メガネのことなら何でも聞いてね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
眼鏡屋勤務です。
何でも聞いてください。
こっちも仕事で役立つので(^^)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 03:36
えーと、質問。
眼鏡屋って給料どれくらいですか?
3:2001/07/25(水) 03:44
........
...........
.............
その質問は、なんか、内角一杯のストライクって感じかな......

うんとね、

俺は26歳で、歳の数だけ貰ってる(><)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 03:47
伊達眼鏡とか透明サングラスは
かけ続けると視力落ちますか?
5:2001/07/25(水) 04:07
うーん、
質問来るまでいろいろ周りの文章読んだけど
結構レベルの高いものもあったな...
こりゃ下手なこと書けんな.....

基本的には落ちないと思います
ただ、伊達眼鏡や透明サングラスですと
反射防止コートが付いていないでしょうから
レンズ表面がギラついてしまう
それによって裸眼の状態より眼が疲れやすくなる
6:2001/07/25(水) 04:14
ま、それも個人差があると思うけど。
俺としては、度無しの無色のレンズでも
長時間掛けるのなら反射防止コート(いわゆるマルチコート)
付いた物の方がいいと思う。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 06:17
大型免許の深視力が苦手です。
視力は、両眼で1.2なのになぜでしょう。
8元ドラッグ社員:2001/07/25(水) 07:12
斜視(左右で見る対象物の位置が微妙にずれている)、不同視(例えば右目1.2 左目0.5と左右の
視力に差がある)、潜在遠視(実は遠視眼で眼の調節力でカバーしている)などいろいろな問題が
考えられるので、気になるようなら眼科へ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 07:39
>>5
補足ですが、安物の伊達メガネやサングラスだと
微妙にプリズムがついている場合があるので
それによる目の疲れもあるよ

>>7
大抵の人は苦手なはずです
ウチの店にも、お客さんが大型免許の更新前に
深視力検査の「練習」をしにきますよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 10:07
質問!
スコッティなる人物がめがね板の各スレで
アイアイ369の宣伝してますが、この人は関係者でしょうか。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=megane&key=995782185
正直、ベタボメしすぎで気持ち悪いです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 13:41
>>10 関係者と言っても不思議では有りません。
もしかして、店員か本業の営業マン??本人は否定していますが、明らかです。他店のリポートがアイアイ369程
詳細では有りません。今度MAX-Aのレポート書くみたいなので興味深々です。
12名無しはメガネ板の一部です:2001/07/25(水) 15:03
 フレーム、レンズ、及びサプライ品の一般的な仕入れ掛率は?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 01:24
>>1
ね。案の定です。

この板は業界人ば〜っかりだから。潰されるだけです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 05:32
これを読めばわかります。
http://members.tripod.co.jp/bronzedepury/index-2.html
15:2001/07/26(木) 07:10
うーん。
なるほど、やはり業界人多いのね(^^)
では、逆に質問。
眼鏡屋でのプリズム処方って、有り?、無し?

皆さんは検査の時、斜位眼にたいしてどんな対応してるの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 07:35
検査できないのは、問題外だが
処方してはいけない。
眼科に、回しましょう。
眼病の疑いもあるので。
17疑問:2001/07/26(木) 22:25
広告によくある「レンズ無料」って-9.5Dでも無料なんですか?
18:2001/07/27(金) 13:11
>>7
うーむ、それはおれも疑問だ
それって安売り店さんの広告でしょ
うちはセット販売してないから良く分からんけど
もしかしたら特注料金だけ取られるかも(><)
19:2001/07/27(金) 13:13
あ、間違えた
>>17
20:2001/07/27(金) 13:25
>>16
はは、ちゃんと検査は出来るよ。

たしかにプリズムに関しては俺も眼鏡屋ではしてはいけないと思う
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:04
>>20
でも眼科の看護婦さんでプリズム検査出来る人がどれくらい居るだろう?
プリズム必要な人にはメガネ店でも良いと思うよ。
もちろん慎重に検査、テストして、その後のアフターしっかりすれば良いんじゃないの?
腕の見せ所じゃん。
それまでプリズム無しの人にプリズム入れて「調子良いよ!」と感謝された
なんて事は珍しくないよね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:21
質問です。
カラスレンズってツーポイントフレームにつけられないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 15:35
質問です。
メガネトップとビジョンメガネは、そんなに仲が悪いんですか?
ちょっとイジョーで怖い。
24奈々:2001/07/27(金) 17:06
>カラスレンズってツーポイントフレームにつけられないの?
やんなごときお方が、18金フレーム製でガラスのツーポイントを
御愛用されておりました。

25とことこ:2001/07/27(金) 17:17
>>24
やんごとなきお方のフレームはサンプラチナ製
同じ玉型で遠用、近用あわせて10本ほどお持ちだったです。
レンズもフラットのノンコートガラス。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 18:01
質問
紫外線カットする透明レンズありますか??
色付はすぐ飽きる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 18:21
UVコートは?
2826:2001/07/27(金) 19:03
>>27
効果はどれほど??
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 19:19
なんかためになって面白い眼鏡専門誌あったら出版社教えて下さい。
私が一番読みやすかったのは「両眼視機能検査」でした。他にあれば
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 19:42
>>24
ツーポかどうか知らないけど
富士メガネの社長はサファイヤレンズだったような気がするな・・・
ツァイスかどっかの
もちろん今じゃ作ってないと思うよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 19:44
32:2001/07/28(土) 02:03
>>26
あります
ただ度無しサングラスで使用するレンズは無色ですと少し黄ばみます
通常UV付きのサングラスはカラーによって黄ばみが目立たないだけ。

どうしても黄ばみがやだったら通常度付きで使用する
素材の中で標準装備(紫外線カット材をレンズ素材に直接練りこんである)
を度数ゼロで作ればいい(このレンズは黄ばんでない)

高いけど......
33:2001/07/28(土) 02:10
>>28
UVカットの効果ってかなり疑問はあるな(UV付ける意味)
実際、紫外線による白内障の症例とか統計とか見たこと無いし。

うちではお客さんには
「まー付けていれば安心ですよねー」
なんて感じかな
お客さんから言われなければ提示しない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 02:16
>>26
紫外線カットレンズじゃなくても
紫外線は、70%〜80%カットしてます。
実際はこれで十分なところはあります。

99%カットとかけ比べても何にも変わらないし、何もわからない。
宣伝に踊らされてます。まあ、気分的には良いかもね。
35:2001/07/28(土) 02:16
>>30
サファイアレンズはうーん
凄そう(><)
そんなの作る奴いるんだったら
ダイアモンドレンズを見てみたい
(作れネーよな)
36:2001/07/28(土) 02:19
質問
>>34さん業界人?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 02:26
>>36
一応、店員やってます。

サファイヤレンズはバブル当時で一組¥400万だった。
傷入れても再研磨可能。

ダイヤは、もっとも屈折率の高い物質。これでレンズつくれたら、
-10.00Dでもかなり薄いぞ(藁
38:2001/07/28(土) 02:38
質問
SEIKOの両面非球面ってどう?
意味はどれくらいあると思う?

皆さんはお客にどんなトーク(説明)してるの?
お客に対してとは別にすると実際なんかいみある?
厚みは?
見え方は?
慣れやすい?
うちはSEIKOは累進とAZを扱ってるけど
ほとんどAZ出ないので実際にどーなんだろとおもいまして。

以前SEIKOの説明会では強度乱視(2.00D以上だったかな?)
に対して非常に効果的といっていたが。
39:2001/07/28(土) 02:38
>>37
よければどこにお勤めですか?
40:2001/07/28(土) 02:41
>>37
400萬!!
凄すぎ
バブル恐るべし(><)
41:2001/07/28(土) 02:57
まだまだ質問
レーシックってどー思う?
安全性は?
なんか後遺症とか出たとか聞いたことある?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 04:09
裸眼で過ごしてる人に比べたら、メガネを掛けてるだけで紫外線を防げると思うんで、
あえてお客さんに説明はしないけど・・・
それにプラスチックレンズならレンズ生地が吸収してるから、もともと吸収してるって思うんだけど・・・
あえてUVカットをする必然性は無いと思いますなぁ。
濃色染色された場合は薦める時もあるけど・・・
それでも殆ど薦める事もないし、こーゆー話をしたらお客さんも自身で判断されるケースが多いかな。
総合的な利益は必要だが、UVで利益を稼ごうとは思わないな。
本当に必要な物とは思えないし・・・
プラシーボの様な気もするし・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 06:27
>>38
例えば、(S-3.0d C-2.0d)という度の場合、
99%のレンズは、内面トーリックレンズなので乱視度数は、
内側の面に入っている。
しかし、非球面レンズというのは、90%が外面非球面である。
つまり、非球面の収差補正の恩恵を受けるのは、(S-3.0d)の
部分だけということである。
したがって、乱視が強い人は、内面非球面じゃないと非球面は無意味な物となってしまう。
近視も乱視も強い人は、両面非球面が良いと思われ。

と、理屈はこういうことだが、現実は難しい。だが今後、両面非球面レンズ全盛期がやってくる。
そういう流れになっているのは、間違いない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 06:35
>>41
成功率&安全性 ともに良し。
今後、ますます技術が進み、もっと簡単に気軽に出来るようになる。
ハッキリ言って、失敗したという話は、聞いた事がない。
失敗した(乱視)という例は、別の方法によるものだろう。

度数は、どうにでも出来るので、近視を完全に無くすのか少し残すのか
後悔のないように十分検討する必要がある。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 06:41
UV加工は、あえてする必要なし。
しかし、現実にはUV練り込みで最初からUVになっている。
今後ますますUV練り込みは、普及するだろう。

いずれ、UVレンズなんていちいち言わなくなると思う。
全部UVになるんだから。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 09:53
眼鏡のつるの加工ってそんなに技術要るの?
知っているお店で店頭で並んでいるのは全部つるが
まっすぐで、客が好きなのを選ぶとそれを耳の彎曲に
合わせて曲げてくれるってのがある。
これだと耳が痛くないみたいだし、フィット感も
素晴らしいみたいなんだけど、うちから遠いから自分
では作ってもらったことない。何処ででもやって
くれたらいいのに。難しいのかな?
47:2001/07/28(土) 10:11
>>42
>>43
>>44
>>45
皆さん有難うございます。
うーん、なるほど
48:2001/07/28(土) 10:23
>>46
うーん、基本的には全ての眼鏡は
お渡しする段階でフレームをお客様の
お顔に合わせる(いわゆるフィッティング)
テンプル(ツルの事)の開き具合
フロントの水平
パット(鼻にあたる部分)のあたり具合
先セル(モダン)の曲げ位置(テンプルの耳にあたる部分)
などなど、

あんまり最初から真っ直ぐの状態て陳列してるのは聞いたことなかった
ちゃんと調整(フィッティング)してますよってアピールかな?
4926:2001/07/28(土) 11:51
蒼さん、>>34>>42>>45
ありがとう。今、オーストラリアで生活してるんですが、
日差し強すぎ。1日外いたら目が痛くなる。んで、こっちでは
100%UVカット(らしい)サングラスが豊富に売ってる。
そもそも、目が痛くなるのはまぶしいからなのか、
紫外線が悪さをしてるのかどっちなんでしょう??
なんか暗いレンズをすると瞳孔?角膜?か何かが余計に開いて、
UVカットしないレンズでは目に悪いって聴いたことがあるんですが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 15:40
眼鏡は目を小さく見せる。コンタクトは目を大きく見せるってほんと?
実際眼鏡とコンタクトでは鏡の顔の印象がずいぶん違うような
51てる:2001/07/28(土) 17:23
色が濃く入ると瞳孔が開くので、紫外線が角膜に入る量が増えるのでUVが必要になるんだよ
52たたた:2001/07/28(土) 17:58
>>51
角膜ではなく水晶体、眼底だと思われ
5326:2001/07/28(土) 19:18
>>51,>>52
産休!
54かなりしろぉと:2001/07/28(土) 23:04
コンタクトをしてるとまぶたがコンタクトをきらうせいか大きくなってます。眼鏡だとまぶしいかんじがして眼をほそめちゃいます。みんなちがうのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/28(土) 23:14
韓国は眼鏡がすごく安いです(旅行にて)。それにスグできる。
超ド近眼の私でも極薄プラスティックレンズで超軽い。
同時期に日本で「一番薄い」と言われて作ったのより薄いの。
値段も1/3くらいだった。
これってどうして?韓国の方がススんでるのか。
56:2001/07/28(土) 23:49
>>50
うーん、眼鏡において
近視用レンズ(凹レンズ)
度数が高ければ高いほどに物が小さく見える。
そして周りから眼鏡を掛けている状態を見てもレンズの中の眼は小さく見える
よく度数高い人が眼鏡を外すと
「おまえそんな顔してたんだ、うーん」ていいたくなることない?

それに対して
コンタクトは物の見え方に変化はない(小さくならない)
そして周りから見ても目の大きさは変わらない

なぜならレンズと眼の距離が違うから(頂点間距離だっけ?)
距離が長くなるほどレンズをとうして見た対象物は小さくなり歪む。
同じ理由で眼鏡よりコンタクトの方がより強い度数が楽に装用できる

普段眼鏡ですごしていて、たまにコンタクト付けると
「俺ってこんな顔してったっけ?」
なんてかんじかな......うん
57かなりしろぅと:2001/07/28(土) 23:55
ってーか、実際、どっちも使うからなんだけど。眼に傷いっちゃってしばらく眼鏡オンリーの時は眼じたいがちいさくなったって友達に言われたんだけど
58:2001/07/28(土) 23:59
>>55
u-nn
うーん
ある意味進んでるんね(><)ホンとかよ(^^)

向こうは物価安そうだし
でもホンとは日本が高すぎるだけだな.....
レンズの仕入れ値初めて知ったときは俺もびっくり。
「仕入れ値と販売価格のこの差はなに!」って先輩に聞いたら
「技術料だよ」
........................
..............
.........
「はい」
.....
...
「そうですよね....」

そんな感じだったよ
59:2001/07/29(日) 00:01
>>57
sorehahonntoni
chiisaku
natte
irunndayo

u-nn
60かなりしろぅと:2001/07/29(日) 00:05
ガーン!やっぱそうなのかな? なんか怒ってません? ごめんなさい
61:2001/07/29(日) 00:09
>>60
そんなことないよ
怒ってないよ

逆にごめんねー

ma-眼なんか小さくたってイイジャン
俺も小さいし
62かなりしろぅと:2001/07/29(日) 00:13
眼は大きいんじゃないかな?だから近眼なんだよ!たぶん。勝手ないいぶんだけど。眼がパチクリの人って悪い人多いし。携帯だからやりづらいです
63:2001/07/29(日) 00:19
>>62
なんで近視の人が
実は目が大きい(眼球が長い)が
原因だってしってるの!!!
さては実は
かなり素人じゃないな?

携帯頑張って(^^)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:25
眼球が長い×
眼軸が長い○
65:2001/07/29(日) 00:28
ごめんね
言葉のあやって奴だから
突っ込まないで
(^^)
66:2001/07/29(日) 00:45
質問
眼鏡屋として
プロとして

どこのフレームがおすすめ?
好きなフレームは?
扱いたいフレームは?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 01:16
アランミクリ
アランミクリ
アランミクリ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 01:22
>>66
シックスナインズ
69かなりしろぅと:2001/07/29(日) 01:39
グッチはいやだ!おもたいもん
70かなりしろぅと:2001/07/29(日) 01:56
いや、素人ですよ。眼は悪い。S−7.25ですよー!だから知ってるだけです。
なんでAEUF-HやHL16S-Hと書かないの?コート統一してかいてよー!ちなみに紫外線標準装備ですね!エポってツーポの加工しても大丈夫ですか?ソブリンとどっちが丈夫ですか?
71:2001/07/29(日) 02:28
誰かまともに答えて!
質問
眼鏡屋として
プロとして

どこのフレームがおすすめ?
好きなフレームは?
扱いたいフレームは?
72:2001/07/29(日) 02:34
>>70
アンタやっぱり業界人でしょ
エポってツーポの加工しても大丈夫ですか?
ってなぜ?
そんなの眼鏡屋しか心配しないでしょ

って俺もしつこいな....

うーん。

ただ言ってることは正しい
HOYA
レンズの略称ゴチャゴチャしすぎ

エポは扱ったことまだない(><)
73:2001/07/29(日) 02:38
この質問に関してももっとなんか聞きたい
質問
SEIKOの両面非球面ってどう?
意味はどれくらいあると思う?

皆さんはお客にどんなトーク(説明)してるの?
お客に対してとは別にすると実際なんかいみある?
厚みは?
見え方は?
慣れやすい?
うちはSEIKOは累進とAZを扱ってるけど
ほとんどAZ出ないので実際にどーなんだろとおもいまして。

以前SEIKOの説明会では強度乱視(2.00D以上だったかな?)
に対して非常に効果的といっていたが。

誰かお願い。
7446:2001/07/29(日) 14:53
蒼さんありがとう。
私の知ってるそのお店は京都にある
眼○研○社ってところ。有名らしい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 16:06
つーかお客さん(素人)さんからしてみれば、
両面非球面だろうが、内面だろうが、
光学的な事をつらつら説明しても、うざがられるだけ。

様はお客さんが何を求めているか?を察知する商売人としてのスキルが無ければ
ただのメガネヲタク。ヲタクの集う店にはしたくない。
76nanasi:2001/07/29(日) 16:13
すみませーん
フレームが下のみのやつって
どれくらい売れてますか?
77かなりしろぅと:2001/07/29(日) 18:01
真面目に答えるにもどういう人かによってフレーム決まるから。
両面非球面はもうすこししたらかけます。見え方はその後お知らせします。ただ+2.00のエポはまったいらでした。なんか見て笑えました。あとAZはうちはよくでます。−4.00以上でツーポだとけっこう買ってくれたりします。
78名無し:2001/07/29(日) 18:05
フレームとレンズ両方合わせて買うと、いくらくらいですか?
最近の相場を教えてください。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 18:29
プラスティックレンズなのですが、(一番値段の張る奴)
レンズ表面のコートが、いつも割と早い時期に、細かい傷が
入ってしまいます。専用の布で拭いていますが、
僅かな傷が、広がっていく感じです。
8079:2001/07/29(日) 18:30
すいません。途中で書き込んでしまいました。
何か良い方法無いですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 19:11
一週間前にセリマのサングラス買って、ウキウキとかけていたら
今日道端に落っことしてしまった!そしてフレームの部分に小さな
傷が・・・。なんとかならないものでしょうか?
82CEO:2001/07/29(日) 20:57
オイラ眼鏡屋だけど、お客にいちいちレンズの説明はいらん。
何を求めているかだけ・・・聞く。
デザインとか。。。
メーカーとか・・・だからレンズはそうとうレンズが厚くなる人にだけ
説明してるよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 23:03
>>34
だめだめですね。
間違った認識だね。
紫外線についてもう一度勉強してみては?

>>49
確かオーストラリアでは低年齢からサングラスを使う様
推奨されてますね。(うる憶えですが)
日本では紫外線の影響は少ないでしょうが
そちらでは影響は強いのですね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 00:56
メガネレンズにUVカット装備してもメガネの横から入り込む紫外線が多く、完全
とはいえません。
完全に遮断するなら長嶋監督が使用しているゴーグルタイプ。
一日外で仕事をする方や、アウトドアが好きな方以外は、そう神経質になる必要は
ないでしょう。
http://members.tripod.co.jp/bronzedepury/index-2.html
85:2001/07/30(月) 01:26
>>76
>>78
ごめんね
業界全般的にどの形状が売れてるとか
最近の相場とか
あんまり答えること出来ないの
ってゆーか知らないの
俺の勤めてるところ普通の眼鏡屋じゃないから
86:2001/07/30(月) 01:28
逆にチェーン店とか大手に勤めてる人に
こっちが聞きたいな
誰か教えて?
87:2001/07/30(月) 01:32
>>75
>>72
正論です
88:2001/07/30(月) 01:37
>>77
質問の仕方がわかり難かったかな
ずばり
どこのフレームメーカーがおすすめ?
好きなフレームメーカーは?
扱いたいフレームメーカーは?
お客に対してじゃなく自分的に。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 01:53
鼻あての表面が、ガサガサですりガラス状になりました。
化粧品のせいでしょうか?
日焼け止めが、一番あやしいとはおもいますが、
10年近くめがね使ってて、初めてなのでびっくりしてます。
90:2001/07/30(月) 01:54
>>79>>80

プラスチックレンズは扱い方悪いと
すぐ傷は入るとは言われるけど
ポイント押さえてれば傷なんか滅多に入らない
外したらケースへ
汚れてもいきなり拭かない(大きいホコリやゴミが付いたままだとそのゴミで傷つく)
ポケットに入れない
基本だね

しかし
「僅かな傷が、広がっていく感じです」
ここが気になる
もしかしてあんまり大切にしずぎてお湯で洗ってない?
掛けたままお風呂入って洗ってない?
この季節、車に置きっぱなし?
そんなわけないか....

でも「僅かな傷が、広がっていく感じです」とかは
たいがいレンズに熱加えてしまってクラック起こしてる
熱加えると表面のコート駄目になる
91:2001/07/30(月) 01:56
>>84
まさしく正論
紫外線多い所で生活しなければ
あんま気にしないでいいね
92:2001/07/30(月) 02:11
>>89
u-nn
間違いなく日焼け止めでしょ
なぜなら俺もだめにしたことある

眼鏡屋で交換してもらおう

鼻当て(パット)の素材にもよるよね
シリコンなんてすぐ黄ばむ
お勧めはトーモロコシが原材料のコーンパット元々(アレルギーの為の物)
最初から少し黄ばんでるけど
通常のパットより落ちずらい
シリコンみたいに肌に吸い付くいやな感覚がない。
93:2001/07/30(月) 02:17
>>81
一週間前にセリマのサングラス買って、ウキウキとかけていたら
今日道端に落っことしてしまった!そしてフレームの部分に小さな
傷が・・・。なんとかならないものでしょうか?

眼鏡屋いって、きぜんとした態度で
「なんかこの傷鎖最初からあったけど、どーゆうこと?」

って言わないように。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 03:05
超音波洗浄機なるものがあるけど、もしかしてコート剥がしている?
95:2001/07/30(月) 07:30
>>74=46さん

私は古都在住なのですがそのお店、私的には・・・。
どーもフィッテングが合わないと言うか、耳の上が
ずっと痛かったんですよね・・。
それで近所ゆえに何回も直してもらいに行ってると、
だんだん露骨にイヤーな顔されるようになってきて・・・( ゚Д゚)イタイノヨミミガ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 10:18
めがね作ったらレンズだけで30000円した。
ちなみに屈折率!?1、74でした。
それでレンズの厚さ6mm位だって。
ド近眼だからしょうがないかな?
値段的にどうなの!?
もっといい方法あったかな?どーですか?みなさん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 14:14
知らん
9879:2001/07/30(月) 16:08
>>90
恐れ入りました。
お湯で洗っちゃってました。
レンズは、大丈夫なので、
コートって修復は出来ないのですか?
前に眼鏡やさんに聞いたら、出来ないって言われたけど・・・
99:2001/07/30(月) 17:54
眼鏡屋に行き試着すると
きつめに作ってあるせいか顔の幅のがでかく
メガネの正面が反ってしまいます。するとデザイン的にかけた感じがかなりちがくて
かっこわるい。でたいていかけてみると反ってしまいますが
サイズ出しますかとかいわれたことがない。耳にかける針金というかバネをまげて幅広げるわけにいかんし。
あとしりょくが0・03でかけてみても近づかないとほとんど見えない。
私は身長175の男ですが特に顔はでかいほうじゃない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 19:17
質問なんですが、俺はかなり度の強いめがねかけてて
それで前に「度の強いめがねは目が小さく見える」
って書いてあったんですけど目が小さくみえないような
レンズってないんですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 21:06
メガネってお湯で洗っちゃダメなんだね。
買う時注意されるっけ?
102かなりしろぅと:2001/07/30(月) 21:37
家の店は注意してます。あとトレシーはプラスチックレンズには使わないように言います。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 23:12
>>98
コート修復は出来ます。
ただし、新品買うより高くつきます(藁
104:2001/07/31(火) 01:57
>>94
基本的に超音波洗浄機で
コートが剥がれる心配はないよ
でもフレーム全体の事を考えると気をつけたほうがいい。

洗浄機にかけるとネジが緩み易くなる
ネジ止め(レンズを固定するネジに付ける)が落ちてしまう
プラスチックフレームだと素材内の油分が抜ける(古いフレームは劣化がすすんでいるのでとくに)
可動部分に注してある油が落ちる

など
してもらうなら眼鏡屋で(洗浄後にネジの調整、油をさしてもらう)
105:2001/07/31(火) 02:03
>>95
その眼鏡屋行くの止めましょう(^^)
調整に関しては
お店流の癖
店員さんの癖
があるので自分の好みにあった調整をしてくれる
眼鏡屋、店員を探しましょう。
106:2001/07/31(火) 02:12
>>96
nd.1.74だと
今あるレンズの素材の中で一番の薄型素材
値段的にはいい方じゃないかな....
うちは両眼で42000だ!

でもそのレンズが貴方にとっていいレンズかは
どうかな、度数を見ないと
基本的にレンズは度数によっては1ランク下でも
6mmで仕上がったかも

説明時に細かくこのレンズだと仕上がり何ミリなど店員に説明してもらおう
107:2001/07/31(火) 02:17
>>98
買った眼鏡屋で
「お湯で洗うなって、説明してくれなかったじゃないか!!」
なんて言わないように
「じゃ、交換するからちょっと安くしてよ!!」
なんて言わないように
108:2001/07/31(火) 02:32
>>99
特に海外ブランドだとフレームの幅はたいてい狭い。
しかし、チャンとした眼鏡屋なら調整で広げてくれる
店頭時のフレームの状態は眼鏡としては未完成。
しかしフレームによっては限界があるから
調整の技術をもつ店員さんにアドバイスを貰いながら選ぼう

尚且つできれば先に検査をして度数を参考にしながら
検査後、コンタクト(使い捨てが便利)をつけると選びやすい(良く見える)
ただ間違っても最初からコンタクトつけて眼鏡屋行かないように
検査の段階で正確な検査できない場合がある
109:2001/07/31(火) 02:41
>>100
うーん
近視眼鏡の宿命だ(目が小さくなるのは)
なぜなら
度数が有るからこそ小さくなる

あんまりお勧めじゃないけど
レンズを眼に近かずけてもらうことによって
目が小さく見えるのを軽減することが出来る
ただ
度数が少し変わる(距離が短くなるほど強くなる)
違和感を感じるなら元に戻そう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 04:29
メガネかけてるとほり深くなる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 08:25
>>100
両面非球面レンズを使えば少し目が実物の大きさに近くなるよ
セイコーのスパーソブリンAZとか
HOYAのニュールックスエポとかね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 16:36
縁なしめがねからフレーム付きのに変えようと思うんですけど、
その場合今使ってるレンズって流用できますか?
穴あいてるから無理なんでしょか。かなりの近眼でレンズ6.7ミリ
あるんですが…プラスティックレンズです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 18:40
>>111
そういうのは眼鏡屋の店員に言えばそのレンズにしてくれる?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 20:28
オレンジ色のサングラスの人を最近よく見かけるんだけど、
目に優しいの?見やすいの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 20:39
>>113
そこのお店の人が知っていたらね・・・
知識の無い店員だったら「目が小さくなくなるのはどれも同じ」って言われるかもよ

>>114
天気のいい日では逆効果です
もともとオレンジとか黄色のレンズカラーって
薄暗い時にでも何とか明るく見せようとする意味で付けた色なんで
天気のいい日に使うのは本来の意味とは反対の使用法なんです
116:2001/08/01(水) 01:47
>>112
ツーポの枠替えは難しいよね
ってゆうかまず無理。
枠替えは元のレンズより玉型小さいフレーム選ばないと
きれいにはなかなか仕上がらない
特にツーポは穴があるから(その分使えるとこが狭い)
117:2001/08/01(水) 01:48
>>110
いや俺試したけど駄目だったよ(><)
118:2001/08/01(水) 01:54
>>111
俺はその意見には抵抗あるな
あまり縮小率下げるために両面非球面選択するのは。
他のレンズと比べて値段設定高いけど
その高さに合うだけの効果出るかな?

まーそこはお客さんの価値観だけど
119:2001/08/01(水) 02:02
>>114
色にはそれぞれ効果があるが
オレンジに関しては一番の効果はコントラストを上げることだろう
ブラウンとイエローの中間かな
>>115の意見はイエローの特性といったほうがいい気がする
実際オレンジはそんな眩しくない。
色の質感、濃度にもよるが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 04:43
眼鏡のレンズってプラスチックとガラスがあるらしいですが、それぞれの
長所と短所を教えていただけませんでしょうか。

それと、眼鏡の寿命ってどれくらいですか?

レンズに小さなキズが無数にある場合、やはり交換が必要でしょうか。
修理って出来ませんか?

素人質問ばかりですいません。内気なので店員さんにアレコレ聞けなくて・・・
レス待ってます。
121115:2001/08/01(水) 07:50
少しでも目の大きさを実物に近づけたいのなら
使ってみる価値はあると思うよ
122眼科医:2001/08/01(水) 10:37
メガネのレンズは2年で取り替えましょう
123112:2001/08/01(水) 11:03
蒼さんありがとうございます!
そうですか、やっぱり買い換えた方がいいですね。
わかりました。週末探しに行ってきます〜

眼鏡レンズの取替え時期は2年ですか・・・
そろそろヤバイな。(汗
124115:2001/08/01(水) 21:43
>>119
効果の程は同じ度数のレンズで両面非球面とその他のレンズを
一つのメガネに削ってみれば一目瞭然だよ
「効果出るかな?」どころの話じゃないね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 22:16
サングラスの色別効果を教えて下さい。
12689:2001/08/01(水) 23:51
蒼さん、ありがとうございます。
夏過ぎてから、眼鏡屋に行きます。
127:2001/08/02(木) 00:13
>>120
プラスチックレンズ
 落としても割れない
 軽い
ガラスレンズ
 プラスチックに比べて傷が付きにくい
 プラスチックに比べて熱に強い
 プラスチックに比べて劣化しにくい
 落としたら割れる
 重い
など

プラスチックが勝ってるのは軽さだけ
しかしその軽いというポイントは大きい
 装用感がいい
 落ちずらい
など
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 00:22
すんません。
安売りメガネ屋店員です。

等価球面置喚法って
倒乱視・直乱視の場合と
斜乱視の場合って効果が違う気がするんですが、
光学的にいってどうなんでしょうか?
129:2001/08/02(木) 02:11
>>120
それと、眼鏡の寿命ってどれくらいですか?

フレームについては壊れるまで......あたりえだよね(^^)
まー扱い方によるよね(一概に何年って言えない)
フレームの素材によっても大きく変わる
長持ち(耐久度高い)のはメタルならやっぱりチタン合金系素材かな
純チタン
βチタン
NT
などなど(特にβチタン、NTは弾力性あるから歪みも少ない)


レンズに小さなキズが無数にある場合、やはり交換が必要でしょうか。
修理って出来ませんか?

傷は修理できない、ただ小さい傷で中心部でなければ見え方には大きい問題は
ないので気にならなければ交換しなくてもいいとはおもう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 02:11
みんながよく言ってる−Dって
検眼機で測ったときに出る数字?それともメガネのレンズの度数?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 02:32
プラスチックレンズが劣化で黄色くなるのは使用開始から何年くらい?
黄色くなるのを防ぐ方法はあるのでしょうか?
132:2001/08/02(木) 02:36
>>125
黄色系
 対象物のコントラストを上げるので曇天時や夕方など光量が低い時
 見やすくなる、晴天時は眩しい(白色光の中の黄色をより強く感じるので)
ブラウン系
 瞳の黒い日本人には物がハッキリ見えるが目が疲れやすいらしい(ほんとか?)
グレー系
 レンズをとうしての色味の変化がすくない
 眩しさを押さえやすい(白色光の中の全ての色を下げる(すべての色味を均一に下げる))
 逆に言うと光量が少ないと物が見ずらい
オレンジ系
 ブラウンと黄色の中間

それ以外は良く分からんので誰か教えてください(><)
133:2001/08/02(木) 02:41
>>128
u-nn
誰か他の人答えてね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 02:45
かちゅ〜しゃってめがね板を表示すらしないんだね。。。
135:2001/08/02(木) 03:01
>>130
D(ディオプター)は度数の単位
 例えば+1.00Dの度数のレンズだと
 平行線がレンズに入射したときレンズから1m後方に焦点を結ぶ

眼鏡のレンズの度数はこんな感じで表す
S―1.00D C―1.00D A90
Sは球面度数(近視度数、遠視乱視)
Cは乱視度数
Aは乱視方向

簡単に書こうとするとこんな感じ(わかりにくいよね)
もっと上手く誰か説明して 
136:2001/08/02(木) 03:03
あ、
間違えました
Sは球面度数(近視度数、遠視度数)
だね
137:2001/08/02(木) 03:09
>>131
俺はだいたい2年って説明するかな
ただ素材によって多少違うよね(そんなに違いない?)

少し青いカラー入れることかな
5%ぐらい(一番薄くていい)
だめ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 05:03
チタンのフレームって良さそうですが、やはり値段は高いですか?
いくらくらいするでしょうか。
それと、このスレで非球面のレンズが良いと言われている様ですが、そのレンズだと
大体いくらくらいになりますでしょうか。
ちなみに、私は視力0、1くらいで乱視も少しあると思いました。

今まではハードのコンタクトを使っていて、眼鏡は7年位前に一度だけ作ったものが
あります。しかし最近になって、見栄えの良い眼鏡を掛けたくなったので眼鏡の購入
を考えているところなのです。
予算は5万円くらいで考えているのですが、足りるでしょうか。
レンズは軽くて薄いやつがいいなぁー・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 07:47
チタンの枠も値段はいろいろあるから一概には言えないけど
5万円あったら見栄えの良いメガネは十分作れると思うよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 11:29
>134
「ボード一覧の更新」をしろ。
141もりい:2001/08/02(木) 11:36
視力が0.04くらいです。ツーポイントがいいのですが、A店に行くと
「薄型レンズでないと厚く重くなるので、フレーム込みで5万円くらいになる」
と言われます。どこでもそんなもんでしょうか。
また、この視力でツーポイントはやはり避けるべきでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 13:20
精密作業などに使う、めがねのフレームにレンズを付けた拡大鏡って
ありますよね。このようなレンズについて、専門的に研究している機関
とか研究方法って、ご存知ですか? レンズの具体的な評価方法を調べ
たいんです。
143あほ:2001/08/02(木) 13:36
D−2.25って近視でも重いほうですか?
144ニッケル合金:2001/08/02(木) 14:41
通常の使用ならチタンよりニッケル合金のフレーム
の方が長持ちするよ
メッキはチタン系の方が長持ちするかな
145コンビニ経営者:2001/08/02(木) 14:48
チタンてよく折れるよね
何本か折れた事有るよ
14679:2001/08/02(木) 17:07
>>107
でも、お湯で洗ったぐらいで、コートが剥がれるのって。
欠陥じゃない?(お門違いですが)
それぐらいの耐性無いのって、眼鏡に使えない気がします。
私は、裸眼0.01なので温泉などは、付けないと入れません。
あといっそ、コート剥がそうかとも思ってます。
どう思います。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 18:59
>>146
欠陥でもなんでもないよ
使う人がいけないことしてるだけだね
プラスチックレンズは60度以上の熱は厳禁です
148:2001/08/03(金) 04:22
>>138
5万円あれば十分だよ
149:2001/08/03(金) 04:42
>>141
ある程度度数がある場合、やはり薄型を使用しないと厚くなる
ただフレームによってその厚みの目立ち具合は異なる。
ツーポ、ナイロール、メタル、セルの順かな
本来なら強度の場合、セルをお勧めするけどツーポが欲しいなら
なるべく玉型(レンズの形)小さめで丸い形(角がないほどいい)を
を選ぼう。これは全てのフレームに言える。
なぜなら近視用の凹レンズの場合レンズ中心になるほど薄くなる。
150:2001/08/03(金) 04:43
>>142
ごめん。
151:2001/08/03(金) 04:46
>>143
いや、軽いほうだと思うよ
ちなみに俺の眼鏡の度数はS-2.50だ
152:2001/08/03(金) 04:50
>>144

メッキは、イオンプレーティング(IP)がいいよね
吹き付けはすぐ剥がれる
電着はまあまあかな
153:2001/08/03(金) 04:55
>>145
チタンの弱点だよね
硬すぎて粘りがない

ただ合金化されたβチタンやNTは
折れにくいはず
154:2001/08/03(金) 05:14
>>146
確かに温泉のときは困るよね。
そんな時はガラスかな。
ガラスなら熱にもかなり強い、おもいけど(><)
そんな時用に一本持ってても良いんじゃない(そんな為に作らないか......)

