太く短い活躍した選手の評価が難しいよね。
権藤博、尾崎行雄、山口高志とか。
江川もどちらかというとこの部類か。
>>67 荒巻って、2リーグ分裂元年の、どっちかのリーグの初代新人王になってるよね。
この人、確か殿堂入りしてるんだよね。173勝どまりで何で?って思ってた。
>>70 パの新人王・最多勝・最優秀防御率
セの新人王は大島(松竹)
荒巻は華奢で小柄な体ながら、かなりのスピードボールを投げていたようだ。
和製火の玉投手というあだ名が有名。
快速球とブレーキのよくかかるカーブが武器。
チェンジアップも投げていたらしい。
球威が落ちた晩年はリリーフで活躍。
俊足で代走に起用されることも多かったようだ。
守備もうまかったらしい。
あと、荒巻はアマチュア時代の実績もある。
1949年の都市対抗で優勝し、最高殊勲選手賞である橋戸賞を獲得している。
74 :
神様仏様名無し様:04/02/04 16:43 ID:YuHsVA3S
age
75 :
神様仏様名無し様:04/02/04 19:12 ID:Kj6/SKdW
セーブ投手は?比較するほどの人数いないかな、まだ。
園川
77 :
神様仏様名無し様:04/02/04 19:54 ID:7FdD0lBO
78 :
神様仏様名無し様:04/02/04 20:25 ID:OW9vlSJ1
150勝以上の42人は100傑いり確定ということでいいのでしょうか?
つまるところやはり最重要項目は通算勝利数かな?
てことは中継ぎ専門投手は百傑入りはだめだろうか。
言ってはいけないことかもしれんが、
「中継ぎはしょせん中継ぎ。論外!」
なのか?
>>68で挙げられている150勝以上した投手を見てみると、さすがに100傑に選ばれるべき人
がほとんどだと思う。150勝以上した投手は当確でもかまわないんじゃないの?
もちろん200勝以上は問答無用。
誰か中継ぎ、抑えとして優れていた投手をピックアップして欲しいところ。
成績とどんな投手だったかを書いてくれると有り難い。
81 :
神様仏様名無し様:04/02/05 00:31 ID:pMy6gx8m
>>33 通算奪三振数を見ると工藤は凄いな。大リーグまで入れると
野茂も同じくらいじゃなかったっけ?
ひょっとすると今期で7位になる可能性もあるのか。
>>79 投手を「総合力」でみるとそうなってしまうね
中継ぎ軽視というワケじゃないが「先発ができないから、中継ぎにまわされる」
はひとつの真理でもある。
>82
「中継ぎ失格の烙印を押されて、やむなく先発ローテへ・・・」
というのはあんまり聞かない。「逆もまた真なり」は不可?
84 :
神様仏様名無し様:04/02/06 19:27 ID:ClGHUcwT
現役以外で100勝以上の投手は何人いるのでしょうか?
調べたのですがわかりませんでした。そこから残りの58人を選べばいいのでは。
150勝投手と言っても、
200勝投手がバンバン出ていた時代の150勝投手と、近年の150勝投手はまるで意味が違うと思う。
200勝以上あげた投手で一番大したこと無い人と、150〜200勝投手で一番大したこと無い人は誰?
86 :
神様仏様名無し様:04/02/06 20:50 ID:9gjppdV/
200勝未満で一番凄いのは杉浦さん?
200勝投手はさすがに100傑に入るだろう。
284 山田 久志 MVP3回、最多勝3回、防御率2回
276 稲尾 和久 MVP2回、新人王、最多勝4回、防御率5回、奪三振3回
254 梶本 隆夫 奪三振2回
251 東尾 修 MVP2回、最多勝2回、防御率2回、奪三振1回
237 若林 忠志 MVP2回、最多勝1回、防御率2回
237 野口 二郎 最多勝1回、防御率2回、奪三振1回
222 村山 実 MVP1回、沢村賞3回、最多勝2回、防御率3回、奪三振2回
221 皆川 睦男 最多勝1回、防御率1回
215 杉下 茂 MVP1回、沢村賞3回、最多勝2回、防御率1回、奪三振2回、ノーヒットノーラン1回
215 村田 兆治 最多勝1回、防御率3回、最多セーブ1回、奪三振4回
213 北別府 学 MVP1回、沢村賞2回、最多勝2回、防御率1回、
209 中尾 碩志 沢村賞1回、最多勝1回、防御率1回、奪三振2回、ノーヒットノーラン2回
206 江夏 豊 MVP2回、沢村賞2回、最多勝2回、防御率1回、最優秀救援5回、奪三振6回、ノーヒットノーラン1回
203 堀内 恒夫 MVP1回、新人王、沢村賞2回、最多勝1回、防御率1回、ノーヒットノーラン1回
201 平松 政次 沢村賞1回、最多勝2回、防御率1回、
200 藤本 英雄 沢村賞1回、最多勝1回、防御率3回、奪三振2回、ノーヒットノーラン1回、完全試合1回
