1 :
神様仏様名無し様:
飛ぶボールを差し引いても、広い球場になったから30本ぐらい
かな。
”現役当時の彼らが”じゃなく”ジジイになった彼らが”ってこと?
流石に打てんだろ。
3 :
神様仏様名無し様:04/06/22 20:46 ID:KkWuCty2
バース 31本。落合 18本。
カブレラ>>>>>>>>>>>>>>>>バース
これが現実。
5 :
球界に咲いた月見草 ◆svy.xZL5JI :04/06/22 23:40 ID:AISriRxb
>>1 ラビットって知ってる?
あのアホみたいに飛ぶボール。
ノムさんも落合も60本塁打は軽く行くだろう。
タイミング合わせてフライ上げれば、スタンドイン。
投手の制球力もここ数年、低下しているし、HR垂れ流し状態になるよ。
6 :
神様仏様名無し様:04/06/23 00:13 ID:fSFui8NE
バースは浜風にのせてレフとのラッキーゾーンによく打っていた記憶がある。
阪神ならばラッキーゾーンがなくなったのはマイナスなのでは。
7 :
神様仏様名無し様:04/06/23 05:18 ID:o3oQ4z/z
>>5 >タイミング合わせてフライ上げれば、スタンドイン。
そんな難しいことしなくても、ボールを擦ればいいだけ。
この二人なら10分ほど練習すればコツを掴むだろう。
マジな話、70本くらい打つかもしれんな。
8 :
神様仏様名無し様:04/06/23 16:24 ID:MT3AoPyv
85年の阪神がラビットボールなら
真弓 45本
バース 76本
掛布 58本
岡田 51本
4人だけで230発は打ちそうだな
9 :
神様仏様名無し様:04/06/24 02:46 ID:VxinJuUW
まあ今のボールなら調子が悪くなきゃ50本うつのはわけないだろうな落合なら。
10 :
神様仏様名無し様:04/06/24 13:59 ID:kbGE98w2
11 :
神様仏様名無し様:04/06/24 19:47 ID:RI73kKG0
当時の甲子園が今なら単純ぬホームラン半減した。
だからバースでも30本が精一杯だな。
>>11 当時は130試合。
今は140試合。
その差を考えたらバースは65本は打つな。
日本では55本以上は打てないよ
永遠に
14 :
神様仏様名無し様:04/06/24 22:24 ID:JCP3/Dwm
15 :
神様仏様名無し様:04/06/26 15:32 ID:oXHR/ub9
バースは工藤からホームラン打ってる。
その年の工藤のほうが今の工藤よりずっと力が上だと思うが、
工藤は今でも通用してる。
これが一つの目安かな。
16 :
神様仏様名無し様:04/06/26 22:26 ID:gO9TFibD
落合は、あの超箱庭の川崎球場の最前列に、狙ったように運ぶのが得意だったから
今ならラビッターと呼ばれてるだろうな
予想してみます
バース 甲子園25本、東京ドーム8本、ナゴド4本、神宮7本、広島8本、
ハマスタ7本、地方6本 計65本
落合 千葉マ25本、札幌5本、福岡5本、西武6本、ヤフー10本、大阪ド9本
地方7本 計67本
ラッキーゾーンはひたすらスルーされてるな。
大体甲子園はラビットじゃねーだろ
19 :
神様仏様名無し様:04/07/14 04:03 ID:jVuu0mLG
ラビットボールならバースは65発は打つだろう
85年こそトブボールなわけだが
21 :
神様仏様名無し様:04/07/14 13:07 ID:TaqkpGJL
虚塵不安が生息してますね。
22 :
神様仏様名無し様:04/07/14 13:45 ID:DZR6y4ja
>>15 工藤が目安ってry
試合数が10試合増えたからといってもねえ。
ナゴヤ、川崎、大阪、甲子園(ラッキーゾーン付き)など狭い球場はイパーイあったから。
せいぜいバースは50本、落合は45本くらいが妥当。
23 :
神様仏様名無し様:04/07/14 21:40 ID:vBmVxQRz
>>22 「時代と共に野球技術も進化するはずだから、バースの時より今のほうが
野球自体のレベルが上。バースは今では通用しない。」
とかいう声に対する一つの目安になるだろ。
バースは工藤からホームラン打った。そして工藤は当時より体力的には
落ちているだろうけど今でも通用している。
24 :
神様仏様名無し様:04/07/14 22:14 ID:CpbM7K5u
>>23の言っている理屈をどんどん進めていくと最終的には野球は沢村栄治の時代から
まったく進歩いないことになってしまう。
落合ファンとしては、
少なくとも落合は最近までプレーしてたから、
技術的に劣るって事はないだろう。
40過ぎて、見るからに体に切れが無くなっても、
そこそこ打ってるしさ。
それと、落合自身の話と色々な逸話を聞いたら、
球場の広さは関係ないと思う。
今でも同じくらいの成績残すと思うよ。
26 :
神様仏様名無し様:04/07/15 04:09 ID:SwJQb2r9
両翼85mの後楽園で本塁打打つのも、ラビット@東京ドームで打つのも変わらんだろ
いや、むしろ後者の方が簡単かも
27 :
神様仏様名無し様:04/07/15 06:00 ID:F97sYbzS
>>24 は?
根本的な勘違いしてない?
沢村の時代に活躍していて今も活躍している選手っているの?
バースの頃に活躍してて今も活躍してる選手はいるから
>>23みたいな
ことも言えるのだが。
80年代なら清原も参考になるのかな?
まあバース、落合クラスなら50本はわからんが
30〜40本以上は打ちそうだな
あとブライアントなら50本以上打ちそうな気がする
29 :
神様仏様名無し様:04/07/15 09:41 ID:ovGqwODI
はっきり言って、今の選手は技術低い。
ラビットしか打てない。
30 :
神様仏様名無し様:04/07/15 09:43 ID:ovGqwODI
清原もラビットのおかげで選手寿命延ばしてるな。
バースや落合が現在のダイエーに籍を置いたら
福岡ドームの広くてフェンスの高い球場に悩まされて、40本いかないだろう。
松中、城島が80年代のセリーグに行くと、50本は可能。
32 :
神様仏様名無し様:04/07/15 13:33 ID:670lPy3O
>>31 んなことない。二人とも40本も打ったことないのに。
33 :
神様仏様名無し様:04/07/15 16:32 ID:YHGENYYL
当時のセのPと言えば
北別府、大野、川口、津田、江川、西本、槙原、桑田、池田、中西、小松、牛島、遠藤、斉藤、尾花、高野
辺りかな?
球場狭くても当時のPの方がレベル高いように思えるし、何より今はラビットだしね‥
阿部が前半戦だけで20本打つような野球なんて‥
34 :
神様仏様名無し様:04/07/15 18:52 ID:sfvOMCAK
バース、落合、ブーマー>>松中、城島、ローズ、カブレラ
三冠王は別格、しかも数字も文句のつけようがない
正直、今の方が80年代より投手のレベル低い
現在も活躍している工藤からホームランを打ったバースを
抑えていた○○投手からホームランを打った□□選手を
抑えた△△からホームランを打った●●を・・・からホームランを打った■■を抑えていた沢村投手は現在でも通用する
>>27 こういうことだろ
36 :
神様仏様名無し様:04/07/15 20:57 ID:WtB2ZQ13
>>34 ローズ、カブレラは松中、城島よりは上だろ
特にカブレラは
37 :
神様仏様名無し様:04/07/15 21:14 ID:F97sYbzS
>>35 普通三段論法すら通用しないと言われるのに、そこまでいくと一体
何段論法なんだよ。
三段論法、四段論法、は難しくても、二段論法は許容範囲でしょう。
40歳で、清原以上、松井以上の活躍をしている落合なら。
最盛期の能力で、今選手だったら、それなりの活躍をするだろう。
39 :
神様仏様名無し様:04/07/15 22:07 ID:/gykJqzj
故障で短期間だったけど今まで外人選手ではボブ・ホーナーが一番強烈だった。
40 :
神様仏様名無し様:04/07/16 20:57 ID:29qOw9Kz
昔のピッチャーは低レベルだから
バースは30本前後だよ
球場も狭いし
41 :
神様仏様名無し様:04/07/16 22:40 ID:qHhu4/Tj
>>40 そのバースの当時にパを代表するピッチャーだった工藤は40過ぎた今でも
バリバリ勝ってるわけなんだが。
42 :
球界に咲いた月見草 ◆svy.xZL5JI :04/07/16 22:55 ID:2SCl5CJT
バースはクレバーな打者だったからな。
ラビット打ち身につければ60は楽に越えそうだ。
今年は超打高投低だからね。
全盛期の二人なら60は超えるんじゃないの。
今は今でももうしばらく前なら逆にHR数減るかもしれないけど。
44 :
神様仏様名無し様:04/07/16 23:13 ID:SW1mdnHQ
バース落合と比較できるのって今、ローズだけだろ。
45 :
球界に咲いた月見草 ◆svy.xZL5JI :04/07/16 23:18 ID:2SCl5CJT
>>44 ローズも、あのアッパースイングがラビット全盛時代に巡り合ったおかげでHR量産してるわけで、
打者としての格はバース・落合と比べると数段劣る。
46 :
神様仏様名無し様:04/07/16 23:21 ID:e83JLBnW
三段論法というか、野球スタイルの問題だろ?
たとえば王の一本足は、フォークやチェンジアップ主体で通用したか?
というような。
落合の払いあげるあの独特のバッティングは、今や猫も杓子も投げる
フォークやスライダーに十分対応できるバッティングだろう。
多分同じような成績(.350 50本)は残せる。
47 :
神様仏様名無し様:04/07/16 23:24 ID:UhuSm4sj
バースは、よく知らんが落合はフライ打ち上げるのが巧いから
川崎球場では通じたが球場広いと駄目くせえ。たとえラビットでも
なんとなくフェンス最上段で二塁打が多そう。40本ぐらいないかな
48 :
神様仏様名無し様:04/07/17 00:04 ID:/+XwDdG+
無理無理!!!
投手のレベルが低いって事もあるけど、
新ストライクゾーン以降は反動で実質ゾーンが狭くなったね。
投手はまん中周辺に集めなきゃダメだから、
打高投低になってしまった。
ラビットも併せて考えると、
あれだけ突出していた落合とバースなら50本は堅い。
50 :
神様仏様名無し様:04/07/17 00:20 ID:HT0w7k9I
投手のレベルか...
江川と上原、差がありすぎるのではないだろうか?
51 :
神様仏様名無し様:04/07/17 00:29 ID:GdxqhKR8
>>28 俺もブライアントなら50本打ちそうな気がする。
バースと落合はHRは30本位に終わっても
打率や打点はタイトルに絡んでくるはず。
HRが減っても2塁打が増えたりして長打率もそこそこいきそう。
52 :
神様仏様名無し様:04/07/17 00:40 ID:HT0w7k9I
ブライアントならホームラン数はバースと同等くらいと俺は思う。
落合も含めて比べてあまり差がない。いずれにしろ凄い。
50本打てないという否定だけはできん。
53 :
神様仏様名無し様:04/07/17 01:09 ID:zmdHMzun
デストラーデも50本は軽いだろうな。
つーか、今の打者でバースの.383を超えられる選手がいるとでも?
バースはホームランだけではなく、打率も残せる凄いバッターだが。
55 :
54:04/07/17 04:30 ID:RIdOmn0I
違った。バースの記録は.389だったw
56 :
神様仏様名無し様:04/07/17 07:51 ID:/GRfbyn+
>>50 斉藤雅樹と上原なら斉藤のほうが上ではないのかな。
落合は斉藤からも打ってたぞ。
57 :
神様仏様名無し様:04/07/17 10:56 ID:2zYTAale
ウエイトトレーニングが既に当たり前に行われていた時代だったから
そう変わりは無いだろう。
ブライアントはスゲー飛距離が伸びるだろうな、今のラビットだったら。
この前、1990年のオールスターの映像出てたけど流し打ってハマスタの
左中間上段に叩き込んでいた。
59 :
神様仏様名無し様:04/07/18 01:15 ID:N/iKRaeP
そもそも落合は佐々木とも何度も対戦して打ってるわけなんだが。
>>59 四割以上打ってるね。
落合以上の右バッターは見た事が無い。
3冠王三度って凄まじい記録だよ。
松井でさえ一回も取れなかった。
パリーグに残ってたらもっと取り捲ってたのかな。
もったいないなぁ。
61 :
神様仏様名無し様:04/07/18 04:26 ID:d6oFQDcz
ちょっと前のパリーグ(広い球場に変わった頃+ボールはまだ飛ばない時代)でなら、
全盛期でダイエーの選手だったとしたら、
落合.330 20本 75打点。 バース .340 24本 85打点
63 :
神様仏様名無し様:04/07/18 09:18 ID:jvA/0EzY
モデル:85年バース
球場の大型化したチームはその年、HR数が3〜4割減少したので、
箱庭球場係数=0.65
ラビットを導入したチームはその年、HR数が倍増したので、
ラビット係数=2
よって、54×0.65×2=70.2(本)
結論⇒バースが今いたら年間70HR前後打つ。
64 :
神様仏様名無し様:04/07/18 11:30 ID:rf0WXjmu
その年のリーグ全体のHR数/個人選手のHR数
↑これで指数を導くとだいたいわかるんじゃないか?
ベーブルースは超超超別格だったらしいね。
俺はめんどくさいから計算しないけど・・
65 :
神様仏様名無し様:04/07/18 21:53 ID:KPPSOkf+
ぶっちゃけ今のプロ野球のレベルって、かなり下がってるでしょ。
全盛期より明らかに力の落ちた大魔人佐々木からまともに打てる奴が
いないんだから。
落合は全盛期の佐々木からよく打ってるし、ホームラン(当時は否ラビット)だっても
打ってる。
阿部ですら、タイミング崩されても手打ちでレフトスタンドに運べるような野球なら
落合なら軽く50発は打つよ。
野球が過去から現在にかけて常に進化してるとは限らない。
66 :
神様仏様名無し様:04/07/18 22:53 ID:L0m8ZCBE
球場が広くなった以上に球が飛びすぎるのは間違いない。
>>65 大魔人は昔より球の力は落ちてるけどコントロールに気を使ってるらしい
メジャーに行ってコントロールの重要性を改めて認識しただか何だかで・・・
68 :
神様仏様名無し様:04/07/19 01:50 ID:O7h4Ej6W
>>67 でも全盛期の佐々木の方が打ちにくいのは言うまでもないでしょう
69 :
神様仏様名無し様:04/07/19 09:39 ID:9jLzfcDA
去年のモルツ対ワールドパワーズでブライアントが
ホームラン打ってた
今現役だったら60本は軽い
70 :
神様仏様名無し様:04/07/19 14:46 ID:JKkk0T/b
小鶴誠が今現役で全盛期なら70本は打てる
>>20 85年当時、日本テレビで、青田昇が、阪神のバッティングを後楽園球場で目の当たりにして、
「ホームランがよくでるので、阪神は飛ぶボールを使ってるのかと思っていた。
しかし、これだけ体を使ってフルスイングすれば、ボールは飛ぶ。
どうやら飛ぶボールを使ってるのではなく、バッティングの力だ。どうやら本物だ。」
と発言している。
特に真弓の腰を回転させたバッティングを絶賛していた。
>>11 確かに甲子園は広くなったが、今のボールは甲子園の使用球も、
当時のボールより遥かに飛ぶボールだよ。
>>6 それは85年もそうだったが、86年以降、より顕著になっていく。
これはバースへの攻めがアウトコースの際どい所を、
徹底的に攻められている裏返しだろう。
速球派の江川や、大野、川口、津田なんかは、
バースの弱点であるインハイに速球を投げ込んでいた。
普通のピッチャーはアウトコース一本みたいな感じになっていった。
またバースは基本的に、パワーがあったので、
ライトでもレフトでもセンターでも全方向にホームランを打てた。
それとバースは、当時でも、日本のボールの方がアメリカのボールより良く飛ぶし、
球場は狭いので、ミート中心のバッティングに変えたと言ってる。
72 :
神様仏様名無し様:04/08/01 00:30 ID:NWqg/iKm
飛ばないボール+狭い球場、飛ぶボール+広い球場。
どちらが打者にとって好条件なんだろう
>>72 詳しい比較は誰かに任せるとして、
ちょっと飛ぶボールの方が有利に感じるな。
斉藤雅や大野とか凄い投手だと思うけど、
先発完投型で防御率1点台とか今となっては想像できない。
平均しても防御率2点前後でタイトルだしなぁ。
投手の役割が固定されて昔よりも、
負担が減ってるはずなのに防御率が下がっている。
本塁打も今はローズとカブレラが50本以上を毎年打ちまくってるし、
20本以上打ってる中距離打者が多くなった。
特に最近は外国人が簡単に結果出すようになったな。
74 :
神様仏様名無し様:04/08/01 14:50 ID:xaTjtp7Y
普通に60〜70HRはいくでしょ。
今のラビットなら、加藤博一でも30HRはいくって言ってたし。
75 :
神様仏様名無し様:04/08/01 20:00 ID:M2AdFG6c
>>72 広い球場の方が長打になりやすいから
いいんでないかい?
76 :
神様仏様名無し様:04/08/01 20:59 ID:DNmkuWjh
ノムさんも、「右打者では落合が、歴代ナンバーワン」と言ってるしね。
77 :
神様仏様名無し様:04/08/01 21:46 ID:mfKFC5Nc
今のパリーグって結構注目されてるし、
観客も昔に比べてかなり入ってるね。
今、落合が現役で三冠王取ったら
すごい注目されるんだろうな。
落合一人で集客5千人くらいはいきそう。
3回目取ったらとか祭りになる事は間違いない。
当時ですらパリーグって言ったら落合くらいしか
露出なかったし。
79 :
神様仏様名無し様:04/08/06 21:30 ID:UYbAJGxq
>>72 飛ぶボールじゃないかな。
HRはわかんないけど、打球の速度が速いから、ヒットは多くなりそう。
81 :
神様仏様名無し様:04/08/09 22:43 ID:8PoIowty
飛ぶボールってことは風の影響をあまり受けないってことでしょ?
千葉や甲子園でも比較的ホームランが出るのは、ボールの要素が大きいでしょ
82 :
神様仏様名無し様:04/08/12 23:08 ID:+STJTy1S
岩村が30本打つこんな世の中じゃ
今年は異常。阿部の振り遅れレフトフライがひょろひょろ〜ってスタンドに届いてしまう
あれを見ていると東京ドームの広さは飛ばないボールでの広島市民球場以下。
91年辺りの広島は飛ばないボールを選んで使っていたのではと疑いたくなる。
85 :
神様仏様名無し様:04/08/21 12:58 ID:h/FZoOhO
不思議なのはこれだけホームランが増えてもボールの事ばっかり問題視されて、
バットには全く目がいかない事。
ボールもそうだと思うけど、バットも相当怪しい感じがするが。
86 :
神様仏様名無し様:04/08/21 13:06 ID:2M6HyLjl
ラッキーゾーンて何メートルなの?
中で投球練習なんかしていて、かなり広いイメージだが
王さんなら80本はいく
バースが70本とか言ってるアホがいるなw
88 :
神様仏様名無し様:04/08/21 13:24 ID:h/FZoOhO
だって岩村や阿部が30本打つというバカみたいな事が起こってんだから…
89 :
神様仏様名無し様:04/08/21 13:26 ID:ZUGxU5K8
阿部が30本はおかしくないだろ。
90 :
神様仏様名無し様:04/08/21 13:26 ID:hFXQ8r0i
最低でも50本以上はいく。
岩村の打球はそんなに飛んでない
けっこうギリギリが多い
しかもラビ使ってギリギリだから飛ばないボール使ったら15ぐらいじゃないの
93 :
神様仏様名無し様:04/08/21 21:22 ID:v835HLJc
>>1 でも、当時の方がチーム本塁打は今より少ない罠
岩村はラビットをうまく利用している・・・・・・
かっとばすぞー、とバットを大振りするのではなく
確実に芯にあててスタンドインを狙う
それが今の野球の考え方
95 :
神様仏様名無し様:04/08/22 03:30 ID:x/dueauB
打撃に関してバース=落合=ヤクルト時代のペタジーニなので
35〜45本の間じゃないかな。調子がよければ50本も可能。
俺はこのように思います。
>>95 そうかなあ。俺的にはこうだと思う
バース≧落合>>ペタ
ペタは3カンオウとってないし
バースは65本落合は60本はいけると思う
ぺタって数字だけは立派だけどな。なんか原に毛が生えた程度って感じ。
98 :
神様仏様名無し様:04/08/22 04:44 ID:edsqHCMP
>96 微妙な釣りだな。良くても45〜50だろ
99 :
神様仏様名無し様:04/08/22 15:34 ID:B+90y7TC
誰も打った事がない56本以上を予想すればリアリティがない感じがするかもしれないけど、
バースや落合なら60本以上は打ちそうだけどな。
逆に岩村があの時代に行けば10本前後じゃないかな。
100 :
神様仏様名無し様:04/08/22 16:28 ID:a3ahGnwE
落合が2年連続三冠王取った85年、86年ってかなりの打高投低時代じゃなかったっけ?
今と比較すると分からんが。
そこまでホームランの数は変わらないんじゃないかなあ。
85、86は確かにホームランが多く、90年代はやや出にくい(率も低い)。
ただし、今年のセに関してはえらいことになっている。85パをも悠に超えていると思われる。
したがって今年のセなら打ちまくるのは容易に想像できる。
ぺタは松井級(巨人時代)だろ
104 :
神様仏様名無し様:04/08/23 10:49 ID:gBrWVuFn
飛ぶボール考えたら、
昔の球場の広さとさほど変わらないんでないかな?
105 :
神様仏様名無し様:04/08/24 11:47 ID:M5CLbYaD
>>104 いくら昔の球場でも、タイミング外されて泳ぎながら手打ちでホームランが出ることはなかったぞ
106 :
神様仏様名無し様:04/08/24 13:51 ID:7QzpIQ6A
>>105 正に、某冗談ドームなんてそんな傾向が良く見られますね。
真弓 56本
弘田 24本
バース83本
掛布 72本
岡田 62本
佐野 31本
木戸 29本
平田 24本
山本和 8本
この前のナゴドの中×巨見る限り、今が一番ホムーラン出やすいんだろうなあと思う。
今日から始まる巨×中では、ホムーランでまくりだろうし。
108 :
神様仏様名無し様:04/08/24 19:20 ID:7QzpIQ6A
>>107 馬鹿みたいなファールばかりだもんな。
野球ってピンポン玉みたいな球技になってきたな。
某球団のせいで
アウトコースを右中間へ本塁打できる
当時は落合、清原、広沢くらいしかおらんかった
今は誰でも逆方向に打てるというよりボールが勝手に飛んでいく感じ
落合監督が現役なら55本くらい。
111 :
神様仏様名無し様:04/08/25 22:43 ID:Cwn6ITUV
85、86ってスーパーラビット+箱庭球場の時代だろ
それで50本しか打てないなら今じゃ40本そこそこってとこだろ
112 :
神様仏様名無し様:04/08/25 22:59 ID:0Vd0ggHc
岩村が36本打ってるボールだからな。
113 :
神様仏様名無し様:04/08/25 23:34 ID:eFgOi0Ae
岩村って何か納得いかないんだよな・・・
打ってるっていう結果はあるんだけど
オレ竜なら70本!!
115 :
神様仏様名無し様:04/08/26 01:47 ID:gmBCZgXU
116 :
神様仏様名無し様:04/08/26 01:57 ID:Eth8naLD
なんやら 上の方で バースが工藤を打ったという話をさかんにしてるヤツがいるな。
工藤が今よりはるかに上だった、全盛期だった?
当時の西武は、東尾、郭泰源、高橋直樹、松沼なんかが主力投手。
工藤は かけだしの投手だったんだよ。
117 :
神様仏様名無し様:04/08/26 02:07 ID:1QKEhHg9
>>112-113 まあ岩村に関しては和製長距離砲候補として早くから期待されてたしさ。
才能が開花してってことなんじゃないの?
