視力落ちないようにする方法。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1J験生
高二です。受験も近づき、勉強してます。それに小説書くのが
趣味なのでパソコンのやりすぎで眼鏡が合わなくなってきました。
(0、2くらいで作ったのに…)
コンタクトはなんかイヤだし、眼鏡が厚くなって福田官房長官みたい
になるのもイヤ。
どうにか視力を取り戻したい!と思うが「視力回復キット」なるもの
は怪しい。

視力落ちないようにする方法、視力あげる方法、そして
「これをやると視力落ちる」のがありましたら、教えてください。
2名無しさん:2001/08/14(火) 11:22
TV、PC、ゲーム、読書を少なくするしかないんじゃない?
3名無しさん:2001/08/14(火) 11:33
どんなに目を酷使しても
視力落ちない人は落ちない
諦めよう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 17:34
ハゲ同様、遺伝かもね。
5名無しさん:2001/08/14(火) 17:38
何も見ない(w
6名無しさん:2001/08/14(火) 17:45
>>4
悲しいが、そんな気がする・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 17:56
メンデルもメガネかけてた。
8名無しさん:2001/08/14(火) 19:50
 福田官房長官なんて、まだ 軽い近視だよ。
9名無しさん:2001/08/16(木) 19:24
普通に、あんまりに負担かかるような事
(一時も目をはなさずモニター凝視とか)
は避けて、それで落ちた分はそれはそれでいいじゃないか。
あとコンタクトはいいぞ。 君が思ってるよりは多分ずっとずっといい。恐れず試せ。
俺も昔おんなじような事思ってたからさあ。(大学三年生)

つうか君が喜びそうなとこで、ハードコンタクトは進行を押さえるっていう証言が結構ある。
10名無しさん:2001/08/18(土) 01:34
パチンコをやめるべき。
11名無しさん:2001/08/18(土) 01:38
コンタクトは将来的に障害が出る可能性が否定できません。
12名無しさん:2001/08/18(土) 01:50
>>1
ビタミンA・C・Eを取る。
糖分の過剰摂取を避ける。
同じ距離を長時間見ない。
寝不足しない。
まあ、近眼は病気じゃない。近くみることが多い今の世の中じゃ
「進化」なのかも。
13名無しさん:2001/08/18(土) 20:22
目のまわりをマッサージ
14名無しさん:2001/08/19(日) 02:39
>>11
コンタクトはうん10年前からあるし、技術はどんどん進歩してる。
心配ならハードがモアベター。
用法をよく守って使おうね。
15奈々氏さん:2001/08/19(日) 03:07

佐久井 玲美さん。

SUCK IT, RAPE ME!
16名無しさん:01/09/07 03:33
目をつぶる。
17名無しさん:01/09/09 07:55
ブルーベリーをこれから毎日食べようと思うんだけどどうでしょう?
毎日食ってるひといますか?
18スコッティ>17さん:01/09/09 08:58
ブルーベリーよりも スイカがいいですよ
私の故郷、与那国島ではみんなスイカを食べてるので
近視は ほとんどいません
その証拠にカブトムシとかも大学で検査すると近視のカブトムシは
ほとんどいませんよ
目が悪くなったらアイアイ369にきてくださいね
19Exile:01/09/09 10:24
お決まりだけど
1時間に10分くらいの休憩を撮ってみると良いんじゃないかな?
20名無しさん:01/09/09 10:37
ドギツいレンズがいやなら、小さいフレーム(レンズ)の物を選ぶと良いよ。
同じ度数でも大きいレンズより全然薄くなる(見える)から。
21名無しさん:01/09/09 11:24
これからの時期スイカは手に入りますか?

私も最近2chの見すぎで目が疲れるんですが
昨日ドンキでブルーベリー関係の食材を大量に購入しました。
22名無しさん:01/09/09 11:25
長い時間、本を読むときは眼鏡をはずしたほうが
いいと思ふ。

度数にもよりますが
23AS FAR AS ◆W6YMCXZw :01/09/09 13:04
山などに行って緑を見ろ!そうすれば目が良くなる。というか鮮明に見える。
但し下山したら無効。
24Exile:01/09/09 13:11
>>23
海はだめなの?
25名無しさん:01/09/09 13:14
>>2
その眼鏡が何者であるかによるけど近くを見つづける作業のときに遠用眼鏡をかけたままでは過度の負担がかかる。
そういう意味なら賛成。
26ネピア:01/09/09 13:15
手術以外にそんな方法があったらメガネ、コンタクト店は
全部廃業です。
アフリカに10年ぐらい移住すると良いのでは・・・
ブルーベリーは暗いところの視力があがるだけです。
27名無しさん:01/09/09 13:58
>>18
あ、有名人だ(笑
めがね板初書込みなんです。ありがとうございます。
行くとしても半年くらい後になっちゃうんですけどそれまで値上げしないでください・・(願
ところで読み方はあいあいみろくでOK?>アイアイ369

