【石毛】森西武を語るスレ【工藤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どうぞヽ(´ー`)ノ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:24 ID:0zWQW4fN
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 05:51 ID:EDA+YX/5
1992の石井丈が最高の投手。
4串原:03/10/16 11:22 ID:VbX4olSd
羽生田川崎球場でコンクリートのフェンスの直撃負傷
5串原:03/10/16 11:44 ID:VbX4olSd
高山勝利投手の権利を獲る直前に代えられ号泣(1989年)
6串原:03/10/16 11:46 ID:VbX4olSd
バークレオ ロッテ桑田の投げる球を「バッティング投手レベルだ」と
酷評
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:49 ID:NRvcYqcC
辻 DEBEA 二  弾道2 流し打ち 守備職人 バント○
平野EDBAB 外  弾道2 バント◎ 送球4
秋山EAAAA 外  弾道4 PH 走塁4 盗塁4 三振  
清原DADDC 一  弾道4 PH 威圧感 広角打法 三振 チャンス4 体当たり 初球○
デスEACFG 外  弾道4 PH 三振   
石毛DCCCC 三遊 弾道3 ムードメーカー  
伊東EDCCA 捕  弾道3 キャッチャー◎ ブロック○  
田辺CCDCB 遊  弾道3 
8串原:03/10/16 12:59 ID:VbX4olSd
代打鈴木康友 (1991年)
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:05 ID:x+CFnL4t
>>4
川崎球場、佐野の事故の後でラバー張らなかったか?
10串原:03/10/16 13:15 ID:VbX4olSd
>>9

わかんね
11串原:03/10/16 13:31 ID:VbX4olSd
開幕戦雪で中止(1988年)
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:33 ID:rkIWd6j5
かつて西武の黄金時代を築き上げた森監督もそうだった。ものすごく強いのだが、ワクワク
するもの、ゲームに“華”がなかった。プロであるからには魅力的な試合を見せることも重要にな
る。そうでなければ、ファンはついてこない。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/rrc/20031004/col_____rrc_____000.shtml
13串原:03/10/16 13:58 ID:VbX4olSd
黄金ルーキー キヨマー試合中昼寝(1986年)
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 08:00 ID:j13eWMbU
>かつて西武の黄金時代を築き上げた森監督もそうだった。ものすごく強いのだが、ワクワク
>するもの、ゲームに“華”がなかった。
こういうこと言うヤシって、まず間違いなくパリーグのゲームは観てないな。
華がないのは監督だ。当時のライオンズは「華」で溢れかえっていたよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:12 ID:W/rqetwu
秋山清原デストラーデって凄い迫力だったよな
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 13:50 ID:uIUQqKaO
>>12
所詮ラモスの戯言
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 13:52 ID:BLbxmSq4
毎年、秋になると近所の西友から流れる
シーゲル松崎の歌声が辛かったよ・・・
当時の西武、強杉。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 14:36 ID:txI+D6YU
>>15
辻・平野・石毛・田辺あたりが真の西武打線。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:56 ID:OIGkUGFB
アイドルくーにゃんのぶりん。無骨系のキヨに優しいトマシノ、
ちょっと兄貴になると秋山、伊東。朴訥な魅力の安部っちょ。
おじさま好みには石毛、平野&東尾w
いいお父さんって感じの辻(子供がむちゃくちゃ可愛かった)。
いろいろ取り揃ったおいしいチームだったなあ。ミーハーな婦女子には
最強チームだった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:27 ID:LUtkVwwK
羽生田は
他のチームだったら2番ライトで
レギュラーだったと思う。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:02 ID:r+/jEHQO
羽生・ダダダ・克は平野の縮小再生産タイプだからな。
(同じような例に辻←→奈良原)
あのものすごい強肩をもっと見たかったが、
時期が悪かったな。

22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:06 ID:oXiBLlCw
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:07 ID:q5Utv6td
ルーキーの清原の練習態度を見かねて、伊原が清原の顔面を殴打した事件は有名かな?
24_ねん_くみ なまえ_____:03/10/18 00:27 ID:SdsF+8bt
森監督が横浜で結果を出せなかったのは何故?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:40 ID:kNOT1FV4
>>24
弁護するにせよ、批判するにせよ
どちらにしても荒れるから、その話題はやめましょう
26名無しさん:03/10/18 00:58 ID:SdsF+8bt
デストラーデはずっといて欲しかったな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:11 ID:oOoJeAF/
横浜は名将殺し
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:28 ID:LZ7+csrW
>17
しげるの歌も好きだが、ばんばひろふみのVのシナリオも(・∀・)イイ!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:51 ID:KwdNDkFE
>>25
でも気になる、というか未だによくわからない。
西武であれだけ緻密な野球を見せた森監督が
横浜であれだけボロボロだったのは一体何故なんだろうか。
選手層では当時の横浜も悪くなかったはずなのに。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 06:03 ID:FZVPyDgm
>>29 チームがあってなかったんだと思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 08:56 ID:rzGLRZqb
広岡が森野球の土台を創った言う
人が居るけど、同なのか小一時間
問い詰めたい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 11:05 ID:yGM87ffB
Vコビは、この時期の選手でしたよね。
3割、20本で、クビかと思われたが、日本シリーズで活躍。
翌年の成績は忘れたが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:11 ID:EkrmsRyx
>>32

3割も打ってないよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:19 ID:we0Xq5tH
>>31
(清原以外の)戦力をそのまま引き継いだのは事実だから間違いじゃないでしょ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:20 ID:KwdNDkFE
土台作ったのは広岡よりも根本さんの力が大きかった気がするが
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:48 ID:EkrmsRyx
西武主な獲得選手


79年6位 田淵 山崎 野村克 松沼兄 松沼弟 森繁 ミューサー タイロン
80年4位 スティーブ 柴田 
81年4位 石毛 秋山 杉本 安倍 広橋 西本
82年1位 伊東 工藤 テリー 片平 高橋直 金森 
83年1位 苫篠
84年3位 江夏 渡辺久 辻 ジェリー
85年1位 郭 田尾 田辺 大久保
86年1位 清原 ブコビッチ 横田 山根 清家
87年1位 森山 吉竹 バークレオ
88年1位 平野 鈴木建
89年3位 渡辺智 石井丈 デストラーデ
90年1位 潮崎 鹿取 鈴木哲 大宮 宮下
91年1位 ヤング 鈴木康 
92年1位 竹下       
93年1位 杉山 豊田 前田勝 トレンティーノ
94年1位 パグリアルーロ ブリュワー 
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:52 ID:fmKhO6hG
>>36
田鎖、川村、奈良原、新谷、石井貴、松井和夫がのってない
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:22 ID:FDsP3i1o
>>36

高山 内山 黒原 野口 相馬 原口 岡田が載っていない 
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:27 ID:oc5PbYU9
森西武がつまらないと言うのは理解できない。
森西武時代の頃のパリークは異常なほど盛り上がっていたぞ。セリークをおひやかすほどに。。。
森西武がマスコミや堤によってつぶされてからのパリークはつまらなくなった。
今の西武は森時代よりも人気無いわけね。
あのころ、西武遊園地も西武線も賑やかだったのに。今は。。。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:11 ID:NtTlBoQD
>>39
つまらないのは後半の森西武。
いつも同じパターンで勝つからファンも飽きてきた。
セックルだって同じパターンじゃ飽きてくるでしょが。
4139:03/10/18 22:26 ID:oc5PbYU9
私はそうは思わなかった。早くメジャーと対戦してほしい。と思ってたし。
マスコミに頭にきたのが、西武優勝のはずが一面トップは宮沢りえ結婚だったし。
あの時の西武とヤクルト戦は素晴らしかったのだよ。。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:57 ID:JmOAc4mF
>>41
日本シリーズ史上、屈指の戦いだったね。92年か。
最終戦の石井と岡林の投げ合いは見ていて涙が出てきた。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:59 ID:W/eTLO+r
>>41
あれで貴花田が嫌いなったのは、
漏れだけじゃないはずだ
44あの時レオは強かった:03/10/19 02:25 ID:q9+PAsaL
あの時、北関東のスポーツ紙は西武優勝が一面だったんだyo! 漏れ、スポニチとニッカン買ったんだけど……、 数年前にヤフオクで売っちまった……もったいない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:16 ID:+TyQ9Ul1
86年西武

捕 伊東 24歳
一 清原 19歳
二 辻  28歳
三 秋山 24歳
遊 石毛 30歳
外 金森 29歳
外 田尾 32歳 
外 ブコビッチ34歳
D 片平 37歳

先 東尾 36歳
先 渡辺 21歳
先 工藤 23歳
先 郭  24歳
先 松沼兄34歳
中 永射 37歳
中 森繁 32歳 
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:20 ID:M29eDodA
>>45
86年のシリーズはなかなかの熱戦だったよな。窮地を見事に跳ね返した西武は
流石だが、最後まで西武を苦しめた広島も凄かった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:17 ID:iVXNaj5F
>>43
初戦も面白かったね。あのシリーズは面白かったな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:58 ID:J9lxUcjQ
>>46
89年の加藤哲程、有名ではないが、86年の広島津田もあっさりと3連勝で大手を掛けたときのお立ち台で、西武打線の印象を聞かれ
「あまり迫力ないですね…」
と答え、翌日自らが工藤にサヨナラヒットを打たれ4連敗の引き金をつくってしまったことがある。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:06 ID:/c5gVEzM
>>41
そうそう、スポーツ新聞なのに世紀の名勝負だったシリーズを裏一面にするなんてね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:08 ID:WzaAcXqc
今もそうだけど当時のスカウト人は
凄く見る目があったんですね
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:19 ID:J9lxUcjQ
西武黄金時代
82年・広岡監督就任後すぐに前期優勝。不利とみられた日ハムとのプレーオフを完勝し、中日との日本シリーズも大方の予想を覆し、ほぼ完勝で球団初の日本一、黄金時代の幕開けとなった。
83年・前年の勢いのままペナントレースを独走で制し、藤田巨人を球史に残る熱戦を演じたうえ下し、球界の盟主の座へ
84年・日本一の立役者テリーのアメリカ復帰、田淵、山崎、太田らV戦士の衰えで戦力ダウン。リーグ優勝を阪急に明け渡す。
85年・リーグ優勝したものの、日本中の阪神フィーバーに完全にのまれ、日本シリーズ敗退。広岡監督辞任
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:47 ID:eK4+8jGd

>>39
『森西武時代の頃のパリークは異常なほど盛り上がっていたぞ。セリークをおひやかすほどに。』
↑これは西武が強すぎてほかの球団が打倒西武に向かっていったのも一因。森の西武晩年期は
観客動員数減ってます。『森』のおかげじゃないのよ盛り上がったのは。川上巨人と同じ。
『王・長島』『秋山・清原』の人気のおかげ。強くなりすぎて飽きられるパターンも同じ。特に
秋山をだしたのが痛い。
『森西武がマスコミや堤によってつぶされてからのパリークはつまらなくなった』
↑そうか?イチローがでてきて盛り上がってたが?95年はロッテも強かったし。
あんた西武しかみてないだろ?
『今の西武は森時代よりも人気無いわけね』
↑だって清原も秋山もいないから仕方ない。あんたの言い方だと『森』が監督なら
観客動員が増えるように聞こえる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:26 ID:Lt1S/yTb
確かに森は同系等の野村より人気ないかもしれんが、
いい野球をしてたよ。
まさに”プロ”という感じの。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:54 ID:I9FbYovG
>>52
39じゃないけど、95〜96年のパは実力上位球団が総崩れして、相対的にまとまりのある球団が
上位に来たつまんないシーズンだったと思うがねぇ・・・
千葉方面で盛り上がったのは分かるし、イチローブームが席巻したのもよく覚えてるが、それだけの
シーズンだったな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:38 ID:LUO0OW+N
だいたい監督なんて目立たなくていい。
選手が目立つのが自然な興行形態ではないか。

>>52
イチローは大して盛り上げてないよ。
彼がいるからといって、オリックスの試合が地上波で放送されることなどなかった。
土日の午後の関東地方は西武戦の放送が多かった。
たった2回しか優勝してないから、全国放送されたのは、たった2回の日本シリーズだけ。
彼の人気は言われているほどではないと思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:52 ID:DYAIrKsl
52は西武か森が嫌いなの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 04:33 ID:eNcWBKSE
森監督は確かに明るい性格ではないけど、
それをあげつらって「根暗、根暗」と囃し立てたマスコミによるところも大きい。
暗くたって別にいいとは思うけど、
このへんから「西武=つまらん・堅い」というイメージが一人歩きしだした。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:44 ID:LcvmJRs4
監督としてのこの人以上の人はちょっといないと思うのだが、
NHKの解説を聞いていると結構ストレスが溜まってくるのはなぜだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 13:52 ID:4m4tlvqf
>>58  森の監督としていい所ってなによ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:39 ID:5awMUOiz
>>59
選手の良いとこを伸ばすかな〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:49 ID:DfizawdW
>>59
試合の流れを読んで、引き寄せるのが上手い。
各試合の指揮官としては、非常に優れていると思う。

選手を養成するのは、それほどでもない感じがする。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:07 ID:OnCsf7yp
森のどこが名監督なわけ?選手のいいとこを伸ばす?誰の長所を伸ばしたのよ。
試合の流れを呼んで引き寄せるのが上手い?それは選手の頑張りと実力でしょうよ。
横浜時代ダメだったじゃん。『監督』が試合の流れを引き寄せるのが上手なら横浜でも
それができたはず。出来なかったでしょ?
>>58『監督としてのこの人以上の人はちょっといないと思うのだが』
本当にそう思ってるの?何で?似たような川上は11回も日本一になってるのに
なぜ川上ではなく森?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:54 ID:HEaGDYuU
>>62
それはこのスレッドのタイトルが「森西武を語るスレ」だからだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:28 ID:+kLhVl82
>>62
はいはい、
長嶋さんが史上最高の名監督ですね
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:40 ID:mPCYCWoH
やっぱりチームカラーっていうのはあるだろう権藤監督のときは
いけいけだったんだけど森監督に替わって緻密な野球=頭を使う野球。急には選手も
ついていけないと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:46 ID:NcM7nv9M
>>65
鈴木尚は右打ち(引っ張り)のサインが出ただけで腕が動かなくなったそうだ(神奈川新聞によると)。
たしかに付いていかなかったが正解だろう
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:47 ID:NcM7nv9M
失礼
付いてい「け」なかったが正解だろう
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:49 ID:+kLhVl82
>>66
石井、佐伯、鈴木、斎藤あたりが
権藤の放任主義はもういやって言ったくせに何言ってんだよ
んでフロントが2000年の秋に監督と契約を更新しないことを発表したじゃん
放任主義よりも管理野球をもとめたのは選手じゃん
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:05 ID:HEaGDYuU
>>68
横浜の選手というのは大して働かない癖して要求だけは一人前だからな。
このような甘やかし体質は大洋時代から変わらないな。数年強くなっただけで
また元の木阿弥となってしまった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:49 ID:q3+Bj9Um
西武黄金時代2

86年
森監督就任、清原入団も序盤は下位に低迷。清原の調子とともにチームも上昇し、近鉄とデッドヒートを演じたうえ、129試合目にリーグ制覇。広島との日本シリーズは3連敗を喫し追い込まれるが、救世主工藤の投打にわたる活躍により、見事4連勝を飾り森監督初の日本一へ
87年
打線の低迷を東尾・工藤の両エースが救い、粘る阪急を振り切りリーグ制覇。83年の雪辱に燃える巨人との日本シリーズでも、工藤を中心とした投手陣と走攻守隙のない森野球が巨人を圧倒し、シリーズ連覇を飾る。日本一寸前清原の涙は余りにも有名。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 01:29 ID:ha5dhe1Q
62は何でここにいるんだ?
川上でも何でもスレ立てて逝け。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 03:39 ID:0237dksz
62=デーブ大久保
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 03:49 ID:OoohnFYY
伊東を育て上げたのは森と思うのだが
>>62には、それが如何に凄いことか分からないのだろうな…
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 09:34 ID:QRXkyQKH
'87年はまさにディフェンスのチームだったな。
チーム防御率2.96 完投数66(!)
チーム打率 .249 (パリーグ最低)

打線爆発した'90よりも森野球の集大成のような年だったような。
まぁ、まだ平野はいなかったんだが。
75ええで:03/10/22 14:56 ID:UEeu/2F0
森理論が正しければ石毛や伊東はあんだけ醜態を晒してないよ 藁
たんに手堅いだけのビビり野球だから巨大戦力じゃないと勝てないんだけどネクラ森西武ヲタは気付いてないんだなぁ プ
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:58 ID:lnsaHUHl
>>75
伊東はまだ醜態さらしてないと思われ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:08 ID:XLbNTwuE
>>73
お前馬鹿だろ?あんだけ監督やってるなら一人位でてくるわ。しかも伊東は初めから
西武が将来を有望して裏技使って取った選手。別に森が無名のキャッチャーを一流にしたわけではない。
もっというなら広岡時代から使われていましたが。だいたい森が名監督なら横浜で失敗するわけ
ないだろうが。だいたい森を名監督と言う奴らは、横浜の失敗を棚に上げておいて何故に名監督と言う?
78広岡:03/10/22 17:07 ID:dNRWt+r0
私が全部作っておいたから森は勝てたん出すよw 森には育てる能力はありませんw
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:58 ID:Dv2ddTiZ
>>77
つーか、広岡時代のバッテリーコーチは森だろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:16 ID:AzjoPLcn
>>77
じゃあ、あんたは古葉や上田も名監督じゃないと言うんだな?この2人も
阪急や広島では黄金時代を築いたが、大洋や日ハムでは失敗したからな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:52 ID:W9vgHcU2
野村もそうだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:08 ID:jPYnyjPK
野村は一応南海とヤクルトの2球団を優勝させてる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:33 ID:jbQDi9eR
>>77
黄金時代の立て役者には、基本的に名キャッチャーが存在する
鶴岡南海の野村
川上巨人の森
森西部の伊東
野村ヤクルトの古田しかりだ

貴方は「一人くらい」などと言うが
名キャッチャーを一人も育て上げること適わずに消えていく、糞監督のなんと多いことか
まして伊東ほどのキャッチャーを育て上げることなど、如何に至難なことか

また広岡時代から森はチーム作りに深く関わっていたのは周知の事実
コーチ時代から森の厳しい管理体制は有名な話の筈
また広岡時代の遺産だけで8回のリーグ優勝は無理
選手の入れ替えなどに対応した森の手腕を貴方は無視するのですか

まあ、貴方の知識では横浜時代をけなすので精一杯なのでしょうがねw
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:54 ID:vJSj3SFY
>>77
「横浜での大苦戦→西武時代の実績はチャラ」って発想は
あまりにも短絡的。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:40 ID:iK9HUsGY
森はヤクルトの優勝にも関わってる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:35 ID:iSA8nufz




毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



87皆殺しの森:03/10/22 22:21 ID:7HBXwDwM
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:36 ID:NJkwJg9v
>>77
森と野村は常々こういう話をしている。
「一人前のキャッチャーを育てるには、10年は必要だよな」
それぐらい、キャッチャー育成は大変なんだよ。

それと、横浜の試合ちゃんと見ようね。
森横浜より酷い現実があるからね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:08 ID:Qlcpd9vz
森の日本シリーズ20連覇は永久に破られない記録だと思う
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:18 ID:ZnRprnlc
このスレはなんでアンチ森とかアンチ西武が紛れ込んでるの?
構って欲しいのか。
91 :03/10/23 00:53 ID:bD8xJ+1c
史上最強のチーム
V9巨人
巨人4タテ前後の西武

昔の南海とか西鉄は勘弁ね、知らんから
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:45 ID:TTNP5oFO
>>91
一時期の上田阪急もそうだね(初優勝広島や長島巨人に日本シリーズで勝った頃)

昔の話なら、3連覇した三原西鉄(稲尾、中西、豊田がいたね)

ちなみに史上最弱は、間違いなく「高橋ユニオンズ」(誰も知らないかな)
「クラウンライターライオンズ」もひどかったけど、それ以下!
内野ゴロでゲッツーがとれるのは、年に数回だけというすさまじさ。

ところで、「高橋ユニオンズ」出身の唯一の名選手が佐々木信也(プロ野球ニュース初代キャスターだよ)
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 10:55 ID:i9Y0s7SL
伊東はそもそも本当に名キャッチャーだろうか?肩は並、打撃も並、秀でてるのはリードだけじゃん。高校時代のスラッガーぶりを考えるともっと打撃も育てられたんじゃないかと思うが
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:16 ID:2/bZzqUP
93は阿部が最高のキャッチャーだと信じて疑っていない
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:53 ID:i9Y0s7SL
古田ですが  文句あるならまともに反論してみたらどうだ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:53 ID:i9Y0s7SL
古田ですが  文句あるならまともに反論してみたらどうだ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 12:58 ID:i9Y0s7SL
スマン
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:28 ID:KuyI+PuN
>>93
そのリードが優れてればいいんだよ。ピチャーを生かすのも
殺すのも、全部とは言わないが少なくとも係わっていると思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:43 ID:Vsx15jwr
93の素人丸出しのレスに萎え
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:26 ID:i9Y0s7SL
>>99  どこらへんが素人っぽい?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:45 ID:fDRmtbi3
>>100
名キャッチャーと名バッターをゴッチャにしてる時点で×。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:11 ID:ZtR/6BQb
>>93はきっと、伊東の守備の事を知らないんだろうな

伊東は97年に守備率10割を達成したことがあり
96年9月7日から98年5月27日までの1263回の連続守備機会無失策を成し遂げた
圧倒的に守備に優れたキャッチャーでもある

そこんとこを忘れんなよ無知な>>93=77
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:43 ID:BoLc/CrZ
11球団が皆、『打倒西武』を目指していた頃・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:11 ID:dyCkjEZX
>>102
ここぞと、いうときにピッチーもおもいっきり低めに投げれるよね
絶対的な信頼はあったとおもう
105ええで:03/10/23 20:26 ID:9ZZM86R3
上田は最下位に落ちた日ハムをわずか2年で優勝争いに参加させしかも若返りにも成功させた時点で中位にいた横浜を崩壊させた森よりは上。
10692:03/10/23 20:42 ID:RIIykPsW
高橋ユニオンズのスレがあったんだね。びっくり。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066276076/
107 :03/10/23 21:29 ID:IHNWiMlZ
あのさぁ、古田も伊東も名捕手でいいんじゃない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:06 ID:fDRmtbi3
>>105
それが正論にせよ、
どこを切ってもスレッドの趣旨に則していないことに気付け。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:54 ID:i9Y0s7SL
>>101 捕手だって野手なんだから打撃を考慮にいれないのはおかしいと思うんだが    >>102知らんかった。確かに名キャッチャーだな  ちなみに77ではない  まあ99自身は何も答えられていないのには萎え。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:59 ID:ZShYvr2C
>>107
それはデフォでしょ
111広橋モンジュー:03/10/24 01:00 ID:4+zmpQSM
>>105
そんなんあたり前やん w
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 03:15 ID:IGEuLFpT
当時、小学生だったが、クラスは巨人ファンと西武ファンが
同じくらいしめてたな。一応、巨人のお膝元だけど。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 11:23 ID:iJB2mNKm
森の、一番えらいとこは、ピーを潰すことなく優勝し続けことだと思う。
野村 星野 仰木 一回の優勝の為につぶれたピーの名前が浮かんでくるわ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 13:56 ID:CfNK2jiz
脇役の使いかた、気の配りかたもうまかった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 14:07 ID:+5ndyU3X
森が辞めた後出していた人生指南書みたいな著書は相当ウザイけどなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:58 ID:uZwClHgL
>>115
これですか↓

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883970108/ref=nosim/inktomi-jp-asin-books-22/249-8747157-3285103

(一部抜粋)
飛んでくるボールにただ反応するだけの打者や野手のような人間はだめ。存在は地味でも・・・・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:38 ID:cyLY8Ax4
インサイドワークついて
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:47 ID:rX3H6byR
>>115
「心に刃を乗せて」は良かったけどな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:47 ID:z5UP248H
87工藤、91郭、92石井
いずれも劣らぬ素晴らしい投球をした。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:21 ID:rX3H6byR
>>119
86年の東尾も良かった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:55 ID:rTfhgkxm
まあ、一つわかっていることは森が秋山を潰したってことだ。
発掘したのは故根本氏だし。

清原のせいで4番にさせられず
盗塁すると森に嫌な顔され
年俸は清原と差別され
やがては広い福岡ドームへ追い出し。

それですらこの成績だが、違うチームだったら
落合とか王とかを上回る記録を残していただろう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:08 ID:Pxfkh8z5
ダイエーでも活躍してなかった?潰したっていうのとはちょっと違うような
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:13 ID:ilxxyTzH
しかし
>>121の様ないちゃもんつけられては森の中の人も大変だな
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:25 ID:rTfhgkxm
>>122
潰したってのは数字上のことね。

もちろんダイエーでも最終的には初の日本一に導く活躍をした。
でも広い球場のせいでHRが落ち
打撃改造をして失敗した。
西武に残っていたらまだまだ現役だっただろう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:35 ID:LzRy+gx4
>>124
要するに巨人かヤクルトか広島か、球場が狭くて本塁打を量産できる
球場にトレードしなかったことを恨んでるのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:37 ID:rTfhgkxm
森のトピということで彼のえこひいきについて語ると

秋山は1990年に史上初の30本50盗塁を達成。
それなのに年俸は前年8400万円からたった1500万アップの9800万
清原は打率307に37本と確かに活躍はしたが
前年6800万から1億にアップ。

秋山は当時こういうコメントを残している。
「1億円プレーヤーにはそれにふさわしい成績があり、
オレはそういう人間じゃないと、言われたよ」。

30本50盗塁が1億にふさわしくないなんて言ったのが森なわけだ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 01:47 ID:Q6y1/V4W
>>126
あれは醜かったねえ
思えば、次の年あたりから清原がおかしくなりだした・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:33 ID:1nsYtDpa
>>127
清原といい松坂といい、堤はスターが大好きだからな。
今回の伊原追放事件も堤のスター好きが関係していると見て間違いないだろう。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 03:47 ID:LzRy+gx4
>>126
根本氏がいなくなるまで編成関係について森は何の権力も持ってないよ。
清原は>>128も言う通りオーナー管轄だから、さらに森の指揮権が及ぶ範囲じゃないわな
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:40 ID:JuuyvMSl
>>126
30本50盗塁が1億にふさわしくないなんて言ったのが森なわけだ。
( ´,_ゝ`)プッ
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 11:01 ID:PDjlw40s
監督に年俸を決める権限が有ると思ってるヤシが
いるスレはここですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:39 ID:IOPBNGvR
西武のアンチは特に乏しいイメージだけで語るからボロが出るのも仕方ない
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:09 ID:rRzVVooS
>>127
清原は世間的に思われてる程シリーズでは活躍できてないような気がするんだけど…
86年・チーム最高打率、ホームラン1本はルーキー上出来
87年・ホームラン1本
88年・ホームラン3本、落合との4番対決を制し清原時代到来!と思われたが…
90年・警戒されすぎ
91年・1戦の先制本塁打以降尻すぼみ
92年・徹底マークされ大スランプ、最終戦で屈辱の途中交代
93年・敢闘賞
94年・桑田から勝敗に関係のない本塁打量産
こう見ると賞にも何度か選ばれてるし、そこそこ活躍してるが…
余りにも期待や注目が大きすぎたから物足りなく感じるんでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:54 ID:v+mf3pIQ
ハイライト

86年1位 近鉄戦最終回に6ホームランで引き分けに持ち込む
87年1位 阪急との天王山 東尾 工藤完投
88年1位 近鉄との天王山 250勝あげたばかりの東尾、阿波野と投げ合い
      1−0で制す
89年3位 ダイエー戦序盤8−0とリードも最終回8点取られ12−13の
      痛い逆転負け
90年1位 チーム8連敗で主意転落の危機でデストラーデサヨナラ弾
91年1位 近鉄との首位攻防 野茂から森 安倍 デストラーデが3ホーマー
      して逆転勝ち
92年1位 野茂と郭が投げあい22−0と大勝
93年1位 日ハムとの首位攻防 工藤 潮崎 杉山 鹿取のリレーで0−0の 
      引き分け。実質勝利
94年1位 後半、郭を中継ぎ 石井丈を抑えに配置転換9連勝して4強の
      団子レースから抜け出す。
     
       
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:08 ID:dsdKycQY
>>134
94年終盤の配置転換や、86年シリーズの配置転換など森監督は見事にヒットさせたものだ。
適材適所の能力はプロ野球の監督の中で随一だったと思う。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:54 ID:ogiyT6AH
>>124  ラビット無しの福岡ドームは鬼だったよな。フェンス上方直撃何度も何度もみたよ。94年以降は腰痛持ちでの記録なんだよな。それでも移籍初年度は福岡でのHR一位だった(26HRだったライマーは福岡では8本)
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:07 ID:v+mf3pIQ
秋山 渡辺久は1億円を貰うにはステイタスがない
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:29 ID:gYWl4BAM
ステイタスって何?
タニマチの社会的地位のことかね(ワラ
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:59 ID:EHAzPaj9
>>137
ステイタスが無いと人のことを貶す奴がいるが、そう言う自分はどうなのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:32 ID:8E9oZFfB
>>126


給料の事はフロントの管轄で森監督は余り関係ないといったら
嘘になるけど最終的には選手が決める事なので森を責めるのは
どうかとおもう。

秋山は納得して調印したんでしょ

141名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:52 ID:j7Rluke6
>>126
はマスコミを鵜呑みにする典型タイプだろうな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:07 ID:rRzVVooS
>>137
当時の世間的なイメージは
清原>秋山
工藤>久信
っぽかったよね。
清原・工藤も実際はかなり調子にムラがある選手だったように思えるけどね
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:29 ID:CkJ9GGb+
>>137
つうか当時のフロントのセリフ
責めるな
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:29 ID:CkJ9GGb+
>>137
つうか当時のフロントのセリフ
責めるな
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:27 ID:WOcc+1Go
私は宮沢りえをみると未だ複雑な感情がわく。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 11:26 ID:qFUk2plP
>>140
秋山が現役生活22年間において
唯一一発サインしなかった年じゃなかったっけ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:07 ID:VhYMPnYu
>>55
お前が死なない限り日本の復興はない。
何故お前が異常なクズになり果てたのかが不思議だ。
無能は今すぐ死ね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 15:52 ID:EEmp505H
>>138-139

このスレに来るぐらいなのにこの台詞を知らないのかw かなり問題になってたぞw
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:54 ID:N3o9qfWh
>>145
一面の件?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:56 ID:1eGPTLMd
スティーブやテリーがいたのはいつの時代?
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:28 ID:BFRu99zg
>>150
広岡が監督やってるとき
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:32 ID:Hfdz0GIF
>150
広岡御大のころですじゃ。あの当時森は「昌彦」っつー名前で
嫌われ役のヘッドコーチをしとったよ。
「肉食うな、玄米にしろ」のベジタリアン時代におとなしくつきあってくれた
優等生さんたちだったなあ。
思えば、西武の禿伝説はスティーブから始まっていたような(ワラ

>148
>138は「黒酢」の皮肉じゃないのか?w
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:28 ID:OJJuuRpq
広岡監督時代もやっぱり管理野球だったの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:51 ID:x46X1qvI
>>153
つーか広岡が管理野球を持ち込んだんだと思うが・・・