まぁ、150四球はかたいだろう
本塁打は55本止まり
119 :
神様仏様名無し様:04/08/26 02:25 ID:2Ov3M9yx
ホームランが増えるってことは打率があがるってことだろ。
バースは打率も凄かったんだよな。4四球も増えるだろうから、4割届くかもな。
120 :
神様仏様名無し様:04/08/26 02:35 ID:2Ov3M9yx
バース>>落合だ。
バースは太くて黒いバットを振り、上っ面で擦っただけのpぷフライがスタンドインだった。
まるたんぼうのような腕とイチローなみの正確なバットコントロール。
一方落合はバットコントロールはいいが、パワーは普通だからただの外野フライがスタンドインしてしまうことはなかった。
121 :
神様仏様名無し様:04/08/26 07:08 ID:Yk3fuooQ
あくまでも俺の予想なんだが岩村って何だかドーピングしてそうやな〜。
>>116 松沼の兄やんからも、打ってるよ。
というか、1,2戦はバースのみといっても過言でない。
西武打線が阪神投手に沈黙したのも驚きだった。
>>118 落合はどうか分からんが、バースは四球は増えない感じだな。
打順は
バース―掛布―岡田
バース―岡田
で組んでたからそう簡単に歩かせられない状況だった。
バース自身も積極的に打ちに行くバッターだしね。
それが証拠に86,87と85年よりは増えてるが、100四球まで達していない。
マア長嶋が後ろにいての王の四球数は凄すぎるんだけど。
>>120 バース自身が日本ではミート中心に変えたと言っている。
また、日本にきて、変化球を打つのは上手くなったが、
メジャーの本当の速球は打てなくなってるかもと弱気な発言もしてる。
なんにせよ、俺の野球大好き人生で今が一番ホムーランに興味が沸かない。
むしろ鬱陶しい。なんとなく試合のリズムを壊している様な気がしてしまう。
124 :
神様仏様名無し様:04/08/27 03:09 ID:N3nI9kuj
バットがジャマでミットが見えないので30本も打てないよコレ。調子狂う。
125 :
神様仏様名無し様:04/08/27 03:35 ID:Hvk0n3Ou
>>123 なんつーかドカベンを馬鹿にできない状況だな。
ただ、少数ながらボールとかに成績が影響されない選手もいる。
坪井とかSHINJOとかアリアスとか。
大村も今年はラビット導入前っぽい成績になってるな。これは単なる不調か?
126 :
神様仏様名無し様:04/08/27 08:14 ID:nUd0GaHh
>125
アリアスはラビットかどうかは関係ないよ。
タイミングとバットに当たるかどうかの問題だから。
王貞治の圧縮バットとラビットはどっちが効くの?
>>127 福留は五輪で使用できる事から圧縮バットを練習でためしに使ったが
「芯に当らないと普通のバットより飛ばない。芯に当るとよく飛ぶ」とか言ってたな
かすっただけでもホームラン打てるラビだと思う
昔はヒットの延長がホームランと形容されたが、今はホームランの短縮がヒットって感じの野球になってるからつまらない。
とりあえず
王>>落合>>バース
んなことない
バース>落合>王
>>130>>131 落合、バースは87年共にセリーグでプレーしている。
一年で云々は言えぬが参考までに。
134 :
神様仏様名無し様:04/08/28 00:49 ID:eR3C2wbH
>>133 成績は落合が上だったんだよね。
ホームランはバースが上だったけど、首位ではないからどっちもどっち参考にはならん。
落合ははじめてのピッチャー相手とのハンデもあったし。打率は首位打者争いもした。
135 :
神様仏様名無し様:04/08/28 01:08 ID:eR3C2wbH
ちなみに落合がロッテ時代の川崎球場はライトは高い網のフェンスがあった。
超えるには高いフライを打たなければホームランにならない。
神宮のライナーで入るホームランと川崎のライトへのホームランは違う。
落合はレフト方向へは文句無しの飛距離。
ライト方向にはぎりぎりの場合には高いフライじゃなければ入らない。
その技術が川崎のライト方向へのホームラン量産(もちろん引っ張りより少ない)。
せいぜい12・3本ぐらい。引っ張りはどんな球場でも入ってた。
136 :
神様仏様名無し様:04/08/28 08:50 ID:9A+E7a+A
今の時点で巨人の阿部でさえ29本。
同じ条件でバース、落合が阿部レベルとは考えられないな。
2人とも50本以上はいくんじゃないかと思う。
137 :
神様仏様名無し様:04/08/28 09:07 ID:XkL9ao+p
なんか岩村って許せない
落合は40過ぎても3割打った男だからバースよりは上っぽいけどな
参考までに
年度 試合 打数-安打 本塁 塁打 打点 盗塁 四球 死球 三振 打率 長打率
1987 落 合 125 432- 143 28 260 85 1 81 2 51 .331 0.602
1987 バース 123 453- 145 37 275 79 1 60 4 70 .320 0.607
首位打者 .333 篠塚 和典,正田 耕三
本塁打王 39 R.ランス
打点王 98 C.ポンセ
140 :
139:04/08/28 14:01 ID:NzHdAW7j
ずれまくった。すまん。わしには無理のようじゃ。
141 :
神様仏様名無し様:04/08/28 16:41 ID:JWwnscE8
王、掛布、落合のひょろいガタイでは10本も打てんよ
こんなモヤシどもが40本以上打ってたこと事態異常
こいつらの腕はあまりにも細すぎる、カブレラの腕の太さの半分以下だもんなー
王さんの下半身のパワーは柔道重量級に匹敵すると言われてますが。
143 :
神様仏様名無し様:04/08/28 21:59 ID:qktoyC9h
55〜65本の間だと思う。
岩村が38本って……
145 :
神様仏様名無し様:04/08/29 03:23 ID:aw0oGIr1
>>144-146 その通り。
ウェイト/筋トレは体の制御のためにやるんだ。
昨オフ、筋トレに励んだヤンキース・松井秀喜の話;
「飛距離は変わらない。疲れにくくなったということもない。
ただ体が流れそうになった時、ふみとどまるということは
ある」
148 :
神様仏様名無し様:04/08/29 13:12 ID:TdcKNGWT
常識的に考えれば王、掛布、落合の細腕では100mも飛ばすのは不可能
149 :
神様仏様名無し様:04/08/29 13:39 ID:+OFGB26o
>>148 お前よりは筋肉あると思われ。
お前は脳みそが筋肉だ。
>>148 真芯に当たれば飛ぶだろ
落合とかはパワーじゃなくテクニックでスタンドへ運んでいた
ボディービルダーや重量あげ選手が最強のスラッガーでいいんだね。
釣られすぎ。アホばっかだな
141 :神様仏様名無し様 :04/08/28 16:41 ID:JWwnscE8
王、掛布、落合のひょろいガタイでは10本も打てんよ
こんなモヤシどもが40本以上打ってたこと事態異常
こいつらの腕はあまりにも細すぎる、カブレラの腕の太さの半分以下だもんなー
148 :神様仏様名無し様 :04/08/29 13:12 ID:TdcKNGWT
常識的に考えれば王、掛布、落合の細腕では100mも飛ばすのは不可能
155 :
神様仏様名無し様:04/08/30 16:27 ID:+M2s/P7P
パワーではダイエーにいたニエベスが一番だろ。
カブレラ以上だった。
・・・ただし確実性に著しく欠ける。
156 :
神様仏様名無し様:04/08/31 01:21 ID:vlnzJxIV
ばかいえ、パワーならパンチ佐藤だろ。彼こそがスラッガー。
(゚听)ツマンネ
158 :
神様仏様名無し様:04/08/31 04:19 ID:t3GCmBxx
落合の「ああ、三冠王ね 取る取る」
一時期流行語大賞候補だったな
159 :
神様仏様名無し様:04/08/31 09:56 ID:OCzCSXyR
とりあえずみっつ
160 :
竜之介 ◆ewvVKMaPSA :04/08/31 13:08 ID:D82aB+L9
バース全盛期なら50本、落合全盛期50本。
結論でたね。
162 :
神様仏様名無し様:04/09/03 01:02 ID:jc8sp+hd
王、掛布、落合は所詮モヤシです
清原と3対1でケンカしたら確実に負けるモヤシです
163 :
神様仏様名無し様:04/09/03 01:45 ID:W2UPlbbZ
162は、ダンディ坂野とケンカしても負けるよーなモヤシだろうけどなヽ(´▽`)ノ
アンダーへあもモヤシぷw
164 :
神様仏様名無し様:04/09/03 11:10 ID:wADjpGLe
先程テレビで85年の阪神対大洋戦見た。
バースのバッティングフォームが力んでる様に見えないね。柔軟な感じ。
ホームランは力だけでは無いって事か。
それにしてもバースとか打席に立った時の貫禄が感じられる。
やっぱりホームランは打つべき人が打ってこそ華があると思う。
最近のホームランのバーゲンセールにはゲンナリ。特に某球団。
166 :
神様仏様名無し様:04/09/03 23:21 ID:6YWRj3oL
オレが長嶋、野村などの全盛期を知らないように、落合、バースの全盛期を
知らない奴らが増えてきているのだろう。こればっかりはしょうがないのだろう。
知っている者にとっては清原、カブレラと同列で扱うことがどれほど恥ずかしい事かは
瞬時に理解できるのだが、知らないのだからしょうがない。
167 :
神様仏様名無し様:04/09/03 23:25 ID:mA+ZRoIC
>>165 ライナー以外のホームランは下半身の力と上半身のフォロースルーとのバランスだからね。
ボンズもマグワイヤももともとホームラン30か40のバッターだった上でさらにパワーつけただけだから。
あくまでホームラン打つやつは特別のセンスを持ってるんだ。
バースも落合も飛距離がどうのの前にホームラン性のフライを打つセンスがあった。
芯を打つ練習するけどフライ打つ練習なんてしようと思っても出来ないし。
168 :
神様仏様名無し様:04/09/03 23:40 ID:mA+ZRoIC
>>166 最近だと思ってても、10数年たってるんだもんな。
知らない奴がこのネット世代の主流だもん。
30代っつーと、ビジネスマンウーマンが仕事中にカキコするぐらい。
もっとも自分は帰ってもカキコしてるが。
巨人時代の落合は凄かったが、三冠王の時の落合はどれだけ凄いか自分も正直見てないし。
スポ新聞だけで想像してたな〜。
打撃成績上位を外国人選手に囲まれてただひとり、それもトップにいた。
>巨人時代の落合は凄かったが
中日時代の間違いじゃないか?巨人時代は40歳過ぎて引退間際だったんだけど。
>>169 それで.300 20HRなら十分に凄いと思うが
171 :
神様仏様名無し様:04/09/04 12:13 ID:B3oy9Qt6
バースの現役時代はラッキーゾーン有りだし、あの甲子園じゃ逆に本塁打数は減りそう。俺はカブレラの方が上だと思ってる。
落合は分からんな。ラビットと非ラビットの飛ばし方は全然違うと聞いたことがある。
ただ落合ほどの頭脳と技術gああれば、タイトル争いはしてるだろうな。ただカブレラに勝てるかは微妙。
172 :
神様仏様名無し様:04/09/04 13:32 ID:x+7ooGGO
つーかカブレラって技術的には大したことはやってないじゃん。
同じ怪力打者でもウッズの方が上だと思ってる。
173 :
神様仏様名無し様:04/09/04 13:46 ID:K72zTspL
ウッズ?
頭大丈夫か?
大ちゃん、今頃ウッズ持ち上げても、もう出ていくのはほぼ確定だと思うよ?
175 :
神様仏様名無し様:04/09/04 16:39 ID:DAGRPeOe
カブレラは天井に当てすぎ
ラビットじゃなくなったらもっとHR数増えるよ
176 :
神様仏様名無し様:04/09/04 16:54 ID:K72zTspL
んなわけねーだろ
パワーはカブ>バースってのは認めるけど
バースの方が普通に上
むしろ当時を知っている人は落合バース以上に清原が騒がれていたことを知っている
むしろ当時を知っている人は落合バース以上に清原が騒がれていたことを知っている
181 :
神様仏様名無し様:04/09/05 00:57 ID:qtHHPKaj
>>166 いえてる。知らぬが仏か・・・・可哀そうにな。
落合やバースの発していたオーラを持っている選手なんざ、いまの現役の中にはひとりも
いないな。感覚的に言えば、全打席の7割くらい打ってたような印象・・それくらいピッチャーに
とっては怖い存在だった。イチローの並みの打率の上、ホームランが50本オーバーって言やあ
分からないかな。ヒットの3本に1本がホームランだぜ。
182 :
神様仏様名無し様:04/09/05 01:35 ID:JjHZmKYq
>>141 当時の方が年間ホームラン少ないわけだが
ただ昔と違ってフォークボール全盛だから
落合なんかは選球眼が良すぎてラビットホームランが増えるよりは
四球が増えてそんなに変わらない気がする
打率は相当上がるだろうけど
184 :
神様仏様名無し様:04/09/05 03:46 ID:ZEwmQQKQ
てか落合が50本打った年はラビット使ってて本塁打でまくりだったぞ
185 :
神様仏様名無し様:04/09/05 04:04 ID:crtbWN3t
確かにバースも落合も天才だとは思うが
それらをまるで自分の財産かのようにやたら熱く語ってるやつはウゼーなw
単なる「熱心なウォッチャー」なんだから分をわきまえてくれや。見苦しいわいw
>>166 清原はともかくカブレラは凄いだろ
まあ同列かどうかはわからんが
85、86年もリーグ全体のHR数は歴代トップ5に入るほど多かったんじゃなかったけ
50本近くHR出た年は圧縮バット、ラビット、ラッキーゾーン、箱庭球場のどれかが複数噛み合った時に生まれてるよ
年度別本塁打数
85年 1050
86年 1006
〜中略〜
94年 720
95年 624
96年 723
97年 668
98年 733
99年 737
00年 753
01年 1021
02年 869
03年 1000
落合=バース=イチロー>松井>カブレラ=ローズ>キヨ=クロマティ
ぐらいか?
190 :
神様仏様名無し様:04/09/05 13:45 ID:ogchwniY
>>187 圧縮バットは、85年以前に禁止になってたような・・・・
2003年 1 T. ローズ 近鉄 51 5.10% 2 カブレラ 西武 50 5.00%
2002年 1 松井 秀喜 巨人 50 6.05% 1 カブレラ 西武 55 6.33%
2001年 T. ローズ 近鉄 55 5.39
1994年 1 ブライアント 近鉄 35 4.86
1993年 1 ブライアント 近鉄 42 6.36
1991年 1 落合 博満 中日 37 5.20
1990年 1 落合 博満 中日 34 4.34
1989年 2 落合 博満 中日 40 5.66 1 ブライアント 近鉄 49 5.49
1988年 2 落合 博満 中日 32 4.68
1987年 2 バース 阪神 37 4.20 8 落合 博満 中日 28 3.17
1986年 1 バース 阪神 47 5.80 1 落合 博満 ロッテ 50 4.97
1985年 1 バース 阪神 54 5.70 1 落合 博満 ロッテ 52 4.95
1973年 1 王 貞治 巨人 51 7.51
1972年 1 王 貞治 巨人 48 6.21
1971年 1 王 貞治 巨人 39 6.33
1970年 1 王 貞治 巨人 47 7.32
1968年 1 王 貞治 巨人 49 6.04
1967年 1 王 貞治 巨人 47 6.33
1966年 1 王 貞治 巨人 48 8.03
1965年 1 王 貞治 巨人 42 7.34 1 野村 克也 南海 42 5.92
1964年 1 王 貞治 巨人 55 7.60 1 野村 克也 南海 41 5.81
1963年 1 王 貞治 巨人 40 6.11 1 野村 克也 南海 52 6.98
1962年 1 王 貞治 巨人 38 7.48 1 野村 克也 南海 44 8.49
90年代が投高打低だっただけで、ここ2〜3年の数字は70年後期〜80年代と大差無い。
80年代も飛ぶボール疑惑とか言われてたし、結局今と同じなんだよね。
圧縮バットでホームラン量産するとか言ってるアホがまだいたのか
もしくは釣りか
195 :
神様仏様名無し様:04/09/12 21:05:54 ID:xwiB30+c
岩村が40号ワロタ
196 :
神様仏様名無し様:04/09/13 23:34:37 ID:/L0HtNEC
40の大台も随分軽くなっちゃったな
「40の大台」の値打ちはシーズンごとに激しく異なりますね。
「40本塁打」というだけではそれがどの程度凄いのかはよくわかりません。
近年で最も本塁打が多発している今年のセリーグだが1試合あたり本塁打は
77年のセリーグや85年・86年のパリーグとほぼ同じ。
上には上があって80年のパリーグは現在のセリーグより1割以上多いペースで
本塁打が出ています。
広島で過去40本以上打ったのって今日の時点では浩二だけなんだよな。
あんな狭いのに。
広島ってホントにHR出やすい球場なんだろうか?
199 :
神様仏様名無し様:04/09/15 23:28:05 ID:R0wwbuic
>>196 あと今年はセリーグは3、4人でますよw
たったの140試合でね
候補
ラロッカ←小さい球場とラビットでHR稼ぎ
小久保←本物のHRバッター
金本←同じく
200 :
神様仏様名無し様:04/09/16 02:19:29 ID:hX+cQhCb
201 :
神様仏様名無し様:04/09/16 09:37:37 ID:a2i6gmrF
202 :
神様仏様名無し様:04/09/16 15:11:41 ID:eOd7XurF
落合なら40本位かな、打率は330〜350くらいで。小笠原にHR10本くらい増やしたレベルだと思う
203 :
神様仏様名無し様:04/09/16 17:14:37 ID:UTHpCbM8
ラビットだし、年間50HRくらいじゃない?
ただ二人とも年齢が年齢だからな。
204 :
神様仏様名無し様:04/09/18 01:45:00 ID:duEjmWk4
結論から言うと、落合&バースが今の時代に現役だったとしたら、60本超えの可能性大だろう。
現在のプロ野球のレベルと全盛期の2人の実力を考えると、おのずと結論は出る。
球場サイズの話がよく出るが、それはあまり関係ない。広くても入るときは入るし、狭くても入らないときは入らない。
当時の2人と今のカブレラやローズなどとを比較する話が出てくる事自体、2人に失礼。
それだけ、落合&バースはハイレベルだったって事。
2人が今現役だったら、あの頃のように打撃タイトル総ナメだろう。
205 :
神様仏様名無し様:04/09/18 01:48:26 ID:zqrsf1of
>>204 いや、カブレラは別格だと思うよ。
落合らと比べてもね。
王や森も言っているが、奴は史上最強の打者。
128試合で55本打ってるのもそうだけど、それより打撃を見たら一目瞭然だ。
206 :
神様仏様名無し様:04/09/18 01:51:24 ID:zqrsf1of
あと全体のレベルは上がってる
207 :
神様仏様名無し様:04/09/18 01:59:15 ID:Ehx9WuT3
川崎球場で50本だよ。
ラビット-川崎=0
208 :
:04/09/18 02:01:25 ID:9r1Pg943
ラロッカよりは上だと思うな。
.340〜360 45〜50本だと思う
209 :
神様仏様名無し様:04/09/18 08:28:05 ID:CVZILy+9
>>205 カブレラは技術的には大したことはやってないよ。
それに、王や森発言のソースだしてよ。
>206
いや、昔に比べて野球人口が減ってきているからなんとも言えん。
20年くらい前は運動神経の良いやつはみんな野球部に入ってたか
らな。
211 :
神様仏様名無し様:04/09/18 11:04:37 ID:Ehx9WuT3
トレーニング技術向上してる。
野球に限らず絶対的にはどのスポーツもレベルあがってるよ。
212 :
神様仏様名無し様:04/09/18 11:27:36 ID:zeWEVoU4
213 :
神様仏様名無し様:04/09/18 12:39:48 ID:xSZj32Ks
カブレラだけは日本でやってはいけないレベルの選手だと思う。糞ボール打たれた日にゃどこ投げりゃいいんだ。
214 :
神様仏様名無し様:04/09/18 13:50:08 ID:eRpcXnKR
まあカブレラが別格だってのは同意。でも、日本人なら今も落合を越える打者はいない
215 :
神様仏様名無し様:04/09/18 14:03:59 ID:vPHzfcBG
野球のレベルがここ数年、落ちてきているのは当然。
トップレベルの選手が皆メジャーに行っちゃうんだから。
オージーに負けるとは思わなかっただろ?
216 :
神様仏様名無し様:04/09/18 14:05:10 ID:Ehx9WuT3
かつての日米野球の成績みてみなよ。
長いトレンドではぜったいレベルあがってるって。
217 :
神様仏様名無し様:04/09/18 14:08:38 ID:vPHzfcBG
カブレラってHR王1回しか獲って無いじゃん。
タイトルが少ないというのは、周りの選手と比べて傑出度が低いということ。
ボンズや王みたいに敬遠責めで阻まれてるわけでもないのに。
何で別格になるのかわからん。
確かにあのパワーとリーチの長さはこれまでの常識を超えたものがあると思うが、技術的には粗いし。
218 :
神様仏様名無し様:04/09/18 14:09:54 ID:Ehx9WuT3
カブは凄いアナだらけにみえる。
パの投手はなんであんなにうたれんの?
ランスみたいなもんじゃないのか。
カブレラやローズの打った55本は、バースの打った54本の足元にも及ばない。
俺のみたところでは23本目くらいだ。
220 :
神様仏様名無し様:04/09/18 14:38:50 ID:jGdeutsF
>>216 今の野球選手のレベルって身体能力その他でレベルが下がってるってこと知らないの?
80年代のチームにいれば、現在の半分以上の選手がレギュラーになれないとか。
>>219 同じと考えていいんじゃない?ホームランの打球は時代や球の違いはそんなに変わらない。
ぎりぎりのホームランって100メートル以下だと思うが、4・5本だと思う。風の強いときは10メートル以上の誤差あるからあまり関係ない。
落合の50本打った当時の川崎球場だって、狭いライトは異常に高い金網張ってた。
メジャーの球場にもよくあるけど狭い翼には高いフェンスがある。
>>211 ばか相対的にはだろ。
”最近の若い奴は相対的に馬鹿が多い”
王は年間四死球が100以上超えるシーズンが多くてその中で
55本打ったのはすごいと思うがカブレラは少ないから比べらんないだろ
225 :
神様仏様名無し様:04/09/18 15:39:55 ID:wPYGEeDA
松中ごときが三冠王
岩村ごときが40本
多村ごときが38本
阿部のクズ野郎ごときが30本
おもしろ黒人が40本
90年代はてんで駄目だった新庄が80年代で打てるとは思えん。
打てるのは今のラビット全盛期だから。
他にもラビットのおかげで成績が伸びてる奴がたくさんいる。
これを同列に扱えるのは実際に観野球をてないアホだけだ。
そんな所に挿れちゃだめ……
228 :
210:04/09/18 15:59:17 ID:mT4024Iu
229 :
神様仏様名無し様:04/09/18 16:37:23 ID:xSZj32Ks
カブレラがメジャーでやっても30本は固いな。いや、実際今まで見てきた選手の中ではカブレラが一番の衝撃。
230 :
神様仏様名無し様:04/09/18 16:52:53 ID:N9bB1lR1
>>203 今の年齢で現役復帰したらっちゅー話じゃないぞなもし。
231 :
神様仏様名無し様:04/09/18 17:21:06 ID:Ehx9WuT3
>>223 絶対的ですが、何か?
相対的には低下しうります。例えば勧告野球と比べてとか。
232 :
204:04/09/18 18:22:39 ID:duEjmWk4
>>204です。カブレラの評価で意見が割れてるみたいだけど、確かに彼のパワーは歴代の打者と比べてみても、ずば抜けている。
ただ、技術的なものも含めた打者としての総合力を考えれば、落合&バースとは比較の対象にならない。あの2人は別格。
2人の最強打者の全盛期が偶然にも同時代に重なり、2年連続両リーグ三冠王が誕生したのは、奇跡としか言いようがない。
233 :
神様仏様名無し様:04/09/18 18:24:54 ID:+zejki73
>>223の書き込み見てると典型的な頑固親父って気がするなぁ・・・。
「ばか〜」とか「最近の若いやつ〜」って・・・。
>>226 落合が50本打ったシーズンは今と同じくらい打高投低でしたが・・・。
パリーグ1000本塁打の年ですよ?
