若手が育たなかった第2次藤田政権巨人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
四条とか大森とか井上とか、期待されたのにイマイチやったね。
佐久間なんてのもいたなー。
2神様仏様名無し様:03/12/26 13:55 ID:7NeI7nAM
2
3神様仏様名無し様:03/12/26 13:59 ID:R8fhntKD
当時の巨人はオーナーの許可無しでは一軍昇格はできなかったらしいが
4神様仏様名無し様:03/12/26 16:40 ID:wUDKIcKR
緒方以外、足を使える選手がいなかったのが91年に弱くなった原因だろう。
89,90の2年間は投手力は文句無かった。
しかし、「チーム全体に走塁に対する認識が低い」ことが欠点としてあった。

西武にそこを突かれて4連敗してしまったが、91年シーズン前は
「リーグ優勝は間違いないだろう。」という油断があった。

ところが、「ヤクルトの飯田、古田の台頭」、「足を使う広島野球の復活」などがあり、
巨人はまさかの4位に転落。
90年48失策と当時の最小失策数を誇った守備陣も、「相手に足で揺さぶられれば、脆さが出る」ことが発覚。
さらに盗塁阻止率は.173と異常なまでの低さになってしまった。(もちろんリーグ最下位)

やはり黄金時代を築くには、「投手力」+「機動力(チーム全体に浸透が必要)」+「相手の機動力に対するディフェンス(本当の意味の守備力)」
を磨くことが必要と痛感させられたものだった。
5神様仏様名無し様:03/12/26 17:28 ID:Uw2AksY7
中畑 山倉が引退し
原 篠塚 に衰えが見え始めた時期
緒方 井上が出てきたがレギュラーに
定着しきれなかったのが痛い
レギュラーになったのは既に中堅クラスの川相と村田真

6神様仏様名無し様:03/12/26 22:39 ID:LdTgamY9
一発屋ばかりだった気がする
7神様仏様名無し様:03/12/26 22:52 ID:WSbR+Srl
>>4
西武の黄金期はこのあたりが突出していた。
89年〜92年にかけて巨人は西武にオープン戦、日本シリーズ通算で14連敗したことがあった。
8神様仏様名無し様:03/12/27 00:11 ID:nBY5Zz7Q
今の巨人だったら
外野守備や堅い守りや機動力には目をつぶって
一発攻勢だけでもそこそこ勝てそうだけど、
ホームグランドの広さもボールの飛びやすさも
他球団と大差なかったあのころだと
ちょっと事情が違ってた感じ。
9神様仏様名無し様:03/12/28 13:18 ID:nVEpTd4O
92年は開幕から肩の強い吉原がレギュラーで出てたけど
怪我ですぐいなくなっちゃって

で、大久保獲ったんだっけか・・・
10神様仏様名無し様:03/12/28 17:12 ID:+uyoo433
ブラッドリーがなつかすぃ
11神様仏様名無し様:03/12/29 17:21 ID:Zgt23r80
投手陣は凄かった
12神様仏様名無し様:03/12/29 21:30 ID:+Pzm9IHV
その影響がモロに出たのが長嶋第二次政権元年の93年だったな。
FAがなければどうなってたか・・・・・
13神様仏様名無し様:03/12/29 23:00 ID:0i9f3xn6
92年 オーダー
中 緒方 24歳
遊 川相 28歳
右 駒田 30歳
一 原  34歳
左モスビー33歳
三 岡崎 31歳
二 篠塚 35歳
捕大久保 26歳

