高校野球、あなたが最も印象に残った試合は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952神様仏様名無し様:2009/09/20(日) 18:00:18 ID:Y5fgQlw8
96年の決勝の奇跡のバックホーム。
会社の応接室で部長課長私女性社員1人(愛媛出身)の4人で
見てたけど、フライが上がった時
部長が「決まった!」女性「いやー、奇跡起こってー」と言ったら
あのタッチアウトになり4人で本当に奇跡が起こったー。」と言った。

92年の松井の5連続敬遠は見に行った。
もう4打席目の前から、周りの人も馬淵監督に罵声を浴びせてた。
953神様仏様名無し様:2009/09/21(月) 09:21:59 ID:I+8tEknj
07年埼玉県大会 秩父農工科学ー川本 68−0(5C)
当時の投手は、951の選手
954神様仏様名無し様:2009/09/21(月) 17:21:06 ID:Z0CsdD2B
>>952
貴社部長様の云うとおり、あれは誰が観ても「決まり」だと思ったんだけど
たまたまNHKの放送をリアルで録ったのをプレイバックしたら
NHKのアナ、「行った〜ッ サヨナラか〜」のあとすぐ、捕球の前に
「(風で打球が)押し戻される、押し戻される」って連呼してるんですね。
TV組とは違って、現場観戦組にはフライが上がった直後から「ひょっとして」みたいな
予感が結構あったんじゃないか、と思ってます。

いえ、決して「奇跡」にケチをつけようってんじゃないんですよ。
解説者の「見てください、私、いま鳥肌が立ってるんですよ」は
この名場面にもっとも相応しい一言でした。
955神様仏様名無し様:2009/09/22(火) 18:32:23 ID:tQN6gvve
昭和63年センバツ中京(現中京大中京)VS宇部商
中京の木村(現巨人コーチ)が8回までパーフェクト
9回に初安打を許し二死から逆転ツーランを浴び敗戦(1−2)
956神様仏様名無し様:2009/09/22(火) 20:37:05 ID:XbC2Yolz
>>955
やはりこの試合は印象深いですね。
まるで漫画のような結末でした。

http://www.youtube.com/watch?v=qPJz3WLtxwg
http://www.youtube.com/watch?v=ZAJ6xF2z2Jk
957神様仏様名無し様:2009/09/23(水) 07:21:09 ID:J36AbMnd
>>956
宇部商の木村投手の映像が20年ぶりに見れた
サンクスです
958神様仏様名無し様:2009/09/23(水) 12:15:20 ID:sYU8+pvy
1975年選抜の高知高VS東海大相模での原と杉村の三塁打合戦
959神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 01:20:46 ID:4mo8pgzz
確かインディアンズの川上がいた時の徳島商が大逆転で勝った試合
960神様仏様名無し様:2009/09/25(金) 01:21:32 ID:4mo8pgzz
ごめんブレーブスの間違い
961神様仏様名無し様:2009/10/09(金) 00:16:24 ID:kK4mX7ZP
丸亀×平安
962神様仏様名無し様:2009/10/09(金) 18:49:34 ID:uerZQWRl
高浜いたときの東海大相模との準決勝(?)
いろいろな意味で印象に残ってる…
振り逃げスリーラン(?)っていうのかなぁあれって笑
963神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 17:16:19 ID:vxhpRqfH
2006年夏神奈川県大会神田(現平塚湘風)VS鶴嶺
神田9回二死ランナーなしから3点取り6−5で勝ち
夏の大会10年ぶりの勝利 
TVのドキュメンタリー番組で放送してた。
964神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 20:07:45 ID:UqdwmFl7
85年夏の高知大会決勝。
伊野商渡辺と高知商ロリの投げ合い。
地区大会のレベルじゃなかった。
965神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 21:43:56 ID:EvuF5XXT
やっぱり今年の決勝だよ。 中京×文理
俺は日本文理を一回戦から応援してたんだが、まさかの決勝。
決勝は中京に大量6点くらい取られてから、諦めて昼寝。
起きてテレビ付けたら、九回ツーアウト切手が盗塁した場面だった。
『終わった』と思って、すぐに出かける。
帰って来て、友達から『結局一点差じゃん。文理頑張ったね』とのメールが来て驚愕したよ…