>>232 バース?
メジャーで落ちこぼれて日本に来た打者がそんなに偉大なんですか?
アメリカにいるメジャーのファンに聞けばわかるよ。
「バースと松井秀orイチロー、どっちがスゴイ打者だと思いますか?」
ってね。
バースを知らないと答えるか、松井やイチローの方が上って答えるよ。
235 :
神様仏様名無し様:04/09/19 03:12:35 ID:b+Jp1ti9
日本のプロ野球の話なんたからメジャーの話は関係ない。
メジャーで活躍したから日本でも活躍するとは限らない
ミッチェルとか酷かったぞ
>234
ホーナー以外はメジャーで落ちこぼれてきたやつばっかりだろ。
外国人の日本での偉大さは完全否定か?
>>235 打者のレベルを判断するのにレベルが高いリーグでの成績が関係ない訳がない。
まあスレタイとは関係ないが、少なくとも
>>232の話の内容とは関係がある。
ミッチェル・・・?
ケビン・ミッチェルの事?
トニーはメジャーで活躍なんかしてないしなぁ。
ケビンは確かに酷かったが、活躍とかとはまた別の酷さだな。
>>236 完全否定なんかしてないぞ。
そんなに偉大なの?
完全肯定していいの?って話だろ。
>>232のレスに同意できるか?俺は全くできない。
>238
>メジャーで落ちこぼれて日本に来た打者がそんなに偉大なんですか?
ここだけ読んだらほぼ全否定に思えたんだよ。
日本でやったあとメジャーにいって活躍した外国人はフィルダーとか
ガリクソンとかリーとかたくさんいるけれど、逆はほとんどないから。
>そんなに偉大なの?
三冠王を2度も取ってる打者なのに偉大じゃないの? バースの日本
での偉大さは完全肯定していいと思うが。
ちなみに落合がひょろひょろだったみたいに書いている
レスがあったけどそんなことないよ。
普通、右打者がボールを打つ時は左手の甲が上を向いて
いて左肘がほとんどまっすぐだよね。
でも、落合は左腕前腕の筋力が異常で、左手を返さなく
ても左腕の筋力でホームランを打っていた。説明がむず
かしいな。ちょうど左手でオナニーする時の左手の位置
を少し上げた感じ。
この打ち方ができるのは今まで落合くらいだって。
中日時代の落合のフィジカルトレーニングを担当したこ
とのある人が言ってたよ。
241 :
神様仏様名無し様:04/09/19 11:20:58 ID:5kQRcDYc
>>226 ラビット導入したのに成績が伸び悩んでる打者だっているんですけどねえ…。
成績が伸びた打者を「ラビットだから」の一言で片付け、伸び悩んでる打者を「不調や衰え」だからと擁護すればそりゃいくらでも自分の都合のいいように議論が進められるだろうねえ。
>>240 ロッテ時代ポパイってあだ名つけられてたって、江本の本にかいてた。
細いけど腕力あったみたい。
243 :
神様仏様名無し様:04/09/19 13:16:39 ID:/BVJVmRF
まあ、あの頃の二人がそのままタイムスリップしてきたとしたら
当時ほどの活躍はできないだろうな。
>>243 二人とも固め打ちができるタイプだからタイトルはとるかも。
とくにいまは先発ピッチャーのいいの少ない時代なんで打者は有利。
抑えもいない時代だし。
ちなみに落合は30代後半で、巨人の斎藤、槙原、桑田広島大野、北別府、川口らの全盛期にタイトル2回とってる。
245 :
神様仏様名無し様:04/09/19 13:34:44 ID:/BVJVmRF
全体のレベルがあがってる。
ずば抜けた実力のある名選手だとは思うが、
それはないだろう。
246 :
神様仏様名無し様:04/09/19 13:34:59 ID:Tg+Smhe7
落合はかためうちすくなかったよ。
4-4さえロッテ時代は一度も無かった。
247 :
神様仏様名無し様:04/09/19 14:01:58 ID:Jo8FYp9D
ロッテ時代は場外ホームランとか打ってたらしいね。もし今現役だったら
球場が広くなった分ライト方向のホームランは減るか?
三冠王をとった年だけ注目されているが、91年の落合は10打数に1本ペース。死球を受けての怪我による
20試合におよぶ戦線離脱により37本に終わっているが、現在の140試合でフル出場なら50本打つ
ペースとなる。しかも今より本塁打が出にくかった時代に、37歳時の数字でだ。バースはしらん。
249 :
神様仏様名無し様:04/09/19 14:16:00 ID:Tg+Smhe7
ボンズは何歳ですか?
250 :
204:04/09/19 14:16:17 ID:wojf6rS+
>>232で書いた事についてだが、落合&バースが別格の強打者だったという考えに変わりはない。
バースはメジャーの落ちこぼれという意見があったけど、ニッポン野球とメジャーでは野球の質が違うし、単純に比較できるものじゃない。
その証拠に、メジャーで数字を残してても、日本に来て散々だった選手がたくさんいる。
なんでもかんでもメジャーが上という考えを改め直した方がいい。
251 :
204:04/09/19 14:16:52 ID:wojf6rS+
落合&バースが凄いのは、豪打と巧打を兼ね備えていたという事。しかも、かなりのハイレベルで。
だから、打率と本塁打の両方を驚異的に高い数字で揃える事ができた。
これは、長打力はあるが穴もあり確実性もないという打者には絶対に無理。
確かに今を代表するスラッガーのカブレラやローズも凄いという意見もわからないでもないが、落合&バースは更にその1ランク上。
3割5分、50本をクリアする、いわゆる「大型三冠王」を1度ならず2度までも達成しているこの2人は、どう見ても別格の存在だ。
>>246 固め打ちってホームランのこと。一試合2本とか3本とか連続試合とか。
253 :
神様仏様名無し様:04/09/19 15:01:15 ID:Tg+Smhe7
要は猛打賞よ。ヒットでもHRでもいい。
落合の4打数4安打は89年か90年に初体験。
>>249 おまい、イチローヲタだろ!
年ぐらい自分で調べれアフォ!
>>253 4番バッターに3の3で4打席目に勝負するピッチャーいるかアフォ!試合の終盤に。
それぐらいも判んないのか。
>>251 まったくそのとうり。
ブーマー・王も数字高かったけど、それ以上凄い数字だった二人とも。
257 :
神様仏様名無し様:04/09/19 15:19:16 ID:RkropkB7
落合の固め打ちというと、91年の首位打者争いを思い出す。古田に大きくリードされた状況で
古田は率を下げないよう欠場、ヤクルトは落合に6連続四球などまともに勝負せず。
広島との残り2試合ダブルヘッダーで6の5打たないと古田を上回れない状況で神がかり的な6の5。
結局古田の結果待ちで、古田がワンヒットで逆転されたけどあれは凄かった。
あんなことできるのは落合しかいませんよ。
260 :
神様仏様名無し様:04/09/19 15:56:52 ID:RkropkB7
>>259 淒いね!ヒット狙いで4割できるってのも、あながちうそじゃない。
262 :
神様仏様名無し様:04/09/19 23:58:22 ID:b+Jp1ti9
過去から現在にかけて、常にレベルが上がってるとは限らない
明らかにレベルが下がってるし、ピッチングにしてもバッティングにしてもかなり雑になってるよ
>>262 全く無意味な意見。
結論だけ。
林真理子はブスとは限らない。
明らかに美人だし、セクシーだよ。
>>256 確かにブーマー・王も数字が高かったけど
84年 ブーマー .355 37 130
同年パ リーグ平均打率.237 リーグ本塁打945本 リーグ打点3568
73年 王 .355 51 114
同年セ リーグ平均打率.237 リーグ本塁打679本 リーグ打点2499
それ以上凄い数字だった二人とも・・・?
85年 落合 .367 52 146
同年パ リーグ平均打率.272 リーグ本塁打1050本 リーグ打点3872
85年 バース .350 54 134
同年セ リーグ平均打率.272 リーグ本塁打947本 リーグ打点3488
参考
04年(9/16) 松中 .359 44 118
同年パ リーグ平均打率.278 リーグ本塁打879本 リーグ打点3761
02年 松井 .334 50 107
同年セ リーグ平均打率.257 リーグ本塁打826本 リーグ打点3165
265 :
:04/09/20 00:34:36 ID:Lsh6dcAE
傑出度でいうと王がダントツだな。
266 :
神様仏様名無し様:04/09/20 01:40:55 ID:KVplUWuD
>>262 同意。
俺もレベルが常に右肩上がりとは思わないね。
例えばK・Kの頃のPLや松坂の頃の横浜高が今の高校野球で通用しないとは思えない。
傑出した選手は時代を超えて凄いんだろうな。
つまり全盛期のバースや落合なら現在でも同じくらい素晴らしい数字を残すだろう。
いや、ラビット全盛の現在なら当時以上の成績を残す可能性も高いかな。
高校生は金属バットに慣れてる弊害で木製になったとたん
打てなくなる選手が多い
そんなにレベルが上がってるとは思わないね
もし劇的にレベルが上がってるなら、
高卒からプロ入りした選手の成績が飛躍的に上がっていてもいい
でも、実際はそうじゃない
そりゃ投手だけ、または打者だけの片方のレベルが上がらない限り
飛躍的に上がることは無いわな。
バルセロナの金メダル演技でアテネの本戦8人に残れますかね。
どの競技だってレベルあがってる。
なんで野球に限って「金田は今の投手より凄い」とか言い出すのがいるんだろ。
古田が「昔の投手が五十嵐よりはやいわけねー!」と言ってたが、全くその通りだろう。
本戦8人ってのはよくわからんが
時代を超越したスーパースターってのは時々出現するぞ
カール・ルイスは4連覇してるし
まあ走り幅跳びはビーモン以来大して記録は伸びてないけど
271 :
神様仏様名無し様:04/09/20 11:08:15 ID:awvuwUTr
オリンピック競技っていうのは「記録」の短縮のみに重点を置いて練習するから進歩して
当然。野球のようなスポーツは「相手」との戦いだから、常に駆け引きの面でのせめぎ合
いはあっても単純な技術は変わらない。投手のスピードにしても、伊良部が10年前に出
した記録を抜けてないし、80年代には槇原や小松などが155前後を投げていた。40近
い村田兆は148〜9を投げていた事を考えれば、全盛期の70年代、手術前には150を
超えていたのは間違いないだろう。そうなると、それを打っていた打者のレベルも低いわけ
がない。
272 :
神様仏様名無し様:04/09/20 11:19:01 ID:awvuwUTr
ただし、それは「トップレベル」での話。全体的なリーグのレベルは上がっているのが事実。昔の平均打率が低いのはそのせいだろう。70年代〜80年代にかけてやっと強豪と弱小の差が縮まってきた(その証拠に連覇が減った)。まあ、西武のような例もあるが、、、
いずれにせよ、過去20〜25年に関しては能力の差はほとんど無いと思う。唯一の例外は投手のクイック技術。これに関しては、昔と今じゃ歴然の差だろう。つくづく赤星には感心する
>>266 お前はバカなの?
バースも落合もラビット全盛の時代に50本塁打打ってたんだろが!!
>>267 高卒からプロ入りした選手の成績が飛躍的に上がればレベルが高くなっている?
意味が不明なんだが・・・。
技術の高いプロ野球に高校生が入ると
技術が低いプロ野球に入った時と比べて成績があがる理由がわからん。
高校生の技術が昔より高くなっても、プロも技術が高くなっていたら同じ事だろ。
>>272 平均のレベルがあがったらトップレベルの選手の成績も平均化するだろ。
弱い投手から固め打ちできないし、他の打者もいいから成績も飛び抜けにくい。
274 :
神様仏様名無し様:04/09/20 13:19:46 ID:KVplUWuD
>>273 ヤケに高圧的だな
ラビットと一言で言っても、今使われてるボールは以前の“飛ぶボール”とは全く違うものと思った方がいい
阿部や岩村みたいな選手がタイミングを外され、体がおよぎながらもレフトスタンドに運ぶような事は有り得なかった
分かりますか?
275 :
神様仏様名無し様:04/09/20 13:36:04 ID:kcKSOkjz
今では両翼100mの球場が多数存在するけど、落合・バースの時代は
両翼90mの球場がほとんどだったのでは。85年は両リーグともかなりの
打高投低だったので86年から新ストライクゾーンができたのでは。
>>271 今は150km/hオーバーの投手がざらにいるだろ。
80年代前半、上の上だった江川だって今なら上の中ぐらいじゃんか。
ただ、江川が今の時代にいたら、
進化したトレーニング方法で、もっと速いボール投げただろう。
278 :
神様仏様名無し様:04/09/20 14:04:15 ID:KVplUWuD
水増しスピードガンも多いけどな
NHKと日テレでは全然スピードが違う
279 :
神様仏様名無し様:04/09/20 14:09:51 ID:KVplUWuD
>>275 ラビットの効果は球場の大小以上にあるよ
阿部のような擦っただけの当たりでスタンドに入るような事はなかったかしな
それに風の影響を受けないドーム球場が増えた事は、ホームランを狙って打てる選手には有利に働くんじゃないかな
ドーム元年に本塁打が激減したのは事実。 前年比-40%だった。
>>277 ピッチャーのスピードはあまり変わらないと思うよ。
江川は高校年生のときが一番速かったといわれてるし、プロでは151kmぐらいが最高だったが、いくつも伸びないだろう。
変化球の進化はあっただろうけど、もともと速球派はカーブだけでいい。
だから昔のピッチャーはいまでも抑えるとおもうよ。
金田も長身の左でストレートが浮き上がるっていわれてたし、カーブはキレがあって落ちも凄いって。
よく長嶋のデビュー戦金田から4三振の映像流れるけど、肩ぐらいの高目のボールを振って三振。浮き上がるかんじなんだろう。
工藤が190cmあるってイメージかな?
282 :
神様仏様名無し様:04/09/20 14:47:33 ID:78BBS+Yn
>269 :神様仏様名無し様 :04/09/20 03:59:52 ID:PC9ym0h8
>バルセロナの金メダル演技でアテネの本戦8人に残れますかね。
>どの競技だってレベルあがってる。
>なんで野球に限って「金田は今の投手より凄い」とか言い出すのがいるんだろ。
>古田が「昔の投手が五十嵐よりはやいわけねー!」と言ってたが、全くその通りだろう。
俺も前はそう思っていたが、実際はどうだろう?
古田は陸上の記録が右肩上がりに上がっていることを例にあげているが
陸上に限ってはトラックやスパイクの進化によるところが大きい。
高速トラックでない競技場では、仮に世界のトップが招待されても
凡百の記録しかでないから、そういうところの招待を有名選手は断っている。
野球は昔の方が競技人口が圧倒的であったから能力のある人間を
ほとんど吸収していた。
いまはサッカーなどの競技へ分散しているからね。
道具も違うし(ボールの重さや質だって全然違う)、なかなか比較は
できないだろうが、「昔がすべてすごかった」なんてことが無いのと同じく、
「今の方が全ての面で上」ということもないだろう。
283 :
神様仏様名無し様:04/09/20 15:42:22 ID:TmmCm3EP
84年当時の球速ベスト5
1 155キロ 槙原
2 152キロ 小松
3 151キロ 郭源治、江川
5 149キロ 村田兆、山根
投手の与四球率
1980〜1989年 セ・リーグ 2.89
↓
1990〜2003年 セ・リーグ 3.24
1980〜1989年 パ・リーグ 3.26
↓
1990〜2003年 パ・リーグ 3.50
>>283 球速は昔も今も同じくらいだが、コントロールは今のほうが若干落ちているか。
>>283 打者の選球眼向上?
バッティングマシーンもロクになかった頃の投手って楽だったな。
>>280 だよな、以降福岡ドーム、名古屋等本拠地にしてるチームは
本塁打数が激減した
今はドームだと寧ろ本塁打が出やすい(特に東京ドーム)
いやはやこれいかに
287 :
神様仏様名無し様:04/09/20 16:38:16 ID:wOXHkUI4
>>283の書き方だと84年の球速ランキングと誤解されそうなので
計測年度も追加
155キロ 84年 槙原
152キロ 79年 小松
151キロ 81年 郭
151キロ 79年 江川
149キロ 79年 村田
149キロ 79年 山根
148km山口高志1978/ 7/25
150km村田兆治1978/11/3
153km小松辰雄1979/ 5/11
151km山根和夫1979/5/22
147km新浦寿夫1979/6/9
147km遠藤一彦1979/6/20
143km小林繁1979/6/22
146km江夏豊 1979/7/21
144km江本孟紀1979/7/21
137km山田久志1979/7/22
138km星野仙一1979/7/22
151km江川卓1979/8/26
145km西本聖1979/9/12
143km鈴木啓示1979/10/28
144km池谷公二郎1979/10/28
149km福士敬章1979/10/31
145km木田勇1980/3/7
148km平松政次1980/4/5
152km井原慎一朗1980/4/12
145km松岡弘1980/9/10
148km堀内恒夫1981/4/28
151km郭源治 1981/8/30
155km槙原寛己1983/ 4/28
150km高野光 1985/8/26
150km渡辺久信1986/3/16
147kmルイス・サンチェ1986/3/22
150kmアニマル・レスラー1986/7/19
149km広田浩章1987/7/1
150km宮下昌己1987/8/2
153km津田恒美1989/ 6/28
ここで、いかにも俺は知ってるぞって顔して、
ラビットラビットほざくヤツラって滑稽。
何年のボールつかってようが、ボールによるHRのでやすさは
所詮、
NPBのボール>>>>越えられない壁>>>>>メジャーのボール
なのにな。
ようするに、ラビットラビットほざくヤツラは
目くそ鼻くそ
ってことだ。
意味の分からん煽りだな。
ボンズ、ソーサ>>越えられない壁>>バース、落合
とでも言いたいのか。
>>226 >>266 >>274 みたいなラビヲタがウザイだけ。
そういうラビヲタに限って、
どんな時代のNPBのボールより
メジャーのボールがはるかに飛びにくいことを
自覚しているから始末が悪い。
こんなことこのスレで言っては身も蓋も無いが、時代が違うのを比べるのは難しいわ。
294 :
神様仏様名無し様:04/09/20 23:15:59 ID:KVplUWuD
>>292 何が気に入らないのかよく分からないな。
このスレはバース、落合が現在どのぐらい打てるか?というスレだから、
メジャーのボールがどうとか関係ないぞ。
>>274 へえ〜
ラビットと一言で言っても、今使われてるボールは以前の“飛ぶボール”とは全く違うものなんですか。
じゃあ何故85年のパリーグに1050本ものホームランが出たのでしょうか?
>>279 へえ〜
ラビットの効果は球場の大小以上にあるのか。
じゃあ何故85年のパリーグに1050本ものホームランが出たのでしょうか?
296 :
神様仏様名無し様:04/09/20 23:52:17 ID:KVplUWuD
要するにラビット否定派なのかなw
もしかして読売ヲタ?
298 :
神様仏様名無し様:04/09/21 00:23:32 ID:4ZDIIA+Z
>>295 答えは「パリーグの選手が1050本ホームランを打ったから。」
299 :
神様仏様名無し様:04/09/21 00:26:24 ID:4ZDIIA+Z
もし今のラビット使ったら、1500本くらい行ったかな?
そうなったらもはや野球じゃないなw
300 :
:04/09/21 00:27:06 ID:MxtxrxZz
>>296 否定派なのか肯定派なのかさえも俺にはわからん。
295の二つ目の質問はなんだ?
ラビットの効果を否定しているかのようだが、他のレスではバースや落合のHRをラビットのおかげと言ってるし、意味がわからないぞ。
>>300 意味?
>>266がまるで落合やバースがラビットでない時代で50本塁打打ったような口ぶりだったから、
現実を教えてあげようとしただけ。
残念ながらID:KVplUWuD=4ZDIIA+Zは現実逃避していますが・・・。
302 :
神様仏様名無し様:04/09/21 00:58:07 ID:4ZDIIA+Z
>ラビットと一言で言っても、今使われてるボールは以前の“飛ぶボール”とは全く違うものなんですか。
>ラビットの効果は球場の大小以上にあるのか。
の部分と、
>じゃあ何故85年のパリーグに1050本ものホームランが出たのでしょうか?
が論理的に繋がらないから、
「パリーグの選手が1050本ホームランを打ったから」
としか答えようがないんだが・・・
相手に質問をするなら、自分の意見や考え方の立場、どの部分に意義があるのかを
明確にしないと議論にならないと思うよ。
303 :
神様仏様名無し様:04/09/21 00:59:33 ID:ePa/3lJH
>>298 全く答えになってないじゃん。
>>295が言いたいのは現在の強打者に対してはラビットの恩恵だけで打てているというような書き込みがあったのに対しての否定だろ。
落合やバースの時代だって随分打者有利な環境だったと感じるけど、それに対してはここの住人の多くは目を瞑っちゃうんだもん。
まあここは殿堂板だからそういう傾向になるのは仕方が無いのかもしれないけれど。
304 :
神様仏様名無し様:04/09/21 01:29:42 ID:4ZDIIA+Z
で、当時のボールと現在のラビットボールが同じくらい飛ぶという根拠は?
>>302 まず おかえりなさいなさい と真心こめて言いたいですね。
よく現実に帰って来ました。
ではもっと解りやすく言いますね。
僕はあなたに反論してるのです。
まずあなたが言うには「昔のラビットボールは今のラビットボールよりずっとホームランが出にくい」
「昔の球場の狭さよりも、今のラビットボールの方がホームランの出やすさに影響が出る」
この二つの意見は間違ってないと思います。
ですが、
>>266を見るとどうやら
「昔のラビットボールと球場の狭さよりも、今のラビットボールの方がホームランが出やすい」
=「昔よりも今の方がホームランが出やすい」 と思っているようですね。
今が何時のどちらのリーグの事かは僕にはわかりません。
今が今年であるなら、まだ結果としてシーズンが終わってないのでなんとも言えません。
ただ印象としてセリーグは歴史上最もホームランが出やすい年になりそうです。
ですが、今が最近何年かのセリーグやパリーグの事であったらそれは間違いですね。
何故なら1985年のリーグ本塁打1050を越えた年はないからです。
しかも85年のパリーグは130試合制でしたから、これほどホームランのでやすい年はないでしょう。
それでも今の方が本塁打が出やすいと言うならば、「今の方が投手に比べて野手のレベルが低い」
と言う事を証明しなければなりません。
何故なら一般に競技のレベルは年々上がって行くと言われているから証明の必要があるのです。
もし証明するなら、「80年代の方が圧倒的に日米野球で対戦成績の方が良い」や、
「競技人口を見ると圧倒的に80年代の方が多い」等と言ったデータを出してください。
これらを無視して印象だけで「昔の方がうまかった」と言っても信用に値しません。
理由は言わなくてもわかりますよね。
306 :
神様仏様名無し様:04/09/21 04:28:05 ID:4ZDIIA+Z
また現実逃避とか言われてもアレなんで、出掛ける前にレス返しときますね。
>まずあなたが言うには「昔のラビットボールは今のラビットボールよりずっとホームランが出にくい」
>「昔の球場の狭さよりも、今のラビットボールの方がホームランの出やすさに影響が出る」
>この二つの意見は間違ってないと思います。
ここに同調してるんですか?
それならバース、落合は現在でも同じくらいの成績を残す
あるいはそれ以上の成績を残す可能性が高いと書いた
>>266に問題ありますか?
それから86年にパリーグで1050本程のホームランが出た事に拘っていますが、
確かに86年はホームランが出やすいシーズンだったのでしょう。
しかしバース、落合がそれによって受けた恩恵は、極めて小さいと考えても良いんじゃないかな?
