1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
眼鏡のレンズを作っている会社で
どこの会社のレンズが一番いいの?
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:25 ID:SRboRC0w
やっぱ世界の HOYA
ニコン
4 :
名無しさん:2001/06/22(金) 23:33 ID:cEjR3Poc
三城のレンズはいいですよね。
マイナーなところでは東海光学(TOKAI)あたりかと
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:35 ID:SRboRC0w
じゃ 東京眼鏡光学あたりかと。
7 :
名無しさん:2001/06/22(金) 23:38 ID:cEjR3Poc
みんな何を基準にしてレンズのよしあしを決めているの?
高屈折率や軽さなど?
俺はあまり違いがわからない…
4>>
三城はオマエ レンズ作ってるんじゃねーだろ
売ってるだけだろ
9 :
名無しさん:2001/06/22(金) 23:47 ID:???
Zeissはどうなんでしょう?
10 :
名無しさん:2001/06/22(金) 23:52 ID:cEjR3Poc
たしかセイコーもレンズ作ってたような気がするんですけれどもあそこのレンズはどうなんでしょう?
セイコーのレンズは一部委託品…らしいよ…
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 23:56 ID:SRboRC0w
せいこーでコンタクトレンズもあるが。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 00:44 ID:7nHr2jHI
わたし、ド近眼(コンタクト−8.0D矯正視力1.0)のため
セイコースーパーソブリンレンズ(数年前まで最薄)を
使っています。特に不満はありませんが、値段は5年前
メガネスーパーでフレーム込みで\45000くらいした。
漏れはHOYAかな?
メガネってフレームよりもレンズの方が高いんだよね
広告とかで安売りしてるとか言ってても
実は安いのはフレームだけでレンズが高いから結局金かかる
15 :
名無し@元メガネ屋:2001/06/24(日) 05:59 ID:AQSdrZVs
HOYAを販売しているところが多いからなぁ。
やっぱり収差などが少ないのはNIKON。
安価でまあまあいいのはTSL。
セイコーはコーティングはげやすくてあんま好きでない。高いし。
1度フレーム交換で加工をやったときに、サクションカップつけたら
コートがモノの見事にハゲた。はげはげはー(涙)
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:09 ID:sGYI.YZE
ITOもいいよ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:35 ID:hqGX6Xtc
>>9 俺的にはツァイスは圧倒的にダメ。コーティングがすぐ剥げるしレンズ自体も軟すぎる。目に見えないような砂が付いた状態で拭くと簡単に筋が入るよ。
ビジョンメガネで2枚2万5千円で買ったよ。
それまで使ってたニコンの2枚で3万円くらいのは5年使ったが、砂だらけの床に落としたり廊下で落としたはずみで蹴って5mくらい滑らせてしまってもほぼ全く傷が入らなかった。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:40 ID:M6./CEiQ
いつも「いちばん薄くなるやつ、軽くなるやつ」って頼んでるだけだから
どこのメーカーとか気にしてない・・・。
TSL(昔は根橋)は伊藤レンズのしたなんで良いレンズ作ってますよ。
>>17 運が悪かったと言うしかないかもねいつ買ったか知らないけど
アサヒオプチカルが作り始めた当初気泡入ったりコーティング不良だったり
品質が安定してなかったからな。
>>18 プラスチックに限ってならその店次第で扱ってないレンズとかあるから
気を付けた方がいいぞ。
屈折率をしっかり聞いた方が確実。
20 :
名無し@元メガネ屋:2001/06/25(月) 23:20 ID:dMLTwxnI
レンズメーカーに関係なく、屈折率1.60、1.67のレンズは丈夫だったような…
あ、でも東レのレンズはダメだったか。
1.74はあんまり売った事ないからわかんないんだけど
1.71のレンズはパキパキワレたです。あんまり枠無しには合わない模様。
つか、1.67以上のレンズは加工するとクサイ。アレばっかりは
全メーカー共通なのでしょうか?
共通です、レンズブックにも書いてありますよ。
かなりの臭気性があります。って
今でも丈夫さで言えば1.67です1.71 1.74は脆いです。
メタル限定ですねあれは、セルだとはめるときにバリはいるし・・・
ツーポやナイロールは言うまでもなく・・・
22 :
名無し@元メガネ屋:2001/06/26(火) 00:20 ID:8aUD6QXU
初めて加工したレンズが1.67。
クサイしなかなか削れないし…地獄だね。ありわ。
1.74はもっと臭いですよ。
今加工機オート使ってるんですけど、一番遅く削るモード(高屈折プラスチックモード)
じゃないとバリが入ります。この間もやっちゃいました。特注品じゃなかったからよかったけど
24 :
名無し@経験者:2001/06/26(火) 02:13 ID:QvbX/28E
お勧めは、ガラスレンズの中屈折(屈折率1.6)
安いので、売る側が売りたがらない。
あえて、プラスチックと言えばバランスを考えて、
やはり屈折率1.6のレンズ。球面or非球面は、好み次第かな。
セイコーのコーティングに関しては、何とも言いませんが、
レンズ設計は、セイコーが一番進んでます。
本当にセイコーが一番進んでいると思っているんでしょうか?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 11:16 ID:KARoZCO6
>>25 SEIKOは進んでる。屈折率1.74は世界で確かSEIKOだけ。
1.74のプラスチックのことですよね?
ツアイス スーパーライト1.74
昭和光学 アルティマ
どちらも1.74です。
お店の人に騙されちゃった?
28 :
名無し@経験者:2001/06/27(水) 00:33 ID:ylyczkbM
>>25 >レンズ設計は、セイコーが一番進んでます。
素材じゃなく設計ですよ。
両面非球面レンズつくってるセイコーは進んでます。
非球面でも逆に収差増えてんじゃねえの?ってメーカーもあります。
その点、セイコーはプラシチック非球面のパイオニア。
レンズ設計は、間違い無しです。
29 :
一店長:2001/06/27(水) 00:53 ID:jfnawX3I
>>28 ??
たいしたこたーない。いわゆる周辺の歪みってやつはフィッティングしだいでどーにでもなる。
30 :
名無し@経験者:2001/06/27(水) 01:19 ID:ylyczkbM
>>29 あなたは、正しい。
実は俺、ガラス派です。(セイコーはガラス作ってない)
しかも、球面派。
俺は、-6.50Dあるけど、ガラスの中屈折使ってます。
アッベ数、比重などを考慮するとベストレンズだと思います。
フレームは、50サイズのセルなので、レンズのコバ厚もまったく気になりません。
小さいフレームブームのおかげで、大満足です。
店員のいいなりに重い1.8or1.9買わされた人、かわいそう〜。
勝手に可哀想とかいっているけどメガネは薄さが命って思っている人もいるんだから
問題ないんじゃない?
実際薄くなっても比重が増すので1.9とか重いですけど、満足すればそれで良いでしょ。
私は納得して一番薄いプラスチックを買いました。
自分では知識があると思っているのでしょうが
30の方みたいなこと言っている人がいるような店では絶対に買いたくないですね。
33 :
名無しさん:2001/06/27(水) 21:25 ID:TD8yFP8.
高屈折率で選ぶならHOYA、
軽さならTOKAIかなぁ…
34 :
りりかる:2001/06/27(水) 21:54 ID:c1MAtKWg
レンズの善し悪しはコーティングなのであ〜る。
薄い、軽い、でもすぐにコート剥げではいかんのであ〜る。
セイコー、アサヒには痛いメにあってるのであ〜る。
おすすめは「HOYA」のレンズなのであ〜る。
35 :
名無し@元メガネ屋:2001/06/27(水) 22:00 ID:zglDa9gQ
ホント、セイコーのレンズはコーティングはげはげ。
36 :
りりかる:2001/06/27(水) 22:14 ID:c1MAtKWg
困るのは、高額なレンズ程「コート剥げ」しやすい事。
ユーザーにしてみれば、
高価なレンズ=薄い、軽い、傷つかない、って思ってるから
「いいレンズ程、デリケートですよ。」って手入れの方を法伝えても、
2ヶ月もすれば忘れちゃって、乾拭きしまくり〜
んでもって1年後には「不良品だ!!」ってコート剥げ、、、
いっその事、アメリカみたいにノンコート中心にしちゃえばいいのに。
>高屈折率で選ぶならHOYA、
>軽さならTOKAIかなぁ…
全くわかりませんどういうこと?