ただ東尾は「栄養ドリンクだから」と水筒にビールをつめて飲んでいたり
全員バント練習を命じられても「ワシのバット、バントしたらへこむから」
と太田はその練習に出てこなかったりと、簡単に従わない豪傑連中がいた
そうな。そう言う意味で完璧にチームが管理されるようになったのは
確かに森時代かもしれない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:28 ID:YtJMb80i
>>134
88年のその試合、見てたよ。確か雨ですっごく寒かった記憶が。。
東尾も阿波野もすごい迫力だった。
>>154
太田は野武士って感じでかっこいいね。
156xxx:03/10/27 21:33 ID:ivTgLww/
田淵幸一はネ甲
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 02:03 ID:asBXk5Cg
>>154
その森自身、「便所で煙草吸ってる選手がいるかもしれません」見てきますっていって
すっかりヤニ臭くなって帰ってきた。お前が吸っとんのかい!!(広岡・談)という豪傑
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:41 ID:tDts146W
>>155

1点は石毛のホームラン
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:41 ID:Mjf4gKWl
森自身そこまでやるのはどうかと思いつつ鬼コーチ演じてたらしいから
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:01 ID:h/ALzgfw
石毛もオリックス監督やってたんだよなぁ-・・・・
イマイチパッとしなかった。なんでだろう??
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:06 ID:06L6V4cd
石毛はダイエーの2軍監督で(ry
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:34 ID:fMHRe+LS
森西武の黄金時代はけっこう選手はのびのびやってたな。
管理する必要のない大人の集団だったってことか。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:43 ID:D2PMdj5q
ナベキュー
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 20:44 ID:D2PMdj5q
↑は、当時イイ男と言われていた。。。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:12 ID:eGdlLzpu
ナベトミオ
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:49 ID:69DBAE/U
94年のシリーズは外野も内野も穴だらけ抑えも万全でない巨人相手に
自らのミス連発で敗れてしまった。あとテレ朝のもろ応援実況がウザかった。
                              (特に朝岡)
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:29 ID:F48VrGMF
>>167
西武黄金時代の崩壊の瞬間だった
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:35 ID:cyQFBZUZ
>>142
広岡が監督だったらフロントに文句の一つでも言っていただろう。
>>145
当時、宮沢りえの実家は大泉で、帰ったときに沿線ファンから「西武沿線から出てけ!!」
と冷やかし交じりの野次を言われたとか言われないとかw!?
>>157
外出かも知れんが、広岡と森の仲間割れは女の取り合いwwしかもその女は現森夫人www
>>163
今は冴えない禿げオヤジwwww


170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:45 ID:cyQFBZUZ
仲間割れの「原因」でつ。逝ってきまつ・・・。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:29 ID:ikji6A+a
森の前の嫁だろ?
あれから森はまた離婚して再婚してるはず
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:50 ID:c+sKgzRG
94年何かが狂い始めた・・・・
ベテランの衰退、チーム内の確執
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:07 ID:NKXudxcn
>>169
冴えないってこたないと思うが
台湾でかなり楽しそうに野球やッてるの見ていいなと思ったよ
あの落ち武者みたいな髪の毛も含めてね
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:16 ID:zKapwj4o
秋山がいなくなったからだよ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:38 ID:k/KaVlcc
渡辺智もいい時期は短かったね
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 03:07 ID:0moIC8IM
>>172
伊東も94年のオフに森監督が続投なら、FAで他球団に移籍するつもりだったらしい。
しかし東尾就任により残留を決意したようだ。
やはり秋山の放出が森離れを加速させたのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 03:16 ID:CniSv0xF
>>176
ライオンズエクスプレスのアレは東尾→伊原のこと言ってるんじゃないか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 06:55 ID:BgQxo6zW
トンビは中嶋使って伊東を干してたからね
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:16 ID:SY9XRMrj
シーズン開幕戦

86年 5−4南海 東尾ー永射ー郭のリレーで接戦を制す。ルーキー清原は出場せず
87年 3−7日ハム 東尾打ち込まれ打線も津野に抑え込まれる
88年 1−0南海 工藤が完封。7回まで西川のノーヒットに抑え込まれるも
          清家、石毛の2安打だけで1点をどうにか取る
89年 0−7ロッテ 村田兆に完封される。工藤は7回KO
90年 6−2日ハム 清原2ホーマー 秋山 デストラーデもホームラン
           渡辺久が完投
91年 14−2ロッテ 清原またも2ホーマー 渡辺久完投
92年  1−4日ハム 柴田に1点に抑え込まれる。工藤KO
93年  3−7ダイエー渡辺久 四球連発でKO。
94年  4−3近鉄  郭と野茂の投手戦。石井浩が9回3ランし0−3。
            ノーヒットピッチングの野茂から9回先頭の清原が
            ツーベース。大石のエラーや四球で満塁。代わった  
            赤堀から伊東が逆転サヨナラ満塁弾        
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:34 ID:zZ42O5o8
>>179
86年は西武ライオンズになってからの開幕戦の初勝利。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:11 ID:dOZGuhJ2
>175
工藤・渡辺久は今の西口や松坂のような存在というよりは、「隔年エース」
という印象のほうが強い。どっちかが活躍してもう片方が休みw
で、タイゲンが安定度バツグンのNO.2。ただしガラスのエースなので、柱にはなれず。
彼らに続く存在として実績を残したのが、森山・渡辺智・石井・新谷のナンバー3ライン。
それぞれ活躍期間は短かったが、三国志の呉のような(知らない人ゴメン)見事な
リレーだった。森山、トミオのケガがなければ、黄金時代の寿命はもっと長かったろう。
あるいはV9が再現されていたかもしれんな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:52 ID:udKfJX1Q
投手といえば松沼兄弟を忘れちゃいけないぞ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:46 ID:b/wd9HRu
森時代はね、確かに選手も揃ってたが
緻密な野球やってたよ・・・・
相手投手に1球でも多く投げさせる、隙があれば次の塁を狙う
ランナーがいたら右方向にゴロを打つ
この辺が徹底していた

ちょうど数年前の、強かった時のヤンキースみたい
今年のヤンキースは、森西武から東尾西武になっちゃった感じだな
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:00 ID:l0f8FSPW
1987年 

片平、永射をトレード大田が引退し野手の若返りを計る。
さらに大型コンバートで石毛をサードに、秋山をセンターに。
田辺と安倍を本格デビューさせる

捕 伊東25歳
一 清原20歳
二 辻 29歳
三 石毛31歳
遊 田辺21歳
外 金森31歳
外 秋山25歳
外 ブコビッチ32歳
D 安倍24歳 

185名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 16:11 ID:dr710iM6
捕 伊東
一 清原→巨人
二 辻→ヤクルト
三 石毛→ダイエー
遊 田辺→巨人
外 金森→阪神・ヤクルト
外 秋山→ダイエー
外 ブコビッチ
D 安倍→近鉄
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 20:03 ID:dk/lneTA
近鉄の石本を泣かしたことなかったけ?
ホームランの連発で。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:01 ID:eaxTCxnG
>>186
石本は知らんが、'91の対近鉄で22−0の大勝の時、
3番手の品田が泣いてたらしい。漏れはその試合観戦して、
帰りの車のラジオで品田が初登板ときいて印象に残った。

188名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:44 ID:zS8MugGz
>>187
それは92年の9月1日ですよ。夏休み明け早々の珍事だったので印象に残っている。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:53 ID:u4YK2H4X
>>167
鈴木健のエラーがそれを象徴してたな・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:56 ID:u4YK2H4X
>>182
ぎゃあああああああああああああああ
ひひひいひhヒゲ(ry
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 21:59 ID:MEtb6WD/
俺的には90年の西武がプロ野球史上最高チームだと思う
あくまでもリアルタイムで観た限りだが
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:00 ID:u4YK2H4X
あと西武で印象的なのは中継ぎの西本、便利屋の苫篠、代打の切り札
森博幸(安部)なんかだな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:09 ID:FDktBt61
>>184
安部のDHって、そんなに記憶にない。
どちらかと言えば、金森がDHの試合が多かったと思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:41 ID:zS8MugGz
>>191
この頃は西武の人気が最高潮を極めていた。
GWの試合は5万大入りで、通路に7重8重の人が群がっていた。
東京ドームの土日の試合では2週間前に前売りが完売だった。
気軽に見に行きやすいといえば、今のほうがいいかもしれないな。
でもいい加減日本一になってほしい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:49 ID:WX8kkX8o
勝利の方程式と呼ばれた送りバントを多用する手堅い攻め
きめ細やかな継投策。
けして、魅せる野球じゃなっかた


森監督は、魅せて負けるより、勝ち続けることを選択したと思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:11 ID:O3q++mNx
>>191
漏れもそのようなことを思う。
巨人を4タテした日本シリーズで、ファーストファールフライで1塁ランナー
(確かデストラーデ)が2塁にタッチアップするような緻密な芸を見せていた記憶がある。
197191:03/11/01 23:36 ID:MEtb6WD/
>>196
その翌年の日本シリーズで
獅子奮迅する佐々岡、川口はかっこえかった
野村やデビューしたての前田の機動力のみが頼みの綱の
ピストル打線(なんと西田が4番)でまったく打撃が期待出来ない中で
果敢に清原や秋山に内角攻めをする川口にはしびれたし、
当時は痩せていて足の早かった西山(なんとサードをしてたんですよ)が
サード清原の前にセーフティバンドする姿は感動した

ちょっとスレ違いでスマソ、カープファンなもので
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:13 ID:r44LghNM
黄金期
85年・なんなく優勝も虎フィーバーに散る
86年・近鉄とのデッドヒート制す!日本シリーズ3連敗4連勝
87年・東尾、工藤の二枚看板、シリーズ連覇
88年・伝説の10.19、シリーズ3連覇
89年・ブライアントの4発でリーグ4連覇逃す
90年・シリーズ4タテ!巨人粉砕
91年・粘る広島下しシリーズ連覇
92年・球史に残る熱戦ヤクルト下しシリーズ3連覇 93年・ヤクルトにリベンジされ森監督シリーズ初敗北 94年・長嶋巨人に屈する!
10年間でリーグ優勝9回日本一6回
近鉄に屈した89年も優勝してたらリーグ10連覇してたかも。昔と比べて戦力が均衡した80年代においてこの成績は尋常じゃないよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:15 ID:DqFpdJBQ
>>198
87年は郭も入れてやってくれよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:30 ID:r44LghNM
低迷期
95年・オリックスに惨敗
96年・同上
97年・東尾監督初Vもシリーズはヤクルトに完敗
98年・リーグ連覇も横浜に敗れ日本一逃す
99年・ダイエーに競り負ける
00年・同上
01年・近鉄に競り負ける
02年・伊原初V、シリーズ巨人に4連敗
03年・またもやダイエーに競り負ける
95年以降リーグ優勝3回、それ以外も全てAクラスを低迷期と呼ばなければならないのは、その前までが強すぎたからか…
それにしても日本シリーズにおける余りにも腑甲斐ない戦いぶりが、なんとも寂しいかぎり。今年を見ているとこのままダイエーの黄金期 に突入しそうな予感がする。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:37 ID:r44LghNM
>>199
郭は安定感・信頼度ではズバ抜けてたんだけど、肝心なところでケガしてたからどーも地味な印象なんだよね。年間フルに活躍してタイトルとったことってあったっけ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:43 ID:r44LghNM
も〜え〜よーライオンズ!磨ぎす〜がした牙が光る〜、ゆ〜ら〜すたてがみ、オーレオ!レオ!
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:07 ID:DqFpdJBQ
>>201
91年MVP
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:43 ID:9CaI0IFv
西武の黄金期を思い起こしてみると、旧応援歌の「若き獅子たち」をイメージしてしまう。
今の西武を見ていると、あの安っぽい現在の応援歌と悲しいことにマッチしてしまう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:50 ID:YkE/+4OU
脇役陣もよかったよ。
左ワンポイントだと、実績では永射、キャラでは市村。小田もすてがたい。
左殺しだと、広橋、西岡。
守備固めだと、名前忘れたけど、あのひと。サードによく入っていたひと。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:51 ID:9CaI0IFv
>>205
市村は間違えて近鉄のバスに乗り込んだことがあった。
207名無しさん@お腹いっぱい:03/11/02 07:18 ID:IvTNkYAK
まぁ結局のところは送りバントを多用する
点差が離れていても勝負に最後まで徹する姿勢は
川上野球のパクリだしあれだけの巨大戦力なら
勝ち続けて当然だろうなぁ。まそれを来年から
森さんとタッグを組んでた堀内氏が実践するわけだが。
208191のカープファンの俺が言うのも何だが:03/11/02 10:17 ID:KLls4N2Z
V9のころは知らんが、この頃の西武は
パワーとスピードを兼ね備えていた。
(普通はどちらか片方に偏る)
送りバンドのイメージが強いが、それよりも右打ちエンドランを
徹底していたし、観ていてつまらん野球はしていなかった。
当時も西武の野球はつまらんという香具師はいたが
あまり野球もみていない奴と思われ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:47 ID:LSLepanp
西武の野球ほど面白い野球はそうそうないと思うよ。監督の采配はオーソドックス
でも、選手のプレーは無茶苦茶面白い。

 辻の守備、石毛のハッスルプレー、秋山の走攻守にハイレベルなプレー、
清原のスター性、デストラーデ、バークレオらのパワー、平野の職人的な
バント、伊東の鉄壁の守り、苫篠、安部、森博幸、吉竹ら脇役の渋い活躍、
そして東尾、ナベQ、工藤、石井丈、郭等の投手陣、潮崎のアイドル性。

強いチームっていうのは絶対的な勝利のパターンがあるだけでなく、
あらゆる試合の展開にも対応できるってことだから、ホームランの飛び交う打撃戦、
投手優位の投手戦、どんな展開でもレベルの高いプレーが楽しめる。
レベルの高い守備、レベルの高い走塁、レベルの高い打撃・・・野球はただピッチャー
が投げたボールを打つだけのスポーツじゃないってことが西武の野球で
わかった。
 メジャーでいったらマリナーズかな?守備を見ていてわくわくするチームは。
最近の野球は打撃だの、ピッチングだのがクローズアップされてつまらん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:40 ID:XVGW8tXA
工藤がカリメロ君と呼ばれてたころ
ユニフォームの背中は「K KUDOH」だった気がするが、
他に誰か工藤姓っていたっけ?俺の記憶違いかな
あと若手時代の工藤はユニフォームの第1ボタンを外してたけど
それは新人時代から来ていて俺は鍛えてこれだけ体がでかくなったぞと
誇示してたんだよな
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:45 ID:XVGW8tXA
連続するけど、俺が見に行った87年の試合で田辺が自打球を当てて
治療の後すぐホームランを打った
しかしその後すぐ引っ込み診断の結果亀裂骨折していた
この年は辻が開幕直前のOP戦で指を骨折したので
2遊間をしばらく苫篠ー清家で乗り切ったことがあるね
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:13 ID:qcp+HXmt
デストラーデの代打に羽生田って事があったな
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:00 ID:yVeAOTQR
>>212
それは91年の7月の近鉄戦だな。西武球場は平日だというのに、5万人の大観衆。
結局デストラーデの代打羽生田が凡退してゲームセット。近鉄に2,5差とされて前半を折り返した。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:17 ID:jmeHwt/Q
バントを拒否した秋山にも代打をだしたてな。あれはたしか93年
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:27 ID:yVeAOTQR
>>214
当時は秋山に代打を出したことで物議を醸していたな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:10 ID:jmeHwt/Q
1988年10.19でなんとかリーグ制覇をしてむかえた
中日との日本シリーズ第1戦 DH使えないから守備位置がだいぶ変わる

1右平野
2一安倍
3中秋山
4三清原
5遊石毛
6左バークレオ
7捕伊東
8二辻
9投渡辺久
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:01 ID:xzntkpwQ
シリーズやオールスターで(当時は)さっぱり打てなかった秋山。
シリーズ第1戦から6番に下がって、
代りに大舞台に強い石毛が3番に入ることもあった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 16:10 ID:jmeHwt/Q
秋山は86年のカープとの8戦での同点ホームランと
91年の4ホーマーだな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:04 ID:akebLjLt
>209
マリナーズなんかよりもはるかにハイレベルなチームだと思う。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:18 ID:PukZ9iUe
>>209
あと、観ていて
いがいせいもあったよね
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:27 ID:KuE2/7x0
>>217 オールスターはともかく、シリーズはそれなりに打ってたろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:33 ID:j1TVxLys
シリーズの秋山といえば、バック転だな。
HR打ってからの走塁で注目されたのは他に、長嶋のスキップと彦野の代走ぐらいか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:57 ID:fOvXz7T6
デストラーデが来た当初、田淵がテレビ中継の解説で
バークレオより大したことみたいなコト言ってた
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:02 ID:P7XHdPLu
>>223
所詮田豚だからな・・・
下手したら田豚西武監督の芽もあったしな。ポレの監督とどっちが悲惨かな・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:09 ID:I+RQNgsq
オーレは来日当初(シーズン途中で加入)10試合くらいぜんぜんダメで
NHKで解説の広瀬(だったと思う)が「絶対日本じゃ通用しない」と頼みもしない
太鼓判を押してくれたほどだった。

でも、森監督は「10試合くらいは様子を見ないとワカランよ」と使い続けた。
で、ちょうどそのあたりからエンジンがかかり、そのシーズンは80試合ちょっとで
ヒット70本ちょい、うちHR32本(!!!)。あまりにすごかったんでよく覚えてる。

その後の活躍は周知のとおり。ありゃマジで「カリブの怪人」だったね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 04:36 ID:tb0tZaNn
ダイエーの斉藤カズミが1軍で初先発した試合の時。

コントロールも良くなく、140そこそこのまっすぐとカーブのみ。
「でかいだけで普通の投手じゃん」と思ったが、NHKの解説だった森氏がなぜか大絶賛してた。


227名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 05:21 ID:Yicaz+AT
それと同じような話しだと
西口の1年目の時解説の杉浦忠氏が
「このピッチャーは必ず凄いピッチャーになる。私が保証します。」
と言ったとか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 06:04 ID:t3RZjTkW
>224
ダイエー時代の惨状を見ればどっこいどっこいかと…。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:42 ID:dxGHi3EW
この頃の西武ファンは近鉄をどうみていたの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:15 ID:Yicaz+AT
>>229
巨人より強い

西武、近鉄、阪急(オリックス)はセでも優勝できた。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 11:31 ID:JXi8a2Ey
>>229
最強のライバル。
チームカラーがまったく違うとこも良かった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:11 ID:I+RQNgsq
>229
あの「いてまえ打線」は、「基本」と「セオリー」に忠実な西武野球にとっては鬼門だった。
なんせセオリーを超えるレベルのことを平気で起こすパワーがあったからね。
投手陣も阿波野や野茂を筆頭に、石本、吉井、赤堀といったストッパーなどスゴイ連中
が頭数を揃えていた。
が、毎年思っていたのだが、「阿波野が20勝すれば」とか「野茂が20勝すれば」とか
個々人が超人的な活躍をすることが優勝への最低条件のような言われ方をされること
が多かった気がするね。これが西武との差なんだなあ・・・って思ったもんだよ。
近鉄(上田オリックスも)は個々人の能力はすごかったけど、チーム全体としてどう機能
するかという点では、黄金時代の西武ライオンズは、プロ野球史上ナンバー1じゃなか
っただろうか。
233229:03/11/03 12:44 ID:LU2Xb8P/
俺は近鉄ファンだけど、この頃の西武は最強チームの一つだと思うね。
その全盛期とモロに全盛期が重なってしまったのが、近鉄の不運だった。
特に、77勝挙げながら優勝できなかった91年は、もう「なんじゃこりゃ」だった。
でも、この頃の西武vs近鉄戦は、パの黄金カードといった雰囲気があって
今よりも盛り上がっていた気がする。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:11 ID:bYKRJnV4
>>233
5月の直接対決でもかなり客が入ってたのを覚えてる。
野茂登板試合は言わずもがな、それ以外でも結構入ってたよ。

まぁ何故覚えてるかというと、親父のツテでシーズンシートの
チケがあったのだが、雨で中止。その券は内野自由席券に化けた
という思い出があるからで・・・
ちなみにその券は9月の公戦で消化したが・・・・・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:21 ID:sS58bQSE
>>233
俺は西部ファンなんだけど
近鉄に対して「なんじゃこりゃ」って思ったことがあったよ
近鉄ファンと西武ファンなら記憶に残ってると思うけど、89年のブライアント!!
あの西武とのダブルヘッダーでのブライアントには驚愕させられたよ
今風に言うなら( ゚Д゚)ポカーンって具合
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:57 ID:0eeupaQF
西武凋落はやはり94年の秋山トレードあたりが境かな。
前年成績落ちたとは言ってもまだまだ西部の柱だったし。
攻撃面だけでなく、守備面でも痛かった。

>>217
秋山についてはよくこれが言われるけど、
日本シリーズに関しては15本塁打で王・長嶋に次いで3位の数。
オールスターでは間違いなく打ってないけどw
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:39 ID:5Djw+40d
>>236 長島とタイじゃなかったっけ?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:51 ID:Mv+IVcfl
西武凋落は根本+坂井コンビがダイエーに移ったことでしょう
それに従い、秋山、工藤がダイエー移籍
加えて指導者候補だった辻+石毛に引退勧告失敗⇒移籍
郭引退、ナベQ放出(これは仕方ない)が重なり
最大の失敗は「東尾監督」ぞなもし(伊原転出も痛かった)

松坂を獲得していなければ単なるちょっと強いチームに
成り下がっていたと思われる
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:19 ID:V50zbcDJ
まぁ辻はあそこまで肩が衰えると西武球場では厳しかったからな
現役続行を希望してた本人のためでもあったし
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:40 ID:NBDeV+ya
チームを生かすも殺すも監督次第

かつて西武の黄金時代を築き上げた森監督もそうだった。ものすごく強いのだが、ワクワクするもの、
ゲームに“華”がなかった。プロであるからには魅力的な試合を見せることも重要になる。そうでなけ
れば、ファンはついてこない。

逆にダイエーは王監督を招いて成功した。ハラハラ、ドキドキ、ダイナミックでパワフルな試合は、
勝っても負けてもおもしろい。だから博多のファンは熱狂し、年間300万人が福岡ドームに足を運んでいる。
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/rrc/20031004/col_____rrc_____000.shtml




241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:58 ID:+xg+f3an
森の次は東尾しかやる人間がいなかったんだもんよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:10 ID:F4mVyDLN
東尾が監督してたから、去年までの「投手王国」が成り立ってたんじゃないかな。

まあ、ヤツは監督よりピッチングコーチがむいてると思うが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:41 ID:zc2RhTJq
そうだ!そのとおりだ!
喰らえ!トンビパーンチ!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:57 ID:e222kwmR
さげ
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:57 ID:A0xpU/++
ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/seiron/

森さんの判断は正しいよな。
もう、メディアリテラシーのない野球ファンに付き合うこともないだろうし。
246大滝秀治:03/11/06 22:23 ID:p3b9vnS6
>>240
つまらん!!お前の言う事はつまらん!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:53 ID:Rk4b74YO
>>240
常に優勝、優勝出来なくても優勝争い
が出来るチームを作っていくためには
フロントと現場が一回の優勝に浮かれることなく
次を見据えてやるということが大事。

248名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:00 ID:Qk1g/TxN
>>247
そういった意味では、小久保放出はダイエーにとって余りにも痛いな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 08:04 ID:qTM2TDm3
>>55イチローは大して盛り上げてないよ。
>彼がいるからといって、オリックスの試合が地上波で放送されることなどなかった。
>土日の午後の関東地方は西武戦の放送が多かった。
>たった2回しか優勝してないから、全国放送されたのは、たった2回の日本シリーズだけ。
>彼の人気は言われているほどではないと思う。

イチローがそれほど人気無かったならば、ここ15年くらいでプロ野球で
大人気だった選手って誰なんですか?
せいぜい松井?でも松井だって所属球団がオリックスだったらイチロー以下
だったでしょ。

自分の地元は静岡ですが、1995年のパ東西対抗が草薙で行われたとき
東西対抗なんて普通注目度低いのに、その時はイチロー見たさで大観衆が
集まりましたよ。普段は野球なんて興味無い身の回りの女の子達も
「イチローが来る」って感じで話題にしてて試合見にいったり(それでも
ベッカムに騒ぐのとは違う性質の人気だったと思う)。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 11:32 ID:/E7Ch5S5
一番野球に夢中になっていた中学生ー高校生の時期に、
隆盛を誇っていた森西武ライオンズは今でもmyベストチーム。
強いてあげれば左打者が少なかったことと(かと言って問題はないのだが)、
レフトの印象が少し薄かったことかな。(阿倍が多かった?)
だがそれも、凄すぎる他のポジションに比べてっていうレベル。
あれほどチーム全体が大人として成熟した印象のチームは類を見ないね。


251名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:51 ID:mzwyG+IW
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 16:40 ID:BnppMp7n
B9やGG受賞者の多さを見てもチームのレベルの高さがわかるね。
B9は91,92年と外野の2ポジションを除く8ポジションを独占。GGは92年に外野1ポジションを除く全てのポジションを独占。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:47 ID:/E7Ch5S5
>>252
そんなに凄かったっけ…。
何かウレシイね。なんでかわかんないけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 03:02 ID:UBjHiXlW
レフトだけは固定できなかったんだよな。
安部も羽生田も帯に短し襷に長し
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:51 ID:jTvuGs7t
安部も羽生田も田辺も苫篠も他のチームじゃ一流なんだけどあの頃
の西武の中では地味になっちゃうからすごいよね
あと西岡とか森とかもかな? 鈴木健は仮にも4番まかされてたから該当しないかな?

しかしあのころの選手で最後まで残ったのって伊東だけかよ…
潮崎もいるか
工藤・石毛・秋山がダイエーに行ったのは絶対にイタイ
でも石毛が引退して即西武監督になったら今の檻みたくなってたかなあw
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:28 ID:wOIuDBPM
森山良二
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 15:23 ID:hcIRTbT4
>>256
一時期活躍したが、すぐに潰れてしまったよな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:37 ID:nXNkX/gq
打者に対してこんな罰則があった。
無死または一死で三塁に走者を置いて
打席席に立ち、走者を本塁にかいせなかったケース、バントやエンドラン失敗
も一律罰金を徴収した。んだってさぁ

259名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:13 ID:BdnQxe5L
森山とトミオのケガさえなけりゃなあ・・・。
2人ともまちがいなく通算100勝はいける才能だったが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:13 ID:U890Turg
公戦で一度だけ観ただけだけど、
ヤングは今何してるんだろ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:09 ID:igILN5nu
日本のプロ野球で頑張りたいと言ってきかなかった外国人バンバークレオは元気にしているだろうか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:03 ID:h2zloxKk
近鉄ファンです。
あの頃の西武は強かったなあ。憎たらしいほどに。
西武さえいなければ・・・何度そう思ったことか。
対照的なチーム同士の対決は本当に見ごたえがあったよ。
結局一回しか勝てなかったもんなあ。一回勝っただけでもすごいか。
あの頃が1番面白かったな。選手に個性があったよ。
西武ファンはあの頃の近鉄はどうだった?たいしたことなかったかな?
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:35 ID:MKWFpRDW
>>262
もし今のパリーグに当時の近鉄がいたら、近鉄は黄金時代を築いていたかもしれない。
特に91年はあれで優勝できないのは気の毒だと思った。セリーグだったら
楽に優勝だっただろうに。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:37 ID:6FaquWtn
>>262
10.19のスレとかでも話されてるけど、
やっぱり西武と全然違う方法でチームをまとめてきてたっつー印象だな。
シーズン終盤になると何故かまったく負けなくなって後ろにぴったりくっついてくる。
今の9月以降のロッテの原形がここに見えるな。見えないか。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:03 ID:MKWFpRDW
>>264
ロッテと比べるとは当時の近鉄に余りにも失礼。
ロッテなんてBクラスのさなか、楽な気持ちで帳尻を合わせているだけ。
近鉄は最後まで西武を苦しめるのだから、全然格が違う。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:51 ID:x5sKFVcR
>>265
レスは最後まで読んで下さーい
つーかネタに(ry
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 09:23 ID:xt47mhzN
西武>>近鉄>阪急(檻)=巨人>広島、中日
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 10:51 ID:66JbVNk8
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1067159654/
532
>>>505
>西武の安藤というと、網浜直子と噂になった方(安藤信二→真児)を思い出す(爆
>高卒ドラ4か・・・確かに一時期はよく打ってたんだけどなぁ

安藤は篠塚二世と言われていたが、確かに出番があれば3割ぐらいはいけてた。
ただ、当時のセカンドは辻→【守備力】辻>>>∞>>>安藤
さらに左の代打には、安部、森博等→【長打力・実績】安部・森>>>>>安藤

出番があるはずもなく、安打製造機の才能を開花せぬまま消えていったのさ。
当時に今風の「テストによる敗者復活」ブームがあれば
他球団で活路を見出せていただろうに。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:22 ID:rcZmaaE+
近鉄もいいチームだった。
あのチームがいたから盛りあがったのだと思う。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 13:34 ID:ZrjIdHmQ
安藤は晩年
渡辺と一緒に台湾行ったな
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:38 ID:66JbVNk8
>263
大石
新井(村上)
ブライアント
トレーバー
石井浩
鈴木
金村
古久保(光山)
吉田剛
こんなかんじだったかな。
で、野茂・小野・高柳・佐々木・山崎か・・・
これに阿波野と吉井が普通に活躍できてれば優勝だったな。
(吉井の代役赤堀は92年にブレイク)
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:22 ID:oem5u+qc
88年 93年 工藤造反

273名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:00 ID:/VyXKE55
最強西武がライバルを作った。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:21 ID:fShjLQXy
他球団が西武を倒すのに躍起になってたからな
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:11 ID:esNkZdqY
>>271
 近鉄ファンの俺からすると、
 大石、新井、ブライアント、石井は、辻、平野、秋山、清原と
 ほぼ互角だったと思っていたけど、
 5番以降がどうしても西武に比べて薄いのが歯痒かった。
 金村とか鈴木とか、たま〜に変なことをやってくれたけど、
 嫌らしさがイマイチだった。
 逆に西武の安部辺りは、ホント難儀だったなぁ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:12 ID:UQjPDNbi
86年優勝したオフ、ヴェテラン一斉放出に踏み切ったのがどうもね・・・
片平を出したのがどうも納得いかなかったな。清原に一塁スタメン譲ったとはいえ、
.290以上打ち、17HRしていたのに。
大田もそろそろ限界が見えていたけど、日シリではまあまあ活躍したのに引退するし。
田尾も放出するには惜しかった。期待はずれ感はあったけど。

ちょっと切なかったな。

それでも、87年打線が超小粒になったのに優勝出来た(それも86年より楽勝で)のが
すごかった。辻が開幕から怪我で出られず、石毛や金森やブコビッチが絶不調、
移籍してきた吉竹も大怪我、、、

清家や田辺や安部や笘篠がその分活躍したけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:36 ID:L1Yu9lLa
>>276
87年はチーム打率2割4分ぐらいで優勝したよな。チーム防御率は2,96だった。
打高投低の今では絶対に無理だな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:05 ID:a0A2lzac
レフトが固定できず
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:25 ID:a0A2lzac
87年清原 渡辺 森山が女と豪遊。フォーカスされる