マルチコートない場合、結構レンズ、ギラつくよ
特に今までマルチついてた人は使いずらいよね
止めたほうがいい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 06:39
ここ優良スレ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 06:53
できあがったレンズの厚さを計算するのは、どうやっているの?
自分で計算できれば、無駄な買い物をしなくていいとおもうのだけど。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 07:46
>>156
知識とデータがないと無理
158:2001/08/03(金) 08:02
>>155
このままなんとか優良スレのままやって行きたい。
159:2001/08/03(金) 08:10
>>156
うーん、御免ね残念ながら>>157の言うとうりかな。
信用できる眼鏡屋で詳しく説明してもらいながら
選択していくしかないかな。
質問しても説明できない眼鏡屋や説明しない眼鏡屋で作る必要はないね
160156:2001/08/03(金) 11:30
>できあがったレンズの厚さを計算するのは、どうやっているの?
ちょっと訂正。(「できあがった」を削除、「できあがる前に」を付加)
できあがる前にレンズの厚さを計算するには、どうやっているの?

>>157>>159
やっぱ、むりっすかね。
見本を見せられて、これだけ違うと言う眼鏡屋があったのだけど。
その見本と自分が作るのでは、度もレンズの大きさも違うだろうと、
突っ込みたくなったことがあった。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 15:31
眼鏡とコンタクトの度数についてなんですが
同じ値の場合は
見え方は同じになるのでしょうか。

最近、眼鏡を作ったら
コンタクトと同じ位の度数でした。
眼鏡はコンタクトより低い度数の方が
目には良いという噂もあるので
心配です。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 16:43
いいねここ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 16:53
コンタクトのほうが度数低めでOK
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 17:34
眼鏡の度は上げすぎると
よくないってのは本当なのかな?
165157:2001/08/03(金) 21:03
>>160
メガネ屋にはレンズの厚みを計算できるポケコン(古い表現?)や
セイコーからレンズナビって言うPC用の厚み計算プログラムをCD−ROMで配っているから
近くのお店で見せてもらったら?
でも、ちゃんとしたお店ならそれらが無くても厚みは判るよ
まずは店に行って相談してみよう
166:2001/08/03(金) 22:22
>>161
>>56でもふれたが基本的に

 コンタクト>メガネに比べ歪みが少なく強めの度数でも楽に掛けられる
       視界が広い
       ケアが面倒

 メガネ  >歪みがあるのである程度なれが必要
       ケアが楽。

  つづきは後で
167名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:47
>>156

計算式自体はそんなに大したモノではないのですが、
周辺部を磨き(削り)薄くみせる技術ってのは各々店の技術の差なので
一概には言えないでしょう。(この技術の差で1ミリ程度は差が付いてしまう)

取りあえず
1.フレームのサイズが小さいモノのほうが薄くなること
2.屈折率の高いレンズの方が薄くなること
3.同じ屈折率の場合球面レンズより非球面レンズの方が薄く仕上がること
4.同じお金を出す場合、また度数の強い場合プラスチックよりガラスの方が薄く仕上がること
5.厚みが気になるのであれば厚みが目立つツーポイントのフレームなどは避け
セル枠等厚みの目立たない枠を選ぶこと
6・たいていの場合高いレンズ=薄いレンズであるが
それが全てのレンズに当てはまる場合ではなく
時によっては高いレンズの方が熱いレンズになる可能性もあること。(中心圧の違い等によって)

そして最後に
7.薄さを消費者は一番気にするため、その弱みを付いて
眼鏡店(特に大手安売りチェーン店系)は高いレンズをお客様に
売りつけようとすること

この7点をを頭にたたき込んでメガネ購入に臨むと良いのでは?
168:2001/08/04(土) 02:34
>>166のつづき
基本的に同じ度数の眼鏡とコンタクトを装用した場合、
近視眼の場合、コンタクトの方が眼に対して度数は強いことになる。
なぜならコンタクトの場合と眼鏡の場合ではレンズの位置が異なる。
コンタクトの方が眼に対して近いことによる。
詳しい説明は逆に分かりずらいので、近視用レンズは

眼に対してレンズ位置が近いほど強くなる
           遠いほど弱くなる
これは度数の度合いによって変化する(度数が高いほど割合は増す)

故にコンタクトに眼鏡と同等の視力を求めるなら眼鏡より弱い度数で
同等の視力を得られるはず。(あくまで理論だけどね)

>>眼鏡はコンタクトより低い度数の方が
目には良いという噂もあるので

これに関してはコンタクト装用者の大半が
外出時(昼間は)はコンタクト
室内(家では)は眼鏡
のパターンですごしているからだろう(家では何かと眼鏡のほうが便利)
室内では外出時より視力はそんなに必要ない(遠くを見る必要はない)
さらに手元に関しては(本を読んだり、パソコンや勉強)度数がある程度低い方が楽だ。

この辺の事じゃないかな。
169:2001/08/04(土) 02:41
>>166
コンタクトはケアが面倒と書いてしまったが
今はその考えは古いよね。
最近はディスポ(使い捨てタイプ)が主流だから
女性などは>>168のパターンでディスポを使う方が大半。
(うちの店かなり若い女性客多い)
170:2001/08/04(土) 03:26
>>164
装用度数は完全矯正値(最高の視力を得られる度数、簡単に言うとそれ以上は逆に視力が
落ち始めてしまう限界の度数。正視に近い状態にする度数)でも違和感なければ問題ない(若いうちは)
なにせ最高の視力で過ごせる。
しかし、実際には大半の人が完全矯正値では違和感が強い。
さらに、最高視力まで出さなくても満足できる(生活に必要な視力が得られる)
場合がほとんどだ。
また度数が高いほど手元は疲れやすい、正視状態より近視状態のほうが手元に関しては楽、
ただ、もちろん極端にはではなくあくまで比べての話。
(若いうちはあんまり疲れないけどね)

眼鏡を作る場合、装用度数で大切なのは生活に合わせて必要な分だけ視力を出す度数を
選択すること。

一日中、デスクワークの仕事だったら少し弱めの眼鏡のほうが楽だ。

必要なときだけ掛けるような眼鏡の場合は、違和感を気にしすぎて掛けてもあまり視力の変化が無い
眼鏡なんか意味無いからしっかり視力が上がる度数のほうがいい、などなど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 14:03
めがね作って度数合わなくて作り直してもらうことあるよね!?
それってめがね屋さんにとって痛手なの!?
もちろん無料なんだろうけど・・・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 14:18
丸井は2週間以内だったらフレーム交換してくれるけど
あれも痛手なの!?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 22:45
>>171
お客さんの満足度のことを考えると
痛手なんてことは全くないね
それにきちんと対応すればお客さんも安心すると思うよ

 どこだかの激安メガネ店はすぐに返金するらしいけど
逆にいえばしっかりと検査する能力が無いから
お金返して「ハイさよなら〜」って感じですね
こんな事じゃリピーターだってつかないよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 00:32
丸井かぁ…。
丸井のフレーム品揃えと、安さ等はどんなものでしょう?
今度行こうかと考えてます。薄型レンズに格好いいフレームに
したいんだけど……。
(こういう質問でもいいですか? 間違ってたらごめんなさい)
175ふにゃ?:2001/08/05(日) 12:32
保護サングラスみたいたへんてこなのってフィッティングってどうやるの?どっかで二千円くらいで買ってきて耳が痛いから直せっていうから。左右の耳の高さが違う人なんだけど、けずるのは嫌って言われて・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/05(日) 20:51
↑テンプルの途中から上に曲げたり下に曲げたりしたら?
177ふにゃ?:2001/08/05(日) 20:58
花粉症用みたいなやつなんだけど。
178ふにゃ?:2001/08/05(日) 21:00
花粉症用みたいなやつなんだけど。白内障の手術後にかけるようなやつににてる。安物サングラス。
179:2001/08/05(日) 23:57
>>171
 痛い。何が痛いって、検査した人が(^^)
 客「なんかこの度数、馴れないんですけどんですけど.........」
 店員@「申し訳御座いません.....少々お待ちください」

 店の裏にて
 店員@「この検査やったの誰?」
 店員A「あ、俺だ」
 店員@「何か、見ずらいみたいですよ」
 店員A「うーん分かりました再検査してみます。(そんなはずないんだけどなー)

 なんと言っても他の店員に恥ずかしい。その日一日ブルーになる。


 
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 01:42
>>179
どうして検査ミスなんてことが起こりうるのですか?
なんて失礼な聞き方してすみません。自分、まったくの門外漢で素人です。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 07:55
>>180
ミスって言うかこれでいいかな?と思ったのがちょっと違ったとかはあるけどね

 実際に度数って言うのは、全部が全部検査する人が決めるわけじゃないんだよね
検眼の中にもいくつかの種類があって、球面度数を決める検査
乱視の軸方向を決める検査、乱視の度数を決める検査
両眼視の検査などその他にもあるけど
これは全てお客さんに試験レンズを入れて、検査表を見てもらい
どのように見えるか質問してその返答を元に度数を変える訳だから
お客さんとのやり取り次第では179さんのような状況になるね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:26
ツーポのレンズ入れ替えは不可だとありますが、
枠あり(かなり小さめ)なら綺麗に出来るのでしょうか?

1年半ほどでツルの部分のコートが禿げてしまい、
レンズが高かった(HOYAの1.71で当時4万くらい)ので
それだけでも生かしたいのですが・・・

それにしても2年も持たないのなら、次は鯖江製をやめて安い中国製に
しようかな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 20:51
いくら小さくしても鼻側の穴は残るよ
それでもいいのなら入れ替えは出来るね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 08:57
age
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/07(火) 09:49
age
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 07:08
age
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 07:21
視力0.0?以下だと、
障害者として保険がきくって昔聞いたんですけど
視力0.0?いくつからですか?
メガネもコンタクトも安く作れるんですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 08:09
↑それは「矯正視力」が0.0〜の人じゃないの?
それで、保険じゃなくて福祉の補装具だったかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 16:17
age
190187:2001/08/08(水) 22:48
>>188
あ〜そうゆうことなんですか〜
矯正視力0.0?以下は嫌だ・・・
191188:2001/08/09(木) 08:42
でしょ?世の中そう簡単にはいかないのよ
192:2001/08/09(木) 15:08
久々の書き込みだ。
>>180
技術的に間違いがあれば問題外だけど、
ほとんどの場合、検査時でのお客様とのコミ二ケーション不足。
お客様がどんな生活をしていて、どんな見え方を望んでいるのか、
その辺から提示する度数はどんな度数なのかの説明、
この辺のやり取りが足らないと、その装用度数(処方度数)に対するお客様の
理解が得られない、また、信頼感が得られない、その辺の不満足がクレームにつながる。
193:2001/08/09(木) 15:32
>>182
フレームについては素材によっての特性、メッキの種類によっての耐久性など
デザイン以外のポイントは多々ある、そのポイントを良く選んで買おう。
詳しくは店員に聞いて、詳しく説明できないお店はそこで買うの止めよう。

ちなみに鯖江の技術は世界一だ。
もちろん中には安物(コストかかってないもの)も、もちろんある。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 16:13
 今さっきお風呂に入っていてふと思ったのですが、
眼鏡かけたままお風呂に入るのは変なのでしょうか?
 また、眼鏡がいたんでしまったりするのでしょうか?
がいしゅつだったらごめんなさい。
195:2001/08/09(木) 16:28
>>194
平日のこんな時間に風呂に入れるっていい生活だな.........
>>90この辺をみてね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 21:34
>>193
バネ丁番だけはローデンに勝てないけどね・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 02:22
最近買った眼鏡の保証書に、「P.D R29 L31」とか書いてあったんだけど、
これって視力のことですか?他には「球面(SPH)」「乱視(CYL)」
「軸(AXIS)」とかありました。それぞれの項目に数字が書いてあったん
だけど、どういう意味だかサッパリ分かんない。
眼鏡屋さん、解説お願いしまーす。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 02:39
レンズの手入れに関して質問です。
レンズのクリーナーがいろいろ出ていますが、
おすすめみたいなものはありますか?
カメラのレンズ用の少し高めのやつや、無水エタノールを
使った方がいいのでしょうか?というのも、コーティングを
傷めてしまったようで、その原因が何かクリーナーにあるのかな
と思ったもので。また、レンズに一番いい手入れ方などありましたら
教えてください。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 07:56
>>197
PDとは、瞳孔間距離の事です、簡単に言えば瞳と瞳の距離だよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 07:57
>>198
中性洗剤(食器洗い洗剤とかね)で洗えば十分です
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 12:45
>>200
「ジョイ」でいいですか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 12:50
漏電=ツーリング
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 15:19
眼鏡のレンズを光に照らすと
油膜のようなものがたくさんついています。

拭いても超音波洗浄しても落ちないんですけど
これは何ですか?
またきれいにする方法はあるんでしょうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 19:50
>>201
ボトルの成分表示に「中性」と書いてあったら安心して使ってください
ただし、すすぎをきっちりする事と水気はきっちりとふき取る事

>>203
レンズ表面にこびりついている汚れかもしれません
しみになった汚れを落とすのは無理な場合もあります
205198:2001/08/10(金) 21:53
>>200
お答えありがとうございました。
洗剤がいいと、メガネやさんに聞いたのですが、
あれだとすすぎが面倒なことがあって、敬遠していました。
めんどくさがるのはよくないですね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 22:07
すごくしょぼい質問なんだけど、枠を替えるのって安くてどれくらい
の値段でできますか?

昔のでかくて度の足りなくなったレンズを、比較的
近くを長時間見るとき用に使おうかと最近思ってるのですが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 22:29
>>206
10000円以内でも探せばあると思うよ。
フレームの材質にこだわりが無ければ、サングラスや既製老眼の
フレームなんて安いものだと2000円ぐらいで売ってる。
それで、枠替えを言われるとお店では私は困ってしまうが、
出来ないことは無いです。
208:2001/08/11(土) 00:22
>>196
>>202
ローデンストックってツーリングだったんだね。
でもツーリングってあんまり良いイメージないんだよね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 00:29
卸屋がツーリング?
何とか貿易じゃなかったっけ?

ローデンのバネ丁番の中をバラしてみると
構造的に素晴らしいのがよく判るよ〜
国産は三角コマを使っている限り壊れるのは目に見えているね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/11(土) 07:27
>>203
水ヤケです。間違いなし。

>>209
つうかバネ丁番自体不要な物です。
211中央産業:2001/08/11(土) 12:45
ツーリングはメーカー名
ろーでんのバネ丁の中見たこと無いけど三角コマ使ってないの?
212   :2001/08/11(土) 14:02
レンズ 原価500円て聞いたんですけど
ほんとですか?がいしゅつかな?
213takechan:2001/08/11(土) 16:08
眼鏡屋をはじめるときの、検査器具等を中古で買いたいんですが、
どこかで買えませんか?
214名無しさん:2001/08/11(土) 20:23
>>211
そうだ!何とか貿易じゃなかったね・・・
ボケていました
ローデンのバネ丁の中身はもっと単純です
三角コマの替わりに、何て言うのかな・・・
終わりかけのジッポーの石みたいな部品が入ってるよ
円盤型って言うのかな?
この部品が三角コマの替わりに引っかかるようになっているけど
この形なら三角コマと違って壊れ様が無いね

>>212
原価はもっと安いよ、500円って言うのは卸値じゃないの?

>>213
メーカーのデモ機とかあるでしょ?
それを安く買ったことがあるよ
リース契約をしている機械って、リースが終わった後に
法律上、中古で出せないって話を聞いたことがあるけど
詳しく知っている人いないかな?
215名無しさん:2001/08/11(土) 21:52
めがねがやたらとずれてどうしようもないのですが。
買ってから2年くらい経ってます。

買ったところじゃないと直してって言いづらいですよね。
引っ越しちゃったもので、ものすごく遠いんですよ。
216名無しさん:2001/08/11(土) 22:01
>>215
遠慮なくいってください!!
だって、将来のお客様、無料で直すから今度からウチで買ってね。
・・・って、私なら思うよ。近所の店に行ってみれば!
217質問です:2001/08/12(日) 05:14
普段はコンタクトですが、ここ数年、家では殆ど眼鏡で過ごす様になりました。
もうかれこれ5年くらい前に買った眼鏡があります。
表面に細かい傷がいーっぱいついて、白〜くなって来て見え難いので
研摩をしたいのですが...。
レンズはプラスティック製なんです。(UVカットの)
プラスティックでも研摩できるんでしょうか?
その際UVカット機能が落ちたりしますか?
まあ、家でかけるので UVはいらんといえば、いらんのですが...
218名無しのエリー:2001/08/12(日) 07:29
メガネを購入したんですけど、度が合わなかったです。
そのメガネは、同日購入した使い捨てコンタクトの処方箋で作りました。(厳密には作らされた)
で、翌日変えてもらおうと思い行ったんですが、「1週間付けてみてください」
と追い返されたました。
結果合いませんでした。
それで、問題はこれが「保証書」1回分に相当するらしいんですよ。
どうして?あちらのミスで度が合わないメガネ作らされて、なんで
保証書使わなければいけないんですか?
ちなみに購入先はメガネのヨネザワです。
219名無しのエリー:2001/08/12(日) 07:33
保証の件。
さすがに普通は定価30%自己負担のところ、無料でやってくれるみたいですが。
220名無しさん:2001/08/12(日) 07:44
>>217
プラスチックだろうがガラスだろうが研磨する事は出来ません

>>218
出る所に出るべきです!
合わない度数は無料交換が当たり前ですからね
お店のミスをあなたが負担する事はありません
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 07:47
>>217
プラスチックでも、つうかガラスでも無理だよ。
いや、技術的には可能だと思うが、納期、費用を考えると
新しいレンズを買った方が安いし、早い。
10万以下のレンズでは、研磨はムダってことですね。
222217:2001/08/12(日) 12:10
レス有り難うございました。
そうですか研摩できないんですか...残念。
223218:2001/08/12(日) 15:55
レスありがとうございました。
ふつう、コンタクトより度を落として作るんですよね?
それなのに、コンタクトの処方箋で作るなんて、店員は素人なのかな?
こういうのは上にチクった方がいいんですか?
それとも消費者生活センターみたいな機関に連絡した方が良いんですかね?

どちらにしろ、今のを作り直させてまた度が合わないメガネ作らされたら
こういう手段にでようと思います。
224名無しさん:2001/08/12(日) 21:34
>>名無しのエリーさん
>>161でコンタクトとメガネの度数について質問があって
>>168で蒼さんという方の説明が載っています。
一度読まれてみてはいかがでしょうか?
どうやらメガネの使い方によってコンタクトより
度数が強い場合も弱い場合もあるようです。
225名無しさん:2001/08/12(日) 21:44
専門家の方々に質問です。
つい先日新しい眼鏡を買ったのですが
鼻当て(?)の部分に慣れず、赤くなってしまいました。
何か上手い対処法は無いでしょうか。
宜しくご教授お願い致します。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:20
>>225
以下を知りたいです。分かるところだけでも可。
1.買った店 2.フレームの材質 3.鼻パッドの材質
4.レンズの度数 5.レンズの商品名
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 00:40
>>225
新しいめがねなので、鼻パッドが汚れているのは考えずらい。
おそらくフィッティングがしっかり出来ていない為だろう。
あと、化学物質アレルギー?んなわけないか(藁
228ななしさん:2001/08/13(月) 01:29
現在フレームの無いタイプの眼鏡つかっています。
このメガネの部品は
1-レンズ 
2-耳にかける部品(左右2本)
3-左右のレンズを接続する金具
4-3の部品に付いている鼻あて
の4種類ですが、
3の金具と4の鼻あてだけを新品に買い換えることは
可能ですか?
229名無しさん:2001/08/13(月) 01:32
>>255
パットの素材が何であれ、フィッティングがしっかりしていないとダメだよ
店変えてみたら?
230225:2001/08/13(月) 01:53
レス有難う御座います。
買ったのは地元の眼鏡屋。フレームの材質はプラスティックでしょうか。パッドはフレームと一体設計のようで、結構堅いんです。で、鼻に当たる部分に段差があるのでそこが当たって痛い。レンズの度数や商品名は分かりません。何しろ割引券で安く買える、という点だけで買ったので。
鼻パッドの部分に何か柔らかい素材を当てる、とかそういう方法は無いでしょうか?
231:2001/08/13(月) 13:42
age
232:2001/08/13(月) 23:33
age
233名無しのエリー:2001/08/13(月) 23:35
>>218です。

今日行ってきました。内心ムカついるのを隠すのに必死に冷静を装いました。
ネジなどの調整が合ってなかったとかで、ネジ調整してもらいました。
それでも度がキツイ感じがしたのでレンズ変えたかったんですが、
なんか執拗に今のレンズを勧めるんです。「9月まで保証期間がありますから
それまでかけてなれさせてみて下さい。それでも合わなければ作り直します」と。

保証のことですが購入から3ヶ月が期限のようです。期限がすぎれば自己負担。(70%くらい)
おかしいですよね。アチラのミスでナゼこちらが負担しなければならないんでしょう。
それに使えないメガネに保証期限がついてるのもおかしな話。

メガネ店勤務の方に聞きたいんですが、こういうのってホントに許されるんですか?
それとも日常茶飯事のこと?
異様にメガネ作り直しを拒んでいたので、上から無駄な経費は出さないよう命令されてるとか?
それとも作り直しが営業成績にひびくから今のを無理に勧めるとか?

どちらにしろ泣き寝入りはしません。作り直したメガネが合わなかったら戦います。
234めがね猿:2001/08/14(火) 00:50
>>225 >>230
100円ショップのダイソーで、
鼻パッドに付けるすべり止めが売ってたよ。
よく見なかったから詳しいことわからないけど
ゴム製みたいで柔らかそうだったしそれ買ってきて、
付けてみるといいかも。
235名無しさん:2001/08/14(火) 01:28
>>233
おかしいですね・・・
一回作って何の不満も店に言わないまま
1年くらいしてから「やっぱり合わない」などと言う場合はちょっと考えてしまいますが
何度も合わないと来店する場合は、お客さんとの信頼関係のことを考えても
再検査してこの方が良いと思った度数で作り直すのが当たり前です

 メガネを掛けるのはお客さんのほうなんだから
検眼をした人がいくら「こっちの方が合っている」と言っても
使い辛かったらどうにもならないですね
メガネは視力が良く出る事以外にも、掛けていて疲れないって事も大切ですからね

>>230
フィッティングがしっかりしていないと滑り止めの効果も半減してしまいます
セル枠の鼻だって角度を合わせて削ったり、鼻盛りをする事により
装用感は凄く良くなります、買った所でそのような事が出来ないというのなら
ロクな店じゃないので、ちょっとお金が掛かるかもしれませんが
他の店に行って直してもらいましょう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 01:33
>>233
度数に疑問を抱いているなら、眼科に行った方がいいよ。
そんで、処方箋をもらうべし。
それをもっていけば、眼鏡屋が何を言おうが問答無用。無料交換してくれます。
237233:2001/08/14(火) 02:05
>>236
メガネ屋にクリニックがあるからそんな事したら
冷静な話し合いは出来なくなると思います。<あっちが逆ギレ

一応再検査みたいなのはしたんですよ。
あ!そうそう、ここでも問題が。ふつうこういう場合って検査料無料なんですよね?
たぶんアチラもさすがにこれは無料にするはずだったと思いますが、
点眼薬の処方箋欲しいとこっちが要求したところ、検査料が800円でした。
これって高くありませんか?どうせ処方箋のやつに土壇場で再検査料を上乗せしたしたんだとは思いますが。

あ〜。マジムカツク!!
今も度の合わないメガネ頑張ってはめてます。凄く気持ち悪いです。
238233:2001/08/14(火) 02:08
>>235
たぶんお金が惜しいんですね。
239233:2001/08/14(火) 02:10
ちなみにこの前、定期検査行ったときは(メガネ屋のクリニック)500円程でした。
240  :2001/08/14(火) 02:37
これから眼鏡の購入を考えていますが
鼻眼鏡にならないフレームの形と言うのは
どんなやつでしょうか?
当方、鼻デカ(♀)
241元スチャラカ眼鏡売り:2001/08/14(火) 02:43
>>237
ご愁傷様です。大変嫌なケースに当たってしまいましたね。
拝見させていただきましたが、いくつか指摘しますと

・処方箋度数での製作の場合、販売店にも視力測定くらいはする必要があります。
 もし販売時に為されていない場合は落度ということで交換する責任が生じます。
 確認している場合でも、コンタクト用の度数をそのまま適用した不手際ということ
 で交換を要求できます。
 それでも渋る場合は「この違和感の取れない眼鏡を使用して事故等起こった場合、
 そちらが製作責任者として責任を取って貰えると判断して宜しいのですね?」
 と言って揺さぶりを掛けるのも有効な手段です。
 それでもダメだったら多分店長か店員がロスを気にして渋ってるかバカなだけです。
 ヨネザワ本社に直接クレームをつけましょう。本社から指令がいけば多分一発です。

・点眼薬の処方箋に関しては残念ですがどうしようもありません。諦めてください。
 こればっかりはその眼科のさじ加減次第なんで・・・

こんなクズな対応しかしない眼科&眼鏡店が堂々と存在してること自体罪です。
周りに体験談を広めて懲らしめてやってもいいですくらいです。
うまく行く行かないに関わらず2度と行かないようにしてください。

健闘を祈ります。
242元スチャラカ眼鏡売り:2001/08/14(火) 02:55
>>240
フィッティング時の調整次第ですがいくつか選ぶポイントがあります。
なるべく軽く仕上がるようにする為に軽いレンズ、フレームを選ぶのは基本。
鼻が大きいという事ですが、鼻梁の形によってフレームチョイスが変わります。
出来うる限り鼻パットの調整が可能なフレームを選んでください。
セルフレームタイプは調整できないものがほとんどの為、細かい調整は難しいです。
形に関しては小さめのほうが無論重量は軽くなりますが、極端に大きい物でない限り
ほぼ大丈夫でしょう。ただしガラスを使用する場合は店員さんと相談してください。
243233:2001/08/14(火) 02:55
>>241
レスありがとうございます。元気がでました。とにかく誰かに聞いて欲しかったので。

点眼薬の処方箋は金とられるのはしょうがないと思いますが、
どう見ても高いように感じたのでタダだった再検査料が上乗せされたんだな
と思っただけです。ここに眼科の方はいらっしゃらないでしょうか?

このメガネはめてからの症状
・この前階段から落ちそうになりました。
・目が疲れて頭が痛い。
・ストレスで食事がままならない。
244240:2001/08/14(火) 02:59
>>242
レス有難うございました。
とても参考になりました。問題はフレームだけでは
無かったんですね。
助かりました。
245233:2001/08/14(火) 03:05
精神科に行って診断書とか書いてもらったほうがいいですかね?
これをメガネ屋に突きつけてやれば何かしら行動にでるはず。
もうお詫びだけじゃ許せないよ。このメガネ&店員の応対で受けたストレスは
計り知れないものだから。
3万円ほどの商品券くらいは持ってきてもらいたいもの!
246元スチャラカ眼鏡売り:2001/08/14(火) 03:10
>>243
その症状だけでも充分交換理由になります。

余談ですが、もしどうしても交換してもらえないのだったら
「こんなモン売りつけやがって!使えないメガネなんぞただのゴミだ!!!」
と言って目の前でブチ壊して精神的ダメージを与えてやってください。
もったいないなくてやれないかもしれませんけど(^^;
247233:2001/08/14(火) 03:18
>>246
一応2万5000円したのでもったいなくて出来ません。

今のところ9月までは交換してくれるみたいなので問題はないのですが。(しかし1回限りみたいですが。この保証期限が過ぎてからが・・・)

また合わないレンズで作らされて交換できなかったら 消費者センターとかの機関にチクれば
効果あるんですか?
248元スチャラカ眼鏡売り:2001/08/14(火) 03:20
>>245
とりあえずそこまでしなくてもいいでしょう。診察料もったいないですし。
それに現場で起こった事象は大概現場で処理するのが基本になってます。
よってその担当者は現場でカタをつけることしか想定していないはずです。
「本社にクレームつける際にそうしてもいいんだよ?でももう1回チャンスをあげます」
くらいの言い方にしておいた方がより効果的です。
あまりえげつなく責めると大げさになってしまいますし、
相手も引っ込みがつかなくなります。
腹が立つのは充分理解できますが、短期解決の為に加減してやってみてください。
249233:2001/08/14(火) 03:34
できることなら返金してもらいたいのですがそれはさすがに無理かな?
250元スチャラカ眼鏡売り:2001/08/14(火) 03:45
>>249
相手次第ですが出来ると思います。出来るだけ怒った感じで
「あんたの言う通りガマンしたがこんな使えないメガネは要らない!返品します」
と言って下さい。聞く耳持たないようにすれば面倒を避けて返品に応じるはずです。

我ながらえげつない事書いてるなぁ(^^;;;
店に電話して今までのことを話して、返品・返金・交換をしてほしいって言ってみれば?
電話の内容は録音しておいて、断られたら、消費者センターへ。
消費者センターの人が聞いても流れが分かるように、自分がおかしいと思った
ことを全部いったほうがいいと思うけど。
お店に行く時にMDとか持っていって念のため録音しておくのもいいと思う。
とにかくイカサマな証拠を押さえる。
眼鏡を割ったり、精神科に行くなんて、自分が損です。
チェーン店なら本社に言うのもいいけど多分直してくれると思われ。
むかつく場所で買わなくたって幾らでも店はあるんだから、
自分がイヤだと思ったことは口に出して損をしないように買い物しよう!
でも3万の商品券とか(この金額の根拠は?)、そうゆうのをハナから想定してると
本当に困ってても、ただのクレーマーと思われるだけだよん。
252225:2001/08/14(火) 04:20
皆さんアドバイス有難う御座います。
非常に参考になります。

>>234
百円ショップで売ってるんですか。
今度探してみます。

>>235
そういうことも出来るんですか。
買った店に今度行ってみます。
現在3日目なんですが痛みは治まらないし・・・
253233:2001/08/15(水) 01:12
>>251
とりあえずキリのいいところで苦情言ってみます。

商品券は誠意の証として持ってきてもらいたい、という意味で(3万はメガネが2,5万したので)、
店側にこっちから誠意を要求しなければならない立場になってきてるんです。
誠意が言葉だけじゃ信用できませんからね。
言葉ならいくらでも言えるでしょ。例えウソ八百でも。
だから、商品券が妥当かなと。ま、商品券でも誠意は伝わるはず無いけど。
254元スチャラカ眼鏡売り:2001/08/15(水) 02:20
>>253
金品を要求した場合ヘタすると恐喝になってしまいますからやめましょう。
返品→全額返金が妥当な線です。
255????:2001/08/15(水) 02:24
>処方箋度数での製作の場合、販売店にも視力測定くらいはする必要があります。
 もし販売時に為されていない場合は落度ということで交換する責任が生じます。

何で???????????????
スレ違いだが頭に来た!

処方箋は基本的に絶対ですよ。

処方箋にはいつも苦々しく思っていますが、(看護婦が計る。。。きつい!見えない!って
訴えられてもどうしようもないので)
その処方箋での視力測ってどうするんでしょうか?「きついな。」「ゆるいな。」
っていうのは私も多々あります。そこで換えちゃうんですか?(実際換えちゃいますけどね)
実際にはそれは問題行為なわけで、(薬局が医者の処方した薬を勝手に変えているのと同じですね)
あなたの言う”落度ということで交換する責任”ってのが全く理解できない。
どうして落ち度??

眼科と眼鏡店での検眼事情もわかるし、あなたの言っている事も良く分かる。
ただ”落度”っていわれるのは。。。ねぇ。
こういった事をこういった板に書かれると皆さん迷惑しますぞ。


基本的にどこの誰が処方した
のか分からない処方箋持ってこられてもどうしようもなくそのとおりきっちり
作るしかないんですからね。指示どおりできてなければ
再作を命じられますから。。。。。。基本的にはですよ!
私もいけないと思いながら処方を変えることは多々ありますよ。

でも、そうしない店はダメみたいなことは言ってはいけない。
こういったところで。。。

むずかしい問題だが。
256名無しさん:2001/08/15(水) 08:53
↑あるよね〜
どうしても・・・とお客さんに言われたら
処方箋は見なかったことにしますから、と言って測りなおす事あるよ
処方箋の権限は絶対だけど
度数は必ずしも絶対って訳じゃないからね
257203:2001/08/15(水) 15:40
>>210

ありがとうございます。
調べたところによると、やはり水ヤケのようです。

で、水ヤケって直せるんでしょうか?
258名無しさん:2001/08/15(水) 16:08
通行人の傘が当たって眼鏡を落としてしまいました。
眼鏡がすこしゆがんだのですが、
弁償代は通行人をとっつかまえて請求していいですか?
259:2001/08/15(水) 22:59
いつのまにかこの板、凄いことになってるな......
260名無しさん:2001/08/16(木) 00:44
折り曲げてもOK、柔軟フレームを買ったんだけど
しばらくしない内に塗装がポロポロ落ちて地金がみえ
所々錆てしまってます。レンズ込みで45000円しました。
柔軟フレームって実際チャチなものなんですか?
ムカつくけど、メガネ屋行くのがめんどくさくて。
261名無しさん:2001/08/16(木) 00:54
>>260
チャチじゃないけど、母材とメッキの相性が悪い物って結構あるんです
結局、超弾性フレームって言うのは
曲げても大丈夫じゃなく「曲がっても大丈夫」ってフレームなんです
CMなどでフレームを故意に曲げているシーンがありますが
あんな事をすると、金属は曲がっても耐えられますが
溶接部分が耐えられない事もあります
曲がっても大丈夫ってのは保険程度に思ってくださいね
262名無しさん:2001/08/16(木) 02:25
フィッティングを直してもらいたいんだけど
買った店はもう遠くなんです

他店の眼鏡をもちこむのってすごい気が引けますが
もう買って4年程たつけど4万ほどしちゃって買い換えるのは難しいんで(学生なんで・・・)
どっかでお願いしたいっす

量販店で買ったんで
そのグループの店を探して行こうかと思ってるんだけど・・・

なんかアドバイス等あったらおねがいします
263名無しさん:2001/08/16(木) 02:42
アラン・ミクリのフレームってもう日本じゃどこにも売ってないのかな。
すごい個性的で大好きだったんだけど。情報きぼ〜ん!
264名無しさん:2001/08/16(木) 03:11
>>263
ポーカーフェイスに腐るほど売っていない?
265:2001/08/16(木) 05:40
>>262
購入店以外でも気にせずにフィッティングしてもらいましょう。
お店が側にとっても、それはある意味チャンスですから、
「フィッティングだけのお客様でもその対応が満足していただければ
 今度眼鏡を作るのはうちの店で購入してくれるかも」って訳です。
さらに調整に関しては
お店流の癖 、店員さんの癖があるので自分の好みにあった調整をしてくれる
眼鏡屋、店員を探しましょう。
266:2001/08/16(木) 05:48
>>263
>>264
たしかにアラン・ミクリはポーカーフェイスに腐るほどある。
特に渋谷のクワトロの中にある店と、本店に一杯あった(本店はクワトロのすぐ近くにある)
267名無しさん:2001/08/16(木) 10:42
なんでも聞いてね
268名無しさん:2001/08/16(木) 12:00
なんで>>258にレスがつかないのですか?
269オークリーの眼鏡:2001/08/16(木) 12:31
ここに書くことじゃないですが、レスが多いのでここで質問します。

今月号(?)BIGINに載っている、オークリーの眼鏡を
扱っている所知りませんか?
僕は駒込在住なので、東京中心部の所を探してます。
270名無しさん:2001/08/16(木) 12:39
いままで「直接眼鏡屋で検査してもらう」のと「眼科で処方箋を出してもらう」のと
どちらが良いのか迷っていたのですが、これまでのスレを読む限り「キチンと検査できる
人がいるところで検査してもらう」のが良いというように思えてきました。

ここで質問ですが、検査の上手な眼鏡屋、あるいは検査の上手な店員さんを見つけるには
どうしたら良いのでしょうか。漠然とした質問ですが、何かアドバイスが頂けるとうれしいです。
271名無しさん™:2001/08/16(木) 16:23
丸顔、幅ひろい顔なんですがなにか似合うサングラスはありますか?
というかどういうふうにえらんだらいいでしょう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/16(木) 18:05
BIGINなんて媒体はない。美人か?
273262:2001/08/17(金) 03:20
>>265 蒼さん
>>262 フィッティングの件で書いたものです.
行ってきました 白山に
直してもらいました.あと鼻当て(?)も替えてもらいました.