アサヒより保谷の方がよっぽどコーティング弱いと思うけどな。
39 :
名無し@経験者:2001/06/28(木) 00:54 ID:jwc9w1H.
>>32 一番薄いプラスチックと言う事は、1.74ASレンズになるでしょうか。
納得して買ったそうですが、本当に納得してますか?
その下の1.71AS、1.67ASとちゃんと比べましたか。
値段にして1万〜2万の差があったんじゃないッスか。
あなたの選んだフレームにあなたの度のレンズを入れた完成品、3つ目の前にあったとして、
それでも、1.74ASを選ぶ自信がありますか。区別つきますか。1万以上違うんですよ。
俺はその人に最も適したレンズを選ぶ自信があります。
俺以外の店員は、とにかく高いレンズを売る傾向にあります。
高いレンズを売る店員は良い店員で評価されます。
だから、俺はダメ店員です…
40 :
32:2001/06/28(木) 01:01 ID:???
勝手に「選ぶ自信がある」とか言っているけど選ぶのは客のほうです。
店員はアドバイスするだけではないですか?そういう勘違いが私は嫌なのです。
度数も結構強いし -9.00 値段の差なんて\4.000-くらいのもんでした。
厚さの比較は表をみてどれくらい違うとかおしえてもらいました。
41 :
名無し@経験者:2001/06/28(木) 01:23 ID:jwc9w1H.
そもそもアドバイスって高いもの売るため。
厚さの比較表等の販売ツールも高いものを売りたいため。
現品見せたら売れないからかもね。
でも、-9.00で¥4000の差だったら、その選択でいいかも(苦笑)
すいませんでした。
ちなみに俺が-9.00でレンズはプラスチックから選ぶとしたら…
1.67ASですね。1.74ASとは、さすがに1万以上違うでしょう。
それで、なるべく小さ目のフレームを選び(セルなら尚良し)
それでも、コバ厚気になる場合は、−スライス入れますね。
店頭での−スライス加工は、店員の腕の見せ所。
もちろん、加算料金は頂きません。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 11:11 ID:gfC0jNzY
>>41 ウチでは両眼で¥8000プラス。>1・74AS
1・67両面非球面と選択を迫るところかな?
しかし、多分ガラスから勧めるかなぁ。
>>35 かなり苦い思い出があるのが読み取れます(笑
ところで、セイコーのレンズってそんなにコートハゲしやすいの?
自分としてはそんなに気にならないけどな〜
43 :
32:2001/06/28(木) 11:11 ID:???
言葉が足りませんでした。
1.67というやつと\4000-のさでした。
それとスライスってなに?縁が斜めにカットされてくる奴の事かな?
もしそうだったら実際に使えるレンズのかたちが小さくなる気がするので断りました。
勝手にやられると困りますねあれは。
44 :
41:2001/06/28(木) 11:19 ID:???
俺は41のようなこと逝っている人のところで買いたくないな。
俺は大した度数じゃないらしくて、しっかりアドバイスしてもらい安いの勧められましたよ。
-1.0と-1.25と保証書に書いてあります。
俺としては目が悪いと思ってたんで薄くしようと思っていたんだけど。
あんまり薄くする意味はないです、と言われました。
歪みが無くなる効果も度数が倍くらいにならないと出てこないので必要ないとのことでした。
>>41 って書こうとしたのに名前欄に書いてしまった・・・・・・
kunisawanet に逝ってきます。
うちは
1.67 \20000-
1.67 \22000- (丈夫な方)
1.71 \24000-
1.74 \26000-
この程度の差で買えるんでお客も悩むところです(^-^)
でも1.74とかは弱いレンズだし加工の時すっごいくさいので勧めません。
レンズよりフレームで勧めないと高いのは売れませんよ。
今日は暇だ、店から書き込み(^-^)
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 13:31 ID:7JqHg73Q
すごい高度な話しが続いていますね。
ペンタックスはどうですか?
ペンタックスってメーカー名ですよね???
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 13:52 ID:rYwruRE2
はじめまして、めがねのレンズメーカーとしてはHOYA・SEIKOだと思います
Pーレンズのコート剥げは1.74・1.77のような高屈折率レンズになるほど
ついて回る問題だよ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 13:56 ID:7wfdvr4Q
ペンタックスはブランド名で会社名は旭精密株式会社
>49
短縮ボタン間違ってツアイスのレンズ旭精密にたのんだことある・・・
だってどっちもボタンにアサヒってかいてあったから。
今はちゃんと旭とアサヒOPに書き換えてあるけど。
>>45 あなたも車板の人ですね。
最近よくみかけるな、kunisawanet に逝ってよしって
本当にみにっいってもムカツク自動車評論家のHPです。
52 :
45:2001/06/28(木) 15:08 ID:7wfdvr4Q
一部訂正。
ペンタックスブランドでも、気象計器 測量器部門が旭精密。
カメラ、双眼鏡、医療機器が旭光学。
53 :
50:2001/06/28(木) 23:31 ID:???
つられて旭精密とかいてしまいました。
実際にはペンタのレンズ作っているところは旭光学工業株式会社です。
やはりレンズと言ったらカールツアイス!!
これしかしかありません。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 15:32 ID:sAMJbhhs
えっと眼鏡の事は詳しくないのでお聞きしたいのですが
韓国に行った時、眼鏡を作りました。
両目とも−6代で、2回圧縮、非球面、UVカットとかで
1・67とか1.71とかの数字は話しに出なかったのでわかりません。
それで、日本で作ると一枚3万円だけどここでは2枚で12000円と言われました。
これってどうなんでしょう?本当にすごくお徳なんでしょうか?
なんだかかけてみた時、レンズの下のほうが白っぽい気がするんですが。
度数やPDなどがあっていればお買い得かも。
でも一枚¥30000って定価の話でチェーン店ではもっと安い。
白っぽいというのは見てみないと分からないけど枠の種類はなんですか?
枠あり?無し?下だけ無いタイプ(ナイロール)?
鏡面掛けるか、面取りやり直せば治るかもしれないです。
57 :
55:2001/06/29(金) 18:06 ID:sAMJbhhs
>>56さん
お返事ありがとうございます。
女性用で金色の細い枠です。
なんか下のほうが白くなってて気になるんです。
近くの眼鏡店でその鏡面と面取りについて聞いてみようと思います。
58 :
56:2001/06/30(土) 00:15 ID:???
言葉足らずでした。
度数やPDなどがあっていればお買い得かも。
一枚¥30000って定価の話でチェーン店ではもっと安い。
実売だと一組¥30000前後くらいかもしれません。
レンズの縁が白いので有ればきらきら光らせる(鏡面)で治ります。
ただ逆に光ってしまい慣れるまで鬱陶しいかもしれないです。
ちょっとした加工で治るもので有れば無料でやってくれるところも多いです。
ただ実物を見ていないので眼鏡屋で見てもらうのが一番だと思います。
見るだけ見てもらいどう言われたか、ここに書き込んで見るのも手かもしれませんね。
当たり前のことですが信用できる店に行かないと駄目ですよ。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 03:58 ID:NWIx7m6w
>>36 >「いいレンズ程、デリケートですよ。」って手入れの方を法伝えても、
>2ヶ月もすれば忘れちゃって、乾拭きしまくり〜
ごめん、シロートなんだけど、
どういう風に手入れすればベストなの?
乾拭きってだめなのか・・・そうすればいいんだろ。
>>54 ツァイスはペンタのOEM。
本人満足してりゃ、それでいいけど。
61 :
奈々:2001/06/30(土) 18:16 ID:???
seiko コーティングが剥がれやすいの?
AZというの結構したんです(悲)
62 :
りりかる:2001/06/30(土) 21:17 ID:styIU1LM
>>59 まずは、レンズ表面のゴミ、ホコリを水で洗い流しましょう。
やさしくティッシュ(さらしでも可)で水を拭き取ったら、クリーナーを
レンズ両面に吹きかけ指で全体にのばします。
んで、これもやさしく拭き取って、最後にセリートで拭きあげます。
これでレンズへのダメージは軽減されるはずです。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:33 ID:k/RKAHFY
>>62 手入れ方法ありがとう。
レンズ汚れた〜って、いきなりハンカチやティッシュで拭いたらダメなのね。
洗面所へ向かうのが正解なんだ。
ところでセリートって何だろう。
眼鏡屋さんで買うものかな。
>>60 ツァイスってペンタックスのOEMなの?