何が起こったんだあのあと!?
966神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 23:01:02 ID:vxhpRqfH
福井県大会 大野東ー敦賀気比
2試合15回再試合で3試合目に決着 
敦賀気比6−1大野東
967神様仏様名無し様:2009/10/11(日) 23:26:57 ID:km3OxHtP
ぶっちゃけ2試合再試合になったら大会本部としては
「またかよ・・・」
って呆れムードだろうな
968神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 18:57:16 ID:vtAVAKKR
32
969神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 18:58:22 ID:vtAVAKKR
31
970神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 18:59:19 ID:vtAVAKKR
30
971神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 19:00:27 ID:vtAVAKKR
29
972神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 19:01:16 ID:vtAVAKKR
28
973神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 19:02:29 ID:vtAVAKKR
27
974神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 19:03:18 ID:vtAVAKKR
26
975神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 19:04:17 ID:vtAVAKKR
25
976神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 19:05:01 ID:vtAVAKKR
24
977神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 19:05:53 ID:vtAVAKKR
23
978神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 19:07:04 ID:vtAVAKKR
22
979神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 19:07:54 ID:vtAVAKKR
21
980神様仏様名無し様:2009/11/05(木) 19:08:46 ID:vtAVAKKR
20
981神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 11:59:44 ID:eqIFnDB+
1987年秋の関東大会宇都宮工ー大宮東
15−7から9回ウラ宇都宮工が8点入れて同点
10回ウラに1点入れ16−15でサヨナラ勝ち
982神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 15:39:32 ID:eqIFnDB+
1985年夏の埼玉県大会秀明ー城西大川越
1−7とリードされた秀明の攻撃で9回2アウトランナーなしから
7点取ってサヨナラ勝ち
983神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 18:41:55 ID:PJ/Fj15+
17
984神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 18:42:38 ID:PJ/Fj15+
16
985神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 18:44:32 ID:PJ/Fj15+
15
986神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 18:46:23 ID:PJ/Fj15+
14
987神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 18:47:09 ID:PJ/Fj15+
13
988神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 18:48:29 ID:PJ/Fj15+
12
989神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 18:49:51 ID:PJ/Fj15+
11
990神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 18:50:38 ID:PJ/Fj15+
10
991神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 23:24:00 ID:eqIFnDB+
1997年神奈川大会 横浜ーY校
松坂がサヨナラ暴投 ベンチに上地がいた
992神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 23:25:20 ID:eqIFnDB+
2006年神奈川大会 釜利谷ー秦野
993神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 23:26:51 ID:eqIFnDB+
2001年福島県大会 日大東北ー聖光学院
994神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 23:27:39 ID:eqIFnDB+
2009年千葉県大会 成田ー千葉黎明
995神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 23:30:06 ID:eqIFnDB+
2005年埼玉県大会 埼玉栄ー春日部共栄
996神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 23:32:40 ID:116gvsd4
1998年春季関東大会決勝横浜対日大藤沢
松坂大輔(現レッドソックス)と館山昌平(現ヤクルト)の投げ合いで延長13回1対0
奪三振は松坂19館山0
今年の館山の最多勝でこの試合の価値が高まった気がする
997神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 23:35:06 ID:eqIFnDB+
1998年埼玉県大会 児玉ー所沢北
2−8とリードされた児玉が8回に7点入れ9−8で勝つ
998神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 23:44:02 ID:eqIFnDB+
石川県立宝達高校の試合
999神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 23:44:49 ID:eqIFnDB+
2007年 大楠ー上鶴間
1000神様仏様名無し様:2009/11/07(土) 23:46:09 ID:b5eAMpJJ
0ー21
















史上最弱のセンバツ準優勝校清峰高校おめでとうございます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。