280名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:25 ID:gTuRtnOK
87日シリで安部がなにげに存在感を出してた・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 08:35 ID:FgNQo4iz
安部は秋になると調子でてくるんだよな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 09:42 ID:087Mwh7V
安倍のあだ名はエビ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:13 ID:wrGH2vrg
普段シーズンで出番の少ない鈴木健ががんばっていたような。
レフトへの代打満塁弾っていつだっけ
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:04 ID:H8P63vF9
消化ゲームモードに入った時の羽生田や鈴木哲、鈴木健のスタメンが
西武球場の秋の風物詩だった
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:14 ID:RdA0R2HL
>>283
93年シリーズ第5戦の代打満塁弾ならよく覚えてるが
あれはライトだったな
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 13:34 ID:wrGH2vrg
鈴木健はかなりの素材だと思っていたけどな
でもそれいうときりがない
個人的には公の上田はもっと出てくるかと思ったが
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:12 ID:gMWBy7pZ
91年天王山の9回同点2ランが印象に残ってるな、鈴木健。
あれは痛かったなあ。負けに等しい引き分けだったからなあ。
あれであのシーズンは終わったんだよなあ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 19:56 ID:neQy718K
マスコミが森西武をダメにした
フロントも勝つ野球より
魅せる野球を選んだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:11 ID:x90rXUB1
89年 堤 「今年は負けたゲームばっかり見ていた気がする」
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:33 ID:5SI4BKgj
>>288
そういった風潮になった原因は、93年に大沢が「西武の野球は面白くない。
バントばかりやらされて選手が萎縮している。」と発言。
マスコミが大沢の尻馬に乗って西武を批判しだした。
奇しくも93年はJリーグ元年で、3年連続日本一の西武を野球人気の低下の
元凶に仕立てた感がある。森に取っては気の毒な話だった。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:30 ID:5I8Joy+w
>>287
めっさ悔しかったよ・・・ 絶対勝ったと思ったもん。
あんなところで危険のプロ初HRが出るなんて。

最終回の西武のチャンスで野手が残ってなかったから、大宮がそのまま打席に
たって 引分に終わったが、間違いなく負けとイコールだったな。
その夜のプロ野球ニュースでは巨人戦そっちのけでCMはさんでタップリと
放送してた。今思えば悔しかったけどいい時代だったんだなと思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:30 ID:oh59btab
FAが無ければ森西武が一番強いチームだろう
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 00:48 ID:jaXNXH+8
>>291
91年の巨人は4位だったからな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:44 ID:rvZ8Jxk/
>286
上田は線が細過ぎるね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 11:32 ID:P8P2Etph
根本・広岡・森の3代にわたって作り上げたチームだからな
凄いわけだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 14:24 ID:VwSYC4jR
永射 市村 小田
297レロン・リー:03/11/14 21:23 ID:LRglh71Z
>296
ナガイ・・・OH!!ナガイ、イッテヨシナガイ!!サノバビッチ!!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:24 ID:4+ub3KW9
永射まさかの先発!! 広岡監督時代だが・・・

299トニー・ソレイタ:03/11/15 17:03 ID:pdEochst
ナガイ?ダレソレ?ワタシ、シリマセーン。キオクニゴザイマセーン。
アアッ、アタマガワレルーーー!
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:09 ID:pdEochst
300ゲッチュ。すまん、そういやソレイタも広岡監督時代だったな。
森山もワケワカラン経歴だったが、市村もひけとをらんよな。
なにせ30になってからのプロ入りだったし。
それにしても森西武は左投手砂漠だなー・・・ほとんど思いつかん。
一軍では見たことないが「坂本竜一」っつー左腕がいたことはよく覚えてるよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:34 ID:iApCrDZm
左打者も意外と少ないよね・・・
クラウン時代は外国人と立花・長谷川以外いないようなもんだったし、
黄金時代も石毛・秋山・清原・伊東・辻・田辺、、と主力打者のほとんどが右。
バークレオと安部・吉竹くらいか。平野とデストラは両打ちだったけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:20 ID:8SnWec+/
俺猫オタだけど、近鉄といえば抑えの石本の記憶が強烈だわ
18勝18敗20S位してなかったっけ?
打者、バッターとも右ばっかりの西武に対し、近鉄は左Pが良かった
記憶がある。あと、先発3人位の残りのPが、がくっと力が落ちるんだよな。
高柳とか久保とか。それが猫オタの俺の当時の近鉄の印象
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:56 ID:bJ+XBdCJ
>>302
86年の近鉄は連日石本が登板していたな。
あの年の近鉄は82年の中日にムードが似ていたな。
86年はシーズンも日本シリーズも紙一重で西武が制したよな。
今の西武だったら土壇場で足元を掬われて、シーズン優勝すら無理だったろうな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 14:00 ID:7f09scDv
広橋、西岡もかたってくれや。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:03 ID:/gDX3doO
両方ともいわゆる「左殺し」だが、広橋はどっちかといえば広岡時代のイメージが強い。
『必殺仕事人』大田卓司投入前の、左ワンポイント潰し役、っつー感じ。

西岡は、あの「百万ドル外野陣」ではまるで目立たなかったが、俊足強肩の外野手。
左先発が予想された状況での2番(7番)起用も少なくなかったスーパーサブ。
安部との左右レフトコンビ(安部が片平の後釜で西岡が大田の後釜)というイメージ
だったな。代打要員だが「守れる」ってとこが森西武の層の厚さを物語っている。

#大田投入時のラッパも萌えたよなー。今の小関以上の盛り上がりだったよ。
今は選手個人のテーマを流すのは普通だけど、当時はあんまりそういうのなかった
もんね、特にパリーグは。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:54 ID:u5wFHnvT
>>305 俺の記憶の西岡はレフトのポジションとって、4割近い打率でがんがん
打ってたのに、ファーストに滑り込んだかなんだかで、あぼーん。
その後・・・そしてなぜか巨人いりって、記憶なんだが。
違ってたらすんまそん
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:11 ID:cPjlE+co
>306
デビュー当時の松井に左投手が当てられると、よく代打に出されてたね。松井目当てのファンにブーブー言われてた(w
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:18 ID:Fnte67TV
永射はアンダースローだよね?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:22 ID:ljQKapmB
90年のシリーズでの潮崎の活躍が懐かしい。
野茂のせいで新人王は無理だったんだけどね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:46 ID:xWY0daxF
オリエントエクスプレス郭泰源
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:51 ID:NXjGr+Nj
>>309
あの年は石井疲労もいたしハイレベルな新人王争いだった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:52 ID:NXjGr+Nj
>>306
西岡は鹿取とのトレードだね。西武にとっては非常に有効なトレードだった
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:55 ID:jVp12FCm
86〜94の森西武時代でこいつがエース!って奴を一人挙げるとすれば誰?

俺は工藤かな
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:57 ID:NXjGr+Nj
>>313
森西武前期が渡辺久。後期は石井丈
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:59 ID:NrLROPSo
90年第一戦終了後
読売が帰りのバスに向かう途中で
「いやー西武は強いわ。西岡さんが出されたのがわかるね」
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:00 ID:pg8JmPg+
ナベQがあんなにも早く減退していなければなあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:02 ID:NXjGr+Nj
>>316
頭髪も球のキレもな・・・
石井、西口、智男、ホモと30を境に駄目になってたから
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:14 ID:aW0iSgQO
無粋だけど、86-94年の投手勝敗記録を見てみよう。防御率出すのめんどくさかったから勘弁。

渡辺久  106勝81敗9S
工藤   102勝47敗3S
郭     100勝51敗18S
石井丈  51勝34敗10S
渡辺智  41勝25敗2S
松沼博  34勝29敗0S
東尾    33勝29敗2S
潮崎    33勝15敗32S
鹿取    32勝10敗69S

>>316
髪が?
・・・それはともかく、ナベQは勝ちも多いが負けも多い投手だったなあ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:24 ID:pVG8MEvm
>>318
工藤と郭は圧倒的だな・・(驚
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:32 ID:xWY0daxF
阪神でも西武でも日本一経験吉竹春樹
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:36 ID:J7OvkNNt
87年から92年あたりにかけて、にわか西武ファンが急増したな。
あのころはGWやお盆になると、必ず西武球場が5万人の満員になった。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:18 ID:aW0iSgQO
2シーズン以上在籍、100安打以上者を対象。

石毛  .288 1168安打 130本 515点 129盗塁
平野  .275  696安打  18本 231点  79盗塁
秋山  .277 1072安打 284本 751点 204盗塁
清原  .282 1129安打 273本 767点  56盗塁
デス  .263  436安打 154本 366点  41盗塁
伊東  .243  852安打  79本 410点  70盗塁
田辺  .280  709安打  66本 330点  47盗塁
辻   .284 1034安打  39本 363点 184盗塁

笘篠  .257  356安打  18点 109点  76盗塁
安部  .267  355安打  34本 174点  13盗塁
吉竹  .264  273安打  15本  94点  28盗塁
危険  .294  238安打  31本 129点  4盗塁
バーク .242  145安打  53本 123点  5盗塁
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:25 ID:aW0iSgQO
を、今BS1でデストラーデが喋っている・・・!
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:59 ID:xWY0daxF
>>321
まぁ、森西武はマスコミの不人気振りと違い
客には人気ありましたからね
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 09:32 ID:GflTYWYe
西岡は左キラーなだけでなく
何故か佐藤義則キラーでもあった。

覚えてる人いる?
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:45 ID:4hXW9STw
>>325 そうだったそうだった。
あのころ、佐藤義則に負けまくってたもんね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:07 ID:xUTvrMx8
88年 平野謙シーズン7本塁打中4本を阪急星野から打つ。

>>306

西岡は88年打率.350以上打っていたがアキレス腱断烈
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:12 ID:OJnZRktx
西岡って86年GGだっけ
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:17 ID:UyjCck95
石井丈の日本シリーズ防御率は1.10。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:32 ID:UaTFZOmO
>>327
そうだそうだ、西岡88年日シリ出てないんだ。
そのかわり、前年大怪我した吉竹が日シリに間に合い、スタメンで三塁打を放つ
(確か本塁も狙ってタッチアウトだったかな)
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 01:19 ID:Hnu+KLnV
>>329
西武の強さは大舞台でこそ際だっていたのにね。ここ最近は首位決戦の天王山
、日本シリーズで不甲斐ない成績が続いてるからね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:32 ID:0uG4YBj9
>>331
他球団のファンは「強いのに西武は何故昔に比べて人気がないのか」と言うが、
西武ファンからしてみると、昔に比べて十分弱くなっていると思う。
西武ファンは黄金期と今を比べてしまうので、そのように感じるのだろうな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:58 ID:I8i19aHH
333ゲッツ!
んーつーか。
黄金時代より「弱い(勝てない)」から不満なのではなくて、普通に
黄金時代より「野球がつまらない」から不満なの。オジサンたちは。

森時代のライオンズがつまらん、ってのは、すでに指摘されているとおりマスコミの捏造です。
彼らの筋書き通りに動かなかったし(巨人より強かった)、ギョーカイくんたちと一線を隔ててた
から(オーナー自体、CM禁止とかいって選手の「芸能人化」を嫌ってた)、
嫌われて偏向的に扱われた。
(監督もああいうお人柄だし、清原とか工藤も態度がナマイキ(笑)だったしな)。

でも、球場で魅せてくれた野球は実際、ホントーに面白かったんだよ。
今は全体的に下手(まあ若いせいもあるけど)だし、なんか昔の「二軍」っぽくてつまらん。
もっとプロフェッショナルなプレーがみたい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:43 ID:3GAky8zG
東尾西武以来こっち、
チームのクオリティが下った気がしてしょうがない
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:04 ID:RLVoa1hJ
西武は生え抜き野手陣で毎年不動のレギュラーで戦ってたから守備の連係と打線の繋がり・戦術精度が良かったんだよなあ。
個々の選手の持ち場がはっきりしていてあらゆる状況でやるべきプレーを知っていた。

2伊東3清原4辻5石毛6田辺8秋山9平野 日替わりスタメンはレフトだけ
森監督時代の88年〜93年の6年間、このメンバーでレギュラー陣がほぼ固定されてた。

こんなチームは黄金期の西武とV9時代の巨人くらいだろ。
FA制度のせいで戦力変動が毎年激しい今のプロ野球じゃこんなレギュラー不動の常勝チームはもう出てこないだろうな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:59 ID:gfzZQgDW
>>335DHデストラーデ、先発ローテ、抑えもほぼ不動。
当時の西武がつまらん?秋山、平野 の返球や守備。辻のグラブサバキ
この辺を思い出すだけでもつまらないわけがない。
安部譲二が、例の辻の日本シリーズの走塁を、いっちょ大舞台で目立ったろ
といったバクチ根性だといっていた。これこそ面白い見て野球の原点じゃないの?
337336:03/11/18 12:00 ID:gfzZQgDW
↑ 見て面白い野球に訂正
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:53 ID:6qvgFcUw
87年日本シリーズの辻の走塁は決してバクチではない。
クロマティの守備が緩慢であることはスカウティングで分かっていたが、
森西武はあえてそこを第6戦まで突かなかった。
王手をかけたところで切り札に使うことで修正の機会を奪って日本一を決めたのだ。
先取点になった清原の一塁からのホームインも同じ。
こういう芸の細かさが、東尾監督になってなくなってしまった。

どうでもいいが安部譲二の野球の見方はやや甘いように見えるが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:04 ID:/bc5ioza
>>338
東尾時代はピッチャーゴロを一塁に悪送球するなど、高校野球でもお目にかかれない
ミスが続出したからな。特に00年、01年は最悪だった。
かつて名声を恣にした西武が朽ち果ててしまい、とても悲しかった。
去年伊原が監督になって、いくらかマシになったが、それでも黄金期には
遠く及ばないのは言うまでもない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:34 ID:ahmYtyGz
どんなプレイかは覚えてないが、年に一度あるかないかの状況を想定した練習を、春季キャンプで時間をかけて練習してたらしいね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:42 ID:/bc5ioza
>>340
東尾時代はそのような練習を「時間の無駄」と言って、一笑に付していたようだ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:46 ID:/4CgSX3l
だが、トーリ率いる全盛期のヤンキースもそういった練習をしていた。そうしてあらゆる状況に
対応できるようにしていたからこそワールドシリーズを制覇することができたわけで。
 
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:50 ID:Ho4/sYiG
抑えは結構変わっていた気が。
ある年は、先発で調子の落ちていた東尾であったり。
郭のイメージの年もあった気が。

もともと先発のひとが抑えをするシーズンは好きでした。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:31 ID:RrhZruLK
>>343
郭は86年の前半に故障で15球制限になっていて
仕方なく抑えをやってたね
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:40 ID:0x72jmuj
抑えといえば鹿取潮崎杉山
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:55 ID:ZPC6/GgQ
3枚ストッパー(今なら3人クローザーか)という発想はすごいな。
MLBにもないぞあんなの。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:53 ID:uApnTPSt
だけど当時は野球マスコミは「西武のやることは何でも凄い」みたいな
風潮があってそれが少し鼻についた。

ドラフトで森山良二を取った件。西武の戦略の凄さ、みたいに言われてたけど
結局活躍したの1年だけで、ドラ1としては失敗の部類じゃん。
あと長見だってまだ海のものとも山のものとも分からない内から「西武の
スカウトの優秀さ」みたいに言われてた。もし指名したのが阪神だったら
「アホ阪神」と叩かれてただろう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:13 ID:l/b+YqnC
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 12:30 ID:EzpTAhmN
>>348
お前は知らないのか!?
あの1回表からいきなり3連続四球の2軍の帝王富岡を!?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 13:16 ID:2isJkYAt
>>347
阪神の源五郎丸指名と、西武の長見指名ってどこが違うんだ。
同じじゃねーかw
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 13:17 ID:aIr5r4l6
>>346
サンフレッチェとか言われてね
94年の後半で三人ストッパー炸裂した試合は凄かった
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 13:27 ID:MIW/97GR
    1位 2位 3位
86年 西武 近鉄 阪急
87年 西武 阪急 南海
88年 西武 近鉄 日ハム
89年 近鉄 オリ 西武
90年 西武 オリ 近鉄
91年 西武 近鉄 オリ
92年 西武 近鉄 オリ
93年 西武 日ハムオリ
94年 西武 オリ 近鉄

一番印象に残っているのは89年だな。

 
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 13:49 ID:l/b+YqnC
>>349
ダメじゃねーかw
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:45 ID:p4wWfFou
>>349
根本戦略としては大成功だよ。何故ならあの年のドラフトの目玉は近藤と
阿波野だったけどほとんど球界の正規のルートからはずれた選手が
一年だけでも十勝して新人王を獲得したのなら他球団に与えるインパクト
は大きい。他球団のスカウトにとっても戦々恐々になる。
別にドラ一が活躍しなくても他の選手で補えばいいのだから。
根本氏の考え方では6人指名して一人活躍すればOKだったからね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:04 ID:VGtGuAzR
>>352
87年の3位は日ハムだぞ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:36 ID:ttE22Wd2
>>348
未だに一軍未勝利ながら、チームを転々としつつも解雇されずにプロで飯を食ってるのはたいしたもんだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 01:12 ID:4haOdz2L
2軍の神トミー 1軍未勝利なんだ・・
黄金時代の西武には駒崎を筆頭にデーブ辺りまで、他球団ならクリーンアップも
って選手いっぱい、いたよねぇ。ファームのオールスターでHR2本打ってMVP
とったのに、出る幕なかった白幡、シーズンオフの4番森博 
いまならうちのクリーンアップかも・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:45 ID:MeHpQgPA
>347
お前素人だな。
1年しか活躍してないのは、ケガのせいだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:54 ID:MeHpQgPA
>357
駒崎・白幡いたねー懐かしい〜。
駒崎・青山あたりは広岡監督時代のイメージのほうが強いけどね。
白幡は、伊東に負けてキャッチャーで出番なし→打力はあるので代打
→出番もとめてトレードのパターンだったな(大洋に行ったんだっけ?)。
大洋で一時期レギュラーだった秋元も伊東のバックアップ要員だったな。
守備型だったので白幡パターンではなく、すぐトレードにだされちゃった
けど、彼にとっては正解だったね。
まあしかし、伊東、よくこれだけライバルを抹殺してきたもんだ。
まさにV9時代の森に匹敵するよ。監督としても匹敵してほしいものだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:44 ID:qGlLCF6Q
>>360
デブをプロ野球界から抹殺して欲しかった。

それにしても、大宮や中尾にもかっていたから、すごいよ。
伊東は。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 01:58 ID:YjOw0Yx2
>>360
デブは根本さんと豊田さんがいたんで球界から抹殺は出来なかったな。
奴は運だけは強そうだ。

皆殺しの森ならぬ皆殺しの伊東だったね。

この頃は西武だけじゃなくてパ全体が良かった。
他チームだけど福良とかも好きだった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 03:28 ID:MfVub29W
>361
福良シブイね〜。連続守備機会無失策の記録が途切れたのは西武戦じゃなかったっけ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:10 ID:fnkRSWIV
福原と福良の区別が付かなかった(ワラ
あの当時はセカンドに人材が豊富で、ベストナインやオールスターは
激戦だったな。まあ黄金時代だったこともあり、人気と勝利実績で
辻が賞を独占していたが。
福良(急)、白井(公)、大石(近)、上川(ロ)、湯上谷(南)・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 11:33 ID:g4fdOjoq
森山の出身チーム

    O N O フ ー ズ

っていったい何だったんだろう・・・

365名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 15:36 ID:bR8Kla1y
>>364

食品会社じゃないの?

366名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:54 ID:fnkRSWIV
西武関連スレのどこかに、詳しい話が書かれていたよ。
根本人脈(社長と根本さんが知人(もしかしたら「あけぼの通商」の池田社長
つながりかも))の会社で、森山をここでバイトさせてアメリカのマイナー(独立
リーグ?)とかに留学させ鍛えてたらしい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:00 ID:fnkRSWIV
ちなみに「あけぼの通商」の池田社長(当時)は元中日のスカウトで
柴田(2位指名、江夏とのトレードで公へ移籍してエースになった)を推薦してもらったり、
台湾ルートの構築(郭泰源を紹介)など、球団史上、恩義のある方です。
西武ファソは要チェックしときましょう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:18 ID:LQ4Qhqsm
>363
今のセカンド達と比べるとかなりハイレベルだね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:42 ID:qApbseu+
>>368
一番ハイレベルなのは湯上谷だな
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:55 ID:TETvPin0
南海晩年〜ダイエー初期のセカンドといえば、バナザードを思い出す。
よく打ったし、キャラもよかったよな。
守備はヘタだったけど(ワラ
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:17 ID:/11tCv+X
立花さんについて、かたってほしい。
このひとは、広岡時代かな?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:32 ID:hh7Ytqw4
>>371取り敢えず↓参照
ttp://pospelove.com/h51-lions.htm
基本的に根本さん時代だよ。
西武の初年度開幕当初は外野にフライが飛んだら
ある意味ホっとしたけどね。
山崎が復帰して行沢がトレードで来るまでは恐怖の内野陣だったし・
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:45 ID:2frXZ16F
クラウン時代は、真弓とともに将来のライオンズを担う期待の若手だったな。
西武になってからは期待されたほどの数字は残せなかったけど。それにしても
真弓とは差がついちまったよな〜。
漏れの学生時代の友人(やはり猫ヲタ)は「名前負け」とコキおろしてたっけ(ワラ
あと、立花は奥さんがすげえ美人だということでも有名。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:39 ID:czAP13hF
だんだん、このスレは
「ストッパー毒島」の1コマパリーグ豆知識化しきたなww
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:42 ID:2frXZ16F
申し訳ないと思いつつ、他にめったに書き込める場所がないので、つい・・・。
悲しいパ・ヲタの佐賀なんだ罠。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:05 ID:sjDut6pp
90年日本シリーズ第4戦
先制点を取ってしまいベンチでそわそわする藤田監督と王助監督萌え。

つか微妙にスレ違いか(´・ω・`)
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:22 ID:IlG7YxLD
>>376
スレ違いじゃなくて時代違い。

なんで90年に王が助監督やってなきゃいかんのだよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:53 ID:WcyA6wGY
西武の選手が遅刻した場合の罰金。1分1000円
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:24 ID:sjDut6pp
>>377
あいまいな記憶だけで書いてしまった。ぐぐったら全然違ってたな。スマポ
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:12 ID:EkZctLW7
昔はよかったな〜
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:11 ID:4Q13xeKI
90年日本シリーズ前に各界の有名人がシリーズ予想してたのたが、
当時ハンドパワーと称し、超常現象をテレビで起こしていたMr.マリック
もその一人だった。
 奴は水晶球か何かを持ち出して「ホームランを打つヒーローの姿が見えます。
4勝3敗で巨人が優勝するでしょう。」と、もっともらしいことをほざいていた。
しかし、結果はご存じのとおり。
 ところで、わざわざ水晶球まで持ち出す仰々しい演出、当時マジックの類で
あることを否定して「ハンドパワー」と称し、自身の能力が超常的であるように
装い、それによってテレビ番組に出演して金を稼いでいたマリックのことを
この件を機にますます詐欺師に等しいと思うようになった。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 03:12 ID:jbKrbdB6
>>381
西武黄金期のころにマリックはテレビに出まくっていたな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:06 ID:DBq6Mh6G
1988年の西武対中日の日本シリーズの時のとある野球四コマネタ。

この年、中日は西武とのトレードで獲得した小野和幸投手が最多勝に輝き、リーグ優勝に大きく貢献。
しかし、この活躍振りが皮肉な事に中日選手達に余計なプレッシャーを与える事となる。
『こんな凄い投手を干していたとは・・・、一体西武ってどんなチームなんだ』と分厚い選手層を誇る西武相手に返って萎縮してしまう、というのがあった。

そしてシリーズが開幕して第一戦、中日の先発は小野。
しかし、この試合でいきなり清原からシリーズ史に残る特大ホームランを打たれて撃沈、古巣に手痛い洗礼を浴びる事に。
結局この一発がきっかけで日本シリーズの行方がほぼ見えたと言われる。
以後は走攻守どれをとっても一枚も二枚も上手である西武が4勝1敗と中日を横綱相撲で撃破。
誇らしげな笑顔でチャンピオンフラッグを受け取る森監督が印象深い。

かつて巨人、大鵬、玉子焼きと言われてた時代があったが、それに引っ掛けて西武、千代の富士、少年ジャンプという言葉まであったと言われる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:54 ID:hzgk4aiU
ちょうどジャンプ黄金時代とかぶってんのな。
一方、相撲といえば森西武「最大のライバル」といわれたのが貴花田(後の二代目貴乃花)
だったわけだが(ワラ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:30 ID:aR6ZzgQ6
>>383
小野はウチの6番手くらいだったから、
別に恐れることはないって飲んでかかったらしいよね。
しかし、あの清原の場外ホーマーすごかったなぁ。
今でも忘れられない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:58 ID:jhqyis1a
>>384
森監督初期は千代の富士、後期は貴花田、若花田だったな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:48 ID:zGrHIE++
最近清原の若かりし頃の映像見る機会があったんだけど(150号HR以前の頃)、ホント凄かったんだな。今からは全然想像つかないが。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:49 ID:n/0Dtdvq
>>387
才能だけで野球やってた典型だからな。
伊原ももっとボコれば良かったんだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:58 ID:JCfK+SQV
>>388
当時の清原を殴ったのは伊原しかいないからな。
伊原が清原を殴ったのは清原がルーキーの年だが、当時から伊原は筋の通った
人間だったんだな。
伊原さんの講演会が、12月9日の16時20分から芝浦工業大学大宮校舎で
行われますので、奮ってご参加ください。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 19:32 ID:6bAm2vmv
当時、小学生だった時に、第二球場周辺で鈴木健から
サインもらったけど、今どれくらいの値打ちあるかな?

391名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:48 ID:mQEFtsgN
>>390
今何歳なの?小学生生活は6年間あるんだぞ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:38 ID:gCMZ8JT0
当時小学生だったオレの学校で流れたウワサ
「森監督は金森にデットボールのサインを出している」
コレって結局ホントだったのでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:47 ID:zwVx2Flg
そういえば、漏れんとこの学校でも同じネタが・・・w

誰だか忘れたが四コママンガのネタで、金森がテレビ野球ゲームやってて、
「「バント」とか「盗塁」とかのコマンドで金森の打席のときだけ「デッドボール」
っつーコマンドが表示される(で、ドテッ、となるオチ)っつーのがあった。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:21 ID:aJtFL/QC
田尾は、猫ファンには人気なかったのかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:44 ID:pao2NCZB
>>394
在籍期間が少なかったからね。真弓に至ってははクラウンから西武に身売りされたオフに
トレードだから西武の選手としては扱われてないな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:56 ID:zwVx2Flg
広岡御大は、田尾獲得成功の報を根本から受けたとき、大喜びしたそうな。
三割マークしてくれてれば、平野並に「神」認定されていたろうが、いかんせん期待ほど
結果を残せなかったからなあ。結果的には、杉本・大石に残ってもらったほうがよかった。

真弓の場合は、田淵獲得のため泣く泣く小津さんに獲られちまったんだよね。本当は立花と
並んでライオンズの将来の柱と期待されてたんだから、出すべきではなかった。
根本さんなら出さなかったと思うよ(本人もそう言ってた)。ただ、あの当時はまだ管理部長
ではなく一介の監督に過ぎなかったから、どうしようもなかったそうな(他球団からもオファー
があるとか何とか言われて足元見られた)。
「小津の魔法使い」のほうが一枚上手だったわけだ罠。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:21 ID:MRvpKOpZ
森西武を語る上で、欠かせない清原はどう?
ルーキーの年は東尾が先発すると、やたらエラーをしていた記憶がある。
だから、東尾はよく思わず、放出してしまったのだろうか?

