1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
過去の大型トレード(小型でもいいけど)とその損得を、今の目から検証しよう
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:44 ID:eYWFq2S6
T深沢とO福間とはいいトレードと言われたね
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:21 ID:nvTe6AUe
田淵、古沢(T)−竹之内、真弓、若菜(L)
全員(特に若い二人)レギュラ−に定着したので阪神の得?
でも田淵放出はショックだったな
真弓獲得は阪神には大きかった。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:37 ID:nvTe6AUe
>>3 ごめん、Lの竹田も入ってたらしいんだけど、覚えてない…
D島谷、大隈、稲葉 ⇔ B大石、森本、戸田
っていうのが記憶にあるけど、これは阪急のが得だったのかな?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:32 ID:/CTVrnn2
秋山・渡辺智男・内山(L)⇔佐々木・村田・橋本(H)
このトレードの場合は選手によって見事に結果が分かれたな。
大成功…橋本 成功…秋山 微妙…佐々木・渡辺・内山 大失敗…村田
といったところか。
>>6 島谷 中日の6番→阪急の4番
大隅 2軍でくすぶり→守備固め+左のワンポイントまで
稲葉 星野・松本に次ぐ3番手投手に沈んでいたがが山田と並ぶエースに復活
大石 谷間の先発→いいとこなし
森本 反乱分子。この年の日本シリーズでは活躍→いいとこなし 井上弘昭放出富田獲得へ
戸田 先発3番手→いいとこなし
以上、中日まる損。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:35 ID:AH6Mqnkd
星野第一期政権、代表的トレード
落合(ロッテ)⇔牛島、上川、平沼、桑田
小野和幸(西武)⇔平野謙
西本聖、加茂川(巨人)⇔中尾孝義
田中富生、大宮龍男?(日ハム)⇔大島康徳、曽田?
当時と現在、それぞれについての見解(訂正、補足もね)を希望。 星野orドラスレ行ったほうがいいっすか?
池田親興、大野久、渡真利克則、岩切英司(タイガース)⇔藤本修二、西川佳明、右田雅彦(ホークス)
このトレードは阪神にとって凄惨だったw
>>9 ここでよろしいのではないか
この中じゃ一番よかったのは西本じゃない?G一年目は良かったけどあとは・・・G〜Lと流れて行く姿はちょっとなにでした
逆に「いいトレード」と言われながら結果からいえば小野と平野は中日の損
>>9 >落合(ロッテ)⇔牛島、上川、平沼、桑田
中日は打線の核を手に入れ、ロッテは安定したストッパーを得る。
牛島の穴は郭が抑えに回って埋まる。
ただし1年目は郭と桑田が抜けたため、
中盤まで小松・杉本・鈴木孝がフル回転(+勝てない曽田・川本)で回す破目に。
ロッテはディアズ入団まで4番の穴が埋まらず。その後も主砲難。
ただし平沼という貴重なネタキャラを入手。
>小野和幸(西武)⇔平野謙
シーズンで大活躍の小野も日本シリーズでは古巣の通用せず。
清原にナゴヤ球場の場外に消えるホームランを浴びる。その後沈没。
強肩好手の平野と秋山が並ぶ鉄壁の外野を形成できた西武の圧勝。
>西本聖、加茂川(巨人)⇔中尾孝義
西本は中日の看板投手に復活。
ただし加茂川はやる気を失ってあぼん。
中村の台頭ではじき出された中尾は山倉・有田の後継としてがんばる。
比較的両チームいいトレード。
>田中富生、大宮龍男?(日ハム)⇔大島康徳、曽田
田中は谷間の先発、大宮は経験の浅い中村のバックアップとして活躍。
87年の優勝には貢献したが、双方とも早めに消える。
大島は40すぎまでハムの主砲として活躍後、勝てない監督に。
曽田は移籍後めだった活躍できず。
長持ちする4番+後の監督を獲得したハムの勝ち。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:25 ID:aojWlm+j
>12
田中は谷間の先発→ぜんぜん活躍してない(ヤクルト戦2回KOとか)
87年の優勝には貢献したが→優勝は88年
野田(神)⇔松永(檻)
検証するまでもないですか?
大豊、矢野(中)⇔関川、久慈(神)
どっちにもプラスか?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:50 ID:TrCLj0U3
>>10 あれは5対4トレードだったよな。
あと二人のうち、一人はキャッチャーの吉田か。
あと一人は近田だっけ???