>>20
いまそうゆうタイプのめがねしてますけど午後になると顔が脂ぎってくるせいか
結構ずりおちてきて。めがねをクイッと指で上にあげる仕草ありますよね。
それやる回数も増えがちです。まあ鼻もそれほど高くないんですけど。
このようなしぐさって眼に優しくないような気が・。
こうなっちゃうような人にとっては、
大きいレンズのめがねのほうが眼にやさしいのでしょうか。

>>26
じゃあブルーベリーだけでなく西瓜も食うことにしてみます。
暗いところだけでもありがたいっす。
あ、あとブラックベリーってのもあるけどどうなんでしょうか。
やはりブルーじゃなきゃ駄目?
28インターフェースの大冒険:01/09/09 14:59
ブルーベリーがビルベリーでないといかんということになぜ誰も触れない?
29名無しさん:01/09/09 15:18
近くを見るときに老眼鏡をかけていると近視になりにくいそうだ。
30名無しさん:01/09/09 23:59
>>1
福田官房長官、上品ぽくていいじゃん。
秘書になるならあの人がイイ!

視力悪化防ぐには、2ちゃんをやめることだね。
あと、ディスプレイの種類にも気を使った方がいい。
液晶とブラウン管では違うんじゃないかな。
31名無しさん:01/09/10 01:16
>>29
正解とはいえないな〜
目と言うのは楽をさせれば良いと言う訳じゃないのです
調節力の残っている10代〜30代の人は
遠くを見る(無調節)時から近くを見る(調節する)ときの運動をさせなければいけないのです
調節力があるのに近用メガネを掛けるのは、楽ではあるけど良いとは言い切れないよ

 しかし、人間って言うのは目が悪くなる素質(?)のある人と
目が悪くならない素質(?)の人がいることも忘れずにね
何時間もゲームしていても目が悪くならないヤツってクラスに何人かはいなかったかい?

 食べ物くらいで近視の進行を止められるなら誰も不自由しないけどね(笑)
32名無しさん:01/09/10 09:28
いやいや、食べ物は根本的な体質改善の基本ですよ。食の生活習慣をあなどっちゃいけません。
体質って遺伝が全てとは違うでしょうし。与那国島の人もスイカのおかげか近視は少ないそうですし。
ただ薬や手術じゃなく飽くまで食べ物。1発で治るわきゃないし改善には時間かかって個人差もある。
それに特に目が悪くならない素質(?)みたいな体質作りなんて子供の頃からじゃなきゃ無理なのかもね・・・鬱。

それにしてもカブトムシって畑になってるスイカどうやって食べるんでしょう?
樹液中心かと思ってたんですが・・・。
33かぶとむし:01/09/10 10:01
>>32
角でつついて割れ目を作り、攻めていく。
34インターフェースの大冒険:01/09/10 12:21
>>30
CRTでリフレッシュレートの設定をせずに(というか知らずに)液晶がいいと言う人もいる。
35名無しさん:01/09/10 12:29
>>34
レートが同じくらいなら液晶の方が目にいいのでしょうか?
36貧保耐造:01/09/10 12:40
スイカ買えないんだけど
種はどうかな?効果ある?
373級。:01/09/10 12:51
>>35
そもそも同じリフレッシュレートで使ったりしません。
CRTだと(個人差もありますが)フリッカを知覚しないように80〜100Hzくらいで使いますね。
残光特性が違うのでLCDだと適正は60Hz前後。保護回路があって高いレートは受け入れてくれません。
CRTを60Hzなんかで使って「なんかこれチラチラして目に悪そうだからフィルタ買ってこよう」とか言ってる人は、もっと自分の頭で考えてほしいものです。
それくらいならまだいいほうですが(?)インターレース43Hzで「最近目の前が揺れてるように感じるんだよね」と言った人にはびっくりしました。
38名無しさん:01/09/10 15:44
>>35
解説頂きありがとうございます。私のLCDのレートが60Hzで(CRTが85Hz)、
目にはちょっと悪いのかな〜と無駄な懸念をしておりました。
元々の設計だったのですね。これで遠慮無く液晶モニタの購入
に踏みきれます。
3931:01/09/10 16:29
>>32
俺の言っている「素質」って言うのは先天性のものだから
食べ物ではどうにでも出来ない事なんです
しかし、それが全ての原因ではないよ
食生活が視力に及ぼす影響って、世間一般に言われているほど効果ないと思うけどね
信用できるデータでもあればいいんだけど・・・
40名無しさん:01/09/10 20:12
> 食生活が視力に及ぼす影響って、世間一般に言われているほど効果ないと思うけどね
> 信用できるデータでもあればいいんだけど・・・