西武時代の清原は、キャッチャーを吹っ飛ばすことでは、パリーグで一番というか、
球界一だったとおもう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:27 ID:5Bz3zR7e
>>397
数字的な評価はいろいろあるだろうけど
レギュラーとしてガッチリ4番にはまっていたのは
いろんな面で大きかったと思う
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:52 ID:o4QBlFzx
日本一になった回数があまり評価されないのは清原の可哀想なところだと思う。
MLBとかに比べて日本の場合意外なほどここにスポットが当たらない。
チャンピオンリングを作ったりする習慣がないからかなあとか思ったりするが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:14 ID:XgWamex0
キヨの場合はまだ現役だから語りづらいなあ(ワラ
昔はこうだった・・・というより、来シーズンどないすんねんやろ、というほうに
興味があるので、何とも言いがたい罠。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:19 ID:L9Andu2s
森西武かは、微妙だが、松沼兄弟は?
兄弟リレーは何試合かあったと思うが。
選手としては、兄ヤンのほうがうえでしたっけ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 05:38 ID:DeWTT/Vh
>>401
コーチとしてはうわ何をするやめ(ry
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:46 ID:phxMfVwE
シーズン途中でトレードされたが金森のデッドボールによる奇声は、それだけで
珍プレー特集が作れるほど受けがよかった。 今なら野田にちょっとそのムードを感じる。
しかし試合終盤で北村が守備固めで出ると、左から北村、秋山、平野となる鉄壁の外野陣だったな。88年。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:10 ID:lRUSnZY3
>>403
この二人のいる所に打球が転がると、それだけで相手チームの選手は次の塁を狙う気持ちが失せたに違いない。

余談だが、平成3年の西武はシーズン通して僅か38失策しかしてない。
これはプロ野球史上最小失策記録であり、長い大リーグの歴史でもこれだけエラーの少ないチームは過去に存在しない。
あと、翌平成4年での日本シリーズで石毛や辻の守備を目の当たりにしたヤクルト野村監督のコメント。
『こっちが打った瞬間にもう打球の方向に足を半歩踏み出しとるわ』
正に鉄壁の守備陣を誇った当時の西武の凄さを如実に物語ってる。

個人的に大リーグ関係者に当時の西武野球を一度でも良いから見て欲しかったと思ってる。
あの頃の西武は大リーグに最も近いチームと言われてる程の完成度を誇ってたし。
特にヤンキースのジョー・トーレ監督は緻密な野球を重視する点、当時の西武と野球観が似通ってる部分があるのではないかと。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:20 ID:enAgwqnP
>403
>左から北村、秋山、平野

うわ、垂涎ものの外野陣だな・・・。3人とも、それぞれ他チームでセンターのポジションを
「守備力」だけでゲットできるほどの守備範囲と肩と確実な捕球力を持ってたよね。
406404:03/11/30 22:23 ID:J421fuUQ
>この二人のいる所に打球が転がると
スマン、三人に訂正する。

そう言えば秋山自身、センターへとコンバートされる際に色々と悩んだそうだね。
そこで首脳陣が説得に応じて、結果的にこの方針がチームの守備力を益々磐石にしたと。

それにしてもチームが日本一になった直後にこのような大胆な事をしでかすとは。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:23 ID:TAmLYCRY
>>406
その事については、森の著書「覇道」で色々書いてある。
見所の多い本なので、ブックオフなどで購入をオススメする。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:36 ID:Y7uliLu5
「覇道」は黄金時代を知る上で便利
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 03:02 ID:56PEOEBf
センターで長いストライドを生かして躍動するお前が見たいんだだっけ?
410神様仏様名無し様:03/12/01 20:46 ID:3Isl+ngc
秋山のサード守備もかなりよかったぞ。
三塁線上の深くきつい打球でも、内野ゴロにしていたし。
411神様仏様名無し様:03/12/02 00:27 ID:ORw6d+j/
>>410
まだ背番号24の時だったね。 86年だけだったがファースト清原、サード秋山も実に絵になってた。
おまけにショート石毛、セカンド辻・・・。 もっともこの時は清原がルーキー、辻、秋山がレギュラー2年目で
まだリーグの顔という意味ではちょっと物足りなさを感じていたけど・・・。

あの顔ぶれで3年くらい続いていたらどうなってたかな・・・と、想像しても結構楽しい。 
412神様仏様名無し様:03/12/02 00:29 ID:ORw6d+j/
ありゃ?今日から名無しネーム欄変わったのか?
413神様仏様名無し様:03/12/02 00:50 ID:zLCqcAu3
いまのチーム編成とことなり、移籍での活躍組も案外いたね。
吉竹、鹿取、山根とか。先発陣だけほぼ純正か?
414神様仏様名無し様:03/12/02 02:11 ID:4du/0h1+
根本さんの「全取っ替え理論」(=チームを変えるには選手を変えるのが一番)によると、
◆トレード等で主力・ベテラン選手とっかえ・ドラフトで即戦力強奪

◆ベテラン中心でしのいでいる間、ドラフトで泥臭く「寝技・隠し玉」炸裂、好素材固め獲り

◆最初にとってきた外様主力ベテ放出・引退、好素材組が育って世代交代

◆オリジナルメンバーで黄金時代到来ウマー

ゆえに森西武のころは、根本時代にトレードで取った選手の引退後空きわくに広岡時代
にドラフトしてきた純正若手が成長しガッチリレギュラー化していたので、彼らをサポート
すべき脇役陣に移籍組みをウマく配置していた。
ただ後半になると森さんと根本さんの意見が食い違うようになってきたようだ。
で、根本さんが球団を去って、森さんが戦力補強に口出しするようになると、ドラフトは
素材より即戦力重視、トレードは年齢等の構成を無視して一軍ベンチのスキマを埋める
ような感じになった。
最初の頃は1・2軍同時優勝とか続いたのに、森政権後半あたりから2軍が極端に弱く
なったことがあるはず。
415神様仏様名無し様:03/12/03 06:32 ID:10RqQcE0
既出かも知れないけど、89年のオフに堤オーナーが、
「おやりなさいよ!!4年で3回も日本一になった監督を
私がどうこう言えるわけがないじゃないですか!!
やりたければおやりなさいよ!!!」
これで森さんに同情票を1票入れた。酷い話だったなあ。
416神様仏様名無し様:03/12/03 18:15 ID:Da6J48Fu
>>415
あの堤の「やりたければどうぞ」は解釈が分かれるところだが
417神様仏様名無し様:03/12/03 19:00 ID:lTF1J68e
>>416
あのオーナーにかぎって、解釈は分かれないだろう。
418神様仏様名無し様:03/12/03 19:33 ID:whEBU2jO
堤オーナーと面会する監督は必ず顔が引きつってた。
広岡の時は見たことないけどどうだったんだろう。
419神様仏様名無し様:03/12/03 19:41 ID:HltDMMyV
>>415>>417
何かヒステリー状態で怒鳴っていた画像が全国中継
されていたからな。一瞬西武ファンを辞めたくなったよ。
420神様仏様名無し様:03/12/03 21:03 ID:RiCEvlja
あれは見てて少し笑っちまった。テレビカメラの前で言うなよw
421神様仏様名無し様:03/12/03 21:43 ID:2hhCsmoA
>>418
広岡は85年のオフに球団首脳と喧嘩して退団。主力選手は快哉を叫んだそうだ。
422神様仏様名無し様:03/12/03 21:55 ID:sA4C6mdb
森と広岡は今も仲悪いのかね
423神様仏様名無し様:03/12/03 22:48 ID:HltDMMyV
>>418>>421辞任会見(だったかな)で、
「来年辞める監督の言うことなんて、選手は誰も聞きませんよ」
と言っていたね。森さんと広岡さんは基本的に仲が悪くないと
思いますが。(違ったら修正お願いします)
424神様仏様名無し様:03/12/04 08:42 ID:ZqiqoET8
オレが思うに、プロ野球選手になるくらいのヤシなら個性が強くて当然。
そんなヤシが、いつまでも子供みたいに仲良しこよしでやってたら
かえってキモイ。仲悪いんじゃねーの?くらいの殺伐さがあって
ちょうどいいくらいじゃないかな。
周囲が面白がって煽るのであって、本人たちはそれほど気にしてないのかもよ。
425神様仏様名無し様:03/12/04 13:16 ID:t1vj4NS8
あの頃見に行った試合で一番印象に残ってるのって何?
おいらは番長のバット投げ事件かな・・・
実際に見てたら、何が起こったのかサパーリわかんなかったけど、
帰ってプロ野球ニウス見たらえらいことになってた。
426神様仏様名無し様:03/12/04 14:16 ID:9ipka2kW
>>423

森と広岡はものすごく仲悪いですよ。広岡のやってたラジオ聞いてる人は
分かると思うけれど。広岡は聞いてもないのに自分から森の悪口言っていたw
427神様仏様名無し様:03/12/04 14:38 ID:a0RXE/v3
>>383
亀レスだが小野に関して一言。

あの当時はNHKで1時間ぐらいのシリーズ解説があって、
この年は広岡が解説者だった。
ご存知の通り、小野は清原に特大の一発浴びて撃沈したのだが、
広岡が「小野では格が違いすぎる。日本シリーズの先発を任せら
れるレベルではない」のような発言をした。
そこですかさずアナが「でも広岡さんは阪神とのシリーズ第5戦で
小野を先発させましたよね」と突っ込んだ。
すると広岡は「あの時は先発がいなかったんですよ・・・」と
蚊の鳴くような声で言い訳してた。
それまで広岡にはいい印象があったが、この件だけはちょっと
なぁと思った。
428神様仏様名無し様:03/12/04 18:09 ID:irYFXErm
>>426
森の著書「勝ち続けるために何をすべきか」でも
広岡のことを良く書いてはいないんだよな。
429神様仏様名無し様:03/12/04 18:13 ID:qVbBnoGo
>>426
勿論喧嘩別れしてからは仲が悪くなったけどそれ以前はホモじゃないか?という
くらいいつも一緒にいた。キャンプの時は森が広岡の朝メシを作ってたんだよね。
430神様仏様名無し様:03/12/04 20:28 ID:Sw18KYoY
>>427
85年の第5戦は渡辺久信が先発だと思ったら小野だったからな。
田尾はこの件で広岡の退任を悟ったそうだ。
431神様仏様名無し様:03/12/04 21:09 ID:XwnyWclA
当時消防オリファソでGSにしょっちゅう通っていたが、西武と近鉄にはホントに勝てなかったな。
特に西武は、憎たらしいぐらい強かった。
だから当時は、オリは弱小球団だと思い込んでいたが、
後になって振り返ると、一応毎年Aクラスだったみたいだな。
94年以前のパリーグと95年以降のパリーグは、どこか連続性がプッツンと途切れてるかのようだ。
最強のライオンズが勤続疲労で野に下り、
ニューヒーロー・イチローを擁するオリの時代になったのかと思ったんだが大したことなかったんだな。。。
後に横浜に引っ越したした漏れは、地元のベイとファソのオリという、
夢のようなシリーズが見られるかもと思ってたわけだが、こんな過酷の現実が待っていようとは_| ̄|○
432神様仏様名無し様:03/12/04 21:38 ID:BXpwPvOV
辻が怪我したシーズン、これは駄目だろうと思った。
その時活躍した、苫篠、清家について、語りませんか。
433神様仏様名無し様:03/12/04 21:44 ID:9ipka2kW
清家のホームラン 生涯2本

87年日本シリーズで水野から

88年阪急古溝から
434神様仏様名無し様:03/12/04 21:53 ID:Sw18KYoY
>>432
87年の話ですね。行沢も渋い活躍をしたな。
435神様仏様名無し様:03/12/04 22:26 ID:FKasDqGP
>>434
森監督が行沢の1000試合出場?の為にシーズン終盤に必ず守備固めに
出してあげたのはいつだっけ?
86年か87年と思うのだけど・・・
436神様仏様名無し様:03/12/04 22:32 ID:jF0qK7GM
苫篠はいかにも広岡好みって感じだったなぁ。辻がOP戦で骨折したシーズンはよくがんばってたけど、
やっぱり見劣りしていた印象はある。スーパーサブって感じかな。 それより印象に残ってるのは、
キヨが移籍した翌年の開幕戦で、トマが打席に立った時の拍手。伊東もそうだったがテレビを通しても迫力があった。
やっぱ当時数少なくなったV選手への郷愁だったのかな・・・。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:38 ID:0jsB8IAo
日本シリーズで清家がホームラン打った次の打席のスリーコールが
清家、清家、もう一本!だったけど、そんなの無理。
でも内野安打。で次の石毛が併殺。
438神様仏様名無し様:03/12/04 23:39 ID:hHykilMN
控え野手の苫篠に年俸5000万円。
これも森西武の強さかね。
439神様仏様名無し様:03/12/05 03:17 ID:lDx7ir75
そういえば、おやじ、首位打者おしかったな。
ブーマー相手では仕方がないところだが。

最後が巨人だったのは、ショボーン。
440神様仏様名無し様:03/12/05 07:13 ID:2xGTRP8k
俺は森西武は近代野球の理想の完成形と思っているのだが、
これについては異議なし?!
441神様仏様名無し様:03/12/05 16:47 ID:Rz2MYsfL
1.セカンド  辻      
2.ライト   平野
3.センター  秋山
4.ファースト 清原
5.DH     デストラーデ
6.レフト   ブライアント
7.サード   石毛
8.キャッチャー伊東
9.ショート  田辺

442神様仏様名無し様:03/12/05 16:52 ID:Yia2rcFI
>>441
レフト、ブライアントって…ワロタ

>>440
確かに、完成形の一つという気はする
伊東監督には是非、森西部を越えてほしいものだ…
443神様仏様名無し様:03/12/05 19:04 ID:RfLJquOC
>>440 イチローも、メジャーにもあれほど完成されたチームはないという様な事言ってたしね
444神様仏様名無し様:03/12/05 19:20 ID:075nNDLj
石毛は打った後いつも口を“ポカン”とおっぴらげてたな。

445神様仏様名無し様:03/12/05 19:23 ID:RyeX7RFZ
森西武にいなかったタイプのプレイヤーの絶好例

→ イチロー

田尾、清原、佐々木あたりに期待をかけ続けたものだが、結局首位打者を取ったヤシは
辻のみ(だよね?)。盗塁王は・・・いたっけ?

あのメンバーにイチローみたいなヤシがいれば、
秋山清原オーレの打点は2割増しはカタかったろうなあ。
446神様仏様名無し様:03/12/05 19:27 ID:KbW0c0yb
田尾はなんでパリーグでは散々だったんだ?
誰かオセーテ
447神様仏様名無し様:03/12/05 19:33 ID:W/dzgE8u
>>445
秋山が取ってるじゃないか・・・>盗塁王
448神様仏様名無し様:03/12/05 20:23 ID:075nNDLj
>>447

佐々木も盗塁王は獲ってる
449神様仏様名無し様:03/12/05 20:51 ID:SUwC/BZL
>>440
4番以外は問題はないだろうね
秋山とデストラーデに挟まれて3割打てないんだから
それ以外は完璧でしょう
450神様仏様名無し様:03/12/05 21:09 ID:KxAuMUpz
86年、87年は森監督が一時的に明るくなったけどな。
森政権末期は暗い森の復活となってしまった。
451神様仏様名無し様:03/12/05 21:37 ID:PR5o59W7
もう一回シリーズで強い西武が見たいなー。
1勝すると必ず「これで4連敗が無くなっただけ」
と言っていたのが懐かしい。
452神様仏様名無し様:03/12/05 22:32 ID:bDBaQK8D
このころ、投手が金のネックレスするのはやっていたな。
東尾のはやらしくうつったものだった。

東尾は幻の初の一億円プレイヤーだったと思う。
千点一万円の東尾レートでよかったよね。
453神様仏様名無し様:03/12/05 23:10 ID:3IEuqChq
1B 清原 2B 辻 3B石毛 SS 田辺 
LF イチロー SF 秋山 RF 平野 DH オーレ

完璧だ・・ SSは稼頭央でもええか
454神様仏様名無し様:03/12/05 23:42 ID:J71Yz1mD
>>453
ジイよりはカズオのほうが能力は上だろ・・・。しかしカズオは日本シリーズに弱いからなぁ。
455神様仏様名無し様:03/12/06 00:17 ID:w86r3iB6
DHは、ブーちゃんにしてくれ。
日本シリーズだけだが。
456神様仏様名無し様:03/12/06 01:55 ID:hfTEBgf6
>>452
要するに点10ピン以上のレートで麻雀を打っていた訳ね
それに比べれば池永さんなんかカワイイもんだけどなあ
457神様仏様名無し様:03/12/06 13:29 ID:GIiDZQr7
88年の終盤に工藤が舌禍事件を起こした際の森監督の配慮には感動した。
森監督はナインを集めて「人間には強いところもあれば弱い部分もある。
工藤という人間を皆で助けてやってくれ。」と発言。
チームが一枚岩になった瞬間でありました。
458神様仏様名無し様:03/12/07 02:36 ID:+kjEeP7y
>>437
その日のビールかけでの清家のセリフ:
「もうリーグのホームランよりも嬉しい。最高!今夜は最高!」

・・・ ペナントレース初HRより先にシリーズでHR打つ選手は今後出てくるかな?
清家の前には過去2人いたようだが(いずれも新人時代、しかも一人は投手)。
清家はプロ10年目。

>>444
鼻の穴もいつもおっぴろげてたけどな。
459453:03/12/07 22:39 ID:vtG3bkgv
僕の記憶が確かなら、ジイは、イチローがはじめて首位打者取ったとき、
規定打席微妙に不足ながらオールスター超えるくらいまで、超ハイアベレージのイチロー以上の異常な
打率で打ちまくってたはず。どっかソースない?
460神様仏様名無し様:03/12/08 14:27 ID:XDZkfmUt
>451
言ってたね〜。第二戦重視主義と並んで森さんの性格を表してる。

>459
そうだった気がする。田辺の年度別成績はこれ。
ttp://pospelove.com/h59-lions.htm
打率はキャリアハイだね。
461神様仏様名無し様:03/12/09 22:25 ID:09lNX3Gd
今日伊原の講演会に行ってきたが、案の定87年のシリーズ第6戦のクロマティの
話をしていた。清原はミーティングで寝てばかりいたので、後ろからスリッパで
何度も殴ったと言っていた。伊原が高校卒業時のドラフトで阪神からもオファーが
あったが、結局指名されずにがっかりしたと話していた。
462神様仏様名無し様:03/12/10 10:44 ID:vGdtS0Ac
>後ろからスリッパで何度も殴った

ワロタ
コントかよ、西武w
463神様仏様名無し様:03/12/10 18:31 ID:F2XWNcta
>>440
異議はないが、監督としての能力はどうかと。
特に森は「走らせなかった」ってのをよく聞くからなぁ・・・
走れる選手がいっぱい居たのに走らせなかったとは(゚Д゚)ゴルァ!!
464神様仏様名無し様:03/12/10 19:15 ID:qX4rresn
あの頃はオリックスもかなり魅力的だった思うのですが、近鉄の話題しか出てきませんね・・・(-_-;
465神様仏様名無し様:03/12/10 19:17 ID:0+JMoZwn
>>463
毎年ではないだろうが、盗塁数も犠打数もダブル1位だった
はずだが・・・
466神様仏様名無し様:03/12/10 19:58 ID:NIB/h4Eg
ブルーサンダー打線っていうネーミングがかっこよかった。

門田に二試合連続でサヨナラホームランされたことなかったっけ?
確か鹿取が投げてたような。

あの頃はまだ西宮球場だった。
467神様仏様名無し様:03/12/10 20:47 ID:N8uO67P4
>464
だったらまずあんたが率先して語るべし!
ブレーブスネタは多そうだし盛り上がるぞ。

漏れは期間こそ短かったが、山田と清原の対決には萌えたよ。
山田も清原の出現で、選手寿命が延びたと言っていた。
千代の富士と貴花田に例えていたっけな。
468神様仏様名無し様:03/12/10 21:45 ID:+QEca/ln
>>467
西武ー阪急、オリックスは結構名勝負が多いからな。
>>466
それは90年だな。優勝目前で西武が足踏みしていたときだ。
469神様仏様名無し様:03/12/10 22:58 ID:NIB/h4Eg
>>468
90年でしたか。

ペナントは西武が独走したけど、ホームラン争いが面白かった。
オーレ、清原、石嶺、藤井が終盤まで競ってたな。
470神様仏様名無し様:03/12/11 01:12 ID:LWeShJNx
当時の阪急-オリックスは、今の惨状からじゃ考えられないイイチームだったからなぁ。
471神様仏様名無し様:03/12/11 08:47 ID:Ouf1wYnQ
森西武全盛の頃はパ・リーグのレベルが高かったのは間違いない。5連覇時に優勝争いしていた
近鉄やオリックスが日本シリーズに出ていても勝っていただろう。
オールスターでもパが圧勝していた試合も結構あったし。
472神様仏様名無し様:03/12/11 10:38 ID:Xd4EIaqF
>>469
一人忘れていませんか>鉄人リスト

あの年はチャンスを平等に与えるとかいう理由で
秋山とオーレを交互に三番、五番打たせてたなぁ
「首位打者を三人で争うならいいけど本塁打王を・・・」
って愚痴ってたなぁ>監督
473神様仏様名無し様:03/12/11 11:55 ID:CzjKSNRC
森さんはそういう気配りできる人だよ

知ってる人多いと思うけど、
87年に終盤まで東尾と工藤が防御率のタイトル争ってる時に、
出来るだけ平等にしようってことである試合に2人とも2イニングずつ投げさせた。
投げる順番はおまえらで決めてくれ、と。
それにしたって打順との兼ね合いあるから、
完全に平等とはいかないんだけどね。
474神様仏様名無し様:03/12/11 15:19 ID:GJpp7B6i
安部と鈴木啓示が瓜二つだったというのは既出?
475神様仏様名無し様:03/12/11 20:28 ID:iXy4z5ZH
安部と鈴木啓示とか鈴木健と金村とかその手のネタ多いなぁ。

476神様仏様名無し様:03/12/11 21:08 ID:3ffbPXpb
>>473
その試合の先発は渡辺で、東尾と工藤が中継ぎで2イニング投げた。
「覇道」にも個人タイトルが懸かっている選手には、気を使うので大変だと書いてあった。
477神様仏様名無し様:03/12/11 22:13 ID:Ouf1wYnQ
>>476
そういう話はマスゴミでは絶対に語られないな・・・。
478神様仏様名無し様:03/12/12 01:36 ID:dvHf6qKK
>>477
マスコミは森監督のことを野球人気を落とす元凶だと報じていたな。
野村監督は結構マスコミ受けは良かったのだが。
479_:03/12/12 18:44 ID:okAnq90z
>>478
当時は(今もか)長嶋派がマスコミに多いから。デスクや記者が長嶋で育った年代で
長嶋に対するアンチテーゼで森や野村を批判した。
しかし長嶋野球の方がつまらなかったのは言うまでもない。
480神様仏様名無し様:03/12/12 19:12 ID:vlRKG9/+
伊東の監督就任披露パーティーに広岡と東尾は来てるみたいだけど、森さんは行ってないのかな。
481神様仏様名無し様:03/12/12 22:06 ID:Iz+A7gfB
>>480
伊原は行ってないのかな?
482神様仏様名無し様:03/12/13 10:26 ID:CYuX5AyK
ブコビッチ、バークレオについて、かたりませんか。
この時期の助っ人が充実していたため、高評価ではない気がする。
再評価してあげたいな。
483神様仏様名無し様:03/12/13 11:00 ID:+ZHIku2c
ブコは5番打者としてはそこそこ評価できる打者だと思っていた。
ただあの長打力なら、もっと打率は欲しかったね。
田尾が額面どおりの活躍ができてれば、バランス的にはちょうどよかったな。
(田尾(又は秋山で1番田尾、6番石毛)−清原−ブコビッチ−秋山(又は1番田尾でここに石毛))

バークレオは「国内で育成するガイジン大砲」ということで戦力になったときは萌えたね〜。
これで10年は戦える(笑)、と思ったものだ。左打者だし、秋山と双璧の長打力だし。
でもよく考えたら、秋山・清原・バークレオのクリンアップだと、三振が多すぎるよ。森さんごのみじゃないな。
使われなくなったのは、自然の成り行きかもな。もったいないけど・・・。

あと個人的には、ブコの「亜麻色のたてがみ」」に”レオ”を感じていたので(笑)、萌えな選手であった。
バークレオの場合はもちろん、名前(バークレオ=吼えるレオ)な。
484神様仏様名無し様:03/12/13 11:04 ID:xDktELr2
森監督は「秋山に清原、この2人の間に打てる左打者がいれば最強なんだがなあ・・・」
と語っていたとか。
485神様仏様名無し様:03/12/13 13:11 ID:sH88/YGs
流れを断ち切って申し訳ないが・・・

>>478
大沢の言葉尻に乗っかったんだよな。 いわゆる初回からバントばかり・・・云々。
野村はあのウジテレビがバックについただけだからな。ウジは森がベイの監督になった時、
夕方のニュースのスポーツコーナーで第2の野村みたいな扱いしてたけど、見事に期待を
裏切られたようで、内心ザマーミロと思ったもんだ。 あくまでフジに対してだが。
486神様仏様名無し様:03/12/13 14:40 ID:7F8s/AC8
当時は一軍外人枠が二人だったから、ちょっとかわいそうだったな。
>バークレオ

名前もかっこいいけど顔もレオって感じで迫力あって好きだっだな。
パリーグの本塁打争いのレベルが高かったから38本打っても
ホームラン王取れなかった。
487神様仏様名無し様:03/12/14 11:23 ID:XayaqBgY
>484
>この2人の間に打てる左打者がいれば
オーレは両打だったから、あの3人のクリンナップが条件的には最強スタッフだね。
でもやはりこのトリオじゃ三振が多すぎる。
本当はスティーブやフェルナンデスみたいなシュアなバッティングができて、確実な走塁(サインプレイ)も期待できる
左打者が欲しかったんだと思うな>森監督
現実ではキヨとオーレがいれば、右の大砲はお腹一杯。
したがって、アキはトレード、っつー戦略になったんだろ。他にもいろいろ理由はあったにせよ。
交換相手は、上記の条件に近い佐々木だったわけだし。
488神様仏様名無し様:03/12/14 18:04 ID:eQJtsSh7
佐々木は戦力的には理にかなった補強だったが、その後の経緯を見るとチームに残した影響は
無に等しいかな、秋山より先に引退したし。 鈴木健が少しの間従師したくらいか。
489神様仏様名無し様:03/12/14 20:12 ID:XayaqBgY
充てにされていなかった橋本が大活躍&(これまでの経緯およびプリンス出身ということで)今後の
ライオンズを担う人材になったのに比べ、佐々木と村田はトレード時の期待を超えることはなかったな。
佐々木はそこそこやってくれたけど、488のいうとおり短期的戦力補強どまり。
数字面以外の秋山の穴までは埋められなかったね。
村田にいたっては・・・ケガかなんかしてたのかな?なぜあれほどダメダメだったんだ?
事情通いたら教えてくれ〜
490神様仏様名無し様:03/12/14 21:36 ID:MWtn8Vg7
>>487
オーレが退団したのは92年オフ。秋山トレードは93年のオフです。
>>489
森いわく「村田は優勝争いの緊迫感の中で、本来の力を出せなかった。」と言っていた。
491神様仏様名無し様:03/12/14 22:18 ID:TB8Eakq2
リーグ優勝なんか定例行事みたいなもんで、毎年優勝を決めて淡々と
ペナントみんなで持ってグランド一周してたな。10数年に一度しか
優勝できないチームもあるんだからもっと喜べよ!と思ってた。
492神様仏様名無し様:03/12/15 09:01 ID:MlcaNZm/
>>491
日本一になってようやく喜びを爆発させるチームでしたね。
493神様仏様名無し様:03/12/15 22:33 ID:OJ+ZO/nk
「西武、強すぎる!」と最も強く痛感したのは、1990年の日本シリーズの
巨人4タテでした。
巨人がぶっちぎりでセのリーグ優勝を決めたときに、「巨人、強すぎる!」と
驚嘆したのがバカらしくなったほどに。
494神様仏様名無し様:03/12/15 23:59 ID:CjcyOKsV
>>493
特に第1戦のデストラーデの先制3ランは痛烈だった。
静まり返る大多数の巨人ファンを尻目に、デストラーデは黙々とベース一周。
西武の真髄を巨人に見せ付けた一瞬でありました。
495神様仏様名無し様:03/12/16 00:04 ID:LE+vCb0g
鈴木孝行を忘れないでね。
496神様仏様名無し様:03/12/16 00:36 ID:ziT93W80
>>494
巨人の岡崎が「野球感がかわった」って言ってましたね

その次のシーズン
91年あたりから、西部の野球がつまらないという声が聞こえだして
当時のセリーグよりの人たちには西部の強さはショックだったんでしょうね
497神様仏様名無し様:03/12/16 00:41 ID:3NnOaMrM
>>496
西武の野球はつまらないと言われたのは、93年辺りから顕著になったと思う。
大沢の発言にマスコミが同調し、折からのJリーグブームも手伝って、西武は野球人気
衰退のA級戦犯扱いされた。
498神様仏様名無し様:03/12/16 04:15 ID:YFJhsxE2
野球という戦略的スポーツを単なる球遊びに貶めた長嶋野球の方が
戦犯だと思うけどな。
499神様仏様名無し様:03/12/16 20:17 ID:DiyzDb1B
>>495
マニアックだなw  No.36市川も忘れないでくれ。 
それはともかく90年の4連勝は、西武創設前後から応援している世代にとって巨人及びセ・リーグに対する
ある種の劣等感を払拭してくれた出来事だった。 どうしてもパ・リーグということでファンとして                             気後れしていた部分もあったのだが、ようやく気持ちとしてセしか知らないファン(マスも含む)に対し
イーブンかそれ以上の優位性を持てるになった。 決して相手を見下すという意味ではなくてね。

もし仮に4勝1敗だったらその1敗、巨人にとっては1勝だけがクローズアップされて、パは好きだけど
マイナーという意識から抜け出せなかっただろうな。 いやでも相手から意識されるようになったんだし。
500神様仏様名無し様:03/12/16 20:55 ID:4MrVi93t
ピッチャー東尾について、かたって欲しい。
森西武じゃあないかな?

よく、ナベの肩があればなあとこぼしていたようだが。
そんな速球もあれば、300勝投手だったと思う。

あと、松坂は、東尾からシュートを教わって欲しかったと思うよ。
師弟関係だったとおもうが。
501_:03/12/16 21:08 ID:5lVovTtG
>>499
市川→市村
ちなみにNummberビデオの日本シリーズ1983では岡村を岡本と間違う。

対巨人戦といえばそのころオープン戦を含めて十何連勝してたはず。
502神様仏様名無し様:03/12/16 21:27 ID:3QTagqNe
森は球界のガン。
清原をただの人にしてしまい。
そこそこ強かったはずのベイスターズを横浜高校より弱いチームにしてしまった。
プロ野球人気後退のA級戦犯。
所詮,野村の亜流を意識しすぎで,監督としての資質は川藤以下。
野球をつまらなくしたのも重罪だ。
腹切ってファンに謝罪しろ!!!!
503神様仏様名無し様:03/12/16 22:00 ID:db/49byN
こりゃまた香ばしいのが来ましたなぁ
504神様仏様名無し様:03/12/16 22:45 ID:SjinZqH3








って何だよ
505神様仏様名無し様:03/12/16 22:48 ID:3TZLM7R2
>>497
秋山・清原・デストラーデ・・・・
球場に行ったことがあるならこの3人の華のあるプレーに興奮しまくり

今の西武。。。。この3人みたいに面白い人いないね
506神様仏様名無し様:03/12/16 23:11 ID:DiyzDb1B
>>501
thx 記憶があやふやなまま書いちまった(汗)

>対巨人戦といえばそのころオープン戦を含めて十何連勝してたはず。

15か17くらいだったかな? これもよく覚えてないわ、重ね重ねすまん(汗汗
507神様仏様名無し様:03/12/19 03:39 ID:c4jS8wLa
>>500
西鉄や太平洋時代はシュートのキレが平松以上に良くて、
南海の門田なんかが尻餅ついて三振なんて場面もあったよね。
(左打者へのビーンボール状態がストライクになったくらいに)
殿堂板に行って話し合いましょう。
508神様仏様名無し様:03/12/19 14:34 ID:fFmTH+2J
>507
いわゆる「トンビの急降下爆撃」ってやつですな。懐かしいねい。
そのシュートの前に一球、似たようなコース(顔面近く)に一発かますから
よけいに腰が引けてしまうんだよね。
509神様仏様名無し様:03/12/19 16:12 ID:5DICQj21
>>507,508
だから、デービスになぐられちゃうんですね。
デービスは麻薬、東尾は麻雀。

よく、クリーンイメージなライオンズの監督になれましたね。
510神様仏様名無し様:03/12/19 16:27 ID:chQhXxRR
86年 黄金ルーキー清原 試合中に昼寝
87年 阪急ブーマーの打球が三塁塁審村越の股間に直撃。悶絶する村越。
    三塁石毛、村越の背中をトントンしてやる。
88年 雪で開幕の南海戦が中止
89年 松沼兄 門田を敬遠しようと思った球を暴投
90年 鹿取のセーブ新記録を森監督が楽な場面で達成させようとしたことに
    玉木(ジャーナリスト)が激怒
91年 ロッテ金田監督が4時間時間切れ引き分けを狙い遅延行為。森監督激怒
92年 近鉄品田を泣かす
93年 田辺浮気現場をフライデーに獲られる
94年 4月バントをほとんど用いず戦う  
  
511神様仏様名無し様:03/12/19 17:21 ID:3P/MimVi
>>91
90年前後の西武ーロッテ戦は遺恨試合だったな。3塁ランナーと一緒に伊原コーチが
併走してピッチャーのボークを誘い、ロッテ金田が激怒。金田は審判に暴力を振るい
1ヶ月の出場停止処分になった。
91年の開幕戦では伊原コーチがロッテディアズを挑発して、あわや乱闘になりそうだった。
512神様仏様名無し様:03/12/19 22:42 ID:4bH7jZgf
>>509
確かその試合TBSで全国中継してたよなww

当時のライオンズのホーム中継はTVSとNHK以外にTBS、CX、ANB
の三局でを放映されていたんだっけか?
あの頃が懐かしい・・・。
513神様仏様名無し様:03/12/19 23:36 ID:TUCQQCXo
>507
ここが殿堂板ですが(w
514神様仏様名無し様:03/12/20 01:37 ID:OeB3y6u0
>>510
>92年 近鉄品田を泣かす

確か86年の時も近鉄の投手を泣かしたな。
8月6日の試合で1イニング6本塁打と滅多打ちにした時の事。
しかもこの試合、最終的には9−9という引き分けに。
515神様仏様名無し様:03/12/20 01:47 ID:QivHRJKj
>>514
石本だっけ?
516神様仏様名無し様:03/12/20 10:39 ID:/59n0XQ/
>>510
ワラタ。いやーいろいろあったねえ。懐かしいな。
ほとんど覚えてるよ。田辺の一件は知らんかったが(笑)

>>508
野村(南海)が東尾の「爆弾」をよけて、さあ次はシュートだろ
と思って構えた瞬間、今度は頭の上に飛んできたんだと(笑)
で、さすがのノムさんも「お前、エエカゲンにせいよムニャムニャ」
とご立腹だったらしい。
フライヤーズの張本・大杉さんあたりにも同じようなピッチング
しとったっちゅうからとんでもない悪ガキ(というか怖いもん知
らず)だったんだね。
まあ、それを「仕方がない」と受け入れてた大打者たちも偉い
けど。
517 :03/12/20 13:20 ID:ij9UCviK
誰か忘れたが、ヒガシオの球を打ったらピッチャー強襲で
ヒガシオのズボンの股下が破れてパンツが丸見えで降板した

って既出?
518神様仏様名無し様:03/12/20 13:35 ID:lRlPNNtD
519神様仏様名無し様:03/12/20 13:50 ID:4bi1FIiW
スティーブ鬘すっぽ抜け事件の詳細キボンヌ
520神様仏様名無し様:03/12/20 13:59 ID:fSRce8Cp
>>519

二塁に滑り込む途中ズラが外れたって事だろ
521神様仏様名無し様:03/12/22 11:21 ID:tsWaY8nb
森監督時代はNHK総合で西武戦のナイターがやってたな。
522神様仏様名無し様:03/12/22 18:30 ID:Qr0nf0No
西武球場駅からの帰りに、何か見たことがある外人が
電車に座っていたけど、正体はヅラをかぶったスティーブでした。
話しかけたらサインしてくれたよ。(そのあと電車の中でサイン攻め
にあっていたけど)何で電車に乗っていたのかは不明だけど。
523神様仏様名無し様:03/12/22 18:54 ID:/2Nhl0Aw
西武線の電車でデストラーデと乗り合わせたことがある。
同道の妻が「かっこいい!」と大騒ぎして不愉快だった。
524神様仏様名無し様:03/12/22 20:15 ID:KMJBVIr4
>522
昔から、西武の外国人選手は電車通勤多いYO(もちろん顔パスだろうしね)。
タクシー使えばいいのに、外国人選手ってそういうとこケチ(常識的&しっかりしてるとも言えるが)。
シーズン中は交通事故にまきこまれないようにとの配慮もあるのかなあ。
525神様仏様名無し様:03/12/22 21:47 ID:GjQ0Fd6S
カブレラは村山からタクシーじゃなかった?
526神様仏様名無し様:03/12/22 22:02 ID:yWv6RUVH
>>521
実況無しの無音声放送もあったよ、副音声じゃなくて。
まあ森西武の全盛期で、どうしても判官贔屓、アンチ西武的実況解説が多かったから
俺はわりと快適に見れたけどw たしか福岡ドームだったような記憶がある、NHK。
527神様仏様名無し様:03/12/23 01:24 ID:5LXRyQCx
>>526
解説者無しのアナだけの実況中継もあった。
528神様仏様名無し様:03/12/23 21:47 ID:x8RUIbuV
立役者のひとり、ナベQをかたろう。
毛はNGワードで。
本当にアイドルピッチャーだったよな。
529吉宗 ◆B/ApIdgwHk :03/12/23 23:54 ID:6qzqNBL7
石毛、辻、秋山、清原、工藤、渡辺・・・何でこのチームは生え抜きの幹部候補生がみんな去っちゃうの。
伊東はよく残った。
530神様仏様名無し様:03/12/24 00:24 ID:FuZrr8SM
なんとなくアスレチックスと被るんだよなぁ、西武って。 移転間もなく黄金期に入ったことといい、
名選手が次から次にチームを去ることといい、強い割には人気が長続きしないことといい・・・。

>>528
ナベQは工藤や郭とセットで語っちゃダメ?
531神様仏様名無し様:03/12/24 00:31 ID:LJRrxgiI
92年のナンバービデオ「西武ーヤクルト」を見たが、この頃の西武の選手は
1球に対して喰らい付いている感があった。ピンチの兆候を呈してくると、
石毛や辻が投手に声をかけていた。
当時はそれが当たり前のように見ていたが、今の西武を見る限りだと昔日の感がある。
532神様仏様名無し様:03/12/24 01:02 ID:FuZrr8SM
>>532
カズオがその象徴に見えるなぁ。運動能力は高いんだが、最後までリーダーにはなりきれなかったな。
533神様仏様名無し様:03/12/24 01:06 ID:iioT6QlM
結局の所西武はそれまで球界の盟主を自称して憚らなかった巨人に楯突いたから色々とマスコミに叩かれたんだと思う。
森さんにしても野村さんにしてもそう。
露骨なまでに巨人に媚びる連中が多いのも頷けるわ、ヤレヤレ。
>>531
その年の日本シリーズで第二戦が終わった後、石毛や辻等の守備を目の当たりにした野村監督のコメント。
『こっちが打った瞬間に、もう打球の方向に半歩足を踏み出しとるわ』
534神様仏様名無し様:03/12/24 01:22 ID:LJRrxgiI
>>533
そういえば、92年のシリーズ前に野村はヤクルトが4連勝すると発言していたな。
535神様仏様名無し様:03/12/24 01:25 ID:sBkVQird
>>533
そんなに森・西武ってマスコミに叩かれたか?