 村田真 29歳
  吉村 29歳
  西岡 32歳
  
若手といえたのは緒方だけ
14神様仏様名無し様:03/12/31 11:30 ID:kKV1B4sn
逆指名とFAがあるから、若手を育てる必要はなくなった。
15神様仏様名無し様:04/01/01 01:02 ID:+dZ3d1rz
打者が育たなかったのは松原打撃コーチのせい。
16神様仏様名無し様:04/01/02 19:47 ID:Ap/zdUCc
>15
岡崎と駒田は??
17神様仏様名無し様:04/01/03 00:19 ID:ToyV5960
佐久間ってどうだったのよ?
当時の若手では、今、出口がダイエーでがんがっとるな
18神様仏様名無し様:04/01/03 00:37 ID:a80X9OAp
>>17
怪我が多すぎた。それにつきる
1915:04/01/03 04:11 ID:duzCe4Lo
>15
井上と呂を潰した。
2019:04/01/03 04:11 ID:duzCe4Lo
>15じゃなくて>16です。
21神様仏様名無し様:04/01/03 07:40 ID:GvLWdxQt
佐久間って東海大浦安時代はすごかったけどね。
左の清原といわれていたんだ。
22神様仏様名無し様:04/01/04 14:59 ID:ZgNhRzkr
でも斎藤を一流ピッチャーにしたのはこの人だし、89年から10年
以上巨人のエースをはった男を作り上げた功績は見とめてもいいんじゃ
ないかな。
23神様仏様名無し様:04/01/04 20:16 ID:DpEof+bJ
三本柱の育成の関与の深さでは藤田監督が一番でいいの?
少なくとも斎藤雅はこの人がいなかったらやばかった。
ていうか、斎藤雅を開花させたってだけで十分よ、この人。
24神様仏様名無し様:04/01/05 12:41 ID:TQ1Ny6tK
>>12
93年の打撃不振は、打撃コーチが中西から中畑に代わったことも一因だと思う。
25神様仏様名無し様:04/01/05 12:46 ID:TQ1Ny6tK
>>23
王があと一年続投してたら、トレードか野手転向だったであろう。
26神様仏様名無し様:04/01/06 12:12 ID:PUmJt1DI
藤田はどことなく東尾とだぶる。人心掌握術に長け、投手育成は上手いが野手育成は・・
27神様仏様名無し様:04/01/06 12:17 ID:nqJ34vI8
若手が育たないのは今も同じ
28神様仏様名無し様:04/01/06 13:05 ID:DCNRqhD8
>>26
東尾西武の方が91年や92年の巨人よりも強いと思う。
29神様仏様名無し様:04/01/06 13:17 ID:J78UuDvx
> やはり黄金時代を築くには、「投手力」+「機動力(チーム全体に浸透が必要)」+「相手の機動力に対するディフェンス(本当の意味の守備力)」
を磨くことが必要と痛感させられたものだった。


これってまんま西武黄金期な訳なんだよねぇ…。
この時期に思春期を過ごした巨人ファンのコンプレックスを現してる。
巨人ファンでありながら、理想は西武ってカンジ。
30神様仏様名無し様:04/01/06 13:54 ID:q0YlT6sq
>>26
長距離砲がいなかったというところも似てるな(W
31神様仏様名無し様:04/01/06 15:14 ID:zkTTLs85
チームにかけられたお金も違う罠。>今の巨人とでは
32神様仏様名無し様:04/01/06 19:23 ID:LkZP8G4T
巨人ファンじゃないけど、クロマティーと篠塚が首位打者争い
していた年の巨人はかなり強かったと思うぞ。