うちはアサヒオプティカルに注文していますけど。
>>63 セリートとはただの眼鏡ふきのことです。
ブランドより目の細かさなどが違いますが似たようなもんです。
うちもアサヒOPにオーダー掛けています。
あそこってファックスつながりづらいですよね、特に夜。
1.67のレンズ袋にもアサヒオプティカルって書いてあるけど、
旭光学でもつくっているのかな?
だれも知らないのか?
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 01:44 ID:igOFjvrY
ペンタックスは、ちょいと前まで
「ペンタックスカールツァイス」というメーカー名(社名?)だった。
これは、今で言う「ニコンエシロール」みたいなものか。
業務提携か、共同出資か知らんが、ペンタックスのレンズをツァイスの
レンズです、といってた頃もあった。なんせレンズ袋がペンタックスカールツァイスなんだから。
その後、2つは契約切れたのか分かれて、ペンタックスになった。
その後、ペンタックスは旭光学工業に名前を変え現在にいたる。
ペンタックスと契約の切れた、ツァイスは、アサヒオプティカルと提携する。
って感じかな。推測も入ってます。
60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/06/30(土) 16:33 ID:???
>>54 ツァイスはペンタのOEM。
本人満足してりゃ、それでいいけど。
これは現状を知らない人ってことですね。
69 :
角膜屋:2001/07/02(月) 14:32 ID:???
いずれにしても国産だけどね。
70 :
名無し:2001/07/02(月) 17:59 ID:???
>>67 スレ違いだけど・・・。
カメラレンズ(35mm)のツァイスレンズは京セラ製。
それと似たような関係でしょ?
出来ればドイツ本国のガラスレンズ(メガネね)を使ってみたい。
71 :
某電機:2001/07/02(月) 20:24 ID:j4.Wyuwc
>>70 僕もドイツに行って眼鏡作ってもらいたい・・・。
72 :
角膜屋:2001/07/02(月) 20:58 ID:IMI7mY/A
>>71 フレームは日本製が吉。
頂間距離がむこうじゃ13.5mm。
日本人平均は12mmで計算するはず。
73 :
りりかる:2001/07/02(月) 21:20 ID:QB4WoCv.
確かに、日本製が安心して加工できます。
「海外旅行(特にイタリア)でフレーム買ってきました」って
加工依頼されるけど、つくりは良くないのが多くてね〜。
G.アルマーニも、カラー剥げしやすくて困っちゃう!
(チタンは日本製だから大丈夫だよ。)
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:30 ID:fLJFCXQM
>>61 安心して下さい。
私の会社では、今の所セイコーのレンズでコート剥げ等トラブルは
非常に少ないです。
ただし、ペンタックスのレンズは一時期ですが、???といった時期が
ありました。今は大丈夫みたいですが・・・
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:17 ID:YNSuhebc
ツアイスは、良いよ。何がいいかって。もちガラスレンズ。
なぜいいかって。マルチコートが良い。両面14層のコーティング、
スーパーマルチコート。
昔の話だけど、俺の評価で、最高のレンズ。「ウロパールSL」
紫外線カット、赤外線減光。本当のフィルターレンズと呼べるのは、
これ位だろう。
イタリアで買ったのよ!なんて言うおばちゃんの眼鏡あずかって
レンズ削っているとき、よーく見たらうっすらとframe japan って彫ってあった。
すっごいわらったんだけど、有る意味お買い得品だったのかもね。
77 :
一店長:2001/07/03(火) 00:29 ID:piQuznwE
>>75さん
SLは1.6で、アッベ数がやや高い。ウロパールマルチ(1.5)のほうが光学性能が良いとおもうのですが。
ただ比重はSLのほうが小さいので、掛けやすさでSLですかねー。
78 :
一店長:2001/07/03(火) 00:31 ID:piQuznwE
自己レスです。「アッベ数がやや低い」の間違いでした。
△崩さずにと心がけても屈折率あげるとアッベ数は犠牲になるのさ。
一生懸命開発している人がいつかはアッベ数犠牲にしない、高屈折を出してくれるのを待ちましょう。
80 :
講釈師:2001/07/03(火) 00:42 ID:CxpfzhQk
アサヒオプティカルと旭光学工業を混同してる人がいるな〜。
前編
ツァイスは1912年から眼鏡レンズを売ってます。当時は設計、
研磨共に圧倒的で、模倣も無理だったみたい。
戦前からCZの日本法人は、それを国内に輸入して販売して
ました。無茶苦茶高価で、当時はイエナ製。
戦後、イエナは東ドイツ領になってしまった。
戦後は、西ドイツからレンズが入るようになったけど、
眼鏡レンズ工場は、オーバーコッヘンじゃなくて、アーレン。
他社に、かなり設計データを売ったそうです。
眼鏡レンズ工場として創業した後に、一眼レフカメラ
「ペンタックス」で伸びた旭光学工業とCZが折半出資して、
1973年に日独合弁会社の「旭カールツァイス」を開設。
社員の過半数はCZ日本法人からの出向。
ペンタックスブランドの眼鏡レンズとツァイスブランドの
眼鏡レンズ、西ドイツ製のマルヴィッツ(=CZグループ)
眼鏡フレーム等を国内に売るようになりました。
同社は数年後に「ペンタックスカールツァイス」に改名。
カメラでの提携が流産した副産物らしい。結局、カメラでは
ヤシカ(後に京セラに吸収された)と組んだもんね。
ペンタックスとCZのレンズは、設計も製造工場も別々だった
はず。最初、CZのレンズは新宿区、後に横浜で研磨だと
思った。いちいち輸入してたら、納期がかかりすぎる。
もちろん、輸入品もあった。
まったく別々に作っていたとも言えず、CZのレンズに
ペンタックスのSMCコーティングをしたりもしてた模様。
販売会社は同じなんだから、CZ銘柄だろうが、ペンタックス
銘柄だろうが、袋にPCZと書いてあったのは当然。
1990年に合弁解消。PCZの全株式はペンタックス側に。
PCZはペンタックスヴィジョンとして再スタート。
社員はペンタックスVかCZ日本法人の好きな方に移籍。
ペンタックスVはペンタックスブランドの眼鏡レンズと
フレームの販売、CZは自社ブランドの眼鏡レンズと
フレームの販売に専念。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:43 ID:2B6Rah02
>>70-71
ツアイスのレンズの種類によっては、ドイツ特注になるものもあり。
納期、1ヶ月以上!
82 :
講釈師:2001/07/03(火) 00:51 ID:CxpfzhQk
後編
ここから、ややこしくなる。
1993年に、CZ銘柄の眼鏡レンズの販売権が、国内では
小野グループのアサヒオプティカルに移る。社員も一部移籍。
アサヒオプティカルは、1.60と1.67の薄型プラスチック
レンズを世界で初めて実用化した福井県のメーカー。
朝日町で創業したから、その名前だそうで、旭光学工業とは
一切関係がない。横浜にあったCZの眼鏡レンズ製造ラインも、
福井県に移動。元々、CZはアサヒオプティカルからOEMで
プラスチック製の薄型レンズを買っていた。この分野は、
ドイツではニーズがなかったから、研究が遅れていた模様。
小野グループについては、以下を参照。
http://www.asahi.ono-group.co.jp/ono/ono1.htm http://www.hamabi.ono-group.co.jp/oyk/ono/main.html 数年前に、ペンタックスヴィジョンが、親会社に吸収
されて、旭光学工業ヴィジョンケア事業部になったのが、
さらにややこしい原因。
2社も、CZがらみの会社が「あさひ」と名乗っている……。
どっちも欧文表記ではASAHI OPTICALだから、小野グループ
の方(CZと提携してる方)はASAHI-LITE(アサヒライト)と
名乗ってますな。
自社ブランドがアサヒライトでもあるし。(カメラレンズ
のツァイスT*に対するヤシノンみたいなものか?)
数年前までは、旭硝子も眼鏡レンズをやってたややこしさ。
ドイツのCZは、特注品は今でもドイツのアーレン製だけど、
作り置きのは、ハンガリー製ですよ。日本にも入ってきています。
アーレンでしか作っていないレンズも、一部、国内で流通して
います。ど〜してもドイツ製がいいなら、その旨、分かる店に
言ってみては?