平日だからすいているだろう と思ったのですが
世間はお盆のようで人も結構いて気が引けました.

んで まだしっくりしない感があるけどしかたないのかなぁ っと

レスありがとございました.
274名無しさん:2001/08/17(金) 03:51
レンズが見えづらくなったとき ってフレームごとかえるのかな?
ふつー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 10:46
不況だと、レンズ交換のみが増えますな。
276名無しさん:2001/08/17(金) 21:25
本当に気に入っている眼鏡だったら、フレームだけでもずっと使い続けたい気持ち
がします。
又、その様に思える素晴らしい眼鏡が欲しいです。
皆さんはご自分の眼鏡に満足していますでしょうか。
さて本題の質問ですが、2ポイントに使っても見栄えが良い位に薄い非球面レンズ
は店頭でいくら位で購入できますでしょうか。
店員さんに店頭にて質問をしても、そのお店の販売方針等があって、中々本当の所
は判らないかも知れないと思い、質問させて頂きました。
宜しくお願いします。
277z:2001/08/17(金) 21:36
z
278名無しさん:2001/08/17(金) 21:46
>>276

度数プラスPD(瞳孔間距離)加えてフレームの大きさ次第なんですよ・・・。
薄さってのはね。

ざっとなのですが
大した度じゃない人(だいたい-3Dまでくらいかな?)ならば
1.50の非球面レンズ一組5,000〜15,000円で済むだろうしね。

それよりどの強い場合
1.60の非球面は16,000〜20,000円

1.67〜1.70の片面非球面がが20,000〜24,000円

1.67〜1.70両面非球面と1.74片面非球面が25,000〜40,000円

てな所がチェーン店系の相場なのでは?
279めがねっこ:2001/08/17(金) 22:00
わたし眼鏡に眼鏡チェーンつけたいと
最近思っているのですが街のどこで購入できるかちょっとわかりません。」
チェーンは普通の眼鏡屋さんでも売っていらっしゃるのでしょうか?
それとお値段もいくらぐらいか知っている方いませんか?
宜しくお願いします。
280名無しさん:2001/08/17(金) 23:32
>>279
もちろんメガネ屋で売っています
値段は500円くらいからですね
金属アレルギーじゃなければどんな材質の物でも使えると思いますよ
281めがねっこ:2001/08/17(金) 23:43
>>280
ありがとうございます。
500円!そんなに安いのですか?
わたしはてっきり金のチェーンのように見えたので
何万円もするかと思いました。
どっちみち安いもので良いので参考になりました。
どうも有難うございました。>>280さん
282名無しさん:2001/08/18(土) 06:15
チェーンなんてものがあるんですか。俺も試しに買ってみよう。
283280:2001/08/18(土) 08:08
>>281
金のチェーンや鼈甲のチェーンなら数万円しますが
金色のチェーンなら1000〜2000円くらいかな?
284名無しさん:2001/08/18(土) 13:14
質問!
大衆店のチェーン関係者によるボヤキばかりなのはなぜですか?
285大学1年:2001/08/18(土) 13:37
質問。正しいフィッティングというのはどういうのですか?

名古屋の赤札同とキクチではきつくないですか?と聞かれただけで
終わったが、東京のメガネスーパーでは耳の後ろにまずきっちり
合わせてくれてから道具で調整してくれて、はめた後に
水平になっているかじっと見つめてくれた。
前者では水平になってなかったり鼻がパッドのせいで赤く
なったりし、よくずれたりしたけど、スーパーのほうではチャンと
やってくれた御かげでそんなことはなかった。
ただしいのは後者ですよね?前者は手抜きですか?
なんかメガネスーパーって叩かれたいるけど
お客としてはとても満足。又買おうと思いました。
286名無しさん:2001/08/18(土) 23:53
>>285
ホントは鼻から合わせてから耳を合わせるんだけど
それは置いておいて
どんなに叩かれている店でも
しっかりやっている人もいます
そう言う良い店員を見つけたのなら、またその人を訪ねるのが良いと思います
その店員も自分の技術を信用してきてくれるお客さんなら
いっそう良いサービスを提供してくれるでしょう
287a:2001/08/18(土) 23:54
b
288:2001/08/19(日) 00:01
>>258
>>268
俺の知ってるところだと、成城学園前(小田急線)にある
アングロアメリカンアイウェアって眼鏡屋にあった。
289:2001/08/19(日) 00:54
>>270
難しい質問だね。
技術面での確実性って言ったら、いわゆる老舗の高級店かな。和真やイワキやオグラなどなど
もちろん安売り店系でもちゃんとしている所や、ちゃんとやってる人もいるけど確実にそういう当たりの店員さんに検査して
もらえる確実性って言ったらね。

時間があるなら色々な店行って検査してもらって(検査だけ)
一番信用できる(信頼感あって)眼鏡屋で。

検査の信頼できる簡単なポイントとしては
眼鏡の今までの使用状況、今後の使用状況の確認(あなたがどんな見え方を求めて
いるのかをしっかり店員が理解してるのか)
あなたの眼に関しての説明(どの程度の近視なのか、乱視はあるのか)
提示された度数についての説明(なぜこの度数なのか)

基本的に検査においてあなたの生活習慣を理解してその生活習慣に合った度数を
提示してくれる(詳しく説明できる)のが大切かな。
290名無しさん:2001/08/19(日) 01:05
昔のメガネみたいに光があたるとガラス窓のように
キラッと光るレンズが欲しいんですがあのレンズって
まだ売ってるんでしょうか?
291名無しさん:2001/08/19(日) 01:21
>>290
ハードコートレンズですね。
注文しないと駄目でしょうね?
でも、アメリカとかじゃ、こっちが主流だけど。
292そろそろ買い換え:2001/08/19(日) 01:44
レンズについて質問です。
・ニコンライト4-AS-400 NL4-AS400
・ニコンビーダ4UV VIDA4UV
どちらも n=1.67 非球面レンズとなっていますが、
どんな違いがあるんですか?
293名無しさん:2001/08/19(日) 02:04
黙れ業界人!
294奈々氏さん:2001/08/19(日) 02:41
失礼します。
今ソフトコンタクトが目にぴったしくっついて取れません!!
更にかたっぽ思い切って取ったら赤くなってしまい、更に目の中で
破れ破れっぱなしで取れません。(痛いTT)
こういうときはどうすればよいのですか??
取れやすくする方法知っている方教えてください!!(切実。。)
お願いします〜〜
295名無しさん:2001/08/19(日) 02:58
医者に行きなさいよ医者に。
眼鏡屋にどうにか出来るレベルじゃないっしょ。
296名無しさん:2001/08/19(日) 03:07
>>294
目薬さして様子みるか、夜間救急に行ったほうがいいな。
無理して外すと、角膜剥がれるよ。
297踏んだ:2001/08/19(日) 07:58
メガネのレンズが片方はずれました。
無料で修理してもらうには、購入した店でないといけませんか?
他の店ではやはりお金がかかってしまいますよね?
有料とすれば、どのくらいが相場でしょうか?
すみません、教えてください、お願いします。
298名無しさん:2001/08/19(日) 07:59
眼鏡に傷がはいったので新調しました。ところが今までと数段
度数が上がってました。字が大きすぎて返って見えにくいくらいです。
お店の人は新しい眼鏡になれてないからです、と言いました。
そういえば 前の眼鏡買った時も眼が無くても支障なかったのですが、出来
あがったものはすごく度のきついものでした。我慢して使用してましたが
(8年前です。)今頃やっとなれたようでした。眼鏡屋さんはってあらかじめ悪く
なるのを予想して造るものなのでしょうか?このままつかっていいものでしょうか?
教えてください。
299名無しさん:2001/08/19(日) 15:18
>>297
その程度なら、どこの店でもタダでやってもらえると思います。
300名無しさん:2001/08/19(日) 15:20
メガネやコンタクトの種類を表すものを
何ももらえませんでした。
度数もわからないし。
そうゆうものなのですか?
301踏んだ:2001/08/19(日) 18:35
>>299
本当ですか!
ワーイ。ヨカッタ。
ありがとうございました。
302名無しさん:2001/08/19(日) 18:40
レンズには隠しマークがあることを聞きましたが、一般人に解るの?
303名無しさん:2001/08/19(日) 20:22
ナイロール指定とナイロールメッツの違いを教えて下さい。
304元スチャラカ眼鏡売り:2001/08/19(日) 20:39
>>255
残念ですが確認しなかった場合は私たちの落度になってしまうんですよ。
私も現役の時は処方箋絡みで色々なケースに当たりましたので
あなたの言いたいことは痛いほど良く判ります。
でも中身の不確かな物を確認もしないで「製作・販売」した時点でこちらの負けです。
「眼鏡製作販売は商行為であって医療行為ではない。よって製作者の責任である」
問題はこの点にあると思います。

「大方の眼科が処方箋によって行われる眼鏡製作を医療行為と見なしているか疑わしい」
蛇足ですが私はこれも問題だと思っています。
処方度数を決定すべき立場の医師が看護婦の測った度数をそのまま丸投げしたり
検査ミス等の処方違いがあった場合、こちらに再作を「依頼」(代金販売店持ち)したりする
ことからも如実に伺えると思います。ひどい場合は記入ミスなんてのもありましたね。
全ての眼科医がそうではないと思いたいですが現状ではこんな眼科ばかりです。
ロスを出さない為にも自衛するしかないです。

ちなみに某医師会では
「眼鏡処方箋が明らかに疑わしい場合は発行医師に異議を唱えることができる」
と表明しているようです。建前だけですけどね(苦笑)

>>284
サラリーマンだからさ(自嘲

>>291
私はミラーのことだと思いましたが…どっちなんでしょう?
305元スチャラカ眼鏡売り:2001/08/19(日) 21:00
>>298
たぶん過矯正なだけだと思いますが、経年変化によって
実用度数に近づいたのだと思います。
現状で支障がなければそのまま使っても構わないと思いますが、
念の為にお近くの眼鏡店でチェックしてもらってください。

>>300
普通お渡しするものだと思いますが…お買い上げの店に要求してください。

>>302
透かして見ていただくと判る物もあります。文字や記号が薄く彫ってある場合が多いです。
今はフレームが小さいので枠入れで削れてしまってる場合も多いですが。

>>303
ナイロールメッツがよく判らないのですがこんな感じで予想しました。

◇ナイロール指定
縁厚が薄く溝掘りが困難なレンズに指定します。基本的には縁厚指定と同じです。
◇ナイロールメッツ
プラスメッツ加工+ナイロール指定(溝掘り済指定)
306名無しさん:2001/08/19(日) 22:48
305>>
302です。ありがとうございました。
307名無しさん:2001/08/19(日) 23:38
298ですが 新しい方の眼鏡でしょうか?古いほうでしょうか?
使って良いのは。再度お手数ですが教えてください。古いほうが
使えるのでしたら新しい度のきついのはふるい眼鏡と同じ度数
にすれば良いんですよね。それとも眼が悪くなるまで持っていようかしら。
308元スチャラカ眼鏡売り:2001/08/20(月) 10:08
>>307
古い眼鏡は傷が入ったんでしたね…
今回購入した眼鏡店に新旧両方持参して度数をチェックしてもらってください。
新しい眼鏡も古い方に合わせた方がよい結果が得られると思います。
古い方が使いやすい旨伝えれば度数交換等対応してもらえるはずです。
309名無しさん:2001/08/21(火) 12:46
>>289
蒼さんありがとうございます。ついでにもう一つ教えて下さい。

>時間があるなら色々な店行って検査してもらって(検査だけ)

検査だけってどうやってお願いするんですか?有料検査というメニューがあるなら
ともかく、無料で検査だけやってくれるんですか。正直に理由をはなすのも少々
気が引けるし……

腕の良い店員さんを見つけるにはすごくいい方法だとは思いますが。
310名無しさん:2001/08/21(火) 13:51
ありがとうございます。お店に行きます。
311名無しさん:2001/08/25(土) 06:43
age
312名無しさん:2001/08/25(土) 22:40
ちょっと前までコンタクトと眼鏡が同じ度数−6.00だったんですが、そんなことありえていいんですか?どっちも特にみやすいみにくいはなかったです。
313名無しさん:2001/08/25(土) 22:54
>>312
ありえますよ。

このスレの前の方のどっかに書いてあったと思いますが
メガネは眼とレンズとの距離があるため(平均1.2センチ)
同じ度数を入れてもコンタクトの方が視力は出やすいのは確かですが・・・。
コンタクトをメインに使われる方の場合
「メガネはコンタクトほど見えなくても良い」
と、希望される方が多いため
ちょうど同度数を入れたぐらいがお客様の希望する
見え方になる、
なんて事はままありますよ。
314名無しさん:2001/08/25(土) 23:41
>>312
俺はメガネ屋ですが
確かに頂点間距離の違いで、一般にはコンタクトの方が弱い度数で
メガネと同じ視力が出ますが
俺はメガネとコンタクト(ソフト)の度数は同じです
もっとも同じなのは球面度数だけですが
どちらも快適に使っていますよ
メガネの方はごく弱い乱視も入っているので
視力は同じくらい出ます
315312です:01/08/26 23:19 ID:WvysIa6M
今は眼鏡が−6.50でコンタクトが−5.75の処方になったんですが、そんなのもありえるんですか?眼科も眼鏡屋も変えたせいなんでしょうか?
316名無しさん:01/08/26 23:23 ID:pOZ438EU
脂性なので鼻眼鏡がずり下がっちまうんです。
なんかいいアイデアありませんかー?
317名無しさん:01/08/27 08:08 ID:Cxbzb8vo
>>315
ありえるよ〜
メガネが過矯正ってことも考えられるけど
P-5.75でじゅうぶんな視力が出てるんじゃないの?
でも、自分の体験で言わせて貰うと-0.75下げたらちょっと見づらかったな・・・
318:01/08/29 05:29 ID:m88mNXX2
>>316
夏は汗をかきやすいので、眼鏡が落ちやすくなる。
その為この季節、調整のお客さんも増える。
そんな時は、まず基本的な調整をしっかりして
パットの素材を落ちにくいものに変えたり(シリコンなど)している。
319名無しさん:01/08/29 09:27 ID:ZgXs9v/c
メガネ3個で1万円の「新大阪時計店」というお店が
あると噂で聞いたのですが、どこにあるんですか?
情報希望。
320名無しさん:01/08/29 13:44 ID:rS2/rfCQ
>>319
大阪府大阪市淀川区西三国1-13
321名無しさん:01/08/29 15:23 ID:v2z/DmV6
>>319
2年前ぐらいに買いに行ったときは、2個で12.000-13,000だったが。
とんでもないメガネをおまけに1つもらったけど・・・・。
322名無しさん:01/08/30 06:16 ID:qRepPrJo
仕切りっていくら?
おいらの業界では、定価の0.18掛け(18%って事)
ですが、そんなもんですか?
323名無しさん:01/08/31 13:18 ID:maZuEYKw
レンズの表面が、日焼けした時みたく皮がペリペリ捲れるので何だろうと思って
たのですが、ここ読んでレンズの表面にコートなるものがあるという事を知りました。
こうなるともうレンズの交換時期って事なんでしょうか。
324名無しさん:01/08/31 14:08 ID:aBQ57dzk
質問ですが目が小さい人でもコンタクトできますか?中田ばりです。

誰か教えて
325たいこ弁当:01/08/31 16:25 ID:BfHsZ.HU
>>324
ぼくはたまに「中田に似てる」って
言われた事あるぐらいきつね目ですけど
入りますよ。
買う時に、お姉さんの様な人が付け方、はずし方、
裏表の見方、洗い方、教えてくれて練習するから、
取りあえず安モンのスリーバイ・・でもこうてみたら。
そればっかりやないか!!!!!!!!!!!!
練習できる
326高校3年生:01/08/31 19:30 ID:PkFSZy32
あの、皆さんの質問に比べたら本当に幼稚な質問だと思うんですが…。
自分は今まで外ではコンタクトを使ってたんですが、段々コンタクトを
長時間つけているのがつらくなってきたので外でも主にメガネを主に
使おうかな。と思ったんですね。

それでメガネの購入を考えて色々試してみてとりあえず新しい外用の
メガネを買ったんですね。
で、お店でかけてみたときはなかなか自分に合うと思っていたんですが
いざ出来あがって家でかけてみるとどうにもお店でかけた時と印象が
違うんですね…。フレームが青のメタル?って感じで個性が強かったのかなぁ…
って思ったんですが。店でかけたときよりもなんだか主張しすぎるというか
色が強いなぁ…って思ったんです。
で、あまりに似合っていないからお店に聞いたらフレームも換えてくださると言って下さった
ので明日にでも選んでこようと思っているのですが、前は
少し変わったものを選んじゃったなぁ…という反省もあり
出来るなら一応授業中に主に使うと思うしなるべくなら顔の印象が変わらないような
フレームがいいんです。 そういうものだとどんなものがいいのでしょうか?
銀色というかメタルだっけな?そのようなフレームだと顔の印象っていうのは
あまり変わりにくいんですか?
また、お店で付けたときと印象が変わっちゃうってのはどうしてなんでしょうか?
レンズに度が入るからですかね…?それともお店の照明とかの関係ですか?

とりあえず、もう失敗は許されないと思うのでうまく選びたいです。
長くなってしまいましたがメガネをうまく選ぶコツっていうのがあったら教えてほしいです。
忙しい中すみませんがよろしくお願いします。
327名無しさん:01/08/31 19:54 ID:C3YPCX4c
326 文章書くの下手すぎ
328元スチャラカ眼鏡売り:01/08/31 23:44 ID:fgf2Vsb2
ここもいつまで存在するのかなぁ…

>>322
物によって全然違うんですが平均したら2.5掛けくらいじゃないかと。
叩いた品だと0.5くらいのもあるし平行品だと7〜8掛けなんてのもあるんで
まぁいろいろですね。

>>323
コートが剥がれた時点で元の性能から格段に落ちます。
見た目も良くないですし早急に換えた方がいいでしょう。

>>324
問題ありませんよ。ただ人によってはハードが着けやすい(径が小さいため)
と言う人もいます。眼科で装着テストして試してみてください。

>>326
多分レンズが使える範囲内で交換してくれるはずです。
ツーポイントにすればあまり雰囲気は変わらず自然な感じになりますが流行ってない
から数が少ないうえに強度が全然ない(乱暴に扱うとレンズ割れます)
のであまりお勧めしません。
ブラウン系か金色の抑え目な色にすればメタル枠でも自然な感じでしょう。
形や枠の太さによってもイメージが変わりますが、店で見る感じとの違いが気になる
のでしたらいくつか候補を選んだ後に店員さんに言って外で鏡を見せてもらう手も
あります。気の利いた店だったらポラで撮ってくれる店もありますから相談してください。
329名無しさん:01/09/01 07:20 ID:oU4mFghc
ちょっとゴメン。
過去レス見てきたけどイマイチ分からなくて。
コンタクトとメガネと両方使いたいんだけど同数は同じがいいの?
どっかにコンタクトよりメガネは落とすとか書いてあってさ。
主にコンタクト使用です。
330名無しさん:01/09/01 20:41 ID:Iky4sOsg
>>329
人それぞれだよ
ちなみにおれは同じ度数で使ってるよ
331名無しさん:01/09/01 22:13 ID:xUiUznrk
>>329
そうですね。結局は330のいう通り人それぞれですが、
まず、ポイントはコンタクトの使用状況、メガネの使用状況です。
一般的に両方使ってると言う人は、コンタクトがメインでしょう。
例えば、朝コンタクト付けて日中ずっとコンタクトで夜に家でメガネにするという場合。
コンタクトの視力を1.2くらいで、メガネがどの程度必要か?
家(室内)で使う程度なら、0.7もあれば十分かもしれません。
ちなみに0.7あれば普通免許の更新も通るし、そう不自由しないと思います。
332名無しさん:01/09/01 22:24 ID:IDKYbTaw
331です。
間違えました。
329が聞いてるのは、度数ですね。
俺が答えたのは、視力でした。
一般的にコンタクトとメガネと同じ度数で作った場合、
メガネの方が視力落ちます。
だから、同じ度数でもメガネの視力が落ちているのでそれで良いです。
でも、そうじゃない人もいるので、やっぱり人それぞれですね。
すいません。330さんが簡単にまとめてました・・・
333330:01/09/01 22:50 ID:rG8t76E6
俺の場合はコンタクトで最高2.0まで視力は上げられるが
1.2にして使ってます
メガネの方も2.0まで上げられるが1.2にしています
度数の方は、球面度数は同じで
メガネの方はC-0.5入ってます
コンタクトはディスポなのでもちろん乱視は入ってません
厳密に言うとメガネには乱視が入ってるから同じ度数じゃないかもしれないけど
度数を下げるって言ってるのはだいたい球面度数だと思うので
この点に関しては同じ度数と言ってもいいかな?と思って書き込んでみたよ

 ちなみにメガネの方は両面非球面レンズを使っているので
コンタクトを外した後にめがねを掛けても思ったほど違和感は無いよ
ちなみに強度は強い・・・

 自分がコンタクトとメガネを併用しているお陰で
普段コンタクトをしているお客さんがメガネを作りに来てもどんな感じか説明しやすいよ
メガネ屋だからといってコンタクトをしないでメガネばかり使っているは
お客さんの立場になりきれないかもね

 
334名無しさん:01/09/02 14:36 ID:nnvAhK6Y
>>328
ツーポイントって今はもう流行ってないんですか?
似合うフレーム選びのコツ教えて欲しいです。
335名無しさん:01/09/02 18:36 ID:Plhiz4lg
チェーン店系のメガネ屋でオリバーって言うブランド見たんですけど、オリバーピープルズと関係あるんですか?
336名無しさん:01/09/02 20:10 ID:B246/bsE
バレンチノガラバーニのオリバーじゃないの?
バレンチノの「V」マークやパグ犬の絵が書いてなかった?
337スコッティ:01/09/03 00:08 ID:C8Yxml9M
ここで 質問に答えてるやつは
ほとんど素人の知識しか持ってないやつ
ばかりのようです。
みなさん こんなインチキさん相手にしちゃだめですよ。
元スチャラカ眼鏡売り、蒼、たいこ弁当
みんなうる覚えの知識をひけらかす
電波くんです。
338名無しさん :01/09/03 00:50 ID:amO7poxA
めがねかけるとコンタクトよりも視力落ちるのですか??
339名無しさん:01/09/03 07:55 ID:l5A6ZdYs
落ちるとは限らないよ
340名無しさん:01/09/03 22:54 ID:K6Lq7oYk
今年暑かったせいか、購入してから3年目にしてフレームでかぶれました。
かぶれないフレームはセルかチタンになるのでしょうか?
チタンフレームの場合は値段がいくら位なのか教えて下さい。
341名無しさん:01/09/04 01:53 ID:sBttLe7k
眼科で眼鏡orコンタクトの処方箋書いてもらうのって
いくらぐらいするの?
342名無しさん:01/09/04 07:32 ID:rHFUc0.M
メガネは始め度が合わないけど、使っていくうちに慣れてくるからずっと使っててね、
と店に言われました。
でも未だにきつくて合わない。
これって強制的にその度数にあわせようとするから目が悪くなるのでは?
慣れてくる=視力が低下する
343名無しさん:01/09/04 08:09 ID:91jSbjdA
メガネを掛けたら目が悪くなると言うならば
メガネを掛けなければ目は悪くならないのか?
そうじゃないだろ〜?
悪くなる人は掛けても掛けなくても悪くなるもんだよ
344338:01/09/04 09:23 ID:bLbPrutY
めがねを掛けていた時はどんどん視力が落ちて行き
コンタクトにしたら止まった。という人がいたので
どうなのかと思いまして
345名無しさん:01/09/04 11:19 ID:z33RdYmM
NICOLEってどうよ?
ブランド名で選ばず、デザインで選んだのだが、
346名無しさん:01/09/04 13:40 ID:81od5R26
>>345
良いと思うよ。
80年代一世風靡したDCブランドのニコルでしょ。
ライセンスブランドだよね。大衆チェーンで安売り
している割には、デザインは良いと思うね。

そういえば、コムサもライセンスブランドとして出
ているよね、一部のアイテムでは値下げ販売してい
るね。

ジャパニーズブランドで定価販売が守られているのは
spivvy 泰八郎謹製 999、9 ぐらいなのかな?
347名無しさん:01/09/04 14:32 ID:2JxB4Wsw
今のレンズを使用してフレームを作りたいのですが、
レンズを削るとだいぶ見え方が変わるのでしょうか?
348スコッティ ◆03Rwl83k :01/09/04 14:49 ID:aWiJ5Dis
スコッティです。
最近、偽スコッティがあちこちで変な書き込みをしているので
チェックしてみたら、こんな優良スレにまで登場してました。

偽物がご迷惑をかけてすみません。
これからはトリップ付きで発言します。
ちなみにこのスレで発言させていただくのは初めてですが、
スレの内容と関係ないカキコで失礼しました。
349名無しさん:01/09/04 20:45 ID:cKJ44rp2
>>347 大抵はそういうオーダーは受けないようです。

表向きの理由:レンズの中心がずれてしまうため、目に良くない。(確かにそうだと思うが)
本音:レンズを買って欲しい。
350名無しさん:01/09/04 21:18 ID:ovVAy8Tk
>>347
アイポイントが合うなら受けます
もし枠だけを変えたいのなら
枠選びの時に、今までの枠の鼻幅と同じか広いものを選びましょう
鼻幅が狭い物を選ぶと絶対に仕上がりのPDが狂います

>>349
面倒だからってのもあるんじゃない?
351名無しさん:01/09/04 22:04 ID:cK5MGqTg
小さいレンズが流行っていますが、
小さいレンズと大きいレンズの、
眼鏡の機能的(見やすさ、目の疲れ、車の運転はどっちがいいとか)
な違いとは何ですか?
352名無しさん:01/09/04 22:17 ID:ovVAy8Tk
小さい方がレンズ周辺のゆがみは少ないけど
慣れるまで枠が気になることがある
大きいレンズは見える範囲が広く感じると思うけど
非球面レンズを使ったときのレンズ周辺での「ボケ」が気になることがある
こんな感じかな?
個人差があるから一概には言えないけどね

ちなみにレンズの小さいメガネがはやったのも
大きなレンズがはやったのも
機能とは関係ないよ
353名無しさん:01/09/05 19:47 ID:ChG3stH.
>>352
よくわかりました。
初めがねはどっちがいいとかいうことでも無いですね。
354名無しさん:01/09/06 22:04
度数が同じでも、屈折率が1.5と1.6では
見え方が違うってことはありますか?
355名無しさん:01/09/06 23:39
>>354
レンズの正面で見る場合はそんなに差は無いけど
周辺で見た場合に屈折率の高いレンズは見た物の輪郭に色が付いて見えるよ
輪郭の内側が黄色く見えて外側が青く見えます
四角いカバーの付いた蛍光灯を横目を使って見ると判りやすいよ
この現象は「色収差」と言って屈折率レンズになればなるほど避けて通れない現象です
でも、そんなに気にはならないけどね
356名無しさん:01/09/07 14:23
小学6年生の息子が目が悪くて、メガネをかけさせようと
思ってるんですが、クラブ(野球)をやっているときも
必要みたいなんです。
メガネを掛けて野球をやるってのは、無理があるんじゃないでしょうか?
落としたり、割れたり、気になって動き難いとか。
357ネピア:01/09/07 14:33
プロ野球や高校野球の選手にもめがねの人はいます。
眼鏡屋さんでその辺の事情を話せばちゃんと作ってくれます。
でも体質的に無理でなければコンタクトの方がいいかも。
358名無しさん:01/09/07 19:09
私は視力がかなり悪いからメガネのレンズが分厚いです。
だからメガネをかけたときレンズで顔の輪郭がゆがんで見えてしまい恥ずかしくて困ってます。
普段はコンタクトなのでメガネをかけて外出することはないんですけど、
たまにメガネで外出するので困ってます。
なんとかならないでしょうか?
フレーム選びが悪かったのでしょうか?
359名無しさん:01/09/07 19:23
>>356
6〜7年前まではプロ野球選手でもコンタクトを使用していましたが
古田選手+アイメトリクスの登場でメガネを掛けるプレイヤーが一気に増えましたね
子供さんの場合は今後度数が進む事も考えると
アイメトリクスだとレンズ代が割高になってしまうので
アイフォリクスやバゼルなどがいいと思います
この2つはアイメトリクスに比べて値段が安いので
子供さんには丁度いいと思います
値段が安い分作りはチャチなんですが
メガネが下がり辛いと言うことに関しては、それほど遜色ないと思います
普通のメガネならば耳の所に「メガロック」と言う下がり防止の物がありますので
それを使うといいと思います

>>358
遠視・近視問わず、度数があると言う事自体で歪みは発生します
少しでも目立たなくするならば、あまり大きくない枠を選び
非球面、又は両面非球面レンズを使うと目立ち辛くなりますが
目とメガネの距離によっても歪みは変ってきます
もし、メガネが目と離れすぎているのなら近づけるようにフィッティングすると
少し良くなりますよ
360名無しさん:01/09/07 23:30
0.1以下のド近眼の為、値段と薄さでガラスレンズ一筋だったけど
選んだフレームがプラスチック専用だったのでおもいきってプラレンズにしてみた。
軽いね−ガラスの半分かな。厚さも気にならない程度だし、二枚30800円は伊達じゃないね。
あれっと思ったのは度は変えなかったのに、物が小さく見えたり遠近感が掴み辛かったりと
度を上げすぎたような感じがした事。(2,3時間で慣れたけど)
これはプラスチック云々より、レンズの縦幅が短くなった(3.3cm→2.7cm 横幅は同じ)
が原因なのかな?
361名無しさん:01/09/08 01:55
格闘技にもつけてられるものってないかな。
形状記憶合金とか。
古田選手のはどういうのなんでしょ。
362名無しさん:01/09/08 07:35
>>360
フィッティングが原因だと思います
度数が強くなればなるほど、ちょっとした角度や距離で見え方が変わりますよ

>>361
格闘技用のメガネは聞いた事がありませんが
いくら形状記憶やアイメトリクスでも壊れるのは間違いないと思います
ソフトコンタクトが良いのでは?
363名無しさん:01/09/08 13:53
使い捨てのコンタクトレンズを購入したいのですが、眼科の処方箋が無いと
購入は不可能ですか?
眼科の処方箋代はいくらくらいなのでしょうか?
364名無しさん:01/09/08 14:09
剣道メガネ歓迎
365ドロ目:01/09/08 16:37
強度近視(0.01位)です。
コンタクトで1.2まで矯正できるのですが、そうすると、頭痛がし、しんどすぎるので、
0.6程度まで見えるコンタクトを入れています。
運転する時だけ、コンタクトの上に、0.5度の眼鏡を掛けています。
邪道でしょうか?
366名無しさん:01/09/08 21:41
>>365
無理してコンタクトだけに頼るよりも賢い方法だと思います
僕の後輩にもトーリックだけでは矯正しきれず
運転の時はメガネで補っていた人がいます
367360:01/09/09 02:43
フィッティングですか、ありがとうございます。
368361:01/09/09 07:45
>>367
フィッティングいで治らないとすれば
アイポイントのズレの可能性もありますね
仕上がったメガネのPDが前のメガネと同じか?
掛けた時にアイポイントの高さが前のメガネと同じか?
この辺も疑った方が良いかもしれませんね

 そもそもガラスだろうがプラスチックだろうが
球面だろうが非球面だろうが
正面で物を見るときはそんなに見え方が変る物じゃないですからね
369学生は金が無い:01/09/09 10:59
999.9が欲しかったが強度近視のためレンズ代が高いので
オーシャンパシフィックにしました。
レンズはHOYAのNLLXS-Hと説明書みたいのにかいてありました。
フレームとレンズあわせて35000円でした。
どんなもんでしょう。俺は結構気に入りました。
370ななこ:01/09/09 16:12
はじめてツーポイントの眼鏡を作ったのですが、意外にレンズ中央&
端っこのビスが視界に入って気になってしかたありません。
あと、ガラスより周囲が歪んで見えるような気もするのですが・・・
使っているうちに慣れるものなのでしょうか?
371名無しさん:01/09/10 09:29
レンズにカラーを入れて度付サングラスを作ろうと考えています。
元のレンズ自体はUV-A93%以上カットする物なのですが、
別途UVカット加工を追加したほうが良いでしょうか?
372名無しさん:01/09/10 20:12
アイメトリクスって普通のものに比べてどれぐらい高いんですか。
373名無しさん:01/09/10 21:17
オーシャンパシフィックはV6とかかけてるよね。値段はそんなもんでしょ!
アイメトリックスかぁ〜モダンが気にいらん
374名無しさん:01/09/10 23:35
>>369
もう無くなるレンズだからね、処分価格って事でいいんじゃないの?

>>370
ネジが視界に入るのは仕方ありません、慣れてください
レンズと目の距離を近づけると少しマシになるけどね

>>371
プラスチックレンズ自体ある程度の紫外線はカットするけど
カラーを入れるって事は無色レンズよりも瞳孔が開くのでUVカットした方がいいと思います

>>372
レンズだけで見るとマルチコートで一番安いCR39で1枚18200円(外税)です
ne1.60だと1枚20300円〜27300円(外税)
決して安くはありません・・・って言うか高いですよ
このせいで、レンズ交換を躊躇するお客さんは多数いらっしゃるとおもいます

>>373
×モダン
○イヤーピース
あのイヤーピースの形状がミソですよ
ま〜気に入らなくても掛けるとそんなに見えないけどね

ふぅ〜・・・
このスレ立てた葵さんはどうしたんだろう?
ここ数日一人で返答するのは疲れてきたぞ(笑)
375名無しさん:01/09/11 01:57
セルとメタルって何ですか?
376名無しさん:01/09/11 02:09
>>375
メタル>金属製のフレームで主にフルリム枠のことを言います
セル >セルロイド製の枠のことを言いますが、最近はセルロイドよりもアセテート素材の方が多いです
ひとえにセルといっても見た目は同じですが
セルロイド・アセテート・オプチルと素材があります
セルロイドやアセテートよりもオプチルのほうが
軽さ(30%ほど軽い)、復元性(どんなに変形させても暖めたら復元する)
耐薬品性(汗で白くなる事が少ない)に優れています
その代わり値段は高いですよ
ちなみにダンヒルやディオールのセル枠はオプチルです
377375:01/09/11 02:19
>>376
詳しい説明ありがとうございました
378375:01/09/11 02:21
あの、ちなみに今はどっちが流行っているんでしょうか?
379名無しさん:01/09/11 02:25
和真というのは大手チェーン店なのですか?
380名無しさん:01/09/11 02:33
>379
あなたみたいなバカで貧乏人にも買えるように
3000円・6000円・9000円の
3プライスで、フレームとレンズをセットで販売しています。
381376:01/09/11 07:58
>>377
これは、販売店の商品構成によって変ってくるので一概には言えませんが
数年前に比べてセルが売れているのは事実ですね
年齢層によっても違うけどね
どちらにもいえる事は、以前よりも派手めな物が売れていますね
382373です:01/09/11 10:34
イヤーピースってんだね。ありがとう。

国内物はセルロイドでインポート商品はアセテートが主じゃないですか?オプチルはくにゃくにゃしちゃうから個人的に面白いとはおもうけどかけたくないなぁ〜。
383名無しさん:01/09/11 11:32
UV加工って付けた方が良いんですか?
以前メガネを買うとき店員に、付けないと白内障になるから絶対付けろと言われて付けました。
最近の激安メガネ屋では基本的には付いていないようですが、付けなくても問題ないのでしょうか?
384名無しさん:01/09/11 11:45
>UV加工って付けた方が良いんですか?
>以前メガネを買うとき店員に、付けないと白内障になるから絶対付けろと言われて
そうなんだ!白内障になるんですね、心配です
385名無しさん:01/09/11 14:07
カーブかかったレンズを、持ち込みフレームに
はめてくれる眼鏡屋ありますか?
386名無しさん:01/09/11 14:10
アイアイ369
387名無しさん:01/09/11 14:11

荻窪のAオヤギ
388名無しさん:01/09/11 14:24
↑両方とも検眼するんですよね?
389名無しさん:01/09/11 17:29
>>387
Aオヤギってアオヤギですか?
390376:01/09/11 21:09
>>384
UVカットを付けても白内障にならないって訳じゃないよ
いくらレンズで100%カットできたとしても、目とメガネの間には隙間があるからね

>>385
どこでもやってると思うけど、もし断られたらそこの店の技術は疑わしいね
391375:01/09/12 04:58
>>381
ありがとうございました
392名無しさん:01/09/12 21:54
質問があります。
眼科で処方箋を書いてもらったら
球面鏡と円柱鏡と言う所に数字が書いてありました。
この2つはどういう意味なのでしょうか?
393名無しさん:01/09/12 22:05
あなたの寿命を秒単位で書いてあるんですよ。
394名無しさん:01/09/12 22:11
>393
ごめん。つまらない。
395名無しさん:01/09/12 22:14
あなたの寿命を分単位で書いてあるんですよ。
396名無しさん:01/09/12 23:23
>>392
球面鏡とは、近視や遠視の球面度数のことです
+が遠視で−が近視です
円柱鏡とは、乱視の度数のことです
+が遠視性の乱視で−が近視性の乱視です
397名無しさん:01/09/13 01:34


+が遠視性の乱視で−が近視性の乱視です


へ〜、誰に習ったの?
398ドキンちゃん:01/09/13 03:23
中国の文献読んでると、-500度の近視とかあるんだけど、これってどういう風に換算するの?
399名無しさん:01/09/13 06:22
めがねを作りにいくときって
コンタクトしていくと検眼できなくてまずいですか?
めがねで行くとかけてみたときの自分の姿がよく見えないんで
コンタクトの方がいいとは思うのですが
どうなんでしょうか?
400名無しさん:01/09/13 06:37
ミクリのメガネってメガネスーパーとかの安い店じゃおいて無いですか?
401名無しさん:01/09/13 07:27
>>397
当たり前の話じゃないの?

