86年のプロ野球を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシマさん
セパともに、129試合目(130試合制、再試合無し)で優勝が決まると言う、
有数の激闘となったこの年のプロ野球を語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:11 ID:v2wZYzjE
阪神優勝に嫉妬した読売のルール変更圧力
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:18 ID:qXyvt55j
あの年は北別府最強。特に後半戦。神に見えた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:39 ID:jzs2/yjS
槇原からホームラン打ったブロハードはネ申
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:46 ID:DKMjbUpX
86年の両リーグ最終結果

(1) 広島 | 73-46-11 | .613 | −
(2) 巨人 | 75-48-07 | .610 | 0
(3) 阪神 | 60-60-10 | .500 | 13.5
(4) 大洋 | 56-69-05 | .448 | 20.0
(5) 中日 | 54-67-09 | .446 | 20.0
(6) ヤク | 49-77-04 | .389 | 27.5

(1) 西武 | 68-49-13 | .581 | −
(2) 近鉄 | 66-52-12 | .559 | 2.5
(3) 阪急 | 63-57-10 | .525 | 6.5
(4) ロテ | 57-64-09 | .471 | 13.0
(5) ハム | 57-65-08 | .467 | 13.5
(6) 南海 | 49-73-08 | .402 | 21.5
6ナナシマさん:03/10/27 12:49 ID:PxeChWC4
読売が優勝を逃がしたのは、「129試合目の槙原がブロハードに喫した一発」
が有名だが、実は6月に面白い試合があった。仙台での広島戦だ。

「みちのくシリーズ」の第2戦、第1戦(郡山)は読売がサヨナラ勝ちで首位広島に1.5差としていた。
この試合もシーソーゲームで8回表まで3−3の同点。8回裏読売は津田を攻めて無死満塁の絶好のチャンス!
ここで珍事は起こった。
中畑はライトへ犠飛には十分すぎる大飛球を打ち上げる、しかし、なんと3塁走者クロマティーが
ベースを踏みなおしてタッチアップできない!普通なら勝ち越してなおも1死1、3塁なのに、
1死満塁となった。ここで津田は立ち直り、駒田、山倉を連続三振に。
結局ゲームは10回に1点ずつ取り合い、延長11回4−4で引き分けたが、
8回裏にクロマティーがタッチアップしていれば読売が勝っていたと言う、
なんとも読売としては後味の悪い試合となってしまった。

ちなみにクロマティーのタッチアップミスのときの実況と解説

吉田「大きい、大きい、ライト山崎キャッチ。・・・・踏みなおしたクロマティ。
あっと!ホームは衝けません!これは十分犠飛の当たりでしたが・・・・」
江夏「さあ、出ましたよ。クロマティーのミスが!」
吉田「これは、ミスですね?」
江夏「完全なミスですね。何やっとんのて言う感じですね。」



7ナナシマさん:03/10/27 13:49 ID:Q0A3ciPq
パリーグはマジックが近鉄についたり、西武についたりで大変だった。
ともに残り4試合となり、近鉄は阪急と4連戦(藤井寺3西宮1)、西武はロッテと4連戦(川崎1西武3)だった。
この時点では「近鉄がマジック4」。

第1戦はともに引き分けで「近鉄がマジック3」
第2戦、途中までは近鉄がリード、西武がビハインドで「近鉄マジック1か」と思われたが、
阪急と西武が逆転勝ちして、逆に「西武がマジック2」に。
第3戦、先に近鉄が破れ、西武がロッテに勝ったために西武が優勝。
第4戦も近鉄破れ、西武勝つ。

落合がこの西武4連戦で三塁のクロスプレー判定に怒って退場になってしまった。


8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:39 ID:aew89laG
キヨハラに尽きるだろ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 01:12 ID:OH+eziZS
俺が生まれた年だ。確か日本シリーズが第8(ry
10ナナシマさん:03/10/28 13:30 ID:kRV9XZ/5
巨人の最終戦は大洋戦だったが、今で言う「ジャンパイア」があった。
巨人が3点リードしていて、4回裏に大洋が2点を返し、なおも安打で同点の
ランナーがホームイン、と思いきや「アウト」の判定。

当時巨人ファンの俺は「しめた」って思ったけど、どうやらあの時も巨人を優勝させようと
いう審判がいたみたいだな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:08 ID:lT95WoGR
江川と加藤初が良かった
12ナナシマさん:03/10/31 14:31 ID:/DdqtfKB
5.5差からの逆転負けには参った。
結果的には日本一になったけど、今年のシリーズの3〜5戦の王のせっかちな采配見てたら、
当時を思い出してしまった。

あれじゃあ、王にセリーグの監督は絶対ムリだな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 14:35 ID:SY9XRMrj
後楽園球場。バースが王の持つ7試合連続ホームランのタイ記録賭けて江川と対戦。
江川から場外ホームランを打つ。  
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 14:42 ID:SY9XRMrj
>>13

新記録だったかも
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:00 ID:XA/UYj8h
日本シリーズ第8戦、秋山が同点ホームランを打った直後にバック宙してホームイン。
チームも1分け3敗からの大逆転。自分が見てきた中では92,93年の西武対ヤクルトの
次に面白い日本シリーズでしたね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:47 ID:61dwhfPQ
>>10
巨人−大洋戦で超鈍足の有田のセーフティーバントで、アウトをセーフと判定されて
激怒した大洋の近藤貞雄監督が試合後「みんな寄ってたかって巨人に優勝させようと
している」と言ったのもこの年だったはず。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:46 ID:0GxWBcl6
バースが史上最強の成績を残した年だったね
18 :03/10/31 19:29 ID:JQEDRlaj
>>16

近藤監督で思い出した。

ヤクルトに負けて

「あんなヘボチームに負けて、うちはヘボヘボだ」

って言ったのはこの年じゃなかった?

19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:30 ID:MEtb6WD/
ギラギラした小林繁と中途半端なお色気の出光ケイの
TBSスポーツニュースがよかったなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:00 ID:nSgcz7hA
ロッテは野手はものすごかった。オーダーはこんな感じ。
7 古 川  
8 横 田  
D リ ー
5 落 合
3 愛 甲
9 高 沢
6 佐藤健
2 袴 田
4 西 村
控 エカ 
控 水 上
控 斎 藤
控 庄 司
控 芦 岡
控 岡 部
しかし、投手陣も別の意味でものすごかった。超ベテラン揃い。
先 村 田
先 深 沢
先 仁 科
先 水 谷
中 伊藤優
中 井 辺
中 佐藤政
抑  荘
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:07 ID:MYVUh8nn
今年と86年は元旦から大晦日まで曜日が同じ。
この頃は今に比べてプロ野球の注目度があったと思う。
あれほどのデットヒードを両リーグが繰り広げた年は後にも先にもないだろう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:19 ID:16z4j1h3
>>20
横田って新人の年から二年連続3割打って、ベストナインとったけどそのままフェードアウト
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 16:22 ID:HTNcnrt0
【日本のプロ野球はドーピング規制なし!】



≪西武の森、筋肉増強剤の使用否定=元トレーナーの告発受け≫
ステロイド剤は五輪では使用を禁止されているが、日本のプロ野球では禁止する規則はない。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-030625-0034.html

≪五輪参加でプロもドーピング検査≫
ドーピングの意識の薄いプロは要注意?
プロ球界ではドーピングの意識は薄く、陽性反応が出て派遣を取り消される事態を避けるのが狙い。
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-May99/s_news3553.html

≪ドリームチームはできない≫
プロ野球の憲法にあたる「野球協約」では、薬物使用の禁止にいっさい触れていない。最近急速にドーピングに手を染める選手も増えている。超人気選手のなかにも、います。
大リーグのホームラン王、マーク・マグワイアは薬物を使用して筋肉をつけ、シーズン70本のホームラン記録を作ったが、薬物の副作用で選手生命を縮めてしまった。
彼が活躍した前後から、日本でも薬物使用が急増しているのです。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main2.html


ドリームチームなんていう前に、薬物をさっさと規制しろ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 16:33 ID:CfxPjD4K
この年のプロ野球ニュースでの開幕順位予想では南海は解説者全員が最下位に。
これに哀れんだ豊田泰光が「ぜひ南海に優勝してほしいですよ。」と発言。
結果の当然の最下位に。チームが10勝したのが5月末だったほど前半は悲惨だったが、
メンバーを若手に切り替えた後半は、意外に勝っている。
実際、8月に西武を3タテにしている。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 16:45 ID:MYVUh8nn
>>24
当時の新聞は南海が阪急に勝っただけで「波乱起きる」などと書いていたものだ。
今や当時の南海と阪急が逆になってしまった。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 19:06 ID:MEtb6WD/
この頃は本当に野球が中心で世の中回っていた
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:09 ID:NqlXwwtV
>>4
その間7連勝していた槙原のピッチングもネ申。
あのスライダーにストレートは凄かった。誰も打てなかった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:58 ID:zS8MugGz
この年優勝した広島カープは今よりも人気があったが、当時は人気急落などと
言われていた。神宮や横浜でも広島ファンの方がホームチームファンよりも多かった。
29ナナシマさん:03/11/02 11:48 ID:SZnyzZ37
巨人が広島に5.5差とした夜のプロ野球ニュースでヤクルトOBの大矢と大杉が
「巨人の優勝は決まったの同然」「終戦記念日だね」などという。

そ こ か ら 広 島 の 逆 襲 が 始 ま っ た 。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:10 ID:KLls4N2Z
張本も同じようなことをいっていた
「95%は巨人の優勝、残り0.5%広島に望みがあるとするならば。。」
と計算間違いをしていた

(ちなみに張さんが言っていた0.5%の広島の望みとは
 山本浩、衣笠をスタメンから降ろすことだそうです)
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:24 ID:+pNBh+gc
星野仙一はこの年に中日の監督に就任した。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:02 ID:yVeAOTQR
>>31
86年のオフに監督に就任したよな。山内監督がシーズン序盤でケツをまくってしまった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:43 ID:bYBd7OBs
ピッチャー石本
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:20 ID:+XX/gqf5
第一作目のファミスタの年だよね?
なつかすぃー
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:57 ID:dxGHi3EW
良い想い出:家族で日生球場の近鉄vs南海戦を見に行き、3塁内野席で売店のうどんをすすったこと。
悪夢:掛布のデッドボール
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:35 ID:P6tGLbcF
巨人   王
ヤクルト 土橋
横浜大洋 近藤
中日   山内
阪神   吉田
広島   阿南

どなたかパ・リーグおねがいしますー 
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:48 ID:Mv+IVcfl
西武  森
近鉄  岡本
ロッテ 稲尾
日ハム 大沢
南海  穴吹
阪急  上田

日ハムと南海が不安
南海は杉浦さんだったかな?
38ナナシマさん:03/11/03 14:16 ID:D7IVN71I
日本ハムは高田繁
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:38 ID:6IaIkm1O
大石第二郎(当時)が、メチャクチャ三塁打打ってなかったっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:19 ID:KXaiiiPu
>>37,38
南海  杉浦
日ハム 高田 でオッケー。

>>39
'86は登録名「大二郎」だよ。'87-90が「第二郎」。
年間12本で最多三塁打に輝いているのは正解。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:52 ID:1Xtg1PD5
あの年の掛布のデッドボールで彼は・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:36 ID:u2gnAhk3
第二朗じゃないか?
43ナナシマさん:03/11/07 10:27 ID:IJALJO1U
クロマティが神宮で代打満塁ホームラン打った日の「ザ・ベストテン」で巨人ファンの
近藤真彦が「いやあ、感動しましたね。これで巨人の優勝は間違いないでしょう。
パは西武ですかね。」とか言っていた。