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:06 ID:f3bWnXDD
こうやってみるとタイガースのトレードは成功失敗がはげしいのねw
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:13 ID:hMbkjeN+
ロッテは落合が抜けてBクラスの常連になった
それ以前の10年間はAとBが半々ぐらいだったのに
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:54 ID:KMGbJnCV
>15
山内⇔小山 もどっちかというと阪神の損だよな?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:23 ID:9b3lYBHh
>>14 そう。どうせダメなら近田の左右両投げを実戦で見たかった
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:06 ID:2kaTiord
杉本・大石(西) 対 田尾(中)
動機はどうあれ中日にとってはいいトレード。
61〜63年の中日投手陣に杉本がいなかったら近代プロ野球史上類例のない弱体投手陣だった。
小松が年中行事の長期離脱になったら当てになる先発は郭と鈴木だけ。
さらに大石がいなかったら中尾欠場時にマスクがかぶれる捕手は皆無だった。
基(L) ⇔ 根本・鵜沢(W)
これはどうもWの得っぽい。
まあ基放出ありきなところの見え隠れする交換でしたが
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:34 ID:qIQDDB/M
石井浩郎(近)⇔吉岡雄二・石毛博史(巨人)
近鉄の方がやや得か。
石井は代打でそこそこ活躍。
だが石毛は中継ぎでそれなりに活躍したし
なんといっても吉岡は後にいてまえ打線の主力になったのでやはり近鉄がやや得か。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 19:52 ID:vXQrlNw9
>>21 石毛個人にとってはいい交換。そこそこの機会を与えられて優勝も経験。さらに阪神に移籍して
からも優勝経験してる。
三球団で優勝経験だもんなあ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:48 ID:Ogh3DcNy
>>20-21 これも、まず石井放出ありき、って気がしたトレードだったなぁ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:55 ID:s75awW2F
>>19 あれほどのバッティングセンスを持った田尾が西武で振るわなかったのは
不思議だった。
>>13 大豊、矢野(中)⇔関川、久慈(神)
星野はこのトレードやってよかったと思ってるだろうな。
中日では関川は重要な戦力だったし、
矢野がいなけりゃ今年の優勝はないだろ。
大豊、久慈はそれぞれ出戻ってるってのもおもしろいし。
関川、矢野本人たちもこのトレード良かったと思ってるんではないだろうか。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 09:54 ID:ZMgeul3H
>>25 久慈なんて移籍して優勝で、戻ってきたらまた優勝だもんね
よく松永と野田のトレードを阪神ファンが非難するけど、
結果論での話なの?
戦力的にはそれなりにバランス取れてるんじゃないの?
一流のベテラン⇔有望な若手で有りかなと思うけど。
それに野田を放出した年って投手陣は凄かったし。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:43 ID:elzjAsQY
>>27 ひとつは一年でFAでダイエーいっちゃったからでしょ
オリにいたころからFAができたら宣言するだろう、なんて噂があったのにトレードで獲得しちゃった。
まあ放出したかった側からは渡りに船のトレードだったんでしょうね
しかも出て行くときにさんざん批判していったから。
甲子園球場を馬鹿にして出て行った人間はあとにも先にも松永だけ。
球団批判ならなれてるけどw、球場馬鹿にされたらファンは怒るよ
29 :
ナナシマさん:03/10/31 16:13 ID:PVjxpXEG
>西本聖、加茂川(巨人)⇔中尾孝義
西本と中尾はトレードに納得していて、成立間近と思いきや、加茂川が「巨人を出されるのなら辞める」と
わがままを言って、説得するのに1カ月ほどかかったという話もある。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:47 ID:p4+DIvl7
日本ハム球団発足時は、毎年すさまじいトレード劇を展開していたな。
73年オフ…金田留⇔野村(O)
74年オフ…大杉⇔小田・内田(S) 白⇔東田(L) 大下⇔上垣内・渋谷(C)
75年オフ…張本⇔高橋一・富田(G) 阪本⇔永淵(Bu) 東田⇔村上雅・後藤(T)
76年オフ…新美・皆川・内田 ⇔佐伯・宮本・久保・鵜飼(C)
77年オフ…野村⇔間柴・杉山(W) 小田・杉田⇔柏原(H)
旧・東映色の一掃が表向きの理由みたいだが、実際は人件費の削減が目的だったようだ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:47 ID:v3O5YMhl
今年の
坪井・伊達・山田 ⇔ 中村・野口・下柳
ってトレード(じつは別々のトレードだけどまとめちゃっていいでしょ)はけっこうバランス取れてるような・・・
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:11 ID:H99d5CTB
>27
トレードの当時からまわりの虎ファンも否定的だったよ。
小久保⇔無償
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:35 ID:TNf0adD9
>>34 ジャイアンツからホークスへは無償かもしれんが
読売グループからダイエーグループへはなんらかの見返りがありそうですな
ホークス側としては選手よりもそういう見返りのがありがたそうだw
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:22 ID:eB9X/7Wn
>>33 松永は格下との一対一で面白くなかったらしい
38 :
ナナシマさん:03/11/03 16:13 ID:sV/TeQ0x
>>36 野田は記者会見で「松永さんと1対1ということで、オリックスの僕に対する期待の大きさを感じた」と言っていたな。
>>25 当時は大豊と阪神が自由契約で勝手に取ったパウエルを一緒にして、
不良債権を中日に押しつけられてと言ってた阪神ファンが多かったな。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:10 ID:vNRrfWmk
>>39 とはいえ矢野がくるってことで「これで山田の外角低め一辺倒リードともおさらばできる」というえもいわれぬ
解放感もあったがw
檻ファンだが、松永⇔野田のトレードは当時否定的だった。
当時松永は毎年首位打者争いをする、走功守揃ったリーグを代表する三塁手
それに対して野田は毎年期待されるものの、どうもピリッとしない。
実績じゃ間違いなく松永>>>野田だったもんな。
もちろんその後、あのような結果になるとは思っていなかった。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:06 ID:fw2cIR06
>>41 野田はタイプとしてセでは通用しない、って説があった。だからパにいけば変わるんじゃないか、という
はなしだった。で、実際その通りだったね
内藤(ヤ)⇔青柳(ロ)
西村(ヤ)⇔吉井(近)
うろ覚えなので間違ってるかもしれんが・・・
内藤が出された時から薄々は感じていたが、西村が出されて、
ヤクルトの家族主義時代の崩壊を決定的に感じた。
まぁ、何だかんだ言っても、よそに比べればまだまだ家族主義だけど。
損得で言えば、ヤクルトは結構地味に得してるかな。
結果論で言うと、野口放出は痛かったかも。
未だに野口にかわる「絶対的2番手キャッチャー」が出てきてないように思う。
T平尾 ⇔ L谷中
ライオンズのがやや得かなあ?