CZとASAHI-LITEは得意分野が違うから、持ちつ持たれつで、
一方的にツァイスが師匠ではないようです。
1912年と比べると、CZと他社の差は劇的に縮まってますな。
探偵社じゃないからアサヒオプティカルが一切下請けに作らせて
ないって言い切れないけど、CZ銘柄の眼鏡レンズ=ペンタックス製
というのは、甚だ疑問です。
ウロパールは、使ったことはないけど、パソコン使用時にいい
そうな。マニアが絶賛してますね。
ちなみにアッベ数のアッベって、創業者カール・フリードリッヒ・
ツァイス親方の死後、カールツァイス財団を作った、エルンスト・
カール・アッベ博士から取った単位ですな。
長文、失礼しやした。
83 :
奈々:2001/07/03(火) 20:43 ID:???
>74さん
ありがとうございます。
プラスチックレンズは消耗品
とはいえ、買ってすぐにコーティング
がはがれると悲しいものがありますね。
84 :
名無しめがね:2001/07/04(水) 21:22 ID:tqjUHPfQ
レンズの掃除の仕方だけど、
デパートのトイレなんかにある
液体石鹸をつけて、指で両面に延ばし、
水道の水を勢いよくかけて洗い流し、
息を吹きかけ、水玉を取っている。
つまり、布などは一切不用。
こういうやり方は、コーティングに悪いのだろうか?
何か塗らなければならないのだろうか?
眼鏡屋の方、教えてください。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:04 ID:XMwuIkq.
>>84 あなたの使っているレンズがマルチコートレンズなら、そのやり方は、最悪です。
マルチコートは、アルカリに弱いです。石鹸類はほとんどアルカリ性です。
マルチコート無しのレンズだったら大丈夫ですが、研磨剤入りって事もあるので、
やっぱりやめましょう。
86 :
名無しさん:2001/07/04(水) 23:37 ID:7mwrtIME
>>83 業界人だが、きれいな布巾にアセトンを湿らせて拭くときれいになるよ。
このやりかたならマルチがかかっていても大丈夫。
ていうかさぁマルチがかかってないレンズてやばくない?
光が反射して目が疲れませんか?
87 :
86:2001/07/04(水) 23:40 ID:7mwrtIME
88 :
一店長:2001/07/04(水) 23:42 ID:ODKT7ulw
アセトンはヤバイと思います。一般の人はそんなに買うことないだろうし。
アルコールにしてね。
89 :
HM:2001/07/05(木) 09:04 ID:BOfHhXYw
レンズに水垢やしみを作ってきたお客さんにはどうしてます?
直らないと伝える、
買ったばかりで、良い人だったら無料交換。
91 :
一店長:2001/07/05(木) 17:30 ID:IQ6NZrcI
そういえば昔、歯磨きでやさしく拭いて取っていた。
最近はコーティングに不安を感じることが多いのでやってません。
薄めた中性洗剤が良いそうな。
台所洗剤類ね。
これで洗って柔らかく吸収率の良い布で拭き取ると大丈夫。
漏れもツァイスレンズ欲しい・・・。
93 :
HM:2001/07/05(木) 20:53 ID:AQAUj6qo
ウチでは鏡面仕上げ用の一番細かいコンパウンドを水で溶いてやってるけど
なれないうちは不安だったけど
どうしても取ってくれってお客さんがいたら試してみては?
カー用品店なら必ずあるしね
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:38 ID:MAepTfxA
Hoyaのレンズ使ってるんだけど、表面のコーティングが
紫色で、反射がカメラのレンズより少ないくらいで快適
>>93 裏技っす。
歯磨き粉もいいっすよ!
ただしガラスレンズオンリーね。
プラスチックレンズは・・・恐くて試せないけど。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 13:48 ID:l3n9s1bY
Nikon
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 17:46 ID:wfS6C6MQ
HoyaのNuLux。
フチ無しにしても割れにくいから。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:10 ID:XXJbUexU
傷が付き難くて、割れ難くて、コートがハゲ難い、しかも高屈折率のレンズ
が欲しい。
ガラスとプラスチックどちらが当てはまるんだろう。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 07:37 ID:xMHnG2ls
ガラス
傷が付き難くて○ 割れ難くて× コートがハゲ難い○ 高屈折率○
プラスチック
傷が付き難くて× 割れ難くて○ コートがハゲ難い× 高屈折率△
なので、ガラスが当てはまります。
プラスチックは欠点だらけだが、軽いと言う最大の長所がある。
キズ弱くてもコート剥げしても軽さ第一であれば、プラスチック。
100 :
HM:2001/07/08(日) 07:46 ID:j76gzpoU
HOYAのエポって−5.00ならLHIより薄いよね
両面非球面で掛けた時の目の大きさなんてかなり実物に近いよ
HOYAのデモで、片眼エポ,もう一方LHIってメガネ掛けてみたけど
ここまで差が出るか?ってくらいエポは良かったよ
プラレンズは2年くらいの使い捨てと考えた方が腹も立たない。
どこかでガラスレンズのツーポつくってくらないかな?
なるべく都内で。
昔は作ってくれたんだけどな〜時間はかかるけど。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:36 ID:qYeTB1c.
PL法がうるさくなった今あまりやらないと思うよ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:32 ID:MItmwiWM
>>102 っていうか、ツーッポそろそろ恥ずかしくない。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:25 ID:3LjHuX5w
そんなことは無いと思うよ、最近メタルやセルが多くなったとは言え
まだまだ買っていく人はいるよ。
恥ずかしい事は無いと思うけどね
>104
そう冷たくしないで下さい
眉(への字)が濃くて顔の大きい私には、ツーポしかないのですよ。
これで背が高かったら派手なメガネでも似合うんだけどなー
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 06:48 ID:3WHhyWPM
>>105-106
やっぱツーポ恥ずかしいよ。
ツーポフレームの新製品なんていいかげん無くなって来てるし。
ツーポにするくらいならコンタクトのしろって言いたいね。
あ、言い過ぎました。すいません。
せめて、ナイロールにしましょう。
好きな眼鏡をかければ何でもいいだろ
ツーポだろうがナイロールだろうがメタルだろうがツーブリだろうが・・・・・・
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 08:34 ID:2DxBllGU
似合ったメガネを掛けて欲しいね
最近多いんだよな〜「○○○の掛けているメガネ下さい」ってお客さん・・・
似合うならいいんだけどね
流行ばかりにとらわれていろのは一番カッコ悪いよ
>109
あーいるいる。
「ベ○サーチのサングラスないの〜?」とか何とか言ってくるの。
カタログ見せると「あー!これこれー!えー?今ないの?じゃいいや。アタシ
ベル○ーチしかかけないしー。」とか何とか言って帰るんだけど、
そんなに欲しいなら○ルサーチに最初に行けよ…とか思っちゃうわ。
つか、ほんとに持ってんのかよ。後ついてっちゃうぞ。
111 :
りりかる:2001/07/13(金) 22:13 ID:XxPMh/Ec
シルエットのサングラス。芸能人がよく使ってるから欲しいのはわかるけど、
似合う人と、そうじゃない人の差が大きすぎる。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 23:49 ID:utrLgirM
そもそも芸能人ですら似合ってないと思うよ
↑ほんのり同意。
つーかコンセプトショップ(藁
の店員のとってつけたフレームも止めてくれ。
まあいいじゃないか(w
店に取っては似合っていなくてもどうでもいい、売れればいいさ。
いいカモだよ、そういう馬鹿な奴らは。
初対面の人に対して、「似合う」ってどういう事でしょう。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 01:16 ID:33PGollU
雰囲気の問題じゃないのかな?