なぜかこの日解説者の田淵がスタジオに来ていて、近藤の歌が始まる直前に
「広島頑張れよ!」と囁いていた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 14:18 ID:4pdrbrOQ
>>6
亀レススマソ。
 俺この試合球場で見てたよ。小4の頃だ。小2のときにカプファンになって、
始めての生観戦だったよ。席はレフトポール際なのに周りはみんな巨人ファン
で肩身が狭かったなあ。確か、浩二さんがホームラン打ったんだけど、
ライトポールに当たるやつだったし、観客も静まり返っていて気づくのに
時間がかかったなあ。
 そして問題のシーンだけど、確かファールゾーンに落ちる外野フライが
あがって、同点の8回裏だし捕らないかなとも思ったけど捕ったから1点を覚悟
したのに、クロマティがタッチアップしなかったから「なんで?ラッキー」と
思った。
 結局このシーズン、カープが僅差で優勝して、結果的にはこの
プレーが優勝の行方を左右したかと思うと、それを近くで生で見れたのは
結構貴重な体験かもと思う今日この頃。長レススマソ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:58 ID:bmYRP4q7
>>44
関東では今よりもこの頃の方が広島の人気があったと思う。
ザ・ベストテンで思い出したが、西武の優勝時には映像を挿入していたような気がする。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:01 ID:t94Dzg+U
阪神は強かった
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:11 ID:v0DZcIUQ
この年の北別府は凄かった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:29 ID:f16z/xDw
>>43
懐かしいね。
田淵さんは広島に優勝して欲しいと言っていたね。
理由は
「同い歳のコージと衣笠には優勝を花道としてさっさと引退して欲しいから」
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:48 ID:2ljxxwNA
近鉄は88年の10.19の印象が強いがこの年も最後まで西武と優勝を争って
いたんだよな。もっとも翌87年は最下位に転落してるんだがw
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:22 ID:xZSYIYFb
>>49
そう、その87年にルーキーで249回も投げた阿波野に惚れた
というか、岡本は使い方考えろよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:28 ID:bEvM9Tcb
>>26
>この頃は本当に野球が中心で世の中回っていた

俺の友人はサッカーファンが多くて、確かメキシコW杯が5〜6月頃にあったと思う。
そいつの家で飲み会をやった時はプロ野球を見られなかった。
俺の年齢や感覚では「野球が中心で世の中回っていた」のは70年代までと思う。
人それぞれ違うのだが・・・。

この年は85年のホームラン乱発でストライクゾーンがボール1個分下がったんだよね。
岡田がストライクゾーンがつかめず、再三首をひねっていたのを思い出す。
清原の初ホームラン、バースの7試合連続本塁打(勝負した江川も偉い)、オフの落合中日トレード(Nステでトップニュースだった)、
この年の最後は昼間会社抜け出して店のTVで日本シリーズ工藤のライト線ヒットを見た。
ずる休みしてTVでみた最終8戦は胴上げされた山本浩二に涙が出てきた、阪神ファンなのに。
巨人ファンの友人も涙を流していた。
達川は泣きじゃくっていた。

あのシーン観てジーンとした人いない?
52巨珍軍:03/11/08 02:18 ID:xsT8nqFa
>>6
懐かしい!
延長10回、サンチェが山崎にタイムリーを打たれて勝ち越されるが
チェンジのあとベンチでクロマティがサンチェに謝っていた
そして10回裏、吉田アナの絶叫
「レフトへ上がった!上がった!森の都仙台の夜空へ消えていった!
原動転ホームラン!津田ガックリ!」
マウンドにうずくまる津田に江夏は
「へたり込むようじゃリリーフエースは務まらない」と言い切った
5344:03/11/09 19:28 ID:aafLmJ3S
>>6
>中畑はライトへ犠飛には十分すぎる大飛球を打ち上げる
俺はレフトへの飛球だったと記憶しているのだが・・・
俺の記憶違いかな?ガキの頃だし。
でも、レフトポール際で見ていた俺の方へ飛んできたような。
そんでもって、カープのレフト(誰かは忘れた、ガキだった
もんで)が俺のすぐ近くで俺に背を向けてボールを捕った光景が
頭に焼き付いて離れないんだよな。なんか気になる。
細かいこと言ってスマソ。


54巨珍軍:03/11/10 01:33 ID:TiGXP/2p
結果的には、黒マティが帰っていれば優勝だったか・・・
5556:03/11/10 02:44 ID:ule5Bju+
コレは禁句なのだが。。。。。
120試合目で原が打席で手首骨折。その試合は負けた。
121試合目からクロウが4番。サード岡崎、ショートがジュンキ。
それから嵐の8連勝。
原が後1試合早く欠場してたら。
5656:03/11/10 02:56 ID:ule5Bju+
北別府がオールスター語に鬼のように勝ちだしたのは
前半で8勝したのに吉田が選ばなかったから、それに発奮したから。

しかし、当時の広島の4本柱はすごかった。
北別府 大野 川口 長富 で次が金石  抑えに津田

今だと悪名高いホームラン量産球場の広島球場や後楽園でもホームランどころかヒットも出ない

ちなみに巨人のローテ
表3本柱  江川 加藤初 槙原
裏3本柱  水野 西本 桑田   夏場はコレで中6日でずーと2勝1敗でまわしていた。
丁度5.5差がついた頃。抑えにサンチェ  中継ぎに 角 鹿取

打者は  松本7 篠塚4 クロウ8 原5 吉村9 中畑3 ジュンキ(岡崎)6 山倉(有田)2

広島130試合目のいきなりの長島の満塁ホームランで悔しくて眠れなかったぞ。
57巨珍軍:03/11/12 04:24 ID:cLV3ZUeG
カープは最後に中日戦をかなり残していたのだが
まったくドラゴンズヤル気なしで・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 09:45 ID:KTfpi2Ib
夏休みの阪神−巨人戦。
1−0で巨人リードの9回裏、掛布が江川からライトへ大飛球。
ラッキーゾーンに入ったかと思われたが、吉村がフェンスに上ってこれをキャッチ。
次の瞬間、ラッキーゾーンにいた阪神の選手がグラブを叩きつけていた。
ちなみにこの試合が江川最後の完封となった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:55 ID:RgnrfBwX
>>56
129試合目の間違い。
ラジオゲストに阿南監督(懐かしい)の小学校時代の恩師
富永一朗先生(お笑いマンガ道場wこれまた懐かしい)が来ていて
長嶋のホームランに興奮して声にならなかった印象強し。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:21 ID:h7ylnauI
新ストライクゾーン導入したんだよな。
阪神はまったく対策しなかったらしく、
開幕3連戦で見逃し三振が多かった。
この開幕3連戦大洋相手に3連敗が痛かった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:33 ID:I38wIyoP
この年の日本シリーズは、西武−広島(西4勝3敗1分)。
両リーグとも129・130試合目と最後の最後まで決まらなかったわけだが、
西武−巨人
近鉄−広島
近鉄−巨人
というカードだったらどう展開されただろうか?

仮に近鉄が優勝したとしても初めて出たファミスタには参加できたのかな・・・・・・
(レールウェイズだったら泣ける)
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 03:06 ID:iafVN41N
そういえば、ファミスタのバースは最強だった。

阿南監督のユニフォームの背中のANANが漫才のネタにされていた。
an・anに実際モデルで出演依頼があったとか・・・。
63巨珍軍:03/11/13 04:07 ID:GMhheqmg
GC最終3連戦
1,2戦を江川、槙原で落とし土壇場の巨人、3戦目加藤初が力投
8回は自らヒットで出て貴重な追加点のホームを踏む
この大激走で最後は鹿取のリリーフを仰いだが、窮地を救った
この年淡々としたピッチングで14勝をあげ西本の不調をカバーした
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 08:56 ID:LKLmyd8B
>>57
広島−中日4連戦で中日が4連敗。
これがペナントの行方に大きく影響した。
中日の同一カード4連敗をTVで観ていた星野仙一は中日監督就任を決意した。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:21 ID:9K1CbL1V
ショート村上隆行
パンチ力のある大型遊撃手だが、エラーが多すぎ



66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:25 ID:3BIkoPTc
>>65
我慢して使えばもっと伸びたはず。
ああいうタイプが常に緊張感のあるポジションでつかってやらないと
集中力が持続しない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:14 ID:47+7kaZE
高田繁が解説で同じようなこと言ってた。>我慢して使えばもっと伸びたはず。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:24 ID:3BIkoPTc
>>64
中日まったくやる気がなかったな。
4戦で1点しか取れなかったし。
あと、巨人に優勝させるくらいなら。。。
という雰囲気があったと思われ。
69巨珍軍:03/11/13 23:26 ID:GMhheqmg
巨人がサンチェ獲得の前、実はスチュワートという投手に決まっていたが
この男、婦女暴行で捕まったことが判明、投手は無視していたものの
「球界の紳士巨人ががなんたること」という声が高まり断念
サンチェに鞍替えしたものの、A's入りしたスチュワート
こともあろうか4年連続20勝、チームの黄金期を支えることになる
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:30 ID:3BIkoPTc
>>69
よく聞いた話だが、当時のGには先発Pはいらないでしょう。
サンチェで正解だと思う。
あとガリーもメジャー復帰後、最多勝争いしたハズ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:39 ID:oL+8Rwy/
日本シリーズやってる時に、ラジオ片手に川崎球場でロッテ−ハム戦見てた。
流れ読めないレススマソ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:45 ID:I38wIyoP
>>65
セの池山・パの村上と呼ばれるくらいになって欲しかった。
いくら守備重視の遊撃手でも、守備力以外は一つも村上に勝てないマキシではなぁ・・・・・・
7356:03/11/14 02:19 ID:XVjRdB3/
>>64

中日フロントはセリーグ(日本プロ野球)で唯一のアンチGの球団
親会社が敵だしね。

事実
S53 ヤクルト初優勝時にもかなり負けた。
記憶に新しい所では2001年も星野が辞任会見をやってヤクルトに4連敗をした。
結果論ではアソコで2-2程度なら長島辞任はなかったかも?

>>69
スチュアートを獲得しなかったのは「エイズ」疑惑があったからではなかったけ?
あの頃はエイズという謎の病気が一躍脚光を浴びた時期だったしね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 05:00 ID:8xyJuzpm
>>69
彼はたしかオカマ騒動があったんだよ。オカマともめた=婦女暴行だったのでは?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 10:39 ID:bR8Kla1y
>>69>>73.-74

スチュワートは男を買おうとして捕まっていた。で、そのことを知らないで巨人がスチュワートを獲ろうと
し入団がほぼ確定していたとき、たぶんヤクルトのユマキャンプだったと思うけれど、そこににふらりと
訪れていた団野村が、日本の新聞記者に「スチュワートは男を買って捕まったんだぜw」と
話しちゃったんでそれを聞いた新聞記者がそれを記事にして巨人はもう大慌てで獲得を断念して
サンチェに切り替えたわけ。