西武に4連敗して強かった印象が薄くなっただけで・・。
33神様仏様名無し様:04/01/06 19:54 ID:bjTn58Dv
>>32
02年の西武みたいだな。
34神様仏様名無し様:04/01/10 06:57 ID:sEKInoxL
90年に優勝決めた日って9月8日だもん。
あの年のペナントレースはアホみたいに強かった。
消化ゲームでさえロクに負けないし。
当時は日本シリーズまであまりにも間隔が開きすぎったのが
西武に4連敗の要因とも言われてたやね。
35神様仏様名無し様:04/01/11 13:01 ID:2GsFku0q
>>34
西武もリーグ優勝からシリーズまで一ヶ月以上あいていたんですが何か?
36神様仏様名無し様:04/01/11 13:37 ID:pgqWDRVT
なんか西武も巨人もあっというまに優勝決めちやって
西武対巨人のシリーズの分析を特集するスポーツ番組を散々
見た気がする。中にはシリーズに桑田を抑えに回せとか言っている人もいたし
スポニチは槙原の1戦先発をスクープしてたし巨人の外野手の守備もかなり酷評されてたわな。
37神様仏様名無し様:04/01/11 16:43 ID:SWbstONB
38神様仏様名無し様:04/01/12 00:17 ID:rE4v7IOx
接戦の予想が多い中、江川だけが「4勝1敗で西武」とほぼ的確に予想した。
39神様仏様名無し様:04/01/12 00:18 ID:7WK46Lb0
若手が育たなかったというが…
斎藤を開花させただけで十分育ったといえるだろう。
少なくとも十年近くはエース不在に悩む事はなかったわけだし。
言うならば有能投手を5人分くらい育てたようなもんかと。
40神様仏様名無し様:04/01/12 00:30 ID:1xcbdeBK
槙原を潰しちゃった。
41神様仏様名無し様:04/01/12 05:18 ID:PwX5VvWA
つか育たなかったのは若手野手じゃん。
投手は宮本、香田をローテ入り投手に育てて、
木田や石毛も出てきた。
その後どうなったかはともかく。
42神様仏様名無し様:04/01/12 10:11 ID:bAdFj0/i
90年シリーズで西武に一蹴されて「外野守備と走塁の重要性」を感じて、
メジャーで3拍子そろったブラッドリーを取ったけど、もう一つ機能しなかったな。
43神様仏様名無し様:04/02/29 22:54 ID:AyMSwdpI
でもブラッドリーあたりから光が見え始めたんだな。
マックを経て、松井を加えた外野の夜明けへと。


ま、その松井離脱ですぐに冬が来ましたけど。

政権交代は悪循環だった訳ではないね。
指揮官になったからには堀内にも改革を期待したい。
制約はあるだろうけど。
44神様仏様名無し様:04/05/08 12:25 ID:Ln2V+u2q
緒方・川相コンビが野手での出世頭かな?
監督代わって、二人とも冷や飯食わされたけど。
緒方は長嶋が監督じゃなければ、まだ現役だったかもね。
45神様仏様名無し様:04/05/08 15:11 ID:Z9er5WnS
緒方はもったいなかったな。
1番センターで固定して使えば足を使ったいやらしい野球が促進できたと思う。
ファースト吉村、サード原、セカンド岡崎、ライト駒田でいけば
落合も獲得せずに松井までの4番不在をカバーできたような気がする。
46神様仏様名無し様:04/05/08 15:32 ID:rRzX+G+S
>>29
秋山、キヨ、デストラーデ
さらに、石毛、辻、平野と打撃でも他のチームと比較にならないけどね
47神様仏様名無し様:04/05/09 04:17 ID:S2u67LQq
でも緒方ってポップフライばっかで
なんかいやらしさみたいなものはあんまり感じなかったなあ・・・
48神様仏様名無し様:04/05/12 13:46 ID:qSf9eygA
なんつっても緒方は怪我多すぎ。同じく俊足の高村もアホみたいに故障してた。元祖・多村。
49じゃいきち:04/05/13 22:35 ID:WJs1lDXN
>>45
俺の駒田の外野守ってる姿って殆ど記憶にない。守備は良かった方?
>>45>>48
納得!緒方は怪我さえなければいい選手になってたと思う。
50神様仏様名無し様:04/05/13 22:47 ID:TWfif/Ab
>>49
87年に衰えの激しい松本に代わって
1番レフト(ライト)でレギュラーになった。
しかし駒田が1番というのも第一次王政権らしいな。
51神様仏様名無し様:04/05/13 23:59 ID:NrWR0GZh
駒田の外野守備は正直見てられなかった。
本人に悪気はないのだろうが、打球を追うときの走り方が
例によってテレンコテレンコしてるから、やる気ないように
見られてしまっていた。