どうだろ?
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:55 ID:ZsI3/VTd
T 池内 ⇔ W 長崎
阪神まるもうけ
46 :
突撃名人 ◆I68D62Ialo :03/11/07 10:50 ID:kH0XkISr
>>45 長崎は不穏分子だったから出さざるを得なかったらしい。
「監督吊るし上げ事件」の主犯格だし、前から放出したかったけど
首位打者を獲っちゃったりでなかなか放出できなかった。
で、成績下降気味になってきたのを機に放出。
でも池内はないだろう・・・本当に阪神丸儲け
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 11:22 ID:p/dE7hv4
>>32 坪井:小笠原と共に打線の中枢を担うまでに復活。お見事。
伊達:劇場属性も中継ぎ、抑えでキッチリ仕事はこなした。酷使の気配がしないでもない。
山田:彼を使わざるを得ないチーム事情もどうかと思うが、意外にも結構頑張っていた。
下柳:6回2失点を合言葉にローテをしっかり守り続けて2桁勝利。頼むから残って、御願い。
野口:矢野の負担軽減と言うところで目立たなくても存在感は大きかった。つうか矢野以外の捕手ヘタレ杉。
中村:外野のスーパーサブとして地味に貢献。その気になればレギュラーも狙えるはず。
こう見ると、今年一年で見る限りでは多少の出血はあっても互いのチーム事情に沿った優良トレードと言えそう。
交換した選手が全員しっかり一軍で結果を残しているのは結構凄いことかも。
H 新井宏昌 ⇔ Bu 山口哲治 だったか
Buの勝ち
野田(神)と松永(オ)のトレードについて
オリックスは松永を放出して右の先発投手の獲得を図っていた
トレード前オリックス側は野田の一個下のランクの投手(中田だったかな。失念)を想定していたが
阪神側が「松永相手なら野田あたりじゃないと失礼だ」と考えたのか野田を呈示
オリックス側は「本当にいいのか?」と思いながら大満足でトレードが成立したらしい
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:43 ID:4uCmBPl6
>>10 阪神ファンだが、あのトレードが成立したときは
絶対に阪神が得するとおもた。
藤本、西川はローテで
吉田は正捕手で、右田は外野の控えで近田は…
しかし全員に期待を裏切られた。
更に別口で来た高橋慶彦にも、、、
>>50 連続でスマンが
オリックスは最初から野田が欲しかったが、阪神が納得しないと思って
仲田を要求。
しかし阪神が断って、野田ならOKということで
シメシメと野田を獲得。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/11/11 15:17 ID:Lvjd5Wlx
>>43 野口(ヤ)⇔城石(公)
だったかな
このトレード自体は両チーム成功と言う感じはする。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 17:26 ID:yWB5mZgs
横浜 デニー ⇔ 西武 長見
西武が得なのだろうなあ
デニーがパでまさかあれだけやるとはw
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:49 ID:W1kpEce7
>>12 大島は日ハムに行ったからこそあの年までプレー出来たんだよな
2000本安打も達成できたし
DHも何もないセントラルでは代打扱いになってもっと早く引退しただろうし
何より中日そのものが若い力が出てきた頃だったしなぁ
>>53 漏れもそう思う。野口は間違いなく正捕手だったし、
城石に至っては、日ハムから移籍してきた選手だと知らん人間がほとんどだろうと
思うくらいヤクルトに溶け込んでると思う。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 07:54 ID:zQ1H693E
>55
あのまま中日に残ってたとしても監督になれなかっただろうしね。
日ハムで大活躍できしかも日ハム監督にまでなれたんだから星野に
感謝しなきゃな。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 08:23 ID:+sPoUKgb
>>56 確かに両チームにとって成功。
でも、どちらかと言うと日本ハムが得。
捕手リードを期待し、その通りの活躍をしてくれた上に
期待してなかったバッティングでも活躍してくれたからね
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 11:58 ID:5L2/FPpT
阪神がトクしたトレードってあまりないね。
田淵の時はトクでしたか?
江夏の時はどーなのかな?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 14:41 ID:1oXkR4Y6
>>59 ほんのわずかしかレス数のないスレッドですが、はじめから読んでみれば判断できるのでは
>>55 大島は一塁のレギュラー→大沢の時から完全に代打の切り札で
意外とDHは少ない
>>41 おいおい92年後半からの野田は別人だ。
あのフォークが完璧に決まり出したのはこの年の一軍復帰からで、そこからの活躍は月刊MVP級
それまではフォークもたいした事ないし平凡な投手だった。
ここまでをみると一番物議を醸しているのが野田と松永の交換ってことでしょうか
移籍後の結果が極端だったこともあるんだろうけど。で、現在も・・・
野田 檻のコーチ就任
松永 関西圏出入り禁止w
>小野和幸(西武)⇔平野謙
小野は一年限定で大活躍、平野はその後長い期間に渡って
西武黄金時代に貢献。
まあ、西武の圧勝であることは否定できないが、しかし小野の
その一年がなければ88年の優勝は多分なかった訳で、中日
ファンとしても良かったと思ってる。
高橋慶彦は高沢と水上だったっけ?
