エモやん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
エモやん
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:53 ID:XNZXXxYc
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:53 ID:5bUWlVg1
エモボール!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:41 ID:38fQZEAt
沢田亜矢子
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:07 ID:86lqfNDy
えっ?もっ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:27 ID:FJJZTbkT
ベンチがアホやから、野球がでけへん。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:30 ID:Prsjz4HZ
沢田亜矢子の娘をこの間テレビで見たけど、エモにそっくりだった。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:21 ID:Bznnyq+m
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:34 ID:WCDEIdlR
ルパン
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:40 ID:4/AZxKmn
今は亡き、スポーツ平和党の投手ならぬ党首だよね
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:14 ID:aQEpCL5/
エモやんのああ言えば交遊録
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:31 ID:MEtb6WD/
しゃれっぽクラブ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 02:30 ID:EyopcXSE
通算ボークの日本記録保持者
トンビの抜かれるまでは、通算デッドボールの日本記録も持ってた
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 02:39 ID:tLZ/XQpJ
>>1がアホやからスレがつづかへん
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 09:01 ID:cj3wTe1V
>>1は中西太
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 10:10 ID:fw9LS0z6
一シーズン最多ボークの記録は今年ブロックに抜かれたな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 11:26 ID:sSgQHmV1
>>1は松野行秀
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 19:56 ID:EyopcXSE
超ノーコン
高校時代練習試合で、バッターのノドにデッドボールを当てた話は有名
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:50 ID:aMPCrn1l
何気に1973年南海ホークス優勝の胴上げ投手なんだよな。
ちなみに現役時代経験した唯一の優勝らしい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:00 ID:MEtb6WD/
エモトの本によれば
阪急とのプレイオフ、最終回あと一人のところでリリーフエースの
佐藤道が打ち込まれて急遽登板
アップする前に登板したため、ストライクが入らずボールばかり5球投げるが
代打高井(代打HR日本記録保持者)が振ってくれた為、三振でゲームセット
だそうです
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:12 ID:EyopcXSE
>>20
俺もその本読んだ
投げる前に、「江本、頑張れよー」という声が聞こえ、なんと声の主が主審だったとか
とんでもないくそボールをストライク取ってもらったらしい
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:44 ID:xXMKZDT4
一試合での最多投球数記録って、たしか江本じゃなかったっけ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:43 ID:a9MnlKw+
左で投げて勝った事があるはず
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 02:28 ID:rKPmFeoe
「十倍楽しむ〜」シリーズは今読むと夜方面でヤバイネタばかり書いてるな
江本本人のネタならいいけど、他の選手も実名出して書いてるからやばすぎ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:43 ID:x7QoDDw1
股間に打球を受け、悶絶していた姿が忘れられない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:50 ID:R71gsZiX
>>24

貞治のティンポの大きさが暴露されてなw
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:34 ID:Y4kPF/63
>>26
実名は出さなかったけど、「イニシャルにしてもバレてしまう
某ホームランバッター」とかね
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:26 ID:atdrPf1m
>>27
それが「20倍楽しむ〜」ではイニシャルが出てるんだよ
Oさんってね。
ただし、「10倍〜」の後内部告発があって、貞治は巨人時代、末次(Sって多分末次)に
かなわないと頭を下げたという。
でなんだかんだ言って貞治は球界では4番目だそうだ。

ただ、これは国産砲限定のランキングであって、舶来砲も加えると、
国産砲はトップ30にも入らないという
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:43 ID:TnN3AiNI
阪神のヌカ六(チィムポ抜かずに六回の意味)のSの名前をよく出していた。
佐野かな?と思ったが酒鬼原のことだった。

川藤の大食いの話もよく書いてたなあ。
散々呑んで食って後、大盛りラーメンを3杯食った話は印象深い。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:15 ID:953Iem5I
>28
えっ?Sって普通に篠塚だとばかり思ってたけど・・・。末次もデカかったのか?初耳。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:20 ID:aaphZggv
>>29
漏れ、それずっと真弓のことだと思っていた・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:27 ID:mXQgY1O5
山内一弘のことを「あの人は脳軟化症。」と言っていた。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:30 ID:UL5Oy4GO
>>28
>>30
篠塚だったと思うぞ
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:48 ID:5SnEu5od
「10倍〜」で暴露されてる阪神の超ケチケチ選手。
球宴とかのイベントで貰った商品は全て独り占めって誰のことなんだろ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:21 ID:EMJ6vhHx
コップ一杯の水にために
水道代を相手に請求したドケチ監督の話もあったね
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:25 ID:P0yCl+By
ビガーパンツの事バラされた真弓・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:56 ID:EKZFS5Dl
>>35
吉田義男
マージャンの時にタバコを1本30円で売っていた
江夏も暴露
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:00 ID:B9WewI7H
>>33
違う。
本文の記述は「かのOさんが、この人にはかなわないと最敬礼したのが巨人のSコーチ」
篠塚は当時現役
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:48 ID:PAV5PCDP
>>38
それは柴田だろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:22 ID:R2GlfYvT
>>38
王の現役時代にコーチしていた杉下だと思っていた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:49 ID:I1WK39uL
で、亜矢子の娘は認知したのか?エモ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:11 ID:XWbgNErs
>>38
それは間違いなく杉下のことだ。ナニがでかくて有名。
風呂に入るとき、ドボンと音がするので、「ドボン」というあだ名がついたぐらい。

43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:27 ID:vF+36YwD
一番最初に出した「十倍楽しむ〜」は面白かったな。
暴露ネタもあの時代としてはかなりのものだったのかもしれないが、
今読み返すとさほどドギツクなく笑いながら読める。
いまの江本は本当にその場で思いついただけって感じの文句を
垂れているだけのキャラになってしまった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:08 ID:66JbVNk8
>43
はじめて「10倍」を読んだときは「トルコ」ネタが理解できなかったなあ。
あのころのピュアな漏れに乾杯(ワラ
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:13 ID:66JbVNk8
>42
それ確か、板東英二もネタにしてたような・・・。
杉下が風呂に入るとドボンと3回音がするって(ホンマか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:08 ID:Q3rdzAx+
エモやんの最速って何キロくらい?
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:39 ID:W6KUA5ou
>>43
この本がベストセラーになった後、暴露本が相次いだ
 
プロレス(ブッチャ−)
相撲(高見山)
芸能界(ダン池田)
政界(浜幸)
自動車(特大寺)

当時Jリーグがあったら、都波あたりが書いていたと思われ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 14:53 ID:yahOCMYg
ブクオフで100円で10倍買ってきたがおもろいね
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:49 ID:UrghJ/J2
>46
若いころは150くらいだしてたんじゃないの?
江夏と同格でのトレードだっただけのことはあるよ。
阪神時代は140キロちょいくらいはでてた。ノーコンだったけどな(ワラ
エモボールっつー、フォークボールのできそこないみたいな
ようわからん落ち方する変化球が決め球だった。あとはタッパ
があったから、それを利用した急角度の威力ある速球ね。
良くも悪くもケレン味・クセのあるPで、エースというより名脇役
の2番手投手、というポジション。

50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:53 ID:+B11gOfO
自らヒットを打つと、必ず次の回からピッチングが崩れる。
だから、エモやんがタイムリーやホームランを打つと、
ワシらは「ああ、交代やな・・・」と思っていた。

自伝「俺、紆球曲球」によると、心臓が悪かったらしい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:20 ID:euC1QTGN
大阪府知事選に出るらしい・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:02 ID:pPzgBVnk
>>49
同格のトレードではないよ。
江夏・望月・佐藤←→江本・長谷川・池内・島野の3対4。
でも成立直前に佐藤が引退してしまい結局2対4のトレードになった。

結果的には阪神側がかなり得したトレードだな。
江夏は野村解任騒動のせいで2年で出て行っちゃったし。

53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:50 ID:8ZEVZgF0
>>49
若い時でもせいぜい145ぐらいだろ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 13:59 ID:3BIkoPTc
江本は野村監督から
「トレード相手は江夏や」
と言われて、かなり喜んだらしい。
「ついに俺も江夏と対等の選手になったんや」
と思い込んだらしいが、結局>52の発表。
「最後まで野村監督に騙された」と本の中で述懐。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:02 ID:t7/9UqcJ
これは他スレにも書いたんですが・・・

昔読んだ『プロ野球、書いたら後は逃げるだけ』っていう記者たちが書いた本に
匿名で載ってた話:

関西の某球団の監督は口ぐせが「ワシのようになれ」で選手からうざがられてた。
そういう雰囲気を察したのかその監督は何と選手サロンに盗聴器を仕掛けた。
そして選手の会話を盗聴し、自分を陰で批判していた選手は干したりした。

この監督って誰でしょうかね?
自分は江本が例の発言で退団したころのN西監督なんかじゃないかと思いますが・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 15:23 ID:VUBzpYs4
>>55
こんな陰湿なことをするのはN村監督だろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:03 ID:dEWFCA8i
事実はどうあれ、聞いた人100人中100人はN村と思うだろうな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:40 ID:jp6Kbit5
「南海で初優勝した時、今の星野監督みたいに野村さんも男気があったんですよ。
 それで僕らも、よし野村を男にせなアカンと思ってそれで優勝したんです。
 でもその後野村さんはその路線を否定しはじめたんですよね。そんなのあるか、と。」

他にも野村フィーバーで沸き返る阪神について、ヤクルトも含めてノムさんの業績は外人に拠るところが大きかったと指摘するなど、
野村評論家(そんなジャンルがあればだが)としては一流の解説者と思われ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:26 ID:al8YeMrQ
既出だか・・・府知事選止めとけ
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:17 ID:1Z7/SD2T
>>13
>トンビの抜かれるまでは、通算デッドボールの日本記録も持ってた

違う。それは渡辺秀武だ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:29 ID:FPTWfdYj
>>55
悪いけど「盗聴器」というくだりでN村の名前が思い浮かばなかったお前は素人。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:19 ID:LRglh71Z
「ワシのようになれ」は今ではすっかりその人の「名言」だからなあ。
ロレックスの腕時計や指輪・高級外車・・・「ワシのようになれ(活躍すれば
カネになるぞ〜)」ってのが、その人の若手選手に対するモチベーションの
与え方の典型例だからね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:59 ID:fKvbaBy3
エモやんといえばパーマ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:31 ID:5F06aW9i
エモやんといえば長髪。
しかしノムに長髪禁止令を出され、今度はヒゲ伸ばし始めた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:34 ID:t0Q+tKl7
そういやノンプロ&プロで在籍したチームは
もうこの世に存在しないんだよな、この人。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:13 ID:LRglh71Z
阪神はまだありまっせ・・・とマジレスしてみるテスト。
まあ、法大−熊谷組−東映−南海−阪神だから、相当なエリートコースだよな。
エースになったことはほとんどないが(南海で1回チーム最多勝(15,6勝くらい)
した記憶があるが)。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:55 ID:JuijgYDP
>>66
高知商ではエースでしょう
当時の写真では少し気持ち悪い美少年だった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:48 ID:LRglh71Z
>67
高校生のときは西鉄(?)にドラフトで下位指名されたんだっけ?
しかしその年の西鉄ドラ1は同じ高知商の浜村・・・。何だったんだあれは?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:36 ID:YKxFmCGe
その時の西鉄監督が中西太。
で、変な引退した時の阪神監督もこの人。
よっぽど宿縁的に相性悪かったんやろうなあ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:47 ID:UsQdh/kG
脇が甘いから府知事になったら命取りだと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:13 ID:h1potP/J
>>70
あれだけ股間に締まりの無い田中康夫でもやれているから十分やれるはず
そういえば太田房江も股間に締まりが無さそう。あくまでも別の意味です。はい
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 03:19 ID:eYOGoPqZ
>71
江本は暴力団関係者の結婚式に出席した事があるけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 11:11 ID:hPreekJ4
>>72
石原慎太郎なんかもっとあぶないところの納会に出席しているけど。。。
74神様仏様名無し様:03/12/03 03:41 ID:1x30HULK
マンハッタンのエモやんじゃないの??
75神様仏様名無し様:03/12/03 19:21 ID:FhWciNI1
三本足打法
76神様仏様名無し様:03/12/04 22:07 ID:yKqtvhJq
エモは初期の清原をさんざんクサし、桑田を持ち上げていたが、
最近は清原を「理論に走らない選手で昔から評価している」と急に持ち上げはじめ、
桑田のことを「理論に走ってだめになった」とクサしはしめた。

