ハードコンタクトで目が痛い!

このエントリーをはてなブックマークに追加
888-7.74Dさん:05/02/22 00:08:09
>>885
メガネでいいならそれに越したことはないが。
ソフトでハード並みの見え方を求めるのはまず無理。
889-7.74Dさん:05/02/23 16:25:17
今日は、風が強くて朝から目が痛くなりっぱなし。
ワンデーのコンタクトにしておけば良かった。
890-7.74Dさん:05/02/24 17:52:35
風の強い季節は無理しないほうが良いね。

でも目がカユカユになるから、本当はメガネがいちばん良いのだけど。
891-7.74Dさん:05/02/28 19:06:11
3年間使い捨てソフトを使用していたのですが、
1ヵ月前にハードに変えました。
眼科の先生には1週間程で慣れるよと言われたのですが
1ヶ月たった今も慣れず、目が大きく開けません。
いつも眠そうだよと言われ、涙袋もハードをつけるとぷっくりします。
友人は3ヶ月くらいで慣れたと言っていたんですが
このまま着け続ければ慣れるんでしょうか?
アイシティで購入したんですが、相談しに行けばなんらかの対処をしてくれるんですか?
892-7.74Dさん:05/02/28 21:51:12
慣れる時間は人それぞれ。
友人が3ヶ月かかったと言ってるのに、自分はまだ1ヶ月しか経ってないにもかかわらず疑わない事。
あと、辛いからと言って付けなかったりしたらいつまで経っても慣れないよ。
893-7.74Dさん:05/02/28 22:19:49
>>891
一ヶ月なら、そろそろ定期検査にいく頃でしょ。診てもらえば?
下向いてた方が目が楽だったら相当flatかも。
894891:05/02/28 23:23:29
>>893
上を向いているのが辛いです。
長時間上を向けず上司と話して居る時も目が痛くて思いっきりまばたきをすることが多く
困っています。
カーブが合っていないということでしょうか?
895893:05/03/01 20:50:17
>>894
状況から推測すればそうかも。
量販店でHCL買ったんだから、ある程度のトラブルは覚悟すべし。
896-7.74Dさん:05/03/01 21:12:46
>>894
保証期間中に何度も通うことだね。
行かないと損するよ。
897-7.74Dさん:05/03/01 21:31:16
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-004
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1109611312/


めがね板に一票を
898-7.74Dさん:05/03/07 14:13:40
チャリ乗るときはめがねだな。
899-7.74Dさん:05/03/09 23:16:38
今、何回も水で洗ってつけなおしたけど、痛い!時々、一瞬つけてるのを忘れることはあるけど、
それ以外は常に痛いし違和感ありまくりです。(ハードをつけて1ヶ月ちょっと。)
でも、ソフトはドライアイなのでつけて数分で乾燥して、1日なんてつけられないし、
メガネは目が疲れて、痛くなって1時間が限度。(←PC見る仕事なんで。)

近視手術って後遺症とかどうなんだろうか、、、。
900-7.74Dさん:05/03/17 17:57:59
>>898 最近ハード買いに行って、店員に話を聞いたら、チャリ乗る時はだてめがねかけて、
ゴミ入らないようにする方法もあるっていわれたけど。
901-7.74Dさん:05/03/18 22:01:44
でもメガネの横から風入るときもあるんじゃないの?
902-7.74Dさん:05/03/19 18:38:09
ソフトもハードも2ウィークもやったが
全て眼に違和感ありまくりで
なれなかった
もうコンタクトは無理
903-7.74Dさん:05/03/21 03:02:40
ピュアボーイなんだな
904-7.74Dさん:2005/03/21(月) 21:59:17
ピュアな人ほどコンタクトが似合うと思うが・・・
905-7.74Dさん:2005/03/22(火) 23:38:50
ハードが痛い日と、全く気にならない日とあるんだけど、なんでだろう?
痛い日なんかは、つけた瞬間から痛い…。
皆さん、そうですか?
906-7.74Dさん:2005/03/27(日) 14:28:54
保存液・洗浄液や手を洗った石鹸が落ちきれてなくてしみるとか?
907-7.74Dさん:2005/03/27(日) 23:08:29
しみるんじゃないんだよなあ。
多分、ミクロのゴミとかそういうのだと思う。でもコンタクトも目も洗っても痛い時もある。
物理的に何かがある。って感じなんだよね。いや、コンタクトがあるんだけどさ。
(意味不明カキコごめんちょ。)
908-7.74Dさん:2005/03/28(月) 03:59:59
傷がついてんだろな