66 :
神様仏様名無し様:03/12/03 15:26 ID:XvShxIhR
>>65 age
高橋慶彦って嫌われてたって聞いたことあるな。
そのせいで今も監督コーチの依頼がないとかなんとか…
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 16:23 ID:F69e//8v
金石(カープ) ⇔ 津野(日ハム)
日本ハムの完勝
68 :
神様仏様名無し様:03/12/03 20:43 ID:b0CFXf7l
そろそろあれだ、
江川⇔小林
を検証しましょうや
69 :
神様仏様名無し様:03/12/03 21:19 ID:0liTIRAG
名目上は二人とも金銭トレードじゃなかったっけ。
代理人問題と同じで名目にこだわる球団だから。
70 :
神様仏様名無し様:03/12/04 00:35 ID:PdfO8eeX
江川は9年間。
小林は5年間。阪神のが損?でも初年度22勝(うち巨人から8勝)したしな。
まあ一番得したのは当人同士でしょう
71 :
神様仏様名無し様:03/12/04 00:41 ID:8M/X7zuX
武藤敬司 TAKAみちのく
アブドーラ・ザ・ブッチャー vs ディー・ロウ・ブラウン
サム・グレコ ジャマール
セコンド:ボブ・サップ
72 :
神様仏様名無し様:03/12/04 04:01 ID:Us+I8BPL
Gファンにとって小林って今はどんな位置付けなんでしょか
Tファンなら江川なんて背番号が3で、ってなプチトリビア以上の存在じゃないけどw
いまだに小林はGファンにとって歴代エースの一人なんでしょか?
73 :
神様仏様名無し様:03/12/04 05:00 ID:wGsFvLEm
小林モデルの青いグローブもってたよ。
小学生ながらあの独特のアンダースローはかっこよかった。
そのおかげで(トレード)阪神ファンになったほど。
ただ今の小林の現状はちょっとがっかり。がんばってほしい
そしてこんな時間に2ちゃんやってる俺の現状にがっかり。
74 :
神様仏様名無し様:03/12/04 23:20 ID:qxtp2Y5S
そういや「きりんこ」ってどうなったんだ(w
>>74 今は駐車場。
入り口のコンクリ壁だけ残ってる。
損益を見るんならP/L、損益計算書なわけだが。
現在の資産・負債・資本を表示するバランスシートがスレタイとはどういうことか。
包括利益をかんあんしているのか!?
>>76 分かった、分かった。
君は経済に詳しいねえ。
じゃ、改めて。
山崎(D)と平井(Bw)はどう?
中日ファンとしては、今年は平井様々なわけだが、
ジャーマンも檻ではそこそこ打ったような気もするし。
78 :
神様仏様名無し様:04/01/01 02:03 ID:/z8woVAy
山崎はまあ例年なみ、平井は復活
ふたりとも来期も今期のような成績ができるかどうかですね
ということで当面判断保留でいかが?
79 :
神様仏様名無し様:04/01/01 04:31 ID:aaVZtR6I
戦力面での損得だけじゃなく、興行面への影響も考慮すべきだろう。
看板選手を放出したことによるイメージ低下、観客動員・グッズ売上の減少etc・・・
この点に関して阪神のトレードの歴史は失敗の連続だったといっていい。
田淵、江夏の放出なども戦力的にはそれほど損なトレードではなかったが、
イメージ面でものすごいマイナスになっている。
つい最近まで、ドラフトで目玉選手から阪神がことごとく敬遠され続けてたのも、
こういうイメージの悪さが一因になっていったと思われる。
ホント、阪神球団のイメージ面への鈍感さにはほとほとあきれかえるよ。
小心で、必要以上に世間体を気にするくせに、どうしてこういう面には考えが
及ばないんだろう
>>76 分かった、分かった。
君は経済に詳しいねえ。
君は経済に詳しいねえ。
君は経済に詳しいねえ。
君は経済に詳しいねえ。
君は経済に詳しいねえ。
君は経済に詳しいねえ。 経済・・・ねぇ?
81 :
神様仏様名無し様:04/01/17 21:18 ID:u+M4mr70
阪神の成功例。
O 池辺・井上−鈴木・小川・上辻・森山・平山 T
82 :
神様仏様名無し様:04/01/18 00:57 ID:kSGu9vrG
1971年オフ。
阪本、岡村(阪急→東映)-大橋、種茂(東映→阪急)
俊足好打の阪本と強肩好守の大橋。
ベテランキャッチャー同士の岡村と種茂。
地味ながら実力者のトレード。
阪急がやや得か。
83 :
神様仏様名無し様:04/01/18 01:26 ID:Zbmn9d31
1971年オフ。
江藤慎(ロ)-野村収(洋)
大型とは言わんが、江藤のセ復帰で大洋は活気づいたよね。
84 :
神様仏様名無し様:04/01/26 23:41 ID:3TAfaZYb
北川芳男(国)⇔エンディ宮本+高林恒夫(巨)
これは国鉄が損だろう。
国鉄ファンの僕としては、がっかりしたよ。
おいくつですか?