92年、甲子園で亀山の右中間の打球をテレンコテレンコ追って
サヨナラ打にしてしまったときは、さすがに投げてた桑田も切れたらしい。
52神様仏様名無し様:04/05/14 08:53 ID:VAwDiraf
>>50
外野手(左翼)→一塁手→外野手(右翼)
53神様仏様名無し様:04/05/15 01:48 ID:ZWyqgpCr
「監督がヘボだから負けました」
54神様仏様名無し様:04/05/16 01:34 ID:f5FLqckH
>>53 俺、藤田さんの大ファンだけど90年のシリーズだけに関しては藤田さんの采配ミスだと認めざるを得ないな。
何で槙原が初戦先発なんだ.....?
55神様仏様名無し様:04/05/16 02:49 ID:zOH51GIW
>>53
訂正
「監督がヘボだと4連敗するんです。」
56神様仏様名無し様:04/05/16 02:55 ID:vedp/bGW
>>54
同感!当時小4だった俺も何故斎藤じゃないんだと思ったよ。
57神様仏様名無し様:04/05/16 08:49 ID:cBoXaUZ+
巨人なんか若手育たないんじゃないか。
ドラ上位とあとは金で撮ってくるんじゃないか
58神様仏様名無し様:04/05/16 13:03 ID:agh5Fdq5
駒田はフライを捕るのが下手だった思い出があるなぁ
ゴロはすごく上手くさばいてたけど
59神様仏様名無し様:04/05/16 14:23 ID:BiMyv7SE
>>56
90年は斎藤が戦犯。
それ位わかんねえ腐った頭なら今すぐ自殺しろ。
能無し役立たずが。
てめえみてえなクズは親がクズか甘やかしたからできたんだろうが。
馬鹿野郎
60神様仏様名無し様:04/05/16 16:08 ID:PAcP9s7O
↑は斎藤スレに粘着してる馬鹿野郎。


273 :神様仏様名無し様 :04/05/16 14:21 ID:BiMyv7SE
まあ、オリックス戦の2回6失点KOの無様な姿は永遠に残るわけだ。
メジャーにも挑戦すらできないチキンクズ。
所詮当時バッティングレベルの低いセリーグでの井の中の蛙。
ゴメスにリンチされ青ざめてる斎藤はへたれ馬鹿
61神様仏様名無し様:04/05/17 00:03 ID:L0Xct/n0
この頃は投高打低のチームでしたな。ピッチャーが気の毒だった。
62神様仏様名無し様:04/05/17 02:28 ID:B25vkKuY
王政権末期はショート以外野手も投手もほぼ毎年お馴染みの顔触れだったけど、
藤田監督に代わって最初の年(’89年)に緒方、川相、井上、岡崎、斎藤、香田、宮本
2年目に村田、木田を大抜擢して陣容を一気に入れ替えてかつ余裕で勝ってしまった時は
すごい監督だと思ったけどな。
’91年以降はその反動で人材が払底してしまったのかな。
さかんに四条とか小島とかも使おうとしてたけど、明らかにレギュラーを奪えるほどの実力はなかった。
出てきたのは石毛くらいだったな。
63神様仏様名無し様:04/05/17 07:34 ID:Deqf44ro
後藤も育てようとしたんだけど、全然駄目だったんだよなあ。
しかし、今までまだ生き残ってるとは。
64神様仏様名無し様:04/05/17 14:05 ID:MYooOu/f
>>63
たしか守備固めでポカやっちまって、それで2軍に落とされちゃった
65神様仏様名無し様:04/05/17 17:22 ID:mqHueS1R
>>64
横浜球場で8回だったかな
落球して勝ち越しを許したんだよね
ベンチで泣きじゃくる後藤にその試合休んでた原がそばに行って
「俺が何とかしてやるから泣くな」っつって
代打で同点ホームラン打ったんだよね
それで後藤は原の舎弟になったらしいけど
66神様仏様名無し様:04/05/17 18:41 ID:YDeCiaI6
>>65
それがマジなら原を見直す
67神様仏様名無し様:04/05/18 02:06 ID:mY8MX/zM
男だね
68じゃいきち:04/05/27 03:32 ID:V3GL4k+P
>>60
同感!ちと言い杉。
69神様仏様名無し様:04/08/01 14:45 ID:QwZ5ECtN
「猫の目1番」は第二次政権でしたでしょうか?
白幡とか、あと誰だっけ?
70神様仏様名無し様:04/08/01 14:51 ID:zbsAPRVw
1番 呂
2番 勝呂