その人の普段のイメージが無いから
純粋に合う合わないだけの判断も出来ると思うよ
117 :
CZ:2001/07/23(月) 00:38
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/23(月) 12:59
伊藤レンズのマキシマだったかな・・、非球面で1.67のやつが
+一万円で付けれるけど・・・、これって良いのかな?。
どもども、2ch管理者のひろゆきです。
最近、あちこちで「駄スレは立てるな」などと騒いでいるお馬鹿さんが
目に付きますです。そういった人たちに限って、自分の気に入らない
スレッドがあると、終了コピペやアスキーアートといった「駄レス」を
sageで書き込んでスレッド設立者を叩いてるようですな。
自分の立てたスレッドがそのような卑劣な行為を受けたらどういう
気持ちになるか考えてみてくださいです、、
悪口掲示板と雑誌に評されている昨今の2ちゃんねるですが、本来
この掲示板ができた頃は、マジレスで議論が行える有意義な場所だったですよ。
罵倒しあったりせずに、みんな仲良くやりましょうです( ̄ー ̄)
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 06:21
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/07(土) 17:46 ID:wfS6C6MQ
HoyaのNuLux。
フチ無しにしても割れにくいから。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このひと多分素人です。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 10:04
多分店員にそう言われたんでしょ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 10:05
119のコピペうざいYO
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 10:09
Nuluxといっても3つあるしなぁ・・・
イトーレンズってどう?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 20:52
んで、結局どこのレンズが一番?
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 01:59
よし!決めてやろう!!
1.50NLHCC-AS
1.56パッセルクオレ
1.60非球面ならAEUS-H、球面ならHL16M-H
1.67スーパーソブリンAZ
1.70以上ならニュールックスエポ
これでどうよ
127 :
奈々:2001/07/27(金) 17:07
>1.67スーパーソブリンAZ
ある意味、私のレンズがビンゴ!
で嬉しいです。
パッセルとAEUS-Hを使ってるけど
リストの中にあって何だか嬉しい
129 :
126:2001/07/27(金) 20:05
個人の勝手な意見でしたが喜んでいる人がいて嬉しいです
あくまで勝手な意見なので、これ以外のレンズを使っているからって
ダメと言う訳じゃないです、他のレンズとのレンズの差は微妙だと思うしね
しかし強度が無いと言われている1.56のレンズの中では
DX−2の素材をベースにしているパッセルやパッセルクオレが
強度が一番あると思うよ、それに薄くて軽いしね
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 21:40
>>126 ソブリンはSEIKOと判ったが、他は...
メーカー名きぼ〜ん!
131 :
126:2001/07/27(金) 22:38
1.50NLHCC-AS>NIKON
1.56パッセルクオレ>NIKON
1.60非球面ならAEUS-H、球面ならHL16M-H >どちらもHOYA
1.67スーパーソブリンAZ >SEIKO
1.70以上ならニュールックスエポ >HOYA
です
132 :
130:2001/07/27(金) 23:04
即レスありがとうございます.
そろそろメガネの更新かと思っているところでして...
レンズはどこが良いかとたまに見に来ています.
これからメーカーさんのHPに逝ってきます.
133 :
126:2001/07/27(金) 23:14
レンズ選びも大切だがしっかりした技術を持っている店を探す事を忘れないようにね
せっかくのレンズも台無しになっちゃうからね
薄い,軽い,強度があるってのは、ただの付加価値です
いかにしっかりと検眼してきちんと加工できるかが一番重要ですよ
>>133 >いかにしっかりと検眼してきちんと加工できるかが一番重要ですよ
それは、どうやって判断したらよいのでしょう。
135 :
126:2001/07/27(金) 23:36
136 :
かなりしろぅと:2001/07/28(土) 23:25
アイアス素材がいいんでは?ただ度数にもよるからねぇ〜 1.7以上はセイコーもあるんじゃないですか?プレステージとか ホヤさんもNLLXはこえてますけど
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:39
>>136 HOYAがアイアスという名前を使わなくなっただけで
AEUS-HもHL16M-Hもアイアス素材だよ
確かに1.70以上のレンズはセイコー、ニコン、東海光学などなど
いろいろあるけれど、エポの薄さは同等かそれ以上の物があるよ
たぶん両面非球面設計のせいだと思うんだけど・・・
それに1.71や1.74に比べて強度があるね
そうそうNLLX-Hは正直な話、1.67よりも厚い場合がある(笑)
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 00:45
テスラは臭い!
え?関係ない? 失礼しました。
139 :
126:2001/07/29(日) 02:24
137=126です
>>138 出始めの1.67よりもはるかにマシだよ
昔なら、セイコーのハイロード(又はスーパー)MXや
東レのルミナスSコートとかも独特の匂いしていたよね
140 :
126:2001/07/29(日) 08:51
かなりしろぅとさん他スレで「メガネ屋じゃないの?」って突っ込まれてたけど
ホントに素人かい?
オレは入社したてのメガネ屋かと思ったんだけど・・・
141 :
かなりしろぅと:2001/07/29(日) 12:13
えっ?日曜の昼間からジャスコでランチしてますけど。これで眼鏡屋勤まりますかね?好きな人は眼鏡屋ですけど。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 12:27
タレックスの偏光ってどうよ?
使ってる人、売ってる人情報キボン
143 :
126:2001/07/29(日) 22:14
>>141 シフトがたまたま日曜休日だったとか・・・
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 22:32
眼鏡屋さんで1.67のやつって言ったらSEEDが出てきた.
このスレで出てこなかったので他メーカーを聞いたら、UVカット付なら
スーパーソブリン有りますって言われて、それにしたんですけど.
さて、SEEDでも良かったんですかね?
メガネはPENTAXのTWINCAMなので、
レンズにUVカットは要らなかったんですけど.....
145 :
高橋幸宏:2001/07/29(日) 22:40
<強迫性人格障害の診断基準>
アメリカ精神医学界 DMS-IV
秩序、完全主義、精神面および対人関係の統制にとらわれ、柔軟性、開放性、効率性が犠牲にされる。 成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち4つ(またはそれ以上)で示される。
1.活動の主要点が見失われるまでに、細目、規制、一覧表、順序、構成、予定表にしばられる。
2.課題の達成を妨げるような完全主義を示す。
(例:自分自身の過度に厳密な基準が満たされない という理由で1つの計画を完成させることができない。)
3.娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事と生産性に過剰にのめりこむ。
(明白な経済的必要性はない。)
4.道徳、倫理、価値観についての事柄に、過度に誠実で良心的かつ融通がきかない。
5.感傷的な意味のない物の場合でも、使い古した、または価値のないものを捨てることができない。
6.他人が自分のやるやり方に従わない限り、仕事をまかせることができない。また一緒に仕事をすることができない。
7.自分のためにも他人のためにも、ケチなお金の使い方をする。お金は将来の破局に備えて貯めるべきだという歪んだ信念を持っている。
8.堅さと頑固さを示す。
146 :
かなりしろぅと:2001/07/29(日) 22:55
へ?メガネ屋だって、どうしてもいわせたいの?
147 :
126:2001/07/30(月) 00:13
あまりしつこいのも失礼なのでもう止めるよ
148 :
名無しさん:2001/08/13(月) 16:29
パッセルって、もとのニコンライトDX2と同じ素材だろ。
値段上げるために名称変更しただけじゃん。素材はクレハのK−23.
149 :
名無しさん:2001/08/13(月) 16:33
ちなみにクサい1.60/1.67素材はウレタン系。
代表的なのは(旧)三井東圧のMR−7とか・・・。
>>94 使ってるのはHOYAのAEUF-H。
コーティングがプラスティックレンズでは視感透過率が高いらしい。
俺もS-3.00ぐらいだから、これ使ってる。
151 :
名無しさん:2001/08/14(火) 01:41
>>148 非球面になってるよ、ま〜DX−2ASってのもあったけどね
クオレのほうは衝撃吸収コート付き
>>150 その度数ならかなり薄くなるよね
レンズの強度もトップクラスだし・・・
ただ人によっては反射光が気に入らないって人もいたな
その人にはAEUS−Hの方を売ったけどね
152 :
名無しさん:2001/08/14(火) 01:43
懐かしやDX2シリーズ。
NLDX2HCC−AS
NLDX2HCC
NLDX2HAR
シングルコートのHARがゼンゼン売れなくて、今の身売りのきっかけに・・・。
153 :
151:2001/08/14(火) 09:06
>>152 まだまだ甘いな・・・
NLDX2HCC400を忘れてないかい?
あの当時で在庫レンズにUVカット付きは珍しいかったよ
154 :
名無しさん:2001/08/14(火) 09:11
てすと
155 :
クッキー取得:2001/08/14(火) 09:31
おいらもテスト
156 :
名無しさん:2001/08/14(火) 09:52
1.80のプラはいつ出るの?
157 :
名無しさん:2001/08/14(火) 22:02
メガネト●プでSOLAとかSEEDとか薦められたんだけど.どう?!