76名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 12:27 ID:YATc4Vla
巨人は後半大活躍の槙原が神宮の129試合目にブロハードに打たれたのが致命的。
広島は巨人がホールアウトした後4試合残してた。
近鉄は確か127試合目までは上だったと記憶してるが、ストッパー石本が阪急に
9回同点から3点失った時点で、ガタっと来た。同じ日、西武はロッテ落合がちょっと
審判を小突いただけなのに退場の幸運で両者逆転し、翌日V決定。
 確か共に残り4試合、近鉄が全部阪急戦で西武が全部ロッテ戦で並行開催だったと思う。
近鉄にとっては、この年3位ながら全チーム勝越しの珍記録の決して弱くない阪急戦ば
かりだったのが辛かった。
ここから、88年以降の西近デットヒートが毎年の様に繰り返される!
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 15:28 ID:KfhwZcOn
>>76
ちなみに87年の近鉄は最下位だった。
阪急は優勝争いをしない年でも、パリーグの趨勢を変える魔力を持っていたな。
78神様仏様名無し様:03/12/17 13:43 ID:D3F+ilYO
86〜89の阪急(オリックス)は西武に負け越さなかった。
上田監督も「西武は怖くないんだ、ウチは下位チームに取りこぼすのが痛い。」と言っていたな。
79神様仏様名無し様:03/12/17 17:00 ID:Az3lXL6L
この頃の巨人はほぼ全員が生え抜きだったんだよなあ…
80神様仏様名無し様:03/12/17 21:20 ID:i14tboz/
そのころのスチュワートはリリーフ投手だったんだがな。
81神様仏様名無し様:03/12/17 22:39 ID:ddjVdrjl
有田のセーフティバントに男を見た
82神様仏様名無し様:03/12/17 23:15 ID:3BBZEsCI
全く関係ないが近鉄が87年最下位になった原因ってなんだったの?
83神様仏様名無し様:03/12/18 00:49 ID:L7gvSr/k
>>82
1・投手陣の崩壊
   先発ローテでシーズン通じて働いたのは新人の阿波野(15勝)以外では
   小野(11勝)のみ。
   前年14勝の村田が4勝、同8勝の佐々木が3勝など、軒並み成績が低下。
   そして最大の要因として、前年までのリリーフエース石本が絶不調で、
   試合終盤に逆転されるケースが非常に多かった。

2・若手野手の伸び悩み
   前年定位置を確保した若手の金村・村上らが実質2年目のジンクスに陥り
   成績も低下。

3・ベテラン野手の急激な衰え
   この年ベテラン野手で満足な成績を残したのは首位打者を獲得した新井のみ。
   前年移籍1年目で活躍した淡口は全く冴えがなく、同じく生え抜きのベテランの
   栗橋・羽田らも衰えが隠せず、不調の若手をカバーすることができなかった。
84神様仏様名無し様:03/12/18 12:46 ID:QJm1F1EU
>>83
サンクスコ。なるほど戦力の転換期だったわけですなぁ。
88年の激動や89年の優勝もこのシーズンがあったからこそ成し遂げの鴨。
85神様仏様名無し様:03/12/18 17:06 ID:1cal+mtW
大洋のルーキー相川が高卒で4勝したけど、0勝の中山の方が期待されていた。
その後の2人の活躍ぶりがその正しさを証明したけど、中山はその後(r
86神様仏様名無し様:03/12/22 14:44 ID:1/slJFSx
86年っていうのが正しいかどうかはわかりませんが、
確かこの年のオフにスプリットフィンガードファーストボール(SFF)
が大流行しませんでした?
87神様仏様名無し様:03/12/24 15:21 ID:dlU/VbK7
>>86

日米野球で来日したマイク・スコットの影響かな
88神様仏様名無し様:03/12/26 11:04 ID:Dobjl50p
槙原は「自分が打たれた衝撃的なホームラン5傑」にブロハードの一発があるらしい。
(残りの4本は85年甲子園でのバックスクリーン3連発と
84年日米野球でエディー・マレーに打たれた平和台のバックスクリーン超えの特大アーチ)
89神様仏様名無し様:03/12/28 09:29 ID:7CbZTiuM
良スレだ!槙原がキース・カムストックの背番号を受け継いだのもこの年からだっけか。
私にとっては、やる気のない中日にもっとも愛着を注いでいた時期だった。

スチュワートっていわれてみれば話題になってましたなー。爆笑しました。
サンチェ@後楽園の初登板、マウンドで投球練習をする際
一球一球にスタンドからどよめきが起こっていたのは印象的だった。
あとこの年オールスター出場の川藤、
なぜかしら守護神牛島からやたら打ってたような覚えがある。
90神様仏様名無し様:03/12/28 22:07 ID:ThI9/z2z
評論家の順位予想がやたら阪神に辛口で、阪神ファンだったあっしは、
そんなもんなのかなぁと思ってたら見事に当たった。

確かにストライクゾーンもあったけど、
やっぱ野球は投手だと思い出させられた1年だった・・。

この時代、投手力は巨人・広島が抜けてたような気がします。
投げてる球が違った。
91神様仏様名無し様:03/12/29 03:38 ID:NwYA9fE7
柏原純一を獲得して、レフト柏原、センター佐野
といった布陣の重量打線が期待できそうだったけどねぇ…
やはり4月ナゴヤでの悪夢のデーゲームは痛かった。
阪神、中日とも、清原の抽選には参加していただけに
運命の悪戯を感じずにはいられない。。。

しかし、この年のカープはバランスのとれたいいチームだった。
途方もない強さいうより、ウィークポイントの見当たらない強さが際立っていた。

なお調べてみたら槙原の「17」は87年からのようでした。
92神様仏様名無し様:03/12/29 22:52 ID:gtlo2AZB
>>91
貧打線だったけどな。余程投手が奮闘したのだろう。
93神様仏様名無し様:04/01/01 17:48 ID:XZ4XRsdD
大不振の宇野、高木に造反が印象的。

このトシの中日は絶望的だった。
94神様仏様名無し様:04/01/31 11:22 ID:vJr3i+ZA
ヤクルトが最後に最下位になったのがこの年
セでは巨人(75年)の次に最下位から遠ざかっている
95神様仏様名無し様:04/01/31 13:01 ID:MgS21xF/
>>92
俺は貧打線とは思わなかったけどな。
確かに投手陣が奮起しただろうけど、ここぞと言うところで1点をと能力は巨人よりも遥に長けていたよ。
逆に巨人の打線は一見豪華だけど、ここぞと言うときに1点を取れない「ひ弱さ」があったね。


96元盛岡市民:04/01/31 13:04 ID:6KHmNRu3
>>6
そういえばあったなあ。何を考えていたのだろうか?クロウは。
漏れは親戚から次の日の巨人×広島戦のチケットをもらったのだが、
3塁側だったので球場には行かず、テレビ中継を見ていた。結果は巨人が勝ったのだった。

しかし変な疫病神が取りついたのかどうか知らぬが、最後の最後でコケ結局広島に掻っ攫われたのだった。
この年を以って漏れは巨人ファンを辞め、そして巨人が嫌いになったのだった。応援しても全く以って応えてくれなかった事に・・・。

それからというものの、巨人に代わり翌年にファンとなったのが古葉(のバカ)が監督に就任した当時の大洋・・・。
97神様仏様名無し様:04/01/31 13:46 ID:CboZ+v/M
>>96
ますます応えてくれないじゃないか(藁
98神様仏様名無し様:04/01/31 14:08 ID:aOWtYa5Z
この年の清原を見て将来は王の通算ホームランを抜くかも、って思っていた。
99神様仏様名無し様:04/02/01 12:42 ID:qSnW3/Qf
>>95

いやーありゃ貧打線だと思いますよ。
あの年から導入された新Sゾーンの影響もあったでしょうけど。

衣笠はドツボ、コージも現役最終年、たしかレギュラーの
最高打率が慶彦の.276とかじゃなかったかな。

ちなみに巨人の打線も、クロマティ・原・吉村以外はドチンカスだった。
中畑はドツボだし篠塚は何年ぶりかに3割切るし山倉は普段どおりの
打率だしで、クロマティが凡退したらもう終わりという感じ。
原もHRは打つがチャンスに打てないというイメージが強く、最後は
例の手首粉砕ファールで撃沈。
100神様仏様名無し様:04/02/01 13:06 ID:NHIIJYvC
95とは別人だけど
しかし当時の広島には「貧打線」という印象はないんだなあ
やっぱ得点力は脅威というか

90年の日本シリーズ以前に、広島に対しても機動力野球
コンプレックスみたいなのがあるんだよね・・・
101神様仏様名無し様:04/02/01 17:09 ID:nV/MQ57a
>>99
確かに、原骨折後の巨人の打線は悲惨極まりなかった。
コマもたりず、絶不調の中畑を四番にしたり、ほとんどスタメンはったことない選手を
スタメンで起用せざるを得なかった。

正直、巨人が優勝してても、西武にはあっさり負けていたような気がする。
102神様仏様名無し様:04/02/01 18:00 ID:Rnfy9wuN
http://www.lint.ne.jp/~lucky/brm/teams/carp1986.html
打率.290も30本塁打も80打点もいないのに脅威だったのか・・・
カープファン的にはこの年は、投手陣の力で勝ち取った優勝。
打線には足を引っ張られた覚えしかない。
まあそれでも今の繋がりがない名前だけの打線よりはマシだけど。
103神様仏様名無し様:04/02/01 19:16 ID:8Y9YFoz2
もし、この年に西武と巨人が日本シリーズで対戦していたら、どっちが日本一になっていたと思いますか?
104神様仏様名無し様:04/02/01 23:23 ID:wpEK71Pu
ソ連・チェルノイリ原発事故の数日後、東京に雨が降って会社帰りの俺は地下鉄の駅から出て
自宅の近くの行きつけの飲み屋にびしょ濡れになって行った。
TVでは巨人VS阪神戦、遠山が先発で勝利を挙げた。年間8勝は攻撃陣の援護もあったのか?
もしかして原爆の黒い雨を受けたのかも知れないと何日か真剣に悩んだ。
まだ生きている。
105神様仏様名無し様:04/02/02 22:29 ID:lTuq0izH
>103
そりゃあ西武でしょう。
106神様仏様名無し様:04/02/02 23:41 ID:GTQ0x1Su
>>102
数字だけ見ると貧打線のような感じだが、
俺もこの年の広島に貧打のイメージは薄い。
(左投手には弱く達川が5番に座った試合もあったが。。。)
つながりも良かったし、足が使えたのが本当に大きい。
エンドランやランエンドヒットを多用したり、ダブルスチールをしたりで
思いっきりかき回してした。
コージが夏場にバテるのもこの頃は計算内だった。

107神様仏様名無し様:04/02/03 00:36 ID:e33eJxTr
クロマティが終盤戦では神だった
ブロハードの逆転ツーランがなければその試合も神だったんだが
108神様仏様名無し様:04/02/03 06:27 ID:4chraqRP
広島の場合91年があるので、この年はそれなりに打ったと思う
109神様仏様名無し様:04/02/03 23:13 ID:BVqrwaaB
王監督が吐いた名(迷)言の1つ。
この年のシーズンオフの
「山倉があと3本ヒットを打ってくれていたら優勝できた」
というセリフ。まあダメだったのは山倉だけではないが、
それほど巨人打線が一部を除いて打ててなかったということ。

3本柱の衰えもあってか「巨人の野球は打つ野球」を標榜し、
打って打って打ちまくる野球を目指した王巨人。
チームの成績は伴わないものの、84・85年とそれなりの数字を
打撃陣が残し、満を持して臨んだ86年。

しかしクロマティと吉村以外のレギュラーはいずれも前年を
下回る成績で、江川や加藤初、槙原といった投手陣の踏ん張りに
応えられなかったことがよほど悔しかったのだろう。

