1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
西武の安部。
バットをプランプランさせる構え方は楽そうで憧れた。
投手では高橋直樹のゆったりとした投げ方。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:03 ID:QKntCD2S
八重樫。
良くまねをしていた_| ̄|○
王と八重樫は基本だねぇ
王は真似できたか?
村田兆治も真似してみたが、どうやったらあんなフォームになるのかわからんかった。
竹之内
シピン
現役だったら山本昌
8 :
:03/12/01 00:26 ID:3sPhWecI
打者では近藤の天秤
投手では村田兆治のまさかり
天秤はともかくまさかりはかなり辛い
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:37 ID:aU6MY3dX
ミヤーンのクラウチング、柳田のケツぷるぷる
鈴木孝政、角三男、小林繁、山田久志
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:45 ID:SAO5ggXq
ボーリック
広島・大野豊
クロマティー
駒田
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:32 ID:xFVYyai8
14 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/12/01 02:36 ID:jtvTFx/E
>>11 私も一番はなんといっても大野。あのフォームにはあこがれた。
でも、あの「タメ」を素人がまねしようとするとものすごくつらかった。
他では杉浦忠、山田久志のサブマリン、村田兆冶の鉞……って、みんな
だいたい同じなんだね。
打者ではリッキー・ヘンダーソンかな。
最近だったら山内
U
F
O
!
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 03:05 ID:56PEOEBf
バグウェルのガニマタ打法は惚れ惚れする。メジャーを見るきっかけになったひとつ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/12/01 03:20 ID:jtvTFx/E
>>16 バグウェルが新人でデビューしたとき、「このフォームって、まるっきり
リッキー・ヘンダーソンじゃん」と思った。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 05:30 ID:2ZOyBpd6
フランコの構えで笑いをとったもんだ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 08:15 ID:zYzui9K0
>>7 俺は右投げだけど、左で投げると自然に山本昌になる。
明石家さんまはデビュー当初のネタが
小林繁の形態模写だったんだよね
王のマネするときは目を見開いて口を丸める
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:26 ID:ZHfXGQ4V
松沼兄だな。久しぶりに草野球で真似して投げたら
めちゃくちゃボコられた。球が遅いうえカーブはもっと遅くなってたからな
マネした選手
マウンドに立ったら工藤・大野。
打つときは掛布・新井・吉村・高木豊・立浪・グリフィーJr.・現行イチローetc.
掛布では速い球が打てない。吉村は力む。新井は強い打球が打てない。
高木・イチローは打ちやすかった。
たまに相手選手でそのまんまやんけ!ってほどイチローを意識した選手がいて笑えた。
例のバットを右手で持って立てるポーズはもちろん、打席入る前の屈伸までマネてた。
24 :
tomo:03/12/01 16:34 ID:0m0jkbKz
オマリーやペタジーニのあの打ち方。
いわゆる、昔でいう"バケツに片足を突っ込んだ"打法(中島治康の打法もそういわれていた)でしょうか。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 19:10 ID:hSZVNFv5
もちろん山Q!
星野伸之は真似すると手首痛い。
26 :
神様仏様名無し様:03/12/01 22:25 ID:hKfblTxP
斎藤雅樹のフォームとスタミナ切れ時のトロンとした目。
27 :
神様仏様名無し様:03/12/01 22:35 ID:H3ILAoGq
東尾の真似して投げると何故かぶつけたくなる
28 :
神様仏様名無し様:03/12/01 22:41 ID:ADpJgp8Y
広島のディプリーの打席内での動き、、、
ってマイナー杉
29 :
神様仏様名無し様:03/12/01 23:04 ID:Im7qJTwn
オリオンズ西村かな。バットを短くもって肩の横に寝かして構える。
コツンと当てるだけのボテボテゴロを全力疾走でヒットにするのだ。
30 :
神様仏様名無し様:03/12/01 23:14 ID:Fx34L3Lw
南海の金城元泰
広島のレーシッチ
大洋の久保
巨人の角
西武の永射
草野球で山口高志のマネして20球くらい投げてみたら、
翌日腰痛で死にました。
32 :
神様仏様名無し様:03/12/01 23:38 ID:Rad51n//
うちの猫はからかうと
小桧山の投げ方みたいな
ネコパンチしてきます。
33 :
神様仏様名無し様:03/12/02 00:43 ID:vH5b3+jS
俺が今までにマネをした選手。
ちなみに俺は両投げ両打ちだったのでどっちも真似できた。
<投手>
金田・江川・工藤・大野・渡辺久・東尾・山田久・高橋直・江夏・山本昌・
今中・西本聖・湯舟・仲田幸司・村田兆治・清川・永射・上岡・バッキー
キーオ・野茂・村山・北別府・山沖・山内泰・小林繁・桑田・斎藤・
川端順・郭源治・アニマル・伊良部・小宮山・前田幸
<打者>
掛布・大豊・片平・イチロー・松井秀・高橋由・バース・高木豊・
ローマン・落合・近藤和彦・加藤博一・新庄・金森・清原・江藤
中学時代に野球部でマネばっかりで練習してたらビンタ喰らった。
横浜の田中一徳
打者なら淡口、投手なら角の真似が得意だった
燃えプロのサンチェ
37 :
:03/12/02 10:11 ID:FUOVz9db
真似では無く普通に右打席の打法がバグウェルな俺
両打だから左右対称じゃなきゃダメなはずなのに左打席の時は松井稼な俺
38 :
神様仏様名無し様:03/12/02 14:08 ID:QEH/ivD4
緒方孝市殿のふおうむ
オグリビー、アップショー、レジ−スミス、そして・・・ハモンド_| ̄|○
40 :
神様仏様名無し様:03/12/02 20:20 ID:shmWzcJU
なんで、クロマティー、ブコビッチがでてこないんだ。
素人には無理だとおもうが。
41 :
神様仏様名無し様:03/12/02 20:44 ID:HeF5IpL6
昔まねした選手
清原、落合、八重樫
最近まねした選手
種田、株、松井(稼)、
42 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/12/02 21:00 ID:6OJ2mqcS
渋いところで金城、佐々岡 自分だけっぽいな〜
色々真似したけど一番ウケたのは入来弟だな
44 :
神様仏様名無し様:03/12/02 22:19 ID:MUjzbIUl
柳田(近鉄)
軟体動物のような投げ方にびっくりした
ヤンクスへ行くシェーフィールド
46 :
神様仏様名無し様:03/12/02 22:50 ID:b5lHkmxC
ロッテの渡辺俊介
だいぶ前に地面スレスレを真似したら誤って指地面ぶつけて血が出た。
ボーリック・・・
49 :
神様仏様名無し様:03/12/02 23:41 ID:g2pGKZN+
イースラー
・・・・・・むずかしい
50 :
神様仏様名無し様:03/12/02 23:44 ID:YSXiOKqZ
仕事人こと太田(西武)のアッパースイング。
あのスイングでよくスタンドに運べるもんだと。
52 :
神様仏様名無し様:03/12/03 10:31 ID:Rz6JJSCM
右はサンチアゴ
左はボンズ
Gの淡口と山本功児かな。
>>35 漏れといっしょダヨ
淡口のケツ振りと角の沈み込んであご突き出しが重要ダネ
でも今バッティングセンター行くと神主打法になってまう
山沖のタメ投法。
56 :
神様仏様名無し様:03/12/05 03:02 ID:2JE80HBr
掛布と田尾のマネはよくした。
田尾はバットをグルングルン回すヤツね。
57 :
神様仏様名無し様:03/12/05 04:47 ID:fFeczZR4
デシンセイ、梨田、谷沢、鹿取
58 :
神様仏様名無し様:03/12/05 14:51 ID:GDJ0eLCL
現役だと岡島。
ムチャクチャな方向にまっすぐ投げられるはずもなく・・・
>>56 俺、今でもする>>田尾のグルングルン
あれは、手首を柔らかくするためにしていたらしい。
60 :
どら:03/12/05 15:23 ID:UNF32S+S
右投げだけど江川と金田とバートロ・コロン(MAX163キロ)。バッティングも右打ちだけど王と落合と清原を真似した。真似をすることはいいと聞いたので是非マスターしたい。
やってみたいのは沢村栄治とか(足があがらない。それに詳しい投げ方もしらない。)
船田(ヤクルト)のバットを担いだような構え方。
…古すぎてスマソ
西武の西口。
撓るようなフォームが<´θ`>イイ!
63 :
:03/12/06 20:51 ID:l32HDYVu
山口高志の投法が分かればいくらでも真似するんだがな
64 :
神様仏様名無し様:03/12/07 01:32 ID:tkzkWkxQ
>>63 ナンバーの日本シリーズのビデオ見てみ(76年)。
真似たら腰痛める事間違いなし。
梶間(ヤクルト)の上横下ともつかない変則投法を真似てみたかったが、
いかんせん自分は右利きだった(W
65 :
神様仏様名無し様:03/12/07 01:51 ID:6MnQq7DG
岩隈の二段フォーム
真似してみたけどそう上手くいくモンじゃないな
66 :
:03/12/07 04:40 ID:2obhXZHy
>>64 それって売ってるの?
昔近所に山口高志が住んでて交流もあったらしいんだが、何分当時2歳・・・
惜しいことをしたもんだ
67 :
神様仏様名無し様:03/12/07 11:48 ID:M+RUoBEH
>>66 ビデオ、DVDの両方出ている。
近所のレンタル店か、CD店か、ヤフオクあたりで探してみ。
68 :
神様仏様名無し様:03/12/07 13:44 ID:nMCIyrG1
清川
左のサイドスローはのきなみ真似したくなる
69 :
神様仏様名無し様:03/12/07 14:03 ID:T1ubdRyl
高橋直樹
一歩間違えるとおっさん臭い投げ方だった。
70 :
:03/12/07 14:27 ID:f9f9y6ut
炭
72 :
神様仏様名無し様:03/12/08 17:21 ID:IZBHQO4D
バッティングセンターに行ってよく真似するのは、ゴメス・種田・落合博満・カブレラ
73 :
神様仏様名無し様:03/12/08 17:28 ID:DYBrFUwv
ヒルトン・ミヤーン・ホワイトの
クラウチング三人衆かな。
74 :
神様仏様名無し様:03/12/08 22:27 ID:k4o34H09
ここまで何故かまだ出てない長崎。
工房の頃真似して打ってたら友達に似てるといって褒められたことあったな。
75 :
神様仏様名無し様:03/12/08 22:37 ID:pBTG52s4
断然松井。
てか俺の世代はみんな松井だと思うけど。
アマゾンで見たがナンバーのビデオ売り切れっぽい・・・
77 :
神様仏様名無し様:03/12/09 18:48 ID:Y3MsycEq
竹之内、もーやん小川はよく真似したが、
杉浦の間のとり方だけは真似出来なかったな。
78 :
神様仏様名無し様:03/12/09 19:58 ID:MCbRP+Jb
>>19 うぉ!それ俺も全く一緒。
もしかして生き別れになった兄弟!?
ちなみにバッティングフォームは落合のマネなんだが
痩せ型の俺がやるとものすごくかっこ悪く見えるらしい。_| ̄|○
79 :
、:03/12/09 20:46 ID:4+SkyTaT
イースラー
あわぐち
佐藤マサオ
落合
カークランド
80 :
神様仏様名無し様:03/12/10 01:20 ID:k1Y0m6lB
今でもリクエストすれば、
三遊亭小遊三は江川の真似をしてくれるのだろうか
81 :
村田または与田 ◆HBT//29//2 :03/12/10 01:42 ID:gvXcfD3w
野茂と山沖。
野球好きの同僚に、野茂は似てると褒められ、
山沖は対象がマニアックすぎると爆笑された。
てかトルネードはみんな真似したろ?
ヤクルト古田がまだ出てきてない。
駒田タソ
清原のとび蹴り
>>84 乱闘時のフォームを真似てどうするんだ(笑)
と釣られてみよう
86 :
神様仏様名無し様:03/12/10 16:29 ID:8kPWjovA
>>85 打撃のフォームよりも実用性は高い
とマジレスしてみよう
87 :
神様仏様名無し様:03/12/10 20:28 ID:PzbY190N
今日、部活で顧問の先生が後輩に、
「おまえフォーム巨人の岡島に似てるな」
プロに似てるフォームだから直さずにそのまま池。
とか言ってるのを横で聞いてびっくりした。。。
88 :
神様仏様名無し様:03/12/10 21:08 ID:le12QxW7
何年か前のロッテのファン感謝デーで
小宮山のフォーム真似してストラックアウトやったら全然ストライク入らなかった
89 :
神様仏様名無し様:03/12/10 23:42 ID:L21EtIXS
ガララーガ
90 :
神様仏様名無し様:03/12/10 23:51 ID:gj+4AZqV
八重樫に1票
91 :
神様仏様名無し様:03/12/10 23:55 ID:gj+4AZqV
石井ひろおにも1票
92 :
神様仏様名無し様:03/12/11 00:00 ID:grb5A2As
彦野にも1票
>>81 >山沖は対象がマニアックすぎると爆笑された。
山沖ってマニアックだったんか…(笑)。
漏れの中では全然メジャーなんだが…。
あの左足がカクンと落ちるところに萌え。
94 :
名無しさん:03/12/11 21:25 ID:q5s1E8sg
タラスコ 木塚
95 :
神様仏様名無し様:03/12/11 23:29 ID:jrYM1kI+
ゲーリー・レーシッチに1票追加ネ
96 :
神様仏様名無し様:03/12/11 23:29 ID:jrYM1kI+
97 :
神様仏様名無し様:03/12/11 23:30 ID:jrYM1kI+
98 :
神様仏様名無し様:03/12/11 23:31 ID:jrYM1kI+
荒井ゆきおの腰の振り方に1票
99 :
神様仏様名無し様:03/12/11 23:31 ID:jrYM1kI+
それから後藤の自打球にも1票
100 :
神様仏様名無し様:03/12/11 23:32 ID:jrYM1kI+
片平(西武−大洋)の1本足打法にも1票追加
101 :
神様仏様名無し様:03/12/11 23:34 ID:jrYM1kI+
モスビーにも1票
102 :
神様仏様名無し様:03/12/11 23:35 ID:jrYM1kI+
田中幸雄の振り子気味の力強いパンチ力の効いたスウィングにも1票追加
103 :
神様仏様名無し様:03/12/11 23:36 ID:jrYM1kI+
ブーマーにも1票追加(打席に入る前ユニホームの襟の部分を触るしぐさに1票)
104 :
神様仏様名無し様:03/12/11 23:37 ID:jrYM1kI+
オマリーのグニャグニャした真似しにくい打法にも1票追加
105 :
神様仏様名無し様:03/12/11 23:37 ID:jrYM1kI+
駒田の力が抜けそうな構えにも1票追加お願いします
106 :
神様仏様名無し様:03/12/11 23:38 ID:jrYM1kI+
西田真二の右足を高く上げる奇妙な打法に1票
107 :
神様仏様名無し様:03/12/11 23:40 ID:jrYM1kI+
メル・ホールの股を開くヘンテコな構えに1票追加
108 :
神様仏様名無し様:03/12/11 23:41 ID:jrYM1kI+
ブロハードの変な構え方にも1票(こいつの構え誰かおぼえてますか?)