エエ加減個人的な感情でモノをいうのを止めて欲しいよ。こいつ
77神様仏様名無し様:03/12/06 11:56 ID:PoZ/QtIH
>エエ加減個人的な感情でモノをいうのを止めて欲しいよ。こいつ
それだけが売りだから。
78神様仏様名無し様:03/12/06 12:52 ID:aG0eNlWG
昔、板東が10倍シリーズに対抗して暴露本出したとき、
「江本は本当はああいう(アホ呼ばわりしたり暴露本書いたりする)キャラではない。
どこまでこのキャラを続けられるかが勝負」みたいなことを書いていた。
今となっては、そのキャラで出てこられてもウザイだけ。
そろそろメディアから身を引いたほうが良いよ。

本当は生真面目で硬派なんだろうな(親が警官だったらしいし)。
手練手管を使って世渡りするって感じじゃない。
そういう意味では、あまり政治家にも向かないかもね。結局芸能タレントとしてもいまいちだったし。
79神様仏様名無し様:03/12/06 13:39 ID:HPUeYLJK
タレント転向第一弾として、
オンライン詐欺の実録ドラマで大谷直子と共演してたが、
そのあまりにも棒読みなセリフに、ストーリーそっちのけで笑ってしまった。
80神様仏様名無し様:03/12/06 19:47 ID:ERUpJbA5
>>79
その前に洋画の吹き替えに挑戦してた。
同じく棒読みだったw
81モッカ首位打者:03/12/07 02:23 ID:4bzVpMLf
そういえば江本は議員になる前、
野球選手の年俸の高騰についての話の中でだと思うけど
「議員が賄賂を受け取ったりしたことを一般人が怒るのは、
議員をひがんでるに過ぎない。」
みたいなことを本に書いてたよ。

それから2、3年して選挙に立候補した・・・。
82神様仏様名無し様:03/12/07 21:33 ID:3hBE4wJQ
一人の人間としてエモやんの生き方に憧れる。
いや、マジで。
83神様仏様名無し様:03/12/09 22:27 ID:n7Agf2LJ
江本って、ああ見えて8年連続2ケタ勝利してるのな。今で言えば西口(西武)なみやん。
すげー、と思ってもっと調べてみたら、江夏等とのトレードで阪神に来た年15勝9敗だった
のだが、この年あと1つ負けてたら、8年連続二桁勝利&二桁敗戦だった。
典型的な「出してみなければわからん」っつータイプの投手っつーことかいな。
ノーコンだった言うけど、さもありなん、っつー生涯成績やね。
84神様仏様名無し様:03/12/12 09:17 ID:kcVVEQYL
エモやんの生涯成績で光るものと言えば、




24ボーク(日本記録)
85神様仏様名無し様:03/12/12 21:02 ID:CAHn3woN
阪神時代にハマスタでPゴロ捕ってゲッツー狙ったのだが、
アウトカウントか何かを間違えて誰も居ないセカンドに
投げてたのがよく珍プレー集で流れてたな。
86神様仏様名無し様:03/12/13 17:28 ID:Pv56I2oD
>>85
そのときのショートが真弓で、セカンドが・・・忘れた。
打者は田代だったが。
87神様仏様名無し様:03/12/13 17:54 ID:6k2kPtSc
野茂の成功があったから伊良部や吉井が続いたように
江本の成功があったからこそ小林や江川が続いた。
なかなかのパイオニア。

あと江本の性交があったから亜矢子の娘が生まれた。
なかだしのパイオニア。
88神様仏様名無し様:03/12/13 20:53 ID:7Z4fcYIu
>>85
たしかアウトカウント間違えじゃなくって、
1塁ランナーも居ないのに2塁に送球したんだよなw
89神様仏様名無し様:04/01/17 03:29 ID:GigMemG4
阪神移籍して、初のG戦先発は抜群の好投!9回も2死1塁完封目前!
が、張本に2塁打を食らい次に王を迎えて山本和行にスイッチ。
で、歴史に残る末次の逆転サヨナラで全てがパー!移籍初年の76年は15勝の奮闘
も、何と巨人には0勝!
但し、チーム初の最下位の78年にはG戦7勝の意地を見せる。
90神様仏様名無し様:04/01/18 02:59 ID:jivZkayn
大阪府知事選挙立候補!
しかし、旧大阪球場マウンド跡で第一声を上げようとしたところ、南海電鉄側に
政治的利用を断られ(マウンド跡にシート張られてガードマン立たされて)、
やむなく難波駅前で第一声!

南海ホークスのユニフォーム姿期待したのに。ち。
91神様仏様名無し様:04/01/18 09:41 ID:AYy5RDPB
>>87は、ネタか? ワロタ自分が悔しいw
92神様仏様名無し様:04/01/18 15:30 ID:Oj1d/fmn
つーか、野球選手のタレント転向のパイオニアではあるんだよな。
解説だけじゃなく俳優活動とか、多彩にチャレンジしていた努力は認める。
でも、小林とかも含めたその後のヘタレな活躍ぶり見てると、
今俺はあらためて一茂の凄さを思い知ったよ。(w

ただし板東は別格。
93神様仏様名無し様:04/01/18 16:01 ID:50mS3Tsz
何で100勝できたんだ?
94神様仏様名無し様:04/01/18 16:14 ID:VzjbLvAg
エモボールがあったから。あと142kmのストレート
95神様仏様名無し様:04/01/18 19:19 ID:5HHSzt11
氏の持つ記録である通算24ボークは、今後も破られる事は無いだろう!?
96神様仏様名無し様:04/01/18 19:37 ID:gsU+pt6y
おととい(16日)午後8時前、JR大阪駅から阪急梅田へ行くガード下で
通勤客相手に笑顔で握手しまくってた。
せっかくだからオレも握手した。府民じゃないんだけどw
97神様仏様名無し様:04/01/18 23:12 ID:wSosrY+q
>>58
阪神監督就任時には、野村は落ち目だし、うまくいかないと
見てたんだろう。
(実際は、あの時は誰が監督をやってもたいへんだっただろう・・・)。

野村監督がヤクルトで優勝すると野村本を出し、
長嶋巨人が優勝すると長嶋本を出し。

一流なのは世渡りのうまさかと。
98神様仏様名無し様:04/01/19 04:53 ID:nBgtys5F
そもそも最近の本なんて名前だけ貸してる
ライセンスもんじゃないの
99神様仏様名無し様:04/01/19 14:26 ID:kMpziSsA
府知事になっても途中でホッポリ投げそう
100神様仏様名無し様:04/01/21 03:05 ID:3CSH3Ii9
東京に住んでるとさ、ラジオで江本が思いきり阪神ファンをバカにしてる
発言を、あますことなく聞くことが出来ます。

自分は、府民じゃないからどうでもいいと言えばそうなるけど
大阪のひとは知らないのかも。
結構「元阪神」が売りらしいじゃないの。
101神様仏様名無し様:04/01/29 12:17 ID:VwZtUNFP
AV男優のサスケが江本候補の応援に

01/31 08:00 江本孟紀大阪府知事候補選挙応援 大阪府内
01/30 12:00 江本孟紀大阪府知事候補選挙応援 大阪府内
http://www.alpha-japan.com/sasuke02.htm

サスケが広告塔を務める詐欺商法疑惑広告誌に登場する江本候補
http://www.hanna6.net/taidanimages.htm

関連
週刊現代が現役東大生ヌードを載せる訳
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1067263961/l100
岩手県議サスケさんが25日参院選出馬表明へ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075023578/l50
サスケ県議のマルチ商法関与疑惑記事抜粋
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1064107181/2-10n
102神様仏様名無し様:04/01/29 12:51 ID:xaLXjfOC
おれ府民だけど
知事江本になったらどうしよう
103神様仏様名無し様:04/01/29 17:54 ID:p85AdfIC
学歴を詐称していたらしいのですが本当ですか?
104神様仏様名無し様:04/01/29 20:42 ID:fGoGx5Zd
確か一番初めの「10倍〜〜」では江川の事擁護してたけど、二作目以降は
なぜかケチョンケチョンにけなしてたっけなぁ・・・。
105神様仏様名無し様:04/01/29 20:49 ID:Y+SAfGH1
法政大学卒業、とあったら虚偽の可能性もあるが。
106神様仏様名無し様:04/01/29 20:58 ID:1tEz0eFZ
西田敏行と共演したドラマのタイトル思い出せない・・・
107神様仏様名無し様:04/01/29 22:14 ID:d6iSKUb3
パがそれまであいまいだったボークの基準をむやみに厳しくしたため、
それまで年間通じてリーグ全体で10前後だったボークの数が48年
97個、49年65個と膨れ上がった。
シーズン・通算最多ボークランキングにはこの頃のパの主力投手が
多く顔を出しているし(佐藤道、米田、足立)、1イニング3ボーク
などの破天荒な記録も生まれた。

江本は通算24ボーク中、パで13個を犯しているが、48年に
10個が集中(しかも10月3日阪急戦で3ボーク)。おそらく
49年にも何個か含まれると思う。

・・・とフォローしようと思ったがセでの11個は金田、ブロック
と並ぶリーグ記録です。
108神様仏様名無し様:04/01/29 22:18 ID:IuIkQ6li
>>104
まあ81、82年の江川をみたら文句を言えないでしょう。
常時150kmで完投完投を続けていたし。。。
94、95年のイチローに文句をつけられないのと同じだ。
109神様仏様名無し様:04/01/29 23:08 ID:8S28XxOI
プロ入り後の江川がスピードガンで150キロ計測されたことなどないはず。
少なくとも、「常時150キロ」出してたような事実は決して存在しなかった。

もちろんおかしいのは、スピードガンで球威が比較できるという考え方なのだが。
110神様仏様名無し様:04/01/29 23:18 ID:IuIkQ6li
>>109
150km出していたよ。当時は初速と終速表示だったけど初速では150kmだった。
小松が154kmだったけど間違いなく江川の方が速かった(キレも良かった)と思う。
111神様仏様名無し様:04/01/29 23:30 ID:Bw/NmjZ3
>>109
大嘘。全盛期は1試合で普通に何球も150オーバーしていた。
よくそんなデタラメが平気で言えるな。
リアルでTV中継見ていた者だったら間違ってもそんなことは言えないはず。
81年の大洋戦、短時間で完投した時、最後の打者を153キロで
打ち取った試合もあった。この時代のVTRは各TV局に保存されているから
証拠は残っているんだからな。CSとかでその頃の試合は今だって見れるはず。
知ったかのデタラメもほどほどにしろ。
112酒=メチル以外:04/01/30 00:07 ID:Z0qydhYz
彼は、南海ホークス史上最後の日本シリーズ勝ち投手でもある。
1973年・第1戦@大阪球場
113神様仏様名無し様:04/01/30 00:27 ID:NfY8zge6
>>84
1年で10ボークやったのも凄い
114酒=メチル以外:04/01/31 13:25 ID:nAlwEsV9
外出に少々追加。
なんかで読んだが、ベンチがアホ事件の前、その年のキャンプだったと思うが、投手陣が外野でランニングだか柔軟体操だかをしているとき、突如打撃陣が打撃練習を始めた。
それで江本氏が、監督の中西氏にクレームをつけたとか・・・