結果的に「打ちまくる野球」は翌87年に花咲くわけであるが。
110神様仏様名無し様:04/02/03 23:53 ID:VtB0T4Bh
>>109
これを読むとなんか投手陣や山倉の所為で
84、85年に巨人が優勝できなかったようだけど
どう考えても王さんの采配下手だろう。
2番ショートや抑えを固定できなかったし中継ぎを酷使するし
斎藤を厳しい場面ばかりで起用するし原をかばいきれなかったし。。。
111神様仏様名無し様:04/02/06 03:47 ID:tq+LRpPk
86年のシリーズで川口は何故欠場したのか?
112神様仏様名無し様:04/02/13 23:29 ID:rJAUX7dj
90年のオールスターで川口と対戦した清原がインタビューで「日本シリーズの時もそうでしたけど流石ですね」 みたいな事を言ってたぞ。86シリーズに川口出てないのに
113神様仏様名無し様:04/02/14 02:50 ID:a5N6zAjC
>>112
川口は86シリーズの時怪我したんだっけ?
114神様仏様名無し様:04/02/14 02:53 ID:Sn0CU+Hu
ファミリースタジアム元年
115神様仏様名無し様:04/02/14 03:51 ID:xmk6g+M2
大洋戦で巨人・有田のファーストヘッドスライディング見事だった
感動したよ 憶えてる?
116神様仏様名無し様:04/02/14 03:52 ID:xmk6g+M2
原の骨折が痛かった
117神様仏様名無し様:04/02/14 03:53 ID:xmk6g+M2
篠塚が3割切ったことも優勝を逃した原因のひとつ
118神様仏様名無し様:04/02/14 03:55 ID:xmk6g+M2
期待された移籍組
加藤秀 高橋直が振るわなかったのも痛かった
シーズン終了後この2人を王監督が痛烈に批判していたことを憶えてる
119神様仏様名無し様:04/02/14 04:13 ID:a5N6zAjC
>>118
王監督の責任転嫁癖は今もだが、当時は今の2倍ぐらい酷かった。
120神様仏様名無し様:04/02/14 10:41 ID:KpQL+S2N
誰が見ても加藤秀のつかい方はまずかった
121神様仏様名無し様:04/02/14 11:16 ID:j+YQypRs
原の結婚式のスピーチでON揃って嫌味言ったのも
この年だっけ? それでも糞マスコミどもはONに逆らえず
「自分の結婚式でさえ嫌味を言われてしまう原の不甲斐なさ」
みたいな論調だったのがホント腹立った。
122神様仏様名無し様:04/02/14 11:38 ID:2hmcJgiR
日シリ第四戦終了後、ヒーローインタブーを受ける、やたら元気のよい
ジャニタレばりの声に、居間でTVで中継していながら見ようとも
しなかった私が思わずTVを見たら、そこには、当時23歳の
工藤公康の満面の笑顔のアップが…。
当時16歳の私がプロ野球にすっ転ぶきっかけの瞬間ですた。

しかし、その後工藤のファンはさっさとやめ、
田尾→柏原→酒井(オ)→伊藤敦→武田の流れになるとはね……
123神様仏様名無し様:04/02/14 15:39 ID:COhU6YQ7
>>121
俺は巨人ファンではないが当時のマスコミや
三流野球タレント(江本、板東など)が必要以上に
原を叩く姿は本当に醜いと思った。
124神様仏様名無し様:04/02/14 16:10 ID:KpQL+S2N
>121
務台が優勝を逃した責任を原にあると厳しく責めたのは聞いたが
なんだ皆言っていたのか
結婚式のスピーチってそういうのもプラスに転化するようにいうもんだが・・・・・・
125神様仏様名無し様:04/02/14 16:12 ID:L7yXJ2DC
>>122
ばーさん発見
126神様仏様名無し様:04/02/14 21:08 ID:VwyStH8F
掛布の怪我がすべて
・・・ぶつけた厨のピッチャーだれだっけ?

あと、外野手のベストナインは山本浩二ぢゃなくて浪速のじょーだろー
127神様仏様名無し様:04/02/14 21:12 ID:bVZ9nbG0
>>126
中日の斎藤
128神様仏様名無し様:04/02/14 21:19 ID:COhU6YQ7
>>126
中日の斉藤(アンダースロー)
これで掛布は骨折したけど8月には復帰した。
けどその後の低迷。
当時の世論は低迷の原因をこの骨折のせいにしていたけど
本当は掛布の不摂生がその原因だった。
129:04/02/14 22:08 ID:VW1PdXae
確かに3位だったから,悪いようには見えたが、阪神もそれなりに
見せ場はあった。
・バース7試合連続ホームラン
・オールスター前まで4連勝、1敗はさんで9連勝
・1試合5盗塁
・掛布骨折も、トレード組の柏原17本塁打
・川藤代打で引退前の活躍
・バース2年連続三冠王
130:04/02/14 22:11 ID:VW1PdXae
原元監督の名言
俺は決して成績は悪くない。
3割も30本も達成してる
この球団は5割で100本くらい打たないと納得できないんじゃなかろうか
131神様仏様名無し様:04/02/14 22:21 ID:vimWD9aF
>>130
それいつ言ったの?
原がそれくらいの毒を現役時代に言ってれば
おもしろかったんだけど・・・
132神様仏様名無し様:04/02/14 22:28 ID:COhU6YQ7
原はあまりにも言われすぎだ。
堀内や豊田やハリーも解説でボロクソに言っていた。
同情的に話していたのは藤田や小林繁くらいだな。
特に藤田は「彼は素晴らしい選手なんですよ。ONと比較するのは止めましょう」
といつも語っていた記憶あり。
133神様仏様名無し様:04/02/14 23:00 ID:CJEZMGVD
84年前半に不振に陥ってから
87年にチームが優勝するまで原はこれでもかと徹底的に叩かれたな
巨人有名OB陣のエネルギーが有り余っていたゆえかもしれない
>>130
「さらばサムライ野球」だったかな?
134神様仏様名無し様:04/02/14 23:25 ID:ge1VDkcO
>>120
巨人で2000本達成のはずだったが
それも実現せず わずか1年でお払い箱
たしか86年は20本くらいしかヒット打たなかった

翌年南海で記録達成を手土産に静かにユニフォームを脱いだが
王の起用法は輝かしい加藤の現役生活に少し傷をつける形となった
135神様仏様名無し様:04/02/14 23:36 ID:ko1VtTOD
>>133
>84年前半に不振に陥ってから

そうそう。あの年は球団創立50年&王の監督就任で、
開幕前からこれでもかというくらい、原を始め選手全員に
プレッシャーがかかりまくっていた。

個人的には、83年はシリーズで負けはしたものの、
なんつうか『読後感』の良い1年を過ごしたような気が
してたのだが、藤田&牧野勇退→王就任のあたりから
なんとなく重苦しい空気が巨人というチーム全体を
覆い始めた。

それが限界までイってしまったのが86年ということになるだろう。
この頃は、クロマティと中畑以外は、皆ホントにつらそうに
野球をやっているように見えた。
136神様仏様名無し様:04/02/15 01:32 ID:TmVCplGe
>>135
結局王は88年のシーズン最後に解任されてしまったのだが、藤田監督が
復帰した途端に巨人の選手は元気になった。
137神様仏様名無し様:04/02/15 10:43 ID:i3gKEd9c
>そうそう。あの年は球団創立50年&王の監督就任で、
>開幕前からこれでもかというくらい、原を始め選手全員に
>プレッシャーがかかりまくっていた。

そういえば、今年は球団創立70周年だな。
50周年(84)や60周年(94)のときのようにあまり巨人関係者が騒がないのは何故だろう?
138神様仏様名無し様:04/02/15 13:28 ID:kXKh/OPU
>134
86年に移籍したってのもまずかった
王が優勝のプレッシャーで極限的においこまれていて
代打で結果の出ないベテランをスタメンでつかい続けるという選択肢をもてなかった
使い方は代打中心で穴埋め的に先発させるって感じだったが
こういう使い方はわずかなチャンスをつかむ力のある若手向けの使い方だ
139神様仏様名無し様:04/02/15 13:42 ID:kXKh/OPU
あと、近鉄時代の加藤秀司がDHやファーストで起用されていたのに
ポジションを埋まっているのにかかわらず獲得したのが一番のまずさだった
後に悩まされることになるファーストコレクターのはじまりか?
140神様仏様名無し様:04/02/15 15:00 ID:RiSwg28V
>>137
60周年の時はあんまり盛り上がってなかったと思うよ

50周年の時は「日米決戦」があった。主催者の読売としてはイベント的にどーしても巨人に勝ってもらわなけれ
ば困るという事だったんじゃないかな
141神様仏様名無し様:04/02/15 15:39 ID:Jw3sG2e1
>>140
60執念のときは、落合が加入→球団歴代60代目の四番、
ってんでそれなりに盛り上がっていたかと。
まあ94年に関しては、シーズン前の期待以上にペナントが
盛り上がったのでよかったんだが。

日米決戦、あったね。オリオールズだっけ?
142神様仏様名無し様:04/02/15 18:45 ID:/0xY95Fc
>>141
というか60年の時はJリーグブームの頃で、野球人気復活のために
何が何でも長嶋巨人に勝たせよう、という雰囲気だったような。
それに巨人は90年以降3年連続で優勝を逃しており、この年優勝を
逃すと4年連続V逸という球団史上初の不名誉になるとこだった。
50周年の時は結局広島が日本一になってしまった。しかし、もし
あの年阪急が日本一になったら・・・
143神様仏様名無し様:04/02/15 18:51 ID:N8/ZqPUw
>>141
カル・リプケンがまだ若手で親父が監督だったな。
初戦は後楽園で川口が完封した記憶がある。
日米決戦という感じではなかった。単なる親善試合だった。
144神様仏様名無し様:04/02/15 18:58 ID:WscllbgC
>>143
一応は「日本プロ野球は創立50周年を期にアメリカチームと決戦をする」
という正力の遺訓?を具現化したモノだけどね。確かにオリオールズは84年の
ワールドチャンピオンじゃなくて前年のチームだったしね・・・・
建前は真剣勝負で7戦決着で広島の1勝4敗だったかな。
145神様仏様名無し様:04/02/15 19:31 ID:N8/ZqPUw
>>144
間違いなく真剣勝負ではないでしょう。
日本シリーズが終わって1週間も経たないうちに試合をしていた。
あとその年にまったく戦力にならなかったレーシッチ(広島)を投げさせてり、
巨人・広島連合vsオリオールズなど最終的には訳のわからない試合をしていた。
単なる顔見世興行にリプケン親父のリップサービス(高橋慶や篠塚はメジャーで通用するなど)が
華を添える対決だった。


146神様仏様名無し様:04/02/15 19:32 ID:dodz/rrg
>>142
最後の1行の続きが気になる。

阪急の黄金時代がまた始まって、身売りは無かったとでも?
147142:04/02/15 22:21 ID:nGRqATUS
>>146
興行としてますます成り立たなかっただろう、と言いたかった。
148神様仏様名無し様:04/02/16 02:39 ID:r/mPUFKs
>>115
ポンセが怒り狂ってボールを叩きつけて1塁ランナーまでホームインしたあのスクイズね。

確かに有田の2死1,3塁からのセーフティスクイズは意表を突いたけど、あれは明らかに
アウトだった。リプレイ何度もやって確認したから間違いない。審判も一瞬躊躇してから
セーフのゼスチャーしてたし。

個人的に解説者やマスコミが巨人優勝ムードをさんざん煽っていてウンザリしていたので、
広島が優勝してスッキリした。関係無いがあの頃友達の間でヤクルトのブロハードは松園の逆鱗に
触れてクビになる!と噂になっていたなぁ。
149神様仏様名無し様:04/02/16 20:15 ID:Y1im0dNk
>>148