むしろマンセー意見のほうが多かったように
思うが。
536神様仏様名無し様:03/12/24 01:27 ID:iioT6QlM
>>534
他にも『監督が腕組してても勝てるチームが羨ましいわ』とチクリ。
537神様仏様名無し様:03/12/24 01:32 ID:I6nbf7pZ
>>536
ノムさんらしいよねw
選手時代もバッター相手にボソボソ言ってたらしいし

そんなノムさんも元西武ライオンズ
538神様仏様名無し様:03/12/24 03:29 ID:LJRrxgiI
>>537
野村が西武の選手だったということを、当時のにわかヤクルトファンは知っていたのだろうか?
539 :03/12/24 08:52 ID:5oqfhZaw
渡辺久信っていつからはげ出したの?
1986の日本シリーズの映像だと普通に髪の毛あるし帽子とって
ファンに挨拶してる。
540神様仏様名無し様:03/12/24 11:06 ID:dlU/VbK7
>>539

昔の週べをみると95年まではそんなにキテなかった。たぶん96年97年あたりか。
あと91年の週ベで渡辺が表紙のもの(帽子をかぶるていない)をまだ持っているが
そのころから毛が細くてやばいってのが分かる。関係ないがイチローもかなりやばい。
541神様仏様名無し様:03/12/24 13:09 ID:9kCFM8oC
>529
去ってしまう、というか、一番の原因は根本さんについていったヤシが多いってこと
(石毛・工藤・・・まあ秋山も根本ダイエーだからこそ成立したトレードだし)が一因。
清原はしょうがないだろ・・・FA制度は清原強奪のためにナベツネが作ったような
もんだから。ナベとか辻・田辺は、追い出したのではなく、他チームへ行ったほうが
選手寿命が延びるからってことでしょ。年俸高すぎたしね。
このへんはメジャーではあたりまえだし合理的な戦略だと思うけど、「森野球はつま
らない」同様、当時は「西武球団は冷酷」と煽られたね。出る杭は打たれる・・・。
>535
それほど叩かれてはいないな。文字通り「敬遠」されていたような感じだったよ。
「西武の野球は強くて面白い」ということになると、巨人最強伝説にキズがつくからね。
V9巨人(または長嶋)マンセーってことでやってきた多数の連中はそれを超える存在
は認めたくなかったんでしょうなあ。

542神様仏様名無し様:03/12/24 15:19 ID:1zhErOeL
>>531
そのビデオだと、石井ー岡林の死力の投げあいを見せた第7戦の扱いが小さすぎる。
92年のシリーズの大一番は第7戦なのに。
543神様仏様名無し様:03/12/24 17:34 ID:vedjL9bl
>>538
田淵、江夏なんかも西武で現役を終えたよね。
西武草創期は客を呼べる選手を集めてたというのもあるけど。
544吉宗:03/12/24 19:26 ID:rvZumXHS
>543
 田淵については、レオのスタートとあって華のある選手が欲しかったみたい。
 ショートが誰もいなくなるのを承知で真由美ちゃんを出したんだよな。和可奈もつけて。
 江夏については、森繁という立派なストッパーがいるのに何でだろう。
 トレード要員の(腐っていた)柴田と木村は喜んでいたな。
 当時の広岡監督は、「黙っていても取れるのに」と、内部批判していたな。
545神様仏様名無し様:03/12/24 19:48 ID:1Q73mva4
渡辺久といえば東京ドームで延長戦ノーノー未遂、
あと石井丈のオリックス戦での完全試合未遂が忘れられない。

どっちも自分が見に行ってた試合だったし。

郭は85年に達成してるし、工藤と渡辺智は惜しい試合あったっけ?
546神様仏様名無し様:03/12/24 20:23 ID:f6qi36sL
>>545
渡辺は96年にオリックス戦でノーノーを達成している。
547神様仏様名無し様:03/12/24 21:01 ID:KGRLs21C
>>545
オレも東京ドームのその試合見に行ってたよ。
90年だよね。
548吉宗:03/12/24 21:13 ID:rvZumXHS
レオハム戦は、ノーノーとノーノー未遂が多いな。
当時、ハムの西崎もレオ相手にもう少しというところまできたが、外野の誰かがフライを見失って、ヒットにしちまいやがった。(確かにデーゲームのドームの上に上がった球は見にくいわ)
で、その後にホームラン打たれて負け投手。天国から地獄だよ。
で、次の年、またレオ相手に今度はノーノーを達成したんだべか。
549神様仏様名無し様:03/12/24 21:37 ID:f6qi36sL
>>548
西崎のノーノー未遂は95年の4月22日。結局その試合は3−3の引き分け。
ノーノーを達成したのはその年の7月5日。
550吉宗:03/12/24 21:47 ID:rvZumXHS
>549
 フォロー謝謝。最近記憶悪いもんで。
 でも、ハムの外野がボールを見失なわなかったら、同一シーズンに2回もノーノーを同一投手に食らう事も考えられたってか。

 ちなみにタイゲンもハム戦だったよな。
551神様仏様名無し様:03/12/24 21:58 ID:XFPjmaqV
東尾のお宅訪問しているぞ。
中本工事がインタビュアーで。
10年以上前のドリフクリスマススペシャルだが。

りこたん、ハァハァ。
552神様仏様名無し様:03/12/24 22:02 ID:f6qi36sL
>>550
タイゲンは平和台で日ハム相手にノーノー達成。
553神様仏様名無し様:03/12/24 22:16 ID:M/NXcqXc
>>552
その試合の9回に当時サードだった秋山が危ない送球したんだよな。
審判のおかげでアウトになったけど。
554神様仏様名無し様:03/12/25 00:57 ID:uo+e5GRD
大リーグのオークランド・アスレチックスでワールドシリーズ三連覇に貢献したバート・キャンパリネスが一時西武のコーチを務めてなかったっけ?
間違ってたらすみません。前に西武のコーチングスタッフ陣にこの人の名前が載ってたような気がする。
555神様仏様名無し様:03/12/25 05:43 ID:PCZdMTMX
>548
確か見失ったのは大貝。
556神様仏様名無し様:03/12/25 06:49 ID:ubp6C+Id
>>554
バートキャンパネリスはいた。一塁コーチやってたな。
557神様仏様名無し様:03/12/25 09:10 ID:pQto9PKf
>>552
その年にライオンズからファイターズに行った
柴田にノーノーやり返されてなかったっけ
(柴田のほうが先だったっけ?違ったらスマン)
558神様仏様名無し様:03/12/25 17:35 ID:T3GcIFSI
>>557
柴田が日ハムに移籍したのはその前年の昭和59年。
西武黄金期は柴田を苦手としていたな。
559神様仏様名無し様:03/12/25 19:49 ID:CrYuAXkl
森監督といえば、日本シリーズをやる時は、毎年のように
「(セリーグの本拠地の球場が)狭いな」
と言っていた。
監督で出た年度順に、
広島市民、後楽園、ナゴヤ、東京ドーム、広島市民、神宮、神宮、東京ドーム
なんで、ある意味納得。
560557:03/12/25 20:24 ID:mYOzvApp
>>558書き方が悪かったね、スマン。
確か同じシーズンで、郭の後に柴田にノーノーを
やり返されて、新聞の論調では当時最強だった西武相手に
ノーノーを達成した柴田を好意的に書いた記事が多かった。
(違ったらスマン)
561神様仏様名無し様:03/12/25 20:39 ID:aWGIIwkU
柴田はもともと広岡が嫌で、西武を出たがっていた(ベンチを見ると常に見張られている
(管理されている)ようで好かんかった、と後に語っていたよ)。だから、根本さんが江夏
入団のドサクサで出してあげたんだそうな。
そもそもアマ時代に居た「あけぼの通商」の社長は根本さんとツーカーで、柴田はその
ラインで西武に入団したという経緯の選手。だから根本さんも面倒見てあげたんだろう。

確かに広岡は「なんで柴田だすんや」みたいなこと言ってたけどね。でも、あのまま西武
に残ってたとしても、起用法や他のメンツから考えてせいぜい中継ぎで終わってたと思う。
日ハムへいって出番が増えたからこそ、ブレークできたわけで・・・。
サイドから150キロ近い球放るすごいPでしたね。若い頃はノーコンだったけど、日ハム
行ってから抜群のコントロールと投球術を身につけた。
562神様仏様名無し様:03/12/25 22:01 ID:DmP/Jdmc
柴田と言えば82年シリーズでのボークが忘れられない。Numberビデオでも見れるが、
そうとうあがってたのかな。 リアルで見た時は「草野球やってんじゃねえ」っと怒鳴ってた(汗)
563神様仏様名無し様:03/12/25 23:16 ID:zsmCAFJx
柴田って速球派だったんですね。
ある意味投手の典型的理想的転身と言えるな
(速球派→技巧派)
564神様仏様名無し様:03/12/26 03:57 ID:rfX+W8rg
>>563
優勝のプレッシャーが少なかったから、自分だけのことを考えられたのかも。
柴田が日ハム時代に優勝争いに加わったのは、大沢が復帰した年だけじゃない?

その柴田と交換で西武に来た江夏は不本意な成績で引退したけど、一度だけ日シリで見せた
スクイズはずしを確か阪急戦でやったのは見事だった。 もっとも伊東は全然気付いてなくて、
あわてて捕球して何とかアウトにしたけど。 そのあと江夏がよく獲ったと伊東の尻を叩いていたのが
印象に残っている。 レギュラー奪取前の伊東にはいい経験だったんじゃないかな。
565神様仏様名無し様:03/12/26 08:52 ID:OWfyZmai
ん、柴田がノーノーやったのは近鉄戦だよ。
東京ドームで1四死球、残塁なしの準完全だった。

俺も柴田が速球派だった時知らないけど、技巧派になってからは
サイドっぽいフォームで打ちづらそうだったね。
566神様仏様名無し様:03/12/26 10:55 ID:Dobjl50p
西武は91年ドラフトでイチローをマークしていなかったのだろうか?
当時は根本もいたし、根本の眼力ならイチローの潜在能力は見抜いていたと思うのだが。
567神様仏様名無し様:03/12/26 17:45 ID:nE+e8PQ6
>>566
ドラフトに対する貪欲さが欠けていたんじゃないの。
ダイエーに移ってからの戦略を見るとそう思う。
568神様仏様名無し様:03/12/26 20:15 ID:CmFJ1ab4
西武黄金期をつくりあげて、
ひと仕事終わったと思っていたのかな
569神様仏様名無し様:03/12/26 21:52 ID:WSbR+Srl
>>568
根本の居た頃から西武のドラフトは弱体化していた。
80年代は最強だったが、90年代に差し掛かると急にパッとしないドラフトになった。
570神様仏様名無し様:03/12/26 22:22 ID:In+Uh6O4
>>569
イチローはともかく、
根本氏が西武に在籍していた後期は、
本社が補強費を渋ってた印象がある。
強くなったから、いいだろう、って思ってたらしい。
571吉宗 ◆B/ApIdgwHk :03/12/26 22:35 ID:iXW0axJ4
堤自身が、いくら頑張っても「所詮パリーグ」っていう意識が出たんじゃないか。
一応頑張った監督に対し、「来年の監督?、やりたかったらやれよ」の非人道的な対応に離れたファンもいたのでは。
572神様仏様名無し様:03/12/26 22:44 ID:WSbR+Srl
>>570
本社の怠慢がチームの弱体化を招いているともいえるな。
573神様仏様名無し様:03/12/26 23:17 ID:EAtd9sGl
堤は未だに野球のルールも知らないと聞いたことがある(ソースは2ちゃんだが)。
去年日シリで屈辱的な敗戦をして「野球が好きになった」と(今更)発言して
いたが、どこまで本気か。
574神様仏様名無し様:03/12/27 00:58 ID:qqg8660F
まあもともと堤は大洋を買収して、セ・リーグに進出するつもりだったからね。
西武ドジャースなんて名前を考えてたらしい。で、西武球場は一地方球場として使用するつもりだったのが
急転直下のライオンズ買収で今に至ると。 俺としては他に買い手がなく地元福岡でも見限られた
ライオンズを存続させてくれただけで良しと思ってるよ。

上3行のソースは77年頃の週刊ベースボールね。それによると大洋はダミーで実は巨人買収が本音だったとか、
今読むとトンデモ話としか思えんようなこと書いてあるが、これが本当なら野球音痴ぶりもいいとこ。
やっぱアイスホッケーの人間だよ、堤は。
575神様仏様名無し様:03/12/27 01:43 ID:NJ4MGrcL
>>574
そういや、横浜スタジアムは堤が金集めのアイデア出して作ったんだよな。
もちろん建設は西武グループw
576神様仏様名無し様:03/12/27 02:59 ID:7++gaxLo
それでも堤ルートでカブレラを引っ張って来たりできるからなあ。
人脈の広さはさすがだ。
577神様仏様名無し様:03/12/27 04:39 ID:G7QvJToC
>574
なんかアストロ球団みたいだ。
578神様仏様名無し様:03/12/27 13:58 ID:KplCQxxj
郭は無理ないフォームでなげていたよね。
ライオンズ最強の助っ人じゃあない?

カブレラ、オーレより、さらに一歩上の気がする。
579神様仏様名無し様:03/12/27 13:59 ID:xEs+FQsJ
清原が好きだ
580神様仏様名無し様:03/12/27 14:34 ID:oyx/xFTY
87年は妙に明るさがあった。東尾と工藤、石毛などが中心に。徐々に
薄れていったが・・・
581神様仏様名無し様:03/12/27 14:53 ID:pvLVKcz2
>>578
ヒジの影響で間隔を空けるのが玉に傷だが、
それに見合う安定感が今の助っ人とは違うよな。
今は牛のパウエルやら鴎のミンチーのごとく、
中4日でローテを回す感じだし。
582神様仏様名無し様:03/12/27 15:16 ID:xEs+FQsJ
辻が好きだ
583神様仏様名無し様:03/12/27 15:22 ID:oyx/xFTY
>>582

吉竹は?
584神様仏様名無し様:03/12/27 15:38 ID:xEs+FQsJ
>>583 スマソ
当時小学校低学年だったので、とましの、吉竹、森、安倍、羽生田、清家あたりの区別がつかんのです
田辺、奈良原、大塚あたりはわかるんですけど

清原を通して西武ファン、野球ファンになったんですが、中でも辻は大好きで、歴代最高のセカンドだと思ってます
585神様仏様名無し様:03/12/27 15:39 ID:VYd+z8L1
ポレの名前が出てこない。気に入らない。
586神様仏様名無し様:03/12/27 15:46 ID:xEs+FQsJ
石毛も好きですよ〜
石毛はリアルタイムではずっと6番サードのイメージだったんですけど、
パワプロやってて一番ショート時代の凄さを知りました
587神様仏様名無し様:03/12/27 15:57 ID:VYd+z8L1
>>586
巨人の二岡くらいは打ってたし、守備と走塁を含めれば近年のカズオ
に次ぐ凄さだった。
588神様仏様名無し様:03/12/27 16:07 ID:xEs+FQsJ
でも、なんで「ポレ」なんですか?
589神様仏様名無し様:03/12/27 16:11 ID:VYd+z8L1
>>588
ポレの由来を知らない奴がいる。気に入らない。
下のスレとサイトを見て居残り練習だ!

今、石毛宏典の進路が熱い!Part15
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1064948339/
【関連サイト】
ISHIGE PORELUTION
http://book-i.net/ishige87/
590神様仏様名無し様:03/12/27 16:22 ID:xEs+FQsJ
このサイトは前に行ったことがあったんですが、見逃してましたw
まさか新聞の誤植からとはw
591吉宗 ◆B/ApIdgwHk :03/12/28 01:34 ID:wY68NE1v
辻ちゃんファンが多いな。
打撃も良かったが、何と言っても守備でおぜぜが取れる選手やった。
器用な選手だったが、何故かバントだけは苦手だったな。
592神様仏様名無し様:03/12/28 01:49 ID:O6gJvLEX
>>586
漏れの中では、石毛は1番サード。どうも6番時代の印象が薄い・・・。
同じく、辻は9番のイメージが強い。
593神様仏様名無し様:03/12/28 09:52 ID:/EFeb+zC
>>592
86年は9番セカンド辻→1番ショート石毛が機能したな。
日本シリーズの第1戦は8番ピッチャー東尾だったような気がする。
594神様仏様名無し様:03/12/28 10:06 ID:u1Qoccij
石毛、辻、伊東こそが森西武の立役者。
マスコミは清原ばかり取り上げようとするけど、大きな間違い。

清原は「機動力を発揮させられる脇役的な4番」だったからこそ、強いチームになった。

ちょっとスレ違いだけど阪急もしかり。
595神様仏様名無し様:03/12/28 15:31 ID:e/tdPVC/
辻はセカンドというポジションやバットの持ち方からして小柄なイメージがあったが、実は180cmを越える
大型二塁手だったんだよな。 日通浦和時代は強打者で鳴らしていたけど、プロ入り後は小技の効く打撃で
首位打者も獲った。2位指名とはいえ単独指名だし、もともとサードだったのをあそこまでの名二塁手に育てた
当時のフロントの読みと現場の環境は凄い。石毛、伊東と並ぶ西武野球の象徴だね。

なんとかコーチとして呼び戻せんかな。 赤田、柴田、佐藤友あたりを鍛えてほしい。

>>594
石毛がショートでセンター秋山なら、最強のセンターライン!
596神様仏様名無し様:03/12/28 15:33 ID:TtbLZ4Ne
>>593
当時を忘れている巨人寄りのマスコミは、去年の日本シリーズで伊原が
投手の石井を8番で起用した際に、野球をなめていると糾弾していたな。
597神様仏様名無し様:03/12/28 15:36 ID:TtbLZ4Ne
俺としては90〜92年のAKDが打線の主軸となっていた西武も良かったが、
86年や87年の投手を軸とした西武も好きだった。
その頃と比べるとプロ野球全体の質が落ちているように感じる。
598神様仏様名無し様:03/12/28 16:57 ID:nx7q1cXX
漏れの記憶の中では、
1番セカンド辻
2番ライト平野
3番センター秋山
4番ファースト清原
5番DHデストラーデ
6番サード秋山
7番レフト羽生田?
8番キャッチャー伊東
9番ショート田辺
安部は代打のイメージが・・・

なぜか毎年7番レフトが固定出来なかったな〜
599神様仏様名無し様:03/12/28 17:02 ID:Oip6y2Ao
83年はこんな感じのメンバーで巨人を破り日本一

捕 大石
一 片平
二 山崎
三スティーブ
遊 石毛
外 大田
外 立花
外 テリー
D 片平

先 東尾
先 高橋直
先 松沼兄
先 松沼弟
先 杉本
中 柴田
中 永射
抑 森


600神様仏様名無し様:03/12/28 17:05 ID:Oip6y2Ao
3年後の86年には かなりメンバーを代えて日本一

捕伊東
一清原
二 辻
三秋山
遊石毛
外金森(大田)
外田尾(西岡)
外ブコビッチ
D片平

先東尾
先渡辺
先工藤
先松沼兄
中松沼弟
中永射
抑 郭
601神様仏様名無し様:03/12/28 17:42 ID:tsLtyoS6
>>599
83年、Dは田淵ね(片平が2人になってますぜ)

602神様仏様名無し様:03/12/28 17:44 ID:tsLtyoS6
>>598
6番サードは石毛ですね(秋山が2人いますぜ)

7番レフトは右投手には安部・吉竹、左投手には苫篠、というイメージ
603神様仏様名無し様:03/12/28 19:37 ID:nx7q1cXX
>>602
スマヌ、なぜか間違えてた・・・。???

森西武じゃないけど、東尾西武初期の佐々木とかジャクソンとかがいたときも好き。
604神様仏様名無し様:03/12/28 19:58 ID:/EFeb+zC
>>601
その年の田淵はデットボールでHR王を逃してしまったな。
オールスターまでに30本前後打ってたもんなぁ。
あれがなければ両リーグでHR王獲得だったのにね。
605神様仏様名無し様:03/12/28 20:52 ID:mLK5YWGs
広岡西武時代になってしまうが84年はセーブ王の江夏が移籍してきて森がいたため
1チームに前年30セーブ以上上げた投手が2人になシーズン前は断然の優勝候補。
しかし開幕して好調だった田淵も花粉症で調子を崩し山崎も低迷し2人ともそのまま引退。
江夏と広岡の騒動もあり3位に低迷して後味が悪いシーズンだったな。
606神様仏様名無し様:03/12/28 21:02 ID:bllu9jU5
清原が石毛さん、辻さんの言う事なら何でも聞けると言っていたなぁ・・
607神様仏様名無し様:03/12/28 21:33 ID:mLK5YWGs
球団創設時から10年ぐらいは裏技使ったりして今よりも選手獲得もかなり貪欲だったな。
郭や松沼兄弟とか田尾のトレードだったり。
608神様仏様名無し様:03/12/28 22:31 ID:3X5V+Eg9
>>605
>江夏と広岡の騒動

ある日の事、ホテルの朝食で黒っぽい玄米食を見た江夏が
『ねぇ監督、監督は玄米食って何で痛風になったんですか』
とポツリと漏らした事件。その瞬間、周りの雰囲気が凍り付いたのは言うまでも無い。

この話には笑いましたなw
609 :03/12/29 10:18 ID:9Z1oQS3R
広瀬哲朗=広岡達朗=出川哲朗
610山賊:03/12/30 11:32 ID:za4aRYIC
何で広岡は、あちこちで敵を作るんだ。やっぱり性格か。(巨人、ヤクルト、西武、ロッテ、TBS・・・)
611神様仏様名無し様:03/12/30 15:35 ID:KOBV1njk
>>610
頭の切れる子供なのだろう。
612神様仏様名無し様:03/12/30 22:25 ID:xl0HLqNV
広岡さんはフランス人の独善的な心を持った日本人。
613神様仏様名無し様:03/12/30 23:32 ID:BY+UpXxs
広岡なにやってるの?
614神様仏様名無し様:03/12/31 14:09 ID:s/ZgxY8H
>>613
ラジオ関東で解説やってる。
615神様仏様名無し様:03/12/31 14:52 ID:O9/qz0sy
広岡はラジオ番組で森をこき下ろしてたなw
616神様仏様名無し様:03/12/31 15:28 ID:s/ZgxY8H
>>615
去年の巨人ー横浜戦で、森采配の欠点を挙げていた。
617神様仏様名無し様:03/12/31 21:30 ID:zANLY0Hl
>>615
広岡は自分が選手を作っておいたから森は西武で勝てた、と言ってたなw

618神様仏様名無し様:03/12/31 23:30 ID:pw8JgAGP
>>617
作っておいた選手に造反されたのは誰でしたっけ?
619神様仏様名無し様:04/01/01 00:27 ID:uKlSJrEl
かつて常勝を謳歌してた西武ライオンズだが、最後の日本一の年から干支が一回りしてしまった。
今年こそは西武にとってリベンジの年になるか?
620神様仏様名無し様:04/01/01 00:31 ID:SNZv6cBI
>>619
思えばあれから12年もたつのか。時の流れは速いな。
621神様仏様名無し様:04/01/01 03:29 ID:7YFX8ePk
>>620
12年の月日が経ち残ってるのはシオちゃんだけか。もう再生できんのだろうか・・・。
>左投手のカーブのようなシンカー・・・(元巨人:岡崎) 魔球復活祈!
622神様仏様名無し様:04/01/02 19:59 ID:QVVNDyJk
潮崎のシンカーがもし復活したら、あと5〜6年は投げられるぞ、マジで。
他が全て糞でも、あのシンカーだけ投げとけば絶対大丈夫。
もっと言えば杉下理論(※)で「投げられる」ってイメージだけで、通用する。
ぜひ45歳くらいまでやってほしいな。
もちろん、45になっても、顔はあのままなんだろうな(笑)

(※)フォークの神様、杉下さんは、実際のゲームではほとんど、かの伝説
のフォークを使ったことがないそうだ。
「フォーク来るぞ、くるぞ」と思わせといて、ヘボい変化球で討ち取るんだと。
「伝家の宝刀ってのは、抜かないから宝刀なんだよ」が口癖のお人。
623神様仏様名無し様:04/01/02 21:05 ID:AGzE/jXO
>>622
93年に杉下は西武の投手コーチに就任したな。
82〜91年の投手コーチは八木沢だが、92年は誰だったっけ?
624神様仏様名無し様:04/01/02 23:54 ID:O9eQey5R
工藤ってまだ現役なんだよな・・・。東尾や江夏とチームメイトだったり
してたんだな・・・。ちゅうか、日ハム時代の江夏と投げ合ったとか聞いたが、
マジ?
625神様仏様名無し様:04/01/03 12:04 ID:lXiA5Rf+
村田兆治は稲尾と野茂の時代の離れた投有名手と投げ合っているけどな

村田vs稲尾 1969年

村田vs野茂 1990年

 
626神様仏様名無し様:04/01/03 12:07 ID:lXiA5Rf+
投有名手→有名投手

627神様仏様名無し様:04/01/03 20:27 ID:xy+5Pr9P
>>625-626
投有名手ってどういう変換間違い・・・?
628神様仏様名無し様:04/01/04 14:56 ID:0Ax29XXW
野茂がメジャーに去ってからパリーグはつまらなくなったと思う。
元凶はこの試合↓
開幕戦9回1アウトまでノーヒットノーラン。3−0で近鉄リード。
清原が二塁打で記録を阻止。フォアボールなどで満塁。
ここで「今年は野茂と心中」と言ったばかりの鈴木「草根」啓二が
赤堀にスイッチ。まだ1点も取られていない野茂、
ボールを握り後ろで腕を組み首を振って交代を拒否。
赤堀は伊東に逆転満塁サヨナラホームラン、4−3で西武勝利。
今のパリーグつまんない。セリーグは昔から芸能界みたい。
629神様仏様名無し様:04/01/04 15:11 ID:qeF5i+Wx
>>628
パリーグ人気の全盛期は、西武の黄金期の頃だからな。
今はダイエーの観客動員が良好だが、その他のチームはイマイチ精彩を欠いている。
特に西武がらみの観客の数が激減している。
630神様仏様名無し様:04/01/04 16:55 ID:OdQ/BCmr
80年代の日本シリーズでセの球団の選手は西武球場を見て
そこでもう「こりゃかなわない」と思ったらしい。当時西武球場は最先端の
スタジアムだったから。中日や広島の選手は中でも。
631神様仏様名無し様:04/01/05 22:04 ID:PqrJ6GZ4
>625
これはおもしろい。他にもそういうのある?