こんな1,2番コンビがあったw
71神様仏様名無し様:04/08/01 16:55 ID:3laanZ7N
>65
その話、ほんとなら、俺でも舎弟になっちゃうね。
72神様仏様名無し様:04/08/01 17:55 ID:Wjkva5QT
>>25
なこたーない。
王最後の88年には斎藤は主にリリーフ登板だったが
6勝をあげて前年のボロボロ状態からは脱していた。
防御率もよかったはず。
73神様仏様名無し様:04/08/01 17:56 ID:Wjkva5QT
>>50
他に打順が空いていない。
足があるのは鴻野がいたが、守備がアレなのでレギュラー
定着には至らなかった。
74神様仏様名無し様:04/08/02 00:16 ID:mw8mRPMi
>>69
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/3320/1989order_giants.txt
日替わりトップバッター。16人もの起用は、優勝したチームとしては異例。
抜き出すと、
緒方49、中畑17、井上14、白幡12、蓑田9、鴻野7、川相6、福王4、岡崎2、上田2、吉村2、石井2、篠塚1、駒田1、中尾1、呂1

>>70
1989年5月3日の阪神戦。
呂、勝呂、ともにノーヒット。それぞれ途中で代打を送られた。
75神様仏様名無し様:04/08/02 00:34 ID:qKPSIx40
>>71
今から10年位前の日テレ深夜の巨人の情報番組で後藤本人が言ってたら間違いない。
そのときのインタビュアーの豊田順子アナも「何かそれ、かっこよすぎですよねえ」と懐疑的なコメントを発してた。

あと、原が300号打ったバットに「目指せ300号、あと300本」とサインを貰った話もしてた。
76神様仏様名無し様:04/08/04 23:07 ID:KCIw5uh3
原がらみのカッコいい話では、例のバット投げHRのとき
前の打者の岡崎が打席に入る前
「僕が絶対塁に出ますから、原さんホームラン打ってください」
って言って、そのとおりに塁に出てさらに原もそのとおりに
HR打ったってのがあるな。
77神様仏様名無し様:04/09/09 23:25 ID:F21raWcp
藤田巨人、特に第2次藤田巨人では、「強い!」
をあまり感じさせない優勝チームだった。打線が
あまり、ね。投手陣は最高だったが。
78神様仏様名無し様:04/09/09 23:27 ID:md8Y/ESY
長打力不足だったせいかな?駒田や岡崎がクリーンナップに入ってるのは萎えた。
79ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/09/11 02:24:47 ID:CZYRqADY
軍事経済のリスクは雪達磨式に膨らみ、既に米国の国債赤字を発行限度額にまで押し上げている。
戦争はもともとハイリスク・ノーリターンなのである。
それにも関わらず米軍主導の経済運営を一体どこの国が望んでいるのかである。
表向き米軍に逆らわないのは単に米軍が世界最大の軍事国家であり、資本主義経済の利権を独占しているからであり、ひとたび世界に目を向ければそれこそ奴隷文明のハイリスクが渦巻いているのである。
軍事経済はそのリスクの切れ端に過ぎない。
実に狭い価値観の中で我々は背後から突き動かされているに過ぎないのである。
米国が我々のアイデンティティーを弾圧し、軍事経済を正当化してきたのなら、そこに最初から正義などあろうはずもなかったのである。
【米国主導の奴隷文明、すべてのリスクは弱者から被る】沖縄・琉球民族
http://homepage3.nifty.com/darkelf/
80神様仏様名無し様:04/09/12 00:50:40 ID:OdLnQau1
>>77
中日が独走してるけど、投手がしっかりしてれば、
見殺しにしない程度の打線があれば
ゲームには勝てるよな。

