レイバンってど〜よ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん:04/07/27 18:10
詳しい方教えてください、ティアドロップが欲しくて田舎の中古屋で
黒フレームのアウトドアーズマンらしきを買ったんですが、
ケースにドライビングシリーズ、クロマックスと書いてあります。
クロマックスについて少しネットで調べたのですが、茶色っぽいレンズの物しか
出てこないのですが、自分が買ったのは普通のグレーっぽいレンズなんです。
ケース違いなんですかね‥
935RB-Ultra50信者:04/07/27 20:06
たぶんお店がケースを間違ったのではないでしょうか。
商品管理がいい加減なお店だとよくあるようです。

B・アウトドアーズマンのクロマックスはフレームがマット(つや消し)で、
レンズはブラウン系、レンズのロゴの横に稲妻のようなマーク(金色)が印刷されているはずです。

余談ですがクロマックスにはグレー系のG-20(スポーツシリーズやゼナス等)と
ブラウン系のB-20(ドライビング)があります。

私もアウトドアーズマンのファンです、以後ヨロシク!
936名無しさん:04/07/27 20:21
>>932
フィッティングは、鼻のところと、
左右(テンプル)の閉まり具合、耳へのかかり具合を調整してくれるよ。
937名無しさん:04/07/28 00:00
>>935さん
ありがとうございます。お詳しい方がいて助かります。
まあ程度極上で3000円だったんで満足してます‥
そうすると逆にどんなケースだったのか気になりますね。
938名無しさん:04/07/28 15:57
汗止めの効果の程はどうスか?>アウトドアーズマン
939RB-Ultra50信者:04/07/28 16:50
主観ですが、ブローバー(汗止め)はデザイン的な要素がほとんどで(そこがカッコイイ)
実際に汗を止める効果はあまり期待できないと思います。
大量に汗をかくとサングラスをはずして汗を拭かなければならないですし。

でもブローバーのないメタルと比べて顔に密着する部分が一箇所増えるので
フィッティングをきちっとやれば、激しい動きにも割と安定して
快適だと思います。テンプルが縄手だと更にイイのではないでしょうか。

かく言う私、最近レイバンはほとんどが運転かタウンユースで、
スポーツには他社の軽量タイプを使っています。

940RB-Ultra50信者:04/07/28 17:03
>>937
程度極上で3000円だったらイイ買い物でしたね。

本来のケースは明るい茶色でシボ加工した合皮製ですよ。かなり古いものは本皮。
それに比べてクロマックスのは黒のもみ皮風でサンバイザーのクリップ付です。
好みは別として、クロマックスのほうが断然良いつくりだと思います。
941名無しさん:04/07/28 23:30
>>939
成る程。ナワテテンプルはいい感じなんだ。
レスサンクス。
942名無しさん:04/07/30 02:22
同じモデルでも、作りはイタリア製になってからすっきりした様だね。
943名無しさん:04/07/31 00:29
やっぱりウェイファーラーがイイ!!
944名無しさん:04/07/31 12:54
ところで、
FEを除くウェイファーラーが違和感なくかけられる日本人って何割くらいいるのでしょう?
ちなみに、わたしゃ全然だめです。
945名無しさん:04/07/31 13:28
ウェイファーラー自体が日本人には合わない(似合わないではない)モデルだそうだしね。

レイバンはクラッシックメタルもいいぞ。
946名無しさん:04/08/01 01:13
>>944-945
俺面長だからダイジョーブよ
947名無しさん:04/08/01 03:23
ここに来てる人ってどんなモデルを愛用してんの?
凡に俺はクラシックメタルとキャラバンをたまに。
948名無しさん:04/08/02 13:56
レイバン欲しいけど、多すぎてどれにしようか悩む・・・・・
一応、ファッションコンシャスか、スカイウォーク系の形がいいんだけど
なにかお勧めありませんか??
949名無しさん:04/08/02 14:55
これぞRay-Banというモデルをお勧めする。
950名無しさん:04/08/02 18:48
ドライビングシリーズ・クロマックス/スモール・エクスプロラー、ゴールド/B-20 出てますね

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40039791

かなり格安でしょう、終了21時53分
951名無しさん:04/08/04 00:21
ダイナーのスタイル5って、サイトによってサイズが48だったり、
51だったりするが、どっちが正しいの?
952名無しさん:04/08/04 18:50
ゴールドフレームでG-15レンズのクラッシックメタルは持っておきたいね。
953名無しさん:04/08/06 18:27
え、ウェイファーラー日本人には似合いにくいの?
漏れは何かけても似合わない、サングラス自体似合わない
ぶさいこさんなんでつが、今までは目の保護の為に
まだ少ない笑いで済む Traditionals の Hamilton を使ってますた

そろそろ買い換えようとみてみたら、コレに似たような形なのは
ウェイファーラー RB2037 というモデルしか見当たらなかったので
コレにしようかと思ったんでつが... orz
954名無しさん:04/08/06 23:43
質問ですが、だれかお答えできる方お願いします。
えっと、RX5017 2000ていう、去年の年末の雑誌の広告等で、
江口洋介がかけてるモデルのことなのですが。
あの商品の左テンプルの内側のプリント(品番のプリント)は、
RX5017 2000じゃなくて、RB5017 2000なのですか?
あと、両テンプルの外側にraybanと彫られてますが、
あのブランドロゴはへこんでる(raybanと削られてる)のが普通ですか?