江夏対金田、
江夏対工藤(未だ現役)

これ、合ってますか?
632神様仏様名無し様:04/01/08 20:22 ID:hZ9se0dh
森西武の先発ローテーションの谷間の投手を語りたいがなかなかでてこない。
小野がそうかな?
633神様仏様名無し様:04/01/08 20:25 ID:7f/HEliv
兄やんは右投左打だった
634神様仏様名無し様:04/01/08 21:01 ID:gHRr8L9H
>>632
小野、岡田、鈴木哲、西本
635神様仏様名無し様:04/01/08 21:41 ID:WZGQqPXx
小野は小心者でフルハウス投手って言われてたなあ。
西本は背番号が44→19→42と変わっていって42の時が活躍したな。
シュート、スライダーの切れがよくて、もっと長続きしてほしかったが・・・。
636神様仏様名無し様:04/01/09 08:47 ID:3dbQrPvB
川本とか、もいたね高山とか
637神様仏様名無し様:04/01/09 21:21 ID:iktOcfm6
先発完投主義(晩年はサンフレッチェ体制にチェンジしたが)の森西武では出番少なかったが、
このへんの投手は今時の野球なら中継ぎで大活躍出来たろうな。
当時はストッパー(森繁、郭、ナベ、潮崎・鹿取・杉山など)へ繋ぐ投手って、せいぜい左ワン
ポイントくらいだったからなあ。
638神様仏様名無し様:04/01/09 23:12 ID:BoynY/NE
川村53、高山55は阪急、日ハムのドラ1を蹴ってプリンス→西武へと進んだけど、
結局アチコチを転々とするハメになってしまった。 しかし今これやったらどんな騒ぎになることやら・・・。
639神様仏様名無し様:04/01/10 02:26 ID:DMztoK4C
渡辺久信っていつからはげ出したの?
640神様仏様名無し様:04/01/10 10:27 ID:z0pINOLh
松沼兄弟リレーって、じっさい何試合ぐらいあったの?
1試合は西武球場で見たと思った記憶があります。
641神様仏様名無し様:04/01/10 11:47 ID:Ed9X3Gk0
横田が初年度、良かったがすぐ故障してダメになった。
東尾体制で再び出てきたが、過去の栄光は取り戻せずロッテに行ったっけか。
642神様仏様名無し様:04/01/10 16:06 ID:0Evcsc6i
>639
西武最終年ではそろそろやばかったかなあ(おデコがだいぶ広くなった)。
ハゲではなかったけど、近い将来・・・ってのは誰の目にも明らかだった。
・・・って、そんなことヒトにいわせちゃアカンよ君w
あきらかにイってもうたのは台湾でコーチになってからっしょ。
643神様仏様名無し様:04/01/10 19:03 ID:WDW36bE/
ロッテ戦限定先発鈴木哲、L→C→Lと渡り歩いて地味ながらも活躍したかな。
当時のロッテ小川クラスの投手になって欲しかった。
>>641
横田はいきなり5連勝デビューで当時は衝撃だったけど、すぐに肩を壊したのは残念だった。
しかし91年の近鉄との首位攻防戦で、新井、ブライアントら左打者専用リリーフでの好投、
また東尾政権初優勝時でのセットアッパー振りは見事だった。 縦のカーブ、鋭いフォーク、
返す返すもケガは怖い・・・。
644神様仏様名無し様:04/01/14 15:53 ID:7fHpmcJs
私は1981年の秋、ライオンズの監督就任が決定した数日後から、
秋季、冬季の自主トレーニングに立ちあった。マスコミは「広岡流の
管理野球が始まった。」などと喧伝した。ヤクルト時代の年中無休の
イメージを重ね合わせて、そう思い込んだらしい。しかし、私はその時
正確に言えば、まだライオンズの監督ではなかった。契約書に調印は
したが、その契約書によれば、私の契約は1982年1月1日から発行す
ることになっていたのだ。契約時の話し合いで「それ以前の秋季練習など
を視察するのは拒まないけれど、それに対する報酬は支払われない。」と
なっていたし、根本陸夫前監督の「まあ、のんびりして、来季になってから
ボチボチやってくれよ。」という話に、私も、「そうさせていただきましょう。」と
答えたものである。ところが数日後、私と共に入団が決まった森昌彦、
近藤昭仁両コーチらと雑談中、誰からともなく、こんな話が出た。「せっかく
秋季練習をやっているんだから、ちょっとのぞいて見ませんか。選手を見て
予備知識を仕入れておくのことも無駄じゃない。」スポーツ新聞は若手選手
だけではなく田淵幸一、山崎裕之らのベテランも汗を流していると伝えている。
「では、退屈しのぎにちょっと行ってみるか」ということになった。ごく軽い気持ちで
見物するつもりだったのだが、見物しているうちに、私たちの気持ちは大きく揺れ
動き始めた。

645神様仏様名無し様:04/01/14 16:08 ID:7fHpmcJs
選手達の動きを目で追いながら、私は金縛りにあったように立ち
つくしていた。いつの間にか、その自主トレーニングに魅了されて
いた。森昌彦が耳元でささやいた。その声は、興奮のためか、震え
ていた。「いけますね、これは。」その言葉は、今でも私の耳に残っ
ている。私も同じ思いだったからである。その時の私は、表現のしよう
のないなにかに感動し、身体中の血が騒ぎはじめていた。
私は、選手達のプレーぶりや、トレーニング法が見事だったから
感動したのではない。彼らの技術は明らかに未熟といえた。
トレーニング方法にも欠陥が目立った。 しかし彼らの肉体はたくまし
かった。みんなバネがある。瞬発力も鋭い。このことは、プロ選手
としての技術を吸収し、身につける上で欠かせない基礎体力の養成が
ほぼ近づいていることを意味している。もちろん全員がそうだとは
いえないが、予想以上に多くの選手が、そのレベルに達していた。
「ウーン、ここにいると・・・・」と言いかけた私の言葉をさえぎるように
森がまたささやいた。「巨人軍の選手が子供に見えますね」
私は思わず吹き出した。その森の言葉が、彼に告げようとしていた
私のセリフとまったく同じだったからだ。
646神様仏様名無し様:04/01/14 16:19 ID:7fHpmcJs
豊かな素質を秘めた選手が予想をはるかに超えて多いことも
発見できた。未完成だが、同レベルの選手達が、横一線に並んで
競い合っている。そんな感じの自主トレーニングだった。そのせい
だろうか、全員がキビキビと動いていた。コーチにハッパをかけられて
いるわけではなかった。全員が自らの意志で動いていた。自主性が
芽生えているのは明らかだった。しかも、彼らの態度は、真面目で
ひたむきだった。「いいムードですね」近藤が言った。森が「当分の間
毎日、僕らも見学にきましょうか。」 「そうするか。」と私。この場合、
森のいう「見物」とは、私達の自主トレーニング参加を意味していた。
私たちはライオンズに魅せられ、引きずり込まれた形で、彼らの
自主トレーニングに自主参加することになったのである。しかも無報酬で・・・
つい一時間前には思っても見なかった成り行きになった。私には
コーチの経験も、監督の経験もあった。だが、指導する側が、指導される
側に引きずり込まれて指導するというのは、初めての体験だった。
647神様仏様名無し様:04/01/15 23:55 ID:lgL4StrS
>>644-646
なんか知らんが、涙が出てきた・・・。
648神様仏様名無し様:04/01/16 00:24 ID:uzu3YsCJ
>>644-646
優勝する前から結構好素材はいたわけね。


649神様仏様名無し様:04/01/16 18:22 ID:9A7p7lOB
今になって思えば西武黄金期、80年代後半から90年代前半に
かけてのプロ野球が1番面白かったな。
当時の西武−近鉄戦を越える熱いカードを未だに観た事がない。
650神様仏様名無し様:04/01/16 18:26 ID:XMJrUfrW
>>644-646
何て題名の本からの引用なの? 是非読んでみたいな。
651神様仏様名無し様:04/01/16 18:37 ID:XMJrUfrW
>>648
根本はダイエーでも優勝争いをする土台作りはしていたね。選手や現場指揮官としての
能力は今ひとつだったけど。
652神様仏様名無し様:04/01/16 21:16 ID:mC1BDDtv
>>649
禿同。 シーズン終盤の天王山が、実質の日本シリーズだったと思う。 特に91年。
653神様仏様名無し様:04/01/16 21:40 ID:jEF4TV12
あの当時のレベルの選手を集めようと思ったら、今だと補強費(契約金・育成費など)
どれくらいかかるだろうなw
654神様仏様名無し様:04/01/17 03:25 ID:IDZ4oDtf
森西武時代の助っ人最強は、投手では郭泰源、打者ではオーレで鉄板?
655神様仏様名無し様:04/01/17 03:36 ID:V/D1wGkt
>>654
つーかこの2人以外で活躍したのはバークレオしか思い浮かばない
656神様仏様名無し様:04/01/17 08:24 ID:xtUVuPJj
>>652
91年といえば最後の直接対決で鈴木健の9回同点2ランかな。
あれでペナントが決まったような気がするね。
あの年は清原が不調でなかなかHRが出なかったはず。
野茂から久々のHR打ったんじゃなかったかな。
そういや近鉄はブライアントが怪我で帰国して
リードとか言う外人が3番を打ってたと思う。
657神様仏様名無し様:04/01/17 08:47 ID:1uX9n00N
90〜94のパ5連覇の期間は野茂&イチローの活躍が凄かったんだよなあ。

90〜93:野茂4年連続最多勝、奪三振
94:イチロー210安打の日本新記録&.385のパ新記録

これらのライバルを乗り越えて優勝したんだから、大した物だと思うよ。
658神様仏様名無し様:04/01/17 08:49 ID:xtUVuPJj
>>657
西武だけでなく他のチームにも強力なライバルが
いたからこそ盛り上がったんだよね。
659神様仏様名無し様:04/01/17 10:28 ID:nhhTNGsx
>>658
その通りだと思う。



でもマスコミには言いたいことがある。
確かに、この当時の野茂やイチローはタイトルを取った。
仰木がこの2人のよき上司だったことは否定しない。

ただ「優勝したのは西武だ」ということを忘れて欲しくない。
それに、いくらタイトルをとってもそれが優勝チームよりまさると言うことは絶対にないということもだ。

そう考えると、仰木が殿堂入りして、森氏がまだだというのに西武ファンは「なぜだ!」と怒りを覚えていることを
うわべだけで伝えようとするマスコミにアピールしたい!!!
660神様仏様名無し様:04/01/17 10:37 ID:suwb2E7v
>>659
それは俺も思う。結局さ、マスコミは表面しか見てないんだよね。
仰木さんって森さんに比べて派手で目立つし。
それに野茂、イチローという愛弟子がメジャーの第一線で活躍
してるから尚更なんじゃないの。
当時近鉄ファンだった俺から見ても森さんの殿堂入りの話が出てこないのは
おかしいね。史上最強のチームを作り上げて
パリーグを盛り上げた最大の功労者なんだから。
661神様仏様名無し様:04/01/17 10:41 ID:e+ZhPh0p
>>659
自分は西武ファンではないが、その気持ちはよくわかるね。仰木と森を比較すると
インパクトの強さでは仰木>森だが、監督としての実績は明らかに森>仰木だから
ね。仰木は突出した記録を残すプレーヤーを輩出した点では評価されるべきだが、
安定した戦力を維持する能力に関しては今ひとつだったからね。
662神様仏様名無し様:04/01/17 13:43 ID:R/ZOUzdu
この頃のペナントレースって接戦が多かったもんね。
森監督時代の8度のリーグ優勝の内、二位とは5ゲーム差以内だったのは実に5度。
1989年に至っては三球団が0.5ゲーム差以内に犇くという未曾有の大混戦。

また、秋山、清原、デストラーデの最強クリーンアップトリオが揃い踏みしてた90年代初頭の三連覇時も
90年こそ二位に12ゲーム差という独走優勝だったが、91年と92年は共に近鉄とは4.5ゲーム差の接戦。
663神様仏様名無し様:04/01/17 14:08 ID:U97uJQ5J
ホント劇的だった
当時のパ
664神様仏様名無し様:04/01/17 15:18 ID:lRSc4Nyn
>>662
88年や89年の話は有名だが、91年にもクローズアップする必要があると思う。
この年は前半戦の最後の西武ー近鉄2連戦で仰木が野茂を押さえで起用、見事にヒットしたが、
終盤に野茂は前半戦の酷使がたたって調子を落としてしまった。
この件で森監督は「近鉄はもっと長期的な視野で戦っていれば、ウチの優勝はなかった。」と語っている。
665神様仏様名無し様:04/01/18 17:30 ID:VzjbLvAg
86年 第5戦広島の先発が北別府だから助かった。もし休養十分で6戦に出てこられたら

87年 第1戦巨人の先発が桑田だから助かった。江川が先発で出てきたら嫌だった

88年 第1戦中日の先発が小野で助かった。 第1戦小松が先発だら嫌だった

90年 第1戦巨人の先発が槙原で助かった。もし第1戦桑田が先発だったら嫌だった
666神様仏様名無し様:04/01/18 18:53 ID:6fjbmiSG
>>665
全部森監督のコメントだな
なんつーか、ノムさんもそうだけど心理戦を楽しんでるみたいだったなぁw
667神様仏様名無し様:04/01/18 21:25 ID:3aopZWIR
>>666
誰が先発しても同じこと言いそうだな。
668神様仏様名無し様:04/01/19 00:09 ID:FwwufDiq
森さんは今年からハワイに永住するらしいな。
日本のプロ野球とはもう、縁切りするんだろうか・・・。
まあ、巨人の監督内定話つぶされて、横浜で晩節汚して、気の毒な晩年だったな。
これにくらべれば、ノムさんってのはしぶといっつーか、よほどの野球好きだよな。
ある意味たいしたもんだよ。
669神様仏様名無し様:04/01/19 02:43 ID:W9b+Ifyq
>>668
 本当にもったいない。
 どこのチームにも個性はあるんだけど、彼の場合たまたま横浜の個性に合わなかっただけ。
同じセでやるんなら森野球に適応できそうな広島やヤクルトなんかで監督やったらかなりいい
成績残せると思うんだよね。
 いつか復活希望、というところでしょうか。 
670神様仏様名無し様:04/01/20 09:01 ID:kFAik1wU
大矢の後にオファーがきた時やらなかったのは巨人から話が来るのを待っていたから?
大矢の後なら逆に良い効果が生まれたと思うんだけどね。
671神様仏様名無し様:04/01/21 17:36 ID:tf3zcP+s
今のプロ野球って、個人があまりにもクローズアップされすぎて
チーム単位で物を語ることが少なくなりすぎてると思う。
今の風潮なんだろうけど、個性マンセーでは大きな感動はもらえない。

当時の「西武」は良かった・・・
672神様仏様名無し様:04/01/21 17:57 ID:0CD6kOLh
森西武時代は秋の西武デパートの優勝セールが当たり前のように行われてたな。
西武球場で秋空の下での盛り監督の胴上げも。
この頃の日本シリーズは「常勝西武にセリーグのチームが挑む日本シリーズ」という構図が面白かった。
673神様仏様名無し様:04/01/21 18:40 ID:RiLlPgL5
>>672
>この頃の日本シリーズは「常勝西武にセリーグのチームが挑む日本シリーズ」という構図が面白かった。

でもねえ、巨人が出てきた時には西武が挑戦者みたいな言われかたしてた
別所とかは「王者巨人を倒して、初めて西武は真の日本一」とかワケわからん事言ってたし・・・

そういうオレはGファンだけどね
そういうマスコミに対して「今年のウチは巨人に胸を借りるつもりで戦います」
とか怒るワケでもない森監督は憎たらしかった(W
674神様仏様名無し様:04/01/21 18:48 ID:lbjp/e0m
日本シリーズ、92年は西武がヤクルトに圧勝するって予想が
多かったけど、93年はヤクルトのほうが優位って人が多かったと思う。
93年はシ-ズン終盤、点が全然とれなかったから。工藤とリリーフ3人で
どうにか持ちこたえていた感じ。94年の西武は夏場から10連勝ぐらいして
最後はかなり余力を残して優勝、相手の巨人はシーズン終盤ヘロヘロでなんとか
優勝にこぎつけた感じだったんでシリーズは西武が圧勝すると思っていた。
第1戦終わったまではね。

675神様仏様名無し様:04/01/21 23:26 ID:Bw9dJg05
>>673
93年はヤクルト伸び盛りで、前年に比べて投手も揃ってたし、かたや西武は
明らかに野球が雑になっていた。
92年は圧倒的に戦力差があったのに あと一歩で優勝というところまでヤクルトが
こぎつけかけたから、今年こそヤクルトだろうと思った人は多かったね。

94年はやる前からいやーな予感はしていた・・・。
世間はどうみても巨人(というか長嶋)に勝たせようとする風潮があった。
第一戦終わった時は「やっぱり西武か」とちょっとだけ安心したけど(ウトゥ
676神様仏様名無し様:04/01/22 00:52 ID:B/MVGlbN
93年はオーレが抜けた不安が最後まで気がかりだった。工藤がこれ以上ない好成績だったが、
石毛、平野に少しずつ衰えが見え始め、鉄壁の守備に破綻の影が忍び寄ってきた。

オーレの退団による打線のつながりの悪さも、守備力と石毛のリーダーシップで持ち堪えていたのが
平野の退団、パグリアルーロ獲得による石毛の不信感などで内部から悪循環が廻りつつ
あるようだった。 元をただせばやっぱ根本の退団に行き着くんだろうが、一度低下した求心力を
元に戻すには、途方もない労力がかかるみたいだ。未だにそれが現在まで続いている。
677神様仏様名無し様:04/01/22 02:27 ID:q5cyNYq1
>>676
先日伊原が文化放送の番組に出演していたが、根本の退団が西武にとって痛手だったと言っていた。
678神様仏様名無し様:04/01/22 16:10 ID:weAToPyO
西武時代の清原はケガに凄い強かったな。日本シリーズで足の指骨折してるのに
ホームラン打ったり、衣笠の連続試合出場を抜きたいって3年目ぐらいに言っていたと思う。
しかしそれも平沼に突進して行ってストップw
679神様仏様名無し様:04/01/22 19:42 ID:GL9oAWUf
秋山も強かったと思うよ、連続出場のベスト10には入ってるんじゃなかった?
で、途切れたのがあのオールスターでの自打球で顔面直撃した時

でも、よくよく考えればレギュラーはみんなケガに強かったかも・・
だからレフト以外は固定ってイメージが強いんだろうね
680神様仏様名無し様:04/01/22 22:43 ID:xP8AU1cq
あの時の西武は毎年の様に優勝してたから、
毎年優勝記念テレホンカード買ってたなぁ。
ゴールドだったりシルバーだったり。今でも大事な宝物です。
681神様仏様名無し様:04/01/22 22:46 ID:wu0Y1ELL
>>679
秋山は顔面直撃した年、肋骨骨折したままホームラン打ちつづけていた。
サヨナラHR打った時もあったのだが、肋骨折ってるからバック転はなしだった。

吉竹はケガが多かった。安部は守備は西武にしては珍しくうまくなかった。
笘篠は内外野どこでも守れたのがかえって器用貧乏になってしまった。
それでも、他球団なら十分レギュラークラスだったような気がする。
682神様仏様名無し様:04/01/22 22:47 ID:fVgfH5/9
92年は第2戦で郭が打球を受けて降板し、予定されていた第6戦に投げれなかったのが
もつれた一番の原因だね。
あれがなければ普通に4勝2敗で決着してた可能性大。
683神様仏様名無し様:04/01/22 22:51 ID:b3OBaM97
>>682
92年の神宮の第6戦、第7戦のチケットは前売りの段階で楽に入手できた。
どういうわけか第1戦、第2戦はすぐに完売。
684神様仏様名無し様:04/01/23 00:07 ID:Y9z6Mv9b
92年の石井丈のスライダーは素晴らしかった。130キロ台後半のスピードで重そうな球が左打
者の膝元に正確にコントロールされていた。
伊藤智仁のスライダーも超一級だったが、あの年の石井のスライダーはそれ以上だった。
685神様仏様名無し様:04/01/23 00:13 ID:fP+I/sK0
>>683
そりゃあ確実に試合がある1,2戦はすぐに売りきれるだろ。
686神様仏様名無し様:04/01/23 11:02 ID:3BQM04ot
どっちか(1、2戦)には必ずエースが登板するしね。
687神様仏様名無し様:04/01/23 15:13 ID:iHIhe3FS
>>685
でも日本一が決まる可能性があるのは第6戦、第7戦。
688神様仏様名無し様:04/01/23 15:22 ID:llCZ9UIt
>>687
そこまで試合がもつれ込めば、の話だけどね。ただ、西武の場合は第6,7戦まで
もつれ込むことが多かったけどね。ちなみに川上巨人は日本シリーズで7戦までも
つれ込んだことがなかったんだっけ?
689神様仏様名無し様:04/01/23 18:26 ID:PZt9EU+s
>>688
9連覇中はないが、1963年はライオンズに4勝3敗
690神様仏様名無し様:04/01/23 22:18 ID:tWJSUpu0
日本シリーズ対巨人戦6勝3敗(西鉄3勝1敗、西武3勝2敗)
トータル29勝22敗1分(西鉄15勝9敗1分、西武14勝13敗)

記憶だけで書いたけど、間違いないかな・・・。
西武、前回の4連敗が効いとるなぁ・・・。
691神様仏様名無し様:04/01/24 02:01 ID:bqA07mrV
このスレは漏れの思っていることを代弁してくれる香具師がたくさんいてくれて嬉しい。
西武常勝の時代というが他の五球団がそれぞれ個性的で強かった。
近鉄、オリックスの強さはいうに及ばず、
ロッテだって小宮山、伊良部がいておいそれとは勝てなかった。
さらに河本の入団1年目は凄かったし即ファンになった。
ダイエーも脆さはあるが大量得点をどこからでも狙える面白いチームだった。
8回まで9−0の試合をひっくり返されたときは文化放送聴いててたまげた。
日ハムは地味だった。ひたすら地味だった。でも何故かいつも4位だった。
こんなに面白いパリーグだったのにマスゴミは相手にしなかった。
野茂登板日のvs西武戦は死闘死闘の連続だったのに放送しなかった。
放送しても7回とか8回で時間切れ放映終了だった。
イチローが活躍するときは「今日のイチロー」のコーナーはつくっても
オリックスの試合結果は言わなかった。バカにしている。
692神様仏様名無し様:04/01/24 05:42 ID:o5NRHqzL
>>691
野茂登板日の西武ー近鉄は西武、藤井寺共に満員だったな。
91年のGWの西武球場の3連戦は、入場できなかった人もいたぐらいだ。
693神様仏様名無し様:04/01/24 13:11 ID:P3F+4IMD
>>691
日ハムはいいチームだったよ。88年〜90年あたりは。
投手力が安定していて西武戦は接戦が多かった。
それにパ・リーグは今よりも遥に取り上げれてたよ。NHK総合のナイターで
西武戦はやってたしスポーツニュースでもトップで取り上げられてたことが
多かったよ。89年は特に。
694神様仏様名無し様:04/01/24 14:18 ID:bjxFufuE
>>693
89年は巨人が独走して、パは最後まで混戦だったからだろ。
695神様仏様名無し様:04/01/24 15:46 ID:Ig7fOwoq
90〜94の主な投手の西武戦勝敗

野茂   21−17
星野   9−17
小宮山 10−17
西崎   10−17
吉田豊  5−12

野茂くらいしか西武に勝ち越している投手は見当たらない。
やはり野茂は別格というところか。
この5年間は全チームに勝ち越しの完全優勝だからな。

696神様仏様名無し様:04/01/24 15:50 ID:t4u6t/I9
野茂VS西武打線って好きだったな
清原との勝負はもちろんだけど
カウントが2ストライクになるまで徹底的にウェイティングする西武の
執念に萌え
697神様仏様名無し様:04/01/24 16:20 ID:UWxfx4ug
>>691
>ロッテだって小宮山、伊良部がいておいそれとは勝てなかった。
さらに河本の入団1年目は凄かったし即ファンになった。

91年は伊良部、小宮山、ヒルマンの先発が予想されたロッテ戦が全て雨で流れ、
この3投手が全て近鉄戦に流れたこともなかったかな? こういう雨にからむ幸運を
引き寄せるのも、やはり実力があったことに他ならないと思うのだが。

それにしても西武全盛期の他球団の投手力はほんとにレベルが高かった。野茂、阿波野、西崎らはもちろん
先のロッテ3本柱に佐藤義など。それ以外にも期間限定西武キラーも懐かしい。
松浦、内山(F)、本原、村田(H)、他に誰かいたかな?
698神様仏様名無し様:04/01/24 16:31 ID:Sxihokrv
星野伸、山崎慎太郎、小野和義、
699神様仏様名無し様:04/01/24 16:36 ID:VkDx3+M+
>91年は伊良部、小宮山、ヒルマンの先発が予想されたロッテ戦が全て雨で流れ、

ヒルマンは91年にはいないよ。
700神様仏様名無し様:04/01/24 16:37 ID:UWxfx4ug
>>699
スマソ 記憶違いでした。 
701691:04/01/24 21:33 ID:zjE1oGs+
>>697
BWの時の星野は凄かったよね。セに行って晩年を汚してほしくなかった。
漏れが星野の凄さを実感したのは日韓プロ野球交流戦のとき。
試合自体はシーズンオフで選手にやる気がなくてつまらなかったんだが
韓国の各バッターがかすりもしなかった。
ほとんどスイングしてから1秒後ぐらいにバスッとミットに入るような感覚。
120`のストレートと95`のカーブすげぇピッチャーだ。
702691:04/01/24 21:34 ID:zjE1oGs+
あの頃の清原は神だったな。今は紙だけど。
703神様仏様名無し様:04/01/24 22:42 ID:1ooXuTdO
伊藤敦規
704神様仏様名無し様:04/01/24 22:51 ID:xa9bFAXs
>>695
野茂意外と西武に勝っているんだな。
肝心なところでよう打たれて負けているイメージがあった。
705神様仏様名無し様:04/01/25 00:45 ID:j3tGitBh
清原対野茂の勝負は楽しみだった。

突然のスランプで、ずっとホームランが出なかった清原が
100打席くらいぶりに野茂から打ったホームランが印象的だ。
西武球場で、テレ朝の中継で見たな。

あの頃はたまにテレ朝やNHKでナイターの西武戦放送してくれたのに。
706神様仏様名無し様:04/01/25 13:29 ID:v0jXZOeq
>>697
日ハムの柴田も苦手にしていた。
>>705
TBS、フジ、テレ朝では2時間枠で西武のナイターを放送していた。
707神様仏様名無し様:04/01/25 16:03 ID:bpUsj0rx
当時埼玉に住んでいたが今みたいに全試合とまではいかなくても
かなりの中継を見たり聞いたりすることことができた。 テレビ埼玉でホームの
ナイターはほとんど放送してたしビジターでも日ハム戦あたりを。それ以外でも
NHKやTBSやフジ テレ朝あたりでもそこそこ放送していてNHK以外は時間を延長しない
ので時間以内に終わらずラジオつけて文化放送やNack5を聞くのがオレのパターンだった。
藤井寺の近鉄戦の中継は埼玉ではほとんど見れなかったからラジオが多かった。



708神様仏様名無し様:04/01/25 20:05 ID:tU8WlMrI
しかし、連続優勝中の監督をばっさりと切るのもな。
巨人との日本シリーズ中にドーム電光掲示板に「森監督、退任」の記事が試合前に長く掲示された事があったが。
リークしたの、西武本社だろ。いやらしいよな。やり方が。
石毛が監督になりたくなかったのも分かる気がする。(まあ、借金の問題はあったが)
709神様仏様名無し様:04/01/25 23:42 ID:T2CNUpeH
>リークしたの、西武本社だろ

正確に言うと、アンチ森派(根本シンパ)ね。
まあ森さんはあまり人受けするほうじゃなかったみたいだしな。
根本さんがでていったのも森さんとの意見の食違い(根本さんはフロントはオレ現場は
監督派、森さんは現場にも口出させろ派。根本さんはこういうタイプとは合わなかった
ようです。上田さん(元阪急、やはり森さんみたいなタイプ)とも広島時代からソリあわ
なかったみたいだし)。結果としては西武の大損失だった・・・。
ということもあったから、しょうがないっちゃーしょうがないのかも・・・。
巨人復帰の話も周囲から足引っ張られて潰されたし、横浜でも苦労したしな。
広岡も野村もそうだけど、「知」に生きる人には住みにくい世界なんだろうよ、野球界は。
710神様仏様名無し様:04/01/26 21:59 ID:zy9EBm6Z
へろおかが西武を去る時、「(私が強くしたんで)今の西武は誰が監督やったって優勝しますよ」などと言ったんだよな。
プレッシャーを伴いながらよくやったよ。
あと、堤からも「監督?、やりたかったら、どうぞ、おやりなさいよ」などときつーい言葉もいわれたんだよね。
711神様仏様名無し様:04/01/27 02:07 ID:uwyjwT7M
>>711
広岡と森をごっちゃにするなよ。 
712神様仏様名無し様:04/01/27 07:02 ID:MsfYrGnp
>>711
独り言禁止w
713710:04/01/29 22:31 ID:l9jfpIjk
>711
ほんと、アホな奴だな。
710について述べたかったんだろうが、数字の間違いはともかく、ここで言いたかったのは、へろおかの事ではなく、へろおかの「ああいう発言」で監督のなり手がなかったのに監督になって見事優勝したこと。
よく、文書読めよ。お前、国語の成績悪かっただろ。
714神様仏様名無し様:04/01/30 13:10 ID:sBXT88QN
>>713
国語の成績が悪いのはおまえ
715神様仏様名無し様:04/01/30 13:57 ID:heybKV9o
>>713
>>710は普通にわかりにくい
716神様仏様名無し様:04/01/30 22:53 ID:lPHaJYIv
95年も森が監督続けてたらどうなっていたのかね・・・
717神様仏様名無し様:04/02/01 00:26 ID:s16FVAZP
>>713
IDがぎゅうぎゅう詰め
718神様仏様名無し様:04/02/02 21:45 ID:LrIAt+Zk
>717
ワロタ
719神様仏様名無し様:04/02/03 16:26 ID:2rK4fdGd
清原10000

秋山 9800

渡辺久9700
720神様仏様名無し様:04/02/05 01:16 ID:0GtwR+WA
>>719
1億円プレイヤーにはステイタスというものがある。
721神様仏様名無し様:04/02/05 01:34 ID:Y4RsdYk+
秋山幸二
722神様仏様名無し様:04/02/05 11:22 ID:P9WhGptH
>577
アストロは日拓だか東映だかを買収したんだよね・・・・
日本初のドーム球場とか・・・・
723神様仏様名無し様:04/02/06 00:21 ID:Qiem0KeO
87年のシリーズで田辺はなぜ欠場したの?
724神様仏様名無し様:04/02/06 06:02 ID:NJw6V3L7
バック宙したの誰だっけ?
725神様仏様名無し様:04/02/06 10:17 ID:K5BXm2Y0
>>724
森末
726神様仏様名無し様:04/02/06 12:49 ID:Y6Zg0iv5
清原  ホームランの動画集(西武時代)

http://page.freett.com/tomogakuhi/yakyu-douga/kiyoma.wmv
727神様仏様名無し様:04/02/06 14:43 ID:kudUL3Wr
>>724
秋山
728神様仏様名無し様:04/02/06 16:25 ID:MFuhI0aH
>>724
ジャニタレほとんど全員
729神様仏様名無し様:04/02/06 16:53 ID:wW4AwqX5
>>726
サンクス。西武時代のキヨはスマートでカッコよかったなぁ。
730神様仏様名無し様:04/02/06 17:40 ID:c3owSAph
>>726
見違えるほど輝いてるな
西武でやっていれば良かったものを・・まあ夢を叶えたから後悔はしてないのかな
731神様仏様名無し様:04/02/07 00:17 ID:PU9UieSZ
>>730
いや〜逆ショックだ。あの頃はよかった・・・
秋山となぜこうも晩節が違っちゃったかな?
732神様仏様名無し様:04/02/07 00:18 ID:PU9UieSZ
す、すまん、730じゃなくて>>726な。
733神様仏様名無し様:04/02/07 01:01 ID:JHlXlpr5
3番センター秋山って響きが(ry
734神様仏様名無し様:04/02/07 07:06 ID:JHlXlpr5
黒いバットがよかった
735神様仏様名無し様:04/02/09 15:33 ID:ye9jPa2T
森監督が黒縁の眼鏡を使用したのはいつごろだっけ?
736神様仏様名無し様:04/02/09 20:52 ID:EqaXHgtR
漏れは秋山の黒グローブと黒ばっとが好きだった。
いうまでもなく青いレガースもすきだった。
737神様仏様名無し様:04/02/09 20:54 ID:nY9CYhOR
たぶん1989年
738神様仏様名無し様:04/02/09 22:26 ID:KfvoHuUQ
潮崎があと一人で連続奪三振日本記録ってとこまでいったことがあったな。
90年か91年のオリックス戦だったと思うが。
739神様仏様名無し様:04/02/09 22:54 ID:Xsiy+Yhe
>>738
ルーキーの年だから90年、確かオリ戦で8者連続だった。
当時の週ベには、前日寝違えてしまい、力を抜いて投げないと首が痛いので、
かえっていい結果になったと。