何故なら二人は翌年も同じくらいのホームランを打っているからです。
てか“同じくホームランが出やすい現在”ならどれくらい打つか?
っていう話だから、これはどうでもいいですけどね。
それからレベルについてですが、現在より過去の方がレベルが高いとは言ってません。
過去から現在にかけて常にレベルが上がってるとは限らないと言ってるだけですが。
陸上競技のように単に遠くへ物を投げる、速く走るといった事が、
野球の場合は即レベルアップとは言えないので見極めは難しいだろうね。
因みに自分としては飛び抜けたプレイヤーは時代を超えて凄いと考えています。
岩村とか阿部は今だから40本とか30本打てるんじゃないの?
本来なら15〜20本くらいの選手だろ
こうやって逆に考えた方が答えを見つけやすいかも
バースと落合は80年代における神。
当然、今の野球でも神の成績を残すに決まっている。
つか、レベルアップしていると言う根拠を一つ一つ挙げてみれば?
何が向上していて何が駄目になってるのか
論点がはっきりしない
バース、落合が今の時代にいたら並みの選手ってレスが多いね。
じゃあ現在、並みの選手が15年前にいたらみんな三冠王ねらえる
くらいなのかなぁ。
311 :
神様仏様名無し様:04/09/21 10:53:35 ID:pvzjRm5B
>>307 そりゃいくらなんでもうがった見方だろ。
じゃあローズにしたってウッズにしたってそこまで本塁打ペースに変化はないのに、何故彼らがここまで打てるんだよ。
確かにラビットの恩恵を受けているのだろうけど、打者としての成長が一番の要因だと思うが。
312 :
神様仏様名無し様:04/09/21 11:24:55 ID:GBk0zjmY
>>310 落合は「43歳」の96年に後半戦ケガで欠場したにも関わらず、301、21本、86?打点を記録しているからね。怪我するまでは打点王争いしていたし。落合が並の選手なら、野球は
この7,8年で急激にレベルが上がったことになるね。でも、96年のセ・パのMVPは今も大活
躍の松井とイチローなんだよねえ。おかしな話だ
>>312 中日の野口にぶつけられて手の甲を骨折。(今年の清原と同じ箇所)
メークドラマ完成間近の20数試合欠場したんだったな。
いまでも野口を見ると思い出して腹が立つ。ついでに星野監督も嫌い。(ぜったい指示した!)
>>306 そりゃ問題ありますよね。
「昔のラビットボールは今のラビットボールよりずっとホームランが出にくい」
「昔の球場の狭さよりも、今のラビットボールの方がホームランの出やすさに影響が出る」
だから「現在なら当時以上の成績を残す可能性も高い」
と言うのはようするに
X<Z
Y<Z
なので X+Y≦Z になる
と同じ事を言ってる訳ですよね。
でもこうなるとは限りませんよね。それは解りますよね?
>それから86年にパリーグで1050本程のホームランが出た事に拘っていますが、
>確かに86年はホームランが出やすいシーズンだったのでしょう。
>しかしバース、落合がそれによって受けた恩恵は、極めて小さいと考えても良いんじゃないかな?
>何故なら二人は翌年も同じくらいのホームランを打っているからです。
確かに二人とも翌年は同じくらいのホームランを打っていますね。
リーグも同じくらいホームランを打っているんですよ。
落合 85年 52本 リーグ1050
86年 50本 リーグ1006
バース 85年 54 947
86年 47 810
バースの場合は86年の方がよく打ってますね。
落合の場合は・・・まあ見ればわかるでしょう。
よって同じくらいホームラン打ったと言うデータがあったからと言って
バースや落合がラビットによって得た影響が極めて小さいとは
全く言えない事が解りましたよね?流石に。
歴代年間50本塁打達成者
64年 王 55/724本 セ
01年 ローズ 55/1021本 パ
02年 カブレラ 55/869本 パ
85年 バース 54/947本 セ
63年 野村 52/745本 パ
85年 落合 52/1050本 パ
50年 小鶴 51/933本 セ
73年 王 51/679本 セ
77年 王 50/1050本 セ
86年 落合 50/1006本 パ
02年 松井 50/826本 セ
もし彼らが今年のセリーグにいたら(本塁打数÷当時のリーグ本塁打数×今年の予想本塁打数)
今年のセリーグの予想本塁打数は1090(136試合として)
王 83
ローズ 59
カブレラ 69
バース 62
野村 76
落合 54
小鶴 60
王 82
王 52
落合 54
松井 66
もし今年のパリーグにいたら(936本塁打ペース)
王 71
ローズ 50
カブレラ 59
バース 53
野村 65
落合 46
小鶴 51
王 70
王 45
落合 47
松井 57
バースは打てそうだが、落合はロッテ在籍のままじゃ85年より多くは打てそうにない。
316 :
神様仏様名無し様:04/09/21 17:08:34 ID:4ZDIIA+Z
じゃあ論点を絞っていきましょう。
@>「昔のラビットボールは今のラビットボールよりずっとホームランが出にくい」
>「昔の球場の狭さよりも、今のラビットボールの方がホームランの出やすさに影響が出る」
>この二つの意見は間違ってないと思います。
としながら、バース、落合が同じくらいの成績を残す、あるいはそれ以上の成績を残す可能性が高いと
言う事に意義があるのは、つまり
「当時よりプロ野球(投手)のレベルが上がっているので、バース、落合が同じくらいの成績を残す、あるいはそれ以上の成績を残すのは無理」
という解釈でよろしいですか?
自分は前レスでも言ったように、プロ野球は常にレベルアップしてきたとは考えていません。
特にここ20数年は年によって上がったり、下がったりしてるだけだと思います。
Aここは本題ではないんですが、85、86年のリーグ本塁打の推移について、
なかなか良い切り口だと思います。
しかしそこを根拠の拠り所にするのならば、当時の投手陣の防御率や、ホームラン数の上位5人ほどの合計本数、
また前年(85年)のホームラン数上位選手の増減率などと併せて、色んな側面からの
分析が必要になってくるだろうと思います。
それから85、86年に同じボールが使われたというソースをいただけませんか?
そしてそのボールは何処の球場で使われたのでしょうか?
例えば現在セリーグでは神宮がサンアップ社製からミズノに切り替え、名古屋D、広島以外は全部ラビット(ミズノを使用)、が使用されているらしいですが
そのように当時の使用球場が分かれば、バース、落合がどのぐらいの恩恵を受けたかより正確に分かりますね。
@,Aどちらの方向で議論しても構いませんが、Aはお互い都合の良いデータを貼るだけで
議論が前に進まない可能性があるので、@の方向から議論した方が良いと思うのですがいかがでしょうか?
もしかするとバースは現在の野球では活躍できなかったかも
しれない。
けれど、当時バースが与えてくれた夢や野球を観ることの楽
しさは、今の選手と比べ物にならないくらい大きかったよ。
落合はあんまりテレビに映らなかったからなぁ。
318 :
神様仏様名無し様:04/09/21 17:24:55 ID:Xy9z3wZ9
まあ、中距離ヒッターがつまってライトにホームランできる現状を
考えるにかなーり飛ぶようになったなーと。
広くなってもドーム球場はホームランでやすいし・・・
ボール自体10メートルは余分に飛ぶみたいだし。
こんな野球はおもろない(自分としては)。
>>316 @
>「当時よりプロ野球(投手)のレベルが上がっているので、バース、落合が同じくらいの成績を残す、あるいはそれ以上の成績を残すのは無理」
>という解釈でよろしいですか?
全くよろしくないですね・・・。
レベルは同じとして落合が85年以上の成績を出すのはどの年であっても難しいです。
打率はまだしも本塁打は85年が最多数なんですから。
レベルが同じとして本塁打が最多数なら出やすい環境にあったと言えます。
だから最もいい環境で出した成績をそれ以外の(85年に比べて)厳しい環境で出すのは難しいというのが結論です。
これで流石に解りましたよね?
レベルが同じでも現代で落合が52本塁打以上を打つのは困難なんです。
A
>しかしそこを根拠の拠り所にするのならば、当時の投手陣の防御率や、ホームラン数の上位5人ほどの合計本数、
>また前年(85年)のホームラン数上位選手の増減率などと併せて、色んな側面からの
>分析が必要になってくるだろうと思います。
どうぞしてください。(自分で)
>それから85、86年に同じボールが使われたというソースをいただけませんか?
>そしてそのボールは何処の球場で使われたのでしょうか?
そんなソースはないですし、同じボールであったとも言ってません。
同じボールでなくても1000本塁打超えてるんですから、本塁打のでやすさは変わりません。
>例えば現在セリーグでは神宮がサンアップ社製からミズノに切り替え、名古屋D、広島以外は全部ラビット(ミズノを使用)、が使用されているらしいですが
>そのように当時の使用球場が分かれば、バース、落合がどのぐらいの恩恵を受けたかより正確に分かりますね。
そうですね。だけど僕は調べません(多分どこにも乗ってなさそうだから)
ちなみに役に立つかはわかりませんが、85年のロッテのチーム打率は.287で一位 本塁打数は168本で四位
防御率は4.80で三位です。
>Aはお互い都合の良いデータを貼るだけで
どうぞ貼ってください。
たまにはそんなデータが見たい所ですね。
すいません。
重大な間違いがありました。
85年のパリーグ本塁打数の1050は史上最多ではありませんでした。
パリーグの史上最多は80年の1196本です。
321 :
神様仏様名無し様:04/09/21 18:57:54 ID:4ZDIIA+Z
>レベルは同じとして落合が85年以上の成績を出すのはどの年であっても難しいです。
>打率はまだしも本塁打は85年が最多数なんですから。
>レベルが同じとして本塁打が最多数なら出やすい環境にあったと言えます。
>だから最もいい環境で出した成績をそれ以外の(85年に比べて)厳しい環境で出すのは難しいというのが結論です。
85年が最もいい環境とは断言出来ませんよ。
先ほどもリーグの合計本塁打数のみでそれを測る事はできないと言いましたよね?
様々な面からの検証が必要です。
毎年、強打者と好投手の数と能力が一定ならそれでいいけですけどw
例えばカブレラが出遅れ、ローズ、松井稼が抜けた今年のパリーグと
去年のパリーグとをリーグの合計本塁打数のみでどうこう言う事に意味があると思いますか?
そして「85年に比べて厳しい環境で出すのは難しい」と言ってますが、
先ほどのレスでは
>「昔のラビットボールは今のラビットボールよりずっとホームランが出にくい」
>「昔の球場の狭さよりも、今のラビットボールの方がホームランの出やすさに影響が出る」
>この二つの意見は間違ってないと思います。
と言ってる訳ですよ。
狭い球場+85年使用のボールより、現在のラビットの方がホームランの出やすさに影響するとハッキリ言ってる訳です。
つまりプロ野球(投手)のレベルが現在の方が上であるという事を証明しないと、バース、落合は当時以上のホームランを打つという事を
あなた自身が俺に教えてくれている訳ですw
どうします?まだやりますか?
322 :
神様仏様名無し様:04/09/21 19:01:21 ID:GBk0zjmY
言ってることがおかしいと思ったら、落合のロッテ時代を見たことない奴らが討論してんのかよ、、、
323 :
神様仏様名無し様:04/09/21 19:04:40 ID:4ZDIIA+Z
A5jppSk2さんは多少挑発的な発言がありますが、俺はそんなに悪い奴じゃないと思ってる。
野球が好きである事もひしひしと伝わってきます。
そしてきっと俺の方が大人でしょう。
野球人気低下が囁かれるこの時代、年下の野球ファンを大事にしたい気持ちもある。
ですから泥仕合はしたくないと考えています。
ただまぁまた逃げただの何だの言われたらアレなんで、そういう場合は仕方ないですけどw
324 :
神様仏様名無し様:04/09/21 20:33:41 ID:mb4wFZ83
325 :
神様仏様名無し様:04/09/21 20:35:18 ID:mb4wFZ83
>>321 いやだから・・・
>>「昔のラビットボールは今のラビットボールよりずっとホームランが出にくい」
>>「昔の球場の狭さよりも、今のラビットボールの方がホームランの出やすさに影響が出る」
>>この二つの意見は間違ってないと思います。
から
>と言ってる訳ですよ。
>狭い球場+85年使用のボールより、現在のラビットの方がホームランの出やすさに影響するとハッキリ言ってる訳です。
になるの?
>「4より5のが大きい」
>「3より5のが大きい」
>この二つの意見は間違ってないと思います。
と言ってる訳ですよ。
4+3<5だとハッキリ言ってる訳です。
って明らかにおかしいだろ?
昔のラビットよりも今のラビットの方が飛ぶし、昔の球場の狭さよりも今のラビットの方が影響が出る。
でもこれらは単品の話ですが?
狭い球場+85年使用のボールより、現在のラビットの方がホームランの方がでやすいなんて事はない。
試合数が10試合増えて84〜86年と同じくらいの本塁打数なんだから。
なんでそれがわからないというか、否定をするんですか?
130試合制の84〜86年の本塁打数≒140試合制の01〜03年の本塁打数
なんですよ?
>>324 おかしいだろ?
今はラビットボールだから落合は50本塁打打てるって言ってる奴は、
これと同じ事言ってるんだよ。
断言してもいい。
落合が今現役でも絶対に50本塁打は行かない。
おそらく40本塁打にも届かないだろう。
アテネ五輪に行ってただろうから・・・。
328 :
神様仏様名無し様:04/09/21 23:40:44 ID:A2OJZY4Y
373 :神様仏様名無し様 :04/08/28 11:30 ID:p5itK42i
本塁打平均飛距離・100m以下本数
本 平均飛距離 100m以下 選手名
39 110m 13 87年 ランス
37 115m 06 87年 バース
28 112m 07 87年 落合
33 115m 02 88年 ポンセ
32 109m 10 88年 落合
31 117m 05 88年 池山
34 114m 08 90年 落合
26 125m 02 90年 マイヤー
34 116m 02 93年 江藤
27 122m 00 93年 パウエル
38 116m 00 94年 大豊
35 122m 01 94年 ブラッグス
20 121m 00 94年 松井
39 116m 04 95年 江藤
20 122m 00 95年 広沢
22 118m 02 95年 松井
42 124m 02 00年 松井
松井の本塁打平均飛距離は96年〜02年のセ・リーグで7年連続1位
96年(125m)、97年(123m)、98年(122m)、99年(123m)、
00年(124m)、01年(124m)、02年(122m)
参考
02年ペタジーニ(121m)、00年新庄(116m)
329 :
神様仏様名無し様:04/09/21 23:53:54 ID:4ZDIIA+Z
まだやるんですね。分かりました。
では
>「4より5のが大きい」
>「3より5のが大きい」
>この二つの意見は間違ってないと思います。
>と言ってる訳ですよ。
>4+3<5だとハッキリ言ってる訳です。
この部分にはお互い違う数字を入れて考えているようですね。
あなたは4、3、5という数字を使ってますが、残念ながら根拠がありません。
1、2、5でも良い訳ですから。
まずなぜ4、3、5になるのかの根拠をお願いします。
それから、リーグのホームラン総数のみでは測れないと度々言ってますが、読んでいただけてます?
年によって強打者、好投手の数や能力にバラつきがあるので、その辺りも併せて検証する必要がありますよ。
リーグのホームラン総数で押し切りたいなら、ここの部分に触れなくては無理です。
>おかしいだろ?
>今はラビットボールだから落合は50本塁打打てるって言ってる奴は、
これと同じ事言ってるんだよ。
この部分も一緒ですね。
落合は85年にラビットで50本以上打ってる訳ですが、何故今のラビットでは50本以上打てないと言い切れますか?
しかも今のラビットの方が飛ぶんですよね?
これを説明する為には、あと一つ何が必要なのか気付きませんか?
330 :
神様仏様名無し様:04/09/21 23:57:11 ID:bhQpYE4x
よくやるなこいつら。そうゆうの数字遊びっつーんだよな。技術的な話が一切出てこないw
>>329 そうだよ?4、3、5である根拠はない。
だから一例として出したんだよ。
>>314に
X<Z
Y<Z
なので X+Y≦Z になる
と同じ事を言ってる訳ですよね。
でもこうなるとは限りませんよね。それは解りますよね?
って書いたのに全く理解できてないようだから、具体例を出しただけ。
あなたのおかしさを指摘しただけであって、4,3,5の数字に意味はないし根拠もない。
>それから、リーグのホームラン総数のみでは測れないと度々言ってますが、読んでいただけてます?
>年によって強打者、好投手の数や能力にバラつきがあるので、その辺りも併せて検証する必要がありますよ。
>リーグのホームラン総数で押し切りたいなら、ここの部分に触れなくては無理です。
だからそれはあった方がいいと思うけど自分でやってくれないか?(二回目)
そもそも始まりはあなたの「落合が今いたら昔以上の成績を出せる可能性が高い」への反論だよ?
根拠が全くないのはあなたですよ。はぐらかすだけ。
根拠なき意見にデータを持って反論したのに、そのデータをまだ不十分と否定するだけじゃないですか。
それしかやってませんよあなたは。
>落合は85年にラビットで50本以上打ってる訳ですが、何故今のラビットでは50本以上打てないと言い切れますか?
>しかも今のラビットの方が飛ぶんですよね?
>これを説明する為には、あと一つ何が必要なのか気付きませんか?
50本以上打てないとは言い切ってない。
難しいと言ってる。可能性が低いと言ってる。
なぜならそれは130試合制で(ry
昔のラビットは今のラビットよりは飛ばないが、球場が狭いでしょうよ(3回目ぐらい)
大体選手の能力のバラツキなんてどの時代でもある。
でも自然に三年連続多い方にバラツく訳ないでしょう?84〜86年は全て900本塁打を超えているんですから。
ちなみにパリーグの本塁打数の平均は718本で標準偏差は185ですよ。
明らかに普通のバラツキでは説明できない3年間って言う事がわかりますよね?
332 :
329:04/09/22 00:15:48 ID:R/CMY/M1
>>330 いや、俺は技術的な話がしたいんだけどねぇ。
現在と当時は技術的にどうなのか、レベル的にどうなのかっていう話の方が面白いと思うし。
これが片付いたら、レベルが上がった派、下がった派、変わらない派に分かれて
議論してみたいね。
333 :
神様仏様名無し様:04/09/22 00:25:14 ID:R/CMY/M1
>>331 フゥ〜
だからそのデータ(リーグのホームラン総数)では証明できないよって言ってるのよ。
それを拠り所にしたいなら、補完して下さいよと。
それをやらないと言うなら、リーグのホームラン総数に基づいて言うのは以後やめて下さい(データと不十分ですから)。
>>333 だから証明なんてしてないって。
難しいと言える要因の一つを出しただけじゃないですか。
なんでいつのまに脳内で勝手に話を変えてるんだよ?
落合が50本塁打打てる根拠なり証明なり要因の一つなり出してみてくださいよ。いいから。
技術論でもいいですよ。
つーか、その数字遊びだかデータ遊びも穴ありすぎんだよ。
たとえば91年セリーグは711本?しか出ていないがこの年の落合は10打数に1本ペースで
本塁打うっている。一月近く離脱で37本だが140試合フル出場なら50本打つ計算w
86年なんて50本しか打ってないがこれも欠場とかあって417打数で50本
500打数換算だといったいいくつ打つんだろーかw
はい数字遊びオワリ
技術的な話しろよ。落合の本塁打は最短距離のポール際に放り込むから球場が
広くても大して問題にしねーとかw んな単純じゃねーけど
336 :
神様仏様名無し様:04/09/22 00:44:37 ID:R/CMY/M1
>>334 もう一回言うよ?
あなたはその年のリーグのホームラン総数に対して、何本のホームランを打っているかで
ホームランを打つ力があるかを測ろうとしている。
しかしこれは何の根拠もないんだよ。
長打力のある選手が多い年なら自然とリーグのホームラン総数は上がる。
そして投手陣のレベルだって影響する訳。
でもあなたはそういう事に一切触れずに、
「#年の○リーグは▲本打った。□年の×リーグは▽本打ったので、@選手は*本しか打てない」
と言ってるだけ。
ただの数字遊びなんだよ。
>>336 もう一回言うよ?
あなたは何も客観的な要素なしに「今落合がいたら昔より打てる」って言ってるだけなんだよ。
ただの妄想の垂れ流しなんだよ。
338 :
神様仏様名無し様:04/09/22 00:58:36 ID:R/CMY/M1
>>337 大丈夫か?
何かだんだん余裕なくなってきたなぁw
もう一回
>>266から順番に読んできてくれ。
確認しとくけど、俺の
>>266に対してあなたが絡んできたから、議論になった訳ですよね?
そして俺は、あなたがそこがおかしいという指摘対して一つひとつ答えてきてる訳だが。
俺があなたに絡んで始まった訳じゃないんだから、俺はあなたの突っ込みに対して答えてれば良い訳でしょ?
>>338 ハァ?
何一つ答えにもなってねえよ。
そもそもあんたが「落合は今いれば云々」の根拠は
>>274 「今のラビットの方が昔のラビットよりも飛ぶから」だろ?
それをデータ出してそんな事はないって否定したじゃん。
・・・まさか否定できてないって思ってるの?本当に?それならちょっとショックだな・・・。
もしかして
>>336の
「長打力のある選手が多い年なら自然とリーグのホームラン総数は上がる。
そして投手陣のレベルだって影響する訳。」
だから85年はラビットじゃないって思ってたりするのか・・・?それはちょっと凄すぎるな。
年 本塁打数
75 703
76 659
77 699
78 724
79 934
80 1196
81 812
82 772
83 882
84 945
85 1050
86 1006
87 804
88 810
89 893
90 905
91 792
92 729
93 660
94 720
95 624
これが自然の範疇・・・?
すごいレベル変わってる年があるよな。(特に80〜81年や86〜87年)
どういう自然が起きたんだ?
>>339 訂正
>>274 「今のラビットの方が昔のラビットよりも飛ぶためホームランがでやすくなってるから」だろ?
それをデータ出して「球場が狭いからむしろラビットとの相乗効果で昔の方がホームランでやすい」
ってなったじゃん。
341 :
寝る前に:04/09/22 01:18:16 ID:R/CMY/M1
またおかしな事言い出したら面倒臭いので、
>>266から俺が言ってる事をまとめておきましょう。
@当時の球場の狭さ以上に現在のラビットボールはホームランの出やすさに影響する(←あなたも同調)
Aプロ野球のレベルは年によって上がったり下がったりするだけで、過去から現在にかけて常にレベルアップしてるとは限らない
B突出した選手は時代を超えて凄いと思っている。
∴以上からバース、落合は同じくらいの成績を残せる。
ホームランを狙って打てるバース、落合は@の恩恵によりそれ以上の成績を残す可能性も高いかな。
と俺は言ってる訳ね。
もう一度よく読んで、考えをまとめてからレスをお願いします。
因みにリーグのホームラン総数に基づいた(ryは、先ほど指摘した箇所を補完しなければ
データとして不十分なのでよろしくお願いしますね。
>>341 >@当時の球場の狭さ以上に現在のラビットボールはホームランの出やすさに影響する(←あなたも同調)
なあ・・・記憶飛んでるのかあんた?
球場の狭さだけじゃなくラビットも使ってただろ?
そんで狭さ+ラビットは今のラビットだけより本塁打が明らかにでやすいじゃん?
数字は無視?
データとして不十分?
ならそれより試行数が少ない個人成績なんて実力を示すには不十分ですね。
そうじゃなきゃあんたの言う事は絶対におかしいぞ。
>ホームランを狙って打てるバース、落合は@の恩恵によりそれ以上の成績を残す可能性も高いかな。
だから狙ってようが狙ってまいが85年前後の方が本塁打がよく出てただろうが!
もしかして狂ってるの?
恩恵はどう見ても85年前後の方があるじゃねえか・・・。
例えば本塁打数が不十分だから無視するとして、@の根拠はなんだよ・・・。
もしかして自分で見てなんとなくそう思ったから?