109 :
神様仏様名無し様:03/12/12 00:36 ID:7ON3vOaP
オリックス岩下のキモイ投球フォーム
110 :
神様仏様名無し様:03/12/12 03:01 ID:HnYbzaAH
近鉄―阪神の住友投手に一票。グローブをぺろ〜ん開け広げる仕草を昔、真似しました。
こまだ。
うそ。
112 :
神様仏様名無し様:03/12/12 21:47 ID:qk+k1dRE
田尾にも1票追加
113 :
神様仏様名無し様:03/12/12 22:17 ID:qk+k1dRE
加藤秀司にも1票追加
114 :
93:03/12/13 10:05 ID:dz8TpP5E
>>97 あ、はいはい。じゃ、改めて。
山沖に1票。
山口高志を真似してたら1週間病院通いになりました。
敢えて言おう、初芝と
門田のフルスイング。
…真似できない
118 :
神様仏様名無し様:03/12/13 17:21 ID:qr6RXbdq
立浪の、打った後バット叩きつけに1票
"バケツに片足を突っ込んだ"打法って、中日の彦野の奴がそうなの?
誰かがそう言ってるのを聞いた気が
あと前原(中日→西武)も良かったですね
アゴを左肩に乗せる阪急の長池のフォームが自分的には合っている
草野球でヒットが出ないスランプ時なんかには特に
121 :
神様仏様名無し様:03/12/14 05:20 ID:tJPOJggH
「くいっくいっ」とタイミングをとってからブン!と振る松永。
122 :
神様仏様名無し様:03/12/15 00:25 ID:hPz5l4Iz
清川にも1票ついか
123 :
神様仏様名無し様:03/12/15 00:26 ID:hPz5l4Iz
時々アンダースローじゃなくってサイドスローで投げることがある
アンダーソン投手にも1票追加ネ
124 :
神様仏様名無し様:03/12/15 00:27 ID:hPz5l4Iz
横手投げ変えた遠山にも1票追加シトイテクダサイ
125 :
神様仏様名無し様:03/12/15 01:27 ID:hPyizn1e
池谷のケツの下に手首クイッってやるやつ。
126 :
神様仏様名無し様:03/12/15 01:44 ID:2wfpLJ4l
デストラーデのガッツポーズに1票
127 :
神様仏様名無し様:03/12/15 01:45 ID:2wfpLJ4l
小田幸平捕手にカンチョーする元木大介内野手に1票追加ね
128 :
神様仏様名無し様:03/12/15 01:48 ID:9Mjmm5zk
落合、クロマティ、八重樫
元中日の小松
べらぼうに速い球投げていた頃の・・・
マネ的にはただただ思いっきり投げる!
130 :
神様仏様名無し様:03/12/20 03:04 ID:xUDK+e3j
八重樫
プロ入り「最遅」100本塁打というイカス記録を持つ男
131 :
神様仏様名無し様:03/12/20 11:14 ID:4apUPm5h
佐々岡の左腕をダラリとさせる投法
江川、ガリクソン
ザトペック
>>133 苦しそうに走るヤツね。
おれもマラソン大会でマネしたなぁ
135 :
神様仏様名無し様:03/12/22 23:37 ID:J0EtSIZP
ボールといっしゃにラッキーゾーンに入った金森
136 :
神様仏様名無し様:03/12/22 23:44 ID:g7GkjXOy
片岡篤史
ノーラン・ライアンのテキサス・レンジャースにいた時の投球フォーム
あんなカッコ良い投球フォーム他に無い
最初真似してた時はライアンみたいに高々と足が上がらなかったけど
今じゃ左足膝と左肩がライアンみたいにくっつきます
佐々岡のロージンしこたまつけて投げるやつ
山崎一玄のフォームは美しかった。
140 :
神様仏様名無し様:03/12/24 18:55 ID:5RVXAhi7
なぜタネタネが出てこないんだろうか
141 :
神様仏様名無し様:03/12/24 19:23 ID:rUdfFzu+
>>137 球道君とかドカベンの不知火とかライアンのフォームが
モデルのような気がするのは俺だけ?
こんな板が出来ていたことに今初めて気がついた
_| ̄|○
143 :
神様仏様名無し様:03/12/25 09:21 ID:pQto9PKf
>>142 往年の選手を思い出してマッタリしてください
このスレおもしろいな。
俺は渡辺智男の足をゆっくり上げるフォームを真似した。(ってわかってくれるかな)
特に高校時代のPL戦あたりの。
この投げ方だと球が速くなったような気がしたよ。
145 :
142:03/12/25 13:19 ID:HLTCS0+1
>>143 ありがとうw
そういえばこないだのマスターズリーグで大野豊が投げてたけど
あのテイクバックのとき大きく沈み込むフォ−ムは健在だったね!
球速も130キロ台出してたし。村兆も凄いけどこの人も凄いね。
146 :
神様仏様名無し様:03/12/25 18:56 ID:MVnPJckp
梨田を忘れちゃいかんよ
よく乗せられて真似したなぁ
な・し・だ な・し・だっ♪
シコシコっと
147 :
神様仏様名無し様:03/12/25 19:32 ID:+57xwzRa
大洋の近藤。天秤打法に感激。
いちばんするのは落合。真似というか、普通に野球をするときはあのフォームなんだな。
148 :
神様仏様名無し様:03/12/25 23:14 ID:4sFNjgzz
高橋慶彦は、どう?
150 :
高校野球より:03/12/26 18:21 ID:Q1RzUHCl
地区予選でチラッと見た灘高校のエース。粗削りだったがとにかくキレイだった
151 :
神様仏様名無し様:03/12/26 18:35 ID:LwQdzmvX
パリッシュ
152 :
神様仏様名無し様:03/12/28 03:25 ID:0Kff4VJ6
C長内が出てきてないのが意外・・・・
高校時代はブライアント。
草野球にもかかわらず、本当に三振かHRなバッターだった。
その後、何気に右打席にしたら快打連発。
現在はモナ岡のフォームでしっかりくるようになった。
不思議とモナばりに顔面近くの球もミートできるようになった。
154 :
神様仏様名無し様:03/12/28 10:25 ID:vgDjtMJW
肩にアゴをのっけてバットのヘッドが目の前を通る様にふる。
これで誰でも元阪急の長池に変身!
155 :
神様仏様名無し様:03/12/28 11:45 ID:O6gJvLEX
>>154 漏れ撫で肩だから、肩にあごが乗らない・・・ (つД`)
阪神の谷村
157 :
神様仏様名無し様:04/01/06 21:54 ID:of0HA9ii
ロッテ堀の左足をクィッとあげる打ち方
種田と一徳
今岡と赤星
ジーニと松井
>>132 ガリクソン俺もやった。でも難しくない?
160 :
神様仏様名無し様:04/01/07 00:17 ID:Cur8+tgK
西武の永射
あんな投球フォームの選手はもう出てこないだろうなあ
161 :
?P???・:04/01/07 01:15 ID:GQFzX8ca
>>80 小遊三といえば、巨人河埜の三振と守備の物まね
162 :
神様仏様名無し様:04/01/07 01:22 ID:E+tZ8zXh
北別府
左右の手をバランス良く前後に広げるあの投げ型が、
なんか精密機械っぽくて良かった。
今でもゲーセンとかのストラックアウトやるとき、自然に真似てる。
元西武のトニー・フェルナンデス
164 :
神様仏様名無し様:04/01/07 07:54 ID:XRm256vy
祝、殿堂入り。
デニス・エカーズリーの投球フォーム。
165 :
神様仏様名無し様:04/01/07 08:57 ID:6Jg1kDC2
かっこいいと思って真似たのは
山田久
落合
ネタでは
ブーマーがフライを捕るときの仕草
流行物では
野茂
ブライアント
クロマティ
デストラーデ
イチロー
ラインバックが2ナッシングに追い込まれた時に
靴の中敷を取り出す仕草をしたら受けた。
西本からマサカリやってみ。
股関節痛いから。
168 :
神様仏様名無し様:04/01/07 15:02 ID:BRCP4JMu
白仁天
野球を始めた頃バットに当たらず半ベソかいていると、父が『もっとバットを寝かせるんや、太平洋の白みたいに』と言われたが当時は情報が少なく、プロ野球カードの静止画を真似した。
169 :
神様仏様名無し様:04/01/07 16:00 ID:BQzSyjFg
ダリル・ストロベリーのフォームを真似して
打ったら全然当たんなかった
170 :
神様仏様名無し様:04/01/08 15:51 ID:VmDC1nvN
岩本ツトムの、抑えようという気迫が微塵も感じられない投球モーション→抑えてガッツポーズ
東尾のフォームを真似てシュートとスライダーを投げてみたけど、
これが全然曲がらない。打者にぶつけて乱闘になりそうだなぁ。
もう少し練習しよっと。新年の草野球に間に合うかなあ。
野茂のトルネード。
実は右足(軸足)の膝にすごい負担がかかることがわかったw
173 :
神様仏様名無し様:04/01/09 16:28 ID:y6an5f3e
駒田
タフィ=ローズと小笠原はいないのか?
どっちも現役だけど。
山沖之彦
漏れマジで真似うまいよ
176 :
神様仏様名無し様:04/01/17 18:41 ID:u+M4mr70
池内(H⇒T⇒W)すごくシュートする。
郭源治(元中日)、というか郭ダンス。
バットをせわしなく動かすオグリビー
179 :
神様仏様名無し様:04/01/18 02:01 ID:0RSX2iQv
阪神→オリの野田
なんか投げ方がすごいかっこいい
そして真似できない・・・
阪神→オリの田村
左のサイドで流れるようなフォームがかっこよかったので
真似してみたくなる。
最近のとこでいえば、岩隈とか吉崎とか。
岩隈はあんな投げ方でよく肩おかしくしないな。体重が掛けにくい。
182 :
神様仏様名無し様:04/01/18 14:53 ID:/EbbP3y3
巨人・河埜和正の落球
183 :
神様仏様名無し様:04/01/18 23:10 ID:9329uVc+
投手なら近鉄の清(今なら絶対ボーク)
打者なら大洋の近藤和彦
184 :
神様仏様名無し様:04/01/18 23:24 ID:qnrc9h5P
大野のフォームに似てるのが去年の夏高校野球で投げてた。
山口・岩国高校の大伴って奴なんだけど。
タメた後一歩踏み出して投げてたせいか?
185 :
神様仏様名無し様:04/01/19 20:49 ID:t1xTXSKW
ヒゲ魔人五十嵐のマネする奴はもういないのかな?
186 :
神様仏様名無し様:04/01/19 21:12 ID:ISKOWzBb
清原
・・・・の飛び膝蹴り
187 :
神様仏様名無し様:04/01/31 19:47 ID:JIzvbns0
西本聖の足あげは綺麗だったな
188 :
神様仏様名無し様:04/01/31 20:29 ID:v71pGX7r
元巨人の斎藤雅樹さんの綺麗なサイドスローを草野球で真似てた。
189 :
神様仏様名無し様:04/02/29 17:29 ID:LWHz5znx
age
入来弟
191 :
神様仏様名無し様:04/02/29 22:23 ID:K54GvTql
昔阪神にいた古沢って投手が豪快な投げ方で
球もすごい速くなかった?
192 :
神様仏様名無し様:04/02/29 22:38 ID:EQFMJW0G
元阪神キーオ
の打撃フォーム
投げる瞬間に部屋の電気を消す<古沢の真似
194 :
神様仏様名無し様:04/02/29 23:49 ID:xFIpJtnu
ブラックス
大豊
ハウエル
外人は良くやったなー
195 :
神様仏様名無し様:04/02/29 23:54 ID:qv5muwj5
ペドロ・マルチネス
一度見たやつなら真似したくなるよな。
196 :
神様仏様名無し様:04/02/29 23:55 ID:qv5muwj5
ペドロ・マルチネス
一度見たやつなら真似したくなるよね。
197 :
神様仏様名無し様:04/03/01 10:47 ID:CMORsHEi
すまん。連続してもうた。
198 :
神様仏様名無し様:04/03/01 11:01 ID:XN4zo52y
角(巨→日)は真似したな
199 :
神様仏様名無し様:04/03/01 12:25 ID:y8oeBUyX
レアル消防の頃小松(中)のマネして肩壊した
消防にして引退においこまれた・・・
広島 ロードンで200ゲt
ガリクソン,山沖
202 :
堂上:04/03/02 19:34 ID:KXgbcZku
カムストック スクリューボール
203 :
神様仏様名無し様:04/03/02 19:53 ID:bnyRYXPL
工房の時に県大会でゴメスが打った後の走り方した。球場全体大爆笑、当時付き合ってたマネージャーにフラれる事に…
これが最後の夏だった…
204 :
堂上:04/03/03 23:06 ID:5R+etPYQ
カムストック スクリューボール
木田優夫 ホワっとした足の動き
岡林(ヤクルト) ドラキュラ
206 :
神様仏様名無し様:04/03/05 16:20 ID:4rVcQYIk
バースの守備
ピッチャーに返球するときアンダースローになる
207 :
神様仏様名無し様:04/03/13 02:02 ID:OxnNe8u2
渡辺俊介
疲れる
オルランド・ヘルナンデス
足上げすぎ
209 :
神様仏様名無し様:04/03/13 16:30 ID:HkKeUL7i
打者ならば、王貞治・落合博光かな。
投手ならば、村田兆司・野茂英雄かな。
210 :
神様仏様名無し様:04/03/13 16:32 ID:8d6jhUyS
種田の尻
211 :
神様仏様名無し様:04/03/13 17:21 ID:VLPgvw90
鈴木啓示のブロックサインからホームラン打たれてマウンドを蹴るまでの一連の動作
212 :
神様仏様名無し様:04/03/13 17:48 ID:/QFCNvzh
213 :
神様仏様名無し様:04/03/16 06:53 ID:4xfNrxZ6
宇野さんの伝説の珍プレー
214 :
神様仏様名無し様:04/03/17 18:03 ID:8IMS5wWl
ライマーのバット放り投げ
215 :
神様仏様名無し様:04/03/17 20:53 ID:M7YwiqH4
淡口のケツふり
216 :
神様仏様名無し様:04/03/18 19:13 ID:8ID0iYjT
呂はよく真似した。
常にフルスイングしていた。
217 :
神様仏様名無し様:04/03/18 21:17 ID:Ml4eu+63
長嶋さんの「代打淡口」
218 :
神様仏様名無し様:04/03/18 21:22 ID:dS9FJxRJ
和田さん
<和田勉さん>女子大生にセクハラ 200万円賠償命令
220 :
神様仏様名無し様:04/03/24 00:41 ID:in/Md3pK
王さんの「ピッチャー鹿取」
ぴっちゃーでにー
222 :
神様仏様名無し様:04/03/24 20:31 ID:saweCZM5
友寄審判のストライクジェスチャー
223 :
神様仏様名無し様:04/03/25 00:37 ID:5wzBYTNg
特にいないな
224 :
神様仏様名無し様:04/03/25 23:19 ID:5yhwikmm
ダイエー足利
225 :
神様仏様名無し様:04/03/26 01:25 ID:+D5iOIIk
馬場の16文
226 :
神様仏様名無し様:04/03/26 09:37 ID:/qOfkzvj
石嶺和彦
227 :
神様仏様名無し様:04/03/28 18:44 ID:yMjmS4y2
俺も西武の和田
228 :
神様仏様名無し様:04/04/04 07:13 ID:CiNQW+HQ
俺流の神主打法
亀山
の体型
和田
の髪型
231 :
神様仏様名無し様:04/05/24 02:17 ID:MH8lGNxx
中込
の図体
マジレスするとバディ・カーライル
自分が左利きってのもあったけど、小学生の時は角をよく真似してたなぁ。
げんごろうまるは癖になる
星飛雄馬 勿論2号は無理なので3号
235 :
神様仏様名無し様:04/05/24 13:53 ID:s4Ob3a18
理想のバッティングフォーム=ガルベスだろ
桑田と村兆と山沖と角のフォームは
燃えプロ88で見事に再現されてた
237 :
神様仏様名無し様:04/06/02 12:53 ID:IkOUAmQi
基 長池 竹之内 子供の頃真似をしながら素振りをした。
高橋一三 巨人の岡島みたいな投げ方 当時としては珍しい青いグローブをしていた。
238 :
神様仏様名無し様:04/06/02 19:49 ID:ksrFUQnm
真似したくても出来ないのが松原の開脚捕球
中日の木俣
打席に入るときの城島。バットの芯を触るやつ。
あとはガッツ小笠原。
ピッチャーでは松坂や工藤の投げる前の仕草。
野茂の真似をしたことあったけど、安定が取れなかった。
241 :
神様仏様名無し様:04/06/03 01:40 ID:5U6ySNvG
中島裕之 マジ渋い
242 :
神様仏様名無し様:04/06/03 10:44 ID:a/6Dw2Ru
杉内の真似は決してしてはいけません・・・
243 :
神様仏様名無し様:04/06/03 15:00 ID:yaPVh6hA
>>242 ワロタ。 元ロッテ・フランコは中学校時代の十八番。最近は巨人・佐藤宏とパドレス・大塚。
244 :
神様仏様名無し様:04/06/03 16:41 ID:7lFyJpO+
しっかしよくマサカリで9回まで投げれるよなー・・・
まねしたのは大洋近藤の天秤と、同じく大洋秋山の投げ方
245 :
神様仏様名無し様:04/06/03 17:01 ID:SVBZZ+nC
巨人の二岡
246 :
神様仏様名無し様:04/06/03 17:07 ID:dGuwhrEe
引退試合の江川の投球
247 :
神様仏様名無し様:04/06/03 18:48 ID:ktgiw5fc
大洋近藤和は私もよくやりましたよ。
あれ、あまり似てなくてもわかってもらえるんですよね。
248 :
神様仏様名無し様:04/06/03 18:48 ID:wpMuseJL
イースラー
俺の打撃フォームは元ロッテのフランコにそっくり。左バッターだけど。
最近は少し下がってきてジーターっぽくなってきた。
真似したわけじゃないんだが。
250 :
神様仏様名無し様:04/06/04 08:34 ID:oF084geE
_i´ ̄___⊥___ ̄`i_
/ ̄ ̄_____ ___ ̄ ̄\
| i´ ̄ .| ○ ○|  ̄`i |
| |. | ___| 竹之内 .| |
| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l l|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |. ||l l||. | | みんなでひろげようクソ田舎の輪!