なんといいましょうか、南海ー西鉄番外戦を、阪神を使ってやってくださいましたね、お二人さん・・・・・
115神様仏様名無し様:04/01/31 14:37 ID:YVKdkUrk
>>114
それ読んだことがある。
中西太ってマスコミからは名コーチとか怪童とかいい評価しか聞かれないけど
江本の本を読むようになってからそれがとんでもない間違いであることに
気がついたよ。
116神様仏様名無し様:04/01/31 21:59 ID:ktspjEdC
今日大阪駅の横断歩道で選挙運動してた
携帯にも一応おさえときましたが
えもやんを撮ったっていっても阪神ファンにしか受けないだろうな
117神様仏様名無し様:04/01/31 23:30 ID:I+F3GdWV
>>114
中西では無く打撃コーチに文句を言ったはず
>>115
コーチとしては優秀だが監督としては無能的な事をエモやん自身書いてたような気がする
118神様仏様名無し様:04/02/01 00:51 ID:hmz3xDHS
>>117
「コーチとしては優秀」というよりも「あの人は打撃だけ教えていればいい」といった
内容だったと思う。
119神様仏様名無し様:04/02/01 12:42 ID:A748a4NS
エモの本の第1弾はゴーストが書いたにせよ内容がメチャクチャなのだが、
中でも、「投手経験者以外は監督をするな」という暴論にはびっくりした。
120神様仏様名無し様:04/02/01 20:50 ID:d8+LornW
エモやん落選!
121神様仏様名無し様:04/02/01 21:04 ID:lzSP0vlJ
太田頭角キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
122神様仏様名無し様:04/02/01 21:46 ID:MMNKaQHH
エモやん落選か・・・
まあ残念ではあるけど、そのおかげで今年もあの解説が聞けるのは
野球ファンとしてはラッキーだね。
123神様仏様名無し様:04/02/03 19:33 ID:nWJr2sAs
江本の解説は昔からつまらないので有名だったのだが・・・
話術のせいではなく、取材をほとんどしないのが原因。
124神様仏様名無し様:04/02/05 23:29 ID:6OBDF88K
だってエモやんはもともとお笑い系のキャラじゃないもん。
かといってあの顔で俳優とかできなかったのは、マジメでアドリブが聞かない性格だから
(どうでもいいが真弓も同系統らしいな(板東の暴露本によると))。
ただ、妙に実直っつーか正直で一本気な解説はキライじゃなかった。
確かに最近は政治活動で忙しいのか、123の言うとおり情報の更新しないで
手抜いてるのがありありな解説するのがウザい。これをきっかけに野球界に
戻ってマジメに評論活動して欲しい。
125神様仏様名無し様:04/02/12 14:39 ID:d097Gq73
この人は品がないね。人の悪口が多すぎる
126神様仏様名無し様:04/02/12 15:47 ID:phekMYyD
確かにここのところ悪口(それも、聞いて不快になるタイプ)が多いね。
昔はシャレが効いててなかなか好きな解説だったんだけど。
127神様仏様名無し様:04/02/13 12:46 ID:ljjji3yn
「昔の選手は凄かった」とか「筋トレはダメだ」とか内容はクサと同レベル。人の
悪口(それも感情的で聞いてて不快になる)が多いところだけ師匠の野村と似ている。
128神様仏様名無し様:04/02/13 17:36 ID:pqnDvWqQ
オレはこいつの解説聞いてて、腹たって
テレビ局に電話したことある。人生でただ一度だけ
129神様仏様名無し様:04/02/14 19:38 ID:r7fYOKDP
>>127
それに「投手は完投して当たり前」という一昔前の考えだから、当然投手分業制に批判的。
98年横浜が日本一になった頃は、「投手分業制」「肩は消耗品」という考え方の
権藤監督をボロクソに批判しまくっていた(今では週刊ポストの座談会で仲良く肩を並べてるがw)
130神様仏様名無し様:04/02/14 22:23 ID:COhU6YQ7
プロ野球10倍の頃は「投手の肩は消耗品」という考えを押し通していた。
本の中でも「大学3年まではチンタラやって(肩の消耗を抑えて)4年から本気を出そうとしていた」
と語っていた。
しかしエモは本によって言う事が違う。ゴーストが違うからしょうがないんだけどね。

131神様仏様名無し様:04/02/14 23:10 ID:C0RcvPj3
>>130
そうそう、「大学同期の山中正竹は一年の時に物凄い球を放っていたが、酷使がたたって四年の頃はプロでは通用しない投手になっていた。」
とか言ってたよね。
132神様仏様名無し様:04/02/15 14:04 ID:8iIo3T0X
どの本だったか忘れたけど山中は監督のお気に入りだったと皮肉交じりで
書いてあったな。今はどうか知らないが、昔はあまり仲がよくなかったみたい。
ただその一方で田淵・山本浩ら1年上の先輩には可愛がられていたっていうから
あの人なつっこさは昔からあったらしい。
133神様仏様名無し様:04/02/15 14:19 ID:I9vbEuds
そういや横浜の監督時代の権藤をえらく批判してたのに今は
週刊誌で江本 権藤 東尾でよく座談会やってるし。
以前は清原こき下ろして桑田をやたら持ち上げていたが
今は全く逆になってる。
134神様仏様名無し様:04/02/15 18:59 ID:jNg53Izr
>>132
江本は当時監督の松永とはえらい仲が悪かったからねえ。

山中とも親友というほどではないと思う。でも山中監督当時の六大学の試合も
ちょこちょこ見に来てた。OB席で他のOBと楽しそうに談笑していた。
135神様仏様名無し様:04/02/15 22:13 ID:WxEZch34
>>133
この人、落合やイチローも叩いてるね。以前は持ち上げてたけど。
136神様仏様名無し様:04/02/15 22:49 ID:OCqBSpHP
選挙直前の江本紹介映像でホームラン打たれたてた
137神様仏様名無し様:04/02/17 13:22 ID:U1+K5anH
取材しないくせに人の悪口言い放題。そのくせ長嶋やナベツネのことは絶対批判しない臆病者。
138神様仏様名無し様:04/02/17 13:48 ID:+584r0mc
昔は一匹狼だったのに、今では体制の犬になってしまったな。
139神様仏様名無し様:04/02/17 19:50 ID:mE/+4ljk
>>137
江本は自分が長嶋信者であることを認めているので、その批判は
的外れだな
140神様仏様名無し様:04/02/17 23:16 ID:ZpkijYTg
長嶋茂雄総理大臣待望論を唱えてたオッサンだな( ´,_ゝ`)プッ
141神様仏様名無し様:04/02/18 01:01 ID:GZ+8rTu2
>>134
しかし、今は、松永氏への恩讐は消えたそうだ。

松永氏のパーティーがあって(監督生活○○周年みたいなタイプの)、
関係の良くない江本は、当初は、当然は出席するつもりはなかった。
しかし、田淵や山本浩二といった先輩が、「お前もいつまでも
依怙地にならず、出席しろ」と強く言ったので、仕方なく参加。

式のスピーチで、松永氏が
「これまでは来てくれなかった江本君が、今日は来てくれたのが、とても嬉しい。
 大学時代、私は、江本君の才能を伸ばすことができなかった。当時の私は、未熟だった」
というような内容のことを言い、江本は涙が溢れ、恩讐がスーッと消えていくのを感じたとのこと。
142神様仏様名無し様:04/02/18 03:34 ID:fvma7eDv
>125
品が無いというより、芸が無い。
143神様仏様名無し様:04/02/18 14:55 ID:Mm7yy561
>>141
ええ話や
144神様仏様名無し様:04/02/18 18:30 ID:xi7JeoCq
かつて江本に感じた違和感は、いまデーブ大久保に感じるものと同種であろうか?
145神様仏様名無し様:04/02/19 11:40 ID:N3UABkcS
江本のときは、なんだかんだ言って需要があった(からこそ10倍シリーズも売れた)。
しかし、デヴの場合誰も頼んでもいないのにメディアに露出してきやがる。
ゆえに、デヴのほうが生理的かつ直截的にウザい、と思う。
146神様仏様名無し様:04/02/19 11:55 ID:T3iLQ9gR
江本も決して好きではないがデブに比べたらねw
147神様仏様名無し様:04/02/21 15:55 ID://QXQzBb
江本は頭がいいよ。
デーブは単なる馬鹿。
148神様仏様名無し様:04/02/25 23:29 ID:35BH32zn
>>147
しょうがねえだろ、世間にあまたいる単なる馬鹿の中では、
江本よりデブへのニーズのほうが高いんだろうし。
149神様仏様名無し様:04/03/03 21:29 ID:KUUJPLTI
江本はまだ自分の分をわきまえてるだけマシだ
150神様仏様名無し様:04/05/01 22:10 ID:oEjiVrkK
>>133>>135
清原は入団以来、面識のない江本に毎年年賀状を送ってるらしいから。自分によくしてくれる人間のことは
基本的に悪く言わないんだろ。落合や桑田やイチローはそういうことはしなさそうだからな。
151神様仏様名無し様:04/05/02 21:50 ID:qFenQFW0
エモは落合のことを「礼儀知らず」だとか「相手を否定してばかりいる」だの
散々悪口を言ってたな。礼儀知らずで相手を否定してばかりなのはお前だろw
152神様仏様名無し様:04/05/15 11:15 ID:xGUvDjpy
近藤貞雄の著書の中でも匿名で批判されてたね。
153神様仏様名無し様:04/05/23 00:30 ID:kjOQT/Z4
>>98
第一作もゴーストライター。
その後人が変わったのか、自分で書くようになったのかは知らないが。

>>127
筋トレといえば、石井浩郎へのいびりは酷かった。著書でもボディビルに引っかけて
繰り返し攻撃していた。

>>151
最近の著書にあった。
154神様仏様名無し様:04/05/23 00:36 ID:f72gOSxP
>>153
73 :神様仏様名無し様 :04/05/14 21:15 ID:SPeI22JW
>>72
お兄さんの知り合いにでも出版社の編集者がいたら、尋ねてごらんなさい。
プロ野球関係者に実際に著書の原稿を書いてもらうことなんかありません。
そんな無謀な進行をやってたら推敲・校正に手間がかかって仕事にならないんで。
155神様仏様名無し様:04/05/23 01:01 ID:X1oTsp26
典型的な長いものに巻かれるタイプの人間。
あれだけ阪神球団批判してたくせに選挙ではちゃっかり元阪神をアピール。
あと中西氏の批判にはよくここまで書けるなって思った。
156神様仏様名無し様:04/05/23 14:32 ID:W5DbdQ/Y
>>151
近親憎悪って奴かw
ベンチがアホやから
オマエモナー
157神様仏様名無し様:04/05/23 14:36 ID:/y6yXL44
でた、えもやん
ダメ人間の代名詞

彼の解説なら、そこら辺のおっちゃんのほうがまし。
158神様仏様名無し様:04/05/23 15:24 ID:toH+GUZf
>>129
日本の分業制は結果的に先発投手を甘やかせるためのようなもんだからね。メジャー流を
取り入れるのは大いに結構だが、よりいい結果を残したいためではなく、単に楽して怠け
たいために導入してるように思えてならない。こういう時代だからこそ、近鉄の岩隈のよ
うな投手がどんどん出てきて欲しいね。スレ違い失礼m(_ _)m。
159神様仏様名無し様:04/05/24 14:18 ID:7vDW9Zz7
岩隈が完投できるのは、中6日開けて大事に使われているからだろ。
中四日で先発投手が投げているメジャーとは全然違う。江本とかの完投至上主義者は
そういう点については指摘しないよね。
160神様仏様名無し様:04/05/24 20:01 ID:/mcRYYie
>>159
うん、自分も中4日で投げているのなら完投を拒んでもとやかく言わないよ。
実際、’02年のホッジス(ヤクルト)やパウエル(近鉄)は中4日で投げて200
イニングス以上投げて15勝以上してるからね。ただ、実際のところ、中6日も
登板間隔を空けてもらいながら完投を拒む先発投手陣が多いのは否めない事実。
そのことで逆に中継ぎ投手陣を酷使されている事実にも目を向けるべきだと思う。
まぁ、江本や鈴木がそこまで言及してるかどうかは定かではないけどね。
ただ、メジャーで20勝することに比べりゃ、日本で15勝10完投する方がよっぽど
楽だということはいえてると思う。
161神様仏様名無し様:04/05/25 00:15 ID://CXvfM4
>>154
板東英二曰く、「自分で書くのは私と近藤貞雄さんだけ」