なんかテレビつけて虚薬戦みたら10対2くらいだったんですぐ消したよ。
藤田時代だったら良くも悪くもロースコアだったから、最後まで見る気にもなれたろうに。
81神様仏様名無し様:04/09/12 02:58:25 ID:SB7NpJn5
そうだね。なんか見てて、後味のいい試合がほんとうに少ない。

勝つときは打ちまくってバカ勝ち、負けるときは後半に打たれて
逆転負けか、初回に大量失点で試合ぶち壊しでそのままズルズル。
なんにも残らない試合が多すぎる。そりゃ視聴率も下がるわ。
「粘り勝ち」と言える試合が何試合あったかねぇ…
82神様仏様名無し様:04/09/12 04:01:26 ID:cEDGCiXX
この頃の日テレの中継大好きだなー。
巨人が負けると、投げ込まれたメガホンを何分も映しながら
敗因分析。凄い哀愁。巨人ファンじゃないのに、センチな気分にさせる。

今の中継は軽薄で駄目。
83神様仏様名無し様:04/09/12 23:01:49 ID:LJtJod+p
駒田はやっぱり7番だろう。
84神様仏様名無し様:04/09/14 19:47:49 ID:b9S54NGA
>>78
藤田政権の岡崎は数字こそ目立ってないが、ショートの頭を超えるヒットで
かなり印象に残っている。
すべては中畑が悪い。
85神様仏様名無し様:04/09/15 23:12:21 ID:6wyHjdNZ
>84
中畑が悪い。それは開幕当初のケガ、ということ?
86神様仏様名無し様:04/09/16 00:03:20 ID:jwxJiIs4
その年の打撃陣の不振の事だろ
87神様仏様名無し様:04/09/16 13:00:38 ID:uqK3OCAB
>>85
貧打のイメージと違って92年はチーム打率はリーグトップ。
長嶋監督・中畑打撃コーチの93年がリーグ最下位に転落、その年のオフからFAあさりが始まった、
88神様仏様名無し様:04/09/16 23:18:24 ID:5d0K49Oq
89年の日本シリーズ直前、朝日新聞のスポーツ
面で予想記事が載っていたのだが、「総合力で
巨人有利」とあった。G党だが、イマイチ納得
できなかった記憶が・・・。西武とあたるとば
かり思ってたなあ。B砲のアレさえなければね。
89神様仏様名無し様:04/09/17 00:29:10 ID:EfOc2nAr
>>84
そうそう。似た弾道で、続けて代打サヨナラヒット打った。
90神様仏様名無し様:04/09/17 19:25:47 ID:ta9sYcRx
>>88

誉め殺しだよ。陰湿なアサヒらしいやり方。
これでもし近鉄が勝てば
「下馬評を覆しての日本一! まさにミラクル!」
とあてつけのように書き立てられるし、巨人が勝てば勝ったで
「本紙事前予想どおり…」
という論調でいける。