| |. <・> ||l l|| <・> | |
| |. ||l l|| | | よゆうで250ゲット クソ田舎マジック!
| l_____||l__j|l_____| |
| l 9208 ||. ||. | |
| l二二二二二||. |l二二二二二| |
| | ̄lニニl ̄ ̄||. || ̄ ̄lニニl ̄| |
| l ||___,|| ,l|
L`二二二二二.⊂ニ⊃二二二二二...」
|l_ll__ ||_l×ロl_|| __.ll_l|
. |. \___工二三'二工___/ .|
|.____|_______.|____.|
ノ ̄ ̄`ゞ
ノ二ニ.'ー、`ゞ ズビーシ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─
消防時代阪神田淵の打ち方をまねしたことがある。
種田と山本昌
変態か、俺
253 :
とし:04/06/13 22:12 ID:AIR0Pf1R
筑波大時代の杉本友。肩関節が柔らかく、いわゆる
「萌えるフォーム」彼は全盛時の野茂の
いいとこどりのフォームで、理論を実践にきちん
といかせる数少ない人材だと期待してたのに…。
オリのコーチ陣が(銃声。)
254 :
神様仏様名無し様:04/06/13 22:18 ID:yh7ykAIW
木俣のマサカリ打法
三沢のゆっくりアンダスロー
松本幸行のキャッチボール投法
佐藤政夫のいいかげん投法
255 :
神様仏様名無し様:04/06/14 14:13 ID:z665rA9w
広島大野
>236
そのフォーム再現で開発予算のほとんどを費やしたような出来だったな
ついでにガリクソンのフォームも忠実に再現していた
257 :
神様仏様名無し様:04/06/14 19:41 ID:8BaPvP73
横浜の金城
漏れはこれで打つとよく飛んだ
UFO山内。肘を痛める
259 :
神様仏様名無し様:04/06/14 21:03 ID:W1gHOQ+v
西武 上田
260 :
神様仏様名無し様:04/06/15 07:42 ID:/Gib5zX8
yaegasi
261 :
神様仏様名無し様:04/06/16 22:20 ID:W0FV1dRr
オグリビー
262 :
神様仏様名無し様:04/06/16 22:23 ID:Rb3LNb/m
落合。
ごめんふつーで。
男ならやっぱ大道!
264 :
神様仏様名無し様:04/06/17 22:34 ID:dSTyrea8
広島の池谷のフォーム真似てました
かっこよかった
265 :
神様仏様名無し様:04/06/17 22:46 ID:7CIQpusn
近鉄のクラーク
266 :
神様仏様名無し様:04/06/18 02:35 ID:X+tuIW6p
くろまてぃー
河原がどうも難しい・・・
田尾や高橋慶のようなグリップとテイクバックでタイミングを取る打ち方は
よく真似したなぁ。
それと杉浦、打った後ヘルメットにポンと手を乗せる仕草が友人にウケた。
投手なら大野豊だけど、俺達の世代の左投げはみんな大野豊に憧れた。
みんなあのタメを練習して、翌日、筋肉痛を起こした。
俺もこの前渡辺俊介のフォーム真似して肘痛おこした
打者なら田代、投手なら川村。
271 :
神様仏様名無し様:04/06/22 01:56 ID:nZhH4g8+
種田真似てみたヤシ多いと思う
柳田聖人
佐藤政、安田猛、近藤和。
あとイースラー
275 :
神様仏様名無し様:04/06/22 23:39 ID:b3R6CBIF
ヤンキースのシェフィールド
あれで打てたら神
276 :
神様仏様名無し様:04/06/23 13:21 ID:whfh+1R2
概出だけど阪神の竹之内はみんな真似してたな
クラウン時代は誰も知らなかったのに阪神行ったとたん
みんなが真似しだした。今思うとセとパの露出度の違いを
感じる話だ
277 :
神様仏様名無し様:04/06/23 14:27 ID:Eux5jRi/
>>276 やりました、やりました
バットをかついで、代打 タケノウチ
278 :
神様仏様名無し様:04/06/23 15:52 ID:wu+fhRVC
オグリビーのとんぼ取りみたいな打法
近藤の天秤打法。
ぐにゃぐにゃやってるうちにボールがミットに収まってるので全くダメだった。
280 :
神様仏様名無し様:04/06/24 00:22 ID:LgzoBWfN
おれのおとうさん世代の人がいる
パットナム
j
近藤和彦。
あのフォームであの成績は絶対おかしい。
普通のフォームなら通算打率3割3分はいってたんじゃないの?
284 :
神様仏様名無し様:04/06/26 22:41 ID:ZGN7DsMd
広島の水谷
95年はみんな山内のUFO真似してたなあ。
あのフォームは直球が凄く伸びた気がする。
竹之内、梨田、八重樫
>>285 変なスナップきいたからね。
肘痛めたけど
ミヤーンの真似したらよく頭にデッドボールくらった
金本の真似したら80km/hでも差し込まれた
ズゴックの真似して突進したらトラックに跳ねられた(マジ)
>>290 あ、おまえだったのか。ごめんね、つい・・・
292 :
神様仏様名無し様:04/07/03 10:11 ID:8v+hDkc2
右投げだけどダイエーの和田。グラブの舵の取り方がせわしない。
新垣で投げると右打者メットに直撃する。
岩隈で投げるとベースに叩きつける。
木塚で投げるとナチュラルシュートが半端ない。
五十嵐亮太はバックネット。
石井一久の旧式ひざ当て投法は意外にあり。
投げやすいのは高津、上原、斉藤隆。
キレイと思うフォームは藪。
293 :
神様仏様名無し様:04/07/03 11:00 ID:NgO2iVbi
ハムの田中幸雄。コユキじゃないほう。
左手を天に突き上げるような豪快無比の投球フォーム
江夏があれやこれや口を挟みたくなるような投げ方だったけど
結局ノーヒットノーランやったもんなあ。
最近だと
ヤクルトのベッツ
梨田はよく真似してたなぁ
西武の上田浩明や清水雅治が一時期やっていたバスターフォーム。
体育のソフトボールはこれで乗り切った。
まぁ、バスターフォームはこの2人に限らないが・・・。
カープの投手陣が最近こぞってやってるな。
フォーム変える前の安藤だな。ちょっとトルネード
298 :
神様仏様名無し様:04/07/18 15:51 ID:UVlICKee
ブコビッチ
299 :
神様仏様名無し様:04/07/18 17:05 ID:dkSv49sQ
フォームじゃないけど、チェコ(広島)のガッツポーズ。
300 :
神様仏様名無し様:04/07/20 06:12 ID:YkHWPsUJ
杉内自爆パンチ!
原がホームラン打ってバット放り投げた時のをみんなで真似した
空振りだろうが、ファールだろうがとにかく投げてたので、危なくてしょうがなかった
302 :
神様仏様名無し様:04/07/20 22:31 ID:094Uu5Hv
ノーランライアンのマネは難しいと思う
やっぱ基か竹ノ内かな。
加藤ひろかづのクラウチング打法。
305 :
神様仏様名無し様:04/08/01 02:09 ID:QiyzZde8
むかし中日と近鉄にいた白滝のビンボゆすり打法は
よくまねしたなぁ
306 :
神様仏様名無し様:04/08/01 06:21 ID:tgKA4BbX
宇野の珍
当方左打ちだが、福浦の打法を実際に真似している。
308 :
神様仏様名無し様:04/08/28 16:21 ID:/mBn5AVL
中畑采配
309 :
神様仏様名無し様:04/08/28 17:50 ID:oDxjQEPe
イチロー
310 :
神様仏様名無し様:04/08/28 20:17 ID:M+kbGMEw
311 :
神様仏様名無し様:04/09/03 22:50 ID:8MiArFa5
秦真司
312 :
神様仏様名無し様:04/09/04 10:18 ID:kwQSzBxE
カブレラを真似して、フォームだけで終わり。
打ててもPゴロ。
313 :
神様仏様名無し様:04/09/04 12:40 ID:erDyrmqH
坪井と城島はバッティングセンターで試した。
小笠原を真似したら肩脱臼_| ̄|○
ノリのフォームは危なそう…
新庄の昔のバットを高々と上げるフォームは派手で(・∀・)イイね。
315 :
神様仏様名無し様:04/09/05 11:14 ID:bt0Ei5eH
>>148 西本よりも沢村だと思うのだが?
野茂のフォームはマネしたけど全然コントロールがつかない
鹿取のフォームは腰と肩が変になりそう
桑田のフォームが一番投げやすかった・・・・
316 :
どら:04/09/05 11:22 ID:QZASo6P0
金田だろ。尾崎とか稲尾、スタルヒン、江夏、江川、藤村(遠心力打法バットを重りのようにして打つ)
近藤、投手に戻って杉浦、掛布のあのためこんで打つのがたまんないなぁあれは記憶に残る
王は当然として、落合とか川上とかも真似したい、イチローは真似はしてみるべし
張本は小笠原に魂がうつったので大丈夫。(同じ東映系で左打者で成績も似ている完璧だろ)
317 :
神様仏様名無し様:04/09/05 11:44 ID:SoMaLFpE
つかぬことを伺いますが、
西武の中島の打撃フォームは石井浩郎にソックリですよね
318 :
神様仏様名無し様:04/09/05 11:46 ID:SoMaLFpE
石井が2軍監督に就任し
キャンプなどで直接指導うけたんでしょうか?
その結果今年は中島が大活躍してるような気がするんですが・・・
いずれにしてもソックリだ
319 :
神様仏様名無し様:04/09/05 12:31 ID:tYqICmZW
ヤンキースで杉内の真似をした方がいるみたいですね。
でも利き腕じゃないし、杉内はやっぱ神
やっぱ大野だろ。
あのかっこうでよくあんな球放ってたもんだ。
真似したとき足首はグキってなったし
今中のやる気ない投法
ペドロの真似したら肘と肩がやられた。
323 :
神様仏様名無し様:04/10/09 21:13:58 ID:QL77lXBv
村田 マサカリ投法
阪神キンケード
325 :
神様仏様名無し様:04/10/10 00:05:29 ID:28XUSN6L
バークレオがホームラン打ったときのフォームをよく真似た。
打ち終わった後バットをすぐ引いて足元に置くような感じ。
あと、長崎の打ち方は大好きでこれもよく真似した。
ステップのとき腕を伸ばして手前に引くような感じ。
バースがたれだけの打者になったのは長崎のアドバイスも一因だよね
326 :
神様仏様名無し様:04/10/10 00:08:40 ID:28XUSN6L
325訂正
バースがたれだけの打者になったのは→バースがあれだけの打者になったのは
>>326あれはバースの社交辞令だったみたいだよ「三冠獲ったのは長崎さんのおかげ」って
328 :
神様仏様名無し様:04/10/12 23:21:11 ID:1XC7dFtF
星投手の大リーグボール3号。
左下手投げで、リリースの瞬間 親指と人差し指で押し出したら
ピシッて音があああああ
329 :
神様仏様名無し様:04/10/12 23:33:25 ID:v+OgzZCz
桑田のバッティングフォーム
打者は小笠原と城島。
投手は石井一、斎藤和、新垣
当方ダイエーファン・・・
>>317.318
若い子は知らんだろうが、土井コーチとまったく同じなのじゃよ。
332 :
神様仏様名無し様:04/10/15 17:52:51 ID:B9iea/HS
巨人小久保と広島緒方のフォームがそっくり
333 :
神様仏様名無し様:04/10/15 17:58:58 ID:v/OQEa2p
坪井
島田誠、角三男の打撃、村上隆行、ランス、カズ山本、小松崎、後関、
有田がコンコンとバット叩くトコ、矢作、日ハム時代の藤王、岡部明一
市村、小田真也、村田辰美、木下智裕、山崎慎太郎、高野光、
仁科、園川、水谷則博、今野、青エンピツ、石本貴昭
球審時の藤本典征
335 :
神様仏様名無し様:04/10/15 19:17:11 ID:Vdu9aT01
ハムの小田のフォームが好き
336 :
神様仏様名無し様:04/10/15 19:43:30 ID:2Nitte0b
今度、会社のソフトボール大会で八重樫のマネしようかと思いまふ。
337 :
神様仏様名無し様:04/10/15 20:53:08 ID:bERpNEJ5
加藤英司 打つとき右足をチョコチョコ動かす
佐々木誠 同じく右足をホームベースあたりまで振りあげる
338 :
神様仏様名無し様:04/10/16 21:11:17 ID:WZ/G0PsN
ソンドンヨル のセットポジション
339 :
神様仏様名無し様:04/10/16 22:15:34 ID:HpsMjI8e
やっぱ呂です
340 :
神様仏様名無し様:04/10/16 23:03:09 ID:Njrbmp07
大洋のミヤーンを忘れちゃいませんかぁ?