本当か?
162神様仏様名無し様:04/05/25 01:49 ID:s3j8r0+U
>>160
だから江本とかの「完投しなきゃピッチャーではない」とか言ってる完投至上主義者は、
結果として先発投手の中6日登板を是認してることになるんじゃないか?
メジャーでは100球をメドに球数制限する代わりに中4日で登板させてる訳だから。
俺は中6日登板は休みすぎると思ってるから、中4日で登板させろ、その代わり完投には
あまりこだわらない考え。

それにしても江本は桑田を著書などでかなり中傷してるが、桑田が全盛期の頃、中4日で
200球完投などをしてたのを知っているのだろうか?特に桑田ファンと言うわけではないが、
ヒジの手術後リハビリに励んでいた最中まで、中傷してたのはあまりにも酷いと思った。
163神様仏様名無し様:04/05/25 02:15 ID:s3j8r0+U
>>153
>筋トレといえば、石井浩郎へのいびりは酷かった。著書でもボディビルに引っかけて
>繰り返し攻撃していた。

筋トレなら清原も石井以上に励んでいるよね。
でも清原のことはあまり攻撃してない(むしろかなりヨイショしている)
やはりこの男は、自分の好き嫌いで他人を中傷しているとしか思えない。
164神様仏様名無し様:04/05/25 03:48 ID:3CdDDZEd
「普通ピッチャーていうのはデットボール当てたら心が痛むもんなんや。 
ましてやそれが大怪我になれば一生、気にして下手するとピッチャー 
までもが再起不能になったりするんや。 
ピッチャーはそれほどナイーブな生きモンなんですよ。 






まぁ、東尾と俺はキチガイやったからワザとぶつけとったけどねw」
165神様仏様名無し様:04/05/25 07:46 ID:QZV9YkVN
>>161
だからそれは本じゃなくてスポーツ紙に載ってる評論のことだろ。
近藤貞雄や権藤、黒江が自分で書いてるのは周知の事実。
板東の「赤い手」って本にはあとがきにちゃんとライターの名前が出てるしな。
166神様仏様名無し様:04/05/26 06:41 ID:J5BwwwTF
>>163
桑田の完投数が実は工藤、斎藤雅よりも多いことも知らないであろう。
167訂正:04/05/26 06:43 ID:J5BwwwTF
>>162へのレス
168神様仏様名無し様:04/05/29 11:03 ID:RJ7b1zdS
豊田らと組んでプロ野球OBクラブを設立したが、今は脱会してるね。何で?
169神様仏様名無し様:04/05/30 01:05 ID:d9pJdZW9
沢田亜矢子
170神様仏様名無し様 :04/05/30 12:13 ID:1u+7bsJJ
所詮、こいつは沢田亜矢子に中だしして
自分の子供だと認知すらしない糞だろ。
そんな糞が知事に立候補してたなんてギャグとしか思えん。
171神様仏様名無し様:04/05/30 12:21 ID:8C4FhoLp
そういえばこの前の阪神巨人戦で
あまりにも選手や監督を中傷する醜い解説だったので
江本に対して両方のファンがブチギレして激怒していた
172神様仏様名無し様:04/05/30 17:54 ID:N+UXaHbu
エモやん、あやしい・・・

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~dansyaku/sub77mania-music.htm
173神様仏様名無し様:04/05/30 19:16 ID:bNeSGy97
174神様仏様名無し様:04/05/30 19:36 ID:QD/v723V
>>171
江本と大下は人の誹謗を得意げにすることを解説と勘違いして
心ある視聴者の感情を害する所がよく似てる。
175神様仏様名無し様:04/05/30 20:27 ID:fYhjZpvk
先週の週刊ベースボールの江夏のコラムにこの人のことが書かれてたね
結構良く書かれていた
176神様仏様名無し様:04/05/31 01:37 ID:+jI2M5O/
>>170
江本でも確実にましなくらい、現知事がひどい現実も考えるようにな
177神様仏様名無し様:04/06/02 12:02 ID:IkOUAmQi
多分去年のプロ野球ニュースの中でのことだったと思うけど、司会の佐々木信也が、
デブとはよく球場で会うねえと現場でちゃんと取材していることを、誉めていたが、
解説者の中には、現場でほとんど見たことないけど解説してる人がいるよねえ と言っていたが、
俺は江本のことを言ってんだろうかとおもったが、実際誰のことだったんだろう。
178神様仏様名無し様:04/06/02 20:05 ID:bFg/li0I
>>175
まあ縁も所縁もほとんど無いトレード相手が
自身の第一回公判の立会人になってくれたんだから
良く書かないとw
179江本:04/06/02 22:21 ID:3Z2IHPxu
堀内もそうだが、落合が監督として成功するにはまず人間性を改善せにゃならん
180神様仏様名無し様:04/06/03 00:17 ID:q8CW9To7
唐突で悪いが、この人は現場復帰しないのか?
181神様仏様名無し様:04/06/03 12:57 ID:HDhdOcmI
こいつがもし監督になったら間違いなく「勝てば自分の手柄、負ければ選手のせい」
182神様仏様名無し様:04/06/03 14:24 ID:lez9qB12
>>181
選手がアホやから野球がでけへん、ってか?
183神様仏様名無し様:04/06/03 20:38 ID:mKOwZafg
中田氏エモト氏ね。
184神様仏様名無し様:04/06/03 22:10 ID:LvJsBHN9
あのいい加減さ、聞いてて腹が立つ。


185神様仏様名無し様:04/06/03 22:29 ID:woeYYs4h
自分から野球を辞めた奴が野球を語るな!
間違いなく日本球界を悪い方向へ持っていっている人間の一人
つーか氏ね

186神様仏様名無し様:04/06/03 22:46 ID:s0Pi+0dt
お前さん、知事になれなくて腐ってるんじゃないのかい?
187神様仏様名無し様:04/06/04 08:38 ID:tlcidvVE
清原へのすり寄りは見苦しい。
188神様仏様名無し様:04/06/04 12:44 ID:t97g35tI
>>187
99年までは散々清原をこき下ろしてたくせに
00年に食事を一緒にした途端ヨイショしまくってるからなあ>江本
189神様仏様名無し様:04/06/04 12:49 ID:7jOsvTmO
野球論で的外れなコメントは許せるが、選手に対する配慮がなさ過ぎる
190神様仏様名無し様:04/06/04 17:55 ID:R1Pr9j64
>>188
その頃は態度が横柄とかまともな本を読んだことがないんじゃないか
とかさんざん叩いていたからね。
191神様仏様名無し様:04/06/04 18:09 ID:nS26v00o
清原が新人の頃は
「八百屋の兄ちゃんみたいでONのようなオーラがない」とかイチャモンつけてたなあ
192神様仏様名無し様:04/06/04 19:19 ID:tlcidvVE
193神様仏様名無し様:04/06/04 23:29 ID:29QvMJIA
>>192
江本キモッ
194神様仏様名無し様:04/06/05 08:14 ID:rGAh5LHI
江本は著書で若松の事を散々バカにしているな
195神様仏様名無し様:04/06/05 12:13 ID:xTteJi+G
こいつの解説は新橋の酔っ払いサラリーマンがクダ巻いているのと同レベル
196神様仏様名無し様:04/06/05 12:22 ID:IqZjTGmO
たいしたやつじゃない 知事落ちたくせに 原監督のことも馬鹿にしてた
197神様仏様名無し様:04/06/05 12:34 ID:KBxHwz9B
以前、大杉勝男氏に、
「アンタ、盗塁したことあるの?」というような意味のことを言って
大杉氏に「キミィ!!」とか怒鳴られていた記憶がある。

198神様仏様名無し様:04/06/05 13:20 ID:l8Lpkk+F
でも現役時代はいっつもシーズン終わってみたらなぜか二桁勝ってる
不思議なピッチャーだった。

まあ発言の一貫性はないけど、豊田みたいに変な思想によるものじゃないだけマシ。
199神様仏様名無し様:04/06/05 18:04 ID:uhdRzwJi
>>197
逆に「あんたタイトルの1つでも取ったことあるの?」
と言い返せばよかったのにw
200神様仏様名無し様:04/06/05 18:56 ID:7sHjeYbS
>>198
2桁勝利と、それを上回る敗戦数がウリ
ttp://www.mg-fighters.net/fs/jinmei/player/a_gyo/t_emoto.htm
201神様仏様名無し様:04/06/06 01:06 ID:HRD8inRT
>>199
通算最多ボークと、シーズン最多ボークと、一試合最多ボークの日本記録を持っている。
(一試合最多はタイ記録だが)
202神様仏様名無し様:04/06/06 14:58 ID:PiNDo7YS
>>199
エモはクサに意見して

「100勝ぽっちが何言うとんじゃ!ワシは300勝投手やぞ!」

と言い返された事があるそうです。
203神様仏様名無し様:04/06/07 21:27 ID:Jh8NGFZX
>>202
その勢いにションベンちびったエモは
いまやすっかりクサ信者(走り込み投げ込み賞賛)。
昔は「投手の肩は消耗品」と言っていたくせに....
204神様仏様名無し様:04/06/07 21:39 ID:Yv10veLj
クサ信者になったり、1001信者になったり
ノム信者になったり、江本も大変だな。
205神様仏様名無し様:04/06/07 23:45 ID:8/cPVyL0
江本も、キーナートも同じことを言っている。
N村は、若いころはナイスガイだが
再婚してから、いやな男になった。

N村佐知代という女が、いかに最低の女かよくわかる
何であんな奴をもてはやすのかねマスゴミって
206神様仏様名無し様:04/06/08 13:30 ID:Meg5i/gT
江本は若い頃の野村を知らないだろ。
207神様仏様名無し様:04/06/08 14:57 ID:A+YCNcwp
>>206
いちおう再婚前の野村は、江本は知ってるんじゃないの?
南海の監督時代は、まだ沙知代との結婚はしてなかったと思う。
間違っていたらごめんなさいだが。
208神様仏様名無し様:04/06/08 15:04 ID:fwT2QDdQ
>207

あってる。
野村と江本がバッテリーを組んだのは
1972年
ノムーが再婚して佐知代と同居したのが
1980年

ちょっと調べればわかることを
調べずに、知ったかをかますバカ=206
209神様仏様名無し様:04/06/08 18:23 ID:d8ewdEPF
99年春・江夏との対談の中で

「僕みたいにドラフト外で入っていった者はノムさんから一から
 教えられて、球を放れるようになった。その時にノムさんの監督像
 みたいなものが自分の中に入りすぎたわけよ。それで阪神に行った。
 そうすると監督がアホに見えてくるわけや」
210神様仏様名無し様:04/06/08 19:58 ID:WT73FLQm
南海時代のムース野村は、誰にでも慕われる人柄だったらしい
今からは信じられない話だが。
金と女は人を狂わせるって本当だね
211神様仏様名無し様:04/06/08 21:51 ID:tsmqyy76
>>208
でもその頃すでに愛人だったよ。
73年にカツノリ誕生。
212神様仏様名無し様 :04/06/08 22:11 ID:mjpazorV
今日の解説
昔の投手は凄かったの連発でバカ丸だし>江本と谷沢のアホコンビ
213神様仏様名無し様:04/06/09 09:27 ID:LP0Cit3I
>>208
野村と沙知代が出会ったのは1970年。その頃からすでに同棲して>>211にも
あるように子供まで作る内縁関係だった。それに正式に再婚したのは1978年な。
214神様仏様名無し様:04/06/09 14:58 ID:P9LL3wDf
ノムは前の奥さんとの離婚がなかなか成立しなかったから、単にサチヨと籍を
入れられなかっただけだったような。