86 :
神様仏様名無し様:04/01/28 22:47 ID:tf2HBThX
>>84 北川は巨人キラーで活躍していたからね。
エンディも豊田とクリーンナップを組んで1年ほど活躍したけど、
つりあわないなあ、って国鉄ファンはみんな思ったんじゃないかなあ。
87 :
神様仏様名無し様:04/01/28 23:13 ID:gGG2NJKI
F張本⇔G富田・高橋一
高橋一三はもう肩痛めてポンコツ状態だったし、打撃も守備もぱっとしない
富田でまさかパの中心打者が取れるとは思わなんだ。
日ハムは巨人の球場間借り状態だったし、今度の小久保の件みたいに
裏事情があったんだろな。同じ年にあった加藤初と関本・玉井のトレードも
素人目には不可解だった。
88 :
神様仏様名無し様:04/01/29 20:15 ID:IuIkQ6li
>>52 >オリックスは最初から野田が欲しかったが、阪神が納得しないと思って仲田を要求。
>しかし阪神が断って、野田ならOKということでシメシメと野田を獲得
んなことないでしょw
92年はマイクが覚醒して15勝を挙げエースになっていたし
人気実力とも仲田>>>野田だった。
当時を知らないやつだな。
>>88 だから仲田でふっかけて、野田を獲得できた
ということでおかしくないと思うけど。
90 :
神様仏様名無し様:04/01/29 22:03 ID:gl/HOXft
>>87 あの時は俺もそう思ったが、富田は後に結構活躍したからそう悪くはないと思う。
加藤初―関本、玉井については全く同感。
しかも当初は加藤ではなく東尾が交換要員だったという話もあるくらいだから驚く。というより呆れる。
>>84 高林は移籍後も渋い活躍をしたが、国鉄→サンケイへの身売りの
際に、「お前は実家が古本屋だから大丈夫だろう」といわれ首に。
今も老舗の古本屋の店主としてがんばっておられます。
92 :
神様仏様名無し様:04/01/30 21:16 ID:dXbw8Gp6
>>91 高林選手のその後は知らなかったので、参考になりました。
有難うございました。
93 :
神様仏様名無し様:04/01/30 21:35 ID:2WVoiaZU
>>90 当時はパのチームが巨人とのオープン戦増やすって交換条件で主力を
実質譲渡してた時代。
中には元巨人の選手を試合に出せば客が呼べるなんてアホみたいな
考えかたしてたフロントもいたみたい。
いったい関本四十四のどこで客が呼べるってんだってのw
>93
俺はあの頃のライオンズファンだが、均衡的には釣り合っていたんじゃないか。
関本、玉井とも巨人でそこそこ活躍していたし、ライオンズは山賊打線を作ったおかげでトレードで投手をどんどん出した翌年で、このクラスの投手が絶対的不足していた。
ただ加藤が、ノーノーするわ、15勝以上あげて優勝に貢献するわで結果的に巨人の大得だったがな。
関本はパリーグに合わずすぐトレードで鯨に出されるし。
で、今度は巨人は東尾を取ろうとしていたから植民地状態になる傾向だったな。
ちなみに、加藤一人ではなく、伊原も一緒に付け足しで巨人に行ったんだよな。
95 :
神様仏様名無し様:04/01/31 12:04 ID:7KPdyy1n
1996年にDとMで行われたトレード
D→M:仁村徹・酒井忠晴・山本保司・吉鶴憲治・与田剛
M→D:内藤尚行・森広二・前田幸長・樋口一紀・平沼定晴・愛甲猛(金銭)
大型ではないけど、これはお互い損得ヌキで純粋に戦力不備を補うトレードだった。
96 :
神様仏様名無し様:04/01/31 12:07 ID:7KPdyy1n
1999年オフ、L−Fでのトレード
L→F:奈良原・石井丈
F→L:西崎
97 :
神様仏様名無し様:04/02/01 12:44 ID:rmMyp/uQ
1983年 加藤博一⇔野村収のトレードはどうよ。
球界一のエンターテイナーを得た太洋の得か
98 :
神様仏様名無し様:04/02/01 18:46 ID:xKc4oLEP
>>94 江藤塾が山賊打線作ったとき、L柳田⇔Bu土井は覚えてるんだけど東映から来た
白の交換相手って誰だっけ?
99 :
神様仏様名無し様:04/02/01 19:59 ID:OfLvdf09
東田
100 :
神様仏様名無し様:04/02/01 20:03 ID:X+4HSruc
FAができたからもう大型トレードは無いだろうな
101 :
神様仏様名無し様:04/02/01 20:08 ID:X+4HSruc
>>12 でも小野が居なかったら優勝できなかったのも事実
102 :
神様仏様名無し様:04/02/01 20:16 ID:X+4HSruc
>>42 結果論だろ
セで通用する投手と通用しない投手説明できるか?
だいたい道上、玉木辺りは野田みたいな中途半端な若手で
一流の選手を取れてぼろ儲け、阪急は馬鹿やみたいなこと言ってたし、
阪神ファンも開幕当初の活躍でぼろ儲けとか言ってた
>>97 野村は2年ほどローテで活躍した後しぼんじゃった
収支的には加藤を獲得した大洋が人気・成績の面で得だったのではないだろうか?