あのプレーについては、サード山下の「これぞプロ」というフィールディングが
鳥肌ものだったな。田代だったら明らかにセーフだっただろうw
そういう意味でも、近藤監督はエラかった。
150神様仏様名無し様:04/02/17 00:04 ID:jivafifl
大ちゃんすごかったんだね…
151神様仏様名無し様:04/02/17 00:09 ID:KWWYBJQe
>>149
大ちゃんがサードを守るというのも物悲しい・・・
ショートではもう通用しなかったのかね・・・
152神様仏様名無し様:04/02/17 00:18 ID:ghJOdGIr
>>148
日テレなんか今より酷い巨人びいきだったなぁ。
ズームイン朝でも月間ジャイアンツの編集長(名前が思い出せない)が
「新聞記者の多くは遠山(阪神)が広島に勝ってくれたら
 ご褒美に新人賞をあげると言っているよ。頑張れ、遠山」
とか言っていた。抗議電話が殺到したらしい。
153神様仏様名無し様:04/02/17 00:20 ID:3XGsqv4u
>>152
さすがにそれは洒落で言ったと思うが。
つうか他の球団びいきのマスコミがそれを言っても
洒落で済ますだろうに、巨人だからといちいち
抗議電話するあたり、当時はアンチの病巣も
相当深かったと見える。
154神様仏様名無し様:04/02/17 00:28 ID:ghJOdGIr
>>152
いやいや洒落じゃなかったよ。
流石に次回の放送では
「新人王はジャイアンツの賞ではありません。どうもすいません」
と謝罪をしていた。(あの編集長の名前がどうしても思い出せない)
155154:04/02/17 00:29 ID:ghJOdGIr
↑は>>153へのレスです。まちがい。
156神様仏様名無し様:04/02/17 00:53 ID:gS//j5AS
打倒読売
157神様仏様名無し様:04/02/17 02:12 ID:/JRAtT8Y
ニュースステーションでなかなか優勝にたどり着かない巨人のために
「ジャイアンツエイド」って企画やっていたなあ
158神様仏様名無し様:04/02/17 02:53 ID:Um1SR9dM
黒鉄の安心理論が(w
159神様仏様名無し様:04/02/17 20:49 ID:ghJOdGIr
ジャイアンツエイドは懐かしい。
黒鉄ヒロシ、糸井重里、川崎徹がやっていたなあ。
糸井重里は最終的に坊主+ふんどし1枚に走る罰ゲームをしていた。
160神様仏様名無し様:04/02/17 21:41 ID:IgmWpRrp
久米宏がジャイアンツだかカープだかが優勝しなければ坊主って言って
坊主にしたのは何年だったっけ?
161神様仏様名無し様:04/02/17 21:47 ID:UgOnQK0+
>>160

87年か89年かどっちかだったかと。
徳光と賭けていて、当時徳光がキャスターやってた
6時からの日テレのニュース番組に生出演して
「ジャイアンツ優勝おめでとう!」と叫んで万歳三唱
までやってたな>久米
162神様仏様名無し様:04/02/17 21:47 ID:ghJOdGIr
89年でしょ。
徳光の番組で万歳三唱をしていた。
しかしその後の復活は早かった。
(1ヶ月もたたないうちに元の髪型に戻っていた)
163神様仏様名無し様:04/02/20 22:43 ID:npCHtGhj
>>154
平田翼とかいうオッサンじゃなかったか?
164神様仏様名無し様:04/02/21 17:22 ID:pvuQYP7O
そうですな。平田翼でしたな。
なんかこの人ってジャイアンツファンにも嫌われていたような。。。
(徳光もそうだけど)
165神様仏様名無し様:04/02/21 21:21 ID:h5bizNW6
東尾がデービスに殴られたのは、この年だったよね。
あれは迫力があった。
まあ数年後には両人ともお縄になるわけだが……。
166神様仏様名無し様:04/02/21 23:55 ID:AkaJIwX6
>>165
ワラタ 言われてみれば、確かにそうだ
167神様仏様名無し様:04/02/27 19:14 ID:AFCOcE23
>>165
確かに東尾といえば絶妙のコントロールが持ち味で四球が少ない投手。
しかし、死球は多い。相手にしてみれば狙ったと思うのも無理は無い。
当時は普通ならデービスに非難が集中するはずなのに、上田監督を筆頭に東尾バッシングが
凄かった。

しかし、次の登板で阪急相手にほとんど内角を攻めずに無四球完投勝利。
やっぱり東尾は超一流だと思った。

168神様仏様名無し様:04/02/28 00:09 ID:z5tuqHIq
てか、東尾はわざと死球を与えたってのはほとんどなかったんじゃない?
内角攻めで打者を打ち取るタイプの投手だっただけに結果的に死球が多くなった
と思うんだけど。
だからボール球の比率に対して死球が多くなったんじゃないかと。
169神様仏様名無し様:04/02/28 07:55 ID:lNKjWhCz
>>168
本当にリアルタイムで見ていたの?
熊野(阪急)や大石(近鉄)が出てきたときはものの見事にぶつけられていた。
売り出し中の新人には名刺代わりに間違いなくぶつける。
170神様仏様名無し様:04/02/28 08:35 ID:EIbXeOUb
「内角ぎりぎりを狙っただけで、わざとぶつけたわけじゃない」って
なんか情けないガキの言い訳って感じがして、どうもなあ。
「寸止めしようと思ってただけで、わざと殴ったわけじゃない」みたいな。
171神様仏様名無し様:04/02/28 19:32 ID:acBDTXOG
>>170
俺はよくその手でカミさんのパンチを顔面に受けてるよ
172神様仏様名無し様:04/04/02 13:17 ID:o4WbwBXq
落合「秋山?何本差付けられたって最後はオレが勝つよ」
173神様仏様名無し様:04/04/03 09:54 ID:a/6455Ee
9月の落合はリアル神モードだった
4割6分くらい打ってたんだが、月間MVPは清原・・・・
174神様仏様名無し様:04/04/05 03:07 ID:yp8dSKRs
>>173
帳尻あわせであることを皆さんご存知だったようで。
175神様仏様名無し様:04/04/05 19:48 ID:ty87xjj3
>>174
つか、86年はマスコミ一丸となって清原マンセーだった。
何をやっても何を言っても持ち上げられてたもんなあ。
176神様仏様名無し様:04/04/12 18:47 ID:LI6jEMS4
この年の山本浩二って、同点勝ち越し逆転のHRがやたら多かった記憶がある
177神様仏様名無し様:04/04/12 21:03 ID:3wg/Ek7A
この時期のパリーグはよかったなあ。
スレタイには関係ないけど落合の著書『野球人』に書いてあったけど野球人生の中で、
リー、ブーマー、デービスの3人と打撃争いしてた時が一番レベルの高い争いができたと書いてあった。
その本の中でとくに面白かったのはデービスに関するエピソード。
84年の途中から入団したデービスはある程度の成績を残したことが評価されて翌85年も契約することになり、
打撃三部門で近鉄球団からノルマを課せられたそうだ(例えば3割、30本、90打点)。
それをクリアすれば来年度も契約するというシステムだったらしい。
でもデービスは何を思ったか、たとえノルマをクリアしたとしても
前年よりも悪い成績だと日本の球団は外国人に解雇宣告されることを何よりも怖れていた。
なおかつ長期間日本でプレーしようという考えの持ち主だったために凄い成績を収めて翌年悪い印象を持たれるよりは、
ある程度の成績を収めて何年も日本でプレーすることを望んでいたらしく、
試合前の打撃練習中に落合を呼び出してこう言ったそうだ。
「ユー(落合)はタイトルを狙っているんだろう?俺は狙わないから大丈夫だから気にしないでいいよ」
そう言われた落合は頭からデービスをライバル視せずに3冠争いは自分の他に、
リー、ブーマー、そして新星の秋山が本塁打部門を脅かす存在と見て85年のシーズンに臨んだ。
結果的にこの年の打撃タイトルは3部門とも落合の圧勝に終わったが、
そんな落合が最も驚愕したのがデービスの成績であった。
デービスの85年の成績 .343(2位) 109打点(3位) 40本(2位)

タイトルに欲がない上に何年も球団と契約を結んでもらうため一定レベルの成績を収めることに固執し
力を抑えていた風に見えたにも関わらずこの成績を収めたデービスはやはりタダ者ではないと感じると同時に、
落合は来年はもしかしたらタイトルに色気を見せるのではないかと内心はヒヤヒヤしていたという。

178神様仏様名無し様:04/04/12 23:35 ID:Kjv6UP8X
ジャンパイアに屈せず広島ががんばった
179神様仏様名無し様:04/04/12 23:39 ID:WLzdt6QI
>>177
デービスもそこまで考えているなら近鉄なんか入団しなかったらと思われ。
また大麻なんか(略
180プロ野球マニア:04/04/13 00:06 ID:XNsUz91X
86年の珍プレー好プレー大賞は市村(西武)が受賞しました。
181神様仏様名無し様:04/04/13 02:03 ID:c8d9y2Ma
>>180
近鉄のバスに間違えて乗りそうになったからな。
182神様仏様名無し様:04/04/13 05:32 ID:njgAyWPP
津田とバースの対決が印象深い。
183神様仏様名無し様:04/04/14 22:58 ID:vYXj9jOr
NHKアーカイブスでやってたKKコンビ、めっちゃ86年。
184神様仏様名無し様:04/05/04 14:36 ID:AxgmErYT
巨人が優勝を逃したのは
サンチェがオールスターでの怪我で
戦線離脱を余儀なくされたのが大きい
185神様仏様名無し様:04/05/04 15:02 ID:KpL4uTIa
この年の日本シリーズは、あまり話題にならないけど、
名シリーズだったと思う。

1戦引き分けでそこから広島が3連勝、西武が工藤のサヨナラヒットで
勢いづき4連勝したんだけど、それよりも山本浩二(この年引退)、衣笠ら
ベテラン揃いの広島と秋山、清原、工藤ら若手中心の西武との対照的なチー
ムの戦いが印象的でした。
186神様仏様名無し様:04/05/04 15:08 ID:PmbU5wNb
西武若手、「新人類」で流行語大賞受賞。
確かに工藤、秋山、清原は野球以外でも突拍子もなかったからな。
187神様仏様名無し様:04/05/04 15:11 ID:D2DXQK1f
ベストテンの特番のチェッカーズへのプレゼンターに工藤と渡辺久信が起用された頃だな
188神様仏様名無し様:04/05/04 18:39 ID:z6EmJJAL
清原和博という男が懐かしいなあ・・・


今、巨人に同姓同名の人いるよね。彼もいい選手だけど西武の清原には敵わんね。




で、今清原ってどうしてるの?PLの監督とか?
189神様仏様名無し様:04/05/04 22:32 ID:KpL4uTIa
この年の6月の後楽園球場、日大から阪急にドラフト1位で
入団した新人の石井が先発でプロ入り初勝利した試合を生で
観戦した。

身体はがっしりしていたし、球も速いしで、エース誕生と
思ったんだが、まさかこの勝利を入れて通算2勝で終わるとは……。

190神様仏様名無し様:04/06/04 11:28 ID:jDfR+1XB
巨人が逆転優勝食らったゲーム差ってこの年の5.5差が最高?
191神様仏様名無し様:04/06/04 15:33 ID:NvbGyB0e
ボクは左の桑田ではなく、向こうが右の遠山
192神様仏様名無し様:04/06/04 15:42 ID:VFSxVHmX
a
193神様仏様名無し様:04/06/18 06:03 ID:nlLmigzn
高木守道代理監督
194神様仏様名無し様:04/06/18 06:24 ID:FKtGsEpt
西武にブコビッチがいた
195神様仏様名無し様:04/06/18 10:59 ID:hTzEPf8o
>>24
遅レスでスマソ。井上を抑えにまわしてから勝ちだした
さすが杉浦監督
196神様仏様名無し様:04/06/18 13:31 ID:jbCAyzBE
シーズン終盤だったと思うが後楽園球場での巨人ー広島戦。
接戦で中畑が北別府のスライダーを左中間に打って果敢に
滑り込んでセカンドを狙うもベースから足が離れてタッチアウト。巨人負け。
あと野球の話では在りませんが、その年の暮れ、ショーケンともう一人の俳
優の名前は忘れたが、”森”と”阿南”という詐欺師の役柄で当時人気のあ
ったC−C−Bを呼んで温泉旅館をたち直す、というストーリーの2時間も
ののドラマをTBSでやってなかったっけ?
197神様仏様名無し様:04/06/19 16:17 ID:M74mg68l
巨人→松本を徐々に、スタメンから外し始めたのも
この年。篠塚二番はどうかと思った。
槙原が怪我から復活して、確か終盤ストッパーとして使われてなかった?
加藤初が異常に頼りがいあった。
ショートのレギュラーは明らかに鴻野淳基だった。この男は王には
好かれていたが、藤田復帰の途端に干された。
あと、キャッチャーも有田のときが多かった。翌年から完全に山倉
に戻るわけだが。
桑田不敗伝説なんてのも前半あったな。
思いつくまま書いてみました。
198神様仏様名無し様:04/06/19 16:57 ID:Jkc1g0Ju
>>197
87年とかなりゴッチャになっている。
199神様仏様名無し様:04/06/19 19:09 ID:CMDTTBrB
>>189