おれもそう思う。時代の違いうんぬん抜きで、200勝投手は無条件で百傑入りでいい。
他は、ほとんど100勝以上投手の中から、タイトル数や、強烈なシーズン記録とか
残した者を選出。たとえば、>86の挙げた杉浦など。
残りはわずかだが、リリーフ専門投手も選出したい。
150勝投手一覧は
>>68を参照。
全員100傑入りでもいいけど、少し議論した方がよいような気もするなあ。
90 :
神様仏様名無し様:04/02/06 23:59 ID:03TUkuIK
>67
荒巻淳はやっぱりすごい投手だったんだな。
文春の豪球列伝かなんかに写真が載ってたけど
すげーかっこいいフォームだった。全身これバネって感じの。
こういう投手は、昔の人だからといって落としたくないね。
遅レスすまそ。
とりあえず200勝以上の22人は確定
金田 正一、米田 哲也、小山 正明、鈴木 啓示、別所 毅彦、スタルヒン、山田 久志、
稲尾 和久、梶本 隆夫、東尾 修、若林 忠志、野口 二郎、村山 実、皆川 睦雄、
杉下 茂、村田 兆治、北別府 学、中尾 碩志、江夏 豊、堀内 恒夫、平松 政次、藤本 英雄
100勝以上200勝未満はたくさんいるので要議論だね。
長谷川良平、秋山 登、松岡 弘、石井 茂雄、川崎 徳次、足立 光宏、杉浦 忠、小野 正一、
斎藤 雅樹、真田 重蔵、星野 伸之、成田 文男、荒巻 淳、高橋 直樹、高橋 一三、坂井 勝二、
佐藤 義則、西本 聖、土橋 正幸、槙原 寛己、大野 豊、星野 仙一、山内 新一、加藤 初、
城之内邦雄、川口 和久、小林 繁、江川 卓、藤村 隆男、遠藤 一彦、大石 清、渡辺 省三、
佐々木宏一郎、三浦 清弘、米川 泰夫、梶岡 忠義、外木場義郎、天保 義夫、今井雄太郎、
大友 工司、金田 留広、斎藤 明夫、西崎 幸広、御園生崇男、渡辺 久信、鈴木 孝政、柚木 進、
小松 辰雄、高橋 重行、野村 収、若生 智男、安仁屋宗八、藤田 元司、村田 元一、渡辺 秀武、
郭 泰源、権藤 正利、新浦 寿夫、山本 和行、備前 喜夫、森中千香良、江本 孟紀、河村 久文、
尾花 高夫、木樽 正明、服部 受弘、松沼 博久、森 弘太郎、山沖 之彦、松本 幸行、仁科 時成、
柳田 豊、水谷 則博、尾崎 行雄、三沢 淳、郭 源治、西口 文也、若生 忠泰、稲葉 光雄、
池谷公二郎、池永 正明、清水 秀雄、田中 勉、村上 雅則、山下 律夫、野村 弘樹、スタンカ、
清 俊彦、武智 文雄、、バッキー、山内 孝徳
93 :
神様仏様名無し様:04/02/07 00:30 ID:RKGya6fy
>>90 確かに。短期間素晴らしい活躍をした選手が軽視されていると思う。
>>69 100人ならその4人は当然入ると思う。
通算登板(700以上)
米田 哲也 阪急 949 右
金田 正一 国鉄 944 左
梶本 隆夫 阪急 867 左
小山 正明 阪神 856 右
江夏 豊 阪神 829 左
皆川 睦雄 南海 759 右
稲尾 和久 西鉄 756 右
鹿取 義隆 西武 755 右
権藤 正利 洋松 719 左
大野 豊 広島 707 左
石井 茂雄 阪急 705 右
鈴木 啓示 近鉄 703 左
山本 和行 阪神 700 左
鹿取は凄いな。
通算完封(40以上)
スタルヒン 巨人 83 右
金田 正一 国鉄 82 左
小山 正明 阪神 74 右
別所 毅彦 巨人 72 右
鈴木 啓示 近鉄 71 左
野口 二郎 大洋 65 右
米田 哲也 阪急 64 右
藤本 英雄 巨人 63 右
若林 忠志 阪神 57 右
村山 実 阪神 55 右
川崎 徳次 西鉄 49 右
中尾 碩志 巨人 45 左
江夏 豊 阪神 45 左
梶本 隆夫 阪急 43 左
稲尾 和久 西鉄 43 右
斎藤 雅樹 巨人 40 右
斎藤雅の凄まじさがよくわかるね。
斎藤雅は200勝には達しなかったが、勝率や防御率の突出度・タイトル獲得数を
考えると、当然百傑入り。200勝投手を別格にするとしても、すぐその次にランクされるべき。
>>97 同意。
斎藤雅は近年の投手にもかかわらず、昔の名投手と遜色ないのが凄いね。
180勝以上も文句のつけようのない投手ばかりだから、100傑入りでいいかもしれない。
彼らは200勝投手と比べて何ら劣るところはない。
長谷川良平、秋山 登、松岡 弘、石井 茂雄、川崎 徳次
足立 光宏、杉浦 忠、小野 正一、斎藤 雅樹
杉浦、斉藤あたりは200勝未満の投手の中でも真っ先に名を挙げるべき存在だな。
100勝以上は100人以上いるんだっけ?それと、
100勝未満でも100勝以上の投手よりも高い評価をされるべき投手も
多くはないにせよいると思うが、そこのところはどうか?