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/15(水) 08:45
ローデンストックのレンズは?
159 :
名無しさん:2001/08/15(水) 12:25
人工ルビーとかのようにアルミの粉末から作れないの?
小ぶりのレンズだったら原価でも1万円しないとおもうけど
>>159 アルミでレンズ?見えないYO!!
鏡でも作るのかい?
クッキー
162 :
名無しさん:2001/08/21(火) 23:40
ge
163 :
名無しさん:2001/08/21(火) 23:50
>>160 炉に入れて引き上げると、透明な物体にならないの?
ベルヌーイ法とか?
164 :
名無しさん:2001/08/21(火) 23:53
>>163 アルミニウムは空気中ですぐに表面が酸化するから、
レンズの最低条件である均質化に反すると思う。
165 :
名無しさん:2001/08/25(土) 01:45
漫画みたいにレンズが真っ白に光るレンズは
なんていう種類なんでしょうか?
もしくは特殊な加工とか・・・詳しい方、誰か
教えてください。
166 :
名無しさん:2001/08/25(土) 01:51
>>165 ハードコートレンズです。
レンズの基材の表面にキズ防止コーティングを施したものです。
一般的には、さらに反射防止コーティングを重ねた
ハードマルチコートレンズが用いられます。
現在では、ハードコートレンズは需要が少ないので、
取り寄せになるかもしれません。価格はハードマルチコートレンズ
よりも安いです。
167 :
めがねや勤務:2001/08/25(土) 03:04
お店によってはセットでついてるレンズはハードコートだったりします。
差額分足せばマルチコートになりますよ。
168 :
名無しさん:2001/08/25(土) 04:07
人工ダイヤモンドで眼鏡のレンズができれば嬉しいのに。
169 :
名無しさん:2001/08/25(土) 08:31
>>165 反射防止コートなしで表面のカーブがフラットになればなるほど
反射も強烈になるね
>>168 天然のダイヤは屈折率が凄く高いけど
人工ダイヤも屈折率が高いとは限らないよ
170 :
どっちが軽くなるかな?:2001/08/25(土) 09:21
宝石の屈折率(ダイヤ2.54,サファイア1.78〜1.77,水晶1.54)
ただ、ダイヤは3.5の比重(普通のガラスが2.5)ですよ。
171 :
名無しさん:2001/08/25(土) 16:12
>>159 >アルミでレンズ
そういやスタートレックにそんな金属出てたな・・・
透明アルミニウムとかいうのが・・・
172 :
名無しさん:2001/08/25(土) 18:08
>>171 良くご存じで、その話題、タイムトリップした
ストーリーのでしたっけ?
ルビーやサファイヤなんかアルミナが主成分
ロレックス等高級時計のガラスは、サファイヤガラス
といってアルミが主成分だし・・・
173 :
名無しさん:2001/08/25(土) 20:45
>>165 いまでもよく受注しますよ、一つは反射防止コートをつけてないだけのものと
反射防止コートをつけない前提でつくられたハードコートを使用しているものがあります
後者はキズにたいしての強度が前者よりはるかに強いのですが、HC液が橙色のため
黄ばみがかったレンズになります
反射防止コートに使うHC液は青い染料がはいっているため、クリアな色のレンズにみえます
ただしキズはつきやすい どっちもどっちではないでしょうか
値段は確実に安いはずです
174 :
名無しさん:2001/08/25(土) 20:58
で、SEEDの1.67はいいの?
誰か教えて〜.安いんで狙ってるんだけど.
175 :
名無しさん:2001/08/25(土) 22:25
アステリアSATってどうです?
S−5.50 TC−5.00 AX12なんて眼をしてるので興味はあるんだけど
気楽に試せる値段じゃないし、モニターでちょうだいと言えるほど取引ないので。
176 :
加工担当:2001/08/25(土) 23:13
>>175
ペンタックスの人に聞いた所、結局カーブも、非球面の度合いも中間のものだけが良く
売れているとのことです。用途によって使い分けられるように9タイプの設計で用意した
そうですが、完全にペンタックスでは思惑が外れたみたいです。
−5.00Dの乱視なら他の非球面レンズより装用感は向上するのでは?
それより、SATで玉型加工のオーダー入れたら、サイズが小さすぎて加工出来ない
という連絡を貰いました。あんなに売り込んできたのに、情けなさ過ぎです。
ペンタックスのプラスティックレンズ全般に言えますが、もっとコートを強化して欲しいです。
177 :
名無しさん:2001/08/25(土) 23:17
165です。
情報ありがとうございました、今度購入の際にハードコートのレンズ
について詳しく説明を聞いてみます。
カーブ面をフラットにするのはどうすればいいんでしょうか??
178 :
169:2001/08/25(土) 23:30
>>177 度数が強いほどフラットになる傾向があるけど
弱い度数ならフラットレンズを頼むか、非球面レンズがいいと思います
確か、セイコーのスーパープラックスにはハードコートのみって設定があった気がします
179 :
173:2001/08/25(土) 23:52
>>177 カーブは屈折率によって違ってきますので高いレンズのほうがきつくはないです
カーブはレンズ設計の段階で決まってしまいます
凸面カーブがレンズ設計の段階で決められており、凹面側を研磨するのですが
度数がSとCをたして-5くらいまでなら自動化されたラインで一発成型しています
遠近両用の特注受注レンズでは、ガラスの型が凸面側、凹面側とあり
軸、外周径、中心厚など入力されたラベルにそって機械で組み合わせ
外周をテープで巻き、レンズの原料を注入、熱とUVでかためます
この時点でレンズとして使用できるものになります
プリズムをいれなければならないレンズなどについてはかなり厚いレンズをつくり
凹面側を研磨します
このあと付加価値つける工程にはいるのですが、レンズの原料代はグラム3円くらい
1枚で100円といったところでしょうか、これに人件費、設備費などでかなり高くなります
といっても聞いたらびっくりしますよ
話が全然ずれましたね、とにかく高いレンズが薄いのでフラットに近い傾向にあります
180 :
名無しさん:2001/08/26 07:26
レンズ自体の性能はすごいね。2〜3年前ならソブリンでもUV加工すると
黄ばんでましたが。でもねぇ、私なんかはR-6.25L-8.00ですからね、もう加工が
少しでも下手だと疲れるね。PD1mm違いでもだめね。ファッション眼鏡店が増えたけど
まあ、スキア振れとは言わんけど検眼と加工は何とかならんか。
安定してたのはSM-Xと根ハシの3。できるだけ45以下のフレームにしてるから
それほど縁厚は気にならない。玉衝動磨き(滅ツ加工)すればまずまず。
値段からすれば根ハシがいいけど「ソブリンです」って根ハシ入れるとこあるから・・
ソブリンのUV加工は原料に練りこんであるため黄ばみがあまりかんじられないだけです
レンズ成型後にUV加工をするのには液につけなければならずめちゃめちゃ黄色い液ですから
そりゃ黄色くなりますよね、これからは練りこみになっていくでしょう
そうするとUV加工無しのほうがコストだ上がります
ほかのメーカーはどうしてるんだろう、教えてほしいです
182 :
名無しさん:01/08/26 19:14 ID:FUCdL2A.
このスレは業界の方ばかりのようですが、
単純にメガネ欲しい人には情報が偏っていて、情報不足です.
誰か、国内で買えるレンズの一覧と順位付けできないでしょうか?
範囲が広すぎるのであれば1.67限定、またはプラスチック限定でお願いします.
最新レスにSEED、SORA、ローデンストックとか書かれてますが、
そのレスが無いんですが....
183 :
名無しさん:01/08/26 23:10 ID:4.6d1L7Q
誰かメーカーで順位付けしてみてよ。
とりあえず知っているメーカー(レンズ関係のサイトで調べた)はHOYA、NIKON、SEICO、SEED、TOKAI、ASAHI、ペンタックス、テイジンレンズですが、どこのメーカーのレンズが良いのでしょうか?
教えてください。それとなかなかレンズに関してこの情報は出てなかったんだけど、プラスチックよりガラスの方が像がシャープに見える利点がありますよ。
184 :
名無しさん:01/08/26 23:28 ID:AVU5QQnQ
どこどこのメーカーでしか作ってないレンズもあるから一概に順位とかはないんじゃないの?自分がいいとおもったのが1番でいいんじゃ?