亀レスだが俺も見ていた。
途中に雨で中断になったのとブマーのホームランは今でも覚えている。
200神様仏様名無し様:04/06/19 22:20 ID:nUXlhjdB
徳光が広島の移動飛行機が墜落すると予告したのってこの年だっけ
201神様仏様名無し様:04/06/19 22:20 ID:M74mg68l
>>197
多少ごっちゃだね。でもかなりってことはないかな。
ただ、86年は鴻野はまだレギュラーじゃないね。
岡崎ですら完全にレギュラーじゃなかった。まだ河埜
のオヤジが健在だった。鴻野レギュラーは87年。
あと、松本もまだスタメン外れてない。
翌年から駒田一番路線だからね。
あとは86年で正解かな。
槙原はこの年、終盤ストッパーだったな。
有田も86年だけ大活躍で、翌年は山倉突如
打ちまくり、MVPだったし。
しかし、86年の次の年、山倉がMVPとるなんて
誰も予想しなかったな。ま、その二年後、中尾に
正捕手奪われるわけだが。
202神様仏様名無し様:04/06/19 22:34 ID:owyZIb+I
>桑田不敗伝説

86年前半にこんなのあったっけ
203神様仏様名無し様:04/06/19 22:53 ID:SzEJfswK
中畑の自打球は痛々しかった
204神様仏様名無し様:04/06/19 23:06 ID:tnC5Qj3p
だからソレは87年だろ?

86年
1、山本雅のバンザイエラー(マジきれた)
2、山倉火山3連発(翌年もやった?)
3、有田の二死からのセーフティースクイズ(一塁ポンセ激怒)
4、江川開幕8か9連勝?
5、復活・槙原がスライダー覚えて大変身!
6、クロが死球食らった翌日代打満塁ホームラン
(球場で見て鳥肌立った!!)
7、サンチェがインキンで欠場
8、40本確実だった原が終盤に無念の骨折(憎き金石・・)
9、清が前半まるっきし後半は絶好調(でも結局270)
10、ラッキーボーイ鴻野が恐怖の7番岡崎の穴を埋める!

87年
1、シーズン開幕前に皆川コーチと西本がもめる
2、西本開幕投手で完封!絶好調
3、桑田不敗神話(完封は少ないが1失点完投が多かった?)
4、クロが宮下に右ストレート!!
5、角、サンチェがドつぼで鹿取、鹿取、また鹿取の大奮闘
6、原、吉村、クロ、シノ、清が三割打者
※派手な打者はいなかったが脇役もコンスタントに働いた為
この時の巨人打線が今年のGを除けばプロ野球史上最強の打線?
7、山倉ウチまくりのMVP
8、松本が開幕から絶好調で春先は首位打者(後半ボロボロ)
9、星野の小松中継ぎ策の為に桑田が最多勝を逃す
10、水野が大洋戦で奪三振日本記録になりそうな怪投
(確か5イニングまで凄かったが途中でバテて平凡な記録に?)
205神様仏様名無し様:04/06/19 23:10 ID:efnyfi0n
パットナム大活躍
206神様仏様名無し様:04/06/19 23:16 ID:owyZIb+I
>>204
>10、水野が大洋戦で奪三振日本記録になりそうな怪投

これは86年8月22日の大洋戦。
5回まで13三振、6回以後はまったく三振取れず。
207神様仏様名無し様:04/06/19 23:23 ID:WdUX0gWS
>>204
2点修正
1:サンチェは水虫。インキンでは無い。
2:原を骨折させたのは金石では無く津田。
208神様仏様名無し様:04/06/19 23:46 ID:tnC5Qj3p
すいやせん!間違いばかり!?
サンチェは水虫は87年も顔を出す持病だったがインキンにもなったよ!
当時の解説者のコメント
『一つは水虫です。。もう一つは・・言えません』
ってかんじだった
209神様仏様名無し様:04/06/19 23:49 ID:M74mg68l
いや、桑田不敗伝説ってのは、87年もだけど、
ルーキーの年(86年)もなんですよぉ!
ただ、勝ちにあまり結びつかないけど
なぜか不思議と負けないっていう。
8月上旬まで続いたのかな?
87年は勝ってたけどね。
210神様仏様名無し様:04/06/20 00:01 ID:WxHxVGXY
そっちも確かに言われてた!俺もはじめは86年の方かと思ったが
インパクト的に87年の方とカン違いしてるのかと・・・
確か86年は8月に中継ぎデビューしてってかんじで
たしかに負けないのだが全く勝てもしなかったんだよね?
211神様仏様名無し様:04/06/20 00:05 ID:5tXtN7Th
桑田が初先発した試合のTV中継のゲストが藤田まことだった。
212神様仏様名無し様:04/06/20 00:38 ID:ZwMC+uuF
>>201
槙原は後半はずっと先発だったよ。で神懸かり的な投球で連勝。
月間MVPもとった。後半は槙原・江川の二枚看板+加藤初の表ローテ。
最後はブロハにやられたけど。ま、これにしてもノックアウトという
わけではなかった。
213神様仏様名無し様:04/06/20 07:18 ID:yut4PhtX
桑田の初年度は2勝1敗。パ新人王が清原に対し、セは広島の長富だった。
桑田初登板の時には、高校野球決勝で投げ合った横浜商→中日の三浦も登板した。
214神様仏様名無し様:04/06/20 08:38 ID:0LbUVTIu
高卒ルーキーの阪神・遠山がたしか8勝くらいした。
球も速くないし、変化球も大したことなく何でこの投手が勝てるのか不思議だった。

後年中継ぎで脚光をあびたときもあったが、結局、この年がピークだったように思う。
215名無し:04/06/20 09:48 ID:vSQcfkw+
この時期阪神13勝1敗
4連勝の後9連勝
バース7試合連続ホームラン
216高イ言二:04/06/20 21:06 ID:eTyvZ+DC
広島が外国人選手抜きで優勝したんだよね?
217:神様仏様名無し様:04/06/20 22:36 ID:4psDyGKZ
シリーズが第8戦までなった年。第三戦で誰だったかなあ、広島のピッチャーだったと思うんだけど、暴言はいたんだよなあ。それで西武に火がついちゃって、引分をはさんで四連勝でかっちゃったんだよね。長富だったかなあ、津田かなあ、発言者は。
218神様仏様名無し様:04/06/20 23:04 ID:VyWM+sM3
引き分けは第1戦目。
219神様仏様名無し様:04/06/20 23:56 ID:5tXtN7Th
>>217
お前記憶無茶苦茶w
出直してこい。
220神様仏様名無し様:04/06/20 23:57 ID:msklI/W3
加藤は巨人で干されたが、当時消防の俺は、この年初めて加藤秀司という選手を知った。
もちろん「終わりかけの打てないヲッサン」としか感じなかった。
それほどパリーグの選手の知名度は低かった。
南海で2000本打った時に、通算成績が新聞に載って、「こんな凄い選手だったんか」と
びっくりした。
221神様仏様名無し様:04/06/21 00:24 ID:fNSODWcR
>>217
オレはあの日本シリーズでの工藤のサヨナラヒットが印象的で
巨人にくるまでバッティングがメチャクチャいい投手だとオモッテタ
222神様仏様名無し様:04/06/21 20:38 ID:eONZV08y
>>221
俺もそのとき小学校3年生だったが今でもはっきり覚えている。たまたま
親の車の中でラジオで聞いたのをはっきり覚えている。そのとき過去に
稲尾という選手がサヨナラホームランを打ったという話を聞いたことも・・・
223神様仏様名無し様:04/06/21 21:22 ID:woUN0F3g
オレ的86年ベストナイン
(外人枠2人)

1石毛 (西)遊
2吉村 (巨)左
3落合 (ロ)三
4バース(神)一
5クロ (巨)中
6石嶺 (阪)DH
7真弓 (神)右
8田村 (日)捕
9福良 (阪)二
PC槙原 (巨)投
224神様仏様名無し様:04/06/21 21:38 ID:k8cDkYUm
>>223

なるほど。
両リーグの優勝チームからは1人しか
選んでないあたりに、このシーズンの
微妙さが現れているな。
225神様仏様名無し様:04/06/22 21:24 ID:29EPsSTd
>>223
広島は0か。
226神様仏様名無し様:04/06/22 22:23 ID:cR9LIgll
はいご苦労さん 終了です
227神様仏様名無し様:04/06/24 23:22 ID:pO3CdS9D
そーいや原が欠場したら巨人は連勝しまくったな
228神様仏様名無し様:04/06/24 23:28 ID:XQCuhUgM
>>227
中畑サードでファースト駒田
守備がしっかりしたし、クロマティが勝負強さを発揮できる
4番に座れたのが大きかった。
229神様仏様名無し様:04/06/25 00:16 ID:80ODLn0I
「原が欠場すると みんな喜ぶ
人気をひとりじめする奴がいなくなるからだ
原がいない時の勝率は実にいい」
クロマティ
230神様仏様名無し様:04/06/25 00:19 ID:uxG4ONj5
>215お前の記憶も無茶苦茶やな。分かりやすく書いてくれ。
>223平成厨か?阪急は(急)やろ!若干、選手に活躍の誤差があるがそれは無視か?
231神様仏様名無し様:04/06/25 00:32 ID:LM5jBN+x
掛布が欠場してた時の阪神の4番って誰だったっけ?
232神様仏様名無し様:04/06/25 00:43 ID:05pX+1Lc
>223
北別府はいれないといけないだろ
この年の防御率1位最多勝なんだから
233神様仏様名無し様:04/06/25 03:55 ID:uI0ZnS/H
阪急のアニマルが押さえた後、
キャッチャーしばいたり、雄たけびをあげたりしてた
234神様仏様名無し様:04/06/25 09:10 ID:c+gVHVPk
>>231
普通にバースか岡田なんじゃないの
235223:04/06/25 18:49 ID:haxDoZ91
>230
>若干、選手に活躍の誤差があるがそれは無視か?
へ??どの選手のどのへんの誤差?
かなりオーソドックスなベスト9にしたつもりだけど・・
強いて言うならセカンド福良に変わってシノか?
豊も入れたかったけどこの年は本職ショートだったし