長池の肩にアゴ乗せ打法。
決して原辰じゃないよ。
342 :
神様仏様名無し様:04/10/16 23:41:33 ID:OC9NPuO3
大洋の長崎
343 :
神様仏様名無し様:04/10/17 00:16:01 ID:4Dm3OVZp
カブレラのバットを背中につけて後ろにそっくりかえるやつ。
草野球で先発するときは必ずUFO投法。
ウケがいいし、ストレートも伸びる。意外とコントロールもつく。
ただ、30球で肩が張ってくる。
こりゃ長持ちしないなと実感できるよ。
345 :
神様仏様名無し様:04/10/17 06:06:14 ID:eCDON4sC
工藤公康は投げる前に右手のグローブで左のアンダーシャツの袖をまくる。フォームは右足の動きを上手く真似れば物凄く似る。
ウィリアムス(神)は投げる前に唇に力を入れる。投げた後、少しジャンプして足を揃えて立つ。そして、左手でちんちんの位置を修正しながらキャッチャーからのボールを受け取る。物凄く似る。
346 :
神様仏様名無し様:04/10/17 06:19:32 ID:eCDON4sC
もひとつ
山本昌…投球動作に入る直前に中指(人差し指?)をペロッと舐める。常に『ガニマタ』を意識する。
佐々木誠
構えてる時はグリップが頭の上にあるのに
打つ時はあげた右足に隠れる
348 :
神様仏様名無し様:04/11/07 10:02:38 ID:Zk+ta10B
デッドボ−ルを食らう清原。
バッティングセンタ−に逝って、食らいたい。
近鉄→阪神の住友一哉投手。
左手のグラブを高く上げてひらひら〜〜〜
350 :
神様仏様名無し様:04/11/07 11:15:16 ID:axgCH9JB
山本昌
ピッチングフォームもさることながらバッティングフォームも萌える。
351 :
神様仏様名無し様:04/11/08 00:00:09 ID:xDP78stf
ヒゲ魔人の投げる前の構え
小学校の頃まねしてたんは
ランスです。
昔草野球で、打席で加藤英司のフォームを真似てみたら
友人に「今のは松永の真似か?」と言われた。
そういえば、松永本人が何かのインタビューで
スイッチになるとき、左打席は英司のフォームを参考にした、
と言ってた記憶があるな。
354 :
神様仏様名無し様:04/11/08 08:10:13 ID:bEDoyljs
頭がアメリカンになってきたので・開き直ってピッチャーだったら
クラウン-ロッテの倉持か近鉄の佐野、バッターだったら
西武の和田のフォームを真似てみようか・・
小池、山内、幹英、小宮山、松坂
356 :
神様仏様名無し様:04/11/08 11:05:39 ID:lKNEpi5d
山内のUFO投げが意外としっくりくるので使っている。対戦相手にもウケるので楽しい。
調子に乗ってオグリビー真似で打席に入ったら、うっとおしくて気が散るからやめてくれと言われた…
357 :
神様仏様名無し様:04/11/08 12:30:08 ID:/lhc716d
遊びじゃねーんだよボケ
358 :
神様仏様名無し様:04/11/08 12:54:38 ID:honRokps
フリオ・フランコ
359 :
神様仏様名無し様:04/11/08 13:03:01 ID:G2dxI0HQ
潮崎哲也・松井(稼)
360 :
神様仏様名無し様:04/11/08 13:10:05 ID:Ebb/dt28
>>357 そう、どこのチームにも1人はいるね、こんなヤツ。
前に対戦したチームに少年野球のカントクッてヤツがいたが、トルネードのウチのエースを見て『こんなんがおるチームのレベルはたかが知れてる』とか散々ほざいてた。
余裕で勝ったけど。
361 :
神様仏様名無し様:04/11/08 13:44:42 ID:lbtlYirU
さんざ外出だろうが
八重樫
西口
子供の頃運動神経悪くて、友達と野球して一回ホームラン打ってみたかった。
で、ランスのまねしたら生まれて初めてホームラン打った。
それからずっと超アッパースイングしてたら、軸がブレすぎてそれまで以上に
ヒットが出なくなった。
その後落合の真似してみたら何故かミートできるようになった。流し打ちばっかだけど。
364 :
神様仏様名無し様:04/11/08 15:29:58 ID:6oKpSL9g
野球やりてぇ
イチローが好きで左打ちに転向。いまや普通に左の方が打てる。
イチローの打ち方は結構日々変わってるが、イチローが変えるたびに真似して、まねするたびに打率が上がる。
右は田口の打ち方。バット寝かすという点では今のイチローのに近いかも。
ブルーウェーブなんでなくなっちゃったんだろ。(つД`)゜。
あと、ノリとか種田とか、ローズ(横浜・近鉄両方とも(巨人とは言いたくないw))も真似するな。
今中のダルそうに両手で膝を抱え込むようにして投げるのをよく真似した
立ち投げがポイント
367 :
神様仏様名無し様:04/11/09 10:42:44 ID:/QL4ZFGJ
誰のマネもしているつもりは無いのに、おれは安田猛と言われる。
写真を見せてもらって納得。体型が…
368 :
神様仏様名無し様:04/11/09 15:39:34 ID:uEN9p/2V
元西武、ダイエーの内山。
山本昌のワインドアップ・セットポジション両方
昔だと、森昌彦の打撃フォーム
なお山本昌のセットポジションと森の打撃フォームの
へっぴり腰がだぶって萌える
370 :
神様仏様名無し様:04/11/09 17:14:55 ID:kbeoh9NL
阪神の福原。投げやすいっす!
371 :
神様仏様名無し様:04/11/09 19:26:20 ID:KXw0B42G
野茂のトルネード投法
372 :
神様仏様名無し様:04/11/09 19:40:51 ID:lxFWa5AC
トルネードはなぜか誰がやってもサマにならない
のものものだからな
374 :
神様仏様名無し様:04/11/11 13:14:20 ID:3SlSvnun
>>372 相当足腰が強く、股関節が軟らかくないとグラついてしまう。
友人は膝を捻挫した…
>>369 山本昌の打撃も萌えます。
ナベQのテイクバックをよく真似した。
375 :
神様仏様名無し様:04/11/11 14:42:15 ID:an9Tijsg
池山の真似をしたら打率が下がった…
しかし長打は増えた
376 :
神様仏様名無し様:04/11/11 17:21:38 ID:tgS4CyiZ
福川の座り方
377 :
神様仏様名無し様:04/11/11 17:23:15 ID:AEhyDL7Y
3年前の会社の宴会で、酔っ払って山本昌のマネをしたら、
体型からしぐさまで全部似てたらしく、会社の人間と草野球
やると必ず昌で投げろと要求される。
「山本昌のマネは誰でも出来るが、こんなに似ている奴はお前だけだ」
と褒められ(?)た。背番号も無理やり16から34に変えられた。
ちなみに自分は身長186センチ、体重86キロ。大学まで野球やってた。
上にもあるが、昌の打撃フォームもいいよね。一見強打者に見える。
ヤクルト・真中
内角高めの打ち方がおもしろい
全身の力を一点に集中して
ひっくりかえるように全身を回転させて打つ
>>377 うらやましい・・・
今年の正月は小山ウイングスにトレーニングにいってさらに
磨きをかけてこい
オグリビー
バットの動かし方がポイント
緒方の空振りするシーンなら誰よりも上手い自信はある
自分左打ちだが、
右打ちのときはバットを短く持って大道のスタイルでコツンと当てに行くと、
おもしろうように二遊間抜けるぞ
384 :
神様仏様名無し様:04/12/18 19:30:58 ID:Yl7uzo/C
山内-広島
385 :
匿名:04/12/18 21:00:23 ID:92LZQh2a
メッツにいたストロベリー。
フォームが美しかった。
386 :
神様仏様名無し様:04/12/18 21:03:44 ID:JHFfnzP3
とりあえずオグリビー
387 :
ファン:04/12/20 18:09:46 ID:g+cVuwU5
ヤンキースのオーランド・ヘルナンデスに一票。
388 :
神様仏様名無し様:04/12/20 22:28:14 ID:Bd16ppGC
既出だが、佐々木誠。
構えはヘッドの位置が頭の前かその上、だが、振るときは一気に下がる。
そのバットの動きは、中村ノリにも似てるかも。
思いっきり一本足だが、上げ方は振り子っぽくも見える。
打つと決めたらボールだろうが何だろうが初球から狙う。高橋由伸にも繋がるかな。
ちなみに、アメリカ独立リーグでプレー中は、足の上げ方は小さくなっていた。
日本に帰ってマスターズリーグに参加した時は往年のフォームに戻っていたが。
389 :
神様仏様名無し様:04/12/22 01:30:23 ID:ZIsR4oVO
大下弘の構えを真似してみたら簡単にホームラン打てた
窓も弁証した
390 :
神様仏様名無し様:04/12/22 10:18:23 ID:FCjFWFAW
大石大二郎のバット振り回し……。
391 :
神様仏様名無し様:04/12/22 10:43:48 ID:YMP2eTVt
小川博のサイドスローは真似できないねぇ…
392 :
神様仏様名無し様:04/12/22 16:45:02 ID:t7HP8+BN
>>391 今やり時だと思うが。
ストロベリーの真似したらボールに当てるのすら無理だった・・・・なんで
あのフォームであんな鋭く振り切れるんだろうか・・・・
393 :
神様仏様名無し様:04/12/22 18:38:57 ID:8AhcLj5H
村田兆治のマサカリ投法。 あれマジでいいわ。 しかし村田兆治の消滅フォークはすごいなぁ
394 :
神様仏様名無し様:05/01/16 21:55:35 ID:LU4/Nz3j
角三男
395 :
神様仏様名無し様:05/01/16 22:03:08 ID:x4QA64KL
>>393 マサカリ打法っていうのもあったな
中日の木俣だったっけ?
396 :
神様仏様名無し様:05/01/17 01:31:57 ID:2f4zgEgs
厨房の時の体育でロッテ堀の真似してら、大当たりでランニングホームラン
を二本打った。それから打撃フォームはずっと堀。
397 :
神様仏様名無し様:05/01/17 01:47:12 ID:RmbA8joJ
長谷川
厨房のときUFO投法の真似して投げたらストレートが伸びまくった。
そして俺はチームメイトをして「浮き上がる」と言わしめたストレートを武器に三番手から一気にエースになった。
しかし三年の夏、最後の大会直前に肩をぶっ壊した。
まだ元気だったころの清原のバッティングフォームに憧れた。威風堂々自然体で構えるやつ。
400で岡島のピッチング
右投げ右打ちだけど
P:小林雅英+ちょっとオープンスタンス
B:小笠原+オープンスタンス
でやってる。一時期、外人選手のフライングエルボー(捕手側の肘を高く上げる)
に憧れてエチュバリアも試したけど、
極端なアッパースイングになってボールに当たらなかった…。
今はオープンスタンスが災いしてか、
インローをすくい上げてサードの頭上を越えるヒットしか出ないorz
コバマサはゆったり投げたい自分にはいいかも。制球も割りと付くね。
こないだ、女子のバッティングPやったら手加減したとはいえインハイのシュートを
引っ張られてホームラン喰らった(つД`)
投では山ア健、佐藤誠。
打では小関、福浦。
…地味だな_l ̄l○
403 :
あーろん:05/01/23 13:47:23 ID:8hP2Ex8H
俺は中村紀洋の神主
昔はオープンスタンスで足はずっと着けておかないと打てなかったけど。
ずっと練習して最近ではみんなに
「バットの投げ方まで似すぎ」と言われるくらいになりました。
長打力も上がったし。引っ張りすぎる癖も直ったし。
あれはいいですね。
404 :
神様仏様名無し様:05/01/23 15:28:32 ID:B8NVuWid
ドラッキー
405 :
神様仏様名無し様:05/01/23 19:28:41 ID:eV5xSKWS
右利きだけどあえて下柳
406 :
神様仏様名無し様:05/01/23 21:39:15 ID:D9lkir9u
誰か加藤博一の真似をした輩はおらんのかあ!!!!
407 :
神様仏様名無し様:05/01/23 21:59:21 ID:9Gnxn4XI
ベニー・アグバヤニ
408 :
神様仏様名無し様:05/01/23 23:22:40 ID:vMghSv2z
今中。立ち投げカッコ良い。
409 :
神様仏様名無し様:05/01/24 00:16:36 ID:EGKVmOG1
運動不足の奴が山口高志のフォームで30球フルパワーで投げ込んだらマジで入院するよ
410 :
神様仏様名無し様:05/01/24 00:51:50 ID:mzYCW88R
八重樫やミヤーンの真似をするスマップの中居の真似
411 :
神様仏様名無し様:05/01/24 01:59:21 ID:cUd2oG0R
昌のバッティングって大豊みたいな感じだっけ?
>411
一本足じゃない大豊みたいな感じかな
ドミンゴのフォーム、見るからにどっか痛めそうだ…
413 :
神様仏様名無し様:05/01/24 02:23:36 ID:t/1B0v53
ヤクルトにいた杉浦亨。これをまねると「スコーン」と右中間に弾丸ライナーが飛んでいった。
414 :
神様仏様名無し様:05/01/24 04:02:30 ID:m6qhbX2Z
さんざんガイシュツだが、「ミヤーン」
それと左打者ならホワイト(NY→巨)かな
415 :
神様仏様名無し様:05/01/24 04:20:06 ID:N6xTi9ot
掛布の指なめるの
416 :
神様仏様名無し様:05/01/24 15:53:14 ID:k3upcEH3
ソフバ和田のパッとやってポン
417 :
神様仏様名無し様:05/01/24 18:47:20 ID:OGZPJJ5r
石井一久のヒザコツン。
418 :
神様仏様名無し様:05/01/24 19:46:44 ID:+nZDhqq+
去年まで中日にいたリナレスもそうだけど、
右左のグリップの間をあけてもつ、つーのは一度ならずとやってみたことがあると思うがどうよ?