それ以上に不十分で不完全なものがあるのかよ・・・・。
343 :
神様仏様名無し様:04/09/22 01:32:44 ID:eV4vPBiK
もうそろそろ二人?ともやめませんか。
長くて読みづらいしたどるの面倒だし、不毛っぽいし・・・
344 :
寝る前にホントに最後に:04/09/22 02:01:13 ID:R/CMY/M1
>球場の狭さだけじゃなくラビットも使ってただろ?
>そんで狭さ+ラビットは今のラビットだけより本塁打が明らかにでやすいじゃん?
おいおい・・・
当時と現在のラビットが同じならそれで正しい。うん。ハッキリそう断言できるよ。
でも、現在のラビットは当時のラビットより飛ぶんだろ?
確かにそう言ったよな?
そして球場は過去より現在の方が広い(ここは関係ないが一応)。
しかし、
(重要)
「当時の球場の狭さより現在のラビットボールの方がホームランの出やすさに影響する」
んでしょ?
同調したよね?
矛盾を正そうよ・・・。
345 :
神様仏様名無し様:04/09/22 02:09:05 ID:kXA5gDvo
バースが54本打った年
ラッキーゾーンでのホームランは
3本です
>>344 だから
「当時の球場の狭さより現在のラビットボールの方がホームランの出やすさに影響する」よ!
「今のラビットの方が昔のラビットより飛ぶよ」よ!
だけど85年前後は球場が狭い上にラビットを使ってるだろ!
今の球場で昔のラビットを使った場合、今より本塁打数は増えないよ。
昔の球場で普通のボールを使った場合も今より本塁打数は増えないだろうね。
だけど昔の球場で昔のラビットを使った場合は今の球場で今のラビットを使った場合より
本塁打数は増えるよ!(実際に85年前後の方が最近のパリーグより多い)
「当時の球場の狭さより現在のラビットボールの方がホームランの出やすさに影響する」は
「昔の球場で普通のボールを使った場合は今の球場で今のラビットボールを使うよりは本塁打数は増えない」という意味なんだよ!
もういい加減わかった?三回目じゃねえかよこれ言うの!
矛盾なんかしてねえ!
347 :
神様仏様名無し様:04/09/22 05:10:50 ID:Ocyd98uw
>>16 川崎はフェンスの上に3mくらいの金網があったから
最前列に落とすのはいくら落合の卓越した本塁打技術をもってしても
物理的に不可能。
>>346 お前アホだろ?
言ってること矛盾してるじゃねぇか!
落合の時代のラビットよりも今のラビットのほうがよく飛ぶっつってんだろ?
しかも落合の時の球場の狭さよりも今のラビットによる影響のほうがホームランが出やすいつってんじゃねーか!
だったらたとえ今の方が球場が広くてもホームラン打ちやすいってことになるだろうがw
それお前が全部自分で言ってることじゃん
それから1985年にパリーグのホームランが1050本出たことと、落合が今どんだけ打つかってのは直接的に関係ねーだろ
それ言うんなら落合の平均飛距離とか1985年のラビットと今のラビットの飛びかたがどれくらい違うかとかを調べねーと意味ないだろ
お前の電波理論のデタラメさを
>>335が突いてるけどそこは無視か?
リアルタイムで落合バース見てない奴が知ったかで語ろうとするから無茶苦茶になるんだよバーカ
>335
に同意。リーグの本塁打数に対する割合は数字遊びだな。
あと
>306
にもハゲ同。
時代を越えるすごい選手はいるよ。タイソンやマイケル
ジョーダンは10年前のままでも、現在で神になれる。
バースと落合はそれくらい日本の野球ではすごかった。
>>349 そうそう
ジョーダンもタイソンもマラドーナも落合もバースも一流の選手は時代を越える
ある程度歴史があって成熟している競技なら尚更だな
351 :
神様仏様名無し様:04/09/22 07:32:52 ID:5ihyQ/0H
投手の奪三振率の年代別平均
1970年代 セ 5.31
1980年代 セ 5.71
1990年代 セ 6.61
2000年代 セ 7.02
1970年代 パ 4.50
1980年代 パ 4.90
1990年代 パ 6.28
2000年代 パ 6.55
352 :
神様仏様名無し様:04/09/22 07:46:30 ID:3fa3Ll67
353 :
神様仏様名無し様:04/09/22 08:21:59 ID:R/CMY/M1
色んな資料が出されてますね。う〜ん興味深い!
しかしまずこれをやらねば・・・
>>346 (1)85年当時、平均両翼Xm(メートル)の球場に対して、ラビットA(普通のボールより*m飛距離が伸びる)ボールを使用。
(2)現在、平均両翼Ymの球場に対してラビットB(Aボールよりもさらに飛距離が伸びる)ボールを使用。
(3)「当時の球場の狭さより現在のラビットボールの方がホームランの出やすさに影響する」
ここから読みとれる事は
@85年当時の球場より現在の球場の方が平均両翼が(Y−X)mほど広い
AラビットBボールは、ラビットAボールよりも飛距離が出る
B(3)により、ラビットBボールとラビットAボールの飛距離差は、(Y−X)mより大きい
つまり、(B−A)>(Y−X)となる訳です。
ここまでよろしいですか?
そして次が問題なんですが・・・
>「当時の球場の狭さより現在のラビットボールの方がホームランの出やすさに影響する」→[T]
が、何で
>「昔の球場で普通のボールを使った場合は今の球場で今のラビットボールを使うよりは本塁打数は増えない」→[U]
になるんですか???
そりゃいくら何でもムチャだw
“昔の球場で普通のボールを使う”では文章の意味がまるっきり変わってしまう。
[T]の文からではそんな解釈はとても出来ないよ。
[T]の文の何処に“普通のボール”と書いてあるんですか?
どうやっても“現在使用のラビットボールによる効果は、当時の球場の狭さ以上に影響をもたらす”
という風にしか読めないよ。
現に
>>348氏も俺と同じ解釈をしていますしね。
苦し紛れに意図的にそういう解釈をしたのか、本当に読み間違えたのかは俺には分かりません。
しかし、[U]の内容を主張したくて、[T]と言ってるのなら、
残念ながら、あなたは自分の頭の中にある考えを文章にする能力に乏しいと言わざるを得ませんね・・・
因みにこれを直すと、、、
[T](B−A)>(Y−X)
[U](X+A−*)<(Y+B)
になります。めちゃくちゃですよね。
そしてあなたは、[T]=[U]と言ってる訳です。
もう一度
>>266から「順番に読んで」、「よく頭の中を整理」してからレスして下さい。
今のままでは、他の人に不毛な議論をやめろと言われれば、
それに従わざるを得ないほどグダグダになってますよ。
354 :
神様仏様名無し様:04/09/22 08:24:22 ID:R/CMY/M1
寝不足&出掛け前に急いで書いたので、間違ってる箇所があるかもしれない。
時間がなくて確認できなかった。スマン。
355 :
神様仏様名無し様:04/09/22 11:29:47 ID:dQF13dZW
何本打つか知らないけど今より断然楽しくなる!
そろそろ終わらない?
356 :
神様仏様名無し様:04/09/22 11:52:40 ID:oxO2s5tF
なに、このたれれば論争は
すげぇ不毛じゃん
毛が薄いのは自前だけにしとけ
357 :
神様仏様名無し様:04/09/22 14:29:39 ID:YZIOfp/e
とりあえず、今の日本一の打者は誰?
>>353 ハァ?
当時の球場だってラビット使ってない年があるんだから
ラビットと言ってなきゃラビットじゃないボール(普通のボール)を使った年の話だと思うだろ?
いくらなんでも80年代が全てラビットボールって訳じゃないんだし。
でも三回目でやっと意味がわかってくれたようで良かった・・・。
全部日本語ならわかるんだね。
359 :
神様仏様名無し様:04/09/22 15:00:31 ID:QAYnaakH
86年のセ・リーグに関しては、リーグ平均防御率が3.58で、
どちらかといえば投高打低だと思う。
>>353 そもそも
>@85年当時の球場より現在の球場の方が平均両翼が(Y−X)mほど広い
>AラビットBボールは、ラビットAボールよりも飛距離が出る
>B(3)により、ラビットBボールとラビットAボールの飛距離差は、(Y−X)mより大きい
>つまり、(B−A)>(Y−X)となる訳です。
@とAからなぜBの結論が出るのかわからないんだよ。
というか@とAだけじゃそういう結論が出るわきゃないんだよ(普通の頭なら)
Y>XとB>Aだけじゃ(B−A)>(Y−X)にはならないんだから。(数値が不明では不可能)
そして実際の本塁打数は85年前後の方が多いんだから・・・。(実際の数が多いなら(B−A)<(Y−X)だろ・・・)
打者のレベルが同じくらいとしたら明らかに85年前後の方が本塁打でやすいし、
落合自身も本塁打がでやすい年ほど多く本塁打を打つ傾向にあるよ・・・。
>[U](X+A−*)<(Y+B)
>になります。めちゃくちゃですよね。
めちゃくちゃなのはこの式だろ・・・?
なんで*だけ実際の数値なんだよ?Aってのは*をあらわすんだろ?
っていうか整理すれば
[U](X−Y)<(B−A+*)=B じゃん
意味は昔の球場から今の球場を引いたよりBの方がでかい・・・?
意味がわからないぞ。
誰もそんな事を言ってないし、X<Yなんだから左辺は−になってしまう。
なれない似非数式は止めた方がいいですよ。
ラビットだろうが球場せまかろうが、打てる奴は打つ。
高橋だって今年30本も打ててないが岩村は40本。
ホームランバッターじゃない二人でもこの数字。
‘85当時の典型的なホームランバッターの二人なら50本前後打つだろう。
深く考えるまでも無いっつーか、当たり前だろう?
>>361 まあ実際はそうだろうね。でも、落合に関しては今なら40本前後だとは思ってる。打率は350以上いくだろうけど。つまり今年の松中くらいかな
363 :
神様仏様名無し様:04/09/22 16:04:55 ID:R/CMY/M1
>>360 今までのレスで一番駄目でしたね。ちょっと残念でした。
文章がきちんと読めない相手じゃ議論なんて出来ないよっいう不安にも駆られています。
さて、、、
>@とAからなぜBの結論が出るのかわからないんだよ。
>というか@とAだけじゃそういう結論が出るわきゃないんだよ(普通の頭なら)
頼むよホントに・・・
もう一回ここを声を出して読んでみてくれ。
>B(3)により、ラビットBボールとラビットAボールの飛距離差は、(Y−X)mより大きい
>つまり、(B−A)>(Y−X)となる訳です。
@、AからBの結論を出したなんて言ってますか???
(3)に基づいてるんだろ。
そしてこの(3)にあなたも同調している。
いきなり全部言っても難しいだろうから、これについてはここまでにしておこうか。
今朝も書いたけど、あなたは文章を読みとったり、頭の中の考えを文章にする事が苦手みたいだね。
あまりに単純なミスが多すぎる。
そして次ですが、
>>335には何もなしですか?
>>335氏が実に分かりやすくあなたの“リーグホームラン総数の数字遊び”を否定している。
ここに反論が出来なかったら、この数字遊びは効力ないって事くらい分からないかな?
未だにそれを錦の御旗にしておられるようだけど・・・w
議論を続けていく為には、
・理論破綻(リーグホームラン総数の数字遊び)
・(3)の解釈の間違いを認める事
少なくともこの二点についての修正を行わないと、議論を続けるのは無理です。
何故なら、
“突出した選手だったバース、落合は、今でも同じくらいの成績を残す、
またはそれ以上の成績を残す可能性が高いかもしれない”
という俺の
>>266を否定する根拠がもう無いからです。
あなたの次の一手で実質勝負が決まりますよ。
よく「読んで」、「考えて」、大事に駒をうって下さい。
期待してます。
364 :
神様仏様名無し様:04/09/22 16:09:20 ID:j6xIx2BF
85年のバースは2位に13本差、落合も2位に12本差をつけている。
1980年以降で、2位にこれだけ差をつけて本塁打王を獲得したのも
この2人だけ。1980年以降に単独本塁打王で2位に10本以上の差を
つけたのも、この二人の他に81年の山本浩二だけ。
365 :
神様仏様名無し様:04/09/22 16:17:20 ID:R/CMY/M1
>>364 思い出すねぇ。
あの年は2位宇野が41本打ってたんだよね。
そして3位が掛布40本。
明らかにバースはずば抜けていた。
>>362 漏れもだが、ロッテ時代をスポーツニュースでもほとんど見てないのが痛い。
中日時代もかすかな記憶で超晩年の巨人時代のイメージが頭に刷り込んでる。
巨人では50本のイメージはてんで湧かなかったしな。
367 :
神様仏様名無し様:04/09/22 16:20:08 ID:BK4y9EuH
「勝負」だの「駒」だの何言ってんのこいつはwww
いや、なんも読んでねーから別にいいんだけどw
>>363 あいかわらず、長いよ!
真面目に書いて、ちょっとの興味もわかないレスは珍しい。
369 :
神様仏様名無し様:04/09/22 16:24:32 ID:R/CMY/M1
ごめんなさいね。
不毛な議論なのは重々承知してます。
落合好きだけど、ID:R/CMY/M1の理論はどうかと思う。式で語るんじゃなくて技術に
基づいた説明をしてほしい
371 :
神様仏様名無し様:04/09/22 16:51:21 ID:R/CMY/M1
>>370 その通りだね。
俺もそういう話がしたいし、当時に詳しい人や技術に詳しい人に
色々聞きたい事もある。
だけど、俺は今の不毛な議論をやりたくて始めたんじゃない。
技術的な話がしたくて
>>266を書いたんだけど、
>>360に絡まれて、彼の土俵で議論してるんです。
長ったらしいレスで不快なのは分かるけど、もうちょっとだけすみません。
元々一ヶ月に数レスしか付かなかった過疎スレですし…
372 :
神様仏様名無し様:04/09/22 16:55:00 ID:1AZx7Ktn
85年と03年の球場比較と1試合平均本塁打
※1 フェンスの高さは後楽園とか一定の高さでないところは
平均で計算している。2.1〜4.7mだと3.4mで計算している。
※2 2004年は9/21日現在の記録
年度 リ 両翼 中間 中堅 フェンス
1985 セ 91.1 109.6 118.9 3.09
1985 パ 91.0 109.8 118.9 3.84
2003 セ 95.4 113.0 119.6 3.63
2003 パ 99.8 115.5 121.7 4.23
年度 リ 1試合平均本塁打 20本以上人数
1985 セ 2.43 14
1986 セ 2.08 14
2003 セ 2.35 16
2004 セ 2.67 21
1985 パ 2.69 14
1986 パ 2.58 15
2003 パ 2.38 19
2004 パ 2.31 14
373 :
神様仏様名無し様:04/09/22 19:11:15 ID:xWNOWIAh
バース46本 落合5本
376 :
神様仏様名無し様:04/09/22 20:43:47 ID:aLzBgHre
85年ってラビットボール使ってたの?
>>376 知らん。
ボールとは関係ないが、86年にストライクゾーンが広げられた。
ちょっとあからさまだった。
落合もバースも凄いが本物の化け物はラビット使わず49本打ったブライアント。今なら60本はいくと言ってる野球人もいる。
ボールだけでなく、バットの進歩も大きい。
落合・バースの頃はアオダモしかなかったが、
今はメイプル、ホワイトアッシュ等のより飛ぶと言われている
バットが使われている。
バットの重さも30g程度軽くなっている。
>>378 いやいや、NPB史上最強長距離バッターは、
王、バース、落合、ローズ、松井でもなく、
セシル・フィルダー
あいつがあと一年いれば、130試合ベースでも
60本打ってたかもしれない。
__---_
,r―' ̄::::::::::::::::::::: ̄ヽ、
/:::::::::::::::::::::┌-t::::::::::::::::i!
,i:::::::::::::::::::::::::::L」ユ:::::::::::::::i!
,!:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;I__ノ;;;;;;;;;:::::::!
i:::::::::::::::;;;;;;;__;r━====-、_::::`ゝ
L___;;;-'"  ̄_,,.. . ..,,,_  ̄;、
;;、;;;;;:' ''""” r' ゙゙` :;;
i' ゙;:::' , -。ュ : .' =。-、 ,ト,
! .r;:' ´ ̄ :,  ̄ !,l
ヽ_,! ` 、' ,. ,リ
, `^ '" j’
: , __.;=ニニニ=,_, /
i 、 ゙`¬ー―'´ ' ノ 60本は打つよ
.l ヽ ,イ
ノ ` ー---一' ´ i
>380
そうかも知れん。あとホーナーもね。
383 :
363:04/09/23 14:50:02 ID:i/DCnyG9
>>360 一日ほど待ちましたがレスが付いてませんね。
では、この議論についてはもう終了してもよろしいでしょうか?
あまり不毛な議論を続けると他の人の迷惑になるしね。
まぁとりあえず退けましたので、引き続き
>>266の視点から
このスレに関わらせてもらおうと思います。
384 :
神様仏様名無し様:04/09/23 19:34:34 ID:xcU2euM0
>>384 HR数って数字だけで見ればね。あいつの長打力のすごさは、数字じゃあわからん。
あと、訳あってw、106試合で38本だからね。(自業自得だが)
東京ドームでのキングコング看板直撃弾やら、横浜球場での2打席連続場外HRやら
とにかく、とんでもないパワーを見せ付けた。
日本人の長距離バッターのようにフラフラと飛んで、ぎりぎりでスタンドインなぞ皆無。
特に横浜球場のそれは、球場で観戦していた漏れは、いまでもトラウマになっている。
2打席連続ではるか頭上を軽々と飛んでいき、そのまま場外に消えていった。
また、打撃練習の時の打球の凄さっていったら‥ボンボン場外に放り込んでいた。
知ってると思うけど、翌年大リーグに復帰して
2年連続でHR王(3年連続で打点王)になるわけだが、
まったく違和感がなかった。
そんなわけで、漏れの中では史上最強長距離バッターだ。
>>382 確かに‥ただ、ホーナーは後半攻め方を覚えられ、尻つぼみになった印象がある。
フィルダーの場合は、最初扇風機とか言われて、
ぜんぜんダメダメだったのに、
夏くらいから変化球が多い日本の野球に順応していったところに凄みを感じる。
ゆえに、あと一年やっていたらと思うわけだ。
ボールを遠くへ飛ばすという事に関しては、ブライアントはズバ抜けてたね。
あと、ハマった時のランスも凄かった。
387 :
神様仏様名無し様:04/09/23 23:29:08 ID:V4pNNiBf
デストラーデも途中加入だったけどよく打ったよね?
基地外二人の交換日記がようやく終わりましたか
389 :
:04/09/24 01:08:58 ID:LZzDDUxj
白熱した議論でしたね。
全部読み飛ばしてたから内容知らないけど。
ホームランのリーグの合計がどうたらゆうてたアホは逃げたんか?
根に持って忘れたころに荒らしに来なきゃいいけどな
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:!
}  ̄ ;  ̄ 1{ bl
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ
'i ' `゛ ` i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;' 70本は打つよ
i `¬―'´ ノ |
'i, ,/ |
)`ー---― '
>384
どちらも訳ありで打席数が少ないんだよね。
ホーナーは5月からヤクルトに来て、はじめの4試合で6ホーマー。
>365
たしかに後半はあんまり成績が良くなかったね。でも
・アメリカでの就職活動をしながら
・どうせ日本には数ヶ月しかいるつもりがなかったのでやる気なし
ということを考えにいれるとやっぱりすごかったよ。
後半は試合に出るのが面倒でいろいろ言い訳して休んだり途中で
交替してたからね。
でも、次の年にメジャー復帰したとたんケガして引退。ざまみろ
と思ったな。
>365じゃなくて
>385
の間違いでした。
フィルダーの場合、当時の阪神のチーム事情からも、あまり印象が強くないのだろう。
バースの時は、快打がそのままチームの勝利につながっていたが、フィルダーは勝利につながらなかった。
バースとフィルダーの一年目の成績を比べるとフィルダーのほうが良い。
それほど良い選手だったからすぐデトロイトからオファーが来たんだろうけど。
三振してバット地面に叩きつけ、そのリバウンドを小指に受けた時は、なんかあきれてしまったな。
>>394 メジャーで打ちまくってた時に、日本で変化球打ちが上手くなったおかげみたいなこと言ってた。
85、86年は今年より打高投低って言うけど、
落合の成績って日本人じゃ違う次元に行ってるだろ。
多村、岩村があれだけ打つんだから落合なら
60本170打点くらい上げてもおかしくない。
岩村なんてせいぜい石毛レベルだと思うけどね。
397 :
神様仏様名無し様:04/09/24 21:28:47 ID:5lK8uICb
落合は全盛期の大魔神佐々木からも打ってるからな(非ラビット)。
今年は明らかに全盛期より力の落ちた佐々木が前半戦ほとんど打たれなかった。
こう考えると落合のバッティング技術は今現役の選手と比べても、
かなり高いと言える。
二年連続で打率.360、ホームラン50本以上記録した選手は、長い大リーグの歴史でも
ベーブ・ルース只一人。
>>396 多村の本格化は本物だと思うぞ。
ホームラン38本中、飛距離110m以上が実に35本、
120m以上だとしても、28本、
ラビット云々というレベルを超えている。
また、広角にHRを放り込む実力もたいしたもの。
レフト方向 11本
センター方向 12本
ライト方向 15本
ただ、スペランカー体質なのが‥‥
400 :
神様仏様名無し様:04/09/25 11:11:09 ID:V7S0KSBm
バースは85年の甲子園61試合でスタンドまで運んだホームランは19本
多村や岩村なんてショボイ面子を比較に出すなよ
402 :
神様仏様名無し様:04/09/25 18:45:17 ID:VHAelhm1
トレーニング方法とか研究されて野球のレベルが上がり続けてる事に間違いは無いと思う
落合とかバースが今の野球界にいたとしたら80年代の時の落合バースより凄い選手になってるだろうね
ま さほど変わらないとは思うけど
403 :
神様仏様名無し様:04/09/25 19:00:58 ID:/TOUFNig
底辺のレベルは上がってるかもしれない。
トレーニング方法が確立されても、
それをそのままやってるだけの選手は結局大成しないと思う。
自分に合った、自分が伸ばすべきトレーニングというのは最終的に本人にしかわからないからね。
そういう点では落合は当時から自分で考えてやっていたので
時代時代の野球に適応させる素養は充分にあると思う。
これは最近ではイチローなんかにも言えるけどね。
またバースはミートを意識の中心に置いて成功したバッターなので(飛距離を意識的に抑えている)
同じような成績を残す力は持っているかもしれないが
上記二人に比べると、打率かホームラン、どちらかが減る可能性は高いと言える。
トレーニング方法の進化と言っても、それは手段だからね。
要するに腕立て伏せ100回と同等のトレーニングを器械を使えば
もっと簡単に効果的に出来たり、故障箇所に負担を掛けないように
他の部位を鍛えることが出来たりね。
トレーニング方法の進化と言っても能力の上限が60までの選手を
100まで上げることが出来る訳ではないと思う。
405 :
神様仏様名無し様:04/09/26 23:23:49 ID:8PPev3SB
落合が3冠王のとき出塁率が472、なぜなら四死球が102.イチローみたいに
ばんばん勝負してもらえたらホームラン70本位、打ちそうなすごいバッター
だったよ。今、コーチや監督で一番ノックがうまいのが落合。外野フェンスに
連続であてられる。だから野手が守備がうまくなった。
406 :
神様仏様名無し様:04/09/26 23:43:44 ID:U/cT6Rga
落合ってバットでキャッチボール出来るよね
アレを初めて見た時、衝撃的だったよ
前半はいいけど、後半の
>だから野手が守備がうまくなった ってのは凄い短絡思考だな。
408 :
神様仏様名無し様:04/09/27 00:12:06 ID:0zja/owF
407>選手たちや、プロ野球ニュースの解説者が言ってたんだよ。
たとえば2塁手がセカンドベースにあたって
はねた玉の処理の練習をするとして、他のコーチでは無理だが落合がノックすると
精密機械みたいにばしばしベースにぶちあてる。短時間でその処理を
マスターしたと。外野フェンスにあたってはねる玉の処理練習も同様。
409 :
神様仏様名無し様:04/09/27 13:25:53 ID:XrXWfGXz
正直ベースに当たった球の処理の練習なんかしなくてもいいと思う
410 :
神様仏様名無し様:04/09/27 15:37:31 ID:Q2G4GTEm
>>407が変なところに食いついてきてからスレ違いな話になってるな
俺は打撃力はともかく人工芝の影響で守備力が全体的に落ちているように感じる。内野の守備力は。
イチローも日本の内野手の守備力が昔に比べて凄い下手になったってNumberかなんかででコメントしていた。
412 :
神様仏様名無し様:04/09/27 15:55:15 ID:CG13R0/h
ノックなら池田の蔦がno.1と野村の受売り&さらにスレ違いスマソ
今のプロ野球はバースや落合の頃よりかなりレベル下がったな。
打撃はラビットのせいで下がり、守備は人工芝のせいで下がった。
だからメジャーへ行ってもどいつもこいつも通用しない。
バースや落合がメジャー行ったら30試合も多い分を加味して.350、60本、150打点は行ける。
>>116 ものすごい遅レスなのを承知で一言
85年の工藤は確かに駆け出しの若手だったけど
防御率2.76をマークしてその年の最優秀防御率に輝いている
勝ち星はわずか8勝だったけど間違いなくその年一番の左腕だったよ
415 :
神様仏様名無し様:04/09/27 21:58:21 ID:Q2G4GTEm
85年の工藤と今の工藤なら、今の工藤の方が打ちやすいだろうな
その工藤が今でもそこそこ勝てるのはどうなんだろうって感じがするね
西武の時の工藤は球のキレが今とは比べ物にならないくらい凄かった
特にあの“縦に曲がるカーブ”が凄かったな
416 :
神様仏様名無し様:04/09/27 22:13:47 ID:jRqLAibz
>>409 ファーストファールフライとってサードランナーがタッチアップ。
それをファーストは取ってすぐバックホームしてアウト。
普通は走らないし、ファーストはとってすぐにバックホームの体勢とらない。
でも数年前の日本シリーズで起きた。
キャンプで想定練習やっておいたそうだ。もちろん走るほうもスキをつく走塁のこころみ。
フォーメーションプレイはいろんなバリエーションをやるべきでは?