>232
いや〜確かに・・でもダメです!
後半の槙原の活躍は素晴らしすぎた!あの時の槙原は
チョ・ソンミンが前半7勝?したときや
伊藤智の一年目よりも爆発力があった!
もし86年で全日本軍でやったとしたら(遊びの日米はあったが)
1戦目の先発は北別府や工藤、東尾よりも槙原をあげたい
236神様仏様名無し様:04/06/25 18:54 ID:j+3m3tH8
>>235
けどブロハードにやられた。
スライダーピッチャーは調子の悪い選手の1発に弱い。
237神様仏様名無し様:04/06/25 21:46 ID:0la0kibI
>>235
漏れも槙原について同意します。
ついでにいうなら、89年より86年後半の方が、内容的には神。
238223:04/06/26 08:35 ID:Sk2tOn7l
あの時もすごかったな〜
しかし広島のバント攻撃に潰された・・
アレで事実上、槙原の選手生命は終了した
引退まで変化球と制球を駆使したシブい投手になってしまった
斎藤雅や桑田よりも数段上の潜在能力がありながら・・
うーん残念すぎるナー
239神様仏様名無し様:04/06/26 09:06 ID:VR+zbsJY
>>238
そうかぁ?
槙原自体1年使えないし、使えても12勝くらいが精一杯の投手。
120%の力を出して2〜3ヶ月で潰れる投手や、
防御率が良くても勝つこと自体、苦手な投手が神とは思えない。
240神様仏様名無し様:04/06/26 09:27 ID:SoC3SD/D
>>239
リアルタイムで見てないな?
241神様仏様名無し様:04/06/26 09:36 ID:VR+zbsJY
>>240
うんにゃ。
リアルタイムでみているよ(カープファンだし)。
ケガのせいにする選手(というかケガが無かったら凄いという考え方)が嫌いなだけ。
確かに89年は凄いと思ったけど、ケガをして「やはりな」という雰囲気だった。
あと珍しく1年使えた88年の勝負弱さぶりにも「やはりな」という雰囲気だった。
242神様仏様名無し様:04/06/26 09:41 ID:zshJ4mLU
使えても12勝くらいが精一杯というのは90年以降のイメージだとそうかも。
89の故障は投げ杉というか、試合前の練習中に膝捻ったのが引き金に
なったという話しもあり。さらに語るなら専用スレにどうぞ。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1068979536/
243神様仏様名無し様:04/06/26 11:35 ID:Sk2tOn7l
>241
言いたいこと良く分かるけど・・
奇しくも同期の50番トリオで比較すると
天才打者だが怪我で短命に終わった吉村
パッとした成績は残さなかったが無事これ名馬のノリで名球界入りの駒田

好みの問題だと思うが俺は吉村の方が実力は断然あると思った

怪我のために実力を発揮できなかった槙原だが
86年後半は天才集団のプロの中でもトビきりの存在だったナ
244神様仏様名無し様:04/06/26 12:12 ID:KD4QUsNO
槙原って潜在能力とかイメージ的には15〜17勝投手の
印象があるけどね。実際は...
245神様仏様名無し様:04/06/26 15:55 ID:VR+zbsJY
>>243
ケガの為に実力を発揮できなかったのでは無くて
ケガを含めての成績が実力だ。
マラソンで20kmまで世界新記録のペースで走っていても
途中リタイアしたらまったく意味が無い。
槙原は単なる飛ばしすぎだと思う。
246242:04/06/26 18:37 ID:nSlBD+6m
>>245
ところで245さん的には86年のベストPは18勝、防御率2.43の北別府となるのかな。
漏れは、見ていて爽快、凄みがあるという趣味的な理由で、この年のベストPは槙原
という>>223に同意する以外の選択肢はない。やっぱり。

ま、それはおいといて86年のカープでいうなら、この年新人王の長冨は迫力があった。
当時の槙原、郭泰源とどっちが速いかという位スピードもあったし、9月の巨人戦での
完投も見事。でも大物になれなかったのは残念。翌年以降達川がスライダーを
メインに投げさせて勿体ないと思ったよ。球界最年長投手としてダイエーにいた晩年
は、殆どスライダーしか投げない投手に。
でも中継ぎとして活躍していた姿は、ちょっと感慨深かった。
247神様仏様名無し様:04/06/26 20:17 ID:VHZ/obIM
俺も、見てて「すげぇ!」って思ったのは槙原をおいて他にいないな。
まあ北別府みたいに、地味に抑えながら結果を残すほうがある意味
「凄い」のかもしれんが、球の軌道とか速さとか、理屈抜きの凄さ、
プロ野球の面白さを教えてくれたのは槙原だな。
248神様仏様名無し様:04/06/26 20:50 ID:FF06kb7K
>>246
この年の日本シリーズ前に清原が、
長冨さん誰ですか、それ?
と言ったとか言わなかったとか。
249243:04/06/26 22:13 ID:Sk2tOn7l
>245
『飛ばしすぎ』と『怪我をした為に』はイコールにならないのでは?
>マラソンで20kmまで世界新記録のペースで走っていても

コレは例えば86年の水野が5回まで奪三振13取ったけど
ソレ以降はバテバテで・・のケースには当てはまりますが
槙原のようなアクシデント的な怪我はまた別のケースでは??
もちろん怪我をしない運や頑丈さ丈夫さもプロ選手には
重要なファクターだと思いますが・・
ヤッパしつこいですが242同様に86年の槙原は俺的に最高投手
250神様仏様名無し様:04/06/26 23:06 ID:VR+zbsJY
アクシデント的なケガは吉村だろう。
(けどそれを大ケガにしたところは吉村の不摂生もあるのだろうが)
槙原の場合、大野や伊藤智と同じく1年間使えないし、使えても15勝出来ない。
それは1年を通じてのスタミナ配分が出来ない投手だからであり、
やはり格としては斉藤雅や北別府と比較すると落ちてしまうしエースとはいえない。

クサ鈴木やチョージ村田もこんなことをよく言っていた。
251神様仏様名無し様:04/06/27 00:34 ID:0xRlUYZq
↑バースの打球の股関節の怪我が?
252神様仏様名無し様:04/06/27 00:41 ID:fvSnAcMP
>>251
89年の膝のケガのこと。
253神様仏様名無し様:04/06/27 00:47 ID:0xRlUYZq
>252
いやーだから86年の槙原が・・って何回も・・
確かに膝の怪我はおっしゃるとーりですが

しかしイイ投手ってどーしてこーなんだろう???
でも槙原や大野の場合は怪我が多かったために
肩が酷使しなかったので晩年まで速球が投げれた・・
ってのもアルけど
254神様仏様名無し様:04/06/27 01:05 ID:X1xBteby
この年に星野仙一に自民党から出馬要請があった。
しかし、これを蹴ってこのオフに監督就任。
255242:04/06/27 01:06 ID:OJQ0FSGe
>>250
>>246の質問に実質的に答えてくれてありがとう。エースという称号が北別府や斎藤雅に
ふさわしいというのはわかるよ。
ただ89年のスポーツ紙や雑誌を見ると槙原がエース呼ばわりされてるが、これもずっとローテの柱
(エースじゃないにしても)で活躍してきたからこそ。あの斎藤にしてもエースと認知される
ようになったのは90年から。後世から見たら89年20勝した斎藤だからシーズン中もエースだろ、
と思って不思議じゃないが、斎藤は再出発の年で、まだエースという存在感はなし。250さんは
知ってると思うので蛇足とは思うが・・。

さて86年を語るスレなので、250さんが良ければ、自分としてはいまいち実感がない86年の
北別府の魅力についてじっくり聞きたい。コントロール抜群で後半勝ちまくってた位しか印象に
ないのでよろしくです。
256神様仏様名無し様:04/06/27 10:03 ID:HOaxCUHX
ゲーム差よりも負け数が大事と言うのを思い知らされたシーズン。
8月27日巨人が広島に5.5差付けたが、負け数の差はたったの「1」。
前年まで監督の古葉氏は8月28日の解説で
「今日勝てば実質2ゲーム差くらいになりますから。今日勝てばまだまだですよ」
と冷静だった。





ここからはスレ違いだが、今年も中日との負け差はもう『6』。
巨人が首位に立っているときも中日の方が負け数が少なかった時期が殆ど。
それなのに、ファンやマスコミは「巨人優勝へまっしぐら」とか言っていた。
巨人に不利なデータは無視しようとする姿勢は86年当時よりもひどい。
これじゃあ、野球ファンは減るはずだと思った。
257神様仏様名無し様:04/06/27 18:24 ID:fvSnAcMP
>>255
北別府はコントロール抜群だが、この年は球がキレていたし、
ストレートも調子のいいときは140キロ中盤のスピードが出ていた。
たまに投げるインハイのブラッシュシュートと新ストライクゾーンを巧みに使った
アウトロースライダーの出し入れが絶妙だった。
気難しい性格は相変わらずで、粘られて三振とった後とかマウンドでよく「ボケッ」と毒づいていた。

>>256
何年か前だったか、勝ち星1位と勝率1位が違う場合、プレイオフをするという
ルールがあったと思うが復活希望。
パリーグの変てこなプレイオフよりはるかに良い。
258神様仏様名無し様:04/06/27 22:21 ID:oFcBdLKH
>>257
デッドボール当てといて毒づいてたという噂も聞いたが、
あの穏やかそうな顔とは裏腹のピッチャーらしい性格。と、褒めて
いいんだろうか。
北別府の球速140代半ばなんて出たことあったのか。
全然記憶になかった。
259神様仏様名無し様:04/06/27 22:54 ID:1RdBNUCF
北別府は「このころは、ほぼ全ての球が自分の思ったところに投げられた」とか言ってたな。
260神様仏様名無し様:04/06/28 01:45 ID:1NFCB9yw
土橋ヤクルト謎の8連勝
261神様仏様名無し様:04/06/30 22:54 ID:nCC60BcZ
「ヤクルトは9月から調子があがり、ドラフト抽選でピークを迎える」
よくネタで使われていた。
262神様仏様名無し様:04/08/30 02:15 ID:EgZwbgQD
最終盤は巨人も広島もほとんど敗けなかった
263神様仏様名無し様:04/08/30 04:10 ID:7OqjSWT+
月間MVPが投手と野手にわけて受賞するようになったのは
9月にクロマティと槙原の成績が甲乙つけがたく
一人受賞の原則が崩されて二人受賞になったのが元だったのかな
264神様仏様名無し様:04/08/30 10:18 ID:REgvF6g8
阪神山本和行投手
前年アキレス腱断裂の大怪我から復活。谷間に先発したこともあったな。
265神様仏様名無し様:04/09/19 06:37:50 ID:icn0IpSg
こうじ きたへふ ひかしお やまだ むらた・・・・

数多くの名球会メンバーが輝きを放っていた頃。ファミスタでも大活躍。
初代ファミスタがいまでも伝説なのはやはり選手自身に魅力があったからだな。

266神様仏様名無し様:04/09/20 01:28:02 ID:mukJtqos
この前、ナンバーの86年日本シリーズ「西武VS広島」見たが、
北別府、コントロール良すぎ。あの絶妙のブラッシュボールに萌えたw
267神様仏様名無し様:04/09/20 07:53:15 ID:1DnC7+df
数年まえのTVで「掛布は今でもHRがうてるか?」みたいな企画があって
掛布が指名した投手が北別府だった。
268神様仏様名無し様:04/09/21 00:19:48 ID:N1HYLDVx
今のパリーグの盛り上がりと当時のペナントの盛り上がり、どっちが上ですか?
集客を反映したら絶対今のほうが上だと思うけど
269神様仏様名無し様:04/09/21 00:44:39 ID:AEEzXz1S
>>268
ファンが何のしがらみも無くデットヒートを楽しめたのは86年。
今年のプレーオフ制度は、道義上の問題がある。
270神様仏様名無し様:04/09/21 01:00:17 ID:4ddNIW9X
プロ野球ファンにとっては、よい時代やった・・・・
271神様仏様名無し様:04/09/21 03:00:59 ID:AEEzXz1S
>>270
今年のプレーオフのような作為的なデットヒートではなく、心から真のデットヒートを
両リーグで堪能できた珍しい年だったからな。
272神様仏様名無し様:04/09/21 19:31:02 ID:ZRaxe72I
淡口がサヨナラHR打って、岡本監督と抱き合ってたシーンが印象的。
この年悔しい思いをした両チームが、3年後激突するわけだが。
273神様仏様名無し様:04/09/22 01:08:23 ID:LQ5Ypvw4
チームの顔があったんだよね。
打順が今ほど流動的でなく、投手交代も少なかった。
タイトル争いも毎年おきまりのメンバー。
例えば80-87年の8年間、セ・リーグ最多勝は江川、小松、遠藤、北別府で2回ずつ。