419 :
神様仏様名無し様:05/01/24 19:49:44 ID:a0V1lQI6
中山(大洋)の人生のフォームを真似てみますた。
現在、執行猶予中。
>>418 その打ち方は昔Gにいたマックもそうだな。
で、後藤とかもマネてた希ガス。
ソフトをやっていたオヤジいわく、結構打ちやすいそうな。
漏れは、右なのに天秤打法w
421 :
神様仏様名無し様:05/01/24 22:58:18 ID:k3upcEH3
野球やりてぇー!
修徳高校の磯部
立浪の若かれし頃のかわっこいい顔に一票
424 :
神様仏様名無し様:05/02/03 20:44:18 ID:r8JWAaa2
元ダイエー→阪神の佐々木誠。
流し打ちがうまくなった。
山本昌の流し打ち
426 :
神様仏様名無し様:05/02/07 00:53:40 ID:Jsglr4nO
日本ハムの小川浩一。中継のセンターカメラでみると、バックスイングのとき
背中を越えて左ヒジが見えるのが特徴的。
南海〜ダイエーの若井基安も、せわしなく動くバックスイングが特徴だった。
▼2月17日のNANDA!?は・・・ (2月10日は放送休止)
「変」?だけど「凄」!摩訶不思議なる"打"の極意!!
テーマは・・・『○○(ホニャララ)打法』
【放送内容】
▽実演講座・○○打法の意外な秘密
▽“セクシー”である事が絶対条件!
往年の名打者・梨田の「コンニャク打法」
▽永久保存版!「NANDA!?歴代○○打法名鑑」 など
【出演者】
南原清隆、栗山英樹、長島三奈、さくら、
梨田昌孝(前大阪近鉄バファローズ監督)、種田仁(横浜ベイスターズ)、
中島裕之(西武ライオンズ)
http://www.tv-asahi.co.jp/nanda/
428 :
神様仏様名無し様:05/02/07 04:15:23 ID:sxGETAOI
構えの下半身が和田禿
上半身が小笠原
スィングが新庄
タイプとしては右打者の清水
な漏れ。
429 :
神様仏様名無し様:05/02/07 23:21:03 ID:rkJYO0BG
昌のフォームかっこよすぎ
430 :
神様仏様名無し様:05/02/10 10:21:23 ID:OcmWaCRz
杉浦忠のサブマリン
431 :
神様仏様名無し様:05/02/10 11:50:59 ID:a7DdhmMc
高橋由
432 :
神様仏様名無し様:05/02/10 17:12:47 ID:eUdIMdxc
教室でクレメンスの真似したら、机にヒザぶつけた
433 :
神様仏様名無し様:05/02/10 19:04:59 ID:Oorm8LBG
俺左打ちだが右で打とうとすると自然に片岡になる
434 :
神様仏様名無し様:05/02/10 20:12:00 ID:Ckvqrj2n
学校で小久保のマネをしたら振り切ったときに女子に当たった。
435 :
神様仏様名無し様:05/02/11 02:44:38 ID:yZ/yW+MU
今中の立ち投げ
436 :
神様仏様名無し様:05/02/11 12:54:16 ID:4/SY3mtO
江夏と衣笠がオールスターで対戦した場合の1球目必ず投げる
お約束の天井ボール。大抵衣笠がフルスイングして空振りする
どちらのフォームも笑いを誘うが、これぐらい実績がある選手じゃないと
シャレにならんか。
437 :
神様仏様名無し様:05/02/15 19:21:24 ID:jEn23Ys2
シコースキーの高速腕回し真似したら肩痛めた。
バッティングフォームは八重樫+ディステファーノ。
438 :
神様仏様名無し様:05/02/15 20:40:03 ID:3ihNNi5+
山田久志と小林繁。
前者がなめらかな感じで後者がカクカクって感じだけど、疲れてくると同じになっちゃう・・・
439 :
神様仏様名無し様:05/02/15 22:17:55 ID:0qBJk+Ya
立浪の打ち終わり
440 :
神様仏様名無し様:05/03/06 02:50:27 ID:UhzdXR9W
俺個人の意見ですが、ダイエー新垣のフォームは
めっちゃかっこいいと思います。性格は微妙そうですが(笑)
441 :
神様仏様名無し様:05/03/06 05:35:51 ID:+ITMnWFM
打・バルデス
投・ぺドラザ
自分がやりやすいフォームにしたら似てた・・・
何で元ホークスの外人に似る・・・OTL
右打ちだけどペタジーニの打法を真似たらよく打てるようになった
443 :
神様仏様名無し様:05/03/19 14:16:00 ID:yMZ0vXkZ
南海西川のキャッチボール投法。
444 :
:05/03/19 16:07:10 ID:nif5Elu7
俺が野球少年だったときは
広島の山内だっけ?肘をクイッっとあげる選手
あれをよくマネしてたね
あと、打者はなんと言ってもイチロー
構える前のポーズ、それで振り子打法 ほんとかっこよかったよ
当時の野球少年の中ではほんとスターって感じだった
445 :
神様仏様名無し様:05/03/19 17:42:45 ID:7s7QQ2lI
上田二朗
華麗でしなやかなサイドスロ−。野球やってた時、お手本にした。
446 :
神様仏様名無し様:05/03/19 21:17:44 ID:IYmSaWAn
守備の時の話だが、元広島の高。
つま先でぴょんぴょん跳ねていつも動けるようにリズム作ってた。
おかげで一歩目が速くなった。
447 :
神様仏様名無し様:05/03/19 23:26:44 ID:h7vE30t2
投球では金田。打撃ではイチロー
448 :
神様仏様名無し様:05/03/19 23:48:44 ID:ZtkM2Qug
自分でもおかしいことを言ってるって分かってるんだけど言わせてくれ…
山本昌ってバッティングフォームとピッチングフォームが同じじゃないか?
真似したのはダイエーのバルデス
449 :
神様仏様名無し様:05/03/20 00:06:44 ID:UsH0CvmT
↑98年の横浜優勝時はさぞかし嬉しかったでしょうに
>>448 山本昌のHPのどこかに書いてあったと思うけど、
昌本人が、自分のバッティングフォームとピッチングフォームは同じだといってるよ。
どこにかいてあったかは、忘れたので探してみて。
立浪、荒木、井端、福留、佐伯、谷、小関、ヨシノブ、高橋信二
の真似をよくやる
453 :
神様仏様名無し様:2005/04/13(水) 20:27:10 ID:9WKsm3Zj
種田
454 :
神様仏様名無し様:2005/04/14(木) 12:38:36 ID:g697iCci
アワグチ
西武の和田、カブレラ
456 :
神様仏様名無し様:2005/04/16(土) 14:22:33 ID:tQOHFW+y
ワンバウンドのボールを空振りする元阪神のフィルダー
元日本ハムのイースラー
三振する元阪神のキーオ
457 :
神様仏様名無し様:2005/04/16(土) 17:28:58 ID:0E21PTaa
門田(元南海オリックスダイエー)
しかし2,3回やると腹が痛くなる。
458 :
神様仏様名無し様:2005/04/22(金) 14:46:56 ID:dZtPkZm/
広島にいたデュプリーやアイルランド
459 :
神様仏様名無し様:2005/04/22(金) 15:00:32 ID:3XnCW2rX
アイルランドの地面にバットを叩きつけてキャッチするのかっこよかったな
460 :
神様仏様名無し様:2005/04/22(金) 20:54:58 ID:dZtPkZm/
長嶋1次監督時代、杉下ピッチングコーチが、巨人のベンチから走ってくる時の
走り方。(しょっちゅう出てきたような印象がある。)
バティスタ
あんなフォームでよく打てるもんだ。
462 :
神様仏様名無し様:2005/05/01(日) 18:51:04 ID:N4lDphel
>>439 振ってからバットを手前にもどすやつなww
郭源治 躍動感あるフォーム
西崎 お手本のようなきれいなフォーム
464 :
神様仏様名無し様:2005/05/02(月) 20:39:43 ID:ovbpy0cj
巨人の西本の足を高く上げるフォーム。
あれで、ズボンの股がバリッと破けた。
465 :
神様仏様名無し様:2005/05/03(火) 08:13:36 ID:McQ2S8Cu
巨人時代の新浦。
帽子を目深にかぶってあの綺麗すぎるフォーム。
私は右利きだが、新浦の投球フォームを練習しているうちに、左でもそこそこ
投げられるようになった。
466 :
神様仏様名無し様:2005/05/15(日) 19:41:39 ID:jroaNdbG
長内
467 :
神様仏様名無し様:2005/05/15(日) 19:59:00 ID:VV4UDwBH
>>466 バッターボックスでウンコ我慢してるような打ち方だっけ?
468 :
神様仏様名無し様:2005/05/15(日) 23:41:36 ID:RSGxYwkU
ハム吉崎。
469 :
神様仏様名無し様:2005/05/16(月) 01:29:44 ID:Jck1yOPy
オルセンが足を上げた瞬間に顎がクッっと出るんだよ。
右では真弓、左ではライトルをよく真似したなぁ。
特に真弓の、打った後のバットの放し方が好きだった。
471 :
神様仏様名無し様:2005/05/16(月) 05:03:36 ID:nnN6twvt
西口のフォームって、どうやったら真似できるだろうか。
472 :
神様仏様名無し様:2005/05/16(月) 20:48:00 ID:LwM+5hjJ
日ハムの田中幸雄(オオユキ)
なんかすごい投げ方やったぞ
投手コーチの教えを聞きすぎてバランスを崩した
世にも奇妙なフォーム
だけどノーヒッター
カープのブラウンが、打った直後飛び跳ねるとこ。
474 :
神様仏様名無し様:2005/05/17(火) 13:07:51 ID:lrlAqOO8
475 :
神様仏様名無し様:2005/05/17(火) 13:37:05 ID:19srLTAk
晩年の小松辰雄のフォームを、時々真似する。
476 :
神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 02:50:30 ID:kdIKT4JD
外野守備でモスビーやってます。
477 :
神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 05:43:01 ID:Hn3KWyhv
田村勤。
躍動感溢れる左のサイドスロ−。
西鉄・阪神で活躍した竹之内
親父がよくヤクルト・安田の真似をしてた
俺は、星野伸之のまねをした
公の矢野
何かカクカクしてるな
>>480 その矢野はプロ入り後頻繁にフォームが変わっており、
自分の記憶では半シーズンごとに違うものを見ていた気が。
一時期偽トルネードやってたけど、
足腰弱かったくせにそれを鍛える為とかで本末転倒状態でした。
ほ
483 :
神様仏様名無し様:2005/06/08(水) 13:28:07 ID:MBaEACru
種田
484 :
神様仏様名無し様:2005/06/08(水) 17:42:28 ID:15GPZ8/q
元広島のロードン。
極端なクローズドスタンスだった。
もちろん伊達メガネ付きで。
485 :
神様仏様名無し様:2005/07/08(金) 23:14:36 ID:3xecYIoH
呂
486 :
神様仏様名無し様:2005/07/09(土) 03:41:24 ID:eM3xJur2
近鉄→阪神?の住友かな。
不自然な流れの投球フォームワロタ
488 :
神様仏様名無し様:2005/07/09(土) 13:52:04 ID:eM3xJur2
この間、鹿取のまねしたら不思議とコントロールは安定した。
球威は落ちた…
打
バティスタ
ズレータ
種田
ブラッグス
マクレーン
カブレラ(西武)
投
兆治
野茂
ガルベス(ベロ出し)
山内
山本昌
490 :
神様仏様名無し様:2005/07/09(土) 19:37:43 ID:O69TiFoi
日ハム・正田の流れるようなフォームは、見ていて気持ちいい。
491 :
神様仏様名無し様:2005/07/10(日) 00:40:18 ID:xLmwRpcb
なしやんのこんにゃく打法
492 :
神様仏様名無し様:2005/07/10(日) 00:53:27 ID:yPl/NDh3
カルロス(童夢くんの)
493 :
神様仏様名無し様:2005/07/10(日) 03:19:56 ID:8kpLIqMN
バンスローの変態天秤風打法
494 :
神様仏様名無し様:2005/07/10(日) 03:31:32 ID:NG7ngONn
水野
495 :
神様仏様名無し様:2005/07/10(日) 20:19:11 ID:oENoQquK
中村紀だな。思い切り捕手の方向に足伸ばして
振り切るのが格好いい。俺結構脚長いから反動が良いと思う。
この人以外のは真似したことがない
496 :
神様仏様名無し様:2005/07/11(月) 02:52:19 ID:w1mUcvKi
岡林
キーオ
慶彦
松永
金森
バナザード
駒田
田尾
498 :
神様仏様名無し様:2005/07/11(月) 21:19:39 ID:EsrAilic
小笠原+イチロー=安打とホムランが増えたが
三振が多くなった
漏れは吉岡(鷲)の真似をやるが誰も気づいてくれね orz
高橋一三
岡島なんか目じゃない
消防のころ真似してみたが全くストライク入らなかった
501 :
神様仏様名無し様:2005/07/13(水) 16:36:07 ID:C8eloRx9
バーチャファイターのリオン
502 :
神様仏様名無し様:2005/07/13(水) 19:19:56 ID:1yi2XDTP
シェフィールド
バッティングセンターであの構えからバットを振ったら手首から変な音がした。
503 :
神様仏様名無し様:2005/07/14(木) 19:44:17 ID:uf0uzvF2
ローズ
真似しようとしてに頭の上でバット振ってみたらコケそうになった。
広島新井のフォームを真似てバット振ったら肩外れそうになった。
あんだけブン回せるのも才能だよな
505 :
神様仏様名無し様:2005/08/03(水) 20:23:31 ID:EX8tI8dE
阪神佐野の素振り真似しなかった?