>>399
ハードならば付けないで行った方がいいのですよ
自分の姿が見たいのなら
検眼が終わった後にコンタクトを付ければいいのでは?
402399:01/09/14 23:52
>>401
ありがとうございました
403名無しさん:01/09/15 02:45
404名無しさん:01/09/15 08:37
いま流行のフレームってどんなのでしょうか。

当方、長い間コンタクト愛用者だったのですが、
先日交通事故に遭いましてメガネに変える事にしました。

ただ、今までメガネに関してはまったく興味が無かったもので
いざ作ろうと思ってもどんな物が今の主流なのかまったく知らないのです。

いま流行のメガネってどのようなタイプでしょうか。
四角とか、丸型とか、おおきめ、小さめ、
フレームは細い?太い?材質は金属?樹脂?
コンタクトの時はデザインなど気にしなくてよかったのに、メガネは大変ですね。

ちなみに私は29才、男、顔は面長で、目鼻立ちはかなりクッキリしています。
405名無しさん:01/09/15 18:48
406名無しさん:01/09/17 13:32
白内障ってなんすか?
407名無しさん:01/09/17 13:42
Q:老人性白内障とはどんな病気ですか。

A:人の眼は、よくカメラにたとえられます。カメラのレ
ンズに相当する働きをするのが水晶体です。人の水晶体
は直径9ミリ、厚さ4ミリの凸レンズ状の組織で、その
働きには、レンズとして光を集める働きとピントを合わ
せる機能があります。この機能も年をとると共に低下
し、近くの物が見えにくくなります。この状態を老視
(老眼)といいます。水晶体のもう一つの特徴は、透明
な組織で光を透過し、眼底の網膜に光を集め、外界の物
体の像を結ぶ働きです。透明なはずの水晶体が濁ってく
ると光が眼底に入る前に散乱されて、網膜に像を結ぶ働
きが弱くなり、かすんで見えるようになります。この水
晶体の濁った状態を白内障といいます。
408名無しさん:01/09/17 19:34
>407
どうも〜
409観客:01/09/17 22:35
このスレの返答者のレベルが落ちて行く・・・
410名無しさん:01/09/17 22:36
>>408
まれに、先天性のもあるよ
411名無しさん:01/09/17 23:54
>410
はて、先天性?体質的にってことかな。

で、結局のところUVカットは付けた方が絶対的にいいんですか?
上の方見たらUVカットしても白内障にはなるらいいけど。
412名無しさん:01/09/18 04:17
初心者的質問で済みません。
10年ほど(現在29)メガネをかけているんですが、めがねを2年おきぐらいに、
どんどん度が進んだものにしていかないと、よく見えません。
このまま、どんどん悪くなっていくと、失明や、もうメガネが作れなくなってしまうのでは
ないかと不安です。

また、メガネ板をみていると、12Dとかそういう単位が出てきますが、それついて教えていただけたら
助かります。

また、やはり、メガネは眼科で処方箋を書いてもらって作った方がいいんですよね…
目の健康にいいものを作りたいんですが(あんまり高価でも厳しいけど)お勧めな
ショップや買い方はあるんでしょうか…いつも眼鏡屋のいいなりなので…
413名無しさん:01/09/23 23:59
age
414眩暈:01/09/24 01:35
>>412
失明する事はまずありえないです。だだ、強度の近視の場合、眼球の形によっては
網膜はく離を起こす可能性もありえますので、定期的に眼科で検診してもらった方が
良いと思います。眼鏡店では眼の内部までみれませんので・・
お勧めの買い方ですが、最初に店員の人に予算を言っておくのも一つの手だと思います。
良い店員だとその予算内で何本かピックアップしてくれると思います。その方が選ぶ側
も選びやすいでしょう?
そこで、その良い店か悪い店か、だいたい判断できるでしょう。
415名無し:01/09/24 01:57
>>412
放置されてかわいそうなんで。。。
お客さんはよく言うことです。
でも、あなたのだいたいの度数、いやレンズの厚みがセンチ単位
なのかミリ単位なのか、ガラスなのかプラなのか、
情報不足なので良く分からないのです。

たいてい「めっちゃ目悪くなった!」っていう方は3.00付近に
分布してるんで、そのくらいならこちらとしては全くたいしたこと
ないのであります。
・・・ということでレス無いのでは。。。
眼科か業界かについては色んな議論あり。調べてください。
416近眼&乱視:01/09/24 18:23
フレームは、好みと価格のバランスで買いますが、その後のレンズは、ピンからきりまで有り、
今までは、店員さんがすすめるレンズを高いと思っても 信用して買ってしまいます。

ズバリ専門家にお聞きします。

お薦めの(月)レンズブランド、(火)適正価格、(水)安物(set物)の問題点。
417名無し:01/09/25 01:34
レンズブランドはその”専門家”が自分ちで扱ってるメーカーを
押してくるだけ。
418:01/09/29 06:26
蒼です。
最後に返答してから随分と月日がたちました。
最近忙しくて...

この板もいつのまにか400越えていたんですね、元スチャラカ眼鏡売りさんはいなくなっちゃったみたいね。
今後は、ぽつぽつとまた返答して行こうかと思います。
419名無しさん:01/09/29 09:28
UVカット付のレンズの方が良いにきまってる。
値段もたいして変わらないしね。
昔のはUVカット付けると黄ばんだけど今のは
大丈夫だしね
420名無しさん:01/09/29 10:44
特別UVカットなんかしなくったって、UVはほとんどカットしているよ。
最初からUVなら別に構わないが、あえて金だしてまでする必要は無い。
紫外線が悪いのは判るが、それならば最近はやりの、小さい眼鏡は無意味。
421名無しさん:01/09/29 14:55
>>412
NHKの「ためしてガッテン」で、
近眼を低・中・高に分けてたんだけど、
<中=視力0.01程度>、<高=0.01未満>だってさ。
自分が両目とも0.03でド近眼だと思っていただけに驚いた。
422421:01/09/29 14:59
業界の方にお聞きしたいんですけど、
スズトミってどうですか?
近所の眼科で処方箋を書いてもらうことになったんだけど、
「向かいのスズトミで作ってください」って指定されて悩んでます。
チョイ高いんだよね・・・
423名無しさん:01/09/29 21:49
>>420
UV−A、UV-B、UV−Cって知ってる?
424名無しさん:01/09/30 02:57
どこかのスレで見たのですがフラットレンズってどんな物ですか?
425名無しさん:01/09/30 18:55
結局どこでメガネつくればいいんですか〜?
どのスレもうちの会社最悪みたいなこと書いてあるし
426saiTO:01/09/30 22:14
初めて、こっちの板きました。
I.a.Eyeworksのフレーム使ってますけど、
ここのフレームって、ここでの評価ってどうなんでしょうか?
427名無しさん:01/09/30 22:21
I.a.Eyeworksじゃなくて、l.a.(エルエー)でしょ。

作りはよくない。人気も以前ほどない。

デザイナーはズーレー。
428saiTO:01/09/30 22:40
>>427
あぁ、エルなんだ。道理で見つかんないわけね。

作りは・・確かに、掛け心地なら999.9の方が
ずっと良いね。

実は、今度は999.9にしたいと思ってる。
429saiTO:01/09/30 22:41
>>427
しっかし、デザイナがズーレなんて、はぁ。
ところで、そんな事どこで知ったの?
430名無しさん:01/10/08 10:05
あげ
431名無しさん:01/10/08 11:37
デザイナーにホモ、レズが多いぞ。
432名無しさん:01/10/18 05:26
お教えください。
今、むかし風のものを探しています。昭和40年代前半頃のTVや映画
でよく見かけるオッサン的なフレームです。
そんな、死んでしまったデザインも扱っているお店ってないでしょうか。
骨董屋に行くしかないですかね?
433名無しさん:01/10/18 20:37
眼鏡のツル(という表現であっていますか?耳にかける棒の部分です)の先にはめてある
プラスチック製のカバーが、いじっているうちに破けました。
こういう場合、修理して貰うことは可能でしょうか。
可能な場合代金はどのくらいでしょうか。
或いは、カバーだけ単品で売っていたりしませんでしょうか。
私の使用している眼鏡ですが、金(メッキ?)のツーポイントです。
434名無しさん:01/10/18 21:27
>>433
交換してくれるよ
500円くらいかな?
435名無しさん:01/10/18 23:25
腐った古いオッサンフレームは、商店街の腐った古い店に行けば、
減価償却してるくせに、当時の定価で売ってるよ。

荻窪のAとかでさ。
436名無しさん:01/10/19 02:08
ツーポイントのメガネなんですが、レンズのかたちが大きい楕円なんです。
このレンズを交換しないで、うまく削って長四角っぽいかたちにできませんか?
レンズは球面プラスティックレンズです。
何かコーティングしてあるかも知れませんが、よくわかりません。

なんでレンズを交換したくないかと言うと、レンズを新しくすると違和感が出そう
だからです。
今のレンズの見栄具合が最高なので、変えたくないんです。
但しかたちはダサイ感じがするので変えたい、ということです。
できますか?
437加工主任:01/10/19 02:21
>>436
ブリッジと智金具の付け根の形状にもよるが、まず無理。
レンズの左右の曲線を直線っぽくするには削る以外方法はない。
削れば光学中心が瞳孔間距離と一致しないので違和感が出ちゃうよん。
全体的にいびつな長四角で良いのなら別だが・・・
438名無しさん:01/10/19 02:26
わかりました。素人にもわかり安い解説をありがとうございました。
439名無しさん:01/10/19 07:41
>>436
レンズの上下だけ平に削ればいいよ。
これなら光学中心も変わらない。
要は、ブリッジ側の穴を変えなければ大丈夫だろう。
智側は、削っても大丈夫。サイズダウンも可能。
但し、自分のイメージしてた型になるかは疑問。
440名無しさん:01/10/20 07:26
それも可能だろうけど、仕上がりの状態がわかりにくい。
まあ頼むのなら、店のお任せでって事。
441入社1年目:01/11/09 04:25
近視の原因てさイマイチ理解しきれないんだけど、
軸性近視は分かるんだけど屈折性近視がな、
例えば
成長期過ぎた(20代後半)位の人で
「仕事で最近パソコン使い始めて
 なんか急に眼鏡が必要なぐらい目が悪くなって」
なんて場合は偽近視なの?
「完矯で―2.00D位の人が30代後半から何か度数が進んで
 ―4.00D位になった」
こんな人が同僚でいたけどこれは何でだろう、これも偽近視?
誰か教えてください。
442age:01/11/14 01:37
age
443名無しさん:01/11/15 14:57
NICOLE っていかが?
444名無しさん:01/11/15 15:00
445名無しさん:01/11/15 18:42
BOSSというメーカーのフレームを店で気に入りました
店員にきくと現在新鋭の人気ブランドとのことです
しかしネットを探しても情報が出てきません。情報あったら教えてください
また、そのフレームは\20000したのですが、もっと安く買える
店があったらそれも教えてください。お願いします
446名無しさん:01/11/15 20:45
どうも自分は左右の耳の高さが違うようで
めがねをかけると斜めになってしまうのですが
何か解決法は無いでしょうか?
447名無しさん:01/11/15 20:52
>446 私もです。アイメトリクスにして、解決しました。高価だけど。
448名無しさん:01/11/15 20:55
>>446
眼鏡屋に行ってテンプルの角度を変えてもらえばそれでよし
そもそも、そのめがねを買ったで店はそのようなフィッティングをしてもらってないの?
だとしたら、へたれな店なので二度と行かないように(笑)
449446:01/11/15 21:04
>>447
いいですね、アイメトリクス
高くてとても手が出せないです

>>448
あ、そんなことができたんですか?
知りませんでした


皆様レスありがとうございました
450眼科検査技師:01/11/15 21:25
>>441
まず、偽近視というものは「調節の緊張状態(毛様体筋の緊張)の
亢進した状態」と、定義づけられます。
 近くの物を見るときに毛様体筋が収縮して水晶体の厚みを変えて、近くに
焦点させるのですが、若年者の方だとこの毛様体筋の力が強い為、持続されやすいんです。
 近見作業が長ければ長いほど収縮がとれず(緊張がとれない)、そのまま網膜前方に焦点し
(近視状態)これで遠方視すると「見にくいな」ということになるのです。
ですので「パソコンしてたら視力がおちた」という方はほとんどが「偽近視」の
方でしょう。

 ちなみに「屈折性近視」とは眼軸の長さは大体正常の範囲にあるが、角膜、
水晶体の屈折力が強いものを言います。角膜曲率半径が小さかったりする方は
こちらにあてはまるでしょう。

 またこの「偽近視」の状態が続いたりすると、緊張状態が一分器質化して
不可逆性をおび、(緊張状態がもどらなくなってしまう)ほんとに
近視になる、ということもあるそうです。
 最近は近見作業が日常生活にあふれているので、ほとんどの方の
発生原因はこれでしょうねえ。(ちなみにこれは屈折性)

 文章下手ですいません。何か突っ込んでいただければ
それなりに、お答えします。
 また同業の方、「まちがってるぜ」ってことあれば
ご指摘下さい。
451名無しさん:01/11/15 23:03
BOSSが新鋭の人気ブランドって〜のは疑問です。
5年前にゃ、すでに売ってたブランドです。
正体はシャルマン。

NICOLEは、三谷の子会社ソファード。海外では
マツダ。
452名無しさん:01/11/15 23:05
453名無しさん:01/11/16 01:06
グローブスペックスのAnne et Valentin の眼鏡って、お幾ら位からあるんですか?
HP見たんですけど値段が書いてないんですね〜。大体の値段でいいので教えてちょ!
眼鏡はどんな感じ??
454名無しさん:01/11/16 02:30
>>451
そうなんですか、どうりでめがね店に入ってすぐにシャルマン・ここちの
ディスプレイメントがありました。覆面パトみたい
455名無しさん:01/11/16 04:38
あみぱり ギャルソン ってブランドについて
どうかおしえてくださいな
検索してもわからん
456名無しさん:01/11/16 08:23
アミパリ・ギャルソンは、メガネのオリジナルブランド。
モレル・ジャパンって会社が発売元。

アミパリは、一部、999.9のデザイナーがデザインしてる。
457名無しさん:01/11/16 08:27
>>443
NICOLEのセルって色が綺麗でいいよね。
漏れのオキニのひとつだよ。
458名無しさん:01/11/16 13:32
>457
NICOLEって高いの?
人気ある?
459名無しさん:01/11/16 17:51
>>458
壱万五-六千円じゃあなかったかな。
店員さんの説明では人気あるみたいよ。
460名無しさん:01/11/16 18:15
ビアンコのビアンコ社名柄ガムテープがホスィのですが
どうしたら手に入るんでしょうか?
461めがね中毒:01/11/16 18:56
長崎名物眼鏡橋
462名無しさん:01/11/17 18:19
>459
フレームだけで?
レンズ入れていくら?
463名無しさん:01/11/18 00:44
ガムテープくれって留守番社員に言えばいいじゃん。
主力はお見舞いで留守か?
464名無しさん:01/11/18 10:19
きえろ
465名無しさん:01/11/18 22:26
ビックカメラのメガネ部門が近所にあるんですけど、評判どうですかね。

それと、既に持ってるアラン・ミクリのメガネのレンズ交換を
某メガネチェーンに持ち込んだら、
「ミクリのデザインを大事にするには、非球面より球面の薄型レンズのほうがいいでしょう」と
言われました。
球面レンズは持ってないのですが、見易さとかってどのくらい違うんでしょう?

お願いします。
466名無しさん:01/11/18 22:46
>>465
そこの店員、デキル!
467名無しさん:01/11/18 23:11
大手量販店で、洗浄してもらう為に渡した眼鏡を
店員が床に落としたら、弁償していただけるものですか?
傷とかはついてないんですが、謝罪もないし、気持ちがおさまりません。
どなたか教えてください。
468名無しさん:01/11/18 23:27
キズとか被害がなければ弁償っていらんだろう。
まあ普通は誤るが、あんたの気持ちはどうすればおさまんのよ。
新品交換か?それとも物や金か?誠意ある謝罪とか(ププ
469465:01/11/18 23:49
>>466
球面薄型を薦めた店員のことですか?
普通はどういう対応なんでしょう。
470名無しさん:01/11/19 00:46
使い捨てのソフトコンタクトを使ってるんですが、目の定期検診とかって受けなくていいんですか?(すぐ挫折しましたが)以前眼科医院でハードを作ったんですが、定期的に検診を受けるように言われました。ちなみに今のコンタクトは眼鏡屋で買ってます。
471名無しさん:01/11/19 01:00
「50□18」のサイズのメガネかけてるんですが、
つるの部分が折れたので、つるの部分だけ新調してもらったら、
つるの部分の表記が「49□18」になってました。

49とか50ってのはメガネの横幅の数字らしいですが、
つるの部分は、49のも50のも一緒なんでしょうか?

49も50も同じサイズだからこれで直したのか、
メガネ屋さんのミスなのか、気になります。

直してもらってから随分たって気づいたので、
今更問い合わすにも問い合わせなくて。
472名無しさん:01/11/19 03:32
この間大阪難波のg.g(glasses garden)←きっとマイナー店
で、ONKELというところの眼鏡を衝動買いしてしまったんですが、
世間的に評判はどうなんですが?
というか、むしろめちゃめちゃマイナーで誰も知らないようなとこ?
473名無しさん:01/11/19 08:15
>>471
稀に部品が無くて、違う玉型だが同じテンプルなのでって事で
違うサイズの物を付ける事があるよ
474名無しさん:01/11/19 15:35
すみませんが、教えてください。
メガネのフレームを歪めてしまいました。
それで自分で直そうといじったところ、余計におかしくなって
かけると顔の斜めにかかってしまう感じです。
こういうのはメガネ屋さんで直してもらえるのでしょうか?
フレームの買い替えになるのでしょうか?

今持っているメガネは上記状態なため、半年以上かけていません。
それと洗ってしまったため少し緑青が鼻かけのネジのあたりに
わかるかわからないくらい存在します。買ったのが8年くらい前
なので痛んできているのも原因ですが。

今後、フレームだけ替えるか、メガネごと買い換えるか、しようと
思いますが、免許更新のため、とりあえず今あるメガネで行こうと
思います。(視力検査でダメなら買い換えるしかありませんけど;;)

フレームだけ直してもらえるのでしょうか。
どなたか教えてください。
475名無しさん:01/11/19 18:03
>474
8年前のメガネでは直そうとして折れる可能性有り
ガラスレンズならフレームのみでも大丈夫だと思うが
プラスチックならレンズもだめ
476474:01/11/20 00:51
>>475
レスありがとうございます。
レンズはガラスです。
フレームは今の状態で微妙に力を入れると少し曲がります。
歪みに関しては、メガネをレンズの真横から見たときに
右のレンズより左のレンズの方が対物側に傾いています。
つまり真ん中の鼻の部分で微妙にひねられた感じです。

もう一つ教えてください。
フレームだけ替える場合、お奨めの店があったら教えてください。
私の住んでいるところは豊島園(練馬区)の近くです。
(私のメガネはキクチで買ったのですが、もしそこへ持ち込んで、
 「フレームを買い換えるしかない」と言われた場合、2万円ほどかかります。
 形はhttp://www.kikuchi-megane.co.jp/goods/frame/4.htmlのようなものです。)
477471:01/11/20 01:29
>>473
なるほど、そういうこともあるんですね。
478 :01/11/20 06:59
さっき「めざましテレビ」でやってた、45分仕上げで
5000円の店ってどこ?途中から見たから分かんないや。
479名無しさん:01/11/20 08:29
>478
ZOFFという店では…?
でも45分ではないから違うかも…
でも\5000で売ってますよ。他に\7000、\9000もあるみたいです。
480475:01/11/20 09:49
>474
そのあたりのお店はわかりません
でも、もっと安く出来ると思うよ
ただしフレームのみの場合選べる物が限られてくるから
レンズごと変えたほうが長い目で見れば得かも
481名無しさん:01/11/20 11:17
耳のところが痛いので調整にいきたいけど、
下手くそな店員に当たると余計ひどくなりそうだから、
お店に行くのがコワイ。。。

調整(フィッティング)が上手なお店があったら行きたいのですが、
教えてください。
482474:01/11/21 01:20
>>480
再度レスありがとうございます。
とりあえずメガネ屋に行って見てもらおうと思います。
483名無しさん:01/11/21 11:46
ZoffとHatch以外に、激安メガネで
HP持ってるところないですかね?
484名無しさん:01/11/24 21:32
色の入ったレンズっていうのはレンズ全体に色がついているんでしょうか?
それとも普通のレンズのまわりに色を塗っているのでしょうか?

それと、メガネって石鹸付けて洗っていいのでしょうか?
485名無しさん:01/11/24 21:39
>>483
オプトレーベル
fxg
max-a
アイアイ369
など。
URLはこの板に書いてある。
486名無しさん:01/11/25 02:14
めがねのレンズがまつげに当たってしまいます。
でもぴっちりかけてないと、下に下がっちゃうんです。
(鼻が低いから・・・。)どんな形状のめがねだと
いいかんじなのでしょうか。マスカラおかしくなっちゃうよ〜。
ちなみに今かけているのは、オーバル型のレンズ、細い
メタルフレームです。
487名無しさん:01/11/25 02:57
完全な真円に近い丸眼鏡を買いたいのですが
関東圏で良いお店ご存じの方、いらっしゃいませんか?

最近の流行って、横長タイプばかりでどうも好きに
なれない…
探しに行った眼鏡屋では、オーソドックスな丸眼鏡は
一定の需要があるそうなのですが、最近作ってるところが
少ないとか。
488名無しさん:01/11/25 09:21
色の入ったレンズは、基本的にプラスチックの場合は
染料につけてる。
まわりに色を塗っているのもあるよ。非情に少ないが。

石鹸を付けて洗ってはあかん。

めがねのレンズがまつげに当たるとか、下に下がるのは、
フレームの形状というより、フィッティングの問題。

完全な真円に近い丸眼鏡は、白山眼鏡店にあるよ。

ジョン・レノンのメガネの復刻版とかいうのを売ってる
メーカーがあるが、似てないし、下品な感じ。
489487:01/11/25 12:57
>>488
ありがとうございます。
早速検索して行ってみたいと思います。
490名無しさん:01/11/25 15:46
それにしても
ここは人通りが極端に少ないですね…
491484:01/11/25 18:42
>>488
レスありがとうございます

石鹸ダメだったんですね
洗っちゃいました
レンズになんか細かい傷みたいなのがついたのは
そのせいですね
492484:01/11/25 18:49
あ、すいません、もう一つ訊きたいんですが
石鹸が駄目と言うことは消毒って言うか、きれいにしたいときは、
何つけて洗うんでしょうか?
水だけじゃないとダメなんですか?
493名無しさん:01/11/25 18:59
石鹸じゃなくて、台所用の中性洗剤がいいらしい。
494484:01/11/26 18:24
>>493
あ、それなら大丈夫なんですか
ありがとうございます
495眼鏡のレンズを:01/11/27 01:04
入れてもらったんですが、
どうも前と(ダテ使用)フレームのデザインが違っているような気が、、、

レンズ交換のときに元のフレームの形が変わるってことありますか?
49622:01/11/27 01:07
あぁ下手なら十分ありえるよ。
497名無しさん:01/11/27 07:53
>>495
あるある
レンズが曲がって入っている場合と(つり上がってたり垂れ下がってたり)
レンズの形その物が変わっている場合があるよ(変形)
498名無しさん:01/12/01 22:27
デパートでフレームだけ購入
レンズのみ持ち込みでチェーン店に

こういうのって、店側としては、ヤな客ですか?
また、きちっとダミーレンズ通りにカットできるものなんですか?
499名無しさん:01/12/02 08:21
>>498
それくらいで嫌な顔する店なんて無いと思うけどな
レンズの枠入れは作る人がちゃんと枠の変形が無いかチェックしてれば問題ないよ
ダミー外して何のチェックもしないでトレースしてるような店なら出来るメガネの半分は
多かれ少なかれ、ダミーとは形が変わってるかもよ
心配なら自分でダミー外して変形してないかチェックしてみたら?
もし変形してたら、作るときに「枠の形がちょっと変わってるので直して入れて」って言えばいいんだよ
500名無しさん:01/12/02 09:07
レンズの厚さやカーブのせいで印象が変わる事は有るよ
501498:01/12/02 10:28
>>499>>500

有り難うございます。こんどやってみようと思います。
あ、そうだ、そういうときって、不要になったダミーレンズは
返してもらえるんですよね?
予定してるのはミクリの色付きダミーレンズなんですが。
カット具合を確認するためにも返してほしいかな、と。
502相談なのですが:01/12/02 20:21
最近パソコンのやりすぎで目が疲れるので、
パソコン用メガネを買おうか迷っています。
検索したら色々出てきたんですが、どれも1万以上するし、
通販だと不安なので、メガネ屋さんで作ろうと思います。

普通のメガネ屋さんでパソコン用メガネって作れるんでしょうか?
また、目が疲れないとか、本当に効果があるものでしょうか?

ちなみに、視力は最近落ちたような気はするんですが、
度を入れるほどではないと思うので、度なしにするつもりです。
503メガネ屋さん:01/12/02 21:50
>501
うちの会社では返すけど、以前、新人が勝手に捨てたレイバンのレンズを
弁償したことあり(w 普通は返すと思うけど、一応、預ける時に一言
言っておいた方がいいよ。もし無くされた時に強く言えるから。
それに、持ち込みフレームに嫌な顔をするような店も少ないとは思う。
うちでは逆に喜んでるなあ。だって、他のところで作ってたのに
今回はうちを選んでくれたってことだからね。
504501:01/12/02 22:37
>>503
そうですか。ありがとう。一応電話で問い合わせしてから逝く
つもりですが、安心しました。
505メガネ屋さん:01/12/02 22:58
>502
私も使ってるけど、少し疲れにくいかなあ、ぐらいで極端な効果はないかも
(言っていいのか?)ただ、長時間パソに向かった日は、かなり違うかな。
パソ用レンズというのは、不必要な光を抑えるレンズだと考えるといいです。
ただ、作って最初は、やや視界が暗く感じるかもしれない。
506名無しさん:01/12/03 00:20
新しく眼鏡を作った場合、レンズの交換って何回まで可能ですか?

コンタクト外してすぐの検眼のせいか、
旧メガネより3段階も下の度数でできあがってきたので、
どうしても見づらく、旧眼鏡を持って行き見せたところ、
「完全矯正ですね、じゃあこれでつくりましょう」と、快く交換OK。

ところが、フレームが違うからか、今度は旧メガネより、
かなり強く度が出てて、近くの作業がしづらくて逆に目が疲れる。
3度目の正直で、取って返して交換してもらっていいものか、
この度数に慣れるべきなのか・・・悩みます。
だんだん強くするならともかく、見えないって文句言ったのに、
今度は下げてもらうのって、かなーり言い出しにくいんですけども。
507名無しさん:01/12/03 00:29
メガネの用語について教えてください。

1)丁番と2)蝶番とありますが、
読みは分けているのでしょうか?

小学館の国語大辞典だと
1)丁番は、”ちょうばん”で、”蝶番”の職人仲間の言葉だそうです。
2)蝶番は、”ちょうつがい”で、二つの物事をつなぎとめるもの。
とありました。
508メガネ屋さん:01/12/03 00:37
>506
2回目でも、うちなら交換します。過去、3回交換が最高かな?
1人だけ。

で、そもそも506さんが行った店が、私にはちとあやしく感じます。
コンタクトはずしてすぐだと、正確な検眼は出来ないのが検眼の常識です。
あと、換えてもらったのが「度が強く出てる」とのことですが
・本当に強い、つまり現用の度の見間違い、だとすると、ますますその店は
怪しいです(w
・レンズ種が違う為に強く感じる、だとすると、店側の説明不足です。
これも怪しいというか、販売が下手というか。また、
・フレームが違うから、とは、つまり目とレンズの距離とか
角度調整とかで解消出来る可能性もあるので、一応、とにかくもう一度
行く価値はありますが、その前に
本当に旧度と同じ度数で出来ているかどうか
を、他のメガネ屋で見てもらってもいいと思います。
度が合っていてもレンズの中心が外側にずれていたりすると
(ひどい場合は縦横ずれ)目が疲れるってこともありますよ。
509508:01/12/03 00:40
補足です。
外側にずれていたら
は、506さんが若い人で、近視だと仮定して書きました。
510506:01/12/03 00:53
>>508のメガネ屋さま
レスありがとうございます。
一度目の検眼ですが、コンタクトを外して直後という訳ではなく
5分程度は目を慣らした後でした。書き方が悪かったですね。
コンタクトの度数が、旧眼鏡よりも2段階弱かったので、
かなりの誤差が出たのかなあと思っています。

ただ交換があまりにもアサーリしていて、
きちんとした掛け直しなど説明がなかったので、ちょっと不安なのと、
「完全矯正」というのが目にいいことなのかどうかも説明がありませんでした。
チェーン店ではなく、セレクトショップ系のお店です。
他のメガネ店ですが、旧メガネを作った所に持っていっても
大丈夫でしょうか? とりあえず明日、他店に見せてみようと思います。
511メガネ屋さん:01/12/03 01:15
>510
うーん、5分程度では短いですね。ちなみにうちでは15分です。
それと、旧メガネの度数と比べたり、問診の内容、レフ値などを考慮して
一度は検査しつつ、結果が怪しかったら、日を改めて朝からメガネで
過ごしてもらってから再度来てもらったり。

完全矯正は、日常完全矯正のメガネを使った方が良い人と、弱めでも構わない人、
或いは弱めの方が良い人、もいます。その辺りも説明がないのは、ちょっと不親切ですね。

度数を見てもらうのは、旧メガネのところでもいいし、全く別なところでも
いいですが、この際だから全く別なところは?そして、見てもらうだけでなく
紙に書いてもらうといいですね。SとかCとかAX.とかPDとか書いてくれると思うので、
これは何ですか?と、しつこいぐらい聞いていいと思います(w

あと、コンタクトでどのぐらい見えていて、(1.0とか0.8とか)
今回のメガネはどのぐらい見たいのか、いつ使うのか(風呂上がりだけなのか、
夜にコンビニまで行く時も使うのか、運転はどうか、など)
希望ははっきり言った方がいいですよ。
512名無しさん:01/12/03 01:45
ご回答おねがいします。
1年以上度の合わないめがねをかけつづけ、
先日きちんと作り変えたのですが、どうも
違和感があります。今までのがあわなすぎたせいだと
思うのですが、メガネを作って慣れるまでは
大体どのくらいの期間がかかるものでしょうか?
513メガネ屋さん:01/12/03 02:05
>512
たとえば私は鈍感な方で、禿げしく度を変えても1週間もかかりません(w
お客さんで、1段階変わっただけでもどうしても慣れない方もいます。
こればっかりは、個人差が大きすぎます。
で、どの程度、度を変えたのかが気になりますが、大幅に変えるなら、私なら
とりあえず半分(6段階変えるなら3段階とか)変えて、数カ月様子を見て
更に変えて、最終的にきちんとした度数まで持って行く方法を取ったりします。
段階調整というのですが、これを説明すると頭っから
「2回買わせたいのね!?」
と否定するお客さんもいるので、一気に変えることになるケースもあるようです。
(512さんがそうだと言っているのではないですよ)
信頼出来る検者(検査してくれた人)であれば、「しばらくは違和感があるものだ」と納得して
使ってみてください。
あと、1年以上も合わないものを使っていたということは、その間、ピントの合わない像を
脳が修正していたということなので、512さんの脳が新しい度に慣れるまで
気長に待ってみてください(w
念のため、「合わない感じがする」ということは、定期的に店に伝えておいた方が
良いとは思います。タイミングをみて、向こうからもう一度来店してくださいとか
言ってくるはずですので。そして角度調整をしたり、場合によっては再検査したりして
方法を考えてくれるはずですよ。(まともな店であれば)
514512:01/12/03 20:41
513での分かりやすいアドバイスありがとうございます。
もうしばらく使ってみて、気になるようでしたら
メガネやさんにいってみます。
515名無しさん:01/12/04 16:28
自分に馴染む眼鏡が欲しいのですが(度、かけごごち等々)
今までイマイチ良い眼鏡が出来ません、どのような眼鏡店
を選べば良いのでしょうか?
コツのような物があれば教えてください。
516名無しさん:01/12/04 17:49
私も>515さんと同じくフィットする眼鏡がありません。
調製して頂いても、あまりフィットしません。
オーダー?で作ればよいのでしょうか?
どんなお店でどんな種類の眼鏡を選べばいいんでしょうか。
>515さんと同じような質問なんですが宜しくお願い致します。

購入時の注意点なども教えて頂ければ幸いです、ご多忙の所、
申し訳ありません。
517名無しさん:01/12/04 18:12
アイメトリクスは試した?
518名無しさん:01/12/04 18:26
伊達めがね作りたいんだけど、どうオーダーすればいい?
519名無しさん:01/12/04 18:37
店員にそう言えばいい。
520516:01/12/04 18:45
>>517さん
アイメトリクスは人の調製なしでフィットするんでしょうか?
以前下手な店員に眼鏡を調製されて、フレームが歪んだ
経験があるので・・・
フィット調製の名人「上手い人」なんて知りませんし。
でも情報有り難う御座いました。
521名無しさん:01/12/04 19:33
フィッテングの上手い店(人)と眼鏡選びがたしかなら、
フィッテングのよい眼鏡は出来ると思うのですが・・・
やはり無理ですか?
私もその手の情報(店、選び方)を教えてください。
よろしくお願いします。
522会員2号:01/12/04 21:51
>>520
アイメトリクスはむっちゃ高いよ。
523職人:01/12/04 22:02
>>520
アイメトリクスでも初期の調整はしたほうがいいし
使ってくるうちに耳の部分が掛けてる人の耳の形に添って変形してくる時に
もう一度調整すればその後はそんなに頻繁な調整はしなくてもいいと思うよ
しかし、出来上がりの良し悪しはフィッティングよりも顔の撮影の上手さの方が大きいよ
この時にきちんと写せない店員のアイメトリクスは出来上がりも曲がってくるからね
しかし、アイメトリクスは値段なりの価値のある良いメガネだと思うよ
524名無しさん:01/12/05 02:02
眼鏡を新調しようと思います。

私の顔は、縦長の卵形。しかも、結構幅があります。
137mmのフレームをかけると、狭すぎて変。
140mmくらいが丁度いいのですが、フィットする幅というのは
理論値みたいなのはありますか?