そんなチンケなやり方してるから、実際のシリーズでは
近鉄3連勝4連敗という、どっちが強くてどっちがミラクルか
よくわからない結果になるんだよザマーミロw
91神様仏様名無し様:04/09/18 00:14:28 ID:tGnXCWjn
G党にとって朝日の論説委員の論調ほど
癪に障るものはない!
92神様仏様名無し様:04/09/18 00:18:43 ID:Ehx9WuT3
藤田が育てた若手を長嶋が使わなかったんだろう。
93神様仏様名無し様:04/09/18 00:24:21 ID:v1FrHBnu
今でもよく覚えてる
当時NHKのサンデーナイトの日本シリーズ分析で
投の巨人対打の西武と散々煽っていたが、
実際のポイントは巨人打線が西武の投手陣を打ち崩せるかどうかだった
もっといえば最初から西武の投>巨人の投だった
94神様仏様名無し様:04/10/03 09:03:35 ID:fDq2JB0x
4篠塚(緒方)
6川相
8クロマティー
7原
9井上
5岡崎
3駒田
2中尾
95神様仏様名無し様:04/10/09 16:01:43 ID:Iqt1v1IY
92年は前半戦の最下位から自力を見せて首位浮上!なんて時期があったけど、以降が今ひとつだったね。
モスビー:チャンスに強い強打者、でも怪我多くて規定打席外。
駒田:年間安定した打撃成績、でもチャンスに弱かった。
大久保:移籍間もない頃は鬼のように打ちまくった、でも他球団に研究された後は・・・。

他のバッターはまぁ良かったかな?ってのは完全レギュラーではない吉村・四条くらいだったし。
活躍したピッチャーは斎藤と抑えの石毛だけじゃね・・・。
後半戦の槙原は確か1つも勝ててなかったっけ?桑田以上にヤバかったと記憶してる。
96神様仏様名無し様:04/11/03 17:14:52 ID:CqDHMrj0
92年槙原はヤクルト戦で必ず打たれた。
97神様仏様名無し様:04/11/06 10:02:56 ID:ZrjGxqyk
槙原が投げるときキャッチャーは有田。

http://www.1101.com/education_fujita/2002-11-15.html
それから、西本(聖)なんかは、
ジャイアンツのエースでしたよね。
それを、キャッチャーの山倉が
ナマクラになっちゃってどうしようもないから、
「山倉に、刺激を与えにゃいかん」
と、西本という、その時点のエースで、
トレードなんて考えもしていなかった人を、
ポンと、中日とトレードすることになったんです。
代わりに、中日のキャッチャーの中尾を入れました。
星野(中日監督)のところに会いにいって、
「代えてくれないか」と言ったら、星野はすぐ
「わかりました」と言うものだから代えました。
その時には、ちょっとした悶着がありましたね。
その時は、背に腹は変えられないということで、
思いきった決断だったんです。
ところが、山倉が言ったのは、
「ぼくは、中尾さんにはかないません」と。
もう、ぼくはガーッと山倉をつかまえて‥‥。
そんなつもりで、こっちは
犠牲を払っているわけじゃないのに。
刺激を与えるための、重要なトレードだった。
「そういうつもりで言ったんじゃないです」
と、山倉は、あとで言いに来たんですけど、
そのときはもう遅いですよ、カッとしてるから。
「おまえのためにこんなに
 犠牲を払ったのに、何て弱虫だ!」と。 
98神様仏様名無し様:04/11/07 03:01:42 ID:b5o8Gex4
まあ山倉は端から見てても、完全に腐ってたな。
MVPもらっちゃってからは明らかに向上心がなくなってたし、
中尾が入ってからは燃えるどころか拗ねちゃって、情けなかった。
しかもチームは勝ちまくるから余計にいじけてたな。

ま、そこまでの選手だったということなんだろう。
99神様仏様名無し様:04/11/07 04:56:07 ID:zC/7esWR
斎藤雅、桑田、槙原
宮本、木田、香田
水野、廣田、吉田修