たとえば、インパクトというか最大瞬間風速で権藤博とか。
101 :
神様仏様名無し様:04/02/08 17:55 ID:vRh1mQ7k
>100氏
現役以外でも100人以上いたはずです。
現役では工藤(西武>ダイエー>巨人)、桑田(巨人)、
山本昌(中日)、佐々岡(広島)、西口(西武)の5人のはず。
西口ってもう100勝してたのか。何気に早いペースだよな。
103 :
神様仏様名無し様:04/02/08 19:42 ID:vRh1mQ7k
西口の年度別成績
年 試合 完投 勝利 敗北 セーブ 投球回 安打 本塁打 四球 死球 三振 失点 自責点 防御率
'95 9 1 2 0 0 45 1/3 43 2 10 0 34 15 10 1.99
'96 31 13 16 10 1 210 1/3 172 21 74 2 173 77 74 3.17
'97 32 10 15 5 1 207 2/3 187 20 68 5 192 85 72 3.12
'98 33 8 13 12 4 181 0/3 160 16 73 4 148 80 68 3.38
'99 29 7 14 10 0 179 1/3 141 20 55 3 141 72 68 3.41
'00 24 4 11 5 0 145 2/3 136 22 59 3 131 62 61 3.77
'01 28 1 14 9 0 165 1/3 156 18 85 6 143 85 80 4.35
'02 29 3 15 10 0 182 166 25 51 5 180 76 71 3.51
2003年は6勝3敗で通算106勝64敗、9年で106勝だから年12勝弱ペース。
1972年生まれだから今年で32歳、200勝はきついか。
104 :
神様仏様名無し様:04/02/08 19:45 ID:Pa9vsnSG
技巧派に上手く転向できるか、ってとこだね
歴代の200勝投手で、30歳を過ぎてから100勝以上の上乗せはほとんどいない。
技巧派にうまく転向できた鈴木啓示くらいか?
逆に言えば、20代の馬力のあるうちにどれだけ勝っておくか、だ。
西口は30歳でちょうど100勝。これから徐々に力が衰えるからね。
30代でいかに結果を残すかが百傑入りの重要ポイントのひとつと見る。
106 :
神様仏様名無し様:04/02/08 20:53 ID:XUqeRy/7
昔みたいに25歳ぐらいで壊れていいから連投するってのは無理か。
百傑入りほぼ確実と思われる投手
赤堀 秋山 足立 荒巻 池永 石井茂 稲尾 牛島 江川 江夏 大友 大野豊 尾崎 小野正
影浦 梶本 鹿取 金田正 川崎徳 北別府 木樽 工藤公 桑田 小林繁 小山 権藤博
斉藤雅 佐々木主 真田重 沢村 城之内 杉浦 杉下 鈴木啓 スタルヒン 外木場
高津 高橋一 津田 土橋
中尾碩 成田文 西本聖 野口二 野茂
長谷川良 東尾 平松 藤田元 藤本英 別所 星野仙 星野伸
槙原 松岡 皆川睦 村田兆 村山実
山口高 山田久 山本和 米田
若林忠
その他の候補投手
安仁屋 池谷公 井川慶 石井丈 伊藤芳 今井雄 今中 伊良部 岩瀬 上原 江本 遠藤一 大島信 大塚晶 小川健
郭源 郭泰 加藤初 金田留 川崎憲 川口 木田勇 権藤正 グロス 小林雅 小松辰
斉藤明 坂井勝 佐々岡 佐々木宏 佐藤道 佐藤義 白木義 スタンカ 角三 鈴木孝
高橋重 高橋直 宅和 天保
永射 西口 西崎 西村幸 新浦 野口茂 野田浩 野村収
バッキー 服部受 坂東里 藤村隆 堀本
三浦清 御園生 宮田征 村上雅
安田猛 山内新 柳田豊 柚木 吉井 米川
若生智 渡辺省 渡辺久 渡辺秀
その他、思いつく投手いたら教えて下さい。
109 :
神様仏様名無し様:04/02/08 22:19 ID:k14/FC+0
堀内恒夫が抜けてますな
あと、亀田忠と白木義一郎はどうでしょう
110 :
神様仏様名無し様:04/02/08 22:20 ID:k14/FC+0
失礼。白木は出ていましたね
111 :
神様仏様名無し様:04/02/08 22:25 ID:k14/FC+0
梶岡忠義、林安夫、山本昌あたりもどうでしょう
現役選手は入れない方針だと思うんだけど。
113 :
10:04/02/08 23:20 ID:QceqeU1o
俺があげた100人で、決定でいいだろ。
114 :
神様仏様名無し様:04/02/09 00:18 ID:94iZRl/L
80人位までは、異論無く決まるのでは?