>>413 釣りか?本気で言っているなら、ガイキチだな。
バースはメジャーで通用しなかったから日本に来たわけだが
>>415 実際、防御率は2.76から比べると相当落ちてる(4.72)。
打高投低具合はあまり変わらないから、順当な防御率じゃないの。
>>411 お前リーグの合計ホームランがどうたら言ってた厨だろ(w
論破されたんだから大人しくしとけよ
422 :
神様仏様名無し様:04/09/28 18:27:19 ID:LsX1VYQ/
オレ、バースの54発の全飛距離知ってるよ。
100メートル以上のあたりは41発。
さらに右中間左中間センターのしょぼい当たりを引くと、40本は間違いなく
切るね。
でも最近はラビットやしな。
てゆ〜か90メートル級の当たりを100メートル級にするパワーを
つければ問題ないだけの話だろ。
フルスイングの方は正確性落ちるけど。
田淵の本見てても最近のパリーグは配球がわかりやすいらしいし
打ちやすくなってるかもな。
日本シリーズとかはもっと徹底的に弱点攻めるから阪神はまけたけど。
>>416 ここは殿堂板。
そんな常識を語らなくても。
424 :
神様仏様名無し様:04/09/28 19:24:40 ID:x0xk/gWA
今日のシーツのバッティングを見れば分かるけど、少々角度が上がりすぎても
ボールをよく擦ってればスタンドに入るな
ラビット恐るべし
425 :
神様仏様名無し様:04/09/29 23:23:59 ID:qgL6QT76
急に静かになったなこのスレ。
せっかく落ち着いたんだから誰か何か書けや
ホームランなら、全盛期は50本は下らない。晩年でも30本代。
メジャーでも全盛期は40本代、晩年は10本代か。
バースは3Aレベル
落合も似たようなもんだろ
428 :
神様仏様名無し様:04/09/30 20:00:30 ID:j03I5uQH
二人共単なるホームランバッターじゃないからね
アベレージも残せる穴の少ない打者だから、当時と同様の成績を残せる
でしょうな。
それにしてもバースの.389って凄すぎ
429 :
神様仏様名無し様:04/10/01 14:29:04 ID:vrpDMwtb
パワーならカブレラ>ブライアント>バース=松井>ローズ>ぺタジーニ>落合?
430 :
神様仏様名無し様:04/10/01 16:43:31 ID:nIVTkMUS
カブレラ=ブライアント=T.ウッズじゃないかな。
松井はペタやローズよりパワーないように感じる。
431 :
神様仏様名無し様:04/10/04 19:27:59 ID:FnnT/GhU
ブライアント 53本
バース 49本
落合 43本 140試合で
バース 63本
ブライアント 61本
落合 58本
と予想。
433 :
神様仏様名無し様:04/10/05 00:42:17 ID:VmREjCr3
やはり落合の方が松中や岩村よりホームランを打つ気がする。
(というより打てないとは思えない)
だから45本以上は堅いと思うけど。
また落合の打法はラビットには物凄く合っていると思う。
ラビットはバラツキのある大きな飛距離よりこつんと当ててそこそこの飛距離を稼ぐほうが
より効果的に思えるので。(松中みたいにね)
従って50本打っても驚かないけど。
434 :
神様仏様名無し様:04/10/06 11:14:29 ID:5xclcMOT
ラビットだと岩村が42本も打ってたり、小久保が41本だったりして予想つかない。
7〜4年前のラビット使う前で今の球場なら、
カブレラ 53本 ブライアント 51本
バース 48本 落合 43本
435 :
神様仏様名無し様:04/10/07 20:39:48 ID:EF3WMPp8
2002年のカブレラほとんど勝負されず、敬遠数は松井の倍近くの29
ホームラン平均飛距離は134メートルでラビットでも十分凄いし、フエンスから10メートル以内のホームランは3本だけ。
バースは1985年の四球数68、掛布のおかげで54本打てたのもある。
55本以上打つってカブレラは過少評価されてない?
ホームラン平均飛距離は134メートル
フエンスから10メートル以内のホームランは3本だけ
カブレラのパワーはやっぱり頭一つ抜けてるね
改めて数字にして出されてみると凄すぎる
カブレラは札幌ドームや東京ドームの天井
にもホームランを何本か妨害されている。
カブレラはGとの日本シリーズ1戦目で
バットの根っこで打って
レフトスタンドまで運んだのが凄く印象に残ってる
439 :
神様仏様名無し様:04/10/12 02:21:32 ID:PSm1g7aB
あのね、言っておくけど、パワーがありゃいいってモンじゃないんだぜ。
パワー厨が。
440 :
神様仏様名無し様:04/10/12 21:21:48 ID:P5jw/LcI
カブレラはストライクゾーンのどのコースもホームランにしているし、ボール球もすくいあげて打ったりする。
パリーグで彼とまともに勝負している投手はほとんどいない。
バースと落合は器用な打者で元々、芯に当てるのが上手いから、芯に当てて打つのが下手な打者と違ってラビットの影響をあまり受けず、他の打者との成績の差を縮められて評価が下がるって事は考えられない?
サンアップの今年のナゴヤドームでは仁志と阿部が苦しんでいたのと対照的にローズと小久保は芯に上手く当てて普通にホームランを打ってたような。
2人のホームラン数は球場の現在の広さを考慮したらあまり変わらないかも。
>>440 考えられないな。
落合は素晴らしい技術を持った中距離打者。
狭い球場やラビットボールの恩恵を一番受けるのはまさに落合の様なバッターだよ。
>>5 漏れの子供の頃からの知識ではラビットボールって、1950年前後に使われた
特に飛ぶボールのことだったわけなんだけど、
ラビットボールという用語の使用が復活したのはいつなんだ?
今の「ラビットボール」って言葉の意味は1950年頃の「ラビットボール」と
同じなのか?誰か教えてくれ
443 :
神様仏様名無し様:04/10/13 00:04:11 ID:8OM/h/j9
>>441 中距離打者っていうのを勘違いしてはいけない。それはラインドライブの打球を打つ打者。
長距離打者っていうのは本来は放物線を打つ打者。
近年はパワーが付いたのでラインドライブの打法でもホームラン打者と認められている。
ヤンキースでいえば松井とシェフィールドはラインドライブの打球をスタンドへ運ぶ。
Aロッド、シエラや日本開幕で打った奴・・・忘れた、落合(ヤンキースではないが)は放物線を描く打球を打つホームランアーチスト。
アーチストはなぜアーチストかというと打球が上がる。ライナーでスタンドインでなくフライなんだ、美しい放物線を描く。
>>443 じゃあシーズンで本塁打10本程度でも放物線を描いてりゃ長距離打者だしホームランアーチストな訳ね。
言葉をかえる。
落合は飛ばし屋じゃないが素晴らしい技術を持った打者。
狭い球場やラビットボールの恩恵を一番受けるのはまさに落合の様なバッターだよ。
445 :
神様仏様名無し様:04/10/24 11:02:53 ID:VnbGLYaN
捕手age
446 :
神様仏様名無し様:04/10/24 16:17:47 ID:KumbGQhw
オチアイもバースも狭い球場で恩恵を受けた選手。
川崎球場は日本一狭い球場だったし、当時の甲子園はラッキーゾーンのあった時代
ラッキーゾーンへの恵まれホームランが結構あったこと覚えてるよ
今の時代でオチアイが千葉マリン、
バースがラッキーゾーンのない甲子園を本拠地にした場合
どちらも全盛期で打率320 26本 100打点くらいだろ
447 :
神様仏様名無し様:04/10/24 18:59:21 ID:UmOq7dQD
本気のヘッドスピードでラッキーゾーンまでしか飛ばせないなら今やった
としてもホームランの数は減るという考えは分かる。
どうよ?そのへんは。
448 :
神様仏様名無し様:04/10/24 19:24:00 ID:GSKL1kfp
345 :神様仏様名無し様 :04/09/22 02:09:05 ID:kXA5gDvo
バースが54本打った年
ラッキーゾーンでのホームランは
3本です
449 :
神様仏様名無し様:04/10/24 19:51:27 ID:80GETr3X
ラッキーゾーンへのホームランは半分近くありましたね〜
大リーグで実績あげれるくらいの実力があれば、とっくに帰ってバリバリやってるよ
450 :
神様仏様名無し様:04/10/24 20:14:45 ID:80GETr3X
球場が広くなればホームランが激減するのは常識!!
顕著な例が山崎武司が名古屋球場からナゴヤドームに変わったら
前年度ホームラン王39本、打率322、107打点が
ナゴヤドームでホームラン19本、打率257、54打点
落合でもロッテから中日に移ったらホームラン50本から
28本に落としたからね!
451 :
神様仏様名無し様:04/10/24 21:26:41 ID:nVqVOtZ8
球場が広くなったがボールが飛びやすくなったからむしろ昔よりホームランは
出やすい。こんなの常識。
452 :
神様仏様名無し様:04/10/24 21:36:44 ID:VE0KWUEx
>>451 昔も、よくボールが飛んだよ
小さな体格でホームラン量産出来た時代だからねw
>452
まず「落合博満の超野球学」を読もう、落合曰く
体格で長距離打者かそうでないかを判断する奴は無能
454 :
神様仏様名無し様:04/10/24 21:51:04 ID:VE0KWUEx
>>453 体格がなければヘッドスピードが得られないんだよ
大リーグのプロレスラー並の体格を見れば解るだろ
体格なくしてホームラン量産出来たのは昔の日本の箱庭球場野球だけだよw
455 :
神様仏様名無し様:04/10/24 22:11:24 ID:7uDd8RnP
>>446 バースは1シーズンでは甲子園で20本程度しか本塁打を打ってないのに
そのうち25本とか28本とかラッキーゾーンへ本塁打するのは無理だろw
>>452 キミの妄想と違って今のボールが昔より飛びやすいのは事実。ボールも進化しとるんだよ勉強になった?
457 :
神様仏様名無し様:04/10/24 22:21:07 ID:7uDd8RnP
てか、年間半数以上は横浜、広島、神宮、東京、札幌、岡山、神戸・・・など
敵地や主催でも岡山などの他球場で試合してるの忘れてるような・・・。
458 :
神様仏様名無し様:04/10/24 22:37:08 ID:LgFxPZ9q
1970年代後半も異様にボールが飛んだ時期があったよな
ひょっとしたら今よりもすごかったかも
460 :
神様仏様名無し様:04/10/24 23:42:41 ID:JBx8rz2m
ストライクゾーンの広さの変遷もホームラン増減に結構関わってると思うけどどうだろう?
甲子園はラッキーゾーンありでも東京ドームより広い気がするのだがどうなのだろう?
462 :
神様仏様名無し様:04/10/25 01:00:49 ID:5HfUpob5
後楽園球場は両翼90Mということになってたけど実際は86M
フェンスの一番高い部分が4Mで、それをいれると90なんだと
テレビでよく王とか長嶋のホームラン映像とか見ても改めて後楽園の(当時としても)異様な狭さにいつも驚く
さらにフェンスは実際にはないのと同じ。
なぜなら後楽園はホームから外野に向かって下に傾斜があったから。
フェンスはあったけどフィールドの傾斜のためにフェンス無しと同じだったらしい。
明らかに今年より80年代の方がホームラン出てたな
464 :
神様仏様名無し様:04/10/25 05:19:07 ID:IEj0On3M
昔は、どこの球場も狭かったからホームラン出たんだよ
この前、ビデオで見たけど80年代のプロ野球選手なんて、今の選手に比べると貧弱に見えるよ
年々進化してるのは事実
昔は球場が狭く、飛ぶボールを使用してた
平凡な外野フライでも、スタンドインしてた時代
レベルの低かった昔の日本のプロ野球と今の進化し続ける日本のプロ野球比べたら
今の選手達、可哀想だよ
パワーの差、歴然だもの
結局、堂々巡りになるんだな。
川崎球場狭いから今じゃ無理だよ〜
↓
落合だから平気だよ〜
↓
現にセリーグ移籍した時、かなり成績落としたよ〜
↓
落合だから平気だよ〜
↓
80年代より今の選手の方があるよ〜
↓
落合だから平気だよ〜
↓
川崎球場狭いから今じゃ無理だよ〜
このスレがやってんのは大体こんな感じだな
不毛なループ
球場が広くなれば、最初は戸惑っても対応していくんだが、、、ロッテの堀とかもそうだろ
468 :
神様仏様名無し様:04/10/25 09:24:44 ID:YErjn4YT
王さんが小久保から移籍のあいさつを受けたとき、アドバイスしてたよね。
セリーグの投手の違いと福岡ドームと東京ドームの広さの違いとその対応の仕方について。
それで小久保は巨人で40本打てた。王や落合クラスなら対応は可能でしょ。
王さんによれば狭い球場だと却って力んでダメなのだそうだ。
あのクラスなら広さへの対応はある程度出来るんではないの?
469 :
神様仏様名無し様:04/10/25 10:42:05 ID:I3qplzgN
454の言う通り。 昔の選手はヒョロすぎ。基本的に体格が良い=腕や足が長いだからね。筋力も当然背の低い選手より強いわけだし。その分遠心力が効く。だから遠くへ飛ばせたり速い球が投げられる。昔に比べ、筋力も身長も上なんだから今の選手の方が上に決まってる。
>>469 昔ってお前、、、つい6,7年前まで現役だったんだぞ?それに、50を過ぎても140キロ投げるおっさんもいる。
472 :
神様仏様名無し様:04/10/25 12:40:11 ID:I3qplzgN
大昔だよ大昔。それくらい気付け。何でそんな最近だよ。
>>472 このスレは大昔の選手について語ってないんだが、、、、
474 :
神様仏様名無し様:04/10/25 13:28:30 ID:Ng6Zl09k
ここは20年前のプロ野球のレベルの低さに気付いていない間抜けが多いねw
475 :
神様仏様名無し様:04/10/25 13:54:57 ID:N5IUQW2b
どこがどうレベルが低いのか説明しない池沼
476 :
神様仏様名無し様:04/10/25 14:37:46 ID:I3qplzgN
>>473 またお前かおっさん。島国根性は淘汰されてんだからすっこんでろよ。
477 :
神様仏様名無し様:04/10/25 14:43:10 ID:+HKuc8eI
>>473 横槍なんだけどわりー。なんかちょっとアホっぽいよキミw
478 :
神様仏様名無し様:04/10/25 14:47:04 ID:PeiplbM8
>>475 説明しないと解らないの?
こいつアホちゃうかw
479 :
神様仏様名無し様:04/10/25 14:55:00 ID:N5IUQW2b
>>478 あなたはずいぶんお利口そうなので、マジでわからない私に教えてください。
480 :
神様仏様名無し様:04/10/25 14:59:50 ID:PeiplbM8
481 :
神様仏様名無し様:04/10/25 15:01:06 ID:N5IUQW2b
>>480 説明できないならできないと仰ってくださいな
482 :
神様仏様名無し様:04/10/25 15:09:39 ID:I3qplzgN
今の選手がやっと大リーグに台頭できつつある時代なのに、何で20年前とかのヒョロヒョロの選手がプロレスラーの様な大リーガーに太刀打ちできんだよw
483 :
神様仏様名無し様:04/10/25 15:11:51 ID:N5IUQW2b
>>482 君には聞いてないから。
どこからメジャーリーグで通用するしないの話になるの?
お利口さんですか?
484 :
神様仏様名無し様:04/10/25 15:16:33 ID:I3qplzgN
バースはメジャー出身じゃん。
バカじゃね?w
485 :
神様仏様名無し様:04/10/25 15:18:28 ID:N5IUQW2b
486 :
神様仏様名無し様:04/10/25 15:23:00 ID:I3qplzgN
論理を展開できないやつってすぐ個人攻撃始めるからなw
お前何も確証するもんがないんだからひっこんどけ
487 :
神様仏様名無し様:04/10/25 15:32:00 ID:N5IUQW2b
>>486 だから、その「20年前のプロ野球はレベルが低い」ということを
何故そう言い切れるのか説明してくださいとお願いしたんですが。
何故にお願いもしてないあなたがしゃしゃり出てきて、
全然関係ないメジャーどうこう宣われた挙げ句、
個人攻撃をされるのか理解に苦しみますね。
______________________________________________________
476 名前:神様仏様名無し様 投稿日:04/10/25 14:37:46 ID:I3qplzgN
>>473 またお前かおっさん。島国根性は淘汰されてんだからすっこんでろよ
482 名前:神様仏様名無し様 投稿日:04/10/25 15:09:39 ID:I3qplzgN
今の選手がやっと大リーグに台頭できつつある時代なのに、何で20年前とかのヒョロヒョロの選手がプロレスラーの様な大リーガーに太刀打ちできんだよw
484 名前:神様仏様名無し様 投稿日:04/10/25 15:16:33 ID:I3qplzgN
バースはメジャー出身じゃん。
バカじゃね?w
486 名前:神様仏様名無し様 投稿日:04/10/25 15:23:00 ID:I3qplzgN
論理を展開できないやつってすぐ個人攻撃始めるからなw
お前何も確証するもんがないんだからひっこんどけ
______________________________________________________
どのへんが論理の展開なんでしょうか?
あなたが個人攻撃を始められたのは私でもわかりますが。
488 :
神様仏様名無し様:04/10/25 15:34:15 ID:I3qplzgN
ほんじゃ、今も昔も変わらんならその証拠だしゃいいじゃん。他力本願なんだよテメーはw
489 :
神様仏様名無し様:04/10/25 15:53:54 ID:N5IUQW2b
>>488 私もこのレスをもってアホの相手はしないことにします。
私も昔より現在の方が確実にレベルは上だと思ってますよ。
トレーニング法や選手のコンディション作り、
球場の広さや飛ぶボールによる速い打球を処理する野手の守備力は今の方が上でしょう。
ただ、筋力や身長が上回ってる=レベルが上、という小学生のように単純な理屈は
おかしいと思ったもので。
じゃあ鳥越や辻のように大柄なのに長打力のない(なかった)選手と
掛布のように小柄だったり、王のように非力だけど長打力があった選手の差は?
その差は天性の打球を飛ばすセンスだったり、技術だったりするので
そのへんのことを語りたかったんですけどね。
本気で私が昔も今も変わらないと主張してるとでも思ってたんですか?
やっぱりあなたはお利口ですねw
490 :
神様仏様名無し様:04/10/25 16:09:25 ID:I3qplzgN
長打力がないんじゃなくてバッティングスタイルが違うだけ。 お前のその理論じゃイチローと松井を比較してるようなもん。
つうか筋力や身長が違うだけでも全然ヘッドスピードや遠心力などが違うんだけどな。 そのくらいも理解できんみたいだな。
491 :
神様仏様名無し様:04/10/25 16:14:15 ID:I3qplzgN
つーか今の方がレベルが上だと自分で認めてるし。
もっと早く現実を知ろうねおっちゃん(´・w・`)
>>490-491 かわいそうなID:N5IUQW2bのかわりに俺がお前の相手してやるよ。
筋力や身長などのフィジカル面での進化だけでホームランが打てると思ってるお前は
総合板で「ボディビルダーが野球選手になればすごいと思うよ」みたいな
クソスレ立ててるサカヲタと同レベル。
大体お前は本当に鳥越がホームランを打てないのを
「長打力がないんじゃなくてバッティングスタイルが違うだけ」だと思ってるの?
だったらあなたはあまり頭がよくないです。
仁志ですら30本近く打てる現代野球w
さすがレベルが上がってるだけありますねw
494 :
神様仏様名無し様:04/10/25 17:32:53 ID:FxEXTTXT
>>490-491 あとイチローや松井について何か言いたそうだけど、
松井より身長が低く、体重もずっと軽いイチローのヘッド・スピードが
松井とほぼ同じなのはなぜか、しばらくよく考えてみてください。
495 :
神様仏様名無し様:04/10/25 17:40:57 ID:I3qplzgN
イチローのバットは松井より軽い。
496 :
神様仏様名無し様:04/10/25 17:43:36 ID:I3qplzgN
別にホームランが打てるとかそんな事言ってないんだかな。
選手個々の能力(身体能力含め)が一昔より上がってると主張したまで。
497 :
神様仏様名無し様:04/10/25 17:51:10 ID:I3qplzgN
>>492 つうかお前現代のプロのヘッドスピード知らんみたいだな。
ボディビルが野球選手?ぷw 体の仕組みが違うんだから通用するわけねえのは当たり前だろがw
もっとマシな煽り方しろよ雑魚。
498 :
神様仏様名無し様:04/10/25 17:52:47 ID:8vEIin2x
ねずみじゃんw
499 :
神様仏様名無し様:04/10/25 17:58:14 ID:I3qplzgN
おまえがなw
論破されてんだからとっとと帰れや
>>497 君みたいな知ったかクンのために調べてきてあげたよ
ウッズ 170km/h
カブレラ 163km/h
松井 160km/h
イチロー 158km/h
これで満足ですか?
君はこれを見て本塁打を打つ能力は
ウッズ>>カブレラ>松井>イチローだと思うの?
ちなみにウッズのヘッドスピードはソーサ・ボンズなみです
501 :
神様仏様名無し様:04/10/25 18:05:16 ID:8vEIin2x
>>499 俺がいつ誰に論破されたの?ちんころちゃんw
502 :
神様仏様名無し様:04/10/25 18:18:46 ID:I3qplzgN
はいはいw
議論に参加せず煽る時点で勝負はついてんの。さっさとママのところにお帰りw
503 :
神様仏様名無し様:04/10/25 18:20:08 ID:Ng6Zl09k
504 :
神様仏様名無し様:04/10/25 18:24:55 ID:Ng6Zl09k
軽いバット使えばヘッドスピード上がるのは常識!
しかしバットが軽いため、ホームランにはならない!