アゴをひいた格好が、投げる時のいいバランスになったとか。
740神様仏様名無し様:04/02/10 02:53 ID:ylPlKCUO
>>737
87年のナンバービデオ西武ー巨人を見ると、森監督は黒縁眼鏡を着用しているシーンがあったが、
全試合着用までには至っていなかった。
741神様仏様名無し様:04/02/10 12:24 ID:YaS4epXp
87年の工藤は27試合に登板、23完投
742神様仏様名無し様:04/02/10 20:44 ID:9LfM0pNT
渡辺智男全盛期すごかったな
ポカをやって1点とられるとバズーカ砲みたいなストレートで後続完全沈黙
おまえ最初から本気だせよと当時は思ったなあ。
プロ入りしたもののそんなに無理できない体なのがわかってたんだね本人
743神様仏様名無し様:04/02/10 21:23 ID:xYQlHsvW
>>742
バズーカ砲のようなストレートを受け取った後の伊東の顔は痛そうだった。
92年の後半から急に精彩を欠くようになった。怪我の影響か?
744神様仏様名無し様:04/02/10 21:25 ID:pTF86Oy0
ノーコン病だろ。
745神様仏様名無し様:04/02/10 22:04 ID:g3tjpueT
とみおk
746神様仏様名無し様:04/02/10 23:22 ID:1D1GBPGn
>742
なんで高校卒業してすぐプロ入りしなかったのか?やっぱケガかねえ?
PL時代の清原を唯一ヘコませたピッチャーだった。
清原に言わせれば、智男>>>>>桑田だと。
747神様仏様名無し様:04/02/10 23:28 ID:uqjeMW0J
渡辺智男、新人王とると思ったんだがなあ。
748神様仏様名無し様:04/02/10 23:36 ID:j0f5QZYu
野球観が変わったとか言ってた岡崎も、智男が西武でNo1と語ってた。
空気を切り裂くような速球を投げてくる・・・と。

>>746
ドラフトの前年だったかヒジの手術を受けてたし、高校時代から兆候があったのかもね。
749神様仏様名無し様:04/02/11 02:10 ID:Q9MRbU8g
>>741
すごいなそれ。
でも15勝しかしなかったんだよな。なんでだろ?
そんなに完投していまだに現役やってるってのが凄いな。

200勝是非してもらいたいものだ。
750神様仏様名無し様:04/02/11 04:56 ID:HTiP7aLg
>>749
87年の西武は貧打だったからでは。
チーム打率2割4分くらいだった。
751神様仏様名無し様:04/02/11 11:05 ID:bz9UnanR
単独スレ立ててもすたれそうなので、ここに書きます。
オヤジな田辺について語って欲しい。

ブーマーさえいなければ、首位打者だったのに。
最後は巨人だったっけ?
この人もライオンズで引退してもらいたかったよ。
752神様仏様名無し様:04/02/11 13:19 ID:s2t4SVE8
>>751
日シリにはあんまりださせてもらえなかった。
87年は清家の陰に隠れ、88年は清原サード・石毛ショートなんていう戦法のために
出番なく、90年も第3戦の守備固めで初出場。

日シリでは「清原サード・石毛ショート」が異常に多かった。
753神様仏様名無し様:04/02/11 13:49 ID:EutO5HkN
清原のサードは危なっかしいという評価が多かったと思うが、実際はどうだったんだろうか。
754神様仏様名無し様:04/02/11 14:50 ID:jr0jgZAT
>>752
88年のシリーズでのファーストはバークレオだったっけ?
755神様仏様名無し様:04/02/11 14:56 ID:OwUHbclG
>751
田辺が首位打者を競り合って負けたのは、佐々木誠じゃなかったっけ?
ブーマーとも競り合った?
756神様仏様名無し様:04/02/11 15:23 ID:/73POkZi
田辺は1989年と1992年3割打って首位打者争いしていたが黄金期のスタメンの中で
いまいち信頼されてなかったような気がするな、監督、コーチに。辻や平野に比べると。
>>753
評論家で清原のサードが上手いっていう人は結構いたよ。
しかし俺は上手くないと思っていた。1990年の日本シリーズではサードでエラーしてる。
>>754
1988年は
ペナントレースは
捕伊東
一清原
二辻
三石毛
遊清家 田辺
左バークレオ
中秋山
右平野
D安倍

シリーズは DH使えない1.2戦はこんな感じ
捕伊東
一安倍
二辻
三清原
遊石毛
外バークレオ
外秋山
外平野

>>755
1989年 1992年どちらも首位打者争っている
757神様仏様名無し様:04/02/11 15:47 ID:vl/WBC5i
>>751
やくの漫画でよくネタにされてたな
758神様仏様名無し様:04/02/11 19:01 ID:HTiP7aLg
清原が最後の最後に1点差で打点王をブーマーにさらわれた年があったな。
あれが一番タイトルに近付いた年かな。
759神様仏様名無し様:04/02/11 20:25 ID:PQbP+/gO
>>758
ブーマーにいろいろ阻止されているんだね。
もっとも、落合がいなければさらに優良外人だった訳だ。
脱線スマソ。
760神様仏様名無し様:04/02/11 21:08 ID:L73zFRRc
>>758
デストラーデにも阻止されていたな。
761元ナベQファン:04/02/11 23:42 ID:nyvmeHtA
工藤、郭と比べると何故か世間の評価が低いナベQ
確かにノーコン、一発病といったネガティブなイメージが強かったが
最多勝を3度も獲ったんだから、もっと評価されてもイイと思うのだが…
762神様仏様名無し様:04/02/11 23:47 ID:HTiP7aLg
渡辺久といえば90年は野茂と最多勝争いしてたんだが、野茂と同じ18勝でむかえた
最後の登板試合に1-0で負けて、単独での最多勝獲得ならず。
しかもその1点は8回だか9回にボテボテの一二塁間を抜けるヒットで入ったもの。
763神様仏様名無し様:04/02/12 00:25 ID:utl4szLH
>761
>何故か世間の評価が低い

そんなことないぞう。
でもなあ、彼奴はただでさえ超絶イケメン(当時)だし足は長いしカミさんは別嬪だし・・・
こんな完璧なヤツホメたくないわいw

最近、ハゲデブになってやや香ばしくなってくれたので(別にワザとじゃないんだろうけど)
期待している。荒木にデカイつらさせるんじゃないよ、OBなんだからね。
(しかし、あの「王様」ナベがなあ・・・コーチだもんなあ・・・大人になったんだなあ・・・)
764神様仏様名無し様:04/02/12 00:33 ID:rU1SGb0y
ハゲはじめてもヅラにしなかったのでかえって好感度アップ。
765神様仏様名無し様:04/02/12 01:05 ID:+7e7zX+p
ハゲQは晩節を汚したのが痛い。
東尾とか工藤と違って一気に勝てなくなったからな。
766神様仏様名無し様:04/02/12 01:48 ID:oDUlB4Xj
>>757
年俸5千万のビンボー内野手とかかかれてたっけ。
いくらなんでもひどいと思った。だって他が高すぎやもん。
当時は5千万ももらえば十分一流だったと思う。

>>765
確かに、若い時はかなり勝ち越してたけど、晩年常に負けが先行してたな。
767神様仏様名無し様:04/02/12 10:18 ID:uzB2FFjI
田辺は94年も好調だったね。規定打席に到達するまではイチローと首位打者
争いしてたもんね。「隠れ首位打者」なんて言われた様な気がする。
768神様仏様名無し様:04/02/12 20:22 ID:UnFUa8MK
ナベQは全盛期が25くらいまでじゃないか?
それからはめっきり勝てなくなった、
ノーヒットノーランなんかもやったりしたけど・・
東尾に言わせれば真っ直ぐが衰えた時の準備をしてなかったからだということらしいが・・
769神様仏様名無し様:04/02/12 22:17 ID:OCNYaw9G
>>763
その気持ちわかるw
超絶イケメンだったもんね。
現在を知ったかつてのレオファン(30代女性)が絶句してた・・・
770神様仏様名無し様:04/02/12 22:50 ID:gHFqwELF
ここでは、幻の初の一億円ピッチャーの話はタブー?
すでに当時大ベテランで、つるむ仲間はみな引退していて。
あの悲劇が起きたとは。

でも、監督になれるとは思わんかったが。
クリーンイメージなライオンズだったのに。
771神様仏様名無し様:04/02/12 22:59 ID:m2dk8yyN
>>770
86年のシリーズ第5戦での9回表のピッチングは圧巻だったな。
772神様仏様名無し様:04/02/12 23:21 ID:OCNYaw9G
>>770
なぜ幻になったのか、詳しいことを教えてもらえませんか?

ナベQの話が出たので画像を貼っときます。
ナベQはゲーハーになっちゃったし、荒木の大ちゃんは太っちゃったし。
ttp://www.seibulions.co.jp/news/031010/index.html
773神様仏様名無し様:04/02/13 22:50 ID:JKeP7yq8
>>772
一億で契約して中国語の練習で減俸25%じゃなかった?
774神様仏様名無し様:04/02/14 00:31 ID:BKc8WOgY
>>772
中国語の練習では監督になれるらしい。
幼女はだめだろうが。
775神様仏様名無し様 :04/02/14 02:00 ID:H3AwTnq4
清原が新人のころ守備で股間に打球を当てて悶絶したことがあって、
そのあとにホームランを打って、ホームインするときに股間を
まさぐる映像を何度も見た覚えがあるw
776神様仏様名無し様:04/02/14 08:27 ID:FWWz+HKh
ダイエーいっていなれば、石毛監督あったかな?
戦力がいいので、名監督になれたかもしれなかったのに。
777神様仏様名無し様:04/02/14 09:46 ID:/k8H3AJC
石毛が監督になってたら悲惨だったと思うぞ。
あいつの適職はヘッドコーチだ。
778神様仏様名無し様:04/02/14 17:10 ID:D2iBvzNe
>>777
セブン×3
779神様仏様名無し様:04/02/14 21:53 ID:V9vEHmdA
>>776
というか、堤の監督就任要請を断ってダイエーに移った。
あくまで現役にこだわると。
780神様仏様名無し様:04/02/14 23:27 ID:FWWz+HKh
石毛を皮切りに、西武で引退できなくなる定説ができてきたのだろうか。
V戦士どんどんいなくなったわけだし。
781神様仏様名無し様:04/02/15 01:29 ID:TmVCplGe
>>780
秋山を皮切りにそうなった。
782神様仏様名無し様:04/02/15 16:02 ID:M+M6tle+
>>781
いなくなったV戦士だけで、一チーム作れそうだな。
足りないポジションは、捕手のみ?
783神様仏様名無し様:04/02/15 16:07 ID:zghaErcS
>>782
デー(ry
784神様仏様名無し様:04/02/15 19:09 ID:jNg53Izr
>>783
それ禁句(藁
785神様仏様名無し様:04/02/15 19:37 ID:utbg5viS
>>782
デーブがダメなら、大学・社会人時代にキャッチャーだった金森を入れる手も。
786神様仏様名無し様:04/02/16 00:28 ID:y/AaxjSF
>>785
そういえば、9回だけ金森が捕手した試合があった気がしたな。
787神様仏様名無し様:04/02/16 01:01 ID:XlRxYB9f
負け試合でデストラーデがピッチャーやったようなもんか?
788神様仏様名無し様:04/02/16 12:19 ID:UitEZ5Zr
羽生田が164`のチェンジアップを披露した。
胴上げ投手となったのは記憶に新しいな。
789神様仏様名無し様:04/02/16 12:28 ID:y8RmWD3B
>>782-786
大石友好ではいかが? 森西武にはいなかったからダメ?
790神様仏様名無し様:04/02/16 13:33 ID:JcelJtiy
>>775
それで思い出したけど、森監督自身が高校時代に甲子園に出たけど打者のファウル・チップを
股間に受けて気絶し、そのまんま退場になっちゃったらしい。森が甲子園出場経験があったの
にも関わらずあまりそのことが知られていないのはそのことがあるかららしい。
791神様仏様名無し様:04/02/16 13:36 ID:0tbMG2fP
>788
はぁ?
792神様仏様名無し様:04/02/16 16:42 ID:COFKonTu
>>791
>>788は羽生田さんだよ
★★★羽生田ファンクラブ★★★
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1070455703/
793神様仏様名無し様:04/02/17 00:23 ID:d5xSZDt6
794神様仏様名無し様:04/02/17 00:36 ID:A2iazE+D
>>793
ヽ(`Д´)ノウワァァン
795神様仏様名無し様:04/02/17 10:49 ID:5mJVgwLM
>>793
そういや、今年からのテレ朝でのネット裏球種チェックは誰がやるんだろう?
796神様仏様名無し様:04/02/17 13:05 ID:mE/+4ljk
でも、堂々とハゲで通してるのは好感がもてる
797神様仏様名無し様:04/02/17 16:43 ID:zrpbxrHo
タダカツ命と書かれた垂れ幕を見たことがない罠
798神様仏様名無し様:04/02/17 16:44 ID:zrpbxrHo
横断幕のことな。
799神様仏様名無し様:04/02/17 16:44 ID:zrpbxrHo
日本語は難しいな
800800:04/02/17 16:45 ID:zrpbxrHo
800
801神様仏様名無し様:04/02/19 19:17 ID:b5A086kT
このころは、ベストナインやゴールデングラブ賞、オールスター出場
とか占有率高かったんだろうな。
802神様仏様名無し様:04/02/20 11:17 ID:IogA3R7I
清原ってよくチンコ触ってない?
多分包茎だとおもう!
803神様仏様名無し様:04/02/21 04:51 ID:TiNHvZAv
>>773
たしか、千点一万円だったっけ?
その筋のレートだよね。
804神様仏様名無し様:04/02/21 12:20 ID:wczh5pEb
【森】歴代の西武vs近鉄を語る【仰木】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1077332715/
805神様仏様名無し様:04/02/23 22:57 ID:WpcxjNBw
>>802
打者がチンコ触るのは、股間へのデッドボール対策に付けてるプロテクターの
位置を調整するため。
これをチンコいじってるのと勘違いされがちだとかいう話が松沼雅だかの本にも
書いてあったな。
806神様仏様名無し様:04/02/24 01:34 ID:pO4R2K5g
>>797-799
ワラタw
807神様仏様名無し様:04/02/24 12:38 ID:BOHXLZzR
>>801
1990-92の三連覇時の
ベストナイン(+DH)4,5,8 占有率.567
ゴールデングラブ賞 6,6,8 占有率.741
808神様仏様名無し様:04/02/24 22:00 ID:rP/nG4Bu
92年は凄いなぁ、一人除いて全て西武勢で独占かw
まさかこの年が今のところ最後の日本一になってしまうとは。
809神様仏様名無し様:04/02/25 00:35 ID:f63F2QzJ
>>808
当時は想像もつかなかったな。93,94年のシリーズ前は西武有利の声が多かったのに。
810神様仏様名無し様:04/02/25 17:25 ID:A4OqZs+p
ピークは90、91年ごろかな。
811神様仏様名無し様:04/02/25 18:25 ID:jtfqKsDT
>>810
俺は90年〜92年だと思う。
812神様仏様名無し様:04/02/25 22:35 ID:6lXF7vRx
AKの後にDがいるようになったのが大きいのでないかな?
813神様仏様名無し様:04/02/26 00:23 ID:bKXKimKc
>>812
そうかも知らん。やっぱデストラと当時の危険じゃ威圧感が全然違うもん・・・

しかし西武は昔から、中心打者の 右打者が占める割合が極めて高い打線だこと。
814神様仏様名無し様:04/02/26 00:49 ID:CsWik4jC
テリー、デストラが抜けた翌年は打線の迫力が落ちたなあ。
テリーの場合はちょっと状況が違うけど。
815神様仏様名無し様:04/02/26 02:52 ID:30ATfOlq
>>814
相手のピッチャーも前年よりも投げやすそうだったからな。
816神様仏様名無し様:04/02/26 22:54 ID:3d7BIvIC
俺は90年に8連敗を脱した試合でサヨナラHRを打ったオーレが
ヘルメット叩き付けてあのガッツポーズをしたのが忘れられん
817神様仏様名無し様:04/02/27 02:25 ID:lY6dZ+L8
あの試合はテレビで見た。
確か、9回まで負けてて、これで9連敗かってところで伊東が同点タイムリー打って
延長にもつれこんだと思う。
818神様仏様名無し様:04/02/27 13:28 ID:s45xU+id
すずきけんと書かないとわからないヤシもおる。
覚えたての用語を使ってみたい時期なんだろうがw
819神様仏様名無し様:04/03/01 15:51 ID:pDxoJyI7
Number日本シリーズビデオ86年を改めて見たが石毛、辻、秋山、伊東・・・
ヒットもアウトも全部引っぱってる。流し打ちでヒット打ってるのは田尾、金森、西岡、
行沢、広橋・・・。
センター返しでヒット打ってるのは清原、ヴコビッチ。

最初から流し打ちを狙っているのは田尾、西岡、広橋といったところか・・・。
気負いすぎの石毛を除けば、ひっぱりばかりの打者はやはり発展途上だったんだなあと思う。
まだ自分のことだけで精一杯というか。いや、秋山のHRはセンター返しに意識があるかな・・・?

あと大田が大野から打ったHR、及び第8戦での盗塁はやはり勝負師だ。

ポイントばらばらでスマソ
820神様仏様名無し様:04/03/01 22:07 ID:q6YDHwF8
シーズン中は少々期待はずれだったブコビッチだが、日本シリーズでは
結構いい働きをしてたよね。
江川から打ったHRは今でも覚えてる。
821神様仏様名無し様:04/03/01 22:27 ID:BKNhc9j/
ブーちゃんは日本シリーズの活躍でクビのつながった数少ない助っ人でしょう。
822神様仏様名無し様:04/03/02 01:53 ID:GsDLXON3
>>819
西武のシリーズでの名作といえば、83、86、90、92年が思いつく。
86年は地味な印象があるが、第8戦はこれこそ紙一重の勝負だった。
823神様仏様名無し様:04/03/02 03:25 ID:px5pChhp
>>822
ピッチャー金石のホームラン、
秋山の同点バック転ホームラン、ホントにスリリングだった。
日本シリーズの最終戦で、まだ同点なのにバック転なんかやっちゃって、
オイオイ負けたらどうすんねん!と見ていて思ったが、
アレで広島ベンチはガックリきて、
逆に西武ナインは「勝てる!」と大盛り上がりだったらしい。
824神様仏様名無し様:04/03/02 03:33 ID:OD006SwY
86年はね、確かに大逆転で強烈な印象あるかもしれないが、
試合内容はかなりつまらなかったよ。
とにかくどっちも打てなさすぎた。
両チームの投手が良かったといえるのかもしれないけど、
それにしてもねぇ・・。
825神様仏様名無し様:04/03/02 04:26 ID:GsafZyHr
>>824
両チームの主力打者がこの年限りの山本浩と新人清原なんだから
しょうがなかろ。西武は翌年も確かチーム打率最下位の投高打低チームだったし、
広島に至っては江藤、前田、緒方、金本らの台頭まで打てないチームだったし。

むしろDHなしでありながら6試合を無失策、守備率.996マークした西武の堅守と、
1安打で2点をとる広島のいやらしい野球が印象深いよ。

それにしても第1戦、第4戦先発の東尾、第2戦、第6戦先発の大野、
MVP工藤の投球は凄い。去年のダイエー打線を相手に投げさせてみたい。
826神様仏様名無し様:04/03/02 04:43 ID:GsDLXON3
>>825
東尾は第1戦と第5戦に先発。1分け3連敗の後の西武は、押さえの渡辺を先発に回して、
先発の工藤を押さえに回すという大鉈を振るった。
地味なところで目立っていないが、あれは森監督のスマッシュヒットだったと思う。
827神様仏様名無し様:04/03/02 21:04 ID:T4gk7U15
>>826
打線も日替わりだったね
828神様仏様名無し様:04/03/03 20:18 ID:e8/nBAxM
それにしても、オーナーにあんな辱めをうけても、続投したのは勝負師としての
意地だったのでしょうか?

829神様仏様名無し様:04/03/03 20:37 ID:9Dd3WG0U
>>828
そのことについては覇道に詳しく書いてある
選手から、監督辞めないで下さいって電話もかかってきたんだってね
830神様仏様名無し様:04/03/05 15:55 ID:5xCuLSKj
『覇道』についてはいろいろ書かれているみたいだけど、
『監督の決断 決断の法則』については書かれていないみたいだね。

『監督の決断 決断の法則』で秋山のトレードについて詳しく書いていた。
全部書くと長くなるけど、
つまりは「チームの将来と秋山の将来を兼ね合わせて考えた」ものだったって。
831神様仏様名無し様:04/03/05 20:54 ID:5xCuLSKj
垣内哲也(現ロッテ)はプロ入り当初キャッチャーだった。
膝を痛めて外野に転向したんだって。

一度だけ、キャッチャーで出場した試合をラジオで聞いたことがある。
もう消化試合だったけど…。記憶違いで無ければその時の投手はヤング。
832神様仏様名無し様:04/03/06 11:40 ID:PEzdbVGi
>>831
92年7月31日のオリックス戦でも垣内はキャッチャーで出場している。
13対12で平野がサヨナラヒットを打った試合。伊東、大宮とキャッチャーを使い尽くしてしまい。

833神様仏様名無し様:04/03/07 11:43 ID:gNAY+jy/
秋山がダイエーにトレードされたのには、なにか確執があったからなんですか?
昔、森山投手が確か最初の1年は凄かったけどその後はダメだったのは怪我してたから
なんですか?
834神様仏様名無し様:04/03/07 11:59 ID:c7ha/BxA
>833
森の「送りバント命令」を聞かなかったこと、選手としての(特にホームラン数)の成長に限界を見た、根本さんとの因果関係等、色々あったな。

ところで森山は1年目怪我。2年目にたった一年の限定活躍したんですけど。
835神様仏様名無し様:04/03/07 12:28 ID:iJyLUoQz
バークレオは1年目の成績におごり、夜遊びをし過ぎたため
2年目に成績を落とした。
836神様仏様名無し様:04/03/07 15:36 ID:6C0wnTpq
漏れは埼玉在住なので、昔から嫌という程テレビ埼玉の
ライオンズマンセーな放送を15年以上見せつけられきた。
森西武の黄金時代だった頃が観客も多かったよね。
特に女性や子供の甲高い声援が目立った印象有り。
スタンドに設置された集音マイクで拾われるガキの絶叫を
(悪霊に取り憑かれたかの如く選手の応援歌を歌う等)
聞くのが好きだった(w。お陰で西武ファンでもないのに
当時の選手の応援歌は殆ど覚えてしまったよ。
因みに漏れの地元では巨人ファンの方が圧倒的に多い。
837神様仏様名無し様:04/03/07 17:07 ID:fjkCYYrm
満塁である打者ががスクイズして投手前の小フライになったんだけど
3塁ランナーの石毛が鼻息でボールを飛ばして、投手が取れずにスクイズ成功。

知ってる人いる?↑
838神様仏様名無し様:04/03/07 18:09 ID:AoKC1JvA
>>836
テレビ埼玉は今もライオンズアワー放送してるの
びわこ放送は最近、ライオンズアワーを殆ど放送しなくなったよ…
かなり寂しい
あの試合中にいきなりファンレターを読み出す、いきなり選手紹介など
まさにライオンズファンのための放送が良かったよ
839神様仏様名無し様:04/03/07 19:21 ID:/0lM8gbA
>>836
かっとばせ!キヨハラくんだね。懐かしい。
840839:04/03/07 19:22 ID:/0lM8gbA
間違った。
>>836>>837ね。
841神様仏様名無し様:04/03/07 20:13 ID:zb3/PonX
>>837
何故か1塁ランナーが工藤、バッターは清原、相手は近鉄だった。
842神様仏様名無し様:04/03/08 07:44 ID:QDC2V8JM
>>841
しかも何故かピッチャー桑田(w。
843神様仏様名無し様:04/03/08 07:50 ID:5WbMDCE3
ヒガシオが投手強襲打たれたときにユニフォームの股下破れてピンクのパンツみえて
降板ってあったね。
844神様仏様名無し様:04/03/08 21:23 ID:QAzT/5Np
このころ、投手陣に金のネックレス流行っていなかったか?
趣味悪いと思ったが。
845神様仏様名無し様:04/03/09 00:09 ID:sdDcwiMY
今日神保町の古本屋で東尾の自伝を買った。黄金期の西武についても書いてあるので楽しみだ。
846神様仏様名無し様:04/03/09 07:37 ID:NXFStCEj
戦術的には、送りバントが多かったのでしたっけ。
AKが期待しても、犠牲フライがうてないケースもイメージ残っているんですが。
847神様仏様名無し様:04/03/09 23:29 ID:u6frlJ/s
>846
1992年の日本シリーズ第7戦、7回表に同点になってから
7回一死満塁、8回一死満塁、9回二死一二塁と攻め立てながら無得点のヤクルトと比べ
10回表一死三塁から秋山があっさりと犠牲フライを打ち上げた西武の土壇場の強さが際立っていた。
やっぱ西武はすげえ、と思った。

ところで今日池袋のプロ野球70周年の展示を見に行ってきたが、
会場が西武百貨店ということもあってか
出口付近は「栄光の西武ライオンズコーナー」と化していた。
んで、たぶん普段はスキー場の横に展示してあると思われる
日本一のペナントとスコアボートを背にしての集合写真のパネルが飾られてた。
神宮は打率も常に電光掲示板に載っているので眺めてみると、
4番・5番の広沢・ハウエルの打率が・・・なことに改めて驚かされた。
「よくこれで3勝もできたな」と思った。

あと関係ないが、思わず折れたバットでできた箸も買ってしまった。しかし高いよな、これ。
848神様仏様名無し様:04/03/10 01:29 ID:RL+QhKAk
>>847
秋山が犠牲フライを打ったことについて、
野村監督が
「あの場面でカーブを投げさせるなんて、古田は野球がわかっていない。」と
試合後にコメント。
野村に言わせると、「横のカーブは犠牲フライを打ちやすい。」とのこと。
849神様仏様名無し様:04/03/10 02:16 ID:S5K46VlK
当時は秋山がすごかったんだ
850神様仏様名無し様:04/03/10 02:38 ID:lr2RUBZb
>>849
このスレに居る人間ならば、もはや常識。
851神様仏様名無し様:04/03/10 09:16 ID:iJwubfjR
いやいや、それよりも新人の頃の清原が滅茶苦茶凄かったんだな、と言ってみるw
852神様仏様名無し様:04/03/10 20:53 ID:O4ZNcUPb
1988年 南海戦1回途中リリーフの原口が9回まで投げ0封で勝ち投手

1989年 日ハム戦工藤が1回裏2アウトで4点取られKO リリーフした
    西本和人が残りの8回1/3を0点に抑え勝ち投手

1994年 日ハム戦 先発村田が1回1アウトも取れず故障で退場
    リリーフした鹿取が最後まで投げきり勝ち投手。9回1安打無失点ピッチング



853神様仏様名無し様:04/03/10 23:02 ID:dYi1iNAO
>>852
原口で思い出したが、92年7月9日の日ハムー西武戦は原口と柴田保光の先発で始まった。
当時西武キラーで鳴らした柴田が先発だったので、西武は捨てゲームのつもりだと思ったが、
試合のほうは原口ー内山ー鹿取のリレーで逃げ切り3対1で勝利した。
それにしても柴田保光は西武戦で力投するも、勝ち星に恵まれずに気の毒だった。
西崎が先発する日は打線が爆発するのにな。
854神様仏様名無し様:04/03/10 23:26 ID:Vqv7uqcS
そういえば、なんで西崎、西武にきてくれたんだ?
これ、森西武時代じゃあないか。
失礼。
855神様仏様名無し様:04/03/11 00:44 ID:Vac4/HqV
>854
隔年エースの癖に高給取りと日ハムフロントから煙たがられ、97年オフに西武石井丈・奈良原との交換トレードに出された。
856神様仏様名無し様:04/03/11 01:14 ID:Zvc9ODt3
>>848
終わった後で文句言うんなら、なぜその時にタイムかけて念押ししなかったんだろう。

その2年前、二死一・三塁で外国人(デストラーデ)相手に0-3から「どうぞHR打って
下さい」と言わんばかりのど真ん中投げた槙原を藤田監督は一言も責めなかったぞ。

まあそこから頑張って日本一の捕手になった古田はたいしたもんだが。
857神様仏様名無し様:04/03/11 01:49 ID:l/DzaHXb
>>856
負け惜しみが強い性格だからな。仮に秋山に犠牲フライを打たれていなかったら
野村も愚痴なんて言わなかっただろう。
858背番号9:04/03/12 11:01 ID:9Yxz2z76
清家のバットが火を噴くぞ右に左に打ち分ける
打つぞ打つぞホームラン、ライオンズの玉三郎。
859神様仏様名無し様:04/03/12 18:37 ID:M4TpEPnD
プロ初HRが日シリってのも劇的だな。やっぱ日シリに勝った選手ってのは
強運を引きつける努力と実力があるんだろうな。
860神様仏様名無し様:04/03/12 19:18 ID:jSu42cIP
清家って、移籍してきた人ですよね。
正直守備力は、どれ位だったんでしょうか。
行沢、石毛、辻、田辺あたりとくらべて。
861神様仏様名無し様:04/03/12 19:22 ID:jmYxDK2D
守備をかわれて起用されてた人だったと思うが。
88年は90試合くらい出てるが打率2割切ってる
862神様仏様名無し様:04/03/13 06:54 ID:TuPJodss
>855
どう見てもハムの方が得したよな。
863神様仏様名無し様:04/03/13 20:43 ID:Kv0JN/sP
>>862
一年だけの活躍なら西崎だけどね。とりあえず優勝には貢献したし。
しかし今のザル内野に奈良崎がいてくれたら・・・(´・ω・`)
864神様仏様名無し様:04/03/14 02:04 ID:A9YxvVg5
>>863
西崎が活躍したのは99年だが、この年は2位に終わっている。
865神様仏様名無し様:04/03/14 16:30 ID:4NE/B3qf
郭は自分からやめたの?それともクビ?
866神様仏様名無し様:04/03/14 16:37 ID:xa716cOt
>>865
二軍にいてシーズン終盤 「今年でやめるんだろ?」と周りに言われ引退。
867神様仏様名無し様:04/03/14 19:17 ID:uLmV78oV
92年の日本シリーズ第7戦は視聴率が35パーセントいったらしいな
今じゃ考えられん
868神様仏様名無し様:04/03/14 22:41 ID:woJTS/F/
別スレあるけど、野村IDヤクルトとの対決は史上最高でしょう。
戦力互角、王者と新興勢力の対決というドラマ性、監督は名将同士・・
巨人阪神ONという「作られたコンテンツ」抜きで純粋に面白かった
日本シリーズは、この組み合わせに勝るものなし。
869神様仏様名無し様:04/03/15 01:21 ID:NCBJX2Ve
>>868
92年の場合、戦力は西武>>ヤクルトだった。
>>867
やはり日本シリーズはデーゲームの方が人々の心に残るのかな?
ここ数年の日本シリーズの視聴率は、思ったほど伸びていない。
去年は阪神が出場したにもかかわらず、関東での視聴率は20パーセント前半。
870神様仏様名無し様:04/03/15 08:14 ID:PsHqoEvT
>>867
頭脳戦がないからでは?
なんか出ることに意義がある感じで。
871神様仏様名無し様:04/03/15 13:50 ID:O94dHzfK
>>870
特に最悪だったのが、00年のON対決だな。
監督の名前で体裁を保っていたようなもので、内容は最悪の一語に尽きるものだった。
それでも素人は長嶋と王の名前につられるので、視聴率だけは跳ね上がる。
872神様仏様名無し様:04/03/15 19:28 ID:PsHqoEvT
昔は先発の読み合いとか、○○が怪我したとか嘘ついたり、
選手起用も、うなるものがあったけど、最近は少ない気がして。
それとシリーズ向けの采配も昔はあった気がする。
873神様仏様名無し様:04/03/15 19:30 ID:wf01Eecr
874神様仏様名無し様:04/03/15 20:55 ID:nZuQsEHp
>>872
シリーズ向けの采配を一昨年伊原が試みて、見事に失敗しました。
875神様仏様名無し様:04/03/15 20:59 ID:3kyEEuWM
92年頃はシリーズの時期に大阪から転校してきた奴が「西武に日本シリーズに
勝ったことがあるのは阪神だけ」って自慢してたものだ。
876神様仏様名無し様:04/03/15 21:13 ID:Hpcb6YcR
>>863
いまや日本の守護神だもんな
877神様仏様名無し様:04/03/15 22:27 ID:OWV6FhUO
>>860
ん〜、そこそこだったと思うけど、辻や石毛や行沢と比べるとちょっと酷だな。
田辺はまだまだだったと思う。田辺は89年にブレイク(打率2位)するが。
878神様仏様名無し様:04/03/16 19:35 ID:xLD5rnF0
行沢、岡村、石毛、辻、ほかにもいるけど、守備の名手がおおかったな。
逆に、ザル守備な選手覚えてないよ。
879神様仏様名無し様:04/03/16 23:46 ID:wheOc+xk
後に大洋にトレードされた駒崎幸一が一試合3エラーしてた
880神様仏様名無し様:04/03/18 20:02 ID:gYYcRgxy
この頃のデブ、公式戦出場はどういうシチュエーションが多かったの?