あとは>>108みたいに他の候補40人位選んで、成績、印象度等を
挙げていって鑑みれば、一応決まっていくと思う。
金田 正一、米田 哲也、小山 正明、鈴木 啓示、別所 毅彦、スタルヒン、
山田 久志、 稲尾 和久、梶本 隆夫、東尾 修、若林 忠志、野口 二郎、
村山 実、皆川 睦雄、 杉下 茂、村田 兆治、北別府 学、中尾 碩志、江夏 豊、
堀内 恒夫、平松 政次、藤本 英雄、長谷川良平、秋山 登、松岡 弘、
石井 茂雄、川崎 徳次、足立 光宏、杉浦 忠、小野 正一、 斎藤 雅樹
以上が180勝以上。
真田 重蔵、星野 伸之、成田 文男、荒巻 淳、高橋 直樹、高橋 一三、坂井 勝二、
佐藤 義則、西本 聖、土橋 正幸、槙原 寛己、大野 豊、星野 仙一、山内 新一、加藤 初、
城之内邦雄、川口 和久、小林 繁、江川 卓、藤村 隆男、遠藤 一彦、大石 清、渡辺 省三、
佐々木宏一郎、三浦 清弘、米川 泰夫、梶岡 忠義、外木場義郎、天保 義夫、今井雄太郎、
大友 工司、金田 留広、斎藤 明夫、西崎 幸広、御園生崇男、渡辺 久信、鈴木 孝政、柚木 進、
小松 辰雄、高橋 重行、野村 収、若生 智男、安仁屋宗八、藤田 元司、村田 元一、渡辺 秀武、
郭 泰源、権藤 正利、新浦 寿夫、山本 和行、備前 喜夫、森中千香良、江本 孟紀、河村 久文、
尾花 高夫、木樽 正明、服部 受弘、松沼 博久、森 弘太郎、山沖 之彦、松本 幸行、仁科 時成、
柳田 豊、水谷 則博、尾崎 行雄、三沢 淳、郭 源治、若生 忠泰、稲葉 光雄、
池谷公二郎、池永 正明、清水 秀雄、田中 勉、村上 雅則、山下 律夫、野村 弘樹、スタンカ、
清 俊彦、武智 文雄、、バッキー、山内 孝徳
以上が100〜179勝。
100勝未満で100傑入りしそうな選手その1(ずれてたらスマン)。
権藤 博
[通算投手成績]
右上投 実働 5シーズン
210試合登板 67完投 64交代完了 64試合当初 18完封勝利
82勝 60敗 4引分 ---セーブ ---セーブポイント 勝率.577
打者4541 投球回数1136 970被安打 92被本塁打
274与四球 15与死球 667奪三振 340自責点 防御率2.69
平均投球回数5.41 救援率0.4% 奪三振率5.28
[年度別打撃成績]
年度 所属 試合 打数-安打 本塁 塁打 打点 盗塁 四球 死球 三振 打率 長打率
1961 中日 70 144- 31 1 41 8 1 6 0 24 .215 0.285
1962 中日 61 117- 25 4 42 13 0 4 0 19 .214 0.359
1963 中日 49 76- 18 3 32 8 0 4 0 12 .237 0.421
1964 中日 29 38- 7 1 12 4 0 1 0 5 .184 0.316
1965 中日 81 196- 39 3 59 18 3 14 0 24 .199 0.301
1966 中日 54 179- 32 1 44 7 2 12 2 28 .179 0.246
1967 中日 107 288- 62 5 91 27 6 11 2 50 .215 0.316
1968 中日 12 3- 0 0 0 0 0 0 0 1 .000 0.000
[年度別投手成績]
年度 所属 登板 封 勝- 敗- S 勝率 投球回 四球 死球 三振 自責 防御率 奪振率
1961 中日 69 12 35- 19 .648 429.1 70 3 310 81 1.70 6.49
1962 中日 61 6 30- 17 .638 362.1 69 3 212 94 2.33 5.26
1963 中日 45 0 10- 12 .455 220.2 79 4 88 94 3.83 3.58
1964 中日 26 0 6- 11 .353 105.1 45 3 47 49 4.20 3.99
1968 中日 9 0 1- 1 .500 18.1 11 2 10 22 11.00 4.74
[チーム]
1961-1968:中日
[背番号]
1961-1968:[20]
[タイトル]
最優秀防御率(1961:セ:1.70),最多勝利(1961:セ:35/1962:セ:30),最多奪三振(1961:
セ:310),新人王(1961:セ),沢村賞(1961:セ),ベストナイン(1961:セ:投)
100勝未満で100傑入りしそうな選手その2
牛島 和彦
[通算投手成績]
右上投 実働14シーズン
395試合登板 17完投 251交代完了 51試合当初 1完封勝利
53勝 64敗 38引分 126セーブ 154セーブポイント 勝率.453
打者3835 投球回数905 807被安打 95被本塁打
391与四球 12与死球 746奪三振 328自責点 防御率3.26
平均投球回数2.29 救援率0.8% 奪三振率7.41
[年度別投手成績]
年度 所属 登板 封 勝- 敗- S 勝率 投球回 四球 死球 三振 自責 防御率 奪振率
1980 中日 9 0 2- 1- 0 .667 27 12 0 14 15 5.00 4.50
1981 中日 51 0 2- 7- 0 .222 104.1 59 0 82 32 2.77 7.03
1982 中日 53 0 7- 4- 17 .636 77.1 28 1 75 12 1.40 8.65
1983 中日 37 0 10- 8- 7 .556 88 30 1 69 44 4.50 6.98
1984 中日 50 0 3- 6- 29 .333 75.2 25 1 67 23 2.74 7.93
1985 中日 38 1 6- 8- 8 .429 116.1 60 4 82 45 3.48 6.31
1986 中日 35 0 3- 5- 16 .375 55 19 0 46 17 2.78 7.39