505 :
神様仏様名無し様:04/10/25 18:27:10 ID:I3qplzgN
つーかそんな怪物打者だすなやw
並の打者を出せよ。 まあ、並の打者でも現代の打者は皆150キロ越えてんだけどな。20年前はどうかなw
506 :
神様仏様名無し様:04/10/25 18:32:10 ID:Ng6Zl09k
バースが大リーグに復帰出来なかった事実を見ればレベルの低さを理解出来るよ
507 :
神様仏様名無し様:04/10/25 18:39:35 ID:5HfUpob5
阪神で一年プレイしてメジャーに戻ってすぐに大爆発したフィルダーがいるぞ
来日前は左投手用の代打専門だったのにメジャー復帰後は二年連続ホームラン王 三年連続打点王
509 :
神様仏様名無し様:04/10/25 19:07:53 ID:cWnQU2BV
だったらついでにソース出せばいいじゃん
自分でろくに調べることもできないのにソースを出せという厨房が多すぎるな。
ID:FxEXTTXTは馬鹿だけどちゃんとソースを見つけてきたのに、
相手がこれだと議論にならんな。
まあ元から議論にもなってなかった気もするがw
おい、藻前ら!このスレをID:I3qplzgで検索すると面白いぞ!
こいつ月曜の朝の10時から必死ではりついてるよw
>>508 なんかおれもその番組みたような気がする。
あまり記憶が定かじゃないけど、
2003年の松井メジャー挑戦直前くらいの番組じゃなかったっけ?
松井のスイングスピードがメジャーの一流(ボンズやソーサ)に引けをとらないから
松井の大活躍は間違いない!なんて今から思うと少しイタイ番組だったなぁw
513 :
神様仏様名無し様:04/10/25 20:05:50 ID:9M6HhHYM
>>505 はやくソース出せよ、カスが
出せないなら消えろ
以前、リーグのホームラン総数がどうのこうの言って論破された厨が腹いせに荒らしてるんだろ
>>514 そんなとこだろうな。落合松井スレでボッコボコに論破されたのに
まだ無知をさらけ出し足りない小僧、ID:I3qplzgが暴れてるだけ。
まあ、ここは議論にもなってないけどな。
体格に上回るからレベルも上、球場が狭いから低レベルしか言えないんだから。
ましてやメジャー云々はスレの趣旨とは全く関係ない。
通用する選手は通用するし、ダメな選手はダメだろう。適応力の問題だ。
どの時代でも突出した選手は、時代が変わってもある程度通用するだろう。
バースも落合もパワーだけで打っていたのではないことは明らか。
特にバースは、日本の野球に見事に適応した。
ろくに見てもいないで語る小僧の相手する気にはなれないからこの辺で。
516 :
神様仏様名無し様:04/10/25 21:00:27 ID:z1UJBa4U
バースが大リーグで使い物になったのか?
落合が日本一狭い川崎球場から中日に入った途端に
なぜ成績を極端に落としたのか?
この疑問に過去妄想狂のジジイ達が的確に答えられなければ前へは進まない。
>>500 俺も横やり。
ホームランを打つ打者はみんなヘッドスピードが速いのは間違いないよね。
イチローは適材適所でスイングを変えているから比較はしづらいけど。
ヘッドスピードが速くてパワーのある選手がない選手よりホームランを打つ
のは間違いないと思うけど?
そう言えば日米野球、オープン戦で王はアメリカで数十打数で1本の本塁打
も打てなかった。
518 :
神様仏様名無し様:04/10/25 21:21:00 ID:cWnQU2BV
>>515 無知はお前だろバカ。
技術もパワーも必要だっつうのに。
519 :
神様仏様名無し様:04/10/25 21:23:36 ID:xkIoL9bl
>>516 ヲチ愛以上と言われたヴァー酢が、大リーグで使い物にならなかったから
日本に来た。阪神クビになっても、大リーグで使い物にならなかったから野球をヤメた。
まあ、昔のトップ連中のこの現状を見れば、昔の日本選手のレベルの低さが解るよ。
つまり、ヴァー酢もヲチ愛も、大リーグでは全く通用しないってこと。
520 :
神様仏様名無し様:04/10/25 21:25:43 ID:cWnQU2BV
体格が上回ってるから上、球場がせまいから低レベル。当たり前じゃんバカ?うやむやにすんなよ。適応力だけで打てるなら苦労しねーよ滓。お前の方が論破されてんだから引っ込めよ、頭の堅いおっちゃんW
521 :
神様仏様名無し様:04/10/25 21:40:08 ID:mjvOb+bf
どうやら、頭の禿げたオジサン達は、若者達に、
完全に、論破されたみたいですねー(笑)。
522 :
神様仏様名無し様:04/10/25 21:45:20 ID:cWnQU2BV
過去の栄光ばかりを拠り所にし、昔の選手を神格化する三十路のおっちゃんW
低レベル時代の成績なんか自慢したって恥かくだけよんW
大リーグはね、選ばれし者の舞台なの。通用するのは一握り以下。これが現実W
523 :
神様仏様名無し様:04/10/25 21:50:05 ID:cWnQU2BV
そもそもなぜ日本人がメジャーで渡り合えるようになったのかという根本すら理解でき、いや、しようともしないんだよなWその意地の張ったプライドこそが頑固ジジィたる所以だなW
524 :
神様仏様名無し様:04/10/25 22:11:11 ID:H1kkmYN3
またメジャー厨だか松井厨のガキが駄文はりまくってんのか・・・やれやれだ。
だいたいなんでこんなアホが殿堂板にいるんだ?
>>524 俺は今年39だが、彼らの意見に賛同するよ。
君らみたいに色眼鏡で見ていないからね。彼らは。
ホント程度低いな。
だいたい、今現役ならどうかって話なのになぜメジャーが出てくるんだ?
バースがメジャーでは通用しないのはメジャークラスの速球についていけないから。
落合が中日に移籍して成績が落ちたのは、読みで打つタイプだから適応に時間がかかった。
これをもってレベルが低いと君らは五月蝿いわけだが、
では、メジャーでレギュラーだった選手は低レベルなはずの日本で皆活躍したのかと。
日本では二軍の投手だった大家や木田が通用するのは何故なのかと。
結局は図抜けた力か環境に適応できる能力、あるいはその両方ではないのか、と。
これをいうと黙るのな、お前らは。うやむやにしてんのはお前な、
>>520 それと、メジャーで張り合えている打者は松井、イチローだけだね。
松井稼頭央はまだ通用したかどうかは結論を出せないが、
新庄はともかく、田口は日本時代の実績からして、力を発揮しているとは言い難い。
守備固め要員だ。
つまりは、野手は一部の突出した選手を除いてはまだ全然通用してないってこった。
それなのにレベルがあがったレベルがあがったって、どっちが島国根性だよw
なぜメジャーで渡り合えるようになったのはポスティングとFAだろ。
当時はそんなシステムは無かったんだから。
>>525 色眼鏡もなにも、彼らは全盛時の落合もバースも見てないだろ。
見ててこの意見ならそれはそれで尊重するけど、見てるとは思えない。
あれが非力な打者のバッティングか?
彼らがしてるのは過去の偉大な打者を貶めてるだけ。
論破という言葉を使う奴はおっさんだろうがガキだろうが同じ精神年齢と言える。
論破所か、このスレでは何も論じていない。
どちらも妄想を垂れ流すだけ。
>>528 文章みて程度の低さを理解しろよアホか?
531 :
神様仏様名無し様:04/10/25 23:25:43 ID:Pi0opQLn
カブレラだってメジャーで通用しなくて日本来た選手じゃん。
カブレラが今メジャーに戻って通用するかなんて分からんだろ。
カブレラがメジャー復帰して実際に活躍してから
>>516、
>>506みたいなこと言えよ
532 :
神様仏様名無し様:04/10/25 23:26:05 ID:8vEIin2x
533 :
神様仏様名無し様:04/10/25 23:46:36 ID:I3qplzgN
オリンピックみたんかお前等は.....
カブレラは通用するよ。日本に来る前から通用してる。
通用しないのはペタジーニとかだろ。松井と同等の成績のペタジーニは通用しなかったけど
松井は通用する。バースが通用しなかったから落合も通用しない。消防理論ですな。
535 :
神様仏様名無し様:04/10/26 00:21:29 ID:Cp1FTL2j
バースのかわりに来たフィルダーがメジャー復帰後大爆発したことを思い出せ
536 :
神様仏様名無し様:04/10/26 00:29:34 ID:taLM3wcI
まだフィルダーとかいってら。
常套句好きだなw いや、バカの一つ覚えだな
537 :
神様仏様名無し様:04/10/26 00:32:46 ID:Cp1FTL2j
カブレラは日本に来る前年に2Aで50何試合で35本くらいホームランを打った。
いくら2Aでもこれはものすごい。そのシーズン終盤にメジャー昇格したけど翌年西武にきた。
右投手だと使ってもらえなかったらしい
あのままカブレラがあっちにいたら今頃メジャーでもトップクラスのスラッガーになってたかも
落合なら今の日本プロ野球でも間違いなくトップクラスになってる
でも俺は落合の全盛期でもメジャーでホームラン20本打ったり打率3割打てたとはとてもおもえない
しかし彼は日本野球では最高級のバッター
538 :
神様仏様名無し様:04/10/26 04:55:35 ID:maTggj+A
オチアイが今のプロ野球で千葉マリンとナゴヤドームを本拠地にして渡り歩いたら
最高でホームラン25本、打率300、打点90くらいかな
>>539 いくら落合でももう50歳だからね。
ホームランは20本を切るだろうけど、打率はもう少しいくと思うよ。
540 :
神様仏様名無し様:04/10/26 05:44:47 ID:Br4hQNZa
>>539 おまえ相当バカだなw
落ち合いの全盛期にってことに決まってるだろ!
全盛期に、狭い中日球場移ってからでさえ、28本しか打てなかったんだから
広いナゴヤドームだったら20本も打てないかもな・・・
冗談だよ、冗談。
落合が移籍一年目にセリーグの投手のピッチングに苦労したのは事実だが、
翌年には32本(一位は33本)、次の年には40本(一位は42本)ホームランを打ってる。
これは落合の適応能力とバッティング技術の高さを証明してる。
だから85年・86年の落合を現在のプロ野球に連れてくることができたら、
一年目は去年の松井みたいに苦労するかもしれないが、二年目以降
徐々に成績を上げていくだろうよ。
メジャーうんぬんは落合自身が「自分はメジャーでは通用しない」って言ってるじゃないか
「ホームラン捨てたら4割打てる」は信じるくせに
打つだけが野球じゃないからな。
足と肩がなけりゃ、.300 40発は打たないと使ってもらえないだろ
で、いかに全盛時の落合とはいえ、その数字は厳しい。
>>543 何言ってんだ?
メジャーなら打率0.300 30本で一塁手としてほとんどの球団で使ってもらえるよ
DHありなら打率0.300 20本でも余裕
打率0.300 40本なんて守備最低レフトのラミレスクラスじゃん
545 :
神様仏様名無し様:04/10/26 07:59:02 ID:pkIZd6Lz
ていうか、なんでメジャーの話をしてるか意味不明
スレタイを読めないのか?
読めても理解できないのか?
ここは全盛期のバース・落合が「今のNPBで」
どのくらいホームランが打てるかどうか語るスレです。
バースがメジャーでは通用しなかったとかそんなのは関係ないね。
そもそもイチロー・松井を除く日本人打者はまったく通用してないんだから。
>>545 なんでメジャーの話をしてるか意味不明とか言いながら
後半2行でメジャーの話をしてる所が面白いw
スレタイを読めないのか?
読めても理解できないのか?
普通に考えて落合はパリーグのロッテなら50本
セリーグの巨人なら40本 中日なら30本だな
>>546 バースや落合が現在のNPBで通用しないことの根拠に
「バースが当時のメジャーで通用しなかった」ことを挙げてる奴がいるからなんだけど・・・
ただ、後半の数字には概ね同意。
今のNPBのレベルは1980年代のMLBよりずっと下だろうな。
548 :
書き直し:04/10/26 08:25:10 ID:pkIZd6Lz
>>546 バースや落合が現在のNPBで通用しないことの根拠に
「バースが当時のメジャーで通用しなかった」ことを挙げてる奴がいるからね。
それへの反論とその議論の無意味さを言いたかっただけなんだが・・・
理解していただけたでしょうか?
ただ、後半の数字には概ね同意。
今のNPBのレベルは1980年代のMLBよりずっと下だろうな。
根拠はまた今度。
どっかのスレと同じ話題がループしてるな、、、
550 :
神様仏様名無し様:04/10/26 10:44:26 ID:0bgp9wcM
別にさぁ、議論する上でスレタイと若干の違いが生じてもいいだろうに・・・・
何をそうスレタイに拘ってんのかが不思議。
バースはアメリカ人、落合は日本人。メジャーって単語が出たって自然だろ。
目くじら立ててメジャーメジャーって言葉に過敏に反論してる様がよく分かるよ。
議論なんだから多少タイトルと外れた部分を抽出してもいいだろうし、そこから
新しい意見を見出せることもあるだろう。
2ちゃんのルールってんならそれまでだけど。
はっきり言って、ここでの論理展開についていけないから、ネタ提供のみ。
バースは阪神に来日する前二年連続で3AのMVP。
しかしメジャーではファーストということもあり、殆ど控え状態。打率は2割にも達してない。
日本に来て3年目に大ブレイク。アメのマスコミが興味を示し、スポーツイラストレイテッドで特集記事組まれる。
阪神との契約で揉め、翌年アメで再スタートを切ろうとするが、メジャーでの実績がないため、独立リーグから。
キャンプ早々膝を骨折してしまい字end。
おまけでフィルダー。
一部で素質のあるバッターだと思われてたが、黒人、デブ、ファーストということでチャンスは与えられず。
日本にやって来て、特大のホームランをかっとばすが、自分で地面に叩きつけたバットで小指骨折。
阪神破格の2年契約を提示するも、パリッシュ、ギブソンなど主力の抜けたデトロイトが、阪神より低い金額で獲得。
デブのわりに守備もそう酷いものではないとスパーキー・アンダーソンが誉める。
初めてレギュラーとして使って貰いホームラン王になってしまう。
このころからアメの専門家に日本の野球もそう馬鹿にするようなモンでもないと評価される。
552 :
神様仏様名無し様:04/10/27 16:10:23 ID:4egGBOX1
バースも本当に凄い選手なら、一塁しか守れなくても、スカウトされるはずだが
3Aレベルの打撃に多少毛がはえた程度じゃ、
たくさんある大リーグ球団をもってしてしても
スカウトされなかったってことは単に魅力がなかったってことでしょ!
と、道頓堀川に投げ込まれたカーネル人形が申しております
554 :
神様仏様名無し様:04/10/27 21:16:21 ID:WVWQQaDK
二十年前の日本のプロ野球は今の韓国レベルだろうね。
年間56本のアジア記録を作った韓国のホームラン王の李承華が
日本に来て全く打てなかったように、どちらも同様に厳しいと思うよ。
555 :
神様仏様名無し様:04/10/27 21:43:28 ID:YMvGKVjd
ヲチ・・・・打率283 本塁打23本 打点80 本拠地・千葉マリン
ヴァース・・・打率290 本塁打32本 打点98 本拠地・ラッキーゾーンのない甲子園
全盛期に今のプロ野球に入ったら、こんなもんでしょ?
556 :
神様仏様名無し様:04/10/27 21:44:21 ID:3otGlmIF
>>554 だな。
王も日本での日米野球だとホームランを打ったけど、アメリカの試合では1
本も打てなかったものな。
日本とアメリカでは球場の広さが違いすぎるから100b走が日本では90b走w
でも、タイムで上回れば「世界新記録」だもんw
557 :
神様仏様名無し様:04/10/27 22:22:43 ID:optkKUQ8
そういうとまたフィルダーがどうのこうのって出てくるよ。よく文中に、、、使うおっさんがw
558 :
神様仏様名無し様:04/10/27 22:36:42 ID:l7gHDosF
>>557 たとえば、ソリアーノが日本よりアメリカでの成績がいいから日本の野球の方が
レベルが高いなんて誰も言わないのにねw
559 :
神様仏様名無し様:04/10/27 22:47:41 ID:fLgstcKI
>>555 まあ確かに日本一狭い川崎球場からナゴヤ球場に移籍した途端に急激に
打撃成績が落ちたわけだから、その数値は正しいかもね
1985年 ロッテ 130試合 460打数 打率3割6分7厘 52本 146打点
1986年 ロッテ 123試合 417打数 打率3割6分0厘 50本 116打点
1987年 中日 125試合 432打数 打率3割3分1厘 28本 85打点
1988年 中日 130試合 450打数 打率2割9分3厘 32本 95打点
560 :
神様仏様名無し様:04/10/27 22:53:21 ID:VwzG5iMj
1987年までは一番狭かったのはダントツで後楽園
両翼90ということになってだが実際は86。フェンスの一番高いところが4mだからそれを足して90なんだとさw
たまに今でも後楽園でのホームラン映像をテレビで見ることあるけどあの狭さにはいつも驚く
さらに実際はフェンスはないのと同じ。ホームから外野に向かって下りの傾斜がかなりあるらしいわ
>>560 ただ広さだけで本塁打がでやすいというのは早計だぞ
7月になると、右打者にとって後楽園は本塁打の出にくい(ナイター)
球場になる、神宮は6月から8月までホームラン風
川崎は上に上がった打球が極端に伸びる恐ろしい球場だった
ちなみに今のラビット全盛の時代なら落合もバースもかなり
数字が残せたのではないかと思う
562 :
神様仏様名無し様:04/10/27 23:00:19 ID:optkKUQ8
そういうと今度は打球に角度をつけるとか、プロなら適応して当たり前とかどうのこうの言ってくるぞ。文中に、、、使うおっさんがw
>>558 松井秀喜が去年インタビューでうっかり口をすべらしてたぞ。
「ソリアーノがメジャーで活躍できるのは、
メジャーのピッチングが直球主体だからで、
変化球主体の日本では活躍できない」ってさ。
あの慎重な松井が失言したというのでよく覚えている。
松井自身もNPB>MLBだと思ってるはずはないだろうが、
打者にはそれぞれ相性や適応力ってものがあって、
レベルの高いリーグで活躍する選手が
レベルの低いリーグで100%活躍するわけではないし、
逆にレベルの低いリーグの選手がレベルの高いリーグで活躍することも
十分ありうる(もちろんそう多くはないが)。
だからこのスレでも「20年前のレベルの低い選手が現在のプロ野球で活躍できるわけはない」
みたいな固定観念は捨てて、打者の技術や適応力、そういうものも考えて見てみようよ。
ID:optkKUQ8
お前もいい加減マンネリだな。寂しいのか?
たぶんもう誰も相手してくれないと思うけど、せいぜい頑張れよ。
あ、そうそう。パソコンくらい買えよ。
565 :
神様仏様名無し様:04/10/27 23:12:33 ID:VwzG5iMj
アホはほっとけばいい
いろいろ意見はあるだろうが楽しく語ろうや
566 :
神様仏様名無し様:04/10/27 23:14:52 ID:optkKUQ8
はいはいw
論議できなくなると個人攻撃か?おっちゃん(´・w・`)
567 :
神様仏様名無し様:04/10/27 23:16:07 ID:Pcp3OTWN
落合の89年の成績は中々凄いぞ。
568 :
神様仏様名無し様:04/10/27 23:18:39 ID:VwzG5iMj
ところでバースはともかく俺は落合については全盛期にメジャーにいったとしても活躍できたとはとても思えない
落合みたいなボールに回転をかけて飛ばす打撃ではメジャーでは内野フライが多くなるとおもう
それでもなれれば20本くらいは打ったかもしれんが
落合は日本野球では最高レベルとおもう
>>ID:optkKUQ8
個人攻撃もなにもキミって最初から煽るだけで議論に参加できてないじゃん。
せっかく2ちゃんの過疎板にわざわざ来てくれてるのにそれじゃあまりにもったいないよ。
570 :
神様仏様名無し様:04/10/27 23:25:20 ID:VwzG5iMj
狭さだけでホームランが出やすいとは思ってないけど、今見ても後楽園の狭さはすごかったなとおもってしまうわw
571 :
神様仏様名無し様:04/10/27 23:27:09 ID:+FR9WWHN
>>(´・w・`)
おまえさ、幼稚園児なみの理論展開する奴が殿堂板でまともに相手してもらえるとでも思っていたのか?
>>568 どこかのスレで見かけたが、
レジー・スミスが山本浩二のバッティングにそういう評価してたな。
スピンをかけて飛ばすタイプはポップフライばかりでダメだと。
それと来たボールに反応して打つタイプでもないし。
全盛期の落合とはいえムービング系の速球に対応できるかどうか。
今の日本の野球ならコントロールのいい上原あたりはカモにしそうだが。
573 :
神様仏様名無し様:04/10/27 23:34:53 ID:VwzG5iMj
落合なら打ち方をかえてある程度対応してボールの中心をとらえるようにしたとしても、そうすると落合のパワーではホームラン量産は難しい
晩年の落合ですら佐々木をカモにしてたからな。
相性の問題といえばそれまでかもしれんが、バッタリーとの駆け引き、
フォークなどのいわゆる「落ちる変化球」を捕らえる技術は今でも十分通用するだろうね。
575 :
神様仏様名無し様:04/10/27 23:38:52 ID:VwzG5iMj
上原は絶対落合にうたれそうだなあ
逆に松坂は苦手にしそう
576 :
神様仏様名無し様:04/10/27 23:40:45 ID:VwzG5iMj
落合は槙原が極端に苦手だったな
どこに行くかピッチャー自身にもわからない速球派は苦手だろうな。
コントロールのいいタイプは得意だったからな。北別府とか。
578 :
神様仏様名無し様:04/10/27 23:42:23 ID:VwzG5iMj
山田久志もよく打たれてた
落合はけっこう恐がりっていうか荒れ球の速球派に弱かった
579 :
神様仏様名無し様:04/10/27 23:49:26 ID:optkKUQ8
>>571 ぷwあんなの序の口だぞ。お前ごときムキになるほどバカじゃないんでw
自惚れもほどほどになおっちゃんw
580 :
神様仏様名無し様:04/10/27 23:55:41 ID:VwzG5iMj
一区切りついたところで寝る支度するか
ほなまた
581 :
神様仏様名無し様:04/10/28 00:03:02 ID:Ggzdo5Fi
泣いちゃったか(´・w・`)
落合がボールに回転かけるタイプって始めて聞いたな。アッパースイング気味だから
ボールを芯で捕らえてかっ飛ばすタイプかと思ったが。とくに右方向への打球はボールをバットに
乗せておっつけるような、芯で捕らえなきゃ右方向にあんなに飛ばないよ。
それから中日移籍後は成績落ちたが89年に打点王、90年二冠王、91年あわや三冠王と
いうところまで上り詰めたのはセリーグに適応したからじゃないと思うぞ。なんで最初成績落ちたのか
わからんとわからんだろうけど巨人移籍後も3年目くらいで3割に戻してる。これは技術の問題。
583 :
神様仏様名無し様:04/10/28 00:50:06 ID:NykiZdQ8
落合はシンカーやフォーク系の球は上からたたいてバックスピンかけたりしてたよ。ホームランとか上がる打球ははそういうのが多かった
それは年取ってからじゃないかなあ。ロッテ時代はそんなバッティング見たことないというか俺が知らないだけかもしらんけど。
585 :
神様仏様名無し様:04/10/28 00:58:49 ID:NykiZdQ8
基本的にはアッパー気味の人だったのは確かだね。
ただアッパーでも球の中心より下をたたいてスピンかけてたのが多かったようにおもう。
自分は逆にロッテ時代の落合はあまりみたことなかったんだけどね
586 :
神様仏様名無し様:04/10/28 01:02:04 ID:NykiZdQ8
そういえば落合はシンカーは上からたたくって現役時代に言ってた。
あとは自分のスタイルはバットにボールをのせるとかそんなことをよく言ってたな
587 :
神様仏様名無し様:04/10/28 01:05:35 ID:3t55jZx4
サンテレビで虎辞書ナルやってるが
岡田とかあんなチビやのにめっちゃ飛ばすで
この何年間かで、日本の野球のレベルは明らかに向上している。
10年前には、今のような優れた野手はいなかった。
今は、イチローやマツイ(ヒデキ)のような、メジャーでも十分以上にやれる選手達がいる。
彼らは、メジャーにやってきては、その足跡を残している。
589 :
神様仏様名無し様:04/10/28 05:56:22 ID:c8vKn7gY
昔の日本のプロ野球は球場は狭く、飛ぶボール、ピッチャーのレベルも低かった。
よって昔の記録は何の参考にもならないと思う。
590 :
神様仏様名無し様:04/10/28 08:11:43 ID:RzZL/1KO
>>588 彼等は日本で傑出した選手だった。
全体のレベルが明らかに向上しているのなら彼等が日本で並みの選手になったはず。
591 :
神様仏様名無し様:04/10/28 08:14:07 ID:RzZL/1KO
>>589 その「昔の投手」である工藤は年老いた今でもバリバリ勝ってる。
落合は野茂や佐々木からも打ってるが、佐々木や野茂は今のNPBで通用しないとでも?
