだよ
>994
本当に日米野球だけで判断していたとは‥‥
オフにやるたった数試合の親善試合の結果だけで
どうしてその投手の実力や、あまつさえ球速までがあんたに分かるのか?っていう、
きわめて素朴かつ当然な疑問を抱いたんだけど?
アイモ改造機の逆算で、江夏が9連続三振とったときの球速は151kmだったそうな。
999 :
神様仏様名無し様:2006/04/15(土) 12:13:55 ID:zbHEQXo3
>>998 それが本当なら、全盛期である2〜3年目のころは155以上は
出ていたのかな?長嶋が「速くて打てる気がしない」なんて
いっていたくらいだから。
球速なんてそうはかわらないと思うよ。
球種同じで奪三振率が同じなら(二年目はとりすぎだが)球速はそう落ちてないはずだ。
野茂なんて球速10キロ落ちで半減してるしな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。