274神様仏様名無し様:04/09/23 00:27:27 ID:vWGUjnfu
>>273
それだけ、一流選手とそれ以下の選手の格の違いがはっきりしていた古きよき時代だってことよ。
でもねえ、遠藤二回目の最多勝17勝17敗はやらせだったなあ。
リリーフで連投して、無理矢理勝たせてたもんな。

それを言うと小松の20勝も、終盤酷いことやってた。
先発桑田(落合とトレードでロッテへ)が無失点で4回まで。
中継ぎ曽田が2イニングを抑えて、
最後の3イニングを小松が投げて勝ち投手。
275神様仏様名無し様:04/09/23 00:39:07 ID:mtOCrALN
>>274
小松は17勝ですぜ
276神様仏様名無し様:04/09/23 00:55:10 ID:v1ZMMSLo
>>274
遠藤、桑田、小松が14勝で並んでた
桑田が謎の入院、遠藤アキレス断裂で消えたから普通に最多勝獲れたと思うんだけどね。
まあ、最後の三勝についてはかなり批判受けました。

277神様仏様名無し様:04/09/23 01:01:39 ID:mtOCrALN
86年の北別府の最多勝は、優勝に多大に貢献した本物の最多勝だな。
終盤の投球は正に神。この年から野球見始めたから、彼を好きになったよ。
278神様仏様名無し様:04/09/23 01:04:46 ID:v1ZMMSLo
>>277
でも、江川が終盤投げなかったのよ。王の嫌がらせだかなんだかで。
ま、江川が干されなくても北別府が最多勝獲ったと思うけど、ちょっとひっかかるものがあった。


279神様仏様名無し様:04/09/23 01:08:13 ID:vWGUjnfu
そういや、北別府が20勝した時、
確か1セーブついとったなあ。
あれは、古場監督が勘違いして、
勝ち投手になれる場面と思って8回くらいからだしたら、
規定によりセーブだったとかだった。
おおぼけ。投手コーチあの時誰だったかな。気がつけよ。
280神様仏様名無し様:04/09/23 15:44:55 ID:0BAL2KJR
ファミスタの阪神は前年の成績を踏襲しすぎ。
さらにレイルウェイズ、フーズフーズのおかげで
西武と広島は平凡な戦力に見えてしまったな。
281神様仏様名無し様:04/09/23 18:08:24 ID:9hq6EkUa
>>278
江川は終盤投げなかったかなぁ?
巨人は終盤勝ちつづけていた時、ローテの表3人(江川、加藤、槙原)として
投げていた記憶があるけど。
結局、槙原がブロハード(ヤ)に打たれて終戦。
282神様仏様名無し様:04/09/23 18:23:20 ID:E+ScBkzq
広島がシーズン終盤にそれまで2軍で調整中だった大野をいきなり先発させて
それが大当たりの好投で「いやぁまさに阿南マジックですねぇ」という勝利監督インタビューを覚えてる
283神様仏様名無し様:04/09/23 21:12:40 ID:mbKdGYBa
>>213
禿銅
284神様仏様名無し様:04/09/23 22:11:28 ID:9hq6EkUa
>>282
大野といえば最後の巨人3連戦で連投の津田に代わりストッパーとして登板していたな。
後楽園のブルペンでリリーフ準備している大野が鬼気迫る形相で肩をつくっている姿と
「ビシッ」「ビシッ」というミット音に妙に興奮した覚えがある。
285神様仏様名無し様:04/09/23 22:25:13 ID:v1ZMMSLo
シーズン終盤の二軍からの登用といえば88年山本昌。
5試合先発、5勝0敗、ERA0.50・・ありゃびびったわ。
286神様仏様名無し様:04/09/24 00:14:43 ID:OcVFSZj4
そういう短期集中の活躍といえば、西武横田久則がそうじゃなかったかな?
防御率1.64だったか。
何勝したかな?
あれ?86年だったかな。
287神様仏様名無し様:04/09/24 00:32:32 ID:8vWOsW7N
>>286
多分87年
288神様仏様名無し様:04/09/25 01:33:05 ID:2pEtLE3B
スマソ。>>287
一年違ったか。

86年と言えば広島の強力投手陣が目立ったな。
北別府大野川口金石
長冨が新人王だったか。
60年新人王の老け顔川端が中継ぎ。
津田にはバース掛布もやられた。
インコース高目の速球、達川が構えたところにビシッと決まる。

それに引き換え打線は貧打だったな。山本浩二衣笠が衰え、
慶彦も不調で2割4分台だったか。
とにかく守り勝った印象だ。

289神様仏様名無し様:04/09/25 03:04:37 ID:S/lPuxL5
広島の新人投手が新人王とるのが恒例になってた。
290神様仏様名無し様:04/09/25 03:05:24 ID:S/lPuxL5
>>288
86年、三番になった慶彦は.289で21本打ってる。
291神様仏様名無し様:04/09/25 03:19:26 ID:hd98WZl3
>>288
その先発組はすごいな〜今の惨状と比べるとw
292神様仏様名無し様:04/09/25 06:45:15 ID:6sllgtzg
>>290
ごめんん。87年とごっちゃになってるかもしれん。
85年の慶彦は.284で24本だったか。
293神様仏様名無し様:04/09/25 07:27:06 ID:dfUjd4c2
ヨシヒコ2割4分は88年
294神様仏様名無し様:04/09/25 12:22:42 ID:S/lPuxL5
>>293
さらに、盗塁成功率が5割。

295神様仏様名無し様:04/09/26 19:34:03 ID:VcYylTGc
慶彦の太く短い野球人生はすばらしい。
晩年のロッテ阪神の姿は正直悲しかった。20代で野球人生を終わっていた。
山崎隆三もそうだが、広島は練習しまくって高卒選手を育てていたな。

そういえば、桑田清原と一緒に甲子園で活躍したPLの阿部、
広島に入ってもパッとしなかったな。
296神様仏様名無し様:04/09/26 20:23:49 ID:l95hC5zH
カープの選手ってカープに在籍したからこそ活躍出来た選手が
多い気がする。
297神様仏様名無し様:04/09/26 23:00:42 ID:lcJf9W1q
>>295
もしかして阿部慶二のこと?
はっきりいって時代がちがうぞ。
阿部は西田、小早川、山中(以上広島)、木戸(阪神)などの世代だぞw
なんか勘違いしている。

「カープ」の阿部はプロ入り初打席初ホームランだった記憶あり。
ドカベン香川もそうだった。
派手にデビューすると尻つぼみになる典型だったな。
298神様仏様名無し様:04/09/27 03:12:03 ID:iZdpYsLn
>>295
檻の松山じゃないか?
299神様仏様名無し様:04/10/28 11:39:51 ID:Wyl1tOgH
阪神が昨年18年ぶりに優勝したので、今年は86年と同じように巨人が惜敗すると思われたが、(惨敗はしたけど)
王監督にその惜敗の呪いが来てしまったな・・・・・・

『ブロハードの一発』と『変則プレイオフ』

300神様仏様名無し様:04/10/28 19:35:51 ID:wQag4C6Y
妖逝された有希子さまにささげる清原の大三振対日ハム戦、西武球場。
301神様仏様名無し様:04/11/23 09:51:23 ID:IIugdFHq
>>300
いや、4月8日は後楽園の日本ハム戦だったはず。誕生日4日違いだった。
302神様仏様名無し様:04/11/25 02:39:03 ID:ygYeN+R5
広島は129試合目のヤクルト戦、引き分けでも優勝決定だった。
もしあの試合が引き分けだったら、130試合目に敗れた時点で
2位(巨人)より勝ち数も貯金も少ないのに優勝という当時としては奇妙な現象が起こっていた。
303神様仏様名無し様:05/01/21 15:16:10 ID:J08c1RFC
清原が打率4割、シーズン65ホーマー、5年連続三冠王、通算1000ホーマー
の夢を乗せて走り出した1年だったな・・ところがこの1年目の活躍が後々まで悲劇を・・
304神様仏様名無し様:05/02/18 22:07:02 ID:YbNd6VwZ
スーバが、389を残した年。いいシーズンやった。
305神様仏様名無し様:05/02/18 22:47:10 ID:k4ygcXQw
この頃は広島も巨人も細かい野球してたよなぁ
面白かったよ
それ以上に細かくて完成度が高い野球してたのが王者西武だったが
こういう野球がまた観たいね
306神様仏様名無し様:05/02/19 00:04:45 ID:mWOE+gzq
>>305
西武の完成度が上がるのは90年以降だろう。
この頃はまだもたもたしていた。

この頃の広島はいまでいうヤクルト。
この頃の西武はいまいうダイエーじゃなくてソフトバンク。
307神様仏様名無し様:05/02/19 01:00:21 ID:QPtgJ0PK
西武はちょうど世代交代が始まった時期だね。
308神様仏様名無し様:05/02/19 23:48:13 ID:Bw8g1s5+
>>304
あの年は、ストライクゾーンを低めに変更したのかな。
309神様仏様名無し様:05/02/25 02:44:25 ID:MCpBMx7K
この年の近鉄の外人バッターって、デービスの他に誰かいましたっけ?
どうしても思い出せないです…

いなかったかな?自分の勘違い?
310Nippon Ham Gundam:05/02/25 06:56:05 ID:CEndquLB
>>309 デビッド グリーン, バンボ リベラ
http://www.geocities.co.jp/Athlete/3206/ki.htm

311神様仏様名無し様:05/02/25 08:59:59 ID:MCpBMx7K
>>310
ありがとうございます。

思い出してスッキリしました。やはり、デービス以外はパッとしない奴ばかりだったんですねぇ…
312神様仏様名無し様:05/02/25 10:16:21 ID:P84Ll98i
オグリビーは被ってなかったか?
あのバッティングホームが好きだったなあ。
313オグリビー:05/02/25 10:21:27 ID:CEndquLB
>>312
オグリビーは87-88年
314神様仏様名無し様:05/02/25 19:30:07 ID:jBsBc/O2
ちょうど本人が
315神様仏様名無し様:05/02/25 21:15:19 ID:S1xUGMlm
86年はなんといってもスライダー覚えて生まれ変わった槙原につきる
最後の最後でブロに一発食らったが後半の瞬発力は伊藤智の1年目より強烈だった
あと原の骨折も痛かった〜
316神様仏様名無し様:05/02/25 21:44:53 ID:uOqfynza
3月G+で86年王巨人特集やるそうですよ。
317神様仏様名無し様:05/03/01 02:23:24 ID:QR7ppCiU
若菜とクロマティの対立がもっとも激化した年
ペナントレースの激しい競り合いとともに緊迫感を増した
これ以上真剣な対立は見たことがない
318神様仏様名無し様:05/03/01 10:00:06 ID:wexGN1m/
郭泰源の年度別防御率

1985 2.52
1986 2.91
1987 3.02(6位)
1988 2.41(2位)
1989 3.27(3位)
1990 3.54
1991 2.59(3位)
1992 2.41(3位)
1993 3.51
1994 4.98
1995 2.54(2位)

最優秀防御率こそ手にしていないが、この安定感からすれば94年は最高勝率云々よりむしろ防御率の逆確変ぶりが明らかに異常だ。
319神様仏様名無し様:05/03/01 22:00:04 ID:w2fY/vRb
>>317
二人ともくせのある人間だからね。
今のプロ野球にはいないねえ。
320神様仏様名無し様
カブレラとミラバルはガチだと思うよ