しかし当時の弱小投手陣の中で更に野村がぬけるというマイナスも
大きかったが・・・
(C)長富 − (F)木村拓は結果的にどっちにもいいトレードに
まさか木村がここまで成長すると思わなかった。
106 :
神様仏様名無し様:04/02/09 12:02 ID:zx5QHpUl
>>102 球種等の問題だったと記憶。
「セにはままいるがパいないタイプ」って言われていたと思う。
なれていないパの打者は苦労するかもという話があったのだ。
107 :
神様仏様名無し様:04/04/29 21:04 ID:I0o2z490
>>59でも田淵と江夏を出したのは阪神には得で良かった事。俺は阪神ファンではないが
今考えると非難した奴は”お前何を考えているんだ。阪神にとっては良い事じゃないか
反省しろ!!出さなきゃだめなんだ。”といいたいね。
田淵の代わりに真弓・江夏の代わりに池内を獲れたんだから、
あれが無かったら絶対阪神は優勝できなかった。
>>17若生と西山がいるので、阪神が得した。
>65
白武を忘れている。
ロッテ移籍後、ひっそり球宴に出場したりもしたが、
95年オフに解雇後、広島へテストで出戻ったのには驚いた。
まあ、すでに36歳だった白武にもうひと花咲かせる余力は無かったのだが…
110 :
神様仏様名無し様:04/05/08 12:36 ID:CF58r3W0
95年オフの近鉄大島ーオリ高嶋・堀江
大島は翌年の優勝に貢献しそのまま約10年レギュラーで、片や近鉄組は
まったく活躍せず、オリの圧勝。
近鉄が当時まだ28歳だった大島を放出したのは不可解。
111 :
神様仏様名無し様:04/05/08 16:03 ID:Z9er5WnS
岩本(日ハム)は今オフ争奪戦になりそう。
思えば、ブライアントってデービスが大麻をやらなければ
日本球史に名が残らなかったんだろうな・・・。
>110
大島が28歳で放出されたのがそこまで疑問か?
堀江・高嶋は共に25歳だったんだが。
大島はこのまま近鉄にいても、大石の控えで終わると判断されたのでは。
少しでも若い内野手ということで堀江、
古久保・光山程度が正捕手争いをしていた状況に活を入れるために高嶋。
近鉄首脳陣はこう考えたんじゃないだろうか。
戦力的には近鉄が損したが、数年後に武藤が出てきたので結果オーライかと。
114 :
神様仏様名無し様:04/05/09 22:53 ID:6HRHqhsb
115 :
神様仏様名無し様:04/05/28 09:48 ID:PvOzpxx/
>>114 風が吹けば桶屋が儲かる
池内を出せば虎が儲かる
でありますなあw
116 :
神様仏様名無し様:04/05/28 11:59 ID:o6shMcXi
吉原(D)←→柳沢(BW)
よく意味がわからんかった。
>>116 あれは吉原が1001に「出場機会が多いチームに出して欲しい」と頼み(造反じゃない)
1001も吉原の意を汲んでトレードに出したらしい
まあ柳沢との交換は明治繋がりかな
118 :
神様仏様名無し様:04/06/23 16:27 ID:ffxln0jd
宇野、長嶋(中)⇔横田、今野(ロ)
119 :
神様仏様名無し様:04/06/26 00:30 ID:/s5lLN7w
平下 ⇔ 立川 は地味だがいい交換になりそう・・・この先もロッテがあればの話だけど
120 :
神様仏様名無し様:04/06/26 02:09 ID:gGTEV374
>>118 両方とも大した活躍はしなかったけど、
まあ宇野はロッテでも人気者だったから
ロッテにとっては良かったんじゃないの?
121 :
神様仏様名無し様:04/06/26 04:56 ID:ZFUNkkSn
>>120 93年のオールスターファン投票でもサード部門1位だったのにはw
122 :
神様仏様名無し様:04/06/26 06:35 ID:RhHknL1C
>>116 吉原が中日に来た時はこれまた捕手の光山との交換だったような
やっぱ2リーグだとトレードとかしやすいし
いいシステムだと思うけどな
ああ、なるほど。
確かに2リーグ制の方がトレードしやすいし、おもしろそうだなあ。
125 :
神様仏様名無し様:04/06/27 16:38 ID:MjGmLwrZ
アリアスのオリから阪神への移籍って、トレードになるの?
>>96 結局一番役立つのが奈良原だったとは・・・。世の中わからんものだ。
127 :
神様仏様名無し様:04/07/10 09:08 ID:nLhgPEeZ
このスレはそういう「わからん」ものがあがるからおもしろい
128 :
神様仏様名無し様:04/07/12 10:58 ID:JuhzrwYb
種田、山田博(中日)⇔波留(横浜)
やや横浜が得か?
129 :
神様仏様名無し様:04/08/05 22:12 ID:BgsLJul9
岸川(H)⇔吉田修司(G)
当時ホークスの(一応)看板打者だった岸川を、当時のドラ1とはいえ巨人の2軍ピッチャーなんか(失礼)と
交換したもんだから、ホークスファンとしては「なんじゃあこりゃあ!!」と叫びたくなるほど衝撃的だった。
それが今では「鉄腕・吉田修司」だからなあ。
まさかこういう結果がでるとは・・・
パー
132 :
神様仏様名無し様:04/08/07 23:04 ID:2lq/Qi/1
90年オフの阪神ーダイエーの5:4トレード。
藤本修、西川、吉田、右田、近田ー池田、大野、渡真利、岩切の交換。
ダイエーの一人勝ちだった。
133 :
神様仏様名無し様:04/08/08 00:22 ID:bHvKO10N
しかしトレードはどんどんした方がいいがな。
江藤、鈴木尚、岩本あたりなんか他球団に移籍して
気分一新したらまだまだ十分にレギュラーが張れる選手だ。
134 :
神様仏様名無し様:04/08/08 01:07 ID:gGvYXvSg
種田は脱税の(ry
135 :
神様仏様名無し様:04/08/08 11:57 ID:H04sG7Ln
>133
その通りなんだが・・・。
江藤・鈴木尚は高年俸。実績があるから交換相手もそれなりじゃなきゃならない。
岩本は人気がある。一時に比べてネームバリューが落ちたとはいえ、
実力不相応だがチームの顔。
>>133 岩本は3〜4年前から終わった投手と思われ。
137 :
神様仏様名無し様:04/08/21 12:52 ID:PkoIsQdF
やくみつるがベイスターズ本で98年までの20年間のトレードのバランスシートを評価していたな。
>>108 白武は清川みたいに戻ってからすぐフロント入りしたね
反乱分子扱いの慶彦をトレードさせるためのセット要員だったので
最初から古巣に戻ってフロント入りは約束されていたのではないかとかんぐってみる
ところで清川って近鉄に行った時って誰と交換だっけ?金銭?