野村が杉浦や広瀬といった仲のよい連中と疎遠になった原因もサチヨ
川勝オーナーがあれだけ可愛がっていた野村を庇いきれなくなり、解雇の原因を作ったのもサチヨ

ただ、サチヨがいなかったらヤクルトでの日本一3回があったかどうかわからない。
基本的にサチヨと出会う前の野村は、金銭欲とはほとんど縁のない人間だったらしいから
遮二無二稼ぐようなことはしなかっただろう。
野村克也という人間の人生を、良くも悪くもかき回した、それがサチヨ。
215神様仏様名無し様:04/06/09 20:50 ID:pWFpPikN
信子とは大違いだな<サチヨ
信子夫人はたいした嫁さんだと思うよ。
信子さん自身もサチヨと同類に扱われるのを禿しく嫌がってるw
216神様仏様名無し様:04/06/09 22:55 ID:Q7KAbnhW
>>215
そうだな。
ここにきて信子夫人の株が上がってきた。
昔は出たがり女の典型だったが、意外とバランス感覚がしっかりしている。
中日が優勝したらもう一度脚光浴びそうな雰囲気。
217神様仏様名無し様:04/06/10 11:49 ID:MBjNgwDI
信子夫人は見た目が○○だが
少なくとも沙知代とちがって他人には干渉しないよね。
218神様仏様名無し様:04/06/10 12:58 ID:ogAC7oG2
>>217
博満くんには干渉しまくりだけどな。

「落合!掛布以上の年俸を貰うまで判を押すんじゃないよ!」
「わかったよ、おっかあ」

「落合!あんたは年俸の一番高いチームに行って野球をすればいいの!」
「わかったよ、おっかあ」

「落合!ぐずぐずしてないで(監督の話を)受けなさい!」
「…(わかったよ、おっかあ)」
219神様仏様名無し様:04/06/10 14:38 ID:AMjZb7Iw
>218
自称マザコンの博満くんはそれが幸せなんだよ、きっと。
220神様仏様名無し様:04/06/10 22:34 ID:hyuvCaY5
>>218
最終的に成功すればいいんじゃないの?
信子夫人のお陰で落合はあれだけの選手になったんだから。

落合の成功は信子夫人のお陰
落合の性交も信子夫人の女陰
221神様仏様名無し様:04/06/12 12:49 ID:c/6CXDvO
今4chに出てるけど沢田の娘は○本にクリソツ
例の写真ばら撒いたのも香具師の仕業か?
222神様仏様名無し様:04/06/12 14:07 ID:gusrRCC6
>>141>>143
遅レスかつスレ違いで恐縮だけど、
日ハム大沢親分は1980年オフ、高橋直樹を
「来年は真のエースになってくれ」
と大いに激励し、高橋も自分への期待と信頼の厚さに感激した。
ところがその直後江夏とのトレードで広島に出されたので激怒した。
それから10年以上経って、高橋の何かのパーティに大沢親分が出席し
「あの時はオレも必死だったんだ、でも本当に悪かった。」
とスピーチ、
高橋も年齢を重ねて当時の親分の立場を理解したので和解したという。 
他人事ながら、こういう話はほっとする。
ちなみに、吉田義男に謝罪されても和解を拒否したのは、
江本のトレード相手だった江夏。(だから江夏らしいとも言えるが)
223神様仏様名無し様:04/06/12 21:09 ID:FvGbeCBd
「自分のほうじゃ扱えない。江夏を扱えるのはノムさんしかない」と
ヨッさんが言った、とノムさんが僕に言った。ノムさんはトレードの時、
僕にこう言ったよ。「オレはいっぺんああいうのを扱ってみたい。
だからお前阪神に行け」と。
224明日発売の週刊ポストより:04/06/13 21:34 ID:l3lqES5d
危険球座談会/「清原よ、ヘコたれるな」−東尾・江本・権藤が大放談
http://www.zasshi.com/
225tumaran:04/06/18 18:38 ID:/oO08hoi
>224
見たけどはっきり言っていまだにくだらんこと言ってるなあと思いました。
ちゃんと取材もしてないのに偉そうなことは言わないで欲しいです。
勝手に事実をおもしろおかしく歪曲してしゃべらないで欲しいです。
江本氏の”プロ野球を3倍楽しく見る方法”はとてもプロ野球人が書いたとは思えないくらい
酷いものでした。はっきり言ってクズ同然の本でした。
また、やりもしないのに勝手に見えない所で首脳陣批判をしないで欲しいです。
そういった”評論屋”に語る資格は何もありません。
江本氏はマスコミの前に2度と出るな、マスコミも江本氏をいっさい使うなと言いたいです。
そして、知事選落選は当然です。当選してもうまくいかないと思います。むちゃなことばっかり
やるからです。それでは部下がかわいそうです。上司が”教える”ということを勉強してこなかったから
なおさらです。
最後に、人のことをあれこれ批判する前にもう1度、自分を見つめ直せと言いたいです。
226神様仏様名無し様:04/06/18 19:11 ID:bEmhsqgJ
なんの本なんだか忘れたけど数年前のロッテの立花コンデショニングコーチ
に対する罵詈雑言がひどかったような事を覚えてるんだが。
科学トレーニングを批判するのは自由だけどなんかどうでも
いいことまで書いてあってただの誹謗中傷みたいな文章で気分悪かった。
227神様仏様名無し様:04/06/18 20:42 ID:bxVVyZtF
立花さんの前は巨人にちょっとだけいた田中なんとか
のことも非難してたね。

あのときは田中の楽なトレーニングのおかげでけが人が
相次いで優勝を逃したけど。
228別にエモのファンじゃないけどね:04/06/18 21:55 ID:2ZLI2jMP
エモの立花への罵詈雑言は読んでいないが、
立花のクサと野茂を最大限利用している姿は醜いと思う。
ロッテの歴史的連敗の言い訳も醜かった。

229神様仏様名無し様:04/06/19 01:47 ID:s12WTIG9
なんでこいつは、あの程度の実績のくせに、あんなに偉そうなんだろう?
230神様仏様名無し様:04/06/19 10:19 ID:DcwolXQh
>>225
>最後に、人のことをあれこれ批判する前にもう1度、自分を見つめ直せと言いたいです。

天唾だなw
231神様仏様名無し様:04/06/19 14:22 ID:jTtRCais
A・Sとはめたお前の隠し子、てめえそっくり!!
ハメ好き男!球界から去って不倫でも子供作りたい女に
ハメ専門しろ!お前の遺伝子増えるぞ〜!
232神様仏様名無し様:04/06/21 18:00 ID:f2rSqBM6
                      _____
                    /
                    / おい!エモトがまた
                  ∠  自分のこと棚に上げてるぞ!
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \      
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
233神様仏様名無し様:04/06/22 15:35 ID:dkC6/0ii
沢田亜矢子との娘。
似てるかな。
http://diary.jp.aol.com/7cxhy7r/83.html
234神様仏様名無し様:04/06/22 16:18 ID:E7rfXpkZ
一度だけ生で見たことがある。
田代に満塁ホームラン打たれてた。
235神様仏様名無し様:04/06/22 17:29 ID:APLeuZnb
>>233
俺は生で観たことないから何とも言えないが、生で観たことある人の弁によると
「手足がひょろ長いところがエモそっくり」
とのことらしい。
236神様仏様名無し様:04/06/22 23:54 ID:9fkzBnPB
>>233
娘、170a超か・・・
確かエモは190くらいだったな。顔も似てなくはない。
237神様仏様名無し様:04/06/24 19:21 ID:NUOEAhtg
うーんエモヤンは野球選手OBのなかでダントツにカッコイイと
思うのは俺だけか?

50ぐらいになったらエモやんみたいになりてー
238神様仏様名無し様:04/06/25 22:03 ID:ZzKHmUif

江本孟紀ウェブサイト
ttp://www.emoyan.com/page-specialfeature.htm
239神様仏様名無し様:04/06/27 23:17 ID:TT6zPyy2
595 :代打名無し@実況は実況板で :04/06/27 21:25 ID:dDWM+2qb
ニッポン放送の「ヤ−虚」の解説(江本か?)が、アナウンサーの
「中日優勝か?」の振りにたいして、「落合のにやけた顔なんて見たくもねえ。」
だとよ。
日本中虚ヲタばかりだな。
240神様仏様名無し様:04/06/30 23:09 ID:nCC60BcZ
エモは自分より実績が落ちる選手には、自らの大した事無い実績をひけらかし、
明らかに上の選手には、やれ性格が悪いとか金に汚いとか野球と関係無いところで
批判を繰り返す。
単なる性格の悪いアフォです。
241神様仏様名無し様:04/07/03 05:34 ID:vok+V7Xy
メレンゲの気持ちに沢田亜矢子の娘が出ていたのを観たがやっぱり江本に似てるな。
目元てか鼻筋とか手足の長いとことか。
242神様仏様名無し様:04/07/03 10:59 ID:Bru+kEqn
>>240
そういや昔、中西や江川のことも人格攻撃してたな。
243神様仏様名無し様:04/07/03 12:18 ID:4Hjuj021
江本語録 
 
(巨人の江川の100球肩について) 「騒ぐマスコミはアホ。大リーグでは100球前後で交代は当たり前。 肩は消耗品」
(1988年あまり使われない巨人岡崎について) 「よく見ると岡崎はなかなかの男前。王さんが嫉妬して 使ってないんでしょ。」
(広岡達朗について) 「通算打率.240で微妙な成績の広岡という選手が昔いたそうだが今評論家にいる 広岡達朗という嫌味な
オッサンとまさか同一人物ではないでしょうな?」
(西武清原について)「みんな所沢の種馬と言ってますよ」
(1991年西武の工藤について完封した時)「たししたことがない。ハムの選手がダメなだけ。ついでに西武球場もダメ。貯水池やろここ?」
(1992年全休のヤクルト川崎について)「ひっぱりだして投げさせればいい。そう簡単に壊れるものじゃない」
 「パ・リーグなんかキャンプ地回らなくても順位がわかる、DH制ですから」
(清原 秋山 デストラーデのAKD砲について)「まったく怖くない。この3人がそろって3割40本100打点をクリアした ことがありますか?」
(広島の木村拓についてアナウンサーに)「SMAPの木村と比べ顔はどうですか?」
(横浜権藤監督について)「監督に就任する約束でコーチに就任してたのに監督依頼に迷うそぶりしている。 その時点で横浜はダメ。タコ」 (今は権藤と仲がいいらしい)
1992年シーズン途中)「あのナベツネを巨人のオーナーにすればちょうどいいと思うよ。そして巨人の監督はナベツネの茶坊主、中畑ヘッドコーチあたりに
江川をすえる」
(1992年シーズン途中)「諸悪の根源ドラフト制をまず廃止にすべき。ドラフトで何とか救済してもらっている貧乏球団はさっさと辞めてほしいね。」
(1998年月刊誌宝石で)「ナベツネさんが俺のこの連載を見てかなり参考にしているという話でっせ」
1999年の20勝投手上原に「いうなれば上原は官僚ピッチャー。完投の美学を持ち合わせていない。昔南海にいたT.Eという投手とは大違い」
(桑田について)「科学的トレーニングの信仰者の桑田はアホ。科学的なのに何で1試合100球かそこらしか 投げれんの?科学的なら200球〜300球
投げても壊れんはずだろ。違いまっか?」
(桑田について)「ついでに一言、江本はあの桑田のベンチに帰った後のベンチでのニタニタ笑いが嫌いなんだ。」
(久米宏に馬鹿にされ)「久米宏は許さない。トイレに連れ込んでボコボコにしてやる」
「松井は右投げ左打ち。真のホームランバッターになれない。歴代の左のHR打者を見ても全員左投げ左打ち。 50本塁打するのは難しいといえる」
「イチローは今年(2000年)会心の当たりのヒットがほとんどなかった。イチローはメジャーで活躍するのは 難しい。イチローレベルの選手は3Aに
ゴロゴロ履いて捨てるほどいる」
(阪神からメッツに行った新庄について)「新庄は人間性に問題がある。江本がせっかくヤクルトの間に入って仲介してやったのに」
(2002年巨人対西武の日本シリーズ前に)「今年パ・リーグの試合を1試合も見ていない」
「王さんは投手失格で打者に転向した三流投手だったんでしょ?」
「ヤンキース松井は1年目三冠王いけるよ。いい投手はヤンキースばっかにいてペドロぐらいしか 、いいのがいないんだから」