それから、開発費っていう繰延資産がやっかいだから高いんだよ。面倒なんだよね。費用を資産にされるとさ。
185 :
名無しさん:01/08/26 23:32 ID:WCGFp90A
SEICOはありません。
186 :
名無しさん:01/08/26 23:49 ID:4.6d1L7Q
>>185 SEIKOの間違いだった。
鬱だ氏のう…
187 :
名無しさん:01/08/27 22:20 ID:rOlnjm4A
182です.
う〜ん、情報が上がってきませんでした.残念!
つまり、お店で扱っているレンズで皆さんが判断されている事、
カキコされる業界の方の多さを勘案してみれば良い訳ですね.
前にもカキコしましたが、1.67だったのでソブリン買いました.
予備のメガネが欲しいのですが、他のメーカーを試したかった訳です.
ここら辺ではSEEDが出回っているんですけど、話に上がってこないので
やっぱりソブリンになってしまいます.
長いことお邪魔しました.
188 :
名無しさん:01/08/27 22:28 ID:h9BzkMOg
三城のオリジナルレンズがいいよ。
SEIKO、TOKAI、ASAHI(ペンタックス)
あたりのレンズ。
189 :
名無しさん:01/08/27 22:41 ID:DT6/z/QI
>>187 最近のレンズならHOYAのニュールックスエポなんていいと思うよ
特に度数が強くて乱視があるなら
ソブリンの1ランク上のソブリンAZよりも薄くて
”定価”はAZよりも安いよ
でも実売価格ならソブリンAZのほうが安いかな?
190 :
名無しさん:01/08/27 23:04 ID:D6.6OdOQ
>>189 どこのメーカーがいい?という問いなら、
セイコー、ホヤ、ニコンとかいろいろ出ると思います。
しかし、あなたの言ってるのは、レンズ名です。
何のレンズがいい?という問いならそれでも良いでしょうが、
その場合、度数を抜きにしては語れません。
S−5.0Dでどのレンズがいい?と、
S−0.50Dでどのレンズがいい?は、
違う答えになるでしょう。
191 :
189:01/08/28 07:56 ID:VFVv1sQI
>>190 普通はS−0.50でソブリンなんか使わないだろ?
ソブリンを使いそうな度数と想定して話してんだよ
それにメーカー名もちゃんと書いてるしな
192 :
名無しさん:01/08/28 21:23 ID:kt.Thess
182です.
なんか、レスしていただき恐縮です.
度数のことは良く判らないんですが、裸眼で0.03以下ぐらいと言われました.
−7.5とかいう数字が伝票にあったような???
で、メガネ屋で1.71、1.74を薦められたんです.
HOYAとかTOKAIだった気がします.
このスレで1.67が狙い目と思い、扱っていたソブリンにしてみました.
ここら辺ではHOYAの1.67は置いてないんです.
ただ、その前のメガネもたまたまソブリンだったので、別のメーカーを試してみたかったんです.
で、近くのメガネ屋で扱っているSEED、SOLAが良い物かどうか聴いてみたくてレスしました.
コートがどえらく弱かったりしたら嫌ですし、割れやすかったら...値段は良いんですけどね.
だったらソブリンでいいじゃないかと言われそうですが、そこが当たらし物好きの漏れでして...
まぁ、こういったわけで国内で買える1.67のド近眼用には何があるのか知りたかったわけです.
皆さん、レスいただき、感謝です.
193 :
名無しさん:01/08/28 22:36 ID:DZjPtxzU
>>192 ちなみに、
ソブリンは、球面レンズ
スーパーソブリンは、非球面レンズ です。
素材は同じでレンズ設計が違います。
194 :
191:01/08/28 22:56 ID:S4hr3gak
ついでにAZは両面非球面ね
195 :
名無しさん:01/08/28 23:47 ID:VixKwDEc
SSVと書いてあったので、スーパーソブリン?だと思います.
ただ、1.67で作ったら、縁の厚さが5〜6mmでちょっと厚いですね.
オーバルのやつからちょっと角張った物に変えたので仕方ないですね.
縁を斜めに削ってもらったので、あまり目立ちませんが.
ただ、ビックコ○タ●トの削りは少ないですね.もっと削ってもらえるのかな?
メ●ネト◎プはかなり削っていたので、どえらく薄く見えていましたが.
AZだとやっぱりもっと薄いんでしょうね.
ただ、このスレでは”臭い”って書いてあったので、店員さん思いの私は
断念しました.(ホントは高い!1.67が丈夫だって書いてあったし)
196 :
名無しさん:01/08/29 00:04 ID:.hhRcar2
いわゆる非球面レンズとは違うフラットレンズ
ってまだ生産されてますか?欲しいんですが・・
197 :
名無しさん:01/08/29 00:44 ID:.04cEq0o
>>192 プラスチックレンズの今現在の最高屈折率はHOYAの1.74だから1.74のレンズはHOYAに間違いないと思うよ。
そんでもって1.71は私もTOKAIのレンズだったと思う。屈折率でレンズを薄くするならHOYAがいいかもしれないが、たしかTOKAIのレンズはコーティングが強くてキズが付き難いと店のパンフレットに書いてあったような気がしたよ。
キズが付きにくいレンズならどこのメーカーがお勧めでしょうか?
198 :
名無しさん:01/08/29 02:11 ID:Q1LBris6
SOLAでも、1.74と書いてあるのだけど。
199 :
名無し:01/08/29 02:20 ID:ivhfxMls
業界人うせろ。
質問に答えてくれるなら、業界人でも火星人でもなんでもいいよ。
201 :
名無しさん:01/08/29 10:08 ID:Q8SGK.Qg
HOYAは、1.74をやっていません。1.70までです。
202 :
名無しさん:01/08/29 21:37 ID:Q0CgLSsU
1.74はセイコーのプレステージじゃないの?1.71はホーヤのNLLXシリーズじゃない?
イトーは傷つきやすいよ。
203 :
:01/08/29 22:18 ID:xjTi4sSs
HOYAは、1.71素材を、割れにくい1.70素材に切り替えたんすよ。
良心的だね。
204 :
スーパー:01/08/29 22:36 ID:U/NvG.kE
ネハシが一番、2番は水野かく、3番が昭和工学
205 :
名無しさん:01/08/29 23:13 ID:sBH7XOVg
>>203 しかも両面非球面だね
モニターで貰って使ってるけど、薄いし違和感も少なくていいよ
>>196 まだ作ってるよ、しかし強度は製作できないと思います
206 :
名無しさん:01/08/30 01:47 ID:TiLbQzkU
誰か、SOLAの1.74の情報求む。
207 :
名無しさん:01/09/04 05:54 ID:mqMUftJc
あげ
208 :
名無しさん:01/09/05 22:35 ID:vOHKoUJM
今、一番薄いレンズって結局HOYAのレンズじゃないの?
209 :
名無しさん:01/09/06 00:30 ID:mz/x5Zzo
俺もプラスチックならやっぱりHOYAが一番薄いと思う。
ガラスならどこのメーカーでもさらに薄くなると思う。
やっぱりHOYAが一番いいのかなぁ?
210 :
名無しさん:01/09/06 12:28 ID:iPxg0qMM
レンズのメーカーが良くても加工、調整、検眼がしっかりしてないと
めがねって台無しだよね。
選ぶのは大変だよね。
211 :
名無しさん:01/09/06 17:14 ID:T0yc3Irg
CRVDX AS ってどんなレンズですか?
眼鏡屋さんにお任せで作ってもらったんだけど、
メーカがわからなくて……(笑)
212 :
名無しさん:01/09/06 18:23 ID:nnDJPdIY
なんじゃそりゃ?
日本レンズとニコンのハイブリッドみたいな名前だな・・・
age
伝票をよーくみたら、 CRI V DX AS か CRL ?」 DX ASとも読めます。
2枚で3万円となってます。
どんなもんでしょ?
215 :
名無しさん:01/09/07 14:06
カールツアィスのガラスレンズが最高
あとはカスレンズ
216 :
名無しさん:01/09/07 19:27
>>215 カールツァアイスのレンズがどのように良いのか説明してみろ
と言っても無理だろうな〜どうせ素人だろ?