アレルギーもちで、寝てる間に目をこする癖があるとかいうのは?
909-7.74Dさん:2005/03/28(月) 16:35:07
ハード初めてなのに、買ったあと
説明書もくれなかった・・・と友達が言ってました。 某所某店。
これって普通??
910-7.74Dさん:2005/03/28(月) 19:27:40
メニコン使うときくれた。
でもコンタクト屋はくれなかった。眼科より安い分付属品がないね。
911-7.74Dさん:2005/03/29(火) 00:32:15
ソフトつけてたら瞼の裏が炎症→ハードをすすめられた。
ハードつけてると極端に眠くなってきてどうしようもなくなった。
目の疲れと充血もソフトより激しかった気がする。
で、結局メガネが一番楽…
912-7.74Dさん:2005/03/29(火) 01:44:08
でも目に一番良いのはハードだよね?
913-7.74Dさん:2005/03/29(火) 02:36:42
>>912
目には優しいけれど命には優しくないハードレンズ。
運転中に両目にゴミが入り、激痛で事故死するかも(((( ;゜Д゜))))
914-7.74Dさん:2005/03/29(火) 07:57:54
>>913
しっかし、粘着なヤツだなあ。
915-7.74Dさん:2005/03/29(火) 23:15:18
いや、でもそれあり得るよ。
自分は自転車しか乗らないけど、必ずと言っていいほど1回は痛くて止まってコンタクト外す。
バイクとか車運転中にこうなったら、どうなるんだろう…とよく思うよ。
訴えたら勝てないかな。裁判起こした人いないのかね?(←非常識なこと言ってます?)
916-7.74Dさん:2005/03/30(水) 12:30:12
両目にゴミが入り・・・ そんなこと考えてるならタイヤがパンクしないようにとか
車の整備をしっかりやっとけ
917-7.74Dさん:2005/03/31(木) 02:06:22
使い捨てソフト→ハード(メニコンZ)にして1週間少しだけど、
5日目位で違和感がかなりなくなってきて、今日は付けてる事を数時間忘れた位なれてきた。
でも付けて6時間位たつとちょっと充血してくるけど。
で、毎日自転車でスピード出してるのに、
いまだにコンタクトにゴミが入った事一度もないらしくて(自覚ないだけかも?)、
その痛さがわかりません。
ただ、朝コンタクト付けてから顔洗う時、水が入った痛さなら分かるけど、耐えられなくはない。
918-7.74Dさん:眼鏡暦05/04/02(土) 03:08:28
reki
919-7.74Dさん:2005/04/23(土) 10:38:11
2年前に、東レやわらかいハード(やわらかいから初心者でも壊しにくくて扱いやすいと)をコンタクト屋で購入。
根性ない為に慣らし始めの1週間で付けなくなり、痛い(というか異物感が酷い)ながらも1ヶ月に1、2回たまに付ける程度になった。
こないだ2週間くらい付けたけど、どんなにたっても目が下向きで顎が上に向いてすげーカンジ悪いような状態。
でもこの状態だと禿しく楽で、自然のこの形になってしまう…。
ハード合わないのか、カーブ合わないのか、頑張って慣れるしかないのか…。
アドバイスキボンヌ
920-7.74Dさん:2005/04/23(土) 17:24:29
>>919
アドバイスを求めるなら、sageない方がよいと思う。
カーブが合ってない可能性もあるし、慣れていないだけかもしれない。

カキコを見る限りでは、定期検診に行っていないように思えるんだけど。
定期検診を受けていれば、今頃は快適なコンタクトライフだったのに。
定期検診時にレンズの状態を確認し、レンズの規格を無料で交換できたのに。
2年も前だと、合っていないとしても、買い換えになるんだよ。
もったいないな。
規格の無料交換は、販売店にもよるけど、3ヶ月〜1年の期間。
921-7.74Dさん:2005/04/23(土) 23:32:40
そうなんだ…。
一応必ず来いと言われた検診(1ヶ月、3ヶ月後とかの)はちゃんと行ってて、「まだ慣れない」って言ったんだけど「時が経てば慣れますよ」と言われて帰ってきた。
そんで、慣れねーよコンニャロヽ(`Д´)ノ状態になって、ほぼ放置。ごくたまに付ける。みたいな状況。
また新しく買うなら、コンタクト屋を近場にしたほうがいいのかな?ちょっと買ったとこ遠いんだ。だからなかなか行けない。
工房なんだけど、学校と家の間に行きつけで信頼出来るコンタクト屋か眼科医探すべきかな?
それと、眼科でコンタクトの処方はしてくれるの?
922-7.74Dさん:2005/04/23(土) 23:36:52
スマソ。慣らし始めの一週間なわけないよ。洗浄ボトル2本くらい空けたし。夏休みだったから約1ヶ月は付けてたんだ。
まぁ1日に付けてる時間が2時間いくかいかないかくらいだったわけなんだけどさ…。
923-7.74Dさん:2005/04/24(日) 02:42:31
本当の眼科だと値段が高い事が多い。処方に慣れてないところに行ってしまうと
すごくフィッティングが下手だったり、医者もやる気なかったり。
もちろんコンタクトの処方がとてもウマくて値段もまともな眼科もある。
通いやすくて値段もボッタクリじゃなくてフィッティング上手なコンタクト屋を
頑張ってみつけたほうがいいと思うよ。