244神様仏様名無し様:04/07/03 12:51 ID:Bru+kEqn
言ってることがほとんど外れてるじゃねーか。
245神様仏様名無し様:04/07/03 18:27 ID:o1VdQZ6d
>>244
そりゃ江本ですからw
246神様仏様名無し様:04/07/04 23:05 ID:+WiHSxd0
>(1991年西武の工藤について完封した時)「たししたことがない。ハムの選手がダメなだけ。ついでに西武球場もダメ。貯水池やろここ?」
そのたいしたことない投手が41歳現役バリバリで200勝まであと少しです。

>(広岡達朗について) 「通算打率.240で微妙な成績の広岡という選手が昔いたそうだが今評論家にいる 広岡達朗という嫌味な
>オッサンとまさか同一人物ではないでしょうな?」
タイトルがなく通算で勝ち数より負け数が多いという微妙な成績の江本という選手が昔いたそうだが今評論家にいる 江本孟紀という嫌味な
オッサンとまさか同一人物ではないでしょうな?」

>(桑田について)「科学的トレーニングの信仰者の桑田はアホ。科学的なのに何で1試合100球かそこらしか投げれんの?
>科学的なら200球〜300球、投げても壊れんはずだろ。違いまっか?」
桑田の投球回数は2664回、歴代の通算37位
80年代に入団した投手でそれを上回っているのは星野伸之と工藤だけ
星野が2669回だからもう少しで抜きます。
ちなみに全盛期は中4日で200球近く平気で投げ込んでいました。

>「松井は右投げ左打ち。真のホームランバッターになれない。
>歴代の左のHR打者を見ても全員左投げ左打ち。50本塁打するのは難しいといえる」
軽く50を超えました。

>「イチローは今年(2000年)会心の当たりのヒットがほとんどなかった。
>イチローはメジャーで活躍するのは 難しい。イチローレベルの選手は3Aにゴロゴロ履いて捨てるほどいる」
日米通算2000本 現在も活躍中

>「ヤンキース松井は1年目三冠王いけるよ。いい投手はヤンキースばっかにいてペドロぐらいしか 、いいのがいないんだから」
フッ
247神様仏様名無し様:04/07/04 23:22 ID:qDvR8Te+
そりゃいいたい放題よ。
テメーは引退して表舞台に立ってないわけだし。
248神様仏様名無し様:04/07/04 23:28 ID:fsHj5Gb2
江本投手が語った「ベンチがアホやから中出しできへん」
249神様仏様名無し様:04/07/05 02:40 ID:GLWYy4/H
江本は解説者をやめるべき
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1088750655/l50
250神様仏様名無し様:04/07/05 02:42 ID:GLWYy4/H
日本の野球界の底を下げてる解説者を語るスレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1088678380/l50
251神様仏様名無し様:04/07/08 01:08 ID:9/VBJaVU
>>243
エモやんの講演に行ったとき「イチローなんか通用せん言ったけど
今じゃ、立派な首位打者になっとるわ」的な感じで自分の予想外れました
スイマセーンって感じで話してたよ。
新庄の事も同じように言ってた気がする
252神様仏様名無し様:04/07/08 13:36 ID:zW143P8r
253神様仏様名無し様:04/07/08 21:22 ID:cEyOfvLQ
まあ真剣に聞いては(読んでは)バカを見る、ということだな。
254神様仏様名無し様:04/07/17 09:40 ID:yN7YZ5Sa
知っとこ!に出演
際どいコメントはなし
255神様仏様名無し様:04/07/17 14:56 ID:IWaPqiua
俺の心のヒーローです>エモやん

俺もあんな生き方してみたいっていつも憧れてる。
256屁川卓:04/07/18 14:40 ID:LsHDQT/x
江本ってDQN高校の中で成績がいいのを鼻にかけて自分の学校の
奴を馬鹿にして喜んでるタイプの人間だね
257神様仏様名無し様:04/07/18 17:19 ID:aK8dfZGT
>256
まあ、秀才タイプに多い性格だな、江本の人間性は。
正義感に強く頭の回転も速いが、ガンコで相手を見下すところがある。
官僚とかに向いてるよ、良くも悪くも。
258神様仏様名無し様:04/07/19 19:05 ID:Q646v6/S
>>257
秀才タイプじゃ無いだろうw
どう考えても没落していくタイプの人間だ。
宅間も似たようなタイプなんだろうけど
エモの場合は先輩後輩に恵まれていると思う。
259神様仏様名無し様:04/07/19 20:30 ID:g/vIgX8i
反体制派を装う体制派
260神様仏様名無し様:04/07/22 11:27 ID:sD/ZsoYH
今度は中四日で投げろだと。こいつは完投しろ論者じゃないのか?
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200407/bt2004072202.html
261神様仏様名無し様:04/07/22 22:00 ID:CHebmWSp
>稲尾、村山、杉浦、権藤のようなファンを魅了したタフなエースを作りあげてほしいね。

権藤って・・・
262神様仏様名無し様:04/07/23 05:59 ID:G+iiTcuj
権藤正利だろ
阪神だしw
263神様仏様名無し様:04/07/23 14:13 ID:vugQ1lmv
確かに、内紛?起こして辞めたところは同類だ罠w
264神様仏様名無し様:04/07/23 19:09 ID:btJQ8TRx
>>261
全員、酷使で短命に終わった投手じゃん。
265神様仏様名無し様:04/07/23 20:22 ID:vugQ1lmv
エモはマゾなのか?
266神様仏様名無し様:04/07/23 23:29 ID:XfNc3AIV
どうせ言うなら
金田、米田、鈴木啓、梶本のような選手を作れだろう。
267神様仏様名無し様:04/07/25 10:10 ID:RCOr3HdG
エモは監督を殴ったりは出来ない筈
マスコミを介して暴言を吐くのが精一杯
268神様仏様名無し様:04/07/25 12:57 ID:IahpVu1b
>267
>エモは監督を殴ったりは出来ない筈

エモヤンに限らず普通の大人ならしねえよそんなこと。
269神様仏様名無し様:04/08/15 22:44 ID:B1DSd6ED
この前、ヒマなのでぼーっとテレビ見てたら、
家なき子ってアニメの再放送やってて、
主題歌うたってる人うまいなーと思ってたら
歌ってるのが沢田亜矢子だったのでびっくりした。
270神様仏様名無し様:04/08/26 10:44 ID:CSCpQ9DK
その昔、バラエティで「オリンピックつまらん」と発言。
他の出演者が全員凍り付いていた。
271神様仏様名無し様:04/08/26 11:36 ID:S5Kp+JQ8
朝生出たとき高校時代の不祥事について語って
たんだけど具体的にはどんなことやらかしたの?
272神様仏様名無し様:04/08/26 17:54 ID:6lgNygbv
>271
江本の同級生が他校生とケンカしたんじゃなかったかな。
著書によれば、当時の野球部員はみなDQNばかりで、
練習終わったらパチンコ屋へ入り浸り、チンピラと世間話
してたっつーから、そんなことは日常茶飯事だったと思われ。
特に土佐男は気が荒いだろうからなあ。
273神様仏様名無し様:04/10/10 20:46:10 ID:wSFarl1a
最後は監督にボールぶつけて辞めたんだよ。
274神様仏様名無し様:04/10/11 11:25:29 ID:KwUD6Q4s
一試合最多ボーク3
1シーズン最多ボーク7
通算ボーク21
の日本記録を三つも持ってるすごいやつ
275神様仏様名無し様:04/10/11 12:16:53 ID:c3qJJ6i3
13 :神様仏様名無し様 :04/10/10 16:22:02 ID:ZRChUX1c
本日のたかじんのそこまで言って委員会より

金村「ボクが(中日の監督)やってればもっと早く優勝してますよ」

解説者二人(金村、江本)はオレ流采配イケてないって。

14 :神様仏様名無し様 :04/10/10 18:08:01 ID:waX7bNRZ
>>13
江本の、落合に3回も三冠王とられる、パリーグ
の投手が悪い、俺ならぶつけるもひいたな。
まともにやったら、勝てないからってそれはないでしょ。
喧嘩で、一対一じゃ勝てないから、リンチするとかいう
のと、同レベルだよ。マジで
276神様仏様名無し様:04/10/11 20:01:23 ID:mnSWKnBQ
9月30日放送クイズビリオネアーでのひとこま

江本孟紀 元先生が出てた

第一問:マラソンは体のどこが先に着くとゴールしたことになるか?

江本は4択のうち、胴と腕で迷った。

江本:「100mは胸だけどマラソンは腕だと思う。」
みの:「ファイナルアンサー?」
江本:「ファイナルアンサー」
みの:「・・・・・残念」

見てた人の大半が思ったであろうこと。

「ヒエー、江本ってこんなに馬鹿だったのか
 同じ陸上で、短距離は胴が着くとゴールとみなし、マラソンは腕が着くとゴールとみなすなんて
 ありえるわけねーだろ、
 こんな問題、最低限の常識や思考能力があれば正解がわかるだろーが
 よくまあこんな馬鹿を国会議員に選んだもんだな
 よくまあこんな頭で大阪府知事に立候補したもんだな
277神様仏様名無し様:04/10/12 10:54:46 ID:VZ6JArCK
大橋巨泉などは自分の番組の中で公言してたな、
「江本も柴田もアタマ悪い」って。
クイズ・ハウマッチに江川卓が出た時だったけど。
278神様仏様名無し様:04/10/12 12:12:04 ID:iEgJ89ic
歳のわりに顔若い
279神様仏様名無し様:04/10/12 12:18:57 ID:7mga1wJo
私も見ましたが結構つっこまれてましたね。
金村「中日は去年2位だし投手力もいいし補強なしでも十分優勝できる戦力でしたよ」
パネラー「じゃ金村さんは中日優勝を予想してたんですね?」
金村「・・・・・」

江本「監督なんて誰でも1,2度は優勝できるんだよ」
パネラー「監督って必要意義ないってことですか?」
江本「・・・・」
要するに彼らは予想ではなく希望だったんですね。プロの解説者とはいえないですね。バカみたいですね。

たかじんは国民的アイドル(?)仙一さんと俺は「連れ」やすごいやろということが言いたかったんでしょうね。
280神様仏様名無し様:04/10/12 21:26:46 ID:n/qzpGGy
>>276カキコしたものです。
10月1日に芸スポ板かニュース速報板の何スレかに張りこんだので、
276見たときに、「どうせコピペだ」と思った人があったかもしれませんが、
私のオリジナルネタです。

私、9月29日までは正真正銘、内心エモやんファンでした。
小学生の時、エモやんの引退直前の現役姿を見てますし、「10倍」シリーズも
殆ど読んでます。
それだけに9月30日はショックでした。

出題は明らかに知識を問うものではなく、常識的な判断力を問うものでした。
もちろん、この番組を視ている人はご存じだと思いますが、一問目は必ず簡単
な問題が出題されます。