1987 ロテ 41 0 2- 4- 24 .333 55.2 16 2 59 8 1.29 9.48
1988 ロテ 38 0 1- 6- 25 .143 46.1 29 0 46 23 4.47 8.81
1989 ロテ 21 0 12- 5- 0 .706 148.2 75 0 115 60 3.63 6.95
1990 ロテ 3 0 0- 1- 0 .000 8 2 1 6 5 5.63 6.00
1991 ロテ 1 0 0- 1- 0 .000 4.2 0 0 5 2 3.86 9.00
1992 ロテ 9 0 3- 3- 0 .500 54 21 1 48 16 2.67 7.85
1993 ロテ 9 0 2- 5- 0 .286 44 15 1 32 26 5.32 6.40
[チーム]
1980-1986:中日,1987-1993:ロッテ=千葉ロッテ
[背番号]
1980-1986:[17],1987-1993:[27]
[タイトル]
最多セーブ(1984:セ:29/1988:パ:25),最優秀救援(1987:パ:26)
亀田 忠
[通算投手成績]
右上投 実働 5シーズン
179試合登板 113完投 40交代完了 23試合当初 21完封勝利
65勝 78敗 6引分 ---セーブ ---セーブポイント 勝率.455
打者5494 投球回数1298 849被安打 28被本塁打
898与四球 13与死球 827奪三振 347自責点 防御率2.41
平均投球回数7.25 救援率0.2% 奪三振率5.73
[年度別投手成績]
年度 所属 登板 封 勝- 敗- S 勝率 投球回 四球 死球 三振 自責 防御率 奪振率
1938春 イー 29 5 12- 9 .571 187.2 143 1 137 43 2.06 6.56
1938秋 イー 23 1 7- 10 .412 169.2 127 0 131 48 2.54 6.94
1939 イー 55 4 14- 27 .341 371 280 3 208 127 3.08 5.03
1940 黒鷲 56 10 26- 23 .531 456.2 273 9 297 90 1.77 5.85
1941 黒鷲 16 1 6- 9 .400 113 75 0 54 39 3.11 4.26
[チーム]
1938-1941:-=黒鷲
[背番号]
1938-1941:[25]
[タイトル]
最多奪三振(1938春:137/1940:296),ノーヒットノーラン(1940. 3.18/1941. 4.14)
沢村 栄治
[通算投手成績]
右上投 実働 7シーズン
105試合登板 65完投 15交代完了 21試合当初 20完封勝利
63勝 22敗 2引分 ---セーブ ---セーブポイント 勝率.741
打者3063 投球回数765.1 485被安打 8被本塁打
301与四球 8与死球 554奪三振 148自責点 防御率1.74
平均投球回数7.29 救援率0.2% 奪三振率6.51
[年度別投手成績]
年度 所属 登板 封 勝- 敗- S 勝率 投球回 四球 死球 三振 自責 防御率 奪振率
1936春 巨人 4 0 1- 1 .500 17 5 0 11 4 2.12 5.50
1936秋 巨人 15 3 13- 2 .867 120.1 58 2 112 14 1.05 8.33
1937春 巨人 30 7 24- 4 .857 244 68 2 196 22 0.81 7.20
1937秋 巨人 20 3 9- 6 .600 140 53 1 129 37 2.38 8.23
1940 巨人 12 1 7- 1 .875 79.1 47 1 31 23 2.59 3.49
1941 巨人 20 6 9- 5 .643 153.2 58 2 73 35 2.05 4.27
1943 巨人 4 0 0- 3 .000 11 12 0 2 13 10.64 1.50
[チーム]
1936-1943:東京
[背番号]
1936-1937:[14],1940-1941:[14],1943:[14]
[タイトル]
最高勝率(1937春:.857),最優秀防御率(1937s:0.81),最多勝利(1936a:13/1937s:24),
最多奪三振(1937s:196/1937a:129),MVP(1937s),ノーヒットノーラン(1936. 9.25/
1937. 5. 1/1940. 7. 6)
宅和 本司
[通算投手成績]
右上投 実働 8シーズン
168試合登板 29完投 64交代完了 38試合当初 9完封勝利
56勝 26敗 0引分 ---セーブ ---セーブポイント 勝率.683
打者2816 投球回数709.1 511被安打 39被本塁打
237与四球 28与死球 548奪三振 181自責点 防御率2.29
平均投球回数4.22 救援率0.6% 奪三振率6.95
[チーム]
1954-1959:南海,1960-1961:近鉄
[背番号]
1954-1959:[32],1960-1961:[23]
[タイトル]
最優秀防御率(1954:パ:1.58),最多勝利(1954:パ:26/1955:パ:24),最多奪三振(1954:
パ:275),新人王(1954:パ)
年度別成績が見つからなかった。
でも生涯成績のほとんどは入団2年のものであるということはわかるね。
あんまりコピペするのもスレ汚しになってしまうので、これでいったんやめます。
よい議論期待してます。
121 :
神様仏様名無し様:04/02/09 19:25 ID:ar549qOs
116-120全員100傑入りでいいと思う。
122 :
神様仏様名無し様:04/02/09 20:09 ID:Kq/BPwn0
結局このスレでは通算勝利数をまず基本として選出するって流れになっちゃったの?