つけ始めはどうしても合いにくいので、2時間→4時間→6時間という感じで
小刻みに時間を増やしていく。1時間ずつでもいい。
合わないからといって敬遠してると余計に慣れないので。
それで少しずつ慣らしても合わないと思ったらきちんと訴えること。
場合によってはレンズのメーカーごと変えてもらう。
メニコンZなどは合う合わないが分かれる、クセを持ったレンズなので注意。
当たり前だが定期検診にはちゃんと行くこと。

私見ではカーブが合って無くてずりおち気味のように思えるが、
医者が見ないとなんともね・・・
924-7.74Dさん:2005/04/24(日) 21:57:43
まず3ヶ月くらい毎日ちゃんと一日中装用しなきゃね。
あまりにも一日の装用時間が短いと、いつまで経っても慣れないよ。
まあ、それでも慣れないならフィッティング不良かも。。。
慣れても、完全に異物感がなくなるワケではなく、多少のゴロゴロ感はありますよ。
(我慢できる程度の)
925-7.74Dさん:2005/04/24(日) 23:16:46
今、メニコンZを使ってますが、つけているのを忘れるくらいいい感じです。

メニコンって値段高いんですかね?いろんな人の見てたら高いって書いてあったんですが。
926-7.74Dさん:2005/04/24(日) 23:24:35
sage
927-7.74Dさん:2005/04/24(日) 23:26:46
>>925
高いよ。
928-7.74Dさん:2005/04/25(月) 02:12:01
一番高いね。
それで値段が高いならイイはず・・って釣られちゃう人も多いけど。
929-7.74Dさん:2005/04/25(月) 20:32:30
ソフトからハードに替えました。基本、レンズが黒目のど真ん中じゃなくて、
外側に寄ってるんだけど、これはいいのですかね?視界がブれるのは仕様
なのは聞きましたが、元々ズれてる気がする。
930-7.74Dさん:2005/04/26(火) 23:58:33
今までずっとソフトでしたが、最近視力が落ちてきて
これ以上視力を出すのならハードしか無い、と眼科で言われました。
でこのスレ見てると、風が吹いただけで落ちたとか書いてありますが
そんな事だけで簡単に落ちるものなんですか?
あとたまに水泳やってるんですが、付けたまま泳ぐのはやめた方がいいでしょうか?
931-7.74Dさん:2005/04/27(水) 12:23:50
>>929
それはちょっと変。処方してもらったところで再度診察を。

>>930
そんなめったなことでは落ちません。

ものすごーく眼が乾いて曇りまくって早く目薬ささなきゃヤバイ〜って慌ててる状況で
風が吹いてるところで眼に手をやってまばたきした瞬間にずれて落ちたことはあるけど、
そんなのは過去10年で1回2回あるかないかだった。
あるとしても本当に悪い条件が重なりまくった時ぐらい。普通に使ってたら問題ないですよ。
ただ風の強い日はメガネか使い捨てソフトにしたほうがいいけど。

水泳はゴーグルしてれば大丈夫かもしれないけど、責任は持てませんな。
医者はやめてくれって言うはず。

ちなみにハードコンタクトの総合スレはこっち↓

★ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart6★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1106993348/
932-7.74Dさん:2005/04/27(水) 23:27:47
>>929
ど真ん中にぴったり合うことはほとんどないと思いますし
そもそもハードはまばたきで常に動くものなので
気にしすぎるだけ無駄な気がしますが。
933-7.74Dさん:2005/04/27(水) 23:35:55
>>929
安定位置が眼の中心とは限らない。
934-7.74Dさん:2005/04/29(金) 02:53:59
メガネを外した自分の顔を、クリアな視界で初めて見た時
(つまり初めてコンタクトした時)、
あまりの不細工さにショックで泣いた。今は慣れた。
935-7.74Dさん:2005/04/29(金) 15:10:42
>>934
わかるわかる。
肌の汚さとか部屋のちらかり具合とかにもびっくりするよな・・・

でも田舎の満天の星空を小学生のとき以来、数年ぶりに見たときは
言葉じゃ表せないほど感動しまくったよ。

コンタクトに変えるとお洒落とか色々影響するよねー
936-7.74Dさん:2005/04/30(土) 16:04:05
目薬、「クール」「充血にキク!」「ひんやり爽快!」とかは使わない方がいいんだよね?
オススメある?
937-7.74Dさん
ナファゾリンとテトラヒドロゾリンの入ってる目薬だけは避けた方がいい
充血をとるって奴に多いけど