また、ずっと大きいレンズだったので細いのに憧れるのですが
あまりに小さくても、レンズいっぱいに目になってしまい、やはり変。
縦サイズの適正値みたいなのがあったら教えてください。

・・・なんか既出そうな質問ですね、すいません。
525名無しさん:01/12/05 18:27
私はかなりの近眼です。普段はHC。
最近、安いメガネが出回ってるけど、レンズは指定?
安いレンズだと牛乳ビン底みたいになるんですよね。
で、薄いレンズにするとべらぼうな値段に!
つまり、安いメガネで薄型のレンズを付けてくれるのか知りたい。
526Ura ◆DEQwu9i2 :01/12/05 19:36
メガネのレンズってどのくらい店に常備してるものなんですかね?
結構度のきつい乱視の入った近眼なのですが、
どれくらいの時間で作ってもらえるのですかね?。。。
527名無しさん:01/12/05 20:23
>>525
薄型 プラス\2000
薄型非球面 プラス¥6000〜¥8000
てな感じのところが多いかと
528おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 21:53
>515、516さん
正直、検眼、調整(フィッティング)ともに販売員の個人差がかなりあります。
私の社内でも、お客さんが感激して次々に友達を紹介してくれるほどの社員と、
二度とおたくでは作らん!と激怒させてしまうようなアホ社員がいます(w
同じ店でも担当者によって全然違います。なので口コミで探すか・・・あとは、
フィッティングが気に入らない場合はずーっと首を傾げていれば
店長かベテランが出てくると思います。それでもダメな時は迷わず他店へ。
他店(他社)のメガネでもフィッティングはしてくれます。
(ひとつには、それをきっかけに自社へ乗り換えてくれる場合も多いからです。)
度数は、どうしてもおかしかったら何度か通い、納得がいかなければ
変えてほしいと強く言った方がいいです。普通は快く変えてくれます。
納得出来ないメガネの場合、最終的にはキャンセルも出来ますよ。
529おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 22:04
>526さん
かなりの乱視だと店に在庫はないと思います。
メーカー在庫で、うちなら翌日。メーカー在庫を超える乱視だと、
うちなら一週間。その在庫というのも、レンズの種類によって違います。
どうしても翌日ほしいと言われると選べるレンズが限られてきます。

また余談ですが、乱視が強いとレンズの端の部分の薄いところと
厚いところの差がハゲしいので、縁なしだと仕上がりが綺麗ではない
場合もありますよ。
530おさかなくわえた名無しさん:01/12/05 22:21
>524さん
基本は、横は顔の最大幅程度、縦は眉から顎先までの3分の1程度と言われています。
が、
>縦長で幅がけっこうある
とのことで、客観的に見てもそうであれば、やや大きめの顔だと考えると
フレームのデザイン、色の選び方でずいぶん印象が変わるはずです。
また、一般的に、男性社員より女性社員の方が
化粧も含めてのアドバイスが得意かもしれません。その本人に似合ったメガネを
かけている女性社員を捕まえるのもひとつのテです(w
「?」と思うようなメガネをかけた販売員は避けましょう。危険です。
531名無しさん:01/12/06 03:06
最近どうも、視力が落ちたみたいです。
まずは眼科に行って診てもらったほうが良いのでしょうか?
532Ura ◆DEQwu9i2 :01/12/06 11:57
>>529
なるほど。。。ぢゃ、今日行っても明日に間に合うかどうか微妙だなぁ。。。
どうもです。w
533名無しさん:01/12/06 12:51
>>530
ありがとうございます。あまり縦に大きいレンズは格好悪いと思って
細めにしたら今度は佐野史郎になってしまった(w
最後は自分の納得するフレームを選びました。<さくらやの店員あてにならない

まだ眼鏡顔には結構コンプレックスありますけどね。^^;
534名無しさん:01/12/06 15:15
フィッティングって特種な機械とか必要なんですか?
簡単な工具と手で出来そうな、後は経験・・・??
ここも久しぶりだなぁ…

>531
眼科でももちろんOKですが、診察料取られちゃうんで
まずはめがね屋で視力測定でもいいでしょう。
普通のお店だったら無料でやってくれます。

>534
専門の工具が必要な場合もありますが、まず代用可能です。
でもおっしゃる通りやはり重要なのは経験と勘ですね。
536日本眼鏡技術者協会:01/12/06 18:36
>>531
ショップでの検眼が心配なら(特に激安店)
ココを参考にして、技術者の方を指名すればよいと思います。
http://www.megane-joa.or.jp/HomePage/meibo/f_meibo.htm
537名無しさん:01/12/06 20:26
>>535

>専門の工具
どんな場合又は場所に必要なんでしょうか?
>537
時と場合によってですが、私が一番欲しいと思うのはカーブつけですね。
リムやテンプルのカーブを綺麗に整えるのは手ではちょっと難しいです。
あとはパット掴みですか。微調整はやはり工具があった方がいいです。
智なんかは手でも結構やり様がありますけどね。
もっとも下手にやるとリム切れしちゃいますが(笑
539めがね!:01/12/06 21:42
顔にフィットするカタチのサングラスを、メガネに改造することは
できないのでしょうか?この前、店で聞いたら
「カーブが強すぎるのでムリ、できたとしても見え方がおかしくなる」と。
バイク乗るので、風を遮るぐらいのが欲しいんだけど、無理かなぁ。
コンタクト嫌いなんだよなー。
540おさかなくわえた名無しさん:01/12/06 21:52
>539
レンズのカーブは変えられないから、もし強引につくると顔にフィットしなくなるんですわ。
今掛けている状態より、横幅が広くのぺーっとしたサングラスになってしまいます(w
あと、相当幅があると、それに合うレンズもないかも。
極端な例としてはレイバンのキラーループなどには通常のメガネのレンズは入れられないのです。
541名無しさん:01/12/06 22:31
>>539
一度カーブ付きレンズで度付きサングラス作ってごらん
確かに見え方は普通とは違うけど、度数によってはそんなにひどい見え方にはならないと思うよ
オークリーなんかはあれだけカーブが深くてもなるべく見やすくするために
レンズの縦のカーブと横のカーブを微妙に変化させて作るらしい・・・
それでも見え方がおかしいという人も居るけどね
542名無しさん:01/12/06 22:41
非球面で、超音波駆動するズームレンズありますか?
ちなみに、視力は 右F 1.8 左F 7.0です。
543名無しさん:01/12/06 22:44
質問です。
裸眼で0、01とかそんな視力(裸眼の視力は正確には計っていないもので)、乱視と近眼なのですが
昔作った物なのでもうそろそろ新調しようかと考えています。
上記の場合で今の技術ではガラスレンズではどの程度の厚さになるのでしょうか?
544名無しさん:01/12/06 22:50
>>542
はい、被写界深度を深くし、研削非球面レンズ
を使用することもあり、厚さ0.5cm程度ですかね。
545名無しさん:01/12/06 22:52
EYEMETRICS以外の普通の眼鏡でフィット感のよい眼鏡
教えてくれませんか?
546名無しさん:01/12/06 23:07
>543
543さんの目と目の距離、というか瞳孔間の距離とメガネのサイズ(レンズの部分の
横幅)にもよりますが、ま、ガラスだったらプラスティックより安くて薄く出来ます。
ただ1.8屈折のガラスレンズは重いので、1.7程度が一番かけやすいのでは。
重さに慣れていて、薄さだけを追求するのであれば1.8を。
でも私も両眼0.01ですけど、1.7のプラスティックですよ。度数は-8.25。
乱視あり。
547546:01/12/06 23:12
すみません、543さんは値段のことは言ってないですね。
「同じ価格帯ならガラスが薄い」と言いたかったので、スマソ。

543さんは仕事上でガラスが良いんでしょうか?
ガラスの良い面はなんといっても傷に強い、透明度が高い、薄い、ですね。
私がなぜプラスティックかというと、重いのがイヤ、割れにくい、
(そそっかしいので)今はけっこう薄いレンズが出来た、の理由です。
その辺りはそれぞれの好みの問題ですよね。
548めがね!:01/12/06 23:21
>>540さん、>>541さん、
お答え感謝します。

540さん、レンズのカーブは変えられないのですか〜!
なるほど、メガネはメガネ、サングラスはサングラスで
それぞれ使用目的に合わせてすごく計算されてるってことかぁ。

幅が他のメガネと比べてどうなのかはよくわからないのですが、
Mサイズでレンズが58?@らしいです。今度、幅も調べておきます。
ご察しの通り、キラーループの某モデルでございます。
通常のレンズは無理みたいですねぇ。

>>541さん
カーブレンズで度付きサングラス!それはサングラスレンズの
範囲内でレンズに度をつけることができるってことでしょーか。
すみません、メガネ知識なさすぎですか…。(汗

そのレンズはメガネ屋さんじゃなくて、メーカーがオリジナルで
度付きのレンズを各モデル別に作ってるんですかっ?
オークリー、すごいらしいですね。よくわからんけど
一枚の板から一枚のレンズしか取らないとか、、?
549けけ:01/12/06 23:31
初めまして!!けけと申します☆
僕のHPなんですが最近身内しか来なくて寂しいので宣伝にきました♪
盛り上げていきたいので皆様是非お越しください〜。

ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwin2053/
550540:01/12/06 23:38
>548さん
カーブ=度 と考えてくださればいいかと。
レンズが58ミリ、そしてキラーループ、これはやはり度入りは無理でしょうね。
551543ですが:01/12/06 23:55
>>546さん
早速のレスどうもです。が1,7とかよく意味が分かりません。すみません、素人ですので。
よろしければミリメートルでお答えいただけるとわかりやすいのですが。
それと、ガラスとしたのは厚さの関係だけです。価格面については全く考えておりません。
今使用しているレンズは暑い方が7mmぐらいです。
552めがね!:01/12/07 00:17
>>550
なるほど、カーブ=度 ですな。承知しました。
めがねレンズは諦めましょう。ありがとうございました。
553546:01/12/07 00:20
>551さん
あ、スマソ。1.7とか言うのは屈折率といって、数字が大きい方が薄いです。
普通、セットで5000円などで売っているメガネのレンズは大抵1.5屈折の
プラスティック(標準型)です。1.6で薄型、1.7以上で超薄型と言う場合が
多いと思います。
ある一定の厚みでどれだけ屈折させられるか?を表す数字ですので、
同じ厚みで1.7より1.8のレンズの方が多く屈折させられる=同じ厚みなら
1.7より1.8の方が強く度が入る=同じ度数なら1.7より1.8が薄くなる、
ということですね。
ガラスの場合は薄く作る為には原料の鉛の率を上げるので、必然的に重くなります。

ところで現在のレンズが7ミリ・・・では、それがガラスかプラスティックか、
そのメガネのレンズの横幅(一番長いところで)、買った時のだいたいの金額、
(金額でだいたいのレンズ種の見当がつきます)
をお教えいただければ、次回の参考になるようなことが言えるかと思います。
554543&551ですが:01/12/07 00:31
>>553
再度感謝!
横幅ですが5,5mmってとこです(素人がメジャーで測っているので目安でお願いします)。
材質はもちろんガラスです(プラスチックだと実用に耐えない厚さになると当時言われました)。
価格はかなり昔でしかも、そのときの書面等はないので解りません(もちろん店に訪ねたら解ると思いますが
あいにく引っ越して遠方になったため、店頭にはなかなかいけません)。
だいたい6万ぐらいだったと思いますが、レンズのみかフレーム込みか忘れました。
このフレームは1部分純金を使っています(汗かきなため、フレームが劣化しにくいように店頭で相談したところ
このようになりました)。もしかしたら、フレーム込みなのかな…?
その他はチタンだったかな?すみません、正確なことが言えなくて…。
よろしくお願いします。
555名無しさん:01/12/07 00:37
コンタクトの上から眼鏡をかけようと思っているのですが、
何か悪いこととか注意点とかってありますか?
それとも素直にレンズの度を上げるべきでしょうか?
556554ですが:01/12/07 00:41
補足です。厚さが7mmというのは、1番厚いところ(外側の方)です。
おわかりのことと思いますが、念のために書き込んでおきます。
557名無しさん:01/12/07 00:53
>>555
SCLですか?HCLですか?
558名無しさん:01/12/07 01:14
>>557
ハードです。眼鏡は持っていません。
559  :01/12/07 15:28
乱視&ド近眼です
ソフトコンタクトにしたいのですが、無理ですか?
現在ハードを使用中
560名無しさん @ご乱心:01/12/07 16:37
メガネのレンズに細かいヒビ入りまくり・・・
「お湯で洗っては絶対にいけない」って最初に教えてよ〜
大切にしていたつもりが、アダとなってしまった
高かったのに〜!!
どうしよう
561普段はメガネで充分:01/12/07 16:40
旅行したら、景色が展望できる露天風呂で
ゆっくりしたいじゃんか。
そんなときは、使い捨てコンタクトを持っていくよ。
562遠征部隊・隊員1号 :01/12/07 17:36
やはり、ここは笑瓶ちゃんのベッコウ眼鏡ですかね?
563名無しさん:01/12/07 18:14
カラーレンズの場合
普通のメガネクリーナー使って平気なのでしょうか?
564531:01/12/07 20:14
レスどうも、ありがとうございます。
で、メガネ屋さんにて視力を測ってもらいました。
両目とも乱視で4.5と言われ
在庫のレンズもなく、セット料金ではやってないとの事。

確かに細かい字は見づらいのですが特別支障はないので
このままで大丈夫なのでしょうか?

メガネを購入するべきでしょうか?
565553:01/12/07 21:13
>554
えと、横幅が5.5ミリは・・・55ミリですよね?55サイズのメガネということで、
お話します。
メガネのサイズは横幅で表すんですが、幅55ミリは55サイズです。
まず52か53サイズのメガネを選んで、(ワンサイズ下げる)できれば50か51の
メガネもかけてみて、おかしくなければそちらにした方がいいです。
小さければ小さいほど、薄く出来ます。

6万円ぐらいのメガネだったということで、おそらくメガネ1本のお値段だと
思うんですが、ガラスの薄型を使ってらっしゃると思います。また、55サイズで
大きめとはいえ、7ミリも厚さが出てしまっているとのことで、目と目の間隔が
狭い方なのでは?と思います。近視レンズは外側が厚いので、同じ度数、同じレンズ種、
同じフレームで作る場合に、たとえば瞳孔間距離が60ミリの人と66ミリの人では
片眼につき3ミリもレンズが鼻側へ置かれる為、厚さが2ミリ以上違って来たりします。
(この説明でわかりにくい方、底辺が2センチぐらいの二等辺三角形の頂点から
30ミリ下がったところとその3ミリ下の厚さを想像してください)

度の強い方が薄さを求める場合、レンズ種を薄型にすることも大事ですが、
それだけでは限界があるため、とにかくメガネを小さくすることと、(小さくすると、
さっきの逆の理屈で、レンズがより厚くなるその手前にレンズの端っこが来ますね)
また、黒っぽいフレームに透明のレンズを入れるのではなく、少し色つきのフレームに、
レンズも薄く色を入れて目の錯覚で薄く見せる手もあります。

ですが、ガラスは茶色しかないので、他の色がよければプラスティックの
超薄型ということになりますが。淡いグレー、淡いブルー、淡いローズ系、
ガラスより薄い茶など。プラスティックは何色でも出来ますよ。
うちでもよく使うやり方です。
ですが554さんの場合だとかなりの強度かと思われますので、
いっそのことセルフレームにしてカバーするのが手っ取り早いかもしれませんね。

あと、屈折の強い薄型ほどレンズの渦は目立ってしまうので、その意味でも
一番薄いわからない程度の色を入れることはお勧めします。
すると、微妙ですが、若干目立たなくなりますよ。
566553:01/12/07 21:22
>564さん
あのう、4.5とのことですが、-4.5(近視)ですよね?「メガネ作った方が良いと思います。」
もし、+4.5(遠視)だった場合・・・「絶対に作った方が良いです」
どちらにしても作った方がいいと思いますよ。すでに軽度ではなく中度ですから。
567531:01/12/07 23:23
>>566
レスありがとうございます。
かなり度が強いのか?酔っ払った感じがしたのですが・・・
慣れれば細かい字とか見えるようになるのでしょうか?

また、セット料金対象外で
レンズは取り寄せで1週間で1枚25000円と言われました。
その時の見積もりでフレーム10000円
レンズ40000円(サービスしてもらって)
合計50000円との事・・・
メガネの相場ってこんなもんなのですか?

ちなみにコンタクトを薦められましたが、
大雑把な私には向いてないと断りました。

またレスしてください。よろしくお願いします。
568531:01/12/07 23:25
それとたぶん4.5はマイナスだったような気がします。
569名無しさん:01/12/07 23:35
昔懐かしいサークル型のめがねフレームを探していますがなかなか見つかりません。ええ、東条英機だとか大江健三郎がかけているようなタイプです。流行っていませんから置いてないと言われます。どこかご存じの店はありませんか? 銀座近辺だと助かります。
570566:01/12/07 23:42
>567
初めてメガネを作りに来るお客さんで、多いのは-1.50から-2.50ぐらいの感じです(w
567さんの「4.5」という数字は、(おそらく-4.5だと思うんですが)
「うーん、もうちょっと早くいらしてたら慣れるのも早かったんですけどねえ・・・」
と、私なら言うでしょう、そういう度数です(w
酔っぱらった感じがしたのは、ま、当然です。初めてかけるにしては強いですから、
(目に合っていないのではなく、初めてにしては度が進みすぎということ)
まずは、あんまり見えないけど-3.00ぐらいのを作ってもらって、メガネに
慣れてください。半年〜1年かけて-4.50まで持って行った方が楽ですよ。

しかしそれで高いレンズを買うのは勿体無いですから、きちんと合った度数を作る
前の段階の弱い度のメガネは、安いレンズでいいと思いますよ。
私なら、厚いことを了承してもらった上で両眼で10000円前後のを勧めます。(←レンズのみで)
フレームは、ある程度気に入ったのを買うといいでしょうね。気に入らないとかけたくないし。
半年後にレンズだけ変えて、その半年後にもう1回。で、最終的に目に合ったものを作る時に
片方10000〜15000円前後のレンズにすればいいと思います。
ちなみに私は567さんの倍ぐらいの度数なので、片方が20000円ぐらいのレンズを使ってますよ。
これなら薄いです(w

そして、コンタクトを勧められたのは一理あって、メガネよりも見え方の違和感が少ないために、
567さんのようにいきなり強い度数が必要な方の場合、慣れやすく快適だからですね。
最初は痛いですが(w
571570:01/12/07 23:44
すみません。長々書いている間にレスあったようで。
やはりマイナス4.5ですね。中度近視ですなあ。
572質問メガネっ娘:01/12/08 01:10
ドイツのルノアってクラシックなデザインで人気があるようですが、かなり高価です。
素材や技術の面でも日本製より優れたフレームなのでしょうか?
573  :01/12/08 04:53
メガネを成長期の頃からかけてると度が強ければ強いほど(レンズが重くなるから)
顔の骨格が変わる(エラがはる)って聞いたんだけど
本当ですか?
574名無しさん:01/12/08 08:51
ルノアは、一応ドイツ製らしい。イワキのOBが輸入販売
している。

一時代を築いたが、解散したマルヴィッツ+ハウザー社
(ツァイス傘下)の職人に技術指導されたそうだ。
575名無しさん:01/12/08 20:44
>>562
ショウヘイちゃんのメガネはべっ甲じゃないのでは?
今TVに出ててるけど、テンプルに芯が入ってるよ
576名無しさん:01/12/09 00:07
運転してる方、やっぱり運転用の眼鏡をずっとしてると疲れます?
0.06 -> 0.7 のをかけてますが、目が痛くなってきちゃって。

矯正で0.4前後の弱い奴(パソコン用)作った方がいいのカナー。
577名無しさん:01/12/09 00:11
あと、これ一番気になるんですが、
度が進行しない眼鏡のかけ方・・・既出っぽいですが・・・(汗
578名無しさん:01/12/09 01:16
下のようなサングラスに度は入るのでしょうか?
http://www.n-club.co.jp/oakley/
579親切な人:01/12/09 01:17

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18505597

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
580名無しさん:01/12/09 06:22
>>579
うそつけ、そこら中に貼りやがって。
出品者か厨房か?もーすぐまたウザい奴らが現れる時期か。
581名無しさん:01/12/09 08:42
>>578
入るよ、しかし店頭加工で入れるのは無理があるので(やったけどカッコ悪い)
オークリーにて加工してもらう事
582531:01/12/09 12:23
>>566さん
ご親切にどうも、ありがとうございます。

ご提案を参考にさせて頂いて-3.0のメガネを買いたいと思います。
583名無しさん:01/12/09 13:55
視力の補正について質問させてください

裸眼視力は両方とも0.1以下です。(正確にマイナスいくつかは
わからないのですが)

いままでパリミキとイワキで5本眼鏡をつくりましたが、いずれも
検眼のときに、「補正視力で1.5まであげることはふつうしません。」
といわれその理由として“慣れの問題”“日本人には補正視力1.5は
向いてない”と言われました。

私としては1.5まで見えたほうがいいのですが眼鏡屋さんが
補正視力1.2までにコダワルのはやはり慣れの問題から
なんでしょうか?どうもなっとくいかないのですが?
584名無しさん:01/12/09 14:31
矯正視力1,5だとたいがい完全矯正になる。疲れるよ本当に。
特に近くを見るときね。パソコン30分使えば頭くらくらするよん。
585名無しさん:01/12/09 18:15
5700円の眼鏡を買ったけど、一ヶ月経つけど
今のところ問題なし。
586名無しさん:01/12/09 23:28
>>581
オークリーって国内に営業所があるんでしょうか?
http://oakley.com/home/
ここを見る限りじゃなさそうだけど。
587名無しさん:01/12/09 23:51
前のと同じ度数でメガネ新調したのですが、なんか、こう、うまく言えませんけど、度のきついメガネをしているような感覚です。
大袈裟にいうと、クラクラというか、酔っちゃうような感じ?
少し、目とレンズの距離が前のより離れてるはずなのですが、
それとなにか関係あるんでしょうか。また、眼鏡屋にこのこと
どういう風に伝えれば良いのでしょうか。
588名無しさん:01/12/10 00:54
>>587
この通り伝えろ!
つまんないこと聞くなよ。
589名無しさん:01/12/10 01:34
>583さん
なぜ1.5必要なのかを話して、1.5で作ってくれるところを探すといいかと
思いますが・・・まあ、うちでも普通は1.5は作りません。狭い日本で
1.5だと、壁まで2〜3メートルしかない室内では逆に「近くに焦点を寄せる」
調節力を使うので、かえって目が疲れるからです。大陸の方が3.0とか5.0とか
言うのは、有名な話ですよね。これは日本で言うところの「遠視」なんですが。
ちなみに、「どうしても1.2」や「1.5」と希望されて、そのように処方した後日、
「どうも目が疲れる」と訴える方もいます。(だから言ったのに・・・)
特種な仕事や趣味で必要なら別ですが、そうでなければ0.8〜1.0が楽で使いやすいですよ。
私は帰宅後は0.8のをかけています。パソコンの時間も長いし(w
外出時は1.0です。
コンタクトが主で、夜、室内だけという方には0.7〜0.8のメガネをよく販売しています。
また、1.5出ない人もいるので(私も出ません。)その場合は当然無理ですね。
590名無しさん:01/12/10 01:44
>587さん
まず、買ったところと全く関係ないメガネ店に行って、本当に同じ度数で
作られているか確認してください。稀に、乱視を逆軸に入れられていたりして
クラクラする場合があります。あってはならないことですが、実はよくある
ミスです(w ひどい時には左右の度が逆だったりも・・・実はあります。
また、度数(レンズのパワー)が同じであっても、左右の目の中心の位置が
ずれているとクラクラする場合もあります。これも確認してください。
度数が強いほど、たった1ミリのずれでも頭痛の元になったりします。
横ずれだけでなく、左右の高さが違うのはもっとタチが悪いです。
酔った感じになります。
あとは、目とレンズの距離、右、もしくは左だけ前に出た状態、
(上から見て斜めになっている)、傾斜角、(真横から見たレンズの傾き)
あとは、レンズの種類が変わっただけでも(球面〜非球面の違い、
敏感な方ではメーカーが変わっただけでも。設計が違うので。)
影響する場合もあります。
信頼出来るところに行って、くわしく聞いてみましょう。
ほとんどのレンズには隠しマークというのが入っていて、光に透かして
よく見るとメーカーとレンズ種がわかるようになっているんですよ。
加工に気を使わない店だと、マークが変な位置にあったりもしますけど(w
591名無しさん:01/12/10 06:31
>>590さん

レスありがとうございます。やはりおっしゃるようなことって
あるんですね。
付け加えると、今3つ眼鏡持ってまして、全て眼鏡持ち込みの
同じ度数(のはず)なのですが、これを、1,2,3とすると
1・・・自宅用(A店で購入)
2・・・外出用(A店で購入)
3・・・今回新調(B店で一昨日購入)

1と2は全然違和感がないんです。
1から3、2から3、について、前回申し上げたような
違和感を感じます。
早速どこかのメガネやさんに相談しようと思います。
592587:01/12/10 12:51
たびたびすみません。もう一つ気がついたことがあるので
申し上げますと、古い方の眼鏡はいづれも、
眼鏡を上方向から見ると、真直ぐというか、フラットというか、
レンズが二つまっすぐ並んでいるのに対して、
今回新調したものは、少し角度が付いています。
ハの字、というと分かっていただけるかと思います。極端に
言うとですよ。

定規で計ってみると、レンズの幅はほぼ同じで50mm
中心側と外側のハの字具合の差は5~7mmといったとこでしょうか。
(外側が5mm程手前にある、問いう意味です。)

これも今回の不具合に関係あるのでしょうか。
また、そうだとすると、直しようのない事なのでしょうか。

いずれにせよ、まだめがねやさんには行ってませんので、
相談してみようと思います。
593名無しさん:01/12/10 15:21
>587
メガネは同じ度数でもフレームのカーブや傾斜角が違うと
見え方がかわります。我慢出来なかったら買ったお店に
持っていって相談してください。何とかなると思います。
594590:01/12/10 18:47
>592
(゚Д゚)!!590で書いた中で、ひとつ抜けていました(w 「反り角」です。
まさに592さんのおっしゃるそれです。度数を確認してオッケーであれば、
クラクラの原因はその 極端に言うとハの字 の状態だと思われます。

同じ度数でも、A店で作った1と2のメガネはフラットでB店のは反り角が
ついていると、B店のメガネのレンズの方が 実質的に度が強い ことになるんです。
または、視線が外側に行くに連れて、歪みが大きい。

中心が薄くて端に行くに連れて厚くなる近視レンズは、中心部から外側へ向かって
小さな三角の連続です。上から見てほぼフラットなレンズだと、小さな直角三角形を
寝かせてたくさん並べたような構造ですね。
その同じ度数をハの字にする=やや内側に曲げるということは、
三角が微妙に斜めに並びますね。これが違和感の原因です。

小さな三角=プリズム です。松田聖子の「ガラスのプリズム」ってありますね、
三角形のガラスを覗くと向こう側がぐにっと曲がって見える、あれです。
曲がる=光の屈折ですね。その小さな屈折の連続を使って、
人によって光が網膜にきちんと届いていなかったり(近視)通り過ぎていたり(遠視)して
手前や後ろで結ばれている像を、その人の目の屈折異常の逆の屈折のレンズ
によってその人の目の網膜上にきっちり焦点を持ってこよう、というのが
メガネなのですよ。

1と2のメガネを持って行って、 こういう調整に慣れている と言って調整して
もらえば解決すると思いますが、一度調整に行って駄目なら、1週間ぐらいしてから
また行ってみてくださいね。
595名無しさん:01/12/10 19:07
コンタクトしてますが、普通の目薬さしてもいいですか?
専用じゃないとダメでしょうか?
596590=587:01/12/10 19:20
>>594

分かりやすい説明をしていただいてありがとうございます。

実は先程、買ったお店の方と電話で話をしました。
そこで、もう一つ、原因が発覚しました。(w

目とレンズの距離です。今回、自分にしてはちょっと高いフレーム
(結構主張性のあるフレーム、ナイロールなんですが)
を買って、目から少し離してフィッティングしていただいたのですが、それがどうも原因ぽいです。というのも、所持しているほかの
フレームは、いづれも鼻パット一体のフレームですが、今回のは
別体の(ていうのかな)鼻パットつきのやつで、ただでさえ
レンズと目の距離が離れているのに、上記のようなリクエスト
をしたため、歪んで見えてしまうそうです。もちろん、顔に沿った
フレームを選んだのにも原因はありそうなんですが。

さておき、仮に顔に沿ったのが原因だった場合、フレームの
反りをフラットに近付けるような修正になるのなかあ。
フレームデザインを損ねるようだと、ちょっと鬱です。

めがねやさんには日曜日にしかいけませんので、
報告が遅くなりますが、役立つ過去ログにするためにも、
またカキコします。でわ
597名無しさん:01/12/10 23:43
すみません、街で眼鏡の耳にかかる部分のフレームの先に
★←のマークが付いてる眼鏡を見かけたのですが
それだけでどのメーカーとかわかりませんよね。。?
おしゃれな女の子がつけてたのですが
今になっても気になって気になって、
何であの時声かけとかなかったのかなって
後悔してます。。
知ってたらぜひ教えてください。
598名無しさん:01/12/10 23:57
>>597
シンシアローリーだと思いますよ。
化粧品とかもありますね。
599名無しさん:01/12/11 00:09
>>589
マジレスどうもです。

事情は仕事でカメラを使うのでピントの山が見えたほうがよい
(1.2で補正してもらった直後でもカメラにつける補正レンズを使って
いました)

またAFならいいのですが大判カメラになると目でピントをあわせなくちゃ
いけないし見えたほうがいいのです。

それとバイク載るのでよく見えたほうが気分的に安心なんですよ。
1.2でも疲れるとはおもわないけどなぁ、、、

>ちなみに、「どうしても1.2」や「1.5」と希望されて、そのように

ということは「どうしても1.2」と希望されない限りは1.2以下の
補正しかなさらないのでしょうか?

世の中視力1.5とかいう人もたくさんいますよね。眼鏡かけても
彼らと同等になれないなんてかなり悲しいと思うのですよ。

でも>>589さんの言い方をみると、その場にあわせて度数を
変えたほうがいいのかな?(というのが一般的な
解釈なのでしょうか?)
600名無しさん:01/12/11 00:19
>>598
ほんとですか?!
ほんとうれしいです。ありがとうございました
601589:01/12/11 00:23
>599

>世の中視力1.5とかいう人もたくさんいますよね。眼鏡かけても
>彼らと同等になれないなんてかなり悲しいと思うのですよ。

「正視」という定義があるんですが、それが1.0です。1.2、1.5は遠視と
みなされます。(ただ、完全矯正で1.2まで見える人は多いですが)

また、裸眼で1.5という人がたくさんいますが、その中には遠視の人が
けっこう含まれます。きれいに見えている上に、若い頃は調節力もあるので
自覚症状がない(不自由がない)為に、「目は良い」と思ってらっしゃるんですが、
「老視」、よく巷で老眼と言われる調節力の低下が始まって来た時に、
同級生より早く近くが見えにくくなる為、なんでやねんと思いながら検査に
いらして、そこで初めて「もともと遠視を持っていらした目ですね」と言われる
のです。

その場に合わせて度数を変えるのは、最も目を大事にしていることになりますね。
というか楽で、目に負担をかけません。

あと、カメラを使う時の矯正視力の件は、私はちょっとわかりませんので
誰かお願いします(w
602598:01/12/11 00:26
>600
ほんとですよ(w
可愛い専用ケースがついているはずですので、ぜひがんばって
探してくださいね。うちでも扱ってるぐらいだから、すぐ見つかると
思いますよ。
603名無しさん:01/12/11 08:09
>>597
アニエスベーも星マーク付いてるけど・・・
604名無しさん:01/12/11 17:40
>>563なんですが、どなたかわかるかたいないでしょうか?
605名無しさん:01/12/11 21:17
>604
釣りなどに使う偏光レンズや、OA用などでフィルターレンズだった場合、
クリーナーというよりも水分が苦手です。
ごく一般の度入りサングラスなどは染色レンズなので、クリーナーは
問題ありません。ただ、クリーナーの前に水道の水でさっと流すのが
コツです。その後、クリーナーを使ってください。
あ、お湯、温泉はダメですよ。(←主におじさんに多いクレーム)
606名無しさん:01/12/11 21:20
>603
アニエスもついてますね。
607名無しさん:01/12/11 21:42
教えて君で申し訳ないです

今まで使ってたメガネのレンズが駄目になって
同じ度のものに交換しました
で、手元に戻ってきたレンズの袋に
S:+2.25、C:1.25、AX:20、DESCRIPTIONS:190
と書いてあるんですが
これで私の目の悪さがわかるのでしょうか?
608名無しさん:01/12/11 21:45
>>607
遠視の乱視だー
609607:01/12/11 21:56
608さんありがとうございました

えっ!私遠視なんですか??
乱視は自覚してるんですが(信号が花火に見える)
近くは15cmまでしか見えません・・・はて?
メーカーはHOYAなんですけど
+−が逆表記になってるなんてのは無いでしょうか?
610名無しさん:01/12/11 22:03
>609
HOYAレンズですか?HM-HとかHTSS-HとかNSS-HとかAEUS-HとかLHI-MCとか
何か書いてません?
それと、Cには+も-もついてないですか?
611607:01/12/11 22:05
↑書きこんだ後、よくみたら袋に男性の名前が・・・
他人様の袋を流用されてました、あああ
ウツです逝ってきます
612607:01/12/11 22:11
>>610さん
ちなみにHM-Hと書いてあって
C:+1.25でした
613610:01/12/11 22:12
>611
ぎゃはははは。じゃ、それは、どっかのおじさんの読書用メガネの
ものでしたね(w
でも、うちの店ではデータのひとつとして、お客さん本人の袋を
お返ししてますよ。書いてある数字の解説もして。
その店、ちょっとサービス悪いかも。
614613:01/12/11 22:16
>612
では、612さんの御近所(?)に、20000円ぐらいのメガネを買った
乱視持ちのおじさんがいるということです(w
HM-Hは、プラスティックの標準型レンズです。
615607:01/12/11 22:18
む、たしかにサービス悪いかもです
メガネ○ーパーなので安心かと思ったんですが

「レンズ換えてください〜」と言ったら
えらく邪険に扱われてしまいました
もともとはその店で買ったのに・・・ぶつぶつ
次は激安店にいってやるぅ
616名無し:01/12/11 22:31
>615
メガネスー○ーは元々は町金融だし
617名無しさん:01/12/11 22:39
>>581
亀レスですまないが、ちゃんとオークリージャパンと取引してる店に
レンズを入れて欲しいと言ったら
カスタマーセンターに送ってくれるよ
618617:01/12/11 22:44
カスタマーサービスだった・・・
連絡先はオークリージャパンで検索掛けたら出るので自分で調べてみな
619名無しさん:01/12/12 01:22
>>605
ありがとうございました
620名無しさん:01/12/12 01:43
眼科で処方箋をもらって、某チェーン店でメガネを作ったのですが、
出来あがったものをつけてみると目に合わないせいかクラクラします。
保証書には「○ヶ月以内ならレンズ無料交換」とありますが、この場合
(処方箋通りに作ってもらった)でも無料交換してもらえるのでしょうか?
621名無しさん:01/12/12 03:00
>>620
良心的なメガネ店であれば100%してくれます。
@まずは、作製した眼鏡屋へ処方度数と掛け具合の確認をして下さい。
→ 間違っていた場合は再作や掛け具合を直してくれます。
  眼鏡屋は眼科処方箋通りに作製する責務があります。
掛け具合によって、同じ処方でも異なった見え方がする場合があります。
  それでダメなら眼鏡店では眼科さんで相談してもらうよう言われるはずです。
A処方した眼科さんへ持ち込み再確認。
→ 処方度数の相談。良心的な眼科さんなら再処方してくれるはずです。