139 :
神様仏様名無し様:04/09/12 02:05:14 ID:XMYtzPcB
岩本がんがれあげ
>>138 野林大樹内野手。(近鉄ー広島ー近鉄ーヤクルト)
141 :
神様仏様名無し様:04/09/18 14:06:44 ID:8ZG7fGOv
南牟礼豊蔵(虎)が出てきませんね。
142 :
神様仏様名無し様:04/10/07 12:22:27 ID:Dx5uCpLU
>137
欠端とったのが最高
基を出したのが詐欺にあったみたい
みたいなことが書いてあったな。
143 :
神様仏様名無し様:04/11/20 21:32:46 ID:d1Xh8c1I
使い方は間違っているかもしれないが いいたいことはわかる。
145 :
神様仏様名無し様:05/03/04 13:41:44 ID:75HQApVn
最近目だったトレードないよねage
146 :
神様仏様名無し様:05/03/14 07:52:51 ID:UPiShHYW
あれは何年前だっけか、大巨人軍が最下位になった年のオフ。
あのときが一番トレードが激しかったって印象があるな。
なんせ張本⇔富田・高橋一(あとだれかいたっけ?)があって、江本・池内(ほか失念)⇔江夏・望月があって。
ほかにも加藤初⇔関本・玉井とか・・・いろいろあったような。永渕や加藤博なんかのトレードもこの年だっけ?
シーズン途中の訳のわからないトレードはやめて欲しい
148 :
神様仏様名無し様:2005/04/23(土) 01:02:26 ID:tKchknBz
根本さんが画策した西武とダイエーのトレード。
(秋山、佐々木らが交換になった3対3のやつ)
すべての選手をダメにしたよね。早期退職勧告トレードみたい。
秋山も佐々木も古巣にいればもっと良かったはず。
根本さんの目立ちたがりが仇になった。
しかし、この人は、広岡さんにも糾弾される通り、自己顕示欲の強い裏方でしたね。
149 :
神様仏様名無し様:2005/04/23(土) 01:10:11 ID:bkdB/xJT
ダイエーサイドからすれば秋山は取った価値は十分にあったんじゃないの
150 :
神様仏様名無し様:2005/04/23(土) 01:27:59 ID:tPQKdKh/
今の西武の窮状を見るに、秋山はホークスに来てラッキーだったかも。
生涯成績は西武にいた方がよくなっていたかもしれないけど。
151 :
神様仏様名無し様:2005/04/23(土) 01:36:53 ID:bkdB/xJT
ていうか佐々木が衰えるのが早すぎなんだよね
東尾西武になって森時代の選手が切られまくってたから秋山もあのままいたら
どうだっただろうか?
152 :
神様仏様名無し様:2005/04/23(土) 01:44:37 ID:bF2SaJuq
根本は村田の先が長くないことを見抜いていたという説もある
金銭(近鉄)⇔ブライアント(中日)
俺が一番印象に残ってるトレード
まさかあんなに打って近鉄を優勝に導くとは思わなかった
154 :
神様仏様名無し様:2005/04/23(土) 01:57:13 ID:bkdB/xJT
根本は「村田がローテの最後のくるチームにならないと」と言っていた。村田は当時の
ダイエーでは唯一といっていいくらい計算できる投手だったので投手ゴロを取りにいかなくても
いい(多分センター前に抜けそうな強いゴロのことだと思う)と言われたくらい甘やかされて
いたらしい。根本さんが93年監督に就任してから1年間はチームを把握するため選手に放任主義
でやらしてた。でその結果、根本さんのダイエーの印象は「同好会みたいなチーム」という厳しい評価だった
厳しい森西武、星野中日で結果を出せなかった村田はその同好会みたいなチームの象徴だった
のかもしれない
>>153 同意。中西コーチがつきっきりでコーチしたらしいが、まさかね・・・
156 :
神様仏様名無し様:2005/04/23(土) 02:03:08 ID:EbgDtaz5
>>148 橋本を忘れてない?