説明わかりにくいかもしれませんが、
詳しい方(RX5017 2000を持っている方)教えてください。
説明わかりにくかったら、言ってください。
955名無しさん:04/08/07 00:17
Ray-Ban(レイバン)スレッド Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1091731591/l50

新スレ立ってますね。
956名無しさん:04/08/07 00:26
ウェイファーラーマックスについて書かれてる方がいましたが、
レンズが54ミリのモデルは全体の横幅が何センチになるか分かりますか?
957名無しさん:04/08/08 02:05
クラブマスターは、ボシュロムとルクソティカとで微妙に違う。
958名無しさん:04/08/08 21:29
デコットカリクローム
50年代むの金張りフレームの未使用品持ってます。
価値ありますか
959名無しさん:04/08/08 21:35
>>958
状態等によりけりじゃない?

新スレ立ってるし、埋め。
960名無しさん:04/08/08 22:40
クラブマスターはボシュロムでも、いくつかタイプがあるよ。
途中で工場が変わったし。
961名無しさん:04/08/08 23:52
>>960
ボシュロム製のが、眉にあたる部分が吊り上がり気味な気がするんだが。

962名無しさん:04/08/09 18:16
RB2130ってあんまり売ってない?
963名無しさん:04/08/20 03:50
ageだよ。
レイバンサイコー!
964名無しさん:04/08/25 17:30
age
965名無しさん:04/08/25 22:10
レンズの隅にロゴ付いてるのが(・∀・)イイ!!って思ったのに、
度付きにするとレンズ自体交換されるのでムリポ(´・ω・`)
966名無しさん:04/08/25 23:20
>>965
映画なんかじゃロゴ消えてるよ?
967名無しさん:04/08/29 23:44
HOYA跡地、発がん性指摘物質が環境基準の7千倍

東京都羽村市神明台のHOYA羽村工場跡地で、
発がん性が指摘されているテトラクロロエチレンが最大で環境基準の7700倍の値で検出されたことが18日、分かった。

同社によると、土壌を1月から8月にかけて検査したところ、
最大で水1リットル当たり77ミリ・グラムのテトラクロロエチレンを検出した。

また、発がん性が指摘されるトリクロロエチレンも基準値の40倍だった。

同工場では1965年から眼鏡レンズなどを製造し、昨年、操業を中止した。

これらの物質は製造過程で使われた。同社は「地下水汚染の心配はない」としている。

(読売新聞) - 8月18日23時40分更新
968名無しさん:04/09/03 00:33
LOVE JETSのDVD、700枚申し込みがあれば発売決定。あと100枚ちょとです。
さっさっと発売決定になるように
みんな、2000円持ってここに集まろう。
http://www.love-jets.com/
969名無しさん:04/09/07 23:05
12月にいくつか復刻版が出るよ。
シューターとかアウトドアーズマンとか。
ナワ手もあるし、ブラウン系の調光も出る。

プラレンズでリムレスのナス型も出るよ。
上がバーになっているから、ガタツキは
少ないと思う。
970名無しさん:04/09/07 23:20
>>969
シューターやアウトドアーズマンは復刻されたが…。

ぶっちゃけレイバンは復刻版だけ出してて欲しい。
971次スレ:04/09/07 23:21
Ray-Ban(レイバン)スレッド Part2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1091731591/l50
972名無しさん:04/09/07 23:58
ひざびさ持ち込みでレイバン見たけど
安っぽくなったねぇ。びっくりした。

973名無しさん:04/09/08 00:40
>>972
専門家的にはどんなところが?
974名無しさん:04/09/08 00:44
ハメ撮り写真を画像掲示板に貼られて悩んでます part2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1066220548/

ここの1(現役女子高生らしい)の画像落とすなら今のうちですよ!
975名無しさん:04/09/12 14:33:34
ウェイファーラーサイコー
976名無しさん:04/09/15 04:09:34
みんなさ、これ1000までやる意志あんの?
977名無しさん:04/09/15 22:59:36
次スレあんだからそっちでやれ
978名無しさん:04/09/16 00:36:38
dat落ち確定ってことで。orz
979名無しさん:04/09/16 00:38:13
じゃあ1000取りでもがんばろうかな。
980名無しさん:04/09/16 21:46:54
981名無しさん:04/09/20 17:28:24
ume
982名無しさん:04/09/20 23:50:02
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

983名無しさん
このスレの最後に俺から一言いわせてもらおう。まず、いまどき2ゲットを競ってる輩は素人と言わざるを得ない。
なぜなら2ゲットは単に「偶然」と「早い者勝ち」の産物なのである。つまりタイミングが合えば誰でも2ゲットできるのである。
まさに2ちゃんねる初心者が、覚えたての行為を繰り返してるに過ぎない。
ところが1000ゲットはどうだろう。
こればかりは「偶然」と「早い者勝ち」だけでは得ることができないのである。
人並み外れた集中力、スレの進行状況を把握する監視能力、そして相手の心理を分析する力が必要なのである。
まるでビジネスにおけるの成功者ではないだろうか。まさに1000ゲットに成功した者は、人生の成功者でもある。
>>1から始まったスレを最後にピシャリと締める1000ゲット。
まさに礼から始まり礼に終わる日本の武士道精神がここに宿ってるのである。
ではそろそろ締めさせてもらおう。