  その再処方を眼鏡屋へ持っていけば、無料交換してくれるはずです。
B検査・処方の下手な眼科さんなら…
→ 作製した眼鏡屋へ相談。
  処方箋は存在しなかったことにして、眼鏡屋さんで検査してくれます。
  眼科さんの処方は矯正度数重視。眼鏡屋さんの処方は掛け心地重視の傾向があります。
いずれにしても無料交換してくれるはずです。
どっちもダメな場合は、選んだ眼科と眼鏡屋を選んだ貴方の不幸です。
違うところへ行きましょう。
622620:01/12/12 03:17
>>621さん
詳しい回答、ありがとうございました。
メガネ屋自体は丁寧(検眼?は今回処方箋のみだったのでなかったものの掛けごこちなど
こちらが納得するまで何度も見てくれた)で、感じもよいところなのでBに当てはまりそうです(^_^;)。
(眼科“←初めて”に行ったときにどことなく胡散臭さを感じたもので…)
今度の休みにメガネ屋に行ってきます。
623名無しさん:01/12/12 09:46
>621
>眼科さんの処方は矯正度数重視。

これ、ほんと禿同・・・うちでは月に10件前後の処方箋持ってきた
お客さんを扱うけど、そのうち1、2件はけっきょくレンズ交換になるよ。
眼科にもう一度行ったり、うちで検査したり。
だいたい初回なのに乱視3.0入れてたりする処方、「うわー、無理だろこれ」
と思うけど、処方通りに作らなければ違法になるから、仕方なく。
で、後日「きついんです」って戻って来て、交換するレンズはうちの負担だからね。
やってられませんわ。

622さんもきっと、見えることは見えるけど、感覚としてきついメガネを
作られてしまったんですよ。お気の毒です・・・。
きっと、球面、円柱ともに完矯だったんでしょう。
624名無しさん:01/12/12 10:31
>>623を読むと、眼鏡屋さんで検眼してもらった方が
処方箋持って行くより良いのかな?
普段コンタクトなもんで、検眼前に裸眼にして
しばらく待たなくちゃいけないのが嫌なんですよね。
625名無しさん:01/12/12 17:12
>624
コンタクトはずして、しばらく待つのは眼科でもメガネ屋でも同じですよ。
日頃、処方箋の無茶な度数を見て「可哀想に・・・」と思ってる私としては、
メガネ屋の検眼をお勧めしますが。
店での検眼、月に200件近くで「きつい」「かけられない」で交換は1件あるかどうか。
処方箋、10件前後なのに必ず「きつい」「くらくらする」で1〜2件交換。
(逆に、今までのメガネを無視して弱すぎる度数で 見えない の苦情もあり)

ただ、評判の良い眼科さんを知っているなら、そこの処方も良いと思います。
あと目に病気を持っている方、糖尿、高血圧で薬を飲んでいる方は、
総合病院で処方を。
一般の検眼なら、うちの店に限っては、処方箋よりも使いやすい自信がありますよ。
626620:01/12/13 00:24
>>623さん >>625さん
月に10件前後の処方箋で1,2件の交換、って結構多いですね。

>で、後日「きついんです」って戻って来て、交換するレンズはうちの負担だからね。
>やってられませんわ。

こういうの聞くと、何だか申し訳ないです…。

>622さんもきっと、見えることは見えるけど、感覚としてきついメガネを
>作られてしまったんですよ。

まさに、その通りです。
いろいろ勉強になりました。
今度から直にメガネ屋さんに行って買うことにします。

(そういえば今思い出したのですが、今回なぜ眼科に行ったかと言うと最初いきなり
メガネ屋に行ってめがね作ってもらおうとしてメガネ店で検眼してもらったら、お店の人が(見え方の問題か)
「一度眼科に行って見てもらってまた来てください」というのでそうしたのです。)
627625:01/12/13 00:31
>626
申し訳なく思わせてしまってすみません・・・。
「やってられない」は、眼科に対して言ったことなので、どうか流してください。
あいつら適当なんですよ。レフ値が基準だし、見えればいいだろうみたいな。
それでいて、しっかり「使いにくかったらメガネ屋が交換してくれるからね」
なんて患者さんに言ってるし(w てめーで責任取れよってなもんですわ。

で、一度眼科に行って来てくださいと言われたのは、視力が出にくかったか
何かでしょうね。でも次回からは、「眼科に不信感がある」と伝えれば、
メガネ屋がなんとかがんばって検査してくれると思います。
うちだと、「眼科はイマイチ・・・」とお客さんに言われると、
気合い入りますし(w
なにかあった時に、気軽に相談出来るのもメガネ店ですしね。無料で(w
628626:01/12/13 01:17
>627さん
>それでいて、しっかり「使いにくかったらメガネ屋が交換してくれるからね」
>なんて患者さんに言ってるし

うわ〜、マジむかつきますね。うちの行った医者もそんな雰囲気かも。

いろいろ参考になりました。とりあず、「申し訳ありませんが、交換お願いしたいのですが…」
ってな感じでメガネ屋さん行って来ます。で、またここで報告します。
ありがとうございました。
629554ですが:01/12/13 01:41
>>565さん
遅くなりましたが、ありがとうございます。えーと、もちろん55mmです。cmで書こうと考えていまして。
すみません。
自分の場合、目と目の間隔は解りませんが、顔が大きいので多分小さめのサイズだときついと思います。
セルフレームとはどのような物でしょうか?プラスティックみたいな材質の、よく郵便局にある老眼鏡の
フレームのような、レンズを覆うような感じの奴でしょうか?
それだと、個人的にはあまり好きじゃないモノで…。
生活上、メガネが必要不可欠なので出来るだけ気に入ったフレームを使いたいと考えています。
630565:01/12/13 01:56
>629
そうです。セルフレームは、あのプラスティックみたいなやつです。
顔が大きめですか・・・正直、難しいパターンですね(w
度数が強いけれどもフレームのサイズは落としたくない、という場合、
しかもメタル(金属フレーム)が良いとなると、強度近視用のフレームとか。
でもあれはおっさんくさいデザインが多いので、年輩の方にしかお勧め出来ないし。
私も度数強いんですが、いくら良いレンズを使っても、薄さには限界があるんですよ。
あとはひたすらフレームを小さくするしかないんですね。
629さんの場合だと・・・そうですね、レンズの部分は小さいけど、そこから出ている
耳にかける部分が、いったん横に広がってから付く形になっているもの、これは
いかがですか?最近、芸能人でも小さいメガネをかけているので、テレビで見てみて
ください。
あと、正確な度数と目と目の間隔(瞳孔と瞳孔)がわかれば、レンズ種とメガネサイズ
による厚さをお教え出来ます。でもここまでわかるなら、それを測ってもらってその場で店で
聞いた方が早いか(w
それと、セルに抵抗がある方は多いですけど、慣れると逆におしゃれですよ。
レンズが隠れるという利点だけでなく、レンズが目に近くなるので度数の強い人には
ぴったりです。私はセルだけで4本持っています。
631名無しさん:01/12/13 10:18
眼鏡屋でもコンタクトはずしてから検眼までに雑誌読んだりコーヒー飲んだりマターリできればいいのにね。
マターリできるお店ある?
632名無しさん:01/12/13 13:45
メガネ拭きっていろいろありますけど、
プラスチックレンズに使っちゃいけないものがあるって本当ですか?
633名無しさん:01/12/13 22:59
-9.-9.5という強度近視です。
今はセルフレームでレンズも小さめなのですが、
やはりメタルフレームはきついでしょうか?

次の眼鏡は若干弱めで作りたいと思っています。
今のは学校で見やすいように1.0で作りましたが、
普通の生活では0.7くらいで充分な気がするので。(パソコン疲れるし)
634名無しさん:01/12/13 23:57
>>633

思い切ってふちなしは?
厚いレンズもスチーブンキングみたいでかっこいいよ。
635633:01/12/14 00:58
ふちなし、似合わないんですよ。
がさつだから壊しそうだし。
やっぱ、セルが無難かのう・・・
636名無しさん:01/12/14 01:30
>>635
47〜8サイズのメガネにして、縦幅もなるべく浅めで、メタル。
超薄型レンズにして、度数は-8.5と-9.0ぐらいで・・・
でも、フレームの後ろに5ミリぐらい出てしまうと思ってください。
そして6万円ぐらいかかると思います。
レンズの横は、磨きは入れない方がいいです。(厚くてキラキラ光ると悲しい)
637名無しさん:01/12/14 01:46
>>636
アイアイ369行けよ。上野の。
3千円に薄型レンズ5千円でオプション付けて、合計で8千円。
俺、−7だけどよ。メタルでそれなりに仕上がったぜ。
もっとも、凄く小さいフレーム選んだけどね。
検索エンジンで調べりゃ、HPがHITするぜ。
6万なんて払う必要なし。
638636:01/12/14 02:26
>>637
レンズのメーカーはどこですか?メガネのサイズは?
良かったらおしえてください。
639633:01/12/14 03:02
いろいろありがと。
コンタクトは-8、-8.5なのでそれくらいでもいいかな。
(確かに眼鏡だとよく見える。黒板もほぼばっちりだもの)

眼鏡は安いところだとレンズ半額以下で買えるよ。
私は21コンタクトで買いましたが、フレーム7000、レンズ17500くらいだった。
レンズは超薄型よりグレード低いやつ。でも、あんまかわらんみたいです。

最近は安い眼鏡屋多いからね。一度1万くらいで作ってみようと思います。
640名無しさん:01/12/14 13:52
質問ですが、既出だったらすみません。
反射防止加工のマルチコートとハイビジョンコートって
着用してみてどれ位、違うのですか?
曇り止めって、普通は、どうするのですか?
よろしくお願いします。
641名無しさん:01/12/14 23:02
>640
正直、大幅には変わりません。でも、「気持ち」変わるかなーって程度。
やはり、微妙に明るいですよ。(ハイビジョン)
ハードコート(反射防止なし)が50円のアイスクリームだとすると、
マルチが100円、ハイビジョンが150円って感じです。
ガラスは、マルチでもハーゲンダッツ。元々明るくて、光学的にも実は
プラスティックより優れています。重いから私は好きではないけど。

曇りは、温度差があるとどうしても止められません。
市販されている曇り止めは、実際は薄く油膜を張るようなものなので
これも私は好きではないですね。堂々と曇らせてうどん食ってます。
(メガネ屋だけどさ・・・)
642あげ:01/12/14 23:36
やっぱりー
643名無しさん:01/12/15 02:24
>>638
返事遅れてすまん。SEXしてた。
レンズはNIKONのビーダ4UVって奴。プラスチックレンズ。
袋をちゃんと貰ったから間違いない。メガネのサイズは良くわからん。かなり小さめだな。
メタルフレームはよく一万円セットで売ってるような奴。家族の評判いいぞ!
パソコン用なんで、外にかけてったことないから、第三者の評価はわからん。
まぁ、この値段(コミコミ8千円(消費税含まず))なんで得したと思う。
よく調べて買えよ!!もう、そのへんの眼鏡屋に騙されんなよ。
じゃ、寝る。お休み。
644名無しさん:01/12/15 11:15
乱視矯正が入ったプラスチックレンズは、
入ってないやつより暗いってことありますか?
右目だけ乱視で、いままでガラスレンズを使ってて、
新しいメガネはプラスチックレンズにしたんですが、
なんか違和感あるというか、左右のバランスが悪いような気がする。
何度も左右を比べたり、新しいメガネと古いメガネを比べたりしたら、
右だけほんのちょっと暗いというか、ちょっとだけ磨りガラスのような感じ。
それとも、単にレンズが合ってないのでしょうか?
度数は古いのと同じにしたので、
検査は自動的にピントを合わせる機械だけで、
赤と緑の比較とか、放射状になった線の太さを比べるのはやりませんでした。
645名無しさん:01/12/15 12:22
フィッティングがいつも気になるので、
フィッティングが上手いところか、
フィットしやすい眼鏡が欲しくて悩んでます。

フィッティングが丁寧と聞く白山眼鏡店か、
フィットしやすいと聞く999.9にしようか、などと迷ってます。
(999.9の場合、直営店がいいのでしょうか?)
アイメトリクスはどうやら高そうなので、
ちょっと敬遠ぎみなのですが。

詳しい方教えてください。
646640:01/12/15 12:51
>641
お答え頂き、ありがとう御座います。
マルチとハイビジョンあんまり変わらないのですか・・・。
実は、ハイビジョン買ってしまいました。
でも、100円と150円のアイスの差は僕には大きいので良しとします。
曇り止めって油で良いんだ・・・。コーティングに影響ないのかな・・・。
647名無しさん:01/12/15 14:13
地方で、めがねやすく作る方法ありますか?
俺のは、レンズだけで4万くらいする、、
648名無しさん:01/12/15 17:27
アイアイはレンズ袋だけニコンから買っているのか?
649名無し:01/12/15 21:31
>646
いえ、やはり違いはありますよ。少し。
私も自分のメガネにマルチは使いませんし・・・それと、一番剥がれにくい
のはスーパーハイビジョンではなくハイビジョンなので、
私はいつもハイビジョンです。

で、油塗っちゃいけませんよ(w
専用のが売ってるけど、私は価値を感じません。
なんかギラギラします。
650名無し:01/12/15 21:35
>644
乱視が入ったために暗いというのは、あり得ません。
さっそく、両方のメガネを持って行って、どこかで調べてもらってください。
本当に古いのと同じ度数かどうかが気になります・・・。
651ブ-にゃン:01/12/15 22:52
私も乱視ですが、乱視を眼鏡に入れると、
1まず焦点が合わなくなる。
2人と目を合わせつづけて話すのがつらくなる。
3運動したりして、体を動かしながらモノを見ると気持ち悪くなる。
4目の周りの筋肉が盛り上がってあからさまに憑かれている。
5飛蚊症がひどくなって、視界をさえぎル要になった。

というようになって、乱視を眼鏡からすべて抜いてもらいました。
すると、確かにものははっきりと見えなくなってしまいましたが、
気持ち悪いのと、飛蚊症は若干改善したように思います。
もちろん、飛蚊症はあるままですがね・・

3段階あった乱視を抜いて、そのぶん近視を入れました。機械で測る最大矯正の数値を
上回ってしまってますが、(近視の数値が)乱視を入れていたときより、楽です。
まあ、文字を見るときや、細かい作業に関しては、確かに見えなくてつらいですけどね。

まだ見え方がたりないので、さらに近視を入れられないか、今度眼鏡屋に相談に行くつもりです。
ご意見合ったらお聞かせください。
652名無し:01/12/15 23:57
>651
他のスレでも見ました。
とても敏感な方のようですね。飛蚊症に関して、私は医者ではないので
経験からしか言えませんが、私も子供の頃から両目にあって、疲れると
ひどくなる傾向があります。651さんも、乱視のメガネが合わなくて
目が疲れて、多く見えるようになったのかなあ?

現在、機械で測る数値を上回った近視を入れているとのことですが、
機械の数値より2段階低いテストレンズは、試してみたことはないですか?
どうも、文字を見る時に見えにくいというのは過矯正が原因では?と
思えるんですが・・・。

それと、一度、検査のうまい店に行って完全矯正を出し、それより
2〜3段階低い近視と、騙されたと思って1段階だけ乱視も入れて、
テストレンズで遠くの見え方と文字の見え方を試してみてください。
もし、それで楽に見えたら、今までパワーの強すぎるメガネをかけていたために
1〜5の症状が出ていたことが考えられます。

あと、レッドグリーンテストはしましたか?
653追加:01/12/16 00:02
652です
店によって完全矯正の解釈に違いがあるので、
完全矯正そのものでもいいです(近視、乱視ともに)
機械の数値というのは、普通、正確に測った完全矯正より
2〜3段階強く出る傾向があります。無料ですから、親切そうな
メガネ屋に行って、ぜひ試してみてくださいね。
654名無しさん:01/12/16 00:28
すいません、651じゃないんだけど質問させて。

>機械の数値というのは、普通、正確に測った完全矯正より
>2〜3段階強く出る傾向があります

というのは、機械では自分の正確な近視度数はわからないという
ことですか?眼科のカルテに書いてある数値って正しくないのかなあ。
眼鏡の度数とは関係なしに、自分の近視度数が正確に知りたいのですが。
655名無し:01/12/16 01:01
>654
調節力が働いてしまうので、正確とは言えないんですよ。
正確に知りたければ、近所で評判の良いメガネ屋に行ってください。
656名無しさん:01/12/16 01:04
・ ちゃんと矯正してはっきり見える状態じゃないと度が進む
というのと、
・ 必要以上の矯正は、近くを見ると水晶体が余計厚いままになるので度を進行させる

という二つを聞いたことがあります。後者で合ってますよね?
パソコン用の眼鏡を作ることで、度の進行を食い止めるつもりなのですが。
657名無し:01/12/16 01:09
>656
両方合ってます。
その距離にちゃんと合った状態
が良いんです。例えば運転などとパソコンでは見る距離が違うから、
近視の人はパソコン用の度の方が弱いのが良いんですよ。

ようするに、パソコン用は 60〜70センチがはっきり見える状態、
壁に貼ったカレンダーまではカバーしない度数、ってことですね。
658名無しさん:01/12/16 01:11
>657
よくわかりました。つまり、用途に合わせて、いつでも楽にピントが
合わせられる眼鏡をかけろってことなんですね。

運転用に作ったのでパソコンしてると疲れてしまって・・・
これって、裸眼でやるより余計に近くを見ている状態なんですよね・・・。

早めに近く用の作ってきます。
659名無しさん:01/12/16 01:12
家の中ならそれでいいけど、会社だとパソコンだけ見てるわけにも
いかんから、弱すぎてもやっぱ疲れる。悩むところだな。
660644:01/12/16 01:13
>>650
お答え、どもです。
う〜む、失敗作の可能性が高いみたいですね。
ちょっと調べてもらってみます。

やはり3プライスには期待しすぎないほうがいいのか、
たまたま腕の悪いスタッフに当たったのか。
早く金持ちになって、検査からフィッティングまで完璧な店で作りたい。
661名無しさん:01/12/16 01:17
見えすぎると目が疲れるし、見えないと頭が疲れる。
微妙なところなんだなぁ・・・。

# 眼筋のトレーニングって効果あるのかな?
662 :01/12/16 01:28
これをこうすれば、ああすれば、、って
なことは医者でもはっきりいえないよ。
目そのものがまだはっきり分からない分野だからね。
663名無しさん:01/12/16 03:04
パソコンするときようにメガネを作ろうと思います。
目に負担をかけないようにカラーレンズにしたほうが良いと
ちらっときいたことがあるのですが何色か忘れてしまいました。
誰かご存知でしょうか?
664とろ    :01/12/16 11:57
このスレとても勉強になります。
来年眼鏡業界に就職するので、
このスレを作った方のようにしっかり
様々な質問に答えられるようになりたいなって
思います!!これからもスレ読ませてくださいねっ。
665名無しさん:01/12/16 12:03
質問です。
激安2OR3プライスのお店ありますよね。
その眼鏡と高い眼鏡の違い教えてください。
流通の事情で中国産とか韓国産とかは
聞いたことあるけど、実際に質はおちてるんでしょうか。
高いのと安いの、どっちっていったら当然
安いのでしょう・・・教えてくださいっ。
666トミィ:01/12/16 14:38
666ゲトー
667名無しさん:01/12/16 16:12
>>666
不吉な番号ゲトするアナタに拍手
668名無しさん:01/12/16 17:11

今日めがね買いに3件見てきたけど決められなかったんです。コンタクトがあわないようなので
669名無しさん:01/12/16 17:13
>>663
グレーがいいって聞いたことある。違うかも。
誰かフォローよろしく。。。
670名無しさん:01/12/16 17:15
671名無しさん:01/12/16 17:26
顔が丸顔で、目は大きい。眼鏡屋さんは小さいのすすめるけど。48000円のはよかったけど高い。フレーム無しにしようか上だけフレームにしようか?30代女性。いっきにふけたくはないし。どなたかおしえてもらえませんか?
672名無しさん:01/12/16 17:44
>>665
中国産とか韓国産だから低品質だという事はないと思いますが。
韓国で眼鏡つくってきましたが、レンズも手擦りで一発セット
だったし、フィッティングも言葉が通じないのに身振り手振りだけで
完璧フィットでした。日本よりも低価格高品質だと思いましたが。
日本の安売り屋さん…どんなもの仕入れてるんでしょ?って感じです。

日本の安売り屋さんが一番削っちゃ行けないのに削ってるコストは
社員の技術力でしょ。
どんなに高い眼鏡だって、顔に合わなきゃただのゴミですから。
今の安売り屋さんの調整技術は最低だと思います。
673名無しさん:01/12/16 17:49
40手前のオヤジです。
休日だけでも若い気分を味わおうと、
ゾフで小さいフレームのメガネを作った。
そのときはかっこいいと思ってたけど、
見慣れてくると顔が膨張してるように見える。
やはり顔がでかいと小さなフレームは似合わないのか?
674名無しさん:01/12/16 21:25
>663
薄いブルー系か薄いグレー系ってよくいうよね。
ちなみに俺は薄いブルーをいれているよ。
675ブ-にゃン:01/12/16 21:42
>>652
レスありがとうございます
眼鏡や行ってきました。(´Д`)ノ

完全矯正
 R s−5,50 Cー1、00 AX60 (1,0)
 L S−5,50 C−1,00 AX100 (1.0)

先度
 R S−5,00
 L S−5,75
             でした。
今回、
 R S−5,25
 L S−6,00
に左右一段階ずつあげました。
レッドグリーンテストでしたっけ。
度を変えても赤が強めに見えます。
ゆがんだりしますが。やっぱり赤が強く見えます。
676ブ-にゃン:01/12/16 21:51
で、左右一段階ずつあげても見え方はほとんど変わっていません(w
でも、夕方の目の疲れが若干改善されました。街灯とか、壁に貼ってある
掲示なども文字はやっぱりにじんで見えますけど( ´Д`)

乱視を入れるが一番とわかったんですが、どうしても怖いんです。
相手をジット見て話をするのができないとどうしてもつらいんですよね〜

ハードコンタクトの可能性も探ってみたいですが、仕事上時間が不規則だと
やっぱりダメかな・・(;TДT)
眼鏡も大好きだし、今後乱視を入れないと視力もでないとなると、
大変悲しい・・

まとまりがなくなりましたが、レスありがとうございました。
皆さんもお忙しいと思いますので、暇な時ご意見もらえるとうれしいです。
677名無しさん:01/12/17 00:41
ZOFFという所でメガネを買おうと思っているのですが、
5千円と1万円のフレームの差ってなんですか?
初めてメガネ自体を買おうと思ってますのでお教えください。
678名無し:01/12/17 00:55
>676
652です。正直、その完全矯正が正しいかどうか不明なので
あくまでも「正しい」と仮定してのお話ですが・・・。
うちの店だったら、今回、乱視を入れずに左目の近視の度を、そこまで上げる
ということは絶対にしません。
-5.50なのに-6.00。ある方向は遠視で、ある方向は近視という、変な像が
676さんの脳へ届くことになってしまいますから。
(>赤が強いけどゆがんで見えた のは、そのせいです)

>見え方はほとんど変わっていません

なんですよね?それ、今回加えたのが余分な度数だという証拠ですよ(^^;
仮に、私が出した完全矯正が675記載のものだったとすると、今回は、

R -5.25 C-0.50 AX.60
L -5.25 C-0.50 AX.100

で行くと思います。目のタイプにもよりますが・・・・。
(調節が得意な目と苦手な目があるんです。くわしくは省きます)

あと、なぜ乱視が苦手かは、わかりました。
大変難しい目をしてらっしゃいます(w 右の軸60度というのは、
斜めの乱視です。左の100度は、ほぼ立っている乱視ですが、少し斜めですね。

方向によって順番があるんですが、最も矯正が必要なのが斜めの乱視です。
次が縦の乱視です。最後が横方向。(若い人に多い)
しかし皮肉なことに、最も慣れにくい順番も、これと同じなんです・・・(゚Д゚)!!

きっと、乱視の軸が60と100なので、入れた時に辛かったのだと思います。
しかし良心的なメガネ屋なら、よーーーく説明して、基本的には入れるべきなのです。
ただ、本人さんが「絶対慣れない」という先入観を持っていると、慣れないのも
事実ですから、検査中の会話の感じで判断せざるを得ない面もありますが。

検査が本当に正しければ、しばらくはきついのを承知の上で
乱視を入れた方が良いですよ。今我慢して、慣れて快適な視界を得るか、
一生ぼやけた像を見て過ごすかの違いです。
-1.00の乱視と言えば、かなり滲むはずですもんねえ。
いや、私もそれ以上の乱視持ちなんです(w
679587等:01/12/17 12:51
>>587,>>591,>>592,>>596などで新調した眼鏡が
クラクラする件で相談させてもらった者です。

昨日、購入店にいってきました。以前の眼鏡にくらべて
目からの距離が離れていたということで、鼻パッドの足を
調節して、目に近付けるという方法で調整したのですが、
少しはよくなったものの、結局根本的には
改善されませんでした・・・。

やはり、>>594氏のおっしゃるように、反り角の問題なのか、
また>>590氏のおっしゃるようにレンズそのものに問題があるのか
はっきりしませんので、思いきって明日、眼科に逝ってこようと
思います。

ちなみに、先週某老舗チェーンに持ち込んで(非購入店)
見てもらったところ、以前の眼鏡と比較して、
・度数 同じ
・中心左右の距離 同じ
・中心上下の高さ 新しい方が2mm高い

との事。

現在違和感を感じるのは
・車乗ってて横目でドアミラーを確認する時
・パソコンのモニタを見る時
・遠く見てて急に近くを見た時
です。

長くなって申し訳ありません。取りあえず明日医者逝って来ます
680ブ-にゃン:01/12/18 20:34
またもやレスありがとうございます。(´Д`)ノ
別の眼鏡屋さんで視力検査をしました。

検査結果
 R s−5.50 c−1.00 AXS 55
 L s−6,00 c−1.00 AXS 120

PD 62

 現在の眼鏡の度
 R −5.25
 L −6.00
         でした。
眼鏡屋いわく『ん?最大度数は超えてないよ?』
とのことでした?????

はっきり見えないかもしれないけど、度数的には問題ないんじゃない?
といわれ帰って来ました。短い間に目が悪い方に順応したのかなあ??

678さんの
>一生ぼやけた視界でいるか、なれてくっきりと視界を得るか
確かに悩みます。正直心動かされました。このお言葉に・・
結論は出ないので、眼鏡は作らずに眼鏡屋を後にしました。
681ブ-にゃン:01/12/18 20:49
それと、678さんの乱視は、どんな軸なんでしょうか。
また、慣れた後でも、走ったり、斜めに見たりしたときに違和感は
ありますか?人の顔をジットみながら話をしても疲れなくなりますか?
ほんとに意識しなくてすむようになれるのか、真剣に悩みます。

まあ、こういったことを書いている自分って、なんて自己中なんだろうな〜
とは思いますが、やっぱり自分にとっては重要な悩みなので、こういった場
でぶちまけさせていただきました!( ゜Д゜)

他にも斜め軸の人っているのかな?いたらなんか教えて!
682名無し:01/12/18 21:51
>681
678です。
私のは簡単で、160度と15度なんですが・・・。
それでも、最初は視界が縦に縮みましたよ(w ワイド型のテレビみたいな
感じになりました。
あと、あんまり走ったり、人の顔をじっと見たりはしないので
よくわからないんですけど、日常で不自由を感じないので
たぶん問題ないんだと思います。運転はしますが、サイドミラーを
見ても、バックの時に振り返っても、全然大丈夫ですし。

考えてみたんですが、もう使っていない古いメガネはないですか?
それを持ち込みで、一番安いレンズで乱視に慣れてみる、というのは
どうでしょうか?(でも、安いレンズは歪みも大きいから、慣れにくい
かもしれないけど・・・)
683名無しさん:01/12/19 19:52
>>682
近視の場合は、安いレンズでも高いレンズでも
両面非球面設計でなければ乱視の歪みはさほど変わらない(笑)
もっとも安い両面非球面なんて無いけどね
昔と違って設計が「内面TC」だから
通常の非球面設計は内面は非球面になってない故に歪みに極端な差は出ないのだ
684名無しさん:01/12/19 20:18
メガネを作りたいんですけど、眼科でメガネを作りたいので検査してくれ
って言えば、それに必要なデータってもらえるんですか?
あと、そのデータから、コンタクトも作れるんでしょうか?
685名無し:01/12/19 21:56
>683
682です。
書き方が悪くて。乱視の歪みって意味じゃなく、安いレンズ(球面)
って意味だったので。
686名無しさん:01/12/19 22:07
TSETSEのメガネってどこに行けば在庫あるかわかりますか?
687名無しさん:01/12/20 00:27
>>685
同じ事だよ(笑)
近視の場合の歪みはそんなに酷くないよ
主に内面のカーブが強いからね
凸レンズなら外面のカーブが強くて非球面の効果はかなりあるけど・・・
でも一度両面非球面レンズ使ったら普通の非球面レンズなんて子供だましだなって感じがするよ
それ位歪みは減るよ
ちなみに僕の度数の強いほうはS-8.00 C-0.75 AX15です
688687:01/12/20 00:30
ちなみにほとんどのレンズメーカーは
球面レンズと非球面レンズの歪みの違いを見てもらうディスプレイは
ほとんどが凸レンズ使ってない?
これってまやかしに近いもの感じるけど(笑)
4〜5年位前はホヤで凹レンズを使ったものもあったけど・・・
やっぱり凸レンズほどの差は無かったしね
689名無し:01/12/20 00:58
>687
ほんとに?その度数で?
私はあなたより少し軽いけど、自分の古い球面のメガネかけると
一瞬ぐにゃっとするからなー。
それを考えると、やはり乱視を気にする彼女に
安いレンズでお試し を勧めたのはチト軽率だったと今、反省中(w
690名無しさん:01/12/20 01:36
透明のセルフレームの購入を検討中です。

セル枠の中の芯のサビ取りは無理と言いますが、
値段によると思いますが、最近の芯はチタンで錆びない物が多いと聞きます。
チタンは絶対錆びないんでしょうか?
691名無しさん:01/12/20 01:37
692名無しさん:01/12/20 01:45
九州に住んでる者です。メガネスーパー、メガネプラザ、メガネの三城、ヨネザワ、武田メガネ
の中で安くて質の良いメガネを販売しているのはどこですか?
693名無しさん:01/12/20 22:55
坊主頭に似合うフレームってどんなのがありますか?顔の形は
割と丸顔なのですが
694名無しさん:01/12/20 23:00
大和龍門のメガネのメーカー教えて
695名無しさん:01/12/21 03:31
ナイロールのメガネのレンズが外れました。
購入した店でなくても、*無料で*はめてくれるでしょうか?

自分ではめようとして疑問に思ったんですが、
そもそも、どうやってはめるんですか?
糸を張ったままでは、できないような気がするんですが。
696名無しさん:01/12/21 07:07
このスレはスレタイトルどおりなんでも聞くが、ほとんど答えないスレですw
697名無しさん:01/12/21 08:01
>>695
はめなおすだけなら無料でやってると思うよ
ナイロンの交換になるとお金取る所もあるらしい
自分ではめるなら、まずリムとレンズを固定してから
ナイロンをじょじょに溝にはめていけばいいんだけど
言葉で伝えるのは難しいかも・・・
698メガネ屋の事:01/12/21 14:59
眼鏡の事と言うよりは眼鏡屋の事なのですが?
吉祥寺にあるハッチという店をご存知ですか?
今日メガネを買いに行ったのですが、常連客のような人に
店員の半分がついて、ずっと喋っておりまったくの無視状態。
店員からの何の説明もなく、かなり待たされました。
頑張って待っていたのですが、途中でキレて帰ってきました。
会社にクレームを出したいのですが、HPアドレスが分からないので
もし知っている人がいたら教えてもらえませんか?
常連と一見の対応を買えるような店だと思っていなかったので
かなりガッカリしました。
安いからサービスはしなくていいと思っているのでしょうか?
ほかのこんな目にあった人っていますか?
699名無しさん:01/12/21 16:12
>>698
ハッチは安売りだから、店員から声かけないんだよ。
自分から超えかけなきゃ。

接客して欲しければ、イワキとかに行けば?

ここって、どっかのチェーン店の廉価版だったはず。
700名無しさん:01/12/21 16:20
699です。
>自分から超えかけなきゃ。
自分から声かけなきゃ
です。

メガネスーパーがやっているみたい。
こっちのスレで聞いたら?
でも、自分は
>安いからサービスはしなくていい
んじゃないかと思う。それを求めるなら他に行けばいい。
客が見放せばつぶれるだけ。
損してないのにクレームをいうのはお門違い

http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/997024364/
701名無しさん:01/12/21 19:36
http://e-hatch.jp/rhatch/index.htm
どーしよーもねー会社だ
702名無しさん:01/12/23 02:15
白目が赤いとやばいのを初めて知った。
眼科でコンタクト買ってるから安心してたのが間違いだった。
コンタクト外しても赤いまま。両目ともD -5.75。


新宿の和真というところに行ってみようと思います。
こういう眼鏡屋って自分にあったフレームを
一緒に選んでくれるんですか?
自分じゃどんなのがお洒落か全くわからないです。
703名無しさん:01/12/23 21:44
>698
俺はメガネスーパーとはまったく関係ないけど
ハッチに限らす、激安店はまず自分から声をかけないよ。
逆に店員に話をかけられるとかえってうざい人、多いんじゃない?
699さんのいうとおり店員にいろいろアドバイスもらいたいんなら
激安店じゃなく普通の店に行くべき。
ハッチがいやだったんならほかのメガネ店でかえばええやん。
704644:01/12/26 23:01
ようやく時間ができたので、
古いメガネと新しいメガネを持って行って調べたです。
なんと、新しいメガネには乱視矯正が入ってませんでした。
650さんの推測が正しかった。
705名無しさん:01/12/27 03:39
>704
650です。それ、買った店にクレームで無料で変えてもらいましょう。
同じって言ったのに乱視が入ってない、はっきり見えない!!
と言いましょう。「視界が暗い」と言うと言い訳の隙を与えるかもしれないよ。
(いや、私メガネ屋だけどさ。明日704さんが来たら笑えるなー)(w
706名無しさん:01/12/27 23:24
ガイシュツならごめん。
パソコン関係の仕事に転職したので、
度付きのパソコン用メガネを作りたいのですが、
何がいいでしょう?
HOYAのアクセスオレンジかウェブグリーンというのに
しようと思ってるのですが…
707名無しさん:01/12/27 23:35
クリニングスアームの曲がり具合や角度なんかは調整できるものなんでしょうか?
つい最近新しく眼鏡を買ったんですが、よーく見ると左右でアームの形が僅かに
異なっているんです。
そのせいで片一方のパットの鼻へのあたりが強い感じがします。
買ったままの状態でこんな事ってあるものなんでしょうか?
708名無しさん:01/12/27 23:43
>707
できます。でも調整が下手な人がやると折れやすくなる。
709名無しさん:01/12/27 23:52
都内で、安売りチェーン店ではなくて調整などの技術が良い職人肌の眼鏡店、
教えていただけませんか?
お願いします。
710708:01/12/28 00:01
>709
申しわけない都内はわからない。
安売りのチェーンはまずダメでしょう。そんな教育に金かけれない。真剣に社員の技術教育をやっていそうな所を探してみては?
711名無しさん:01/12/28 00:09
>710
レスありがとうございます。チェーンはやめておきます。
都内でご存知の方、引き続きお願いします。
712名無しさん:01/12/28 00:19
>>706
私はウェブグリーン使ってます。オレンジの方が明るくて、
私は眩しく感じたから。ただ、私は仕事じゃなくて遊びなので、
長時間使うとなるとどっちがいいのかわかんないです。
グリーンは、たしかに目の疲れは少ない気はします。
713名無しさん:01/12/28 03:02
レンズ部分じゃなくて、つるの部分がファーになってる
近視眼鏡フレームってないですかねぇ?
714644:01/12/28 07:45
>>705
交換に行ってきました。
カルテのようなものに、持ち込みメガネと同じ度数という記載があり、
そこには乱視が入った度数が。
そして、作ったメガネには乱視が入っていないという記載も。
というわけで、レンズを調べることもなく、店に入って1分もたたずに交換決定。
なんか、もう笑っちゃうしかないという感じです。

念のために検査もしましたが、今度のスタッフは丁寧でした。
といっても、いろいろとレンズを換えて視力検査の繰り返し。
赤と緑の比較とか、放射状の線の比較とかは、やりませんでした。
最近は、そんなもんなんでしょうか?
それとも激安店は、そんな手間はかけない?