そのトレードどっちが得したかと言えば、橋本を取った西武だよね。
結局 秋山と橋本のトレードだったということかw橋本は手を下げたのが良かったな
158 :
神様仏様名無し様:2005/04/23(土) 09:07:37 ID:EbgDtaz5
>>157 佐々木もトレード後数年は秋山よりよくて、むしろ秋山の衰えが早い感じがしたよね。
西武の圧勝かと思ったけど、秋山が意外と長く活躍。立派なチームリーダーになった。
まあでもトレードの全選手が引退した今となっては、やはり西武の勝ちかな。なんといっても橋本の大化け。
成績からだとそうかもしれんが、ダイエーは超有名な監督候補をとれたわけだしな。
そのうちダイエーの勝ちになりそうだ。
160 :
_:2005/04/24(日) 02:06:58 ID:4S7G3gV9
釣り合ってないと思ったトレード:
リアルタイムでは1987年の広瀬新太郎(大洋。名前の字はこれで合ってる?)⇔片平晋作・永射保(西武)。
かたやドラフト1位入団も鳴かず飛ばずの若手投手、かたやベテランの左強打者と左横手投げのワンポイントリリーバー。
どう考えても西武の大損と思えた。
実際、大洋に移った片平と永射は比較的活躍したのに対し、西武に移った広瀬は全く戦力にならず。
しかし、チームは・・・というと、大洋は前年より順位を下げた(4→5)に対し、西武は前年より楽に優勝したのが皮肉。
161 :
_:2005/04/24(日) 02:08:52 ID:4S7G3gV9
訂正。「下げたのに」です。
162 :
神様仏様名無し様:2005/04/24(日) 02:16:31 ID:QP+eLcjX
秋山の長打力の衰えは計算外だったね
広い福岡といえども小久保や松中はきちんと
ホームラン出してるし、田淵と並んで最高の
アーチストとまで言われた秋山が毎年10本台で
落ち着くとは思わなかった
しかし外野手としては貴重な戦力だった。交換相手の佐々木が移籍してまもなく守備
力が落ちたからな
164 :
神様仏様名無し様:2005/05/01(日) 21:28:00 ID:e+xvIvGL
ヤクルトハウス
成績面はともかく、秋山が背中でチームを引っ張ってくれた影響は計り知れないほど大きかった。
同好会と酷評されたチームを内側から叩き直してくれた功績は大きい。
トータルではお互いに意義のあったいいトレードといえるだろう。
166 :
神様仏様名無し様:2005/05/03(火) 23:07:10 ID:Xy/VC0ca
秋山ファンの人に怒られそうだけど、ダイエー時代の秋山ってそんなに
存在感あったかな。
秋山が引っ張ってチームが強くなったというより、強くなったチームに
秋山がいた、という印象なんだけど。
性格も大人目で松永・石毛のようなアクの強いタイプでもない。
ダイエー時代の秋山は、公時代の大島に近いと思う。(秋山もいずれ監督になり
そうだしね
167 :
神様仏様名無し様:2005/05/03(火) 23:33:37 ID:QJdUAnqp
168 :
神様仏様名無し様:2005/05/04(水) 01:17:09 ID:QzFw5IVM
169 :
神様仏様名無し様:2005/05/04(水) 01:53:17 ID:4x9vSoNs
地味だけど、横山⇔野中ってかなりの良トレードになってきてるよな
170 :
神様仏様名無し様:2005/05/04(水) 16:59:20 ID:VXVAG7+c
長見⇔友利
西岡⇔鹿取
大久保⇔中尾
後藤(光)⇔河原
富岡、中嶋⇔石井(義)、細見
大久保は野球界から別のところへトレードして欲しかったな。
なんなら人間界でm(ry
172 :
_:2005/05/15(日) 14:07:53 ID:EGcPg90Z
>>46 「温厚な紳士」という雰囲気の長崎が大洋の不穏分子だったというのは意外。
173 :
_:2005/06/19(日) 00:57:54 ID:gIX+sXHD
1983〜84年のオフに行なわれたトレード→
○山本功児(巨人)⇔三宅宗源(ロッテ)
・・・明らかにロッテの得。山本は移籍後クリーンアップを何年か務め、しかも後に監督にまでなったが、三宅はノーコンが解消せず鳴かず飛ばず。
○藤倉一雅(阪神)⇔弘田澄男(ロッテ)
・・・阪神が得。弘田は移籍した年に3割をマークし、しかも85年の日本一にも貢献したが、藤倉はイースタンの首位打者に2年連続でなったものの1軍では殆ど戦力にならず(だったと思う)。
174 :
神様仏様名無し様:2005/06/19(日) 01:10:11 ID:iuruU6Qb
>>173 弘田もそうなんだけどこの頃の阪神は
山内、野村収、長崎、柏原などのベテラン選手をトレードで獲得して
そこそこ活躍させていた。
ただしこれが田尾、高橋慶彦とつながり阪神暗黒時代への布石になってしまったんだけどね。
175 :
神様仏様名無し様:2005/06/25(土) 17:57:21 ID:IDmSsRvf
>>174 すぐ結果を求めて旬の過ぎたベテランを取ってたね、阪神。
山沖FAで獲得
177 :
神様仏様名無し様:2005/08/25(木) 03:57:57 ID:LISAqh2v BE:22428274-
田尾はそこそこ活躍してたぞ
178 :
神様仏様名無し様:2005/08/25(木) 04:28:54 ID:qqp0fpvQ
BW杉本・前田・小川⇔戸叶・新井・進藤B
やっぱオリックスが得したトレードなのかなと思う。
小川の最終年は悲惨だったね。
二軍に幽閉されて引退勧告。オリに出戻りでコーチ就任の話もオリ側が「いらない」だもんな。
進藤がちゃんと横浜に戻ってコーチ就任したのを見るとなおさら
小林(巨人)⇔江川(阪神)
って結果的には巨人やや得ぎみの釣り合ったトレードだったけど
トレード決定時ってどんな評価だったの?
教えて当時の人たち
181 :
神様仏様名無し様:2005/09/02(金) 14:37:30 ID:UFvr1Uf0
江川: すごいらしいが新人
小林: 実績のあるエース
巨人は「期待するしかないよな」って感じ
阪神は「まあこれでいいんじゃないの」って感じ
噂じゃ小林+西本で江川という可能性もあったってことだったが、そうなってたらw
182 :
神様仏様名無し様:2005/09/19(月) 19:53:17 ID:UxSAFNUf
救済あげ
183 :
神様仏様名無し様:
っていうか後発スレのがなぜ伸びてるんだ?