なんか投手個人の力量を判別する数字ってのは勝利数より防御率になるんじゃないかなと思えるんだけどさ。
もちろん200勝100勝とかしてる投手を否定するつもりではないんだけど、勝ち星って投手自身は受身で得る数字であって
チーム事情やら何やらでかなり違ってくるし、投手個人の能力判断にはまず防御率がくるんじゃないかと・・・
>>122 いわんとする事はわかるけど
そんな事言い出したら、防御率だって野手の影響モロうけるじゃん
124 :
神様仏様名無し様:04/02/09 20:29 ID:moaGXSIA
>>121 安直すぎと思われ。宅和、亀田は入るかあ?
>>122 上の方の書き込みした者だけど、180勝以上の投手はさすがに100傑に入るだろうから、
ということと言ってるだけで、通算勝利だけ見ているわけじゃない。180勝以上した選手は
いろんな成績もずば抜けていて、順位はともかくベスト100には入るだろうと判断したから、
180勝以上は当確みたいなことを書いた。通算勝利別に書いたのは参考になるように書
いただけで、他の要素も同じように大切なのは当然のこと。
まあ、誤解させるような書き込みしたのは悪かったよ。
俺の代わりに頑張って100傑を決めてくれ。
それでは。
126 :
神様仏様名無し様:04/02/09 20:43 ID:ar549qOs
>124氏
宅和が駄目だと権藤博も駄目になるのでは。
[年度別投手成績]
年度 所属 登板 封 勝- 敗- S 勝率 投球回 四球 死球 三振 自責 防御率 奪振率
1961 中日 69 12 35- 19 .648 429.1 70 3 310 81 1.70 6.49
1962 中日 61 6 30- 17 .638 362.1 69 3 212 94 2.33 5.26
1963 中日 45 0 10- 12 .455 220.2 79 4 88 94 3.83 3.58
1964 中日 26 0 6- 11 .353 105.1 45 3 47 49 4.20 3.99
1965 --- Did not play (in top league) ---
1966 --- Did not play (in top league) ---
1967 --- Did not play (in top league) ---
1968 中日 9 0 1- 1 .500 18.1 11 2 10 22 11.00 4.74
[タイトル]
最優秀防御率(1961:セ:1.70),最多勝利(1961:セ:35/1962:セ:30),最多奪三振(1961:
セ:310),新人王(1961:セ),沢村賞(1961:セ),ベストナイン(1961:セ:投)
--------------------------------------------------------------------------------
権藤博も駄目と言われればそれまででですが。
また、亀田は1940年に297三振を奪っています。これはあのスタルヒンをしのぐ
1リーグ時代のシーズン奪三振記録です。すごいことだと思うのですが。
勝ち星にしても防御率にしても、昔はどう見ても投高打低の感は否めない。
たとえば昔は20〜30勝で最多勝が争われたが今はだいたい15勝前後。これを
今の投手のレベルが下がったなどと一概にも言えない。
200勝など、問答無用なレベルの数字以外はいろいろ議論も必要だと思う。
それでも昔の200勝<今の100勝って事は無いだろ
129 :
神様仏様名無し様:04/02/09 22:50 ID:lwZq744l
>>126 権藤博と宅和は同列というわけには行くまい。
権藤の2年連続30勝以上は2リーグ以後では稲尾・杉浦だけ。
宅和の2年で50勝も大した数字だが昔なら珍しいことではない(1,2年目としては昔でも少数であるが)
その他の100勝未満での候補投手
景浦 將 56試合 27勝 9敗 防御率1.57 最高勝率(1936a:1.00),最優秀防御率(1936a:0.79)
西村 幸生 112試合 55勝21敗 防御率2.01 最優秀防御率(1937秋:1.48/1938s:1.52),最多勝利(1937a:15)
石丸 進一 99試合 37勝31敗 防御率1.45
林 安夫 109試合 52勝33敗 防御率0.97 最優秀防御率(1942:1.01)
白木 義一郎242試合 97勝98敗 防御率2.83 最優秀防御率(1947:1.74),最多勝利(1946:30)
伊藤 芳明 411試合 71勝63敗 防御率2.87 最高勝率(1961:セ:.684),沢村賞(1963:セ)
堀本 律雄 201試合 63勝59敗 防御率2.82 最多勝利(1960:セ:29),新人王(1960:セ),沢村賞(1960:セ)
宮田 征典 267試合 45勝30敗 防御率2.63
佐藤 道郎 500試合 88勝69敗39S 防御率3.15 最高勝率(1972:パ:.750),最優秀防御率(1970:パ:2.05/1974:パ:1.91),
最多セーブ(1974:パ:13/1976:パ:16),新人王(1970:パ)
山口 高志 195試合 50勝43敗44S 防御率3.18 最優秀救援(1978:パ:26),新人王(1975:パ)