まぁ、いい経験になりました。
650さんに感謝。
715名無しさん:01/12/28 09:19
>>712
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
716おしえて君:01/12/29 00:29
カラーレンズのカタログに、「濃度およそ25%以上(視感透過率75%以下)
のカラーレンズは、夜間・夕暮れ時、暗いトンネル内での運転には、
危険ですので使用しないでください」などと書いてありますが、
70%程度のレンズでも危険なのでしょうか?
それとも、それほど真っ黒でなければ気にする必要はないのですか?
717名無しさん:01/12/29 00:37
>>716
自分は50%のサングラスブラックって色のレンズを
使ってるんだけど、真夜中に運転しても問題ないよ。
70%は使ったことないからわかんない。
それに25%は薄すぎ。
718おしえるちゃん:01/12/29 00:42
>716
ちょっと危険です。いや、運転出来るけど、やっぱ目が疲れるし
あんまり良いことないですよ。
まあ、なぜカタログなどに、そう書いてあるかというと、
最近はPL法がうるさいからです。
もし事故があった場合に、メーカーが責任から逃れるためですね。
でもほんと、トンネルなんかは怖いですよー(私、間違って真っ黒の
度入りでトンネルくぐって死ぬかと思った)
正直、免許ギリギリの視力で運転時だけメガネ、って人なら
度入りサングラスでトンネル抜けるより、メガネはずして目を細めて
走った方が安全かも。
719おくさま〜:01/12/29 00:57
720名無しさん:01/12/29 10:09
>711さん
ttp://www.goyoutashi.com/13.htm
ここなんかいかがでしょう?
721716:01/12/29 11:10
>>717, 717
早速のレスありがとうございます。
722名無しさん:01/12/29 12:49
教えて下さい。メガネ業界のいろいろなスレに チョン チョンとよく書かれますが
そんなに外人が この業界は多いんですか。スレを見ていると 日本人なんか いないようですが 
723名無しさん:02/01/04 01:39
今リーガルのフレームが欲しいんだけど、
あれって鼻に付く部分(名前知らないです)がフレームと一体化してるけど
通常のものとどう違いますか?
あと、つるの部分は頭に合う様に微調整できないですよね?

知ってる方教えて下さい。
724名無しさん:02/01/05 08:41
>>722
金を払わないチョン。
ボッタくるチョン。
人を騙すチョン。
日本の商法が通じないチョン。
そんな奴が大手を振って歩いてるんだよ!!
725名無しさん:02/01/05 09:26
>724さん
ありがとう ございました。
チョンは 焼き肉屋とパチンコ屋だと思っていましと。
メガネ屋もチョンの店だとは 思いませんでした。
これからメガネ屋に行く時は 心して買いに行きます。マスクしてにおいをカットして
ボラレないように 気ををつけます。
大変参考になりました。
726名無しさん:02/01/05 09:37
いわれてみれば 納得
金○ 三○ 青○ 白○ 田○ とかの漢字が左右対称に半分に 割れる店名が多いんだ。
日本人の店は 日の丸をドアーにはってくれ
727名無しさん:02/01/05 12:30
 セルフレームのめがねを買ったら、まつげがレンズに当たります。
しかも、フレームと一体の鼻あてがどうも広すぎるようです。
 これは調整できるんでしょうか?
728名無しさん:02/01/05 13:11
できます 技術の有る店なら
鼻パットを貼って はなもりをするか きんぞくのクリングスに変えます
729名無しさん:02/01/05 15:06
>728

ありがとうございます。
ただ、買ったお店がJIN'Sなんですね(w

5000円眼鏡には無謀な注文かな?
730名無しさん:02/01/05 20:56
質問
@普段から眼鏡やコンタクトを装着している
A必要な時だけ装着し、それ以外の時は裸眼
どっちが目に悪いのでしょうか?
731名無しさん:02/01/08 07:05
質問
眼鏡の歪みは自分で直せますか。私の場合、書けたとき左に偏り、右に下がる。
どうすればよいでしょう。
732名無しさん:02/01/08 20:03
フレームが曲がった眼鏡を3年ほどかけ続けています。
いい加減新しい眼鏡を作ってもらったんですが、
何か違和感を感じます。新しい眼鏡はレンズが小さいタイプです。
歪んで見えるとか目眩がするということは無いんですが、
ずっとかけてると乗り物酔いしたような気持ち悪さを感じます。
結局昔の眼鏡をかけ続けてますが、原因は歪んだ眼鏡を
ずっとかけてたからなんでしょうか?それともレンズの大きさを
変えたからでしょうか?ちなみにメガネスーパーで作ってもらいました。
733名無しさん:02/01/09 01:51
誰もいないのかこの板
734職人:02/01/09 09:19
>>731
レンズの面がちゃんと揃っているなら
右のテンプルを少し下げれば良し
しかし自分ではやらない事

>>732
どのように曲がっているのか判らないが
良くも悪くも人間には順応性があるので曲がったメガネにも慣れてしまいます
光軸が狂ったり、左右のアイポイントの高さが変わるような曲がり方のメガネを
長期間掛けていると、正しくフィッティングしたときに違和感が出る事もある
フィッティングがしっかりしていて、度数も合っている場合なら
曲がったメガネの状態から少しずつ戻してもらったらどうだろう?
正しい方法かどうかは別として、一気に戻すよりも違和感は少ないはずです
735名無しさん:02/01/09 17:24
最近眼鏡を購入したのですが眼鏡をはずした後、コンタクトをつけると
ふらふらして気分が悪くなります。なれればこのような現象にならないのでしょうか
ちなみに視力は両目0.04位で眼鏡は8年ぶりです。
736職人:02/01/09 17:47
>>735
コンタクトを外した後にメガネを掛けると
ふらふらする事はあるけどね
737名無しさん:02/01/09 22:31
>735 コンタクトはずしたすぐ後っていうのは視力が安定しずらいです。
特にハードコンタクトの場合は・・・
でも一番大きな原因は8年間メガネかけてなかったことだと思います。
メガネはコンタクトと違って度数をあげると歪みを感じます。
8年ぶりのメガネだからかなり度があがったと思います。
普通はちょっとずつ度を上げていって歪みをならしていくものですけど
急に度をかなりあげたものだからくらくらしたのではないかと思います。
じゃあどうすればいいのかというと
度数を下げるとくらくらするのも軽減され楽にかけれます。
でも度数を下げるわけだから視力も下がる。
もしくはくらくらするのをがまんして慣らすことです。
以前私が処方した人で20年間コンタクトしか使ったことがない人がきたのですが
視力を1.0にあわすときつくてかけられないといい、
楽にかけれるとこまで度数を落とすと結局視力が0.2で今度は
見えないといいだし困ったことがありました。
視力を選ぶか、かけ心地を選ぶかは735さんの考えかた次第です。
738名無しさん:02/01/09 23:34
プラスチックレンズを硬いところに落とすと、
割れなくても、レンズの分子がずれて、屈折率が変化するって
どこかで読んだような気がしますが、
事実でしょうか?気のせいでしょうか?
739職人:02/01/10 00:20
>>738
レンズは落としたくらいじゃ厚みは変わらない
って事は厚みが変わらずに屈折率だけが変わるんだね?
と言う事は度数が変化してるわけだ・・・
しかし、角にぶつけた場合はレンズも部分的に盛り上がったりすると思うから
その部分だけに限っては厚みが増える訳だから屈折率は変わらないにしても度数は変化するね
ま、普段よく使う中心部分の厚みは変わらないだろうから
ほとんど影響無いと思っていいんじゃない?
740名無しさん:02/01/10 00:38
>737
時々、ありますよね。
私のお客さんは、やはり久々のメガネで、楽にかけられる度数だと0.1(w
しかも金を持ってなくて親に買ってもらう人だったんだけど(立派な成人)
家に帰って親に説明したら、そんなのは意味が無いと言われ、けっきょく買わなかった。
ま、素人が説明するのも無理だったんでしょうけど、なんとなく気分悪いパターンでした。
741名無しさん:02/01/10 08:30
相模大野あたりで度入り眼鏡が1000円くらいの店って知ってる?
742名無しさん:02/01/10 10:21
>>737
めがねを外した後にコンタクトをつけるとくらくらします。
逆の場合はそんなでもありません。
眼鏡をかけたときの視力は度は左右とも1.0です。
仕事中はコンタクトです。あさ、夜は眼鏡です。
 とくにめがねのレンズを買い換える必要はないのでしょうか?
高い買い物なので悩んでいます。
743名無しさん:02/01/11 00:19
>680 のレスに似てますが。
先日買ったメガネのレンズの説明書に
R s -4.50 c -0.50 AXS 180
L s -5.00 c -0.75 AXS 180
とありました。
これって視力に直すとどれくらいなのでしょうか?
s、c、AXSの意味なんかも教えていただけると嬉しいです。
744名無しさん:02/01/11 07:32
長年プラスチックレンズを使用していると、2,3年もすると黄ばんできますよね。
これは紫外線や空気に触れるせいですか?
例えばケースなどに入れて長期保存(2,3年とか)してたレンズは
黄ばまないものなのでしょうか?
745名無しさん:02/01/11 07:59
>744
紫外線が原因です。
最近のレンズは改良されたのか結構だいじょうぶです。
ちょっと前のUVカットレンズがもっともひどいです。
746職人:02/01/11 08:05
>>743
S.C.AX意味は135で説明されてます

数字から視力を出そうにも
今の度数がS-4.50ってのは判るけど
元々の度数(完全矯正値)からどれだけ度数を下げたかによって
視力も変わってくるから一概には判りません

>>744
紫外線の影響が大きいですね
メーカーでも紫外線を当てて黄ばみ具合のチェックしてますよ
ちなみにメーカーから貰ったサンプルレンズとかも
袋に入れっぱなしの物は黄ばんでないよ
747名無しさん:02/01/13 21:34
加入度数の計算の仕方を教えてください。
まず乱視の符号が合っているか否か
球面の近用度数から遠用度数を引く出よいのでしょうか?
748職人:02/01/13 22:55
>>747
勤務先が本当なら職場で聞いたほうがいいんじゃないの?
749名無しさん:02/01/13 23:34
いやさ、一連のマニュアルもらったんだけど,
例題載ってるだけで計算の仕方載ってないのね。
職場のお方の説明は私には解り辛くて。
こういうう場合はこう,って説明なのね。
負号って言葉も知らんような人だし。
750職人:02/01/14 00:28
え〜と・・・
仮に乱視が無い場合や乱視の符号が遠用と近用が同じ場合とします

遠用も近用も球面度数がマイナスならば
遠用度数から近用度数を引けば加入度が判る
例、Dis S-3.00C-1.00AX180
  Rea S-1.00C-1.00AX180なら加入度は2.00です
式、3.00−1.00=2.00

遠用も近用も球面度数がプラスの場合
近用度数から遠用度数を引けば加入度が判る
例、Dis S+2.00C+1.00AX90
  Rea S+4.00C+1.00AX90ならば加入度は2.00
式、4.00-2.00=2.00

遠用度数の符号と近用度数の符号が違う場合
遠用度数と近用度数の絶対値を足せば加入度がわかる
例、Dis S-1.00C-1.00AX180
  Rea S+2.00C-1.00AX180ならば加入度は3.00
式、1.00+2.00=3.00

初歩的な話だけど度数転換は判る?
S+2.00C-1.00AX180=S+1.00C+1.00AX90って感じなんだけど・・・
遠用の乱視の符号と近用の乱視の符号が違う場合
乱視の符号を揃えないと計算できないよ
751職人:02/01/14 00:40
マジレスしたけどいいのかな?
752名無しさん:02/01/14 11:35
サウナってメガネしたまま入って大丈夫ですか。
いま9000円のセルフレーム使ってますが。
メタルの場合も教えて。
75317さい:02/01/14 17:24
今日眼鏡もらっきたんだけど、かけて本屋見回ってたら
くらくらしてきたんだけど、こんなもんなの?
外でかけてもちょっと度がきつい気がするなーって感じだし。
こんな質問で申し訳ない
754名無しさん:02/01/14 18:08
>>752
プラスチックレンズはだめよ
755迷う子羊:02/01/14 18:21
コンタクトレンズを使用していましたが、老眼が入ってきたので
遠近両用メガネに変えました.
でも、メガネは重くて邪魔になるので、遠近両用コンタクトに
変えたいと思っています.
いかがでしょうか?
756職人:02/01/14 19:07
>>753
新しいメガネと言うのもは良かれ悪かれ違和感があると思うよ
度数や作りに問題がなくても視線の移動の多い時はくらくらする事はあります
1週間ほど様子を見て、よっぽどひどい時は再検査をお勧めします
75717さい:02/01/14 19:20
756さん、ありがとうございます!!
758名無しさん:02/01/14 20:54
職人さんありがとう!
これでBFレンズ、安心して注文受けれるわ。
度数転換は大丈夫です。

プラスなら近用−遠用
マイナスなら遠用−近用
負号が違ったら換算して負号を合わせて、絶対値で足す。
まとめると、こういう事でしょうか?
759職人:02/01/14 22:02
>>758
ちょっと違うよ(笑)
「遠用近用の球面度数の符合が違う場合でも乱視の符号が遠用近用で同じであれば
絶対値を足すです」

「遠用と近用の乱視の符号が違う場合には度数転換しましょう」です
説明が下手でスミマセン
760名無しさん:02/01/14 23:21
>>755
コンタクトしたまま遠近両用のメガネをかければよろしい。
もちろん上平でね。
761752:02/01/14 23:58
>>754
どうもありがとう。
レンズのほうがヤバイんだぁ。

じゃあメタルフレーム+ガラスレンズのひとはサウナ入ってんの?
やっぱ熱くて触れないんだよね。
762名無しさん:02/01/15 00:28
近視の度が進み、今現在0,2くらいの視力しか
でてないメガネを使っています。(裸眼は0,01です)
度を強くしようと思っているのですが、一日の
殆どを手元だけ見て過ごしているようなものなので
度を強くしたら余計目に負担がかかるでしょうか?
763職人:02/01/15 08:11
>>762
弱いメガネで近くを見ていると確かに楽かもしれないが
楽ばかりさせていると、ちゃんとした視力の出る度数のメガネを作ろうにも
掛けられないと言う事もあります
しかし、一日の大半を近くを見る生活(仕事?)ならば
年齢にもよりますが、メガネを作る時に訳を言って0.7〜0.9くらいに合わせてもらい
様子を見てもらったらどうでしょう?
ちゃんとしたメガネ屋なら度数を測った後に装用度数のチェックをしてくれるはずですから
その時に遠くが見える視力と近くを見る視力のバランスを見てもらってください
764つね:02/01/15 22:57
両面非球面レンズの件でいろいろしらべていましたら偶然この掲示板を見つけました。
いまめがねを主にかけていますが、かなり近視の度が強い為(両目とも0.02くらいといわれました、それと若干乱視あり)、目がちいさくみえてしまい、たまにコンタクトで人に出会うと印象が違うといわれます。
いま非球面レンズの多分一番薄型のレンズを使用していますが、両面非球面の場合、見た目ほとんどめがねなしと違和感がない(目がちいさくみえない)と伺いました。
もしご利用されている方もしくはご存知の方がいらっしゃいましたらその真意のほど、教えてください。よろしくお願いいたします。
765職人:02/01/16 00:05
両面非球面レンズ使ってますよ
普段はコンタクトで夜はメガネです
度数はS-800以上あります乱視は-0.75くらいですね

 両面非球面レンズは普通の非球面よりも掛けた時の違和感が少ないのと
目が小さくなるのも普通の非球面よりも少ないです
通常の非球面は表面にしか効果が無いので
表面のカーブが浅い凹レンズには効果が少ないけど
両面非球面ではカーブの強い裏面も非球面効果があるから
近視の人にはうってつけのレンズです
もちろん今のレンズは内面乱視なので
乱視の強い人にもお勧めですね
しかし、今のところ1.67と1.70しか作っていないので
値段が高いのが欠点です
766名無しさん:02/01/16 15:41
http://www.monomagazine.com/monoonline/scripts/magazine.asp

monoマガジンの最新号でメガネ特集してます。
767つね:02/01/16 19:51
早速のご返答ありがとうございました。
値段が高いのが難点ですが目が小さく見えないのはとても魅力的なので早速買い替えにいってきます。
ありがとうございました。
768名無しさん:02/01/16 20:16
メガネ会社に就職するにはどうしたらいいですか?
999,9などがいいです。
769職人:02/01/16 22:06
>>767
ちょいまち!!
まったく目が小さく見えないって訳じゃないよ
レンズの性質上、凹レンズは小さく見える
凸レンズは大きく見えるのは当たり前ですからね
あくまで通常の非球面レンズよりは小さく見えづらいのですが
あまり期待しすぎないようにね
770名無しさん:02/01/16 22:14
>>767
ファイナルフラーーッシュ!!
771つね:02/01/17 23:15
職人さん、回答ありがとうございます。了解しました。
HOYAさんにも問い合わせしたのですが、同じような回答をいただきました。
残念ですが、いたしかたないですね。
数年後、改善された製品が発表されるのを待ちましょう!
772 :02/01/18 01:05
一つは車運転する時にかける奴で、もう一つは普段かけてるんだけど
普段かけてる奴が度が合わなくなってきたんです。
車メガネは度がきついんだけど普段メガネは度が足りないです。
ふたつの中間ぐらいの度が欲しいんですけど、店に持って行って
中間ぐらいの度の奴くださいって言えば売ってくれますか?
773名無しさん:02/01/18 02:26
>772
メガネ店にその2つのメガネを持っていけば
中間ぐらいの度数をつくってくれるよ。
でも検査をせず、2つのメガネの中間の度数をつくってもらうのではなく
実際検査をして中間の度数の見え具合を確認してから
作るのをお勧めするよ。
774 :02/01/18 02:29
>>772
もちろん。
775772です:02/01/18 04:27
>773さん774さん
ありがとうございました。
参考になります。
776名無しさん:02/01/18 11:31
目の下の痙攣がとまらなくなったので眼科に行ったら
視力がよすぎて近くのPCなどを見ると疲れるので痙攣する、と言われました。
直すにはメガネをかけて近くを見るときの焦点調節の補助を
してあげましょうとのこと。
視力は1.5もあって近くも遠くもよく見えるけど
確かに近くをずっと見ていると疲れます。
視力がよく、眼科にもメガネ屋にも無縁だったので
メガネといわれショックをうけましたが
「見えないのを見えるようにするメガネではなく、
見る時の調節の補助矯正ですから」といわれました。
産まれて初めてメガネを買うことになったのですが、
処方箋には+0.25と書いてあります。
5000円くらいの今流行りの激安めがねで充分でしょうか?
それとも疲れをとるためのメガネなのでここの板にもあった999.9とかの
5万くらいするちゃんとした店がいいのでしょうか?
なにかアドバイスありましたらお願いします。
777名無しさん:02/01/18 11:44
薄型レンズを作る技術って進んでるのでしょうか?
8年前に作った時もかなり薄いレンズにしてもらったのですが
最近さらに視力が落ちてきたのでレンズを交換しようと思っています。
でも、コレ以上分厚いレンズになるのは嫌なの。
778名無しさん:02/01/18 14:44
>776
眼科処方箋をもっているんですよね。
そしたら見え具合に関しては激安店でも大丈夫だと思いますよ。
でも品質はもちろん高級店におとります。
眼科処方があるかぎり、
激安店だろが高級店だろうが
その処方のとおりつくらなければなりませんから。
つくられてなければ再作を命じられます。
メガネ作ったら処方どおりつくられてるかどうか
必ず眼科で確認してもらってね。
779名無しさん:02/01/18 15:17
>>778
レスありがとうございます!!
眼科でもメガネができたら確認するので持ってくるよういわれました。
レンズは安い店でも問題ないんですね。
料金をプラスするといいレンズにしてもらえるようですが、
+0.25の私の場合その必要はないでしょうか?
品質が劣るというのは具体的にどんなかんじですか?
割れやすいとかですか?

私のような視力が良すぎて目が疲れる→メガネをかけている人
っていますか?実際かけている人がいたらかけて楽になったとかあったら
教えて下さい。
780780:02/01/18 15:45
お尋ねします。
プラスチックレンズのコーティング?が削れて(剥がれて)きてしまいました。
これって修理できるんでしょうか?
それともレンズ買い換えなくてはいけませんか?
781名無しさん:02/01/18 16:03
>>780
修理はできません。買い換えてください。
782名無しさん:02/01/18 16:24
私の眼鏡は実際より眼が小さく見えるのですが(相手から見て私の目が)
どの眼鏡もそうなのでしょうか?
それとも私の眼鏡が目から若干離れすぎているからなのでしょうか?
783名無しさん:02/01/18 17:05
メガネを新調しようと思っています。
今までチェーン店でしか買ったことがなかったんですけど、
今度はGLASS FACTORYとか白山眼鏡とかで買おうと思っています。
こういうお店ってレンズはいくらぐらいするんでしょうか。
お願いします。

ちなみに今のレンズは袋に
S-5.00 C-0.5 AX180
って書いてあります。
784名無しさん:02/01/18 18:52
>779
激安店ではフレームが中国製になります。
中国製でも問題ないですが
メッキ、ロー付け、素材等は
日本製に劣ります。その代わり日本製より安いですけど・・・
+0.25の度数でしたら薄型にしてもしなくても
レンズの厚さはほとんど変わりません。
ただ薄型にしたほうがレンズが固くなるので
割れにくくなります。
でも激安店では枠なしのフレームは扱っていないところが
多いのであまり気にされなくてもいいと思います。

あとレンズの設計が違います。
セットでレンズがついてくるのが球面レンズといって
レンズの端が少し歪む設計をしています。
薄型レンズは非球面設計といってレンズの端が
歪むのを抑える設計をしています。
しかし+0.25の軽い度数でしたらこれも関係ないです。
その為、購入されるのでしたら安いレンズでもいいとおもいます。

あと激安店ではプラスティックレンズしか扱っていないので
ガラスレンズより傷に弱く、熱に弱いのはすべてに共通しています。

+0.25の度数でしたら正直いってメガネかけてもかけなくても
見え具合は変わらないと思います。
ただドクターが言うようにメガネをかけることによって
目の調節力の負担をやわらげるので
いままでよりかは疲れにくくなると思います。



785名無しさん:02/01/18 22:32
UVカットって付けた方が良いのですか?
白内障になると聞いたんですが、はて?
786名無しさん:02/01/18 22:38
>785
無いよりいい という程度。
787職人:02/01/18 22:52
>>785
プラスチックのレンズ自体紫外線はある程度カットします
788名無しさん:02/01/18 22:54
ある程度って 肝心な400ナノメーターをカットしないだろ
意味なし < プラスチック自体

それに それはプラスチックでも非球面だけじゃ
勉強せい
789職人:02/01/18 22:55
>>782
凹レンズの特性として小さく見えるのは仕方が無い事だけど
目に近づけることによって多少実物の大きさに近くなります
790乱死:02/01/18 23:34
眼鏡を作ったけどコンタクトと比べてかなり視野が狭く感じる。
慣れるしかない?
791名無しさん:02/01/18 23:40
>>788
なんで400が肝心なんだ?
400より350のほうが害あるし300の方がもっとある。
400は、カットしなくても380以下カットしてればじゅうぶんじゃねえの。
792名無しさん:02/01/18 23:41
プリズムの眼鏡も5000円くらいで
ありますか?
793名無しさん:02/01/18 23:42
>>788
ネタだと思うけどよ〜
球面と非球面って設計の違いだけで
紫外線カットは別な話だぞ(笑)
同じ素材使って非球面と球面とラインナップしてるレンズはどうなんだ?
794職人:02/01/18 23:52
>>790
目にピッタリ付いているコンタクトと違って
メガネを掛けた時に視野が狭いのは慣れるしかないね
小さすぎるレンズは問題あるけど
かと言って大きいレンズを使うと
周辺での歪みや色収差が気になる事もあるので
一概に良いとは言えない
がんばって慣れてください
795780:02/01/18 23:52
>>781
ありがとうございます
買い換えます
796名無しさん:02/01/19 00:02
788 793は俺だけど
さすが 突っ込んでくるねぇ
レベル高いわ

ただ プラスチック自体にUVカット効果がある
ってのは いただけないな
793の言うとおり 素材による。
791がナノメーター300・380を言っているけど
これも医学書によって見解はバラバラだからね
確かに400より300の方が有害なのは
そらそうだけどさ(汗)
797名無しさん:02/01/19 00:10
つうかガラスレンズだってUVカットしてるし。
カット率はプラより劣るけどね。
798名無しさん:02/01/19 00:14
実際UVカット率なんて80%だろうが90%だろうが99%だろうが大差ねえよ。
いずれにしても、裸眼よりよっぽどマシなことは確か。
799名無しさん:02/01/19 00:18
>>>785
ということで 無いよりマシ程度だと思いますッス
800職人:02/01/19 00:39
>>796
UVカットと謳って無くても
テスターに掛けたらプラスチックでも紫外線カットしてるのはわかると思うよ
さすがに400nmまではカットしてないけどね

>>797
それは紫外線カット加工しているものだけじゃない?
801名無しさん:02/01/19 00:41
眼科医がメガネの購入を指定してる眼鏡屋があまり品揃え良くないので
違う店で買いたいんですが、処方箋貰って違う店に持ってって作ってもらうことは
出来るんですか?

がいしゅつだったらゴメン。
802名無しさん:02/01/19 00:42
どんどん いったれ〜 そんなの自由だ^0^/
803801:02/01/19 00:50
>>802
ん?俺に言ったのですか?
では今はやりの(?)激安店で買うことにします。
値段からは考えられないほど品揃えもデザインも良いし、
まあ激安店の店員に検眼して貰うっていうのに抵抗があったので今まで購入には
至らなかったんですけどね。
804名無しさん:02/01/19 00:53
>801
他店指定の処方箋持ってこられてイヤな思いをする店は無い。
むしろ、嬉しい。
805職人:02/01/19 01:10
それよか、指定店以外で作ったメガネは
徹底的に粗探しする眼科医はいるけどね(笑)
806名無しさん:02/01/19 01:15
買う時よろこばれて
チェックは徹底的にしてくれる
最高だねぇ(藁)
807801:02/01/19 01:27
情報ありがとうございます。
>>805
ん?指定店からの収益の一部ってことで眼科医にも診療代以外に
指定店からも一部貰ってるってこと?
眼科医としてはあまり面白くないと?

あと、
メガネ買うって名目で作った処方箋でコンタクトレンズも買えますか?
それから処方箋って視力のこと以外にどんなこと書いてあるんですか?
素人じゃ見ても良く分かんなくて。
乱視とか他のちょっとした障害に付いても書いてあるのかな。
、、、なんか小売店の店員ってちょっと見てもそう言うの分かるのかな?って
偏見があったりするので・・・。
808 ?:02/01/19 01:47
>>801
若い人みたいですが、
どうして何も無くて眼科からここへ行きなさいって
言われるの?
ゼニが入るからに決まってるでしょう。
当然他店で患者が作ると面白くないよな。

CLとめがねは別処方。

最後の回答はどっちもどっちです。
809名無しさん:02/01/19 01:52
眼科の紹介って
別に何人いったからって
紹介したこと自体への報酬だから
患者がそのあとどこ行こうが 医者の手取りって変わらないのでは?

810名無しさん:02/01/19 03:35
はじめまして!!
質問なのですが
レンズの度が
右 −1.50
左 −2.25
なのですが視力に直すとどれ位になりますか?
811名無しさん:02/01/19 07:01
>810
つうか、視力に直せません。
その度数で0.1の人もいれば0.5の人もいるでしょう。
812たま:02/01/19 18:58
新しく眼鏡を買いたいんですけど、今使っている眼鏡のレンズを新しい眼鏡に入れることはできますか?
813名無しさん:02/01/19 19:18
新しいフレームの方が小さかったら可能な場合がある。
814職人:02/01/19 20:15
>>808
眼科を開業する時に援助したメガネ屋たちは
店名の入った処方箋や処方箋の封筒を置かせてもらったりするが
少なくとも自分の知っている範囲(ごく狭い範囲ではあるが)
せいぜいちょっと良いお歳暮やお中元が行くくらいで
眼科にお金が入るって事は無いです
他の所はどうなってるのかは知らないけどね
815名無しさん:02/01/19 22:33
>805
あるある〜
ほんと指定店以外で購入したメガネに
うるさい眼科がいます。
処方どおりにつくられているのに
何でこんな小さなフレームを選ばせるんだーとか
レンズは処方どおりつくられているもんだから
フレームにけちをつける眼科がいます。
セルフレームだと角膜頂点距離がたりないから
作り直せとか・・・・

>814
私のしっているところでは
メガネの購入の5%が眼科にキャッシュバックされます。
でも眼科に支払われるお金は謝礼金という名目では
まずいらしく
研究費という名目で支払われていると聞いたことがあります。
816メガネ屋さん:02/01/19 22:54
あのさ、ここを見てる人には少ないと思うけど
「見えるんだけど」と言って来店するのやめてくれ。特に50すぎのおばはん。
見えるんだけど、このぐらい離した方が楽だから と言って手がツるぐらいに
新聞を離して目をショボショボさせてすごい顔になって、
「ええ、見えるんですね」って話を合わせて検査したら加入2.00入ってたとかさ、
こっちが辛いから。
あと視力0.1ないのに「晴れの日は運転出来るんだけどさ〜」と言って来る
ドキュソな若い人、裸眼0.05ですね、って告げたら「ええっ!そんなはずない」
って抵抗するのもやめてね。

見えないから来てるんだろう?(゚Д゚)ゴルァ!!
817名無しさん:02/01/19 23:24
顔が濃いと目がねが似合わないって聞いたんですがまじでしょうか?
やばーい、、、
818職人:02/01/20 00:33
>>816
そういうお客さんには、こちらも遠慮なく撃墜モードに入らせていただいてます
819名無しさん:02/01/20 00:42
眼鏡店の視力検査(レンズの度数合わせ)って、眼科でするほど
正確ではないって聞いたんですが本当?
私なんかはそのまま店で測ってもらってますが(^^;)
820メガネ屋さん:02/01/20 00:50
>819
眼科は正確だけど機械的。使いやすさなどは全く考慮しないので
きつい、くらくらするなど、ザラです。初回で乱視-3.00とか平気で
処方するのは眼科だけだよ。
良心的なメガネ屋は、正確に測った後に使いやすい度数に調整するので
絶対メガネ屋で測った方がいい。使いにくければ無料交換するし、
「眼科で作って眼科で交換」の場合は実費だよ。
821メガネ屋さん:02/01/20 00:52
>819
あ、それと「きついです...」なんて言おうもんなら
「はあ?見えなくてもいいの?」なんて言うのも眼科医。
822名無しさん:02/01/20 00:59
そうなんだ・・・
よかった。それじゃ安心して任せられますね。
823名無しさん:02/01/20 01:25
>822
でも、あなたが小学生で初メガネだったら最初は眼科がいいぞ。
もしくは、中高生の初メガネで遠視とかも眼科。
中高生で初でも近視なら問題ないだろう。
仮性近視だったら眼科だけど。
824名無しさん:02/01/20 01:31
>823
そうだな。
眼鏡屋じゃ、調節マヒ剤使えないからなあ。
825FE使い:02/01/20 02:35
セルメガネってどれくらいもつんですか?買ったけど結局使わなくて三年
くらいタンスに眠ったのがあるのですが。よろしくおねがいします。
826高畑 ◆mami2ndA :02/01/20 02:48
http://www.nyan-web.ne.jp/~mystyle-jp/cgi-bin/upboard/img-box/img20020112031819.jpg

この画像の大和龍門がかけているメガネはどこのものでしょうか?
827名無しさん:02/01/20 09:01
>>826

あ〜漏れも知りたかったよ<大和メガネ

関係ないけど、こいつってこんなに極端な斜視だったっけ?
828名無しさん:02/01/20 09:31
829ど近眼:02/01/21 17:25
9ジオプトリーの度近眼ですが、現在不治めがねの薄型レンズ(高かった)
使用してます。もっともっと薄いレンズって開発されるのでしょうか?
830名無しさん:02/01/21 21:56
不治メガネって北海道にある富士メガネ?
富士メガネはレンズ高いよ。
北海道ならルックが安いんじゃない?
薄型レンズは1.74という屈折率のレンズが開発されました。
でも-9.00なら1.74使っても正直まだまだ厚い。
この度ならガラスのほうがまだまだ薄くなるよ。
ただしかなり重いけどね。
831名無しさん :02/01/21 22:13
メガネかけてると近視の進行が止まったりするものなの?
832名無しさん:02/01/21 22:54
レンズの縞模様についての質問です。

非球面のレンズの眼鏡を外して、表側(より平らな方)に
蛍光灯とかの光を反射させると、最近のレンズは、
蛍光灯が青緑色で反射しますよね。

反射してるときに気付くレベルで、
レンズに縞模様が見えるときと見えないときがあるのですが、

これは、レンズ加工時の技術の差で起きてるのでしょうか?
それとも、レンズをメーカーが作った時点で起きる当たり前のこと
なのでしょうか?

(縞模様も、幅が広いものから狭い細かい縞模様までいろいろ。
普通にレンズ見てる分には気付かないレベルのものです。)
833職人:02/01/21 23:02
>>832
干渉縞と言って、今の所は出ても仕方の無い縞模様です
気になるとは思いますが、見る分には特に影響は無いと思います
834832:02/01/21 23:08
>>833さん

気になりはしないのですが、ただふと眺めてて疑問に思ったので。

持ってるメガネで、縞模様があるのとないのがあって、
それぞれ別のお店で購入したので、
お店の加工技術の差なのかなー?と思ったのです。

同じ店でも、縞模様が出たり出なかったりするものなのでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 23:13
>832
もしかしてクラックかも。
836職人:02/01/22 08:02
>>834
干渉縞はレンズ自体の問題なので店の技術は関係ないです
高屈折レンズならばほとんどのメーカーが抱えてる問題なんですよ
837名無しさん:02/01/22 20:57
ナイロールのようなタイプは、レンズが厚くなる人は避けるべきなのでしょうか?
838職人:02/01/22 21:42
>>837
デザインが気に入っているメガネがあるのなら掛けてみた方が良いのでは?
厚みを気にするよりも好きなメガネを掛けた方が絶対にいいと思うよ
839名無しさん:02/01/23 00:12
セルメガネってどれくらいもつんですか?買ったけど結局使わなくて三年
くらいタンスに眠ったのがあるのですが。よろしくおねがいします。
840職人:02/01/23 01:02
>>839
う〜ん・・・難しいね
汗や整髪量がフレームに付着していないと仮定すれば
普通に使って3年経ったものより状態はいいと思うけど
どれくらい持つかと聞かれると、明白な答えは無いと思うよ
841aa:02/01/23 01:02
■□モー娘。&あゆのお宝画像満載!!■□
http://www.media-0.com/www/otakara/otakara.html

■□今なら2日間無料で某女子高校のトイレをのぞける!お早めに!■□
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoke.html
842名無しさん:02/01/23 02:05
職人さん
843名無しさん:02/01/23 02:08

職人さんに質問いいですか?片眼が近視でもう片眼が遠視の場合、どういった処方が、いいですか?
844職人:02/01/23 02:34
>>843
左右にどれだけ度数の差があるのか?
しっかりと左右共に矯正視力が出るのか?
今までの度数はどれくらいか?
などなどで、いろいろと処方できるから
一概に「これで大丈夫」って答えは出来ないな〜
検眼の本などには「左右の網膜に映る像の大きさの差が3%を越すと装用は難しい」とか書いてあるし
度数以外にも球面レンズか非球面または両面非球面レンズなど
使うレンズによっても装用感は変わってくるしね
本当にこればっかりはケースバイケースですよ



845名無しさん:02/01/23 09:34
>>784
丁寧なレスありがとうございました。おかげさまで
fxgで7000円のメガネを買ってきてメガネデビューをはたしました。
眼科にも持って行って確認してもらいました。問題ないそうです。
まだメガネをかけて2日なので疲れにいいのかはわかりませんが
痙攣はアリナミンとブルーベリーと眼科の薬のどれかのおかげでおさまってきました。
かえってメガネに慣れなくてどこを見ていいのかわからず疲れます。
鼻も痛い・・。

またちょっと質問ですが
これからも定期的に眼科に行って視力を測ってメガネがあっているか
見てもらったほうがいいですか?