代打、スタメンマスク?
881神様仏様名無し様:04/03/19 00:08 ID:bjyt6z56
>>880
現監督を差し置いてデブがスタメンマスクの訳なかろう
882神様仏様名無し様:04/03/19 01:02 ID:QKhMVh+p
大久保は西武時代はほとんど出てなかったな。
伊東がレギュラー固定で、代打でたまに大久保、守備交代でたまに仲田というイメージがある。
883神様仏様名無し様:04/03/20 20:21 ID:R1cIohFf
たしか、デブ年一桁ぐらい、一軍公式戦でていたよな。
それで、ホームランうっていたんなら、たいしたもんだ。
884神様仏様名無し様:04/03/22 21:23 ID:PlCDjwdF
大久保は87年は代打の切り札としてそこそこ活躍した。
885神様仏様名無し様:04/03/22 21:27 ID:TGPpJ51s
皆さんやっぱり文化放送は必需品ですか?
俺は中学、高校の頃が黄金時代だったけど、中国地方に住んでたから
文化放送しか中継がなかった
西日本でもきこえるんですよ、文化放送
886神様仏様名無し様:04/03/22 21:36 ID:X1mZdOX8
 文化放送の放送時間が終了したら何故か途中から795がナイターでも
  途中から放送してくれた記憶が・・・1990年前後
   

   
  
887神様仏様名無し様:04/03/22 23:02 ID:PlCDjwdF
>>885
俺は文化放送は勿論、ラジオ大坂の近鉄戦中継も良く聞いていた。
88年〜92年ごろのデットヒートの時は本当にお世話になった。
最近では西武戦は文化放送、ダイエー戦はRKBを聞いている。
ちなみに当方千葉県在住。
888神様仏様名無し様:04/03/23 02:33 ID:tBro5TTu
>886
今はデーゲーム:NACK5、ナイター:QRでの住み分けが出来てるのかな?
889神様仏様名無し様:04/03/23 22:42 ID:dqe6TWCp
現監督のチーム内ライバル最強は誰?
中尾、中嶋、大宮か。
結構、競争はあったんじゃあないか?
890神様仏様名無し様:04/03/23 23:01 ID:0jv8bukw
>>889
大宮はブライアントに4発浴びた翌年に入ってきて工藤とかとバッテリー
組んでたかな。かなりの刺激になったのでは・・・。
90年の日シリで伊東が賞取って、前年のリードを批判された悔しさを思い出して
表彰式の時泣いていた覚えがある。
891神様仏様名無し様:04/03/24 19:32 ID:fqBNw2hJ
工藤と大宮がバッテリー組んだオリックス戦を観に行った。
90年の子供の日のデーゲームだ、89年の不振から抜け出したと思わせるような完封。
892神様仏様名無し様:04/03/24 21:22 ID:NpdZL2al
>>891
それは90年5月6日の日曜の試合。前日のこどもの日の試合は雨天中止。
この頃の西武球場のGWの試合は、5万人の満員が多かった。
893神様仏様名無し様:04/03/24 22:07 ID:KP+A2DVc
>>889
デブではないのだけはたしかだな。
仲田は何試合ぐらい出たのかな?
894神様仏様名無し様:04/03/26 07:43 ID:m6hmXAbz
>>889
後半は大成とか中嶋サメとか和田とかいたけどね。
そうそうたるメンバーと争ってたんだね。
895神様仏様名無し様:04/03/28 12:22 ID:zdrFgnDg
なんで、西岡トレードに出されたの?
鹿取がきて、ごっつぁんなトレードだったが。
896神様仏様名無し様:04/03/30 00:51 ID:F28BqPiw
西武リリーフ投手が手薄だったからな。山根あたりがやってて。
鹿取と潮崎が入るまで。シーズン60以上完投数があったけど、90年過ぎ
てからはグッと数が減ったよな
897神様仏様名無し様:04/03/31 21:57 ID:q6HAFJfW
そういえば、山根も外様だね。
結構トレード組多いね。
巨人とは違うが。
898神様仏様名無し様:04/04/01 00:01 ID:zHWn1gja
山根、鹿取、平野等は前チームでくすぶっていたのを
再生させたと言えるかもね。
899神様仏様名無し様:04/04/01 01:20 ID:gXCDN517
>>898
田尾は、例外なんだろうね。
900神様仏様名無し様:04/04/01 16:53 ID:k/2cSQ7P
900⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
901神様仏様名無し様:04/04/01 23:46 ID:H8+9Jh7a
>>899
田尾にとっては都落ちだったんだろうね。
ウチは九州なんだが夕刊紙にも写真入りで載ったし、
巨人ファンの妹が泣いていたよ(苦笑)。
その妹も秋山が移籍していらい鷹ファンに乗り換え。
西武時代の秋山には熊本モモンガとか悪口ばかり言ってたのだが。
902神様仏様名無し様:04/04/06 16:53 ID:DV1vSohA
西武黄金期は平日ナイターでもTBS、フジ、テレ朝が7時から9時まで中継していたな。
今や平日ナイターの中継数は0に近い。隔世の感があるな。
903神様仏様名無し様:04/04/06 17:52 ID:SGwEHIR0
>>902
フジで西宮の阪急−西武戦やってたがそれは星野伸之のプロ初勝利の試合
だった。S60年だと思う。
あと覚えているのはS59年の西武−日本ハム戦でジェリーが満塁とサヨナラ
打った試合。
904神様仏様名無し様:04/04/06 17:54 ID:/GCoSM09
差d差うぇsrdybkml、;。:・
905神様仏様名無し様:04/04/06 18:02 ID:kcDCtbAs
ゴールデンタイムといえば、やっぱ東尾vsデービスかなあ。
デービスが向かってくるのに東尾がマウンドから逃げなかったのを見て、
トンビ!逃げろよ!と絶叫していた小学生時代。
906神様仏様名無し様:04/04/06 20:19 ID:IYHxTzRZ
>>905
結局、ふたりともお縄になったね。
907神様仏様名無し様:04/04/06 21:45 ID:0YRNWu66
NHK総合で土・日に西武戦がやってたとはな。
908神様仏様名無し様:04/04/06 22:01 ID:amaU6k5K
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 元木選手、17才の少女に淫行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2000年4〜5月ころの週刊現代にスクープ記事が写真とともに掲載されました。
巨人・元木大介が宮崎県の春期キャンプの時に、
当時17才の少女に「変態まがいのワイセツ行為」をはたらいたというものです。
この事件はまだ解決していません。

その記事の内容を要約します。

99年2月16日。巨人宮崎キャンプ中のこと。
A子さん17歳は「元木選手」と「槙原選手」が来る合コンに誘われ出かけた。
夜8時頃から飲み会は始まった。飲んで歌って宴もたけなわ、
元木はA子さんを隣に座らせ、キスを迫る。やがて体を触り、スカートに手を入れる。
抵抗したが「オレに会いに来たんだろ」と聞く耳持たず、
延々局部をまさぐり続ける。まわりは見て見ぬふり。
10時半ころ、元木が帰ると言い出す。
そしてA子さんにタクシーで巨人宿舎まで同乗してくれと迫る。
槙原からも「一人で帰すのは可哀想だから送ってやって」と頼まれ、送ることに。
タクシーに乗るとすぐにA子さんの頭をつかみ
自分の股間へ無理矢理持っていき…(中略・わかりますね)…。
タクシーを降りると、また「それ」を要求してきました。
仕方なくいわれるままにしていたら、元木の携帯電話が鳴った。
電話中、オシッコがしたくなったA子さんは、
近くの公衆トイレに行こうとしたが、元木が強引に引き止めた。
電話が終わると近くの草むらに連れて行き、強い口調で「ここでやれ」と言う。
怖くて逆らえず、座って事を済ませようとすると、
元木はしゃがんでいるA子さんの前に座り込んで、ライターの火でアソコを照らし始めた。
「ニヤニヤしながらずっと……喰い入るように見てました!」      
この後セックスを要求し、彼女は断り別れたのだが、その時に元木はこう言ったそうです。
「今夜の事を他のヤツにばらしたら、おまえが潰されることになるからな!」

http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0002.html
909神様仏様名無し様:04/04/07 23:21 ID:4KOQ1YZF
87年に背番号が変わった選手
秋山 苫篠 田辺 清家 羽生田 郭 ブコビッチ
安部 立花 相馬 西本 横田 成田 野口
910神様仏様名無し様:04/04/11 00:21 ID:R2kkEl05
秋山24→1
苫篠40→4
田辺51→6
清家54→9
羽生田69→10
郭12→18
ブコビッチ20→24
安部6→25
立花34→33
相馬?→38
西本19→42
横田?→43
成田33→46
野口14→58

とりあえず検索せずにやってみたが・・・。
911神様仏様名無し様:04/04/11 23:41 ID:NXOdk3+d
とりあえずNHK見ろ。
912神様仏様名無し様:04/04/15 07:48 ID:aROqsfp8
清家って、9の記憶しかない。
期待されての変更でいいの?
913神様仏様名無し様:04/04/22 13:33 ID:MFIi+ZXS
上げるよ。
914神様仏様名無し様:04/04/22 20:23 ID:gJz57z71
今日久しぶりに巨人戦にチャンネル合わせたら連続試合HRの話題になって、
日本記録は86年西武の35試合連続(開幕からではないが)と言っていた。

しかし秋山、清原、デストラーデのクリーンアップって・・・w
やっぱ日テレは日テレですたw
915神様仏様名無し様:04/04/23 01:31 ID:DAUsf3+H
ぶっちゃけ、ポレって守備うまかったけ?
GGは多くもらっていたと思うが。
ただの派手なショート?
916神様仏様名無し様:04/04/23 15:27 ID:ni+4Wkk8
87年くらいだったと思うけど、シーズン67完投(しかも130試合)
とかとんでもない記録やってなかった?
917神様仏様名無し様:04/04/23 15:44 ID:N7g4Jp5b
>>916
1987年130試合で66完投。
工藤23、東尾17、郭11、渡辺5、小野4、横田4、松沼兄2
918神様仏様名無し様:04/04/24 01:03 ID:jdVPyPCb
工藤23って化け物だな
今は1チームでもそれくらい行かないんじゃないの?
919神様仏様名無し様:04/04/24 02:11 ID:5TCKI6jf
東尾の37歳で17完投ってのも化け物だと思うが。
つーか郭の11完投も今ではありえない。
抑えがいなくても凄まじい投手陣だったんだな・・・。
920神様仏様名無し様:04/04/24 10:32 ID:eAWTx2DW
あにやんの先発回数わからんけど。
ひょっとして、完投率100%?
921神様仏様名無し様:04/04/28 00:56 ID:eM+AA5ia
完投って訳じゃないんだけど、
日本ハム戦で先発の村田勝喜が腰を痛めて1/3回で降板、
8回2/3を鹿取一人で投げ抜いた試合って森西武の時だっけ?
922神様仏様名無し様:04/04/28 07:15 ID:5/TqA4zF
87年って確かチーム打率ビリだったよな?
AK始めホームラン打てるのはいた事はいたが・・・。
3割打者はおろか、2割8分打ってる選手もいなかったはず。
いくら貧打と言っても酷すぎるわなぁw、
裏を返せばみんな言ってるようにいかに投手陣が凄かったかという事だな。
923神様仏様名無し様:04/04/28 15:49 ID:Avvns5Tq
>>920
14先発で2完投だよ。
924神様仏様名無し様:04/04/28 16:05 ID:Avvns5Tq
工藤23/26、東尾17/27、郭11/21、久信5/9、小野4/20、横田4/8、松沼兄2/14

工藤は翌年から長い不振に陥っているし、いくらなんでも投げさせすぎだった?
925神様仏様名無し様:04/04/28 19:09 ID:mDuMsncE
このシーズンは、森監督の「守り」の戦術思想・采配の真骨頂だったな。
悪い意味では、その後の西武ライオンズのイメージを決定付けた。
すなわち=「送りバントばっかし、つまらん」っていうやつ・・・
しかし、広岡が基本を仕込み、森が見事に一年通してコントロールしき
った投手陣とフィールドワークは最高だった。この後10年以上レベル
をキープしたもんな。
926神様仏様名無し様:04/04/28 22:56 ID:peK498PU
抑えを作らず完投が多かった投手陣は89年にはブライアントの三連発に代表される
終盤の多くの逆転負けを導いてしまうことになった。
これらの反省からドラフトで潮崎、トレードで鹿取を獲得することになり90年
からのリーグ五連覇に繋がってゆく。
927神様仏様名無し様:04/04/29 02:31 ID:tYA0EnCl
>>925
素人は森野球を「バントばかりでつまらない。」と言うが、この頃の西武は
ダブルスチールやセーフティスクイズなど、多様な攻撃メニューが楽しめた。
928神様仏様名無し様:04/04/29 07:28 ID:gt/tLx0i
>>927
禿同ですな。
平野もすんなり送りバンドをしていたわけでもなく、
待球して相手投手を揺さぶるとか、絶妙な位置に打球を転がして
相手野手のエラーを誘うとかいろいろアレンジを加えたバントをしていた。

そのあたりが見れない奴は素人としか言えない。
929神様仏様名無し様:04/04/29 08:22 ID:U4L8t9ou
>>927-928
まったく同感ですな。この頃のライオンズは、守備も含めてダイナミックで、
実にスペクタクラーな面白い野球をやっていた。「素人」というよりも、
実際に見てない者に限って、「西武の野球はつまらない」とのたまう。
リーグ4連覇時のブレーブスもそうだった。「地味」だの「華がない」だの
いわれていたけれど、野球の質の高さ、スピード感は、黄金期西武と双璧。

いずれにせよ、Gしか意識にない評論家・マスコミが作り流布したイメージに、
そのままのっかってしまう人々が多い、ということではあるが。
930神様仏様名無し様:04/04/29 22:08 ID:a/eH0687
>>929
テレビ東京の「スポーツ魂」と言う番組で、「巨人の打線が史上最強じゃなければ、
一体どこがそうなのか?巨人が最強に違いない。」と言った司会者の発言があった。
このような趣旨の番組が未だにあるが、当時のマスコミは今以上に巨人に媚を売っていた。
931神様仏様名無し様:04/04/29 22:26 ID:gt/tLx0i
>>930
当時(90年代初期)のテレビ局で唯一、巨人を批判していたのがテレ東。
理由は「巨人戦中継が無いのでしがらみの無い発言が可能」のこと。
932神様仏様名無し様:04/04/29 22:51 ID:a/eH0687
>>931
90年代初頭のテレ東の「スポーツトゥデイ」では、月曜討論会が面白かった。
テレ東の巨人びいきが醜くなったのは、山田くらのすけ(透)がキャスターに就任した辺りから。
933神様仏様名無し様:04/04/30 18:06 ID:CJ2O1hh3
934神様仏様名無し様:04/05/01 00:49 ID:Bl/0NNeP
>>932
懐かしいですな。
故青田氏と豊田氏。
ホームベースみたいな顔した女子アナがいましたね。
豊田氏は中州の屋台で酒呑みながら出ていました。
935神様仏様名無し様:04/05/04 04:39 ID:9hKgG043
工藤はまだ現役。。素晴らしい
936神様仏様名無し様:04/05/04 11:14 ID:UF8Z7vjX
>>935
今通算何勝だったっけ?
937神様仏様名無し様:04/05/05 18:14 ID:YSmjw31G
>>936
工藤は191勝くらいじゃなかったかな?

話し変わるけど、昔、東京ドームでの西武×日ハム戦で、確か
森が打った打球がフェンス上段ギリギリに当たって、初めHRって
判定されたけど、大沢が2ベースだと抗議して、間を取って
3ベースになったっての誰か覚えてないかい?
938神様仏様名無し様:04/05/05 18:39 ID:BTiS1SIC
>>937
それは96年の東尾監督時代 ハムの監督は上田
939神様仏様名無し様:04/05/06 22:40 ID:Sla1kCf1
これほどまでに強かった近鉄とオリックスをライバルに戦って常勝していた森西武と
周りが弱小だった02年の巨人を単純に比較するのはおかしい。
他スレでもこう語られてる。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 10:42 ID:dxGHi3EW
この頃の西武ファンは近鉄をどうみていたの?


230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 11:15 ID:Yicaz+AT
>>229
巨人より強い

西武、近鉄、阪急(オリックス)はセでも優勝できた。


231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/03 11:31 ID:JXi8a2Ey
>>229
最強のライバル。
チームカラーがまったく違うとこも良かった。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/08 22:35 ID:MKWFpRDW
>>262
もし今のパリーグに当時の近鉄がいたら、近鉄は黄金時代を築いていたかもしれない。
特に91年はあれで優勝できないのは気の毒だと思った。セリーグだったら
楽に優勝だっただろうに。

940神様仏様名無し様:04/05/07 11:53 ID:O216wt48
>>926
89年で先発完投だけではダメということになり、90年から鹿取、潮崎のリリーフ陣を
しっかり整備したのはさすが森監督ということだね。

未だに「先発完投!、先発完投!」と言っている悪太郎君とは大違いだよ。
941神様仏様名無し様:04/05/07 22:13 ID:QHn59hfi
>>940
89年のオフに評論家は「西武の投手陣にガタがきているから、近鉄に最後の最後で
怒りの鉄槌を喰らったんだ。」と発言している人が多かったが、この年の西武の防御率は
パリーグ1位だったんだよな。
防御率リーグ1位でも「ガタがきている」とケチを付けられるほど、当時の西武に対する
周囲の羨望の眼差しは大きかったといえるだろう。
942神様仏様名無し様:04/05/08 00:04 ID:7SnwlHMl
先発完投型投手陣から分業制へスムーズに移行させたフロントも見事だった。
最もこの間にもトミオや石井丈の獲得も怠りなく、
89年大不振だった工藤が以後少しずつ復調し、郭もMVPを獲る活躍もした。

この時代の投手陣、ぜひCSで毎日のように見たかったよ。
943神様仏様名無し様:04/05/08 07:03 ID:ZgeKADlv
>>625
野茂と村田の投げ合いは実現しなかったのでわ?
944神様仏様名無し様:04/05/10 09:56 ID:4wZbW/Cm
そういえば村田勝喜ってどーなったんだっけ?
945神様仏様名無し様:04/05/10 12:06 ID:7g/LnC4r
>>944
星野と喧嘩して引退後893になったって噂を以前2ちゃんで読んだw
946神様仏様名無し様:04/05/11 01:17 ID:yes9ds5v
>940
いまだに覚えている(腹が立つ)のだが
野茂ドラフトのとき、「新盟主を自負する西武が野茂を獲りにいかなかった
(「逃げた」とまで言ったヤツもいた)のはおかしい」
という論調が多かった。
確か、某有名ドラフト研究家さんもどっかでそんなこと書いてたよなあ。

あのときの潮崎一本釣りは、アマ野球をちょっとでも知ってるファンなら
みな納得づくだったんだ。何しろ、江夏がアレだったんで、森に代わる
ストッパー整備が急務だったからな(ナベや郭を後ろに回して急場を
しのいでたくらいだったから)。
潮崎1位はそういう意味で「戦略的な」ドラフトだったんだよ。
947神様仏様名無し様:04/05/11 03:54 ID:jpUOrY3n
>>946
森繁和は何年に引退したのか?
948神様仏様名無し様:04/05/11 05:46 ID:SXiXceGk
昔のドラフトはそういう駆け引きがあって面白かったな。
949神様仏様名無し様:04/05/11 10:26 ID:7BwWcbtA
>>945
村田って星陵卒なんだよな。
引退したのいつだっけ?
950神様仏様名無し様:04/05/11 13:20 ID:1l+qGg+c
>>946
時代がズレまくっているよ 江夏は広岡監督時代の1984年 森は1985年あたりには故障もあり
もうピークを過ぎてた。1986年郭が抑えになったのは右ひじ痛で投球制限があり短いイニングしか
投げれなかったから

      順位    抑え
1987年 日本一  とりあえず松沼弟あたり
1988年 日本一  山根・小田・黒原などの使い分け 一番安定していたのが山根 
1989年 3位    前半山根 途中から西本・工藤など 一番安定していたのが西本
1990年 日本一  鹿取 たまに潮崎

潮崎獲りに行ったのは1987年・1988年は共に完投数が60以上あって日本一を達成して
抑えの重要性をあまり感じさせなかったが1989年前半戦に何度も先発Pの渡辺久・郭
あたりがイニングの終盤何度もリードをひっくり返されていたから。
951神様仏様名無し様:04/05/11 23:30 ID:yes9ds5v
>950
つまり、その間これといった絶対的ストッパーが育っていなかったってこと
なんだよね。
森監督は先発完投至上主義ではないよ。
952神様仏様名無し様:04/05/11 23:36 ID:yes9ds5v
>森監督は先発完投至上主義ではないよ
補足すると、当時の投手コーチ(誰だっけ?八木沢?)が、「完投が多か
ったのは、ストッパー不在だったからたまたまそうなったただけで、当初
からそういうチーム作りをしたわけではない」と語っているのを読んだこ
とがある。
(古い話なのでネタ元は覚えとらん。スマソ)
953神様仏様名無し様:04/05/12 02:57 ID:wHkAMluK
>>952
八木沢で思い出したが、91年のオフにロッテの監督に引き抜かれてびっくりした覚えがある。
結局監督では大成しなかった。西武にそのまま居ればよかったのにな。
954神様仏様名無し様:04/05/12 16:13 ID:TVYaz+Om
http://www.h6.dion.ne.jp/~fukkou/yak/gif/60-69/kiyohara.gif
http://web1.nazca.co.jp/hp/himajin5/seibu-lions/1987kenketuposter.jpg

http://img.esbooks.co.jp/bks/images/i8/07129538.JPG
http://www.pro-m.jp/sports/kiyoharakazuhiro/gallery/img/040209_01.jpg

あーあ・・・
   . . .... ..:∩: :∩: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        | |_| | . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:PL ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
955神様仏様名無し様:04/05/12 20:56 ID:QGnehwbk
この黄金時期にいた選手たちで、ライオンズの監督がでないかな。
しばらくは、伊東体制だろうけど。

秋山、清原、辻、平野、田辺、清家・・・。
ポレだけはさすがにないか。
956神様仏様名無し様:04/05/13 06:31 ID:GOGgBIG5
>>955
苫篠ってどうよ?
957神様仏様名無し様:04/05/13 11:47 ID:zWtiQqiz
ちょっとスレ違いの話題だけど、昨日のGT戦で阿部のブロックで矢野がアウトになったのを、
「阿部のブロックは反則だ」とか阪神ファンが言っているのを見て、「アホか?」と思ったな。
ブロックもプロ技術のうちなのに。
ああいうプレーは体当たりしないとダメだよ。
高校野球じゃないのだよ。

強いチームは練習でベースにサンドバッグ立ててそれに体当たりする練習をやるもんだよ。
黄金時代の西武なんかはその練習にも相当時間割いていたからな。

あんなお嬢さんスライディングで「めざせ常勝軍団(しかも昨年も準優勝)」なんて笑わせてくれるよ。

今の阪神なんて、黄金時代の西武の足元にも及んでいないよ。
巨人ファンや阪神ファンの多くが西武の黄金時代を認めていないのがむかつくね。

958神様仏様名無し様:04/05/13 18:24 ID:yHmn4HFi
>>957
たしかに。
3塁までの走塁は、秋山が上手かった。
3塁からホームは、清原、バークレオが上手かったな。
959神様仏様名無し様:04/05/14 13:20 ID:Aigr1Fni
86年西武の35試合連続HR記録はとりあえず守られ記念カキコ。
ちなみに、35試合で1番打ったのは清原の14本、次いで秋山の12本。


960再登場願う:04/05/14 18:02 ID:ZJxiBe17
私はもう一度森氏の解説が聞きたいです。経験豊富な野球知識をうまく織り交ぜているからです。世間は陰湿だとか暗いとか言うけど私はそうは思いません。これほどしっかりした考えを持った評論家はおりません。今はスポーツ紙と評論家契約しておりますけど、
やっぱりマイクの前に出て来て欲しいです。
どこの局でもいいから使って欲しいです。ゲストでもかまいません。
皆さんはどう思いますか?話がそれたことをお詫び申し上げます。
961神様仏様名無し様:04/05/14 18:41 ID:ZFdhQSTn
>>960
テレ朝にでも来て西武戦の解説して欲しいな。村田真一は切って
962神様仏様名無し様:04/05/14 22:12 ID:K9ue83Ua
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084472787/l50
新旧西武4番対決!カブレラVS黄金時代清原
963神様仏様名無し様:04/05/16 11:44 ID:DoNMUjR5
94年に4つ巴になったときに森監督の投手起用は優勝に対する物凄い執念を感じた。
2連戦で日程が飛び飛びになっているのを利用して、石井丈と郭を後ろに回してリリーフ陣を分厚くして、9月に11連勝。
それに応える選手たちもすばらしい。
近鉄、オリックス、ダイエーとの『優勝に対するこだわりの違い』を肌で感じさせるシーズンだったと思う。


964神様仏様名無し様:04/05/18 13:22 ID:KBKbWcCG
元巨人ファン(〜91年)の俺は森西武に勝つ野球とはどういうものかというものを思い知らされた。
当時はどちらかと言えばアンチ西武だった。
パリーグで西武の対抗馬のチームを必死に頑張れと応援したものだった。(91〜92近鉄、93日本ハム、94近鉄、オリックス、ダイエー)
しかし、西武は勝負どころで物凄い執念を見せて勝ちつづけた。

今は応援チームを持たないプロ野球ファンだけど、一番プロらしい野球を見せてくれたのは森西武だと思っている。

最近の野球は個人の記録ばかりに関心が集まりすぎてつまらないと思う。

965神様仏様名無し様:04/05/19 00:39 ID:zlapV+fb
工藤って83年のあの激闘シリーズで投げてんだよな。あのシリーズの経験者がまだ生き残ってる
と思うと凄い。
966神様仏様名無し様:04/05/19 00:47 ID:OxixeTHY
>>965
あのシリーズ出場選手から、田淵、原、石毛、伊東と4人の監督も誕生している。
それを考えても工藤の息の長さは凄い。しかも3球団に渡って。
967とくとく:04/05/19 18:10 ID:WuEtCFKm
>964
あなたの言う通りです。最近、”強い”と実感させられたチームだと思います。
このように横綱野球をやるチームは2度と出て来ないと思います。
皆さんはどうお考えですか?
968神様仏様名無し様:04/05/19 23:18 ID:1MvrcnnS
昨年の阪神なんかは常勝森西武野球に似てた様な気がしないでもない
969神様仏様名無し様:04/05/19 23:30 ID:zm7IQpfC
>>968
言いたい事は何となく分かるけど、決定的に違うのが
個々人の力と個性の強さ。
970神様仏様名無し様:04/05/20 13:55 ID:wBARGkTl
>>966
東尾も
971神様仏様名無し様:04/05/20 20:01 ID:xhQym3kJ
四番桧山のチームが?( ´,_ゝ`)プッ
972神様仏様名無し様:04/05/20 21:59 ID:onq4KUOV
4番は濱中だよ?( ´,_ゝ`)プッ
973神様仏様名無し様:04/05/20 23:33 ID:A67ZFMEP
一年だったら優勝したチームはそれぞれ強さを見せ付けてる
阪神 中日 広島 オリックス 近鉄 
一年見たらそれぞれ横綱 
しかし連覇したチームは その状態を何年持つ継続する凄みがある
野村のヤクルトも 日本一の連覇はない
それでもあれだけ評価されてる
森の日本一4連覇は川上に継ぐ
近代の最高の名将であるのはしょうがない
974神様仏様名無し様:04/05/21 00:10 ID:M5CQSbz9
>>973
3連覇を2回ずつね
975神様仏様名無し様:04/05/21 01:40 ID:K2sC5sht
もう少しで7連覇だったのか
976神様仏様名無し様:04/05/21 01:44 ID:y2URkuoB
>>975
89年にブライアントに粉砕されたが、あれがなければ
85〜94までリーグ9連覇だった。今こんなチームはない。
977神様仏様名無し様:04/05/21 01:52 ID:jfUyptj3
>>976
85〜94年なら10連覇だろ。
978神様仏様名無し様:04/05/21 02:05 ID:K2sC5sht
でもマジで
9連覇 日本一 いくんじゃないかって思ったもんな
89年ブライアント までは やりそうなかんじした
ひょっとしたらって そうおもうのってないわな
979神様仏様名無し様:04/05/22 02:14 ID:m0dN1wEr
>>976
俺は89年があるから90〜92年があると思っている
980神様仏様名無し様:04/05/22 08:40 ID:JiS7pZbK
昨日の工藤と清原の活躍は喜ばしい限り。
巨人はあまり好きではないけど、連続優勝を狙う阪神に「勝ちつづけることは簡単じゃないぞ」と言う物を見せてくれたと思う。

森西武初年度の86年からまだ現役で残っている選手はこの2人だけだからな。
981神様仏様名無し様:04/05/22 10:48 ID:ErO+AC/n
>>980
潮崎がいるよ。
982神様仏様名無し様:04/05/22 11:19 ID:ICMk1ZEF
潮崎は90年入団
983神様仏様名無し様:04/05/22 19:05 ID:rdFtRODT
>>977
そうだった・・・指摘dくす。
結構記憶があやふやになってきたなあ。それだけ日本一は遠くになってしまったってことか・・・。
984神様仏様名無し様:04/05/22 21:53 ID:m0dN1wEr
>>983
そうね、今年で干支が一回りしてしまった・・・
985神様仏様名無し様:04/05/23 05:21 ID:R2lFD/gI
工藤・清原のいる巨人を倒して日本一が理想
986神様仏様名無し様
89年オフあたりに「森(堤だったかも?)激怒。西武、フジを追放。」というスポーツ新聞の見出しを見て、
それからフジが西武球場の西武戦中継を全く見なくなったけど、喧嘩別れした原因って何だったのだろう?

俺の記憶では89.10.12の西武近鉄ダブルヘッダーの1戦が最後の中継だったと思うが。