板東 里視 579試合 79勝98敗11S 防御率3.69
安田 猛 358試合 93勝80敗17S 防御率3.26 最優秀防御率(1972:セ:2.08/1973:セ:2.02),新人王(1972:セ)
永射 保 606試合 44勝37敗21S 防御率4.11
角 盈男 618試合 38勝60敗99S 防御率3.06 最優秀救援(1981:セ:28),新人王(1978:セ)
津田 恒実 286試合 49勝41敗90S 防御率3.31 最高勝率(1983:セ:.750),最優秀救援(1989:セ:40),新人王(1982:セ)
阿波野秀幸305試合 75勝68敗5S 防御率3.71 最多勝利(1989:パ:19),最多奪三振(1987:パ:201/1989:パ:183),新人王(1987:パ),
石井 丈裕 253試合 68勝52敗10S 防御率3.31 最高勝率(1992:パ:.833),MVP(1992:パ),沢村賞(1992:パ)
木田 勇273試合登板 60勝71敗6S 防御率4.23 最高勝率(1980:パ:.733),最優秀防御率(1980:パ:2.28),最多勝利(1980:パ:22),
最多奪三振(1980:パ:225),MVP(1980:パ),新人王(1980:パ)
K.グロス 124試合 55勝49敗 防御率3.60 最多勝利(1995:パ:16/1996:パ:17)
野田 浩司 316試合 89勝87敗9S 防御率3.50 最多勝利(1993:パ:17),
その他抜けてる投手もいると思うけど、100勝以下ということで権藤、牛島、沢村、亀田、宅和以外にも
ここら辺りから100傑候補を一次選抜していってみれば良いのでは?
忘れていた
鹿取 義隆755試合 91勝46敗131S 防御率2.76 最優秀救援(1990:パ:27)
100以内に入るか微妙なところだろうけど、宮田征典のような
セーブの規定が出来る前のリリーフ中心投手ってのは
数字に表れない部分が大きいから評価難しいよね。
小川 健太郎 253試合 95勝66敗 防御率2.62 最多勝利(1967:セ:29),沢村賞(1967:セ),ベストナイン(1967:セ:投)
今中 慎二 233試合 91勝69敗5S 防御率3.15 最多勝利(1993:セ:17),最多奪三振(1993:セ:247),沢村賞(1993:セ)
宣 銅烈 162試合 10勝4敗98S 防御率2.70 最多セーブ(1997:セ:38)
>136
昔はリリーフしかできないピッチャーは半端者っていう風潮だったからね。
中継ぎ専門のピッチャーは(数字での)評価の仕方が難しい。
139 :
神様仏様名無し様:04/02/10 23:46 ID:X+sewjQ0
石川克彦(中) 162試合 59勝25敗 2.31
タイトル取ってないし大エース杉下の陰に隠れていたからちょっと弱いかな。
阿波野って100勝してなかったのか・・・かなりビックリした
141 :
126です:04/02/11 07:52 ID:6gVsA2Za
>129氏
私が宅和が100傑入りする値打ちがあると思っているのは、宅和は1954年に
投手三冠を達成していることです。パリーグ史上投手三冠を達成したのは
宅和、稲尾、杉浦、鈴木啓、木田勇、野茂の6人だけです。
打者の三冠王にも匹敵する偉業と思うのですが。
(ちなみにセリーグでは杉下、金田、権藤、江川、小松、上原が達成
1リーグ時代では沢村、スタルヒン、中尾が達成)
補足:複数回達成は稲尾のみ
>>141 去年、ダイエーの斉藤が三冠を達成したよ。
143 :
神様仏様名無し様:04/02/11 10:30 ID:6gVsA2Za
>142氏
斉藤は最多奪三振のタイトルは取れず、三冠は逃しました。
投手三冠とは一般的に最多勝、最優秀防御率、最多奪三振のことです。
144 :
神様仏様名無し様:04/02/11 11:20 ID:vKoXRAdO
引退した選手で100勝以上が115のとおりだとすると、112人
現役で100勝以上が101のとおりだとすると、5人
以上117人の中から誰を除外して、100勝未満の投手から誰を
入閣させるかだね。
100勝未満の入閣者は、沢村、権藤、佐々木主浩、鹿取の4名は決定。
今中、高津あたりは微妙だけど、まあダメでしょう。
とすると、100勝以上選手の中から、21名を除外する訳だが、
候補者は、尾花、山内孝徳、三沢、野村弘樹、・・・・
あとはわからん。
145 :
神様仏様名無し様:04/02/11 11:34 ID:PWjDTStt
>>141 投手三冠は素晴らしいが、打者三冠に匹敵するとは到底思えないな。
投手五冠=打者三冠でしょう。投手三冠は一発屋でも達成できたりする。
投手五冠とは、最多勝、最優秀防御率、最多奪三振、最多完封、最高勝率。
これまでの達成者は、沢村、スタルヒン、藤本英雄、杉下、杉浦、江川。
>>144 ヘタな100勝達成者より、今中、高津の方がランクは上でしょう。
150勝以上なら文句なく100傑入りとは思うが、
それ以下は100傑入りとは言えない投手も結構いる。
100勝未満でも、捨てがたい投手結構いるね。
@100傑入りほぼ確実な投手
A100傑入り微妙な投手
B100傑入りちょっと難しい投手_| ̄|○
みたいにまず分類して見れば良いのでは?