それと私の質問に答えて下さったのは職人さんでしょうか?別の方ですか?
846とおりすがり:02/01/23 12:53
有名人がかけているメガネ欲しいときは、どうすれば良いでしょうか?
847職人:02/01/23 20:11
>>845
レスしたのは俺じゃないですよ
度数の方は弱度の人だとコロコロ変わる場合もあるので
年に一度でいいと思いますが検査した方がいいと思います

>>864
インターネットで調べる!(笑)
俺もお客さんに聞かれた時に結構インターネットで調べるよ
メーカーが判ってたらすぐに電話するけどね

848職人:02/01/23 20:13
やべ〜
レスは846さんの間違いでした
849老眼松:02/01/25 00:15
右近視 −4.25D (球面) 
左遠視 +2.50D  

  このような片眼遠視もみかけるけど
 レンズで大きさがアンバランスにみえるでしょう
 めがねの時は大変つかれないかな?

850:02/01/25 00:45
スゲ−!!
いつの間にか800超えてるよ
もう、俺は入り込めないな…(><)
851職人:02/01/25 00:51
>>849
コンタクトならばまだマシじゃないの?
メガネ(特に球面設計レンズ)は辛いよね

>>850
スレ立てた人がそんな事言ってどうすんの(笑)
852名無しさん:02/01/25 00:56
>849
その度数で左右とも矯正視力が出てるとは思えん・・・
853クエン酸:02/01/25 01:44
>849
ほぼ間違いなく両眼視はしてないね♪
左右の矯正視力がそれぞれ出てるのかどうかは
調べないと分からんけど。
コンタクトレンズの適応なのは間違い無い♪
左右−4.00のメガネを作って、左眼にだけ
約+6.50のコンタクト装用でどうだっ!
854 ◆1myEuYRQ :02/01/27 03:57
丸い形のフレームってなんで高いんだろうねー。
買い直すたびに思うんですけど。他の形はだいぶ安い気がする
855名無しさん:02/01/27 17:10
ケータイフレックスの掛心地は良いですか?
値段はいくらぐらいしますか?
856職人:02/01/27 20:34
>>854
物にもよるから一概に高い訳じゃないよ
857名無しさん:02/01/27 23:09
>>855
そんなもの今でも売ってるか?
858名無しさん:02/01/28 01:56
>856
ありがと
859855:02/01/28 16:30
そんなものってケータイフレックスって評判悪いの?>857
860すいません:02/01/28 17:19
私が通っているコンタクトレンズ屋にくっついている眼科なんですけど、
なんか眼科医がどーもあやしいんです。(偽医者っぽい)
地区ってやりたいのですが、
証拠はどうやって見つければよいのでしょうか。
あと、どこに地区るのが一番効果的でしょうか。
861名無しさん:02/01/28 18:06
ハッチはどうですか?
http://www.e-hatch.jp/hatch/index.htm
862職人:02/01/28 20:32
>>860
眼科の専門医じゃなくても眼科は開業できるはずだから
チクったところでどうにもならないんじゃないの?
863名無しさん:02/01/28 20:57
>860
コンタクト屋と一緒になってるとこの医者は
眼科医が検査してるとこ少ないよ。
つまり本来は小児科や外科が専門だが
アルバイトとしてコンタクト医師をしてるということ。
だがこれは違法ではないんだよね。
コンタクトの検診なんて眼科医じゃなくても
医師免許さえもってれば法律違反にはならない。
だからコンタクトに関してだけいえば
医師よりもコンタクト販売員のほうがコンタクトに
くわしいことは珍しくない。
今、眼科医が専門ではない人がコンタクトの検査をして
処方ミスで目が傷ついたりする人が増加してるのが問題になっているが
医師免許を持っている以上、法律では問題はない。


864すいません:02/01/29 01:45
>862−863
ありがとうございます。
なんとなく、医者臭ではなく
高卒臭(←ごめんなさい)がするんですよ。
865FE使い:02/01/30 21:06
今日友達にメガネはずしたりかけたりしてると度が進むよって言われたんですがそれは
本当ですか?自分はそんなこと聞いたことなかったので驚いたのですが。ちなみに
視力は両目とも0.1で年は二十歳です。つまらない質問ですがよろしくおねがいします。
866名無しさん:02/01/31 03:35
 会社でもスポーツ(草野球)でも使えるもの、ということで
EYEMETRICSを使ってますが、もっと良いメガネってあります?
軽いとか、走っても外れないとか、フィット感とか・・・
867職人:02/01/31 08:02
現状ではアイメト以上のフィット感ってそうそう無いと思うな〜
868名無しさん:02/01/31 10:45
コンタクトにしたら?無理にメガネ掛けないで。
用途によって使い分けるのが現代人じゃない?
869名無しさん:02/01/31 15:07
行きつけのメガネ屋さんで新しくメガネ作りました。
フレーム、レンズで5万。
毎回これぐらいするんだけどメガネスーパーとかドラッグとかだと
1万とかで作れちゃうわけ?
レンズで4万近くかかるのにどういう仕組みなんだろう・・・。
チェーン店で買うべきだったのか
870名無しさん:02/01/31 15:23
1万でも作れるだろうけど同じものじゃないよ
やっぱりチェーン店でも良い物は高いよ
871名無しさん:02/01/31 15:27
両目とも-10
超薄型で歪みのすくないメガネだとレンズいくらくらいしますかね?
872名無しさん:02/01/31 15:36
ピンキリ
873名無しさん:02/01/31 15:38
安いのでは?
874名無しさん:02/01/31 15:46
826と828って自作自演? それとも826は
礼が言えないDQN?
875名無しさん:02/01/31 21:28
>869
チェーン店でもそれぐらいかかると思うよ。
レンズが4万もしたのはレンズが厚くなるからじゃない?
チェーン店でレンズ無料ってやっていて
フレーム金額だけで約1万のメガネあるけど
それは薄型じゃないレンズ。
つまり度数が強い人はあつくなるんだよね。
薄型にすればするほどそれだけレンズ料金が加算される。
876869:02/01/31 23:00
なるほど。5000とか1万ってのは全部その値段ってわけじゃないんですね。
レスありがとうございました。

しかし行きつけのメガネ屋は扱ってるブランドか4つか5つしかないので
フレームのバリエーションは少な目だったかな。
その点はチェーン店の方が品揃え良さげ。
877866:02/01/31 23:32
 回答ありがとうございました。

>>867 そうですか・・・えらく酔った時も他のメガネみたいに
   掛けてても気にならないんですよね。これに匹敵して、
   かつ安い(藁 ものがないかと思ったんですが。また教えて
   下さい。

>>868 会社ではコンタクトにしていたのですが、やれ洗浄だ
   何だと面倒になってしまいまして。
878877:02/01/31 23:34
 他のメガは掛けてて気になるが、アイメは気にならない、
ということです。
879854:02/02/01 01:19
back to basicというのを買ってみた。丸い眼鏡。
高かった。
880名無しさん:02/02/02 02:29
めがねはいつ買うのが、一番安いんでしょう?
881名無しさん:02/02/02 02:31

私の感覚では、12月と1月にセールが多いような気がします。
つまりボーナスが出たあと。逝きつけのチェーン店さんでは、
こんなに安くていいの? 採算どーなってるの? て思うくらい
安いんですが。
882 :02/02/02 13:36
メガネってなんであんなにたかいんだろう?
チラシとかで70〜80%オフって書いてあるけど、元の値段が4〜5万ってどういうこと?
オフした値段がホントの値段なんでしょってそれでも高すぎると思うケド。
883職人:02/02/02 21:31
高いと思ったら値段の安いところで買えばいい
ただそれだけの話じゃない?

884名無しさん:02/02/02 22:01
プラスチックレンズとガラスのレンズの
利点は?私はプラスチックです。
プラスチックは軽くていいけど、
なんか曇りやすいような ガラスのほうも
かけてみたいんだけど。
885職人:02/02/03 07:52
>>884
温度に対する順応性はプラスチックの方が高いので
ガラスよりも曇りづらいです
それとも細かな傷の曇りの事かな?
886名無しさん:02/02/08 04:14
TSETSEの新作の金属フレームでたたむと
テンプルが飛び出してる感じのやつかなりカッコよくないですか?
欲しいんだけど、幅が狭くて微妙にきつい。
金属フレームだから幅を広くは出来ないって言われたんですけど、
何か良い方法ないですか?顔は決して大きくないのに・・・
TSETSEはさりげなく個性的でいい感じだと思う。
887名無しさん:02/02/08 04:52
メガネのデザイナーって儲かるんですかね?
教えてけださい?
888老眼松:02/02/10 14:46
ナイロールの溝きりまでHOYAに出すの?
取り寄せに1Wかかるといわれたけど
889名無しさん:02/02/10 17:53
黄色ベースで赤みのある肌なのですが
どんな色のフレームが相性いいですか?
これはやめとけって色も教えてください
890名無しさん:02/02/10 18:11
ミキで度つきサングラスを作りました。
今日出来上がったのでが、思っていたより
色が薄めでした。
後から濃くしたりできますか?
891名無しさん:02/02/10 20:14
オークリーのRX買おうと思いますが、ほとんど定価売り。
ここのメーカーは価格のしめつけが強烈で、独禁法にひっかからないのか?
892::02/02/11 17:01
フレームにはまったレンズの取り出し方を教えてください。
ちなみに非球面なのですが。
893:02/02/14 02:19
ageだ〜
894名無しさん:02/02/14 15:51
>889さん
私も黄色くてほっぺただけ赤いんだけど、薄い金色(あまり黄色の強くないもの)
と、一見茶に見える濃い紫のを持ってて、よく似合うと言われます。
絶対避けた方がいいのは、つや消しの銀だと思う。あとピンク系も合わないですね。
顔色が悪くなりますよ。
赤のセルも持ってますが、私は顔が濃いから合うのかも。
優しい顔の人が強い赤をかけると、ちょっと浮きますな。
895889:02/02/14 16:18
>894
ありがとう
896アキ:02/02/14 23:56
質問です。
今、めがねを持っているのですが、フレームを変えたいです。
フレームのみ交換というのは可能でしょうか?
今使ってるレンズを削って新しいフレームに合わせてくれるのでしょうか?
897名無しさん:02/02/14 23:59
レンズの事について質問なんですが、
高屈折のガラスレンズと(確か1.8とか1.9とかでてましたよね?)
1.67のプラスチックレンズでは、やはりプラスチックの方がはるかに
軽いんでしょうか?
それともあまり変わらないでしょうか?
度数は両目とも5.5です。
898名無しさん:02/02/15 00:19
>>897
プラスチックの1.67の方がガラス1.8、1.9に比べて
はるかに軽く、はるかに厚いです。
899897:02/02/15 00:25
>>898
そ、そうですか・・・ありがとう。
同じ度数のガラスとプラスチックだったら当然ガラスの方が圧倒的に
重いのでしょうが、1.9のガラスレンズだったら1.67のプラスチックと
互角かも、と思ったんですが、やはりそれでも重いですか。。。

フレームからはみ出るのはイヤだな〜。
900名無しさん:02/02/15 00:48
ガラスの1.8と1.9だと1.9の方が重い。
度数にもよるが1.9はとにかく重い。薄いけど重い。
901名無しさん:02/02/15 00:54
-5.5程度の度数なら1.6のガラスおすすめよ。
もちろん小さいフレームでね。
セルフレームなら厚さはみ出ないし、1.6なら軽い。
プラスチックレンズと間違う軽さ。
しかも一番良いのは、安い。
眼鏡屋では、おそらく勧めてくれない。
自分で指定する事。
902名無しさん:02/02/15 02:38
今度のメガネはオーダーメイドしようと思ってるのですが、
おすすめや注意することとかありますか?
903名無しさん:02/02/15 05:55
磁石でサングラスをくっつける某メーカーのメガネを2年使っております。
10日ほど前に近所の店でレンズ交換をしてもらったところ
フレーム枠のねじの周りが折れていて、
ワッシャーを取り付けて接着剤で留めてありました。
案の定、昨日レンズが落ちました。
あまりのショックでこんな時間まで起きていて
こちらにたどり着きました。
明日その眼鏡屋に逝って来ます。
フレームを買った店ではないのですが、
保障をしてくれるでしょうか、不安です。
904名無しさん:02/02/15 07:34
>903
ネタじゃないの?
接着剤使うなんて事は皆無に等しい。
メガネ屋ならロー付けすると思われ。
905名無しさん:02/02/15 08:32
903です。私もそう思います。今から逝って来ますので、
のちほどご報告させていただきます。
906名無しさん:02/02/15 12:11
フレームの色を変えたいです。
薄いブラウンのセルフレームから黒にしたいのですが、
自力で変えれるものなのでしょうか?
また、できるとしたら塗料はどんなものを使えば良いのでしょうか?

おねがいします。
907名無しさん:02/02/15 20:51
903です。店員さんかなり困った様子でした。
ばれないと思っていたようで、18日までにに溶接?
しますといっておりました。
かなり不安です。
908897:02/02/16 02:39
>>900>>901
アドバイスありがと。
ガラスの1.6はプラスティックの1.6と同じ位軽いのですか?
909名無しさん:02/02/16 07:41
>908
同じ1.6でもガラスの方が重い。でも薄い。
重いといっても苦にならない重さだよ。
910めがね屋ですが:02/02/16 09:32
>897
S−5.50で1.6のガラスとプラスチックだと中心厚の違いでガラス
の方が0.2ミリ薄いけどプラの方が4割位軽いよ。
911職人:02/02/16 22:12
S-5.50で1.6のガラスレンズならホヤのニュールックスエポ(1.7)や
セイコーのプレステージ(1.74)などを使えば
コバの厚みはほぼ同じくらいだよ
しかもエポは両面非球面なので相手から見たときの目の大きさがガラスよりも実物に近い
しかし値段が倍以上高いのがネック
912ななしくん:02/02/16 22:33
久しぶりにオニューのめがね買いました。
とってもおきにいり。

で、気が付いたんだけど、このめがねあんまり曇らないのよ。
曇り止めとかそんな技術も進歩してるんでしょうか?

それとも、細身のデザイン&薄型レンズだからくもらないだけなん?

913名無しさん:02/02/17 07:08
>>910
4割軽いっていうのは、70ミリ径での重さでしょ。
46〜48サイズで天地浅めのフレームにカットしたレンズで比べるとそんなに差は無いよ。
めがね屋ならもっと勉強しましょうね。
あなたの言ってるのは、プラスチックレンズを売るための、セールストークにすぎませんよ。
914めがね屋ですが:02/02/17 10:20
>913
カルバンクライン3518Tの50−18を使ってホヤのヘルプで
調べるとL2−MCが12.6グラムHL16Mが7.2グラムだよ
みんなが天地の浅い小さいの選ぶわけではないからね。
ゲスの47−21で調べても9.6グラムと5.5グラムだったよ。
915職人:02/02/17 12:14
間違いなくプラスチックの方が軽いが
数字で見る重さと、掛けた時や持ったときの体感する重さって一致するとは限らないし
玉型の小さなメガネに限っては「ガラス=重い」ってイメージは減ってると思うよ
実際に作っていても、削りあがって枠入れしたメガネを持ったときは
ガラスでもそんなに重たく感じないなって事が結構あるけどね
916メガネ君です:02/02/17 14:53
重い軽いよりも安全性はどうなの?俺が行ってるメガネ屋で聞いた話だと
日本で売ってるガラスレンズは安全基準でアメリカでは販売出来ないとの事。
万が一の事思えばそんなの怖くて使えないや。
917職人:02/02/17 21:39
どこの安全基準だろうがガラスは割れやすいのは当たり前

918名無しさん:02/02/17 22:59
>>897です。
アドバイスくれた皆さん、ありがとうございました。
自分は玉型小さ目のメガネを好んで掛けてるんですが、
小さめレンズだったら1.67のプラスティックと1.8のガラスでは
そんなに気にするほどの重さの違いはないって事でいいんでしょうか?
試しにガラスで作ってもらうことにします。
919名無しさん:02/02/17 23:33
>>918
1.8のガラスは重い。騙されたと思って、1.6のガラスにしてみな。
ホント軽いから。小さい玉型で度数-5.5Dなら絶対満足するよ。
なんたって、安いし。
だから、高いレンズが欲しいという人には、お勧めできない。
無条件に、安いレンズは信用できないという、固定概念持った人もいるから。
あと、一般的に安レンズの方が高屈折レンズじゃないから、色収差少ないというメリットもある。
ホントお試しあれ。と言いたい。
そもそも普通の眼鏡屋は高いレンズ売ろうと必死のはず。1.6のガラスレンズを勧めるハズがない。
普通に、店員のアドバイス聞いてちゃ、プラスチックになっちゃうよ。
マニュアル通り、プラスチックのメリット説明するのはウマイからね。
920名無しさん:02/02/18 00:27
販売する人の価値観によるけど
玉型が小さくてセルフレームならプラスティックをすすめるけどな。
もし小さいメタル枠で厚みを気にするなら1.70か1.80のガラスをすすめるよ。
ほんと-5.5でこの薄さ?とびっくりするよ。
プラスティックより重たくなるけど
玉型が小さいなら極端には重さを感じないと思うけど・・・
ただ選んだフレームが年配の人がかけているような
大きいフレームだとガラスだと重みを感じるよ。
921名無しさん:02/02/18 00:45
タイで安い(600円くらい)サングラス買ったんですけど、
ちゃんとUVカットしているレンズか手軽に確認する方法ありますか?
一応、レンズにはUVカットシールがはってあるんですけど。
922918:02/02/18 01:07
>>919
今使ってる眼鏡は1.67のプラスティックレンズに玉型小さ目のメタルですが、
両端がフレームより1.5mm程はみ出ているので今度買うときはもう少し薄いレンズにしたいと思っています。
もっと度が軽ければ1.6のガラスを試してみたいんですが・・・
でもセルのフレームにするんだったらよさげですね。
920さんもありがとう。
923名無しさん:02/02/23 00:09
オークリーのスポーツサングラスに近視用のレンズは入るのでしょうか。
サッカーをやっていますが、普通のメガネは使えなくて困ってます。
924名無しさん:02/03/01 21:23
age
925名無しさん:02/03/01 21:54
質問。新しい眼鏡を作ろうと思うんだけど
今使ってるレンズの度数と同じレンズを作りたい場合は
「このレンズと同じ度数にしてくれ」っていったら
検眼とかしなくても同じ度数のレンズ作ってくれるの?
926長くてすいません:02/03/01 22:08
大学入ってから眼鏡をかけはじめました。
初めは黒淵のゴツイ奴をかけてたんだけど、3年ぐらいして淵の細い奴にしました。
そしてこの春、大学院を卒業して就職。
自分でいうのものなんですが、眼鏡は似合ってる方だと思います。

これを機に眼鏡を新しくしたいんだけど、コンタクトにしようか迷っています。

眼鏡をかけ始めてから視力が急激に落ちてしまって、今は眼鏡をかけていても遠くは見えません。
コンタクトだと視力が落ちにくいって聞いたんですが、どうも顔が眼鏡に馴染んじゃって、
母親に「眼鏡を取るとぱっとしない」と言われたことがあるので、いまいち自信が・・・
仕事柄、長時間PCと向き合わなければならないので、眼鏡で行くなら、外出用と
度の弱い仕事用に分けようと思っていますが、そういう人って多いですか?
927名無しさん:02/03/01 22:10
>>926
よく考えたら、前置き全然必要なかったですね(藁
馬鹿だ・・・
928名無しさん:02/03/01 22:17
>>925
余裕、余裕。眼鏡店にはレンズメーターていう顕微鏡みたいな、機械
でレンズの度数を調べるからそれで、あなたが掛けているレンズの度数がわかるよ。
店員もそういうお客さんだと検眼する手間が省ける。
929名無しさん:02/03/01 23:02
>>928
そうなんだ。情報ありがとう。
930名無しさん:02/03/02 00:51
>>921
調光レンズの上にのっけて太陽に照らしてみれ。ああ、手軽じゃないな・・・
スマソ
931名無しさん:02/03/02 00:54
>>926
パソコンの仕事ならメガネの方が良い。
コンタクトならゆるめにされたし。また、瞬きが極端に少なくなるので
涙の成分とおんなじ目薬をちょくちょく注してね。
932名無しさん:02/03/02 00:57
>>918
1.5ミリ? それくらいなら我慢しなさい。この贅沢モノ。
933名無しさん:02/03/02 01:58
こんにちは、はじめました。

めがねを長時間かけてると、鼻の支えるところに跡がつくじゃん。
どうやったら早く直るかな?
934名無しさん:02/03/02 02:12
>>931
ありがとう。
935名無しさん:02/03/03 11:59
すみません、メガネを新調しようとしてる者です。
フレームの種類が常時沢山ある店を見て回りたいのですが、おすすめのお店は
ありますでしょうか?

比較的大きめのメタル(今は48とかその辺をしてますので)がいいので、
最近流行の細くて小さいフレームやセルフレームや、高級品はなくていいです。

山手線沿線(新宿あたりだとうれしいです)または小田急沿線でご存知の方
いらっしゃいましたらお願いします。
936名無しさん:02/03/03 13:10
ブタ鼻にはどんなメガネが似合いますか寝?
この板人少ないね
937名無しさん:02/03/04 00:51
>925
一緒の度数のメガネだと検眼の手間が省けるけど
実は売るほうとしては厄介なんだよね。
メガネレンズには設計が球面(端が少し歪む)と
非球面(端が比較的歪まない)の2つがあって
度数が一緒でも設計がかわると見え方は変わる。
あと目とレンズの距離でも見え方が微妙に変わる。
全く同じ見え方を期待すると失敗するかもよ。
938名無しさん:02/03/04 01:19
>>937
正解!!
でもフィッティングも勉強しれ。
939名無しさん:02/03/04 23:51
数ヶ月前、白内障の手術して、今左目だけ眼内レンズを入れています。
眼科で処方箋をもらって眼鏡を作ったんだけど、どうしても合いません。
一度だけ交換してもらったんですが、又合わず・・・
交換可能期間までまだちょっとだけあるんですが、何回も交換をしてもらうのが
気が引けて行けません。目の病気って言う引け目もあるし・・・
もうこうなったら、お金は無駄ですが別の眼鏡屋で直接検眼して作ろうかなって思っています。
眼鏡屋さんて眼内レンズを入れた人の眼鏡って処方箋なしで、作れますか?
940職人:02/03/05 08:07
作る事は可能です
しかし、術後の視力の落ち着き具合や
右目との視力のバランスの関係もあるので
必ずしも良い結果が出るとは限りませんよ
941939:02/03/05 17:33
>940
 お返事有難う。
やっぱりもう一回だけ病院で処方してもらって、作り直した方がいいかなぁ・・・
 でも、眼鏡屋って作り直し何回ぐらいまでなら腹が立たないものなんですか?
 2回目の作り直しぐらいなら、まだそんなにいやがられませんか?
 こんな事聞かれてもあくまでも店の人によるので困るかとおもいますが・・・
 めちゃくちゃ気が弱いもんで・・・
942名無しさん:02/03/06 00:41
>正直言って嫌がられます(笑)
眼科の検眼ミスなのにレンズ代はメガネ屋が負担するからね。
でもめんとむかって文句はいわれないです。
その理由としては眼科の処方箋だからです。
メガネ屋は眼科の処方箋にけちつけることできないからね。
まあ気を強く持つことだね。
943名無し:02/03/06 00:45
>941
作った眼鏡の度数がわかりますか?ちょっと知りたい。
944941:02/03/06 04:11
>942
 何とか勇気を出して行ってきます。まぁ10分間ぐらいの辛抱かな・・・
 でもその前に又眼科に行かなきゃいけないわ。ホンと眼鏡作るのって大変だね。

>943
 右 S−2,0D C−3,0D 15度
 左 S−2,25D C−2,5D 180度

これで何かわかるんですか?
ちなみにこれはパソコン用に作りました。今の不快感は、右目が度数弱い感じで
見えにくいこと。
945名無しさん:02/03/06 06:31
はじめてセルフレーム買ったんですが、
一度掛けてから外して、そのあとフレームの天地の部分を指で縦に軽く押すと、
ピキッってレンズとフレームの接触面が鳴るんです。
これってレンズがはずれやすいってことなんでしょうか?
それとも当たり前?

程度の低い質問とわかりにくい説明で申し訳ないです。
946名無しさん:02/03/06 06:57
>>944
眼内レンズ入れてまだその度数かよ!まだまだ、メガネかける段階じゃないよ。
今後乱視の度数がどんどん減っていきます。
そんで近視の度数がもうちょっと増えます。
最終的に乱視は90方向に出てきて、また近視が減っていきます。
とのかく乱視1.0D以上あってメガネにしても、まだまだ変化段階だ。
もしくは、手術失敗で眼内レンズがズレてるかもしれん。
947名無しさん:02/03/06 06:59
>>945
レンズが横ハリの状態。
程度によるけど、加工がヘタだったということ。
948945:02/03/06 07:16
>>947
朝っぱらからありがとうございます。
ここは人少ないのでこんなに早いレスは期待してなかったです。

「横ハリ」ってよくわからないけど縦に隙間があるって解釈すればいいのでしょうか。
しばらくこのまま使ってみて、しょっちゅうレンズ外れるようならお店行ってきます。
とにかくありがとうございました。
949名無しさん:02/03/06 07:40
ふちなしメガネってプラステックだけっすか?
950名無しさん:02/03/06 08:16
はじめてセルフレーム買ったんですが、
一度掛けてから外して、そのあとフレームの天地の部分を指で縦に軽く押すと、
ピキッってレンズとフレームの接触面が鳴るんです。
これってレンズがはずれやすいってことなんでしょうか?
それとも当たり前?

一般的に、あまり歓迎すべきことじゃないが、プラスチックの偏光レンズ
だったら、歪まないように、ゆるめに入れる場合があるよ。


ふちなしメガネってプラステックだけっすか?

安全性とかを考えて、基本的にプラスチックのみ。昭和天皇のはガラスだった
けどね。ま、時代が時代だ。水晶レンズじゃないよ。
951名無しさん:02/03/06 09:51
メガネかけても人の顔見間違えるので(多分今のメガネかけても0.1出てないんで)、新しいの買おうと思ってるんですが。
コンタクトとメガネどっちがいいですか?
なんか一年前に裸眼で右0.05 左0.01以下くらいだったんですが。
それで、乱視が強いです。
952名無しさん:02/03/06 12:02
有名ブランドでフレーム買って大衆ブランドでレンズを買って 大衆ブランドでフレームにレンズをはめてもらえますか?
953眼鏡屋です:02/03/08 14:49
>>951
どのくらいの乱視で、どのくらいの近視があるかによって
(左右差も含めて)話は変わるんですが、
基本的には−3.00以上でないとコンタクトって
あまりメリットでないような気がするんですが…
一度CL専門でない眼科さんで相談されることをお勧めします

952>>
うちなら嵌めるけど(藁)
要はレンズ交換と同じ理屈だから(常識では)可能です
でも3プライスショップあたりではできるできないではなくて
やってくれないかもしれませんが 

ところで皆様に質問なんですが
アセトンってどこで入手できるのでしょうか
印点ふき取るのにアルコールよりいいという話を聞いたものですから
ご存じの方 ご教唆下さい
954名無しさん:02/03/08 15:25
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/coral-island/gazou/k-027.htm
アセトンは、ここで買えるよ。

シンナーやアセトンは、一般人の購入が難しくなってるじょ。
955953です:02/03/08 19:13
アセトンって化粧品だったんですか?
どおりで塗料店とか薬局に行っても無いしわからないわけだ
ありがとうございました
956名無しさん:02/03/08 19:46
ドイツの職人が使っていそうな、オーソドックスな頑固ななかに、少しユーモラスな温かみ
のあるメガネメーカーと扱っている眼鏡屋さんを探しています。田舎に住んでいるので、時
間が取れません。
3/5新宿に出るので、教えて下さい。よろしく。
957職人:02/03/08 22:30
アセトンなら薬局に印鑑持っていったら買えるじゃん

瞬間接着剤はがし液も中身の99%はアセトンだね
これなら印鑑無しでも買えるよ・・・高いけどね
958名無しさん:02/03/10 10:38
先日、フィッティングをお願いした際に調光レンズについて尋ねたら、
「調光レンズについて聞かれたのは久しぶりです」と言われてしまった。
今はもう流行ってないの?
959名無しさん:02/03/10 15:43
えーーーーと質問です

眼鏡拭きって洗濯してもいいのですか?
最近眼鏡かけ始めた者なのですが、汚れの落ちが悪くなってきたものですから。。
960職人:02/03/10 20:08
>>958
流行ってはいないけど「久しぶり」と言われるほど売れてないわけじゃないと思うよ
その辺は店によってまちまちだよね

>>959
紙のメガネ拭きじゃないのなら定期的に洗濯しましょう
汚れたメガネ拭きじゃきれいになりません

961名無しさん:02/03/10 21:56
車乗るときにかけようと思うのですが、なにか
おすすめとかあるのでしょうか?フレーム無しとか?
962名無しさん:02/03/10 21:59
>>961
車に乗るのならフレーム無しはやめた方がいいらしい。
事故のときにエアバッグが開いた衝撃で
ねじの部分が顔に当たって、
顔に傷ができるとか。
絶対エアバッグを開かない自信があれば
なんでもいいと思われ
963953です:02/03/10 22:07
車の中に忘れてしまう可能性があるなら
ガラスにしましょう 使い物にならなくなるよ

あと 偏光レンズは基本的には避けた方がいいかな
色の濃いレンズも基本的にNG この辺は行った眼鏡屋さんで
聞いてみてね

>>958 私のレンズ3組とも調光
(ハイプラsolグレー)ですが何か?
今度の調光はあまり黄色くならないし 結構便利
964 :02/03/10 22:15
>>962>>963
レスサンクスです。
エアバッグのお世話にはならないと思いたいですが、、
絶対にないとは言えないですよね。フレーム無しの方が
見やすいのかななんて思ったもので。^^;
リヤガラスがスモークなもので、色つきや偏光はやめた方が良さそうですね。

それにしても高いですね眼鏡って。
安いレンズだとやはり問題あるのでしょうか。
965名無しさん:02/03/10 22:17
リアダ。。。
966職人:02/03/10 22:59
>>963
 車のガラスがUVカットガラスだと調光って色変わらないのでは・・・?
試した事ないけどそのへんはどうなのかな?

 俺は車に乗るときは偏向レンズを使ってる
でも普通の偏向レンズだとあまり色が好きでないからXOORってサングラスのレンズを
形を変えて使ってるよ、ドアガラスの模様が少し見えるくらいで特に不便は無し

 エアバッグと言えば、PL法が施行された当時
メーカーから来たPL法対策の小冊子に
「エアバッグ付きの車に乗るときはメガネを外しましょう」なんて
とんでもない事が書いてあったよ(笑)
967名無しさん@958:02/03/11 05:16
>>960 963

TNX!
ところで、調光レンズの種類ってどれくらいあるの?
聞いたお店ではプラとガラスがそれぞれ1種類ずつだったんだけど。
裸眼視力0.1未満の近視眼に、おすすめのレンズを教えてください。
968名無しさん:02/03/11 06:30
>>964
あなたの言う高いレンズはとは何?
安いレンズとは?

一般的には屈折率で値段が違います。
つまり、より薄型のレンズが高いというわけです。
度が弱く薄型にする必要が無ければ、高いレンズは無用です。
最低限抑えておきたいのは、ハードマルチコート。これは必要でしょう。
UVカットと非球面はお好みでどうぞ。
969名無しさん:02/03/12 05:06
>>953
>アセトンってどこで入手できるのでしょうか
>印点ふき取るのにアルコールよりいいという話を聞いたものですから

これ、解説して下さい。「アセトン」「印点」とは何ぞや?
970ヾ(゜、゜*)ネェネェ :02/03/12 05:54
サングラスのフレームに、眼鏡屋さんで普通の眼鏡レンズ入れてもらえるだろうか?
971名無しさん@958:02/03/12 09:56
アセトンは有機溶剤の一種です。
麻酔作用があるので労働衛生上の許容濃度は200ppmとなっています。
また、脱脂作用もあるので取り扱いには注意が必要です。
972職人:02/03/12 20:17
アセトンが傷口に入るといて〜ぞ〜
973名無しさん:02/03/12 21:10
近所にテナントとして入った眼鏡屋さんですがレンズ込みで9000円。
私のように0.05のようなど近眼のメガネでも厚さを最大薄くして15000円。
大丈夫なのでしょうか?
ほかのチェーン店とかだと3万以上はしますが、なんか不安で。。。
974名無しさん@958:02/03/13 02:48
>>973
レンズのブランドと型番をお聞きになって、
ここでみなさんに判断していただくといいのでは?
975おねがいマージョ!:02/03/13 13:06
ガチンコの大和龍門がかけてる眼鏡のメーカーと値段を
教えてください!すごくあの眼鏡が欲しいです。
よろしくお願いします。
976名無しさん:02/03/13 14:45
http://p-eyes.com/に書いてあるだろ。ヴァカ!
それ以前に、お前には似合わない。
あちこちに書くな!
977名無しさん:02/03/13 23:48
>>975
アランミクリだ。お前に似合うかどうかはシラン
978名無しさん:02/03/14 06:35
>>958
大手は作らなくなったね。
屈折率の大きなものもなくなったようだ。
979名無しさん:02/03/14 15:09
質問です。
フレームのみで販売してくれますか?
花粉症対策で購入したいのですが。
980名無しさん@958:02/03/14 17:21
>>978
そうなんですか。もう流行らないんですね。
981職人:02/03/14 21:25
>>980
値段は高いが、プラスチック調光でいろんな色があるから
お店に行って見せてもらうといいよ
ちなみにブルーやオレンジ、イエロー、パープル、ピンクなどもあるよ
982名無しさん@958 :02/03/15 11:31
>>981
職人さん、ありがとうございました。
お尋ねついでに、メーカーと屈折率もお教え願えますか?
983職人:02/03/15 20:48
確か、アサヒオプティカルだったはず
全8色すべて度付き対応レンズです
まだ見本しか見てないもので詳しい事は・・・すんません
屈折率もせいぜい1.50か1.56だと思いますよ
984名無しさん:02/03/15 21:34
アサヒオプティカルには、カラー調光はなかったと思うよ。

http://www.nikon-essilor.co.jp/3lineup/trans/
http://www.e-meganeya.com/newpage21.html
http://www.enjoyeyewear.co.jp/160.htm

コダックのもあったな。
985職人:02/03/15 22:22
>>984
実はあるんだな〜
ベルギーからの輸入物らしいけどね
986名無しさん:02/03/15 22:50
ハンガリーだろ
987名無しさん:02/03/16 00:47
この前眼鏡を作りにいったんですけど、
ちらっと見たときに−2.7Dと書いてありました。
この〜〜〜Dって視力の悪さ(?)のことを言うんですよね。
−2.7Dってレンズの度は弱いほうでしょうか?
988名無しさん:02/03/16 06:33
>>983
残念ながらホームページでは見つかりませんでした。
ただ、HYPER INDEX(ハイパーインデックス)1.74AS 発売のご案内が興味深かった。
>>984
ありがとうございます。参考になりました。
>>987
この一覧表が参考になるかも。
http://www.asahi.ono-group.co.jp/topic/174/hani1.htm
989職人:02/03/16 07:49
>>988
アサヒの1.74はS社の1.74ほど黒ずんでなくていい感じだったよ
でも見たのは見本だけどね
990    :02/03/16 11:58
近眼の中学生の子供の眼鏡を作りたいのですが、
作る時って、まず眼科に行ってから眼鏡屋へ行って
作ってもらうのでしょうか・・・?
いきなり眼鏡屋へ行って作って下さいというのは
だめなのでしょうか?
991名無しさん:02/03/16 12:48
30分程度でめがねを作ってるところ知らん?
992職人:02/03/16 19:43
>>990
ダメではないけれど、まずは眼科で目の状態を調べてもらう事は大切ですよ


993名無しさん:02/03/17 05:45
新スレ立てないんですか?
994名無しさん:02/03/17 07:26
最近毎週お店に行ってます。
眼鏡をかけたまま寝てしまっては、
フレームをゆがめてしまってたのです。
そしてとうとう今朝、レンズを割ってしまいました。
「いいかげんにしろ!」と思われそうで行くのが鬱です。
とても親切なお店なので他店に行くのは考えられないのですが。
995(・∀・)シャンティ♪:02/03/17 07:55
わーい
996 :02/03/17 07:55
(・∀・)シャンティ♪
997   :02/03/17 07:56








(・∀・)シャンティ♪
998        :02/03/17 07:58
998(・∀・)シャンティ♪
999(・∀・)シャンティ♪:02/03/17 07:58
999ニョ(・∀・)シャンティ♪
1000(・∀・)シャンティ♪:02/03/17 07:58
           
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。