プロ野球報道を語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
一昔前の各局の野球ニュース
や解説者やスポーツ新聞など
2名無し@お腹いっぱい:03/10/15 19:01 ID:1pUnUTxA
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:02 ID:ds3baKVe
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:42 ID:05SQ9p7y
良スレ発見
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:50 ID:VZh44Dc7
報道するな
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 02:41 ID:CI/VUZbV
2003年のスポーツ新聞各紙評論家について語ってもよろしいでしょうか。
 スポーツ報知   近藤昭仁 権藤博 安藤統男 佐藤道郎 福本豊
           堀内恒夫 掛布雅之 金村義明 水野雄仁
 日刊スポーツ   川上哲治 森祇晶 村上雅則 村田兆治 落合博満
           荒木大輔 渡辺久信
     <大阪> 中西太 吉田義男 森下正夫 広瀬叔功 一枝修平
           中西清起
     <福岡> 稲尾和久
 スポーツニッポン 豊田泰光 張本勲 有藤道世 東尾修 中畑清
           大野豊 牛島和彦 槙原寛己
     <大阪> 西本幸雄 仰木彬 鈴木啓示 大石清 長池徳士
           三村敏之 中村勝広
     <福岡> 山内孝徳
  
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 03:14 ID:CI/VUZbV
 サンケイスポーツ 野村克也 江本孟紀 小早川毅彦 池山隆寛
           大久保博元
     <大阪> 板東英二 柏原純一 工藤一彦 遠山奨志
 デイリースポーツ 小山正明 梶本隆夫 上田利治 若生智男
           鎌田実 安仁屋宗八 藤田平 江夏豊
           関本四十四 川藤幸三 今井雄太郎 村田辰美
           福原峰夫 宇野勝 中田良弘 野田浩司
 東京中日スポーツ 古葉竹識 黒江透修 森中千香良 鈴木のりお
           谷沢健一 大島康徳 与田剛
 中日スポーツ   近藤貞雄 河村保彦 水谷寿伸 木俣達彦
           井上弘昭 鈴木孝政 平野謙 小松辰雄
           彦野利勝 今中慎二
 西日本スポーツ  河村英文 藤原満 基満男 大田卓司 秋山幸二
           藤本博史
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 11:01 ID:NeFi+5At
糞の役にも立たん解説者&評論家。
かといって若い記者の眼力はミーハーファン程度。
おいアカヒ、不調の選手が活躍したときにとりあえず「期するものがあった」と書くな。
記者なんだから語彙増やせよ。

9名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:51 ID:X1EPbs6p
いれこみ情報

阪神 ヒゲ辻ー川藤(?)
広島 池谷ー小林誠二
中日 板東ー三沢ー川又
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:26 ID:PDwsIlcM
>>9
ヤクルトや大洋(→横浜)なんかはタレントがやらされていたからな。
ひどい話だ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:50 ID:4+R9U/+L
長池徳士は、日本シリーズで阪神応援?ダイエー応援?
池田親興は、日本シリーズで阪神応援?ダイエー応援?


12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:57 ID:KMGbJnCV
10年ぐらい前のニュースにて
巨VS広 映像つきで
その他セ 結果のみ画面にでる
パ    口頭で言うだけ
国営放送なのにひいきしすぎ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:53 ID:i4v3jA6g
日刊スポーツ&NHKの解説者は川上シンパ。
大阪スポニチの評論家は鶴岡シンパ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:54 ID:WDc9SN5w
>>12
NHK(たぶんそうだよね)は国営放送じゃないよ。
公共放送(社団法人日本放送協会)だよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 02:37 ID:cdmfLhKJ
漏れの記憶にないのだが、資料などを見ると
こういう人物の解説を語るスレなのかな。
NHK、小西得郎・加藤進
NTV、金田正一・青田昇・森昌彦・広岡達朗
TBS、牧野茂・田宮謙次郎
CX、浜崎真二・別所毅彦
CBC、杉浦清・井上登
ABC、花井悠
RCC、金山次郎、長谷川良平
RKB、野口正明
KBC、河村英文
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:36 ID:UOWczS7k
岩田暁美さん
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 01:29 ID:Kt8mEVfI
「野球小僧」のインタビュー、佐々木信也氏が登場。
解説の遍歴
NETテレビ(現テレビ朝日)→日本テレビ→フジテレビ
日本テレビ解説時代は巨人V9時代
18名無しさん@お腹いっぱい:03/11/11 01:33 ID:xnDfxRqQ
新井宏昌氏の打撃解説が聞きたい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 03:49 ID:PCZZnJ1A
深沢弘はいま何やってるの
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 03:57 ID:HJo2Zc4B
>>12
30年位前まではどこの局もそうだった。
パリーグの選手が動く画像を見られるようになったのは
フジTVのプロ野球ニュースが始まってから。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 04:07 ID:pGP5swKH
>>19
今はスポーツライター?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:05 ID:nOAWXLha
スポーツ新聞の写真なんか選手が抱き合ってたりお立ち台の上の写真とか素人でも
撮れるやつばっかになってしまった。感動の安売りだと思う。
ボールがバットに当たっている瞬間とかホーム上でのクロスプレーとかそんな
写真はほとんど無い。もっと「野球」を写せよ!
23神様仏様名無し様:03/12/03 19:23 ID:qCUnCT0C
>>22
感動の安売りじゃない。むしろ、TVゲーム化。
ファミスタとかパワプロとかの感覚に近い。




まあ、おおかたの讀賣ファンのニーズには合致しているかも。
24神様仏様名無し様:03/12/04 02:11 ID:x7RezSzM
秋田さきがけスポーツはいつ休刊したの?
25神様仏様名無し様:03/12/04 02:18 ID:husoH+0B
>>22
昔の、一般紙のように活字が多かったスポーツ紙が読みたいよ。
26神様仏様名無し様:04/01/01 22:02 ID:Z8KOqgsu
報知と日刊の評論家が決定

スポーツ報知
>2002年から2シーズン、巨人監督を務めた原辰徳さんが、6年ぶりの報知復帰です。
>ONも達成できなかった新人監督日本一の手腕を、今度はネット裏からの評論に生かします。時には厳しく、
>時には温かみのあふれた原稿にご期待ください。
>原監督を支えたコーチ陣が、ニューフェースとして紙面に登場します。
>ヘッドコーチだった鹿取義隆さん、バッテリーコーチの村田真一さん、投手コーチの斎藤雅樹さんのトリオが
>勝負のあや、プレーの裏に隠されたポイントを的確に指摘します。
>つい2か月前までベンチでフル稼働していたジャイアンチの頭脳が、そっくり、報知に移籍しました。>
>また、セ・リーグ優勝の阪神からは、達川光男さんが、帰ってきました。ユニークなタッちゃん節を展開します。
>本紙専属の近藤昭仁、権藤博、安藤統男、福本豊、掛布雅之、金村義明、水野雄仁の各氏に新顔クインテットを加えて
>スーパー評論家陣を結成。国内だけでなくメジャー、五輪にも鋭くメスをいれます。報知の野球報道をお楽しみください。



日刊(なにわWEBより)
西本聖、山田久志が復帰。新たに湯舟敏郎、篠塚和典が新加入
ttp://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-040101-05.html


27神様仏様名無し様:04/02/02 22:02 ID:szFY+Y6H
江本候補は、CXやサンスポに復帰するの?
28神様仏様名無し様:04/03/20 23:46 ID:lyEd05vO
西本御大復活キボンヌ
29神様仏様名無し様
昔はたしかTBSでライオンズ応援番組があった
いつのまにか、なくなっていたね