ビタミンAと目の乾燥、夜盲症の関係は疑う人のほうが少ないのでは。
4131:01/09/10 23:45
ほほぅ・・・そうなんだ
ちゃんとデータとして出てるのかな?
おれもちょっと調べてみようかな?
でも、目が悪いのにメガネもコンタクトもしないような人が多いから
なに食べても一緒じゃないの?
まずは、今の状態での矯正が必要だと思うよ
その上で食生活を見直さないとね
42名無しさん:01/09/11 01:22
製薬会社の出してる肝油の添付文書を読みましょう。
肝油でなくてもいいけど…
4331:01/09/11 01:59
メガネ屋やってると、どうしても目が良くなる人なんて滅多にいないの知ってるから
食べ物くらいで・・・って思っちゃうんだよね
44名無しさん:01/09/11 15:37
>>41
小学校の家庭科で習ってませんかね。
45名無しさん:01/09/11 15:57
レンズ、特に見えすぎるレンズに頼り切っていれば悪くなる。
しかもメガネ屋は「メガネは外すな、どうしてもイヤでなければ外すな」と言ってくる。
皆の度が進んでくれたほうがメガネ屋は儲かるから。

近くを見つづけるとき(読書など)に遠用メガネをかけてはいけない。
裸眼で見えないなら遠用よりも度を下げたものを使う。
「メガネは2本持ちましょう」と言ってくれるメガネ屋がいたら、それはぼったくりでも何でもなく本当に人のことを考えている。
未だにそんなメガネ屋は見たことがないけど。
輻輳力に問題が起こる、とか言いながらメガネを外させないようにする。
46名無しさん:01/09/14 06:52
>>43
まあそう言わずに食べさせてくださいな。
47名無しさん:01/09/14 07:39
>>45
メガネによって目が悪くなったりしないのはもう実証済みです
目が悪くなる人はメガネ掛けて無くてもドンドン進むんだよ
48名無しさん:01/09/14 11:35

携帯のメールもほどほどにね(^^;
49名無しさん:01/09/17 15:37
>>47
それは適正な度を選択したときのみ。
そうでない場合、悪くなることのほうがむしろ実証済。
50名無しさん:01/09/17 15:52
ど〜考えても、18は偽物だよな。
51勉二:01/09/18 14:00
>>47
その書き方、ちょっと不親切…
「近見時に眼鏡をかけなくてむ度が進む人がいる」のは事実ですが,
「近見時にかけた方がかけないよりもより進む」のもまた事実です。
52 :01/09/21 18:48
整体で近視が完全に治った人の話は聞いたことあるけど。
整体はやっぱ凄いね。
53名無しさん:01/09/21 19:16
整体で近視治すってどんなのだろ。
眼の中に指つっこんでぐりぐりやるのかな。
54名無しさん:01/09/21 21:45
>>51
目が悪くてめがねを作ったけど
全然掛けてない人っているよね?
それでも目が進むのはどうしてか考えると
掛けようが掛けまいが進む人は進むね
進みやすい人と進みづらい人がいるのも事実
ごく少数ではあるが、メガネを掛けていても近視の度数が弱くなる人もいるしね
55名無し:01/09/21 22:04
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/
↑加護のバナーをクリックしたらスゴイことに!!
56名無しさん:01/09/22 16:35
人の違いというより生活習慣の違い。
5752:01/09/23 00:09
>>53
いえいえ。整体独特の治し方ですが、野蛮な方法ではないです。
方法聞いたけど、忘れてしまった。。。
58:01/09/27 13:10
もちょと51の発言の意図を考えましょう。
度が進む人は進むんだ,諦めろ
ではなく、
目に悪い状態からなるべく遠ざかる。
交通安全と同じ発想ですね。
59名無しさん:01/09/27 19:00
正常の視力の人なら、近くみる時に弱い+レンズを
かけさせる。
<近視の予防と、疲れ目の治療>
60やし:01/10/04 00:49
> ブルーベリーがビルベリーでないといかんということになぜ誰も触れない?

たしかに!
ずっと気になっていました。
効果が実証され医薬品にも使われるのはビルベリーだけですから。

ビルベリーはほとんどが粉末にされるので生食、ジャム、菓子用にはほとんど回ってきません。
(糖分が少なくそういう用途に適さないというのもある)
仮に生食できたとしてもそれだけで必要なVMA(一日に160mg〜)を取ろうとすると食べるのにはかなり厳しい量になります。

駅前の露店などで「目に良いブルーベリー」と称した生食用のを有り難がって買っていく人々を見るとなんだかナと思います。
ブルーベリー食べてたけど全然効果がなかった、と安易に言い放つ人がいるのも気になります。
61新入り
今日アイトレのDMがきました
これ試した人いませんか?