なんだ、オレだけか_| ̄|○
506 :
神様仏様名無し様:2005/08/03(水) 22:17:18 ID:EiXDTGLP
梨田、種田、金本、
507 :
神様仏様名無し様:2005/08/03(水) 22:26:36 ID:eqpEDlgg
種田
八重樫
殿馬
508 :
神様仏様名無し様:2005/08/03(水) 22:59:48 ID:fUFOPFKf
阿波野のフォームはかっこよかった。
今中もきれいだったなー。
509 :
神様仏様名無し様:2005/08/04(木) 01:07:18 ID:9+hFNy9w
カブレラ。打つ前の体の反りからしたら腰痛めた…
510 :
神様仏様名無し様:2005/08/04(木) 10:05:41 ID:RbrplMn1
ズレータ
爪先がしびれた。
511 :
神様仏様名無し様:2005/08/04(木) 15:41:45 ID:g7DXMPu1
掛布、岡田、真弓
この3人のバッターボックスでのテェイクバックを真似た
512 :
神様仏様名無し様:2005/08/04(木) 16:57:15 ID:Mx4BSEQL
山内のUFO
513 :
pu:2005/08/04(木) 17:37:36 ID:pUuz/dG0
takenouti
514 :
神様仏様名無し様:2005/08/04(木) 19:33:48 ID:SXW7fmms
クロマティー
ブライアント
バース
落合
小笠原
イチロー(振り子)
八重樫
種田
515 :
神様仏様名無し様:2005/08/05(金) 01:14:34 ID:tfXMbPwm
竹之内(阪神)
気付いたらワインドアップのフォームが井川にそっくりだった件。
真似したわけじゃない、俺今20歳で小学生のときからこんな投げ方だし
当時は井川いなかったし
517 :
神様仏様名無し様:2005/08/06(土) 00:35:49 ID:zDJ6B0H2
入来弟
真似したくて実際やってみると複雑で出来ない
518 :
神様仏様名無し様:2005/08/09(火) 07:10:09 ID:mgYNRDDv
最晩年の木田勇を右で。
519 :
神様仏様名無し様:2005/08/09(火) 07:41:24 ID:688h90nw
野茂を真似て一塁ベンチに投げ込んだ経験あり…。
520 :
神様仏様名無し様:2005/08/09(火) 15:21:29 ID:vyEpZknn
ガキの頃はイースラーの真似してたな
521 :
神様仏様名無し様:2005/08/09(火) 16:59:39 ID:hWnbV1T8
岡崎のフォロースルーを真似したらコーチに手首こねるなと叱られた。でもよくヒットがよく出る。
基
523 :
神様仏様名無し様:2005/08/12(金) 01:02:39 ID:C1TUWJMY
職場でソフトボール大会があるらしいので、石井浩郎と村上隆行と新井宏昌のフォームをやってみよう。
きっと翌日は筋肉痛確定な運動不足+運動音痴な漏れorz
524 :
神様仏様名無し様:2005/08/12(金) 10:50:45 ID:qW/5+/Rp
柳田豊
525 :
神様仏様名無し様:2005/08/13(土) 03:04:25 ID:vEK2QyVA
和田一浩
ペタジーニ
最近の松井秀喜(不可解で真似できんけど)
A-ROD
526 :
神様仏様名無し様:2005/08/13(土) 06:14:56 ID:awM8mYWf
最近なら小久保のフォームだな。風格がある
527 :
神様仏様名無し様:2005/08/13(土) 06:38:42 ID:YMdxuXap
ケン・グリフィー・Jrのスイングは美しい。
528 :
神様仏様名無し様:2005/08/13(土) 06:58:04 ID:7NsY6WZP
横浜木塚、広島梅津
529 :
神様仏様名無し様:2005/08/13(土) 08:04:38 ID:WJZNvwG9
左打席だと篠塚、右打席だとポンセの構えになる。
実際、左だと単打、右だと長打狙いになる。
530 :
神様仏様名無し様:2005/08/13(土) 09:20:13 ID:nYFetyp2
葛西稔
531 :
神様仏様名無し様:2005/08/13(土) 17:31:18 ID:2pw3YWdS
投手では今中
左腕のお手本みたい
打者ではタネタネ
左でタネタネ
532 :
神様仏様名無し様:2005/08/13(土) 20:17:13 ID:oLroLZe1
ジム・アボットの真似をしたら顧問に「侮辱するな」とめちゃくちゃ怒られた
533 :
神様仏様名無し様:2005/08/14(日) 01:41:09 ID:k26jtWXA
鈴木尚典。ドラかっこいい。打ったあとバットを投げるのは球界一かっこいい。はやく復活してください。お願いします。
534 :
神様仏様名無し様:2005/08/14(日) 03:20:22 ID:FLqQ8n4l
大阪桐蔭の平田
535 :
神様仏様名無し様:2005/08/14(日) 07:30:41 ID:fPjBVZeq
鈴木健のスイングというか、ホームランを打った時のバットの軌道と打球の角度は惚れ惚れする。
536 :
神様仏様名無し様:2005/08/14(日) 22:26:09 ID:PUXCbEKm
オ グ リ ビ ー 。
ソルトボール大会で真似したら場内大爆笑。
537 :
神様仏様名無し様:2005/08/15(月) 12:21:37 ID:fpNCZufw
岩村
538 :
魚信:2005/08/15(月) 12:25:55 ID:/stv2LAg
種田のガニマタ
呂、八重樫、落合、クロマテ、種田
540 :
神様仏様名無し様:2005/09/16(金) 23:04:23 ID:f1IlCUKk
山内
梨田
542 :
神様仏様名無し様:2005/09/17(土) 11:57:03 ID:YKht/+TE
バティスタ
池谷
544 :
神様仏様名無し様:2005/09/18(日) 06:32:49 ID:O2K9/Jl/
やっぱ2ストライクとられたあとのブレット・ブーンだろ
もしくは竹之内(ry
545 :
神様仏様名無し様:2005/09/18(日) 10:32:08 ID:svgjB2v/
ジョニー黒木
546 :
神様仏様名無し様:2005/09/18(日) 14:03:50 ID:YQ28SZC7
カープの長谷川のフォームがかっこいいと思ってよく真似してた。
547 :
?W???C???a`?W???C???E?t?H?[?N?a`???°?e^?e´?a¨:2005/10/09(日) 02:26:00 ID:4dRzqhgt
nomo
俺のスティーブ・オンディベロスの真似は絶品だ
もち 頭まで
549 :
神様仏様名無し様:2005/11/06(日) 23:10:13 ID:UlZtjopH
サンチェ
550 :
神様仏様名無し様:2005/11/07(月) 00:04:42 ID:xJYOo6Je
長崎慶二
あのタイミングの取り方は変化球が打ち易そう
速い球には差し込まれそうだけど
551 :
神様仏様名無し様:2005/11/07(月) 00:12:55 ID:P9dOgmwt
現役選手なら種田だろ。
552 :
神様仏様名無し様:2005/11/07(月) 22:11:14 ID:xa33//ul
シェフィールド、オーランドヘルナンデス。
553 :
神様仏様名無し様:2005/11/07(月) 22:23:58 ID:oalrDH2s
村田兆治のまさかり投法
554 :
神様仏様名無し様:2005/11/13(日) 04:24:19 ID:Rhu7c46N
ミヤーン
555 :
神様仏様名無し様:2005/11/13(日) 04:59:25 ID:Mf5IkubJ
近藤の天秤打法
556 :
神様仏様名無し様:2005/11/13(日) 05:49:41 ID:FLpannpD
最近、ふざけてシェフの真似で打っていたが、我が野球人生で最高に調子ええ!
しばらくこれでいこ。
広島にいた山内。
558 :
神様仏様名無し様:2005/11/18(金) 01:17:08 ID:OZ73lBMd
ラルフ ブライアント
ホームラン打った後もきれいだったな
反対に三振のフリ戻りの早さもスゲかった
ついでに膝でバット折った。。。
ありゃ流行ったぜ
559 :
神様仏様名無し様:2005/11/18(金) 05:37:48 ID:0ueLh5QO
落合博満。真似は出来てもバットにボールが当たらない。
560 :
神様仏様名無し様:2005/11/18(金) 06:50:00 ID:6x0YjzU/
乱橋の不思議なフォーム
561 :
神様仏様名無し様:2005/11/18(金) 12:35:05 ID:zNCOGPmi
キーオと八重樫
562 :
神様仏様名無し様:2005/11/18(金) 12:35:47 ID:EIf1pQQh
現役だけど福浦。おまけに頭も
563 :
神様仏様名無し様:2005/11/18(金) 14:42:02 ID:hJ6DZp7l
東尾、江川
564 :
神様仏様名無し様:2005/11/19(土) 21:51:47 ID:zvKXAcDe
ランス
ふざけてやってみたら、本当に長打が出た、しかし後の打席は全て三振。
565 :
神様仏様名無し様:2005/11/19(土) 22:34:09 ID:jchAsFsr
マジレス。
投手)江川、西本、大野豊、山本昌、野茂、桑田、斎藤雅、角、永射、
村田兆、ガリクソン、小川健太郎の背面投げ(笑)
打者)王、大豊、八重樫、オグリビー、掛布、田尾、高橋慶、片岡篤史、
ローズ、高橋由、秋山、落合、中村ノリ、フランコ、ブライアント、
篠塚、駒田、吉村、新井宏昌、種田、呂、真弓、近藤和彦、クロマティ、
石井浩郎、イチロー、松井、小笠原、門田、梨田、バース、イースラー、
元巨人のゴンザレス(笑)
566 :
神様仏様名無し様:2005/11/19(土) 22:57:31 ID:zvKXAcDe
イースラーの真似したら
ゴルフスイングがメチャクチャになりますた。
567 :
神様仏様名無し様:2005/11/19(土) 23:38:06 ID:IJBLw+Iq
今中
モミーはHRのときのバットの投げっぷりだけかっこよかった
569 :
神様仏様名無し様:2005/11/20(日) 04:06:30 ID:B4yV3FzK
金沢次男
570 :
神様仏様名無し様:2005/11/20(日) 23:10:46 ID:81tFxTms
天秤棒打法の近藤でFA
571 :
神様仏様名無し様:2005/11/21(月) 15:42:55 ID:nqUwJzu8
韓国ロッテの「一本腕打法」でタイミングを取る打者。
名前は、えーっと……忘れたorz
572 :
神様仏様名無し様:2005/11/21(月) 16:05:45 ID:A5xeacWy
2ストライクに追い込まれて極端なオープンスタンスになる、マリナーズ時代のブーン
結果 ショートライナー
573 :
神様仏様名無し様:2005/11/21(月) 16:43:25 ID:yR2clvLb
ジェフ・ジェンキンスのまねをしたら、腰がおかしくなった
絶対誰もが野球ファン(プロでもいるくらい)なら一度は真似したであろう
渡辺俊介w
575 :
神様仏様名無し様:2005/11/22(火) 15:50:46 ID:FVcQIMlu
北別府
鈴木啓示
576 :
神様仏様名無し様:2005/11/22(火) 18:03:19 ID:nblQJU6k
ソフトボール大会でふざけて石井浩郎の真似したら
打った瞬間、手首で音がした…
そりゃ、石井自身もケガする罠…と思った。
577 :
神様仏様名無し様:2005/11/22(火) 18:47:11 ID:nSJGQz+Y
慶彦のフォームは、異常に身体が「く」の字に曲がってたイメージがある。
腰が痛いので真似は無理だ。
阪神の池内。手のひらクルッとサイドスロー
山内は流行ったなあ。
95年にはみんな一度はやってみた。
柳田(近)の投げ方を真似ると、酔うよW
581 :
神様仏様名無し様:2005/12/01(木) 22:47:39 ID:zrDYNv7I
打つ前に縮こまる系が萌え
高橋慶、片岡など
582 :
神様仏様名無し様:2005/12/01(木) 23:49:28 ID:S643AxQq
坪井! 俺UFO投法きいただけでみたことないんだよね みてー
583 :
神様仏様名無し様:2005/12/02(金) 14:49:12 ID:NKZiyR94
>>579 俺あの投げ方にしたらなんでかコントロールが良くなった。今でもやってる。
反対に、打つ方は草野球の時シャレで種田の真似したらもとのフォームがわかんなくなり
それっきり一年以上調子を落としたまんまだ・・・おそるべしタネタネ
吉永かな。打った後ヘルメットを押さえる仕草も含めて。
あと大野豊。俺の一番好きな投球フォーム。
585 :
神様仏様名無し様:2005/12/08(木) 00:55:59 ID:HD0h8+n9
>>571 朴正泰(パクチョンテ)
ヤクルト時代の金沢萌え。
ワインドアップからググっと一瞬溜めて変なサイドスローね。
西武とのシリーズでルーキー石井をリリーフして清原デストラーデ連続三振した時
が最高に格好よかった
586 :
神様仏様名無し様:2005/12/08(木) 04:44:10 ID:XrhlWwwd
スレと正反対になるが尾崎行雄のピッチングフォームだけは絶対に真似できん!!
あんなフォームしたら肩と肘が絶対いかれる…
587 :
神様仏様名無し様:2005/12/08(木) 04:58:52 ID:77vqdrWn
エンゼルスのK.ロッドのフォームも誰も真似できないな
>>587 西武の西口が似てないか?
去年日米野球のころに野球板の西口スレに比較する画像張られてたぞ
589 :
神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 01:03:44 ID:AnB1lXOL
大西の真似はいつもしている。バットをくるくる
590 :
神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 01:24:43 ID:wRCBccw9
現役だがヤクルト土橋
591 :
神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 12:03:45 ID:4hTA6fdu
昌の投げ方って難しいね。あんなんで疲れないのか?
592 :
_:2005/12/09(金) 14:57:30 ID:ju7TcFIT
多分広島→阪神だったと思うけど、片瀬っていう投手知らないかな?あのかきまわすようなフォームは秀逸w
あとはさんざんガイシュツだが入来祐作。漏れはかなり自信あるwww斎藤雅樹もよくやったなぁ。
住友が出てきたのにはワロタ
593 :
神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 16:46:35 ID:Obpzh9GX
>>592 片瀬凄いフォームだったな。
阪神→檻の野田と共に、真似したら身体が壊れるのが分かっていながら、ついやりたくなってしまう。
594 :
神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 17:27:13 ID:ZZZIOuTD
大西って股間触っているよな。構えるとき(ワラ
595 :
神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 17:29:13 ID:CjxrkeZY
何気に長寿スレ
596 :
神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 19:05:43 ID:+Wezaq9d
>>592>>593 片瀬は投げ方がなんか落ち着きないね。対照的に中日の川上憲伸はものすごく
投げ方が綺麗だね。両極端って感じだけどどっちも真似したくなるな。
597 :
神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 23:18:27 ID:uf2Vco89
打つ方だとバッティングセンターで
吉村、落合、門田、ブコビッチ、(疲れると)八重樫。
投げる方だと
村田兆治、野茂英雄、渡辺俊介、大野豊・・・かなあ。
右肩壊したので
左投げの練習を一時していて
村田兆治の動画を連続写真にして更に反転させて
左の村田兆治の練習を一時していたのだが、
また再開してみようかなあ。
598 :
神様仏様名無し様:2005/12/09(金) 23:54:00 ID:1VEf3msi
野中ゆたか?