>>589 ていうか昔のボールより今のボールのほうが跳びます。
最近の馬鹿試合見てるとピッチャーのレベルが上がったなんて信じられません。
>>588 20年前どころか10年ときたかw
イチローや松井といった、何十年に一人レベルの選手が居ない時代もあるだろう。
お前さんのその理屈だと、立浪や古田、桑田といった10年以上レギュラー張ってる選手は何?
ここ何年で明らかにレベルが向上してるなら、
彼らは年齢的な衰えを考慮するまでもなくとっくに淘汰されてなきゃならんと思うが?
594 :
神様仏様名無し様:04/10/28 09:13:11 ID:RzZL/1KO
>立浪や古田、桑田といった10年以上レギュラー張ってる選手
ノムケンや前田、谷繁も。
確かにプロ野球全体のレベルは向上しているだろう。
でも、それは目に見えてわかるくらいの差ではないだろう。
山口高志や小松、郭泰源、槇原は今存在しても速い部類だろうし、
遠藤のフォークや西本のシュートも通用するだろう。
落合や山本浩二、秋山、掛布、門田が全盛期なら今でも中軸を打てるだろう。
ましてやボールが今より飛ぶ?
少なくとも昔は泳いで当てただけの打球が外野の頭を越えるなんてことはなかった。
596 :
神様仏様名無し様:04/10/28 09:59:48 ID:OvzC7zPG
80年代はレベルが低いとよく耳にするが具体的には?
環境はガラリと変わっただろうが、例えばピッチャーでは既に150キロ投げる
選手もいたし、今の40近いベテランも80年代、90年代と渡り合ってる。
打者も最近では広沢(去年引退したけど)や川相なども3世代に渡って活躍中
一目で分かるなと感じるのが体型の違いかな。当時はみなスマートだった。
597 :
神様仏様名無し様:04/10/28 10:41:15 ID:H7bWF9pb
松井が凄いことは認める。
しかし、松井を持ち上げるために過去の名選手達の記録は
参考だとか現代では通用しないと言えるのかわからん。
そんなに、天と地ほどの差があるのか?
今の時代の選手ってそんなに凄いか?
598 :
神様仏様名無し様:04/10/28 11:46:23 ID:Ggzdo5Fi
王とか長嶋の時代の投手レベルは低いとの事。何でも130キロ足らずだったとか。
599 :
神様仏様名無し様:04/10/28 11:52:58 ID:DmPGTjwH
昔の箱庭球場で育った選手なんて期待は無理だよ
野茂や佐々木からホームラン打ったからと言っても、
それは狭い球場だからであって、今の広い千葉マリンや名古屋ドームだったら
平凡な外野フライだよ
600 :
神様仏様名無し様:04/10/28 11:59:05 ID:H7bWF9pb
松井やイチローも20年もすれば、20年後のプロ野球選手たちに
比べればたいしたことないってことになるのか?
所詮、20年前のメジャーで活躍した程度って感じにさ。
球場も今よりも広くなっている可能性もあるしな。
>>599 オールスターで野茂から打ったホームラン、見てないのか?
まるっきり現役時の落合見てないって白状したようなレスだな。
602 :
神様仏様名無し様:04/10/28 12:11:00 ID:DmPGTjwH
狭い球場なら入るよ
603 :
神様仏様名無し様:04/10/28 12:37:41 ID:Sm6hpoFU
>>598 王や長嶋は落合よりもずっと昔の選手なわけだが。
604 :
神様仏様名無し様:04/10/28 12:41:15 ID:Ggzdo5Fi
ずっとじゃないだろ。長嶋は60年代、王は70年代じゃん。分かってる?
605 :
神様仏様名無し様:04/10/28 12:49:38 ID:Ggzdo5Fi
ていうか飛距離の問題だろ?落合はどのくらい飛ばしてたんだよ。
606 :
神様仏様名無し様:04/10/28 12:57:50 ID:DmPGTjwH
>>605 千葉マリンだったら入っていないホームランが多かった!
>>605 >落合はどのくらい飛ばしてたんだよ。
何で落合を知らないのにここに居るの?
608 :
神様仏様名無し様:04/10/28 13:03:55 ID:Ggzdo5Fi
知るとこに寄ると王が平均飛距離115mに対し松井が122mていう記録を見た事がある。落合が松井より上て事はないだろうから王くらいの飛距離か?
609 :
神様仏様名無し様:04/10/28 13:06:27 ID:Ggzdo5Fi
>>607 中日晩年くらいから少し知ってる。ただ飛距離は覚えとらん
飛距離は関係ない。
スタンドに入れればHRって言うのが落合の持論。
どんなに飛ばしても、ぎりぎりに入れても1本は1本だからな。
落合やバースの打撃を見れば数字だけで語れない部分も
わかるはずだがね。
数字だけでの比較ならば、野球の知らない人でも出来るよ。
611 :
神様仏様名無し様:04/10/28 13:36:37 ID:W4TTJhp+
本塁打平均飛距離・100m以下本数
本 平均飛距離 100m以下 選手名
39 110m 13 87年 ランス
37 115m 06 87年 バース
28 112m 07 87年 落合
33 115m 02 88年 ポンセ
32 109m 10 88年 落合
31 117m 05 88年 池山
34 114m 08 90年 落合
26 125m 02 90年 マイヤー
34 116m 02 93年 江藤
27 122m 00 93年 パウエル
38 116m 00 94年 大豊
35 122m 01 94年 ブラッグス
20 121m 00 94年 松井
39 116m 04 95年 江藤
20 122m 00 95年 広沢
22 118m 02 95年 松井
42 124m 02 00年 松井
松井の本塁打平均飛距離は96年〜02年のセ・リーグで7年連続1位
96年(125m)、97年(123m)、98年(122m)、99年(123m)、
00年(124m)、01年(124m)、02年(122m)
参考
02年ペタジーニ(121m)、00年新庄(116m)
落合は96年の43歳に3割20本打っている。
43歳で20本打つのだから、全盛期に40本打つことは容易だろうな。
613 :
神様仏様名無し様:04/10/28 13:45:44 ID:XMk1EbjK
飛距離関係ないってあんた正気か?
>>610 バースの打撃がまさにそれだな。
他の外国人選手がブンブン振り回す中、
スタンドに入ればレフトでも最前列でもホームラン、
無理に引っ張ることもフルスイングすることもないとばかりに、ミートに徹した。
無理に引っ張ろうとしないから変化球に泳ぐこともない。
ブンブン振り回さないから力み倒して打ち損じることも少ない。
それでも甲子園の左中間スタンドまで打球は届いた。
616 :
神様仏様名無し様:04/10/28 14:58:21 ID:XMk1EbjK
おまえがな
きちんと飛ばす距離を計算して打撃できるから高い打率や確実性がましてくる。
飛距離を稼ごうとすれば、打撃も荒くなり確実性も薄くなる。
余談だけどゴルフでも同じことが言えるんだけどね。
20年前の野球がレベル低いとか言ってる奴は20年以上前にプロに入った選手が今でも
活躍してる状況をどう説明するんだろう。
619 :
神様仏様名無し様:04/10/28 15:11:00 ID:XMk1EbjK
だから技術だけじゃどうにもならんて言ってんだけど。いつか松中が松坂の直球をバット折りながらもスタンドイン(しかも福岡D) したのを見たときありゃパワー以外何物でもなかったと思った瞬間だった。
620 :
神様仏様名無し様:04/10/28 15:15:03 ID:DmPGTjwH
日本一狭い川崎だから打てたホームランって半分以上はある。
パは球場が異常に狭く、客寄せのために飛ぶボールを使っていた。
たから中日行ったら打てなくなったのさ。
622 :
神様仏様名無し様:04/10/28 15:25:14 ID:XMk1EbjK
それは俺凄いと思う、いや凄い。離脱さえなければ30近くいってたと思う。
>>620 何回同じ事を(ry。球場が広くなっても1流選手の多くは年々対応してHR増やしてるし、
落合は対応遅れとケガのせいで不調なだけだったし(ていうか40本打ってるし)。そもそ
も飛ぶボールなんて使ってないし。
>>622 そんな選手が今の選手に劣るっていう理由は?
>>619 落合にしろバースにしろ、松井にはパワーでは及ばないが
まるっきり非力ってわけじゃなし。
>>620 その後40HRしたことや古田と首位打者を争ったことは無視?
627 :
神様仏様名無し様:04/10/28 15:35:10 ID:XMk1EbjK
>>624 全部が劣るとは言ってない。むしろ技術は松井どころか日本屈指だと思う。ただ今の選手より劣るのは体格から見てわかるようにパワーである。
ウエイトやったことのないだけに疑問府がつく。
>>627 もしかして「今」の落合を見て言ってない?現役時代よりもはるかに痩せてるぞ?
そりゃ松井ほど立派な体格はしてないが、特別背が低いわけでもないし。ていうか
ウェイトやりまくってパワーつけまくった某史上最強打線の代打は痩せてた頃より
HRを打てなくなってるわけだが
>>627 と、言うことは今の選手なら40歳過ぎても20本以上打つ奴は
ゴロゴロいるって事か?
パワーが違うからそれくらい余裕ってことだよな?
630 :
神様仏様名無し様:04/10/28 15:48:34 ID:XMk1EbjK
いやさ、落合は奥さんにタラフク食わされて太ったそうじゃない?今のトレーニング科学では非現実的だと思ったからさ。最も全盛期の筋力は知らんけどさ。
>>627 パワーという要素で比較すれば、
今はもちろん当時も落合以上のパワーを持つ選手はいたという事実。
例えば秋山や池山、広沢といったあたり。でも、彼らに落合は劣るか?
また、いくらウエイトトレを重ねたところで、
劇的に飛距離は伸びるのかという疑問もある。
ボールを遠くまで飛ばすということは、速く走ったり速い球を投げるのと同じで
天分の領域だと思う。もちろん練習を重ねればある程度までは伸びるが。
632 :
神様仏様名無し様:04/10/28 15:52:28 ID:Sm6hpoFU
そもそも落合が活躍していたころの清原は今の清原よりずっと筋力で下だったが
ホームランを打つパワーでは当時のほうがずっと上だったぞ。
それに筋力ならロッテにいたディアズは大リーグでも屈指だったが飛距離は
別に特筆するようなものはなかった(本数はかなり打ったが)。
同時代にNPBでプレーしてたフィルダーやパリッシュのほうが
飛距離は上だった。
633 :
神様仏様名無し様:04/10/28 15:53:31 ID:XMk1EbjK
俺が言いたいのは技術もパワーも両方いるって事。
>>633 俺が言いたいのは落合は技術だけの選手じゃないってこと。
>>633 そりゃそうだろうね。まあ当時でもブーマーなんかにはパワーじゃ到底かなわなかった
し。ブーマーの164メートルHRって日本記録だよね?あ、ブライアントの天井直撃が
推定170メートルでトップか。
636 :
神様仏様名無し様:04/10/28 15:58:59 ID:kPRKIBjx
パワーとか飛距離じゃ落合は松井とかに絶対勝てないもんな
ギリムランばっかだったもん
ドラコンで勝ってもスコアで勝たなきゃ無意味なことがわからないのが居ますね
640 :
神様仏様名無し様:04/10/28 16:08:27 ID:XMk1EbjK
落合の筋力数値わかればいんだけどね。まあ96年の活躍を見れば何も言うことはない。落合以外でも工藤や山本昌などもいる事だし。一応清原も80年代から渡り合った打者だしな。
641 :
神様仏様名無し様:04/10/28 16:11:31 ID:DmPGTjwH
今のパリーグにいて、千葉マリンが本拠地だったら、ホームラン最高で20本くらいだろ
あの狭い中日球場でさえ28本しか打てなくなったんだからな
>>641 96年に43歳で20本打った件についてはどうですか?
644 :
神様仏様名無し様:04/10/28 16:20:14 ID:NykiZdQ8
全盛期の落合なら今の日本野球でも三冠争い間違いない
でもメジャーでは無理な打者
>>644 足と守備がな….300 20HR 75打点くらいはいくかもしれんが、
よっぽど貧打に悩むチームならともかく、
鈍足の中距離ヒッターなら足と守備がいい秋山タイプのほうがいいような。
落合は日本向けの選手だろうな。
646 :
神様仏様名無し様:04/10/28 16:33:12 ID:DmPGTjwH
まぁ、狭い広島や横浜、神宮あたりが本拠地なら、そこそこ活躍すると思うが
千葉マリンや名古屋ドームが本拠地なら活躍は無理でしょうな
>>646 ロッテの堀さんは球場が千葉マリンになった年、HRが20本から半分以下に激減
しました。が、何故か去年自己最高の21本を打ちました。球場の広さなんて、
普通に対応できるって事。
>>645 率は320くらい、いけるんじゃないかな?
>>648 どうかな?
中継ぎでも95マイルオーバーがゴロゴロいるし、
そもそもチームが多くて各投手との対戦回数が少ないから、
読みで打つ落合はすぐに率を残せないのでは?
昨夜も出ていた意見だけど、槇原などの速いクセ球の投手は苦手、
多少いい変化球やコースでも読んでいれば打てるってタイプだから
慣れるとしてもかなり時間がかかると思う。
足も守備もメジャー水準には程遠いのに、それまで使って貰えるか疑問。
>>649 率だけなら大丈夫だと思う。移籍後も大きくは落としてないし、バットコントロール
だけで何とかなる。でも、20本塁打は厳しいかもね
651 :
神様仏様名無し様:04/10/28 16:52:07 ID:NykiZdQ8
落合はメジャーでは慣れてもホームラン20本がやっとで打率は3割なんて絶対無理。全盛期に行こうが
ボールの下をたたいて回転かけて飛ばす打撃だからメジャーでは内野フライ量産。
落合なら向こうに対応してボールの中心をとらえる打撃に変えたとしてもホームラン量産は彼のパワーでは無理。
俺はそうおもう。松井みたいには成功しない
でも日本野球なら今やったとしても最高級
>>650 落ちたやんw
30本以上打ったとはいえ、落合が三割切ったよって当時思った。
まあ、翌年に.340 37HR打ったけどね。
>>651 20本と.300なら、.300の方が可能性高いと思うが。
松井はスピンかけて飛ばすタイプじゃないからな。
高橋由伸だったら悲惨なことになりそうだが。
>>653 中日移籍初年度が.330、翌年が.293。
翌年.340云々は記憶違いでした。訂正します。
655 :
神様仏様名無し様:04/10/28 17:10:33 ID:NykiZdQ8
652
うん。20本も難しいとおもう。最大限対応しても20
とにかく新庄よりは打つけど松井並に打つのはありえない
656 :
神様仏様名無し様:04/10/28 17:15:17 ID:DmPGTjwH
慣れてきたはずの中日2年目で打率293じゃ大リーグでは2年で、
クビじゃないのか?
落合の長所は相手の配球や癖を呼んで
正確に捉えるところだと思う
重いボール、小刻みに変化する投球
.275 HR10
ぐらいだなメジャーでは
>>656 うんうんそうだね。クビだね。クビ。
打率リーグ9位、32本塁打95打点だけどね。
660 :
神様仏様名無し様:04/10/28 17:46:57 ID:ZUoBrH5V
この何年間かで、日本の野球のレベルは明らかに向上している。
10年前には、今のような優れた野手はいなかった。
今は、イチローやマツイ(ヒデキ)のような、メジャーでも十分以上にやれる選手達がいる。
彼らは、メジャーにやってきては、その足跡を残している。
〜バリー・ボンズの日記より〜
662 :
神様仏様名無し様:04/10/28 19:30:33 ID:QwHxdiNw
20年前と比べて明らかに違うのが投手の完投数。
20年前は年間10完投する投手は1チームに1人は
いて、多いところは1チーム3人ぐらいいた。
最近は、マシンの向上などで打者の力が昔と比べて
上がっているため、一人の投手では9回を抑えきれなく
なっているということを野村辺りが言っていたと思う。
20年前も今も活躍している工藤も、昔は年間20完投
ぐらいしていたが、今では3完投前後ぐらい。
663 :
神様仏様名無し様:04/10/28 19:43:24 ID:qIPbGbrc
20年〜30年前はバッター天国の時代でしょう。
球場は狭いは、飛ぶボールだわ、ピッチャーレベル低いは、
ストライクゾーン狭いは、
大リーガーと並んだら子供みたいな選手でも
30本、40本、ホームラン打てる良き時代だったんだよ
664 :
神様仏様名無し様:04/10/28 20:03:19 ID:KK8kcOK1
実際メジャーの落ちこぼれやマイナーの選手達が主軸を打っている現状で
わかるだろう。松井やイチローのような日本人選手が、同じようにメジャー
の多くのチームの主軸を占めるようになって初めて対等になったといえる。
今は未だ米>>>>日 これは仕方ない。
665 :
神様仏様名無し様:04/10/28 20:14:12 ID:58yB3f+m
今年の日米野球で巨人のローズが大リーガーと並んでいるのを見たけど
大リーガーに比べるとローズの体が小さく見えた
ローズが大リーグで活躍出来なかった理由が、そこで解ったよ
666 :
神様仏様名無し様:04/10/28 20:28:58 ID:+RursfCn
まあ、体格は大事だよな。
向こうでやるなら体重90キロくらいいるな。
ボンズとかジアンビって100キロ軽く越してんだもんな。
でも昔の大リーグはスラッガーでも体が細い選手が多かったよ。
755本打ったアーロンも660本打ったメイズも80kgしかなかった。
これは流石に昔過ぎるけど、あのボンズも数年前は86kgしかなかった。
それで40本以上打ったシーズンもあったんだから。
668 :
神様仏様名無し様:04/10/28 21:27:36 ID:+RursfCn
大リーガーの体ってピッチャーもプロレスラーみたい。
日本人の投手は脚は太いが上が細い。
メイズは180cmないしアーロンも王と大差ない体格だな。
黒人の体と黄色人の体を一緒にするのはどうかと・・・
671 :
神様仏様名無し様:04/10/28 22:02:38 ID:RzZL/1KO
ソリアーノは185cm、82kgだけどな。
672 :
神様仏様名無し様:04/10/28 22:18:13 ID:KK8kcOK1
黄色人種は体が小さいと力がないし、大きいと動きが鈍いし・・・
これは仕方ない。
黒人とナチュラルなパワー・身体能力を比べても・・・・
673 :
神様仏様名無し様:04/10/29 01:00:21 ID:s81n3sNp
>>672 >>665は黒人であるローズが「体が大きくないからメジャーで活躍できない」
としているわけだが・・・
674 :
神様仏様名無し様:04/10/29 01:03:04 ID:4yH0Qnlm
なんでメジャーの話になってんのここ?松井ヲタはどうしようもないね。
675 :
神様仏様名無し様:04/10/29 01:28:44 ID:jMCkIA/b
バースは85年、甲子園球場61試合で22本ホームラン打ってる。
うち、ラッキーゾーンへは3本だから、今の甲子園なら19本。
今の広い球場(ラビット使わないとしても)でもそこそこ対応できるんじゃないの?
最低45本くらい行きそう
676 :
神様仏様名無し様:04/10/29 04:45:42 ID:LVN2knXG
バースは未だ打率(389)の日本記録保持者だから今の時代でやっても普通
に高打率は可能だろう。ホームランも普通に打つだろう。体でかいし。
677 :
神様仏様名無し様:04/10/29 05:02:53 ID:LVN2knXG
この二人は日本プロ野球の中で屈指の技術屋バッターだから今の時代で
やっても全く問題ないと思う。
逆に今の選手の方がレベルが上なら今の選手が当時に戻ってやれば、この二人
以上の成績を出せるという理論になってしまうが、それはないだろう。
やはり落合の三冠王の成績は群を抜いてるし、バースの打率も不滅の記録。
何より1シーズンに打撃3部門ハイレベルな数字を出す事は極めて難しいの
だからこの二人は間違いなく球界トップだと思う。
というか、今の時代の選手でこの二人の技術に適う者はいないだろう。
パワーは分からんが、バースの場合、
>>675のデータでラッキーゾーンがそれだけなら
今の球場にそれほど影響がないといえる。
落合は96年の3割20本達成してるのでこれ以上の説明は蛇足。
よってこの二人は今の時代でも当時と余り変わらない数字を出す事は可能だ。
678 :
神様仏様名無し様:04/10/29 06:05:38 ID:MrseviYR
>>675-677 ド素人的意見お疲れさん。
落合は全盛期に中日移籍しただけで打撃成績を極端に落としたので
今の時代でやったら普通の好打者レベルの数字しか残せないと思う。
>>677 松中が80年代のパリーグへ戻ってやって落合以上の成績を出しても不自然でもなんでもないが。
本拠地福岡ドームでの44本塁打だし。
福岡ドーム 中堅 122m 左右中間 118m 両翼 100m フェンス高 5.8m
川崎球場 左翼 88.4m 左中間 105.0m 中堅 118.0m 右中間 103.0m 右翼 88.4m フェンス高 5〜7m
両翼の差16メートルって・・・。
681 :
神様仏様名無し様:04/10/29 06:42:24 ID:29fGpa0N
>>679 11mも差があれば、普通のドン詰まりの外野フライがホームランになるわけだw
いい時代に生まれたね
682 :
神様仏様名無し様:04/10/29 08:56:24 ID:iw0qXxPr
逆に今の選手が20年前でプレーした場合はどうなるん?
>>682 過去の意見を真に受けるのであれば、320 30本以上の選手が
毎年ゴロゴロでるってことになるな。
岩村、多村あたりも50本越えは余裕だな。
松井なんかは率350 80本 150点
イチローに関して言えば、率400 25本は余裕ということになる。
684 :
神様仏様名無し様:04/10/29 09:24:14 ID:iw0qXxPr
やはり球場の広狭さはかなりの影響があるわけか。松井なら球場もボールも関係なさそうだから60発越えるかもな。
村田兆を超える投手を現代野球が輩出できたら
昔の投手は今じゃ通用しないと言う理論を頭から受け入れてもいいがw
686 :
神様仏様名無し様:04/10/29 09:33:59 ID:iw0qXxPr
目に見えて変わったのが分かってる事は球場の広狭だけど投手力は?当時も普通に140〜150キロ投げてたと思うし。パワーは今はウエイトが流行ってるから今の選手の方があるとは思う
687 :
神様仏様名無し様:04/10/29 09:44:13 ID:29fGpa0N
20年前はレベルの高いピッチャーの数は少なかった
そのため、エースが一人で投げていた時代
その当時のエース級のピッチャーなら、今の時代でも、そこそこ活躍出来ると思うが
さらに活躍するには、もっと球種を覚えないと難しいと思うよ
当時球場が狭い分、当時の投手は細かいコントロールは抜群だったけどね。
今の投手は球速は速いが通用しない投手が多い。
689 :
神様仏様名無し様:
工藤や山本昌が例かな。でもこういう投手は稀だしな。まあ、球種は確かに昔より増えてるな。同じスライダーでも数種類あるみたいに。