国会議員という立法府の一員にこういう常識的な判断さえできない人が属していたのか
と考えると怖ささえ感じました。タレント議員を否定したくありませんが、何か最低限の
試験みたいなものは課せないのかとまで思ってしまいます。

ところで今日気づいたのですが、
×クイズビリオネア
○クイズミリオネアです。
281神様仏様名無し様:04/10/12 22:51:43 ID:fy1pUXs5
>>277
江本と巨泉って永田町で一緒になった時期があったなそういえば
282神様仏様名無し様:04/10/18 07:52:08 ID:6VGZ0Fi1
>>274
江本のシーズン最多ボークは10。
ただし昨年広島のナントカという(名前忘れた)外国人投手が記録を破ったはず。
283神様仏様名無し様:04/10/18 11:38:49 ID:GIhw6jQY
>>282
ブロックか?
284神様仏様名無し様:04/10/22 00:35:31 ID:PdYZNBCo
巨泉のあと11PMの司会やってました。1年で降ろされたけど。
285神様仏様名無し様:04/10/22 00:52:12 ID:9jdphn0H
俺が、江本で一番覚えてるのは
近鉄かなにかの黒人が日本になじめないのを
聴いた江本氏が(ラジオ)で
「黒人で、暗いんじゃ何のとりえもありませんね」
と言ったことである
286神様仏様名無し様:04/10/23 07:37:09 ID:osaUCAEh
娘、似てるっていうより生き写しじゃないか
287神様仏様名無し様:04/10/23 21:05:52 ID:Wm0/82m/
>>286
娘の写真てどこかネット上で見られるの?
288置屋魔:04/10/24 16:15:47 ID:GT1Xp6x8
  オパーイだいしゅき
289神様仏様名無し様:04/10/26 17:30:16 ID:BQ+15wi2
290神様仏様名無し様:04/10/26 18:07:39 ID:ya4FXj1y
>>287
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200309/gt2003093013.html
ググりワード「沢田亜矢子 娘 お披露目」
291287:04/10/26 21:24:27 ID:ZP+cosKT
>>290
サンクス。
なるほど、本当に良く似ているな、目の離れ具合とか。
エモやん……。
292神様仏様名無し様:04/10/30 07:09:18 ID:SwB7VlRA
たまにイイことも言うが、基本的に口だけの男。
周囲もそれを見すかしてか、あまり真剣に相手していない印象。
293神様仏様名無し様:04/10/30 08:37:55 ID:hMQ8XKnF
>>291
しかも170cmと背が高いし・・・>娘
294神様仏様名無し様:04/12/22 02:08:55 ID:TS5yWHQn
法政大学の時の監督の松永玲一さんというのは
かなり厳しい人だったのに、何でこんな
与太者に育ったんですかね。
295神様仏様名無し様:04/12/22 02:13:17 ID:Og1P5Pt8
>>294
江本は3年の時に監督と大ゲンカしてるはずだけど。
それで4年の時に公式戦に出してもらえず、プロ側も指名を
見送って社会人入り
296神様仏様名無し様:04/12/22 13:29:18 ID:NEnJpJ4A
>>294
松永のことを著書でクソミソにけなしていたから、
どんな関係だったかは推して知るべし。
297神様仏様名無し様:04/12/23 15:35:37 ID:U104QP2A
インテリぶってるけどただのウンコよ
298神様仏様名無し様:04/12/24 01:17:04 ID:0a0AKps9
>インテリぶってるけどただのウンコよ

そう言うんだったら、もう少し知的なレスを書けよw
299神様仏様名無し様:04/12/26 08:09:24 ID:CnNNE0rB
>ただのウンコよ

だが的確だ
300神様仏様名無し様:04/12/26 15:20:54 ID:UH7uY/A3
>>294
厳しく接して江本使わなかったから契約金損したと
今でも恨まれてます
301神様仏様名無し様:04/12/26 18:13:29 ID:sXnpjhmI
てか
えもがインテリぶってるように見えるか?

王のチンコはでっかいとか書いてるような奴が。
302神様仏様名無し様:04/12/26 20:38:59 ID:5HYIfWkA
あの実績ででかい口叩き放題ってのはねえ
1001の比じゃない
303神様仏様名無し様:04/12/26 21:10:05 ID:l6tjHg5n
インテリぶっている 禿同 ラジオ解説や本読むと俺は他の解説者よりも賢いんだぜみたいなのが滲み出てるよ


304神様仏様名無し様:04/12/26 23:36:09 ID:QsjDb1iK
「インテリぶる」っていう表現自体がなぁ…
電話番号何番?
305神様仏様名無し様:04/12/27 02:37:03 ID:4lL4GvMU
単に偉そうなだけでは?
306神様仏様名無し様:05/01/01 15:34:51 ID:+HmC6NCu
なんにしても嫌な奴
307神様仏様名無し様:05/01/05 00:47:14 ID:vu+NVq+K
>>294-296
江本のホームページに松永についての記述がある
ttp://www.emoyan.com/page-specialfeature.htm#matsunaga
308神様仏様名無し様:05/01/05 01:04:11 ID:ibHg3P9r
>>307
江本って日本語下手だね
309神様仏様名無し様:05/01/05 21:28:38 ID:9xdSQhEJ
>>307
松永といつのまにか和解したんだな、知らんかった。
310神様仏様名無し様:05/01/08 23:27:44 ID:XmNMR5g7
>>264
権藤正利は選手生命長かったぞ 
311神様仏様名無し様:05/01/09 21:03:15 ID:LeezBbb5
>>310
マジレスすると、権藤は権藤博のことです。明らかに、
312神様仏様名無し様:05/01/10 20:57:24 ID:lHwudQnk
雨権藤の方だろうな、普通は。
313神様仏様名無し様:05/01/20 02:58:39 ID:df2Fpd5/
>>302
大沢や大久保などたいした実績の無い奴ほどでかい口、えらそうな奴が多い。

弱い犬ほどよく吠えるってわけか。
314神様仏様名無し様:05/02/19 11:41:59 ID:6V7eiBPb
球界の寄生虫 金村と江本を降板させるためにすぽるとに苦情を出そう
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/banmail.cgi?801000004
315神様仏様名無し様:05/02/19 18:00:35 ID:+dhcjANP
         ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  < さよう、江本スレは常時晒しageじゃ
     \  \_/ /     \________________
       \____/

316神様仏様名無し様:05/02/28 22:45:36 ID:e2uGv4W6
317神様仏様名無し様:05/03/18 13:21:54 ID:JX8L9eQ3
堀江氏がフジを買ったら、江本氏はフジでの野球解説をやめるらしい・・
勝手にやめて下さい。だーれも困りません。
318神様仏様名無し様:05/03/18 15:44:35 ID:uDlIUahW
自分は単に雇われ解説者だと、どうして気付かないのだ。
お前の代わりなんぞいくらでも居るわ。

っていうかラジオで野球聞いている奴、すんごく少ないと思うが。
だからこいつが辞めようとどうしようと無問題。
319神様仏様名無し様:05/03/18 22:36:41 ID:PaQ/wifW
勘違い甚だしいドキュソ解説者だな  ったく
320神様仏様名無し様:05/03/18 23:38:29 ID:infFPogQ
ぜひ辞めて欲しいね。ドラフト反対でドラフトで助けてもらってるやる気のない貧乏ダメ球団は
球団はさっさと売って欲しいって言ってる江本がこんなこと言うんだね
321神様仏様名無し様:2005/03/23(水) 10:49:48 ID:yy51Nq/Z
>>313
物凄い実績の金田や張本も無茶苦茶偉そうだが。
322神様仏様名無し様:2005/03/23(水) 19:27:51 ID:YCFed4D8
>>321
確かにサンデーモーニングをみていると張ポンの方がすごくえらそう。
323神様仏様名無し様:2005/03/23(水) 19:57:50 ID:rxpYDqEA
選手からしてみれば、400勝投手や3000本安打男にキツイこと言われる分には仕方ないとしても、
100勝ぽっちの三流投手にあーだこーだ言われるのは我慢ならんのでは
324神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 00:38:33 ID:DRwyJlQ/
>>323
まぁ100勝ぽっちすらできない選手がほとんどだがな
325神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 03:52:03 ID:dB94rZPE
コンビニで立ち読みした雑誌で、エモがダルビッシュの喫煙問題についてコメントしてた。
うろ覚えだけどこんな感じ。

エモ「だいたい、タバコがかっこいいなんて古いですよ。
   科学的見地からしたら、スポーツ選手にとってタバコなんて最悪や。
   アメリカでは誰も吸ってない」
記者「江本さんは現役時代吸ってなかったんですか?」
エモ「いや、吸ってたよ」
記者「えっ、ピッチャーはタバコを吸わないものだと思ってたんですが」
エモ「そんなことない。タバコ吸ったくらいで息が上がるようじゃ草野球レベル。
   プロの投手はその程度の体力じゃやっていけないよ」

わずか数行の間にものすごい矛盾が隠れているような気がするのだが。
326神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 11:37:54 ID:8Wrzql6i
江本さんら降板の意思 ニッポン放送の番組出演者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050323-00000248-kyodo-ent
327神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 16:19:51 ID:UOuFU0RR
タモリも中島みゆきも、ラジオ降板するらしい・・
勝手にやめてください。
だーれも困りません。
変わりに番組やりたい若手はゴマンといます。
328神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 16:32:07 ID:Y1jgxGuJ
江本の声と平松の声は似てるから、ラジオで聞くと区別がつかなかった
329神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 17:21:57 ID:KF0RKypG
>>328
区別の付け方なんか簡単だ。
ヅラの方が平松。
330神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 17:44:00 ID:QNMcubUJ
江本「堀江がアホやからラジオでけへん」
331神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 18:03:14 ID:jkiCkFHl
>>329

声だけでヅラかどうかわかるのか?

平松ってウディ・アレンに似てる。
江本って小林よしのりに似てる。
332神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 18:12:46 ID:oha32Q2z
あの豚とは一緒にやれないと言う事か。
まあ五億豚にしろ、LD豚にしろ豚は野球とは関わって欲しくないな
333神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 18:26:52 ID:wWR2A88M
まあ、一番プロ野球に関わって欲しくないのは江本本人だな。

江本いらない。
334神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 18:41:55 ID:KF0RKypG
>>331
声だけで小林よしのりに似てるかどうか分かるのか?