波留、石井琢郎、江藤、どんでん岡田、土橋
立浪、彦野、鈴木尚広、初芝、清水隆行
600 :
神様仏様名無し様:2005/12/10(土) 21:05:41 ID:6p5dNaj3
中畑が牽制球を投手に返す時のフォーム。
投げる時に右足を上げるだけだから楽だった
601 :
ストリーク:2005/12/10(土) 21:58:03 ID:YcB+eUoF
2003年優勝決定時の矢野のフライングカニ歩き。
602 :
神様仏様名無し様:2005/12/15(木) 20:41:52 ID:h1gUlrLT
イチローのフォームって初代ファミスタのAボタンちょい押して速球に対応するフォームに似てる。
天才松井秀喜や榎本のような体の軸が地面に対して45度の
バッティングフォームは日本歴代この2人以外は真似出来ない
村田辰美
大リーグで、お腹を2回叩く投げ方の人。
ひげ面で、佐藤宏みたいなゴーグルかけたオッサン。
佐藤誠(日本公)テークバック前の手首の痙攣
607 :
神様仏様名無し様:2005/12/18(日) 20:35:44 ID:sfu66lq3
自分横浜ファンだが打撃フォームは種田
投球フォームは木塚
608 :
フクーラ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2005/12/18(日) 22:47:16 ID:53adbAI7
黒木
609 :
神様仏様名無し様:2005/12/18(日) 22:51:03 ID:4RtSbDW0
カープの左腕大羽だな
ふりかぶって右足あげて下ろすとき一度フォームを止める
そこからもう一度ふりかぶって投げるという、今の二段モーションどころじゃないフォームw
でもタイミングが難しくて当時の王さんも苦手にしていたと思う
渡辺俊介
もちろん俺がヘタすぎてあの投げ方じゃコントロールつかないけどね('A`)
ペドロ・マルチネスと山口高志。体ぶっこわれた。
612 :
神様仏様名無し様:2006/01/30(月) 07:35:48 ID:YGw7z0Ly
ケン・グリフィーJR
世界で最も美しいスイング
613 :
神様仏様名無し様:2006/01/30(月) 08:09:00 ID:+wxvFfUG
高校の時色々真似したけど、小宮山 石井丈 入来弟 野茂 何故か江夏と水野が得意だった
変化球がスローカーブくらいしか投げれなかったから、サイドに転向
高津 潮崎のフォームでシンカーを取得
サイドにからノビのあるストレート(スピードは100前後)縦のカーブとシンカー(二つとも一度浮くので軌道が読めないとか)でチームではリリーフでいけるとみんなで確信してたのに、ストレートのコントロール難(変化球は別に悪く無し)
とどめに監督がサイド嫌い(二年前のエースがサイドで大揉めしたとか)にて起用拒否
いまはもうあのカーブとシンカーは投げれない…
614 :
神様仏様名無し様:2006/01/30(月) 11:50:21 ID:1y8zGBsb
今中。立ち投げだから真似すんなって言われた。
615 :
神様仏様名無し様:2006/02/01(水) 13:53:01 ID:vbUGkzKy
広島に居た長内
坪井
617 :
神様仏様名無し様:2006/02/02(木) 20:44:30 ID:vTDc43pe
檻にいた野田浩司。
618 :
神様仏様名無し様:2006/02/02(木) 20:50:13 ID:sWmzkkwg
小関
619 :
神様仏様名無し様:2006/02/02(木) 22:36:03 ID:cGDC/6zt
広島の大野。あれほど左脚に重心をタメて投げるのは至難。
620 :
神様仏様名無し様:2006/02/02(木) 22:38:51 ID:e47Xfx5/
中日の木俣。
難しすぎ。
621 :
神様仏様名無し様:2006/02/02(木) 22:39:15 ID:XBW0kd9e
おまいら
一番困難なのは、村山のザトぺック投法だと思うぞ。。あんな投げ方
絶対本人以外できへん
622 :
神様仏様名無し様:2006/02/02(木) 23:10:51 ID:579VcHfB
ヤクルトの真中のインコースをホームランするとこ
ヤクルトの平りんにストライクを投げさすことw
グ ー リ ン
625 :
神様仏様名無し様:2006/02/10(金) 16:00:05 ID:QAf1u8VX
みんなやってたのは、駒田、八重樫、オグリビー、淡口あたり
626 :
神様仏様名無し様:2006/02/10(金) 16:09:45 ID:F5FrA/RM
掛布と田尾の、バッターボックスに入ったあとのルーティン。
627 :
神様仏様名無し様 :2006/02/10(金) 16:17:08 ID:j6F79quI
佐伯
629 :
神様仏様名無し様:2006/02/10(金) 17:19:18 ID:LXCyhT9U
阪神の竹之内
630 :
神様仏様名無し様:2006/02/10(金) 17:31:42 ID:M9tk2Mvi
連続写真でしか見た事ないんだけど、藤田元司さんの現役時代の投球フォームって、
全身を大きく使っていて、ダイナミックでかっこいいね。
631 :
神様仏様名無し様:2006/02/11(土) 01:01:17 ID:ee5O5MGr
元阪神キーオ。投打どっちも。
632 :
神様仏様名無し様:2006/02/11(土) 03:40:08 ID:7ZqQlGzI
レジー・スミスの構え
呂明賜のフォロースルー
掛布の構え
長崎の打ちに行く時の振り足
上川の打ちに行く時の足上げ
テリーの構え
633 :
神様仏様名無し様:2006/02/12(日) 01:11:11 ID:dJwSmF24
左肩のうえにアゴをのっける長池
634 :
神様仏様名無し様:2006/02/12(日) 01:30:33 ID:uGT8fqtH
村田真一
635 :
神様仏様名無し様:2006/02/12(日) 22:56:53 ID:i/yePM6h
阪神中村泰のマウンド捌き
コチョコチョ、ソワソワ、ブルブル、ゴソゴソ
636 :
神様仏様名無し様:2006/02/13(月) 00:10:54 ID:hFmJ/cCR
鈴危険のケツ振り
川尻のグラブポンポン。
藤島誠剛の打席に入った時に尻をキュッキュッとやるところ。
マネしてもわかってくれる人が少ないのが難点ではある。
沖縄の高校球児のバッティングフォーム
藤川
641 :
和賀英良:2006/03/27(月) 04:00:13 ID:3ymQy3Nf
ブルーサンダー打線のクリーンナップ。ブーマー・門田・石嶺。
ブーマー走り、門田走りも高校時代流行っていた。
642 :
神様仏様名無し様:2006/03/31(金) 23:27:10 ID:RdIA6FRT
巨人・淡口憲治のコンコルド(プリケツ)打法。
ヤクルト・八重樫幸雄の超オープンスタンス。
643 :
神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 00:42:06 ID:IWTbmXT4
石嶺のバット放り投げは美しかった。
644 :
神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 01:07:26 ID:4nVPaiR5
種田かな
645 :
神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 04:38:37 ID:AtIjLtJ+
鳥谷のヒットは美しい
646 :
神様仏様名無し様:2006/03/32(土) 06:32:34 ID:rF/Wr0Yj
広島にいたロードン
フリオ・フランコ
朴正泰 (元韓国ロッテ)
649 :
神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 23:36:38 ID:pFyS5Vmu
仁科時成と深沢恵雄(共にロッテ)の
アンダースローを、よく真似してた。
650 :
神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 23:50:10 ID:sb8FlEca
一番やったのは掛布。あと高校時代の萩原誠の真似もよくしたよ。投手だと山本和行 中込 野茂 西本 水野かな。現役だと里崎 鳥谷 今岡の内角を打つ所は好き。歴代で一番好きなフォームは落合!
荒川静香
652 :
神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 23:52:54 ID:20uS2ddH
高橋由伸の、がに股打法
653 :
神様仏様名無し様:2006/05/03(水) 23:59:39 ID:k2smUPcR
小川健太郎の背面投げ
高木守道のバックトス
木俣達彦のマサカリ打法
654 :
神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 00:51:21 ID:ZJKL2ess
八重樫
655 :
神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 16:08:52 ID:CsBeEZTn
クロマティのマネしたらボールがよく見えた
656 :
神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 16:17:00 ID:4VZYKTwR
梨田のこんにゃく打法に八重樫のおもろい打法
ローズ(近鉄)の打ち方を真似したが全然ダメだったw
ボーリックの打ち方は以外と打てて驚いたが。
福原愛
659 :
神様仏様名無し様:2006/05/04(木) 23:42:40 ID:oDmqPJth
俺は広島の大野投手のフォームがすごく好きだった。
当方左利きなのだが、どうしてもあのフォームは真似できなかったよ。
661 :
神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 19:38:00 ID:RyVGKaQP
工房当時校内ソフトボール大会で、ダイエーライマーを再現。
三振時にバットをすぽっと投げたまではよかったが、全員から大顰蹙。
662 :
神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 19:41:47 ID:aP1TLSUQ
西武のフェルナンデスとメジャーのフリオフランコ
663 :
神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 19:45:02 ID:N31ygNJs
中村ノリ
664 :
神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 19:59:10 ID:ue/O04Mw
試しに伊藤智仁のフォーム真似して友達と100球くらい投げあった。
体の負担も別に思った程はなかった
友達は60球目でヒジに違和感を訴えたがorz
大事に至らずよかった…
665 :
神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 21:48:12 ID:XjWzlTjS
当たれば飛んだ竹之内 必ず振り遅れる田淵
俺の草野球体験・・・
666 :
神様仏様名無し様:2006/05/31(水) 22:55:11 ID:ue/O04Mw
横浜の川村。バカスカ打たれた
667 :
神様仏様名無し様:2006/06/05(月) 23:31:38 ID:QxC2ZQ/y
イースラー
668 :
神様仏様名無し様:2006/06/09(金) 10:23:22 ID:XVHDm82o
草野球では岩隈の投げ方と中村紀洋の打ち方の真似してまふ。
岩隈の投げ方ならフォーム気にしてきっちり投げたらそれなりにスピード出るし、中村紀洋の打ち方なら体重移動で踏み込みが強いから飛距離伸びた
669 :
神様仏様名無し様:2006/06/09(金) 13:30:21 ID:Bv0Cdd22
福浦がかっこよすぎる
670 :
神様仏様名無し様:2006/06/10(土) 00:23:37 ID:yOXwMYK7
桑田と川越。この二人は綺麗なフォームしている。
八重樫
クロマティ
672 :
神様仏様名無し様:2006/07/17(月) 23:44:48 ID:dc/RxqnP
前田
673 :
神様仏様名無し様:2006/07/17(月) 23:57:20 ID:M0ZX+Z1+
なにげに関本で流し打ち。
674 :
神様仏様名無し様:2006/07/18(火) 15:23:33 ID:4UNgMEej
やっぱり、種田でしょ♪
675 :
神様仏様名無し様:2006/07/18(火) 17:08:30 ID:2W/JKAxg
広島の山内
676 :
:2006/07/18(火) 18:45:37 ID:qyaHUGqD
元阪急アニマル・レスリーの雄叫びと暴力的なハイタッチ
677 :
神様仏様名無し様:2006/07/18(火) 20:49:05 ID:M1vJh2Pq
中村ノリかなぁ
高校ソフトボール大会でこの打ち方したら体型とヒゲも似てるから大ウケ。みんなが俺の打席の度にノリの応援歌歌ってくれたw
あと、鯉の緒方は誰も気付いてくれない…
678 :
神様仏様名無し様:2006/07/18(火) 21:28:45 ID:oqb0k8oB
潮崎哲也
斉藤雅樹
伊良部秀輝
679 :
神様仏様名無し様:2006/07/18(火) 21:31:59 ID:Gc6wTKwZ
タフィ・ローズ
680 :
神様仏様名無し様:2006/07/18(火) 22:20:40 ID:q81FrE6v
大野豊
681 :
jycavja:2006/08/07(月) 11:59:37 ID:GD9bBTWp
シェフィールド(ヤンキース)
682 :
神様仏様名無し様:2006/08/07(月) 14:00:51 ID:4e2tzLRg
デットボールのあとのクロマティー
ジョージ
684 :
神様仏様名無し様:2006/08/14(月) 11:50:48 ID:XL9CPz1c
2段モーション禁止がなる前の岩隈の投球フォーム
散々既出の渡辺俊介。
この前小学生数人の面倒みてたら、野球ごっこで渡辺の真似してた。
686 :
神様仏様名無し様:2006/08/21(月) 20:32:44 ID:yWMUP1Lt
バティスタ
687 :
神様仏様名無し様:2006/08/22(火) 08:38:12 ID:UtKDJOh0
誰もが真似したイチローの振り子と野茂のトルネード。今でもやってしまう
688 :
神様仏様名無し様:2006/08/22(火) 15:16:28 ID:S+8rngGA
山本功児
689 :
神様仏様名無し様:2006/08/22(火) 15:35:38 ID:dVOLdvJ9
バッティングセンターで真似たことがあるのは
イチロー
近藤(和)
落合
ブライアント
八重樫
小学時代赤堀の真似してた、現在なら2段モーションだからボーク取られて
いたと思う、同じ近鉄の大塚も2段だよね?
訂正 元近鉄の大塚
あれは二段モーションじゃないのか?
大塚のフォームはメジャー1年目にクレームが出たけど、
協議の結果OKということになったじゃん。
軸足のかかとを跳ね上げ、
反りを意識しつつ両腕を体からはなし気味にする・・・西崎
両腕を体に近いところで移動させテイクバックに入る時に前かがみ・・・阿波野
694 :
神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 14:37:55 ID:Nim8NLNh
和田(ソフトバンクホークス)
695 :
神様仏様名無し様:2006/09/03(日) 14:53:59 ID:kLsRCgpd
横浜 種田
ガニマタネダ
696 :
sage:2006/09/03(日) 15:24:01 ID:9G+oSTEm
槙原の足と足を絡ませるカンジの投げ方をマネしてました。
697 :
神様仏様名無し様:2006/09/05(火) 01:26:59 ID:TE2KvZ+x
投)兆治、大野、伊良部、川尻、山内、星野伸、工藤、長谷川滋、ウェークフィールド、ミンチー(パンティ二枚やられた)
打)落合、大豊、江藤智、吉村、吉永、田中幸、村田真、デーブ、斉藤(巨)、ノリ、西山(元広島)、片岡、大道、ボーリック、呉、マルちゃん
球審)ヒラコー
698 :
神様仏様名無し様:2006/09/10(日) 17:48:05 ID:ikOlnDov
プロではないが斎藤と田中
打者では本間と東舟道
俺は岡林投法を実戦で使っている
>>692 なんだかんだ言って三浦や岩隈もメジャーに行ってればOK
にしてもらえたんじゃないのかな?
やはり山口高志
できればの話だが
702 :
神様仏様名無し様:2006/09/11(月) 00:33:05 ID:57W9cqOa
王貞治
703 :
神様仏様名無し様:2006/09/11(月) 00:54:10 ID:B1+fS3oc
俺の小学生時代の野球チームの打順(構えだけね)
3番 クロマティ
4番 落合
5番 近藤和彦
6番 梨田
7番 オグリビー
代打 ブコビッチ・香川・田尾
704 :
神様仏様名無し様:2006/09/11(月) 01:53:18 ID:m89bnPdI
金ヤン、トム・シーバー、江夏、稲尾、堀内、杉浦、ライアン、村田兆、大野、野茂、山内、山本昌、有銘、打ち込まれてボールを見ている桑田wアタシャ基本はアンダーだから杉浦さんがメインやね。
打つ方は松井、落合、小笠原、日本シリーズで香田を引退に追い込んだ一発を打った時の真中選手
だいたい出てるな。渋いところで阪急の山沖、巨人の加藤初、西部の渡辺久、ロッテの谷、仁科、中日の小松 など 番外阪神の大町なんでサングラスで投げてたのか?