すばらしい投手陣だったな。
100神様仏様名無し様:04/11/07 10:57:38 ID:RzXY0Afc
広田はまずは先発したんだよな。
その後リリーフになり、8勝1敗
101【財布】:04/11/07 10:58:35 ID:aLtiwXVK
100-
102神様仏様名無し様:04/11/11 22:38:10 ID:SuiP5NR6
あの頃、オレは思ったよ
『30になっても、若手と呼ばれるのは、お笑い芸人と巨人の選手だけだなぁ』
ってw
103神様仏様名無し様:04/11/11 22:39:56 ID:VCy9kr17
>>102
甘いぞ、政治家を忘れてるw
104神様仏様名無し様:04/11/12 10:21:35 ID:WV9/7KQU
橋本が総理になってから政治家の意識も変わったらしいがなw 村山と森が世間からは、お爺さん扱いだったせいもある

90'sにトップに置けたのは緒方・マック・仁志だけって印象だった。
105神様仏様名無し様:04/11/24 01:23:26 ID:zySfJXdE
>>104

90〜93 緒方
94 グラッデン
95〜96 マック
97〜99 仁志

って感じか。大雑把だけど。

そういや王監督時代は駒田がトップ打ってたな。
106神様仏様名無し様:04/11/24 01:40:04 ID:MAczUPNK
>>105
95 マック
96〜 仁志

の方がいいかも。
107神様仏様名無し様:04/12/09 00:54:09 ID:2pHjRv0a
>>25
>王があと一年続投してたら、トレードか野手転向だったであろう。

それは絶対ない
王監督の時は左投手が極端に少なかった為に
1987年オフに近鉄に村田辰美のトレードを申し込んだら近鉄から見返りに斉藤を要求されて
王は拒否した
この1987年の斉藤は大部分を2軍で過ごして1軍未勝利という最悪のシーズンだったのにもかかわらず
それでも近鉄にはトレードせずに王は斉藤の復活を信じていた訳だ
2年前の1985年に同じ近鉄に有田のトレードを申し込んだ時に近鉄から見返りに定岡を
要求されて同意した、あの王が、である

王が最後の1988年は鹿取も角も不調でシーズン後半は斉藤が抑えをしていて
正確な数字は忘れてしまったが確か規定投球回数には達していないとはいえ防御率1点台と活躍した
それなのに王が1989年も監督だったとしても、1988後半に抑えで活躍した斉藤をトレードに出したり
ましてや野手転向なんて事は絶対にありえなかっただろう

ただこれは断言出来る。1989年も王が監督だったら斉藤の11試合連続完投勝利の日本新記録は達成されなかっただろう
先発完投にこだわり続けた藤田監督だったからこそ達成された斉藤の日本新記録だったはずだ
108神様仏様名無し様:04/12/09 08:49:57 ID:cOeSHNFB
まぁ荒木のハズレとはいえドラ1の投手を、そうやすやすと
野手転向させるはずないわな。3年目で結果出してるんだし。
させるなら、駒田や川相みたいに最初からさせてる。
109神様仏様名無し様:05/01/07 18:31:40 ID:4d+DGZOl
堀内監督の評価
悔しいが巨人に人気がなければプロ野球の人気も低迷してしまう現実。その巨人の堀内監督の評価は?!
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1102176582
110神様仏様名無し様:05/01/11 12:55:53 ID:sFz/PsUR
藤田監督のときは、一時期一番に「あれっ?」と思う打者をしばしば起用して驚いたことがある。
まだ若い井上とか(これは適任か)、鈍足な白幡とか。
それがけっこう当たっていたから面白かった。
111神様仏様名無し様:05/01/11 17:03:41 ID:Yb6I0Dio
>>54
シリーズは第2戦が重要という説が一番有力だから。
112神様仏様名無し様:05/01/15 13:10:21 ID:6GGDsWAl
113神様仏様名無し様:05/03/01 01:22:45 ID:Ln0UcZC/
>>110
「猫の目一番」というふうにマスコミが名付けた。
114神様仏様名無し様
>>110>>113
中畑や駒田が一番に入ったことあったよね