つぎは120勝未満、150勝未満、150勝以上と段階踏んで
1次選抜しでいけば良いと思う。
それから、野茂は78勝ながら、4年連続最多勝、数々の奪三振記録、
インパクトを考慮すれば入閣は妥当だろう。
148 :
神様仏様名無し様:04/02/11 13:22 ID:6gVsA2Za
そもそも現役は無しの方がいいのでは。
現役除外!現役除外!!現役除外!!!現役除外!!!!現役除外!!!!!
だって、
>>101 の5人と野茂は、今すぐ引退したって当確じゃんよ。
上原、井川、岩瀬、松坂、コバマサ、豊田みたく
今後の活躍次第で当確という選手だけ除外すればいいんじゃない。
vjs4Rpnyウザイぞ
確かに、工藤、桑田、山本昌、佐々岡、西口、野茂、高津あたりは入れても良いと思うけど・・・
この板の住人は現役選手を毛嫌いしている奴が多いからなぁ。
毛嫌いも何も、現役選手はまだ今後どう評価が変わるか分からないから
引退した選手を前提に選考するっていうだけの話だと思うんだが。
例えベテランでも工藤や桑田なんかがこのままフェードアウトするのと、
あと20勝くらい上積みされるのとではまた印象変わってくるだろうし。
154 :
神様仏様名無し様:04/02/11 19:56 ID:6gVsA2Za
桑田、工藤、山本昌が200勝したしないで印象変ります。
松坂も「今」引退したら100傑は無理だろうけど200勝したら当確でしょうし。
155 :
神様仏様名無し様:04/02/11 20:11 ID:HQBFXqvQ
松坂と上原は、今引退しても、100傑入りしてもおかしくないと思うぞ
>>155 そうかぁ?
まだ通算100勝にも満たないヒヨッコじゃないか。
157 :
神様仏様名無し様:04/02/11 20:46 ID:HQBFXqvQ
>>156 勝ち星だけで判断すると、そういう結論になるんだろうなあ。
>>156 でも、そうすると権藤や宅和もおかしいと言うことにもなってしまうしな。
まあ、とりあえず評価難しくなるから現役は除外して考えても良いのでは?
百人決まったあとに番外編として現役選手のこと少し考えてみてはどうだろう。
勝ち星もそうだし、実動年数も。
もちろん、短期間集中型の選手でもいいんだよ。
でもその場合は、権藤とか、昔の投手の方が、記録的にすごい。
今の投手の数字とは、単純比較できない。
だから現役を、あまり入れたくないんだよ。
158とかぶったけど、そういうことです。
IDで300勝してすまいますた。
俺はIDがDQNだ..._| ̄|○
素晴らしい。永久保存しましょう。
100勝未満でも、>159の言う短期間集中型もアリかなと。
むちゃくちゃな酷使で早く潰れてしまったピッチャーも無視はしたくない。
伊藤智などはさすがに数字が弱いからダメだが(それにむちゃくちゃな
酷使というわけでもない)・・・。
短期間集中型は酷使度も考慮したい。原則的には、多少の酷使には耐える
頑丈さは百傑入りするようなピッチャーには不可欠だろう。
100勝未満だと、沢村、権藤、鹿取、牛島あたりはほぼ確定かな。
戦死した戦前の投手の評価は難しい。(詳しい人教えて下さい。)
あと短期集中型の白木、宅和、山口、津田、今中あたりは有力候補かな。
リリーフの草分けの宮田、佐藤道や個性派の角、永射、あと阿波野
あたりも捨て難いね。
権藤はある2年間において、間違いなく日本人最強投手だった。
よって当確。
阿波野はある3年間において、日本人最強投手候補の1人だった。
よって微妙。
伊藤智はある3ヶ月間において、多分日本人最強投手だった。
しかし、期間が短すぎる為、落選。
167 :
神様仏様名無し様:04/02/12 21:23 ID:rZ97YnK5