706 :
神様仏様名無し様:2006/09/11(月) 06:32:32 ID:Ws9s+/nm
イースラー
707 :
神様仏様名無し様:2006/09/11(月) 07:01:28 ID:TQHNw4Xb
ガルベス。
ポイントはベロを出す事。
708 :
神様仏様名無し様:2006/09/12(火) 21:55:37 ID:Bkg9ylkA
>>705 広島・大野や大洋・遠藤もサングラスで投げてたぞ
西武・松沼の兄やん
付け髭を付けて
710 :
神様仏様名無し様:2006/09/13(水) 00:41:19 ID:Noul26kp
ハンカチ王子のハンカチで汗を拭くところだけ真似てみたくなるw
池谷
>>710 逆に今一番ないやん!!(By 松っちゃん)
>700
そう思うよ。オリンピックで三浦はセットで投げてたけど、岩隈はノークレームだったしね。
あと、昨秋に二段モーションが話題になったとき、「ボークなんていうのはランナーを不利に
しないためにあるもんでランナーがいないのに問題にするのがわからない」ってアメリカの
審判がいってるビデオが紹介されたりしてたしね。
川尻が日米野球でいいピッチングしたときだってノークレームだったし、大塚もOKなんだから、
三浦、岩隈、藤本、松坂、ホントはみんな問題なかったんじゃないかなー、と思う。
かわまたよねとし
715 :
神様仏様名無し様:2006/10/05(木) 19:34:46 ID:HGe5MRmN
田中将大
入来智
716 :
神様仏様名無し様:2006/10/06(金) 16:05:11 ID:uY2DuIa2
小林繁
既出?
717 :
神様仏様名無し様:2006/10/06(金) 16:08:16 ID:uY2DuIa2
小林繁
既出?
山田久志は今でも完璧にマネできる!
718 :
神様仏様名無し様:2006/10/06(金) 17:28:59 ID:Cttl43Ra
ヤクルト・宮本の構えで流し打ち
719 :
神様仏様名無し様:2006/10/06(金) 17:32:11 ID:Ykn8G2jW
住友一哉
720 :
神様仏様名無し様:2006/10/06(金) 22:06:50 ID:lP1yqoWy
元阪急の長池やわ
721 :
神様仏様名無し様:2006/10/06(金) 22:08:18 ID:6dnicW1Z
昔広島にいた左腕の大羽
あれは凄かったwあんなフォームなかったww
アニメキャプテンに出てきた松下の投球フォーム。
長身を一度折りたたんだ後、腕をトップの位置で一度止めてから
ガバッと投げるのがポイント。投げる際は「それっ」っと言うのも忘れてはならない。
そして何より、相手チームに「なんだありゃ?スローボール投げたのか?」と勘違されるくらい
遅いボールしか投げてはならない。
723 :
神様仏様名無し様:2006/10/24(火) 00:40:47 ID:5lfTvgrD
既出だと思うが八重樫
724 :
神様仏様名無し様:2006/10/24(火) 00:48:37 ID:xcHuQuEQ
日シリ第2戦の新庄の逆転ホームインがカコイイので真似してみたい
725 :
神様仏様名無し様:2006/10/24(火) 00:51:09 ID:Qj2qed0w
打者なら竹之内、投手ならドワイト・グッデン
池谷公二郎
727 :
神様仏様名無し様:2006/10/24(火) 12:17:04 ID:Lebl5sG7
市川
728 :
神様仏様名無し様:2006/10/24(火) 12:21:33 ID:EtwaVleO
オリックス時代のイチロー
729 :
神様仏様名無し様:2006/10/24(火) 14:59:07 ID:EtwaVleO
仁志は真似した
730 :
神様仏様名無し様:2006/10/24(火) 16:36:33 ID:dJEkiXbI
鈴木孝政
>>722 それ、松下が遅いんじゃなくて対戦チームのピッチャー
(江戸川学院だったか?)が速すぎるので、相手の
選手がおちょくって言ったんじゃなかったっけ?
732 :
神様仏様名無し様:2006/10/24(火) 16:50:51 ID:Ofkf8+Qh
燕・宮本の流し打ち
733 :
神様仏様名無し様:2006/10/24(火) 16:58:16 ID:DN78sDe8
既出かもしれんが元阪神の住友
734 :
神様仏様名無し様:2006/11/17(金) 22:39:27 ID:0hZB5pqy
age
735 :
神様仏様名無し様:2006/11/17(金) 23:18:15 ID:HkJ83MHj
ガイシュツだろうが近鉄ファンとして村田辰美と柳田豊
酔った勢いで種田の真似したら彼氏にドン引きされた…泣きたい…
737 :
神様仏様名無し様:2006/11/19(日) 23:51:02 ID:Oyc8OvYO
元ヤクルト・ベッツの胸に手をあてる仕草
738 :
神様仏様名無し様:2006/11/20(月) 00:14:10 ID:oZALP+98
石井浩男
740 :
神様仏様名無し様:2006/12/12(火) 09:46:04 ID:fnpPpUWA
新庄
741 :
神様仏様名無し様:2006/12/12(火) 19:26:34 ID:LG8DQW3h
山本昌
742 :
神様仏様名無し様:2006/12/12(火) 19:37:09 ID:HnvO3fpK
前田と松井はよくやったなー。シンプルなフォームだから真似しやすい。
ハリーのは全然とばなかった
743 :
張本 勲:2006/12/12(火) 19:58:07 ID:KzeNfp/9
ボクのはね、割とシロオト向きのパッティングなんですよ
744 :
張本 勲:2006/12/12(火) 20:00:01 ID:KzeNfp/9
(王(ワン)ちゃんのダウンスイング)
あれは、だれにでもできるってものじゃないデス
745 :
神様仏様名無し様:2006/12/12(火) 20:37:45 ID:HnvO3fpK
あきらかにハリーも素人向きじゃないがな
ハリーのは、どう打っても弾道が→になる
747 :
神様仏様名無し様:2006/12/16(土) 18:46:44 ID:/bVjKy7X
種田
748 :
神様仏様名無し様:2006/12/16(土) 19:26:12 ID:tnJTk8ho
タフィ・ローズ
749 :
神様仏様名無し様:2006/12/16(土) 22:43:59 ID:w9Pe3BO7
西口文也のフォームをいつも野球して遊ぶ時に真似してます
750 :
神様仏様名無し様:2006/12/17(日) 10:38:54 ID:T5BjdNxZ
カズオ
751 :
神様仏様名無し様:2006/12/17(日) 11:00:44 ID:/uj1YM6G
大野豊
広島一筋であの年まで
かっこよかった
752 :
神様仏様名無し様:2006/12/17(日) 22:59:24 ID:BBTaLTdA
木田 勇。真似できる人いる?
清原の、一塁側をちら見する仕草
格好良すぎ 小学時代から真似してた。
754 :
神様仏様名無し様:2007/01/16(火) 23:19:03 ID:sVet3Pw2
捕手
755 :
神様仏様名無し様:2007/01/17(水) 00:05:22 ID:XLuJlDsv
投)板東英二
ダンディ左腕川口
川村丈夫
燃えプロのアンダースロー(サイン頷く所から)
打)燃えプロのクロマテ(セギノールと被ってる)
ヨシノブ
756 :
神様仏様名無し様:2007/01/17(水) 00:50:38 ID:uZ1EJ84r
第一次監督時の仙一のベンチ蹴り上げと抗議。
今でもスタンドでグランドの戦況により真似してる。
757 :
神様仏様名無し様:2007/01/21(日) 09:36:57 ID:gGvinm3t
伝説のフラミンゴ投法・小池秀ちゃん
あの美しすぎる投法はパリーグの何人もの投手たちが試みたが
結局ものにすることはできなかった。
758 :
神様仏様名無し様:2007/01/22(月) 09:21:50 ID:dPXNbzZ/
元日ハムのマッキントッシュは、既出?
ああいう グリップは彼だけ?
元カープ前間卓
あの気の弱そうな顔で、豪快な足の振りがなんとも。
後は普通に大野さんや、元ハムの上岡でごじゃる。
761 :
神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 07:14:26 ID:xn2hWJN0
山内泰幸のUFO投法
元ソフトバンクのバティスタ
762 :
神様仏様名無し様:2007/01/23(火) 07:20:56 ID:xn2hWJN0
横浜の木塚、ソフトバンクの和田のフォームかっこよくない?。
打つ方は梨田、種田、八重樫。
763 :
神様仏様名無し様:2007/02/23(金) 20:56:33 ID:8E4w3+1U
迷わずフラミンゴ投法の小池ヒデちゃん
764 :
神様仏様名無し様:2007/02/24(土) 00:28:20 ID:lmdIPDu8
やっぱイースラーでしょ。
阪神の鳥谷のオープンスタンスの感じが好き
766 :
神様仏様名無し様:2007/03/03(土) 03:53:27 ID:KZgBBxQ6
767 :
神様仏様名無し様:2007/03/03(土) 08:44:32 ID:/LSS8pSw
ロイ・ホワイト
768 :
神様仏様名無し様:2007/03/03(土) 13:32:15 ID:P7D5a/Q1
投げやすいのは斉藤和巳、二段の岩隈かな
かっこいいのはその岩隈と大野
消防・厨房のころ草野球で真似しまくってたなあ・・・
投手 村田兆、村田辰、山田久、東尾、山沖、加藤哲、阿波野、
西崎、佐藤義、角、鹿取、斎藤雅、遠藤、斉藤明、新浦、
北別府、大野、川口、工藤公、野茂、矢野(ヤ)内藤、住友(近)
御子柴、仲田、永射、松沼兄、郭源治、津田、桑田、西本、江川
佐々岡、潮崎、キーオ、ガリクソン、アイケルバーガー、小林繁、
与田、山本昌、今中
打者 キーオ、山本昌、王、長嶋、大豊、クロマティ、バース、落合
原、中畑、篠塚、駒田、ブコビッチ、ウィリアムス(急)、イースラー
オグリビー、ブライアント、マドロック、森本(急)、松永、金森
宇野、村田真、掛布、岡田、真弓、若松、八重樫、高木豊、屋鋪
田淵、山本浩、岡崎、池山、広沢、山崎(洋)、ポンセ、パチョレック
川相、彦野、立浪、中野(神)、ローマン、長池、田代、清原、秋山
デストラーデ、呂、一茂、荒井、佐々木(ダ)、西田、小早川、門田
カズ山本、有田、加藤博一、杉浦亨
球審 村田、大里
ちなみに自分は右利きですが左投手、左打者の真似をするときは
素直に左でやってたので今は両投げ両打ちです
770 :
神様仏様名無し様:2007/03/03(土) 15:17:48 ID:P3An3MDN
俺今年で二十歳だが,加藤ひでじ真似してました
どい まさひろ
きんてつ から せいぶ
最近やってるのは、西武中島とハム稲葉。
中島だと打てるけど、稲葉ではまったく打てない。
セット時の小宮山のグラブ位置、膝の曲がり具合
774 :
神様仏様名無し様:2007/04/24(火) 06:41:50 ID:k8GaW5Sl
以前、神宮外苑のグラウンドで、たけし軍の水島新太郎のプレーを見た。
佐々木誠そっくりのフォームで右中間真っ二つ。だった。
775 :
神様仏様名無し様:2007/05/01(火) 21:49:02 ID:nemQdBc1
スタンスは赤星で上半身は数年前の仁志。
776 :
神様仏様名無し様:2007/05/01(火) 22:06:55 ID:aTHUjGrW
北別府の真似をしてほっぺたを赤い絵の具で塗って、
体育の時間の野球で1球投げるのに1分間合いを取って、
ボールの判定に露骨に嫌そうな顔してみせた消防の頃の
美しい思い出。
777 :
神様仏様名無し様:2007/05/01(火) 22:23:16 ID:Bhznld+C
>>776(・∀・)イイ!
北別府といえば好調時限定で審判が厳しい判定をしたときに、
フォロースルー後そのまま右足を伸ばして屈伸しつつ
苦笑いして審判にクレームつけてたシーンが印象深い。
779 :
神様仏様名無し様:2007/05/02(水) 01:26:40 ID:tT8sgDiE
阪神リン・ウエイツ
素晴らしい 綺麗 怖さを感じる!
加藤 初
ああ、加藤初はムダのなさそうな流麗なフォームだったな。
美しいけど教科書的で「思わず真似てみたくなる」フォーム
ではないように思う
782 :
神様仏様名無し様:2007/05/02(水) 21:04:18 ID:YlV8NPR/
東尾修と渡辺久信
783 :
神様仏様名無し様:2007/05/02(水) 22:50:58 ID:a6zqlc8/
肩を痛める前の岩隈 右腕をブラ〜
784 :
神様仏様名無し様:2007/05/03(木) 19:16:47 ID:THCDOz4S
打った後の石嶺のバットの飛ばし方
785 :
神様仏様名無し様:2007/05/03(木) 19:23:38 ID:GU+aKXEY
中村ノリ
結局みんな一度はやったはずwww
786 :
神様仏様名無し様:2007/05/03(木) 20:16:07 ID:7WYNK7hv
岩隈(二段)と斉藤和のフォームがかなり投げやすい 打ち方は横浜の相川とかロッテの福浦とか
ベイ木塚が最近マイブームだなw
幕張ファイヤー
789 :
お前名無しだろ:2007/05/15(火) 17:30:37 ID:cKn8D+KR
790 :
神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 19:55:52 ID:NUh9YpZZ
住友平。ヒラヒラ〜
791 :
おたく、名無しさん?:2007/06/19(火) 17:45:25 ID:TTzu/Cu5
792 :
神様仏様名無し様:2007/06/21(木) 07:13:53 ID:OY8lWLd2
小笠原
793 :
神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 18:30:26 ID:ISm0LhK/
岩隈
794 :
神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 18:48:41 ID:Hu4b4Viq
>>30 >南海の金城元泰
金城基泰
のピッチングフォームは、
芸術品だった。
中学生時代、オグリビーの真似をさせたら俺が静岡一上手かった。
796 :
神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 20:46:20 ID:KXm55ItH
797 :
神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 22:48:54 ID:0XeSxdiz
昔ロッテにいたフランコの真似
あれのせいで腰をやられた
798 :
神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 22:59:55 ID:8RShxP8Z
基本左だが、シピン以降の歴代外人を経て今は林威助。たまに黒薔薇。
右の時は打つ前は株で構えは仁志に近い。
最近林打法でようやく打球がそれなりの角度で上がる様になった(飛距離は問わない様にw)
799 :
神様仏様名無し様:2007/09/15(土) 00:46:54 ID:vM4GmJJ9
永川
既出だが近藤和彦
『巨人の星』では、大リーグボール1号攻略の最右翼とされていた。
801 :
神様仏様名無し様:2007/09/15(土) 01:10:56 ID:XDXB9wDP
斉藤和巳
802 :
神様仏様名無し様:2007/10/01(月) 14:40:23 ID:3aU3bWpt
シェーンとホプキンス
正津
804 :
神様仏様名無し様:2007/10/09(火) 21:26:32 ID:zVnEhEXN
木佐貫、小林雅、上原、杉内
805 :
神様仏様名無し様:2007/10/12(金) 12:19:03 ID:EQmG5F8F
清家政和が日本シリーズでHR打った時の走塁
高田ファール
吉永の全力スイングは体壊しそうだ。
マサカリ投法