区別の仕方
頭にふりかけしてるのが平松。
335神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 19:34:30 ID:KF0RKypG
えもとか平松がみんな辞めて、豊田が牛耳ったら笑える。
336神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 20:22:03 ID:Y1jgxGuJ
>>328だが、江本と平松の見た目が似てるとは言ってないよ
ラジオで聞くと、声が似てるから区別しにくいって言いたかっただけだよ
337神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 20:59:00 ID:XOER1Xvn
>>327
別にタモリもみゆきもラジオに出られないくらいでは困りません。
つまらん若手を出された場合困るのは聞いている方。
338神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 22:57:44 ID:iOMrtweu
タモリって今は若手に担がれてるだけなんじゃないか?
339神様仏様名無し様:2005/03/25(金) 00:51:35 ID:dRKxURC2
>>336
ネタをネタと(ry
ということではないだろうか。

それより江本は風向きが変わって
結果的に全メディアから干されるようなことにはならないのか?
340神様仏様名無し様:2005/03/25(金) 01:39:38 ID:O0ik0gnj
江本はちゃんと自分と堀江の人気を考えて喋ってるか
341神様仏様名無し様:2005/03/25(金) 13:28:58 ID:leHwRbFd
芸能+板で
タモリや中島はともかく、
江本に関しては「いらね」で
意見が一致してたのが笑えた。

しょせんあなたの需要はこんなもんですから>江本氏
342神様仏様名無し様:2005/03/26(土) 09:23:29 ID:OezBiJEI
プロ野球→政治家→教授
この経歴は凄いなw
343神様仏様名無し様:2005/03/26(土) 13:05:43 ID:4vlhjEp1
タモリの代わりにコージーがやればいい
344神様仏様名無し様:2005/03/26(土) 13:07:55 ID:4vlhjEp1
ナイナイは辞めないそうだが、辞めてよし。アンガールズやれ。
345神様仏様名無し様:2005/03/26(土) 13:11:51 ID:4vlhjEp1
タモリで笑える時があるか!?
346神様仏様名無し様:2005/03/26(土) 18:24:58 ID:YsBCZt6I
おい、江本でちょっといい話はないのか?w
347神様仏様名無し様:2005/03/27(日) 12:47:52 ID:wggYCAWB
>>346
家族愛
348神様仏様名無し様:2005/03/28(月) 20:08:40 ID:EYXH8ZM3
963 :江本@関西ローカル :2005/03/28(月) 02:35:51 ID:zPGuhb4h0
「落合と堀内は最低の監督。俺が選手でこいつらが監督なら
すぐもめてこいつらやめさす。そうすりゃ球界も少しはよくなる」

関西深夜の生番組にて。他の出演者はデーブ、金村、星野、達川
加藤博一
965 :江本@関西ローカル :2005/03/28(月) 02:59:11 ID:zPGuhb4h0
江本「監督なんてもんは誰でも一回くらいは優勝できるんや。
   東尾でも出来るくらいやからな。できんのは山下大輔くらいのもんや」

優勝できんかった達川がムッとしてた。

江本「監督やってりゃ誰だって一回ぐらい優勝するんですよ。私だってやったら優勝
しますよ。」

達川「ワシしとらんよ。」

江本「王さんだって巨人の監督の時5年で1回しか優勝しなかったでしょう。達川
だって5年やれば一回ぐらい優勝できるよ。」

江本先生に励ましのお便りを送ろうw
http://www.emoyan.com/page-mailform.htm
349神様仏様名無し様:2005/03/28(月) 20:41:03 ID:vgM61Vba
だれか味方になってやれよ。
まれに良いことも言うんじゃないの?
350神様仏様名無し様:2005/03/28(月) 20:44:25 ID:CJcWJTdo
阪神の優勝くらいの頻度でマシなことを口走るんじゃないか
351神様仏様名無し様:2005/04/06(水) 02:15:00 ID:L5v46Pb5
江本は干されてほしい
352神様仏様名無し様:2005/04/06(水) 03:14:47 ID:CbW4DqPb
昔はもうちょい面白かったと思うけど、
今ははっきり言って全然面白くない。
何よりも、最近は「あんた、ほんとに野球見てんのか?」って発言が大杉。
もう消えていいよ。
353神様仏様名無し様:2005/04/06(水) 16:30:06 ID:xTfvPxwT
江本は試合をろくに見てないよ。2002年の巨人−西武の日本シリーズの直前スポルトのシリーズ
予想の時馬鹿にしたような感じで「私はパリーグの試合を今年一試合も観てない」言っていたよ。
そんなこと言っても勤まるから解説者は楽な商売だよ。ニッポン放送の発言もそうとう思い上がってるな。
江本なんか他の局のどこが欲しいんだよ。
354神様仏様名無し様:2005/04/06(水) 19:25:12 ID:e0G6Ki01
>>351
なぜ干されないのか不思議な人。
355神様仏様名無し様:2005/04/07(木) 15:28:11 ID:7H1iI5gG
【江本発言集】
キャンプの時、俺がベンチに行ったら嫌な顔しやがった
落合は新人監督のくせに態度がでかい
落合のにやける顔なんて見たくねぇ
オレ流采配はひねくれた二刀流
鈴木(孝政)ごときでは落合に軽くひねられてしまう だから落合と喧嘩するつもりでやれとアドバイスしてやったんだ
落合は最低の監督 
落合がいなくなれば球界も少しはマシになる
監督なんて誰がやっても1度は優勝できる
3回優勝したら名監督だと認めてやってもいい
落合は名監督の下でプレーした事ないから日本一になれなかったんだ
ファンやマスコミを無視して優勝した
あんなのに三冠王を3回も獲らせるなんてパリーグの投手は情けないね 俺だったらぶつけるけどね
落合監督は人間性の悪い部分が出てる
去年の優勝は落合は何もしてない 巨人と阪神がこけただけ

356札幌人:2005/04/07(木) 15:39:35 ID:rFAG4Nn6
352>>同意
1回楽する仕事してたから、しかたないか。
357神様仏様名無し様:2005/04/07(木) 22:29:14 ID:bfDrOE7R
なんでフジテレビはデーブとか金村とか江本みたいな奴を雇うの?
他の局はこいつら引き取ってもらってかなり助かってんじゃないの?
358神様仏様名無し様:2005/04/07(木) 23:38:03 ID:AqQWQ7sc
言動が面白い。それだけでしょ
359神様仏様名無し様:2005/04/10(日) 00:03:13 ID:9jWz3whI
今岡・赤星・金本じゃyないとだめっとか言ってたけど、
絶好調ですぜ。
360神様仏様名無し様:2005/04/14(木) 15:00:46 ID:i76RlE46
>>266
金田・米田・鈴木啓・梶本は全員左投手だよね。

ニッポン放送から降板するとかで話題になった三人、江本、タモリ、みゆき
みゆきとタモリは、現経営陣に恩義あるとか何とかという理由はわからなくはない。
でも、江本は打算だろ。
ただ、話題になりたいだけじゃないの? あと、よりギャラが高いテレビにもっと使ってほしいとか。
選挙で借金作ったんじゃないの? 知事選出るときも、ちゃんと議員年金もらえる十年間在職したのでやめますって感じだったし
で、議員年金どうなるか危ないから、もっとフジテレビは俺を使ってねってことでしょ。
361神様仏様名無し様:2005/04/25(月) 05:44:45 ID:fzknffVn
【江本孟紀】不可解なオレ流采配…効果出る前に叩け!
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200504/bt2005042508.html


362神様仏様名無し様:2005/04/29(金) 15:12:11 ID:wM9kFuKL
即死回避のご協力おながいします

解説者の江本孟紀・金村義明両氏を考えるスレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1114729965/l50
363神様仏様名無し様:2005/05/01(日) 04:18:16 ID:5o91fU0R
こないだのニッポン放送の中継中、中日の話題になり、
アナ「中日調子いいですねぇ」
江本「成功すると、こじつけの結果論で自画自賛するんでしょーね。どーせまた。
    俺は去年からうんざりしてるんだが、今年も残念ながらまた落合談話を
    聞かなきゃならんと思うと、正直いやですね」
アナ「・・・・もういい加減仲直りしたらいいんじゃないですか?」
江本「いや!それは絶対出来ません(キッパリ」
364神様仏様名無し様:2005/05/01(日) 07:34:59 ID:bYdoR3ta
>>363
何かもう嫉妬丸出しだなw
おまえのたわごと聞かされる方がよっぽどうんざりだっての。いい加減氏ね江本。
365神様仏様名無し様:2005/05/01(日) 18:50:22 ID:q9Gp93T9
エモが大嫌いなバレンタイン率いるロッテも10連勝
366神様仏様名無し様:2005/05/01(日) 18:51:57 ID:+fiLqDUf
つうかエモが好きな関係者の名前を挙げた方が早いだろ。




で、誰?w
367神様仏様名無し様:2005/05/01(日) 19:02:06 ID:8m7Co8XB
野村、星野
368神様仏様名無し様:2005/05/01(日) 19:02:31 ID:8m7Co8XB
山本、田淵
369神様仏様名無し様:2005/05/01(日) 19:15:02 ID:ApR37pbF
>>355
つまりエモはウエさんをみとめてないというわけね。

(ウエさん自体、評価が分かれるか)
370神様仏様名無し様:2005/05/02(月) 04:13:54 ID:6sq7vTUV
>>363
まあこんな奴が何を言おうが、結果を出している落合の前では負け犬の遠吠えにしか聞こえんけどな。
そんなにくやしいのなら、指導者になって落合以上の結果出してみればいいのに。
つくづく卑怯な奴だ。
371神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 09:39:33 ID:p+rCu3mJ
この人、ホントに野球見てるの?
あとでスタッフのまとめたダイジェスト見ているだけじゃないの?
372神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 11:10:06 ID:Ue2MlexW
昨日のラジオで
「交流戦が始まって我々も野球通になりましたよ。パリーグなんて普段見ないからねえ」と言い放ったのを聴いて
この人プロの解説者としての使命感とかプライドなんて微塵もないんだと改めて思った。
373神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 13:42:08 ID:WXVQBr0D
巨人の試合だけはしっかり見てる
374神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 16:08:24 ID:ZXPP96Bs
>>372
そんなこと言ったら名古屋の解説者なんか中日戦しか見ていないし、福岡の
解説者だってホークス戦しか見ていない。
それに比べたらセリーグはしっかりと熟知しているエモやんは特別悪いとは
思わないよ。
エモやんの場合は技術論や戦力を論理的に解説することにみんな期待している
んじゃなく、何者にも媚びない、ユーモラスかつ辛口な解説を期待してるんだから。
375神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 04:37:43 ID:rnEzAfLL
>374
>セリーグはしっかりと熟知しているエモやん
冗談だろw
376神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 11:16:03 ID:/bSMoZPf
>>374
何者にも媚びないというのは何かの間違いでしょ?
ていうか釣りですか?
377神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 16:41:21 ID:rtMAlzw/
江本なんて強者に媚びて弱者には傲慢な典型例じゃん。
378神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 07:43:39 ID:nth0e8BO
>373
つまり、テレビでしか見ていないわけだw
379神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 15:31:46 ID:y6O39KG7
>>377
だってオラは江本だから
380神様仏様名無し様:2005/06/01(水) 06:08:50 ID:jpwC3Emp
開幕前カープの大竹を知らんと言ってたな
381神様仏様名無し様:2005/06/09(木) 05:46:32 ID:Jl8LUWMg
星野仙一の悪行を暴け!!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1114178870/l50


382神様仏様名無し様:2005/06/13(月) 17:50:20 ID:016Rcq7D
プロ野球侍という雑誌が出てたんだが、表紙には"エモやんが徹底分析!交流戦両リーグのレベル差”
と書いてあるのに、中身は何故か交流戦改革案とW杯についての記事になってた。

大嫌いな落合とヒルマン叩きのオンパレードで口もよく滑りそうなもんだがバレンタインのロッテに触れる
のを嫌ったのかね。あとパとセのレベル差なんて無いことがほぼ明るみになったのが面白くないのか。
383神様仏様名無し様:2005/06/13(月) 18:01:25 ID:shrRN2B8
それより本人の公式サイトに繋がらないんだが
384神様仏様名無し様:2005/06/18(土) 20:05:53 ID:lHRfChvR
江本、OBクラブ復帰待望論…旗揚げした生みの親
広岡・常務理事使途不明金疑惑追及で不満の「任期満了による退任」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_06/s2005061807.html
385神様仏様名無し様:2005/06/22(水) 21:40:29 ID:/EBKVD1m
顔が小林よしのり
386神様仏様名無し様:2005/08/03(水) 23:33:44 ID:zPAosnCS
このひと科学的トレーニングを目の敵にするだけあって自分はもの凄く非科学的精神主義者なんだよな

昔、霊感グッズの広告塔にもなってたし、
数年前にはマイナスイオン商法の宣伝本をだしてる

http://khon.at.infoseek.co.jp/chosha/e003.html
江本孟紀 著「生命エネルギーの秘密─江本孟紀が体験した究極のパワー がん・アトピーから心身症・
登校拒否症まで心を癒すナチュラルイオンの威力」(経済界、1998年7月1日 第2刷)
387神様仏様名無し様
今ナイターで解説してるが、高知出身だけあって藤川を誉めてるな