今時ツァイス最高なんてメガネ関係の人間は言わないぞ
217 :
名無しさん:01/09/07 21:01
伝統の重みがちがうのよ。
ジャップなんかゲルマンからすればチンカスだぞ
>>217
伝統?
コケはえてるじゃん
おまえの頭
バカッじゃねえの?
丸で成長なし
こういうやつがいること自体
おいら
恥ずかしい
カールツアィス?
カールツァアイス?
220 :
名無しさん:01/09/07 21:33
カールツァイス
221 :
名無しさん:01/09/07 21:33
伝統の重みだけでいいもの作れると思うなよ
新しい技術を取り入れてこそ伝統に重みがつくんだよヴォケ
もっと具体的にツァイスのいいところ語ってみろや、ど素人
222 :
名無しさん:01/09/07 22:16
ジャップは所詮カール様のものまね
所詮猿が作ったのはデータ至上主義
データなんて一部のデータだろ!
経験に勝るものなしだろうが
223 :
名無しさん:01/09/07 22:18
カール様はすばらしいんだよ
デジカメ等でさえカール様の
ブランドで付加価値満載なんだからよ
ニコンなんてイコンのパクリじゃんか!
224 :
名無しさん:01/09/07 22:19
つまり、カール様はデータでは表現できない
素晴らしさがあるんだよ。
ジャップレンズなんかつかったら目が腐るわ
225 :
名無しさん:01/09/07 22:22
226 :
名無しさん:01/09/07 22:30
だからよ〜データ出せとはいわんから何がいいのよ?
それが語れないからど素人なんだよ
これじゃ見ている人だってツァイスの何が良いのか判らんぞ
でもメガネの世界ではツァイスなんて誰もかまってないし
カメラのレンズとと一緒にされてもな〜
メガネとカメラじゃ求めている物も違うし・・・
そもそもカメラのレンズを引き合いに出さないと威張れないツァイス信者は逝ってよし!
229 :
名無しさん:01/09/08 07:45
>>228 ここは俺も見たことあるよ、ウチの店でも話題に上がったけど
賛否両論だったな〜
確かに非球面なら何でも良いってわけじゃないのは判ったけどね
ちなみにどこのレンズが良いとか悪いとかが書いてないので
ツァイスの話とはちょっとずれちゃってるね
230 :
名無しさん:01/09/08 07:54
>>228 シロートには良くわからないんですけど、
球面レンズのほうが良いってこと?
非球面は、赤印多かったから・・・
このデータのA社B社C…は、それぞれ、どのこメーカーなのでしょうか?
自宅の専用スタジオで、近所の女の子を脱がして
撮ってる奴が、このスレに出入りしてるなぁ。
232 :
名無しさん:01/09/08 10:11
HL16M-H \14000 は高いですか?
233 :
スコッティ:01/09/08 10:28
高いですよ ボッタクリですね
アイアイ369なら3000円セットですよ
234 :
名無しさん:01/09/08 10:59
誰がなんと言おうが、カール様のレンズが一番
長く使ってみれば、カールのレンズが良いと理解できる。
後は糞!
235 :
名無しさん:01/09/08 11:05
222、224、234なんぞの目的は、ツァイスの褒め殺し
なんだから、相手にする必要はね〜ぞ。
カール様なんて呼ぶツァイス信者なんぞ、いね〜よ。
警告しておくが、小野グループは刺激するな。
236 :
名無しさん:01/09/08 11:07
237 :
名無しさん:01/09/08 11:16
あのさ〜、233が偽スコッティと見抜けないのは厨房やで。
自作自演か?
238 :
名無しさん:01/09/08 11:27
スコッティさんはあんな書き込みをするような人じゃありませんよ。
239 :
名無しさん:01/09/08 11:35
>222、224、234なんぞの目的は、ツァイスの褒め殺し
ちぇっバレたらしょうがねぇな。
マニアが本気でメガネのレンズまで、ツァイスまでする
人なんていたら、ヒッチコック映画コレクター級の厨房
だからねぇ。
240 :
名無しさん:01/09/08 11:42
>警告しておくが、小野グループは刺激するな。
893?
アルミの炉にぶち込まれて、鍛造されるから?
ホイールをあそこまでのブランドにさせたのは凄い
残念ながらフレームはメガネトップで安売りですねぇ。
マニアが本気でメガネのレンズまで、ツァイスまでする
人なんていたら、ヒッチコック映画コレクター級の厨房
だからねぇ。
242 :
名無しさん:01/09/08 12:16
BBSのブランド名は、ドイツのBBS社からの
借り物だよ。鍛造に成功したのは小野グループの
プロジェクトXなみの努力の結果だがな。
ツァイスの眼鏡レンズが、過去のブランドの栄光
ほど素晴らしいとは思わないが、スカイレット
染色だけは、ずば抜けて素晴らしいと思う。
そこいらにある、単なる着色レンズは糞。
243 :
名無しさん:01/09/08 13:01
某社
素人目からみてもあやしい臭いがする会社
ちんぴらドキュソの集まりとしか思えない
行方不明者数知れず・・・
アルミの炉にぶち込めば完全犯罪
くわばらくわばら・・・・
>>242 それがあったか・・・忘れてたよ(笑)
俺もスカイレットロードを使ってるけどなかなかいいね
ま、今は他のメーカーでもやってる染色だけどね
245 :
スコッティ:01/09/09 09:02
242はド素人ですね
だめなやつー
246 :
名無しさん:01/09/09 10:39
はいはい、偽物スコッティ君、ご苦労様!
溶鉱炉は、あっち。
君の真性包茎が、異臭を放ってるよ。
247 :
名無しさん:01/09/09 16:10
シクシク・・・。
だれもSOLAのレンズの情報、教えてくれない。
248 :
名無しさん:01/09/09 16:25
249 :
名無しさん:01/09/09 16:38
S−10.00 C−6.00
作れるメーカーってある?
メーカーとレンズ名教えて。
250 :
名無しさん:01/09/09 19:19
ペンタックスの1.67だったらいけそうだけどね
251 :
名無しさん:01/09/09 19:50
明日テリアSATか?
252 :
名無しさん:01/09/09 20:47
そうそう、そんな名前だったな・・・
TC強い時にしか頼まないから名前忘れてたよ
253 :
名無しさん:01/09/10 00:52
非球面レンズとフラットレンズではどこが違うんでしょうか?
254 :
名無しさん:01/09/10 01:04
フラットレンズ=外見が平らになっているだけ
非球面レンズ =批点収差(歪み)を減らす設計になっている、見た目が球面レンズよりもカーブが浅い
球面レンズでも度数が強いレンズは表面がフラットに近い物もあるし
非球面レンズのカーブもメーカーによってマチマチで、カーブが浅い物があれば深い物もある
しかし、どちらのレンズも凸レンズは表面にカーブが付いてるし
凹レンズであれば裏面にカーブが付いています
それに比べフラットレンズは弱度ならば裏表が判らないくらい平らになっています
いくらフラットでも非球面のそれとは違って、光学的には劣っているレンズなのです
255 :
名無しさん:01/09/10 12:59
批点収差?
256 :
名無しさん:01/09/10 13:06
231って、誰のこと? おせ〜て!
257 :
名無しさん:01/09/10 16:35
>>255 漢字間違ってた???
批点収差とは、簡単に説明すると
視線がレンズの中心から外れた時の歪みとでも思ってください
ちゃんと説明すると難しいからね・・・
258 :
名無しさん:01/09/10 23:08
聞いてばかりで申し訳無いんですが、眼鏡屋に行ってフラットレンズ
を扱っているかどうか聞いてみると「フラットレンズという品は聞いた
事が無い、多分カーブ指定したレンズを全般を指してそう呼んでいるの
ではないか」と返事を貰いました。実際のところどうなんでしょう?
カーブ指定で作ったものをフラットレンズと便宜状呼んでいるだけなのか
最初から平面に製作された「フラットレンズ」というレンズがあるのでしょうか。
259 :
名無しさん:01/09/10 23:21
カーブ指定してフラットにする物もあれば
初めからフラットな物もありますよ
若い店員さんなら知らなくて当たり前ですけどね
10年選手くらいの店員なら知ってると思うけど・・・
ところ情事なんかはフラットレンズだよね?
261 :
名無しさん:01/09/11 00:47
情事は、度ナシだもんな。そうしろって大作ちぇんちぇーに言われたのか?
262 :
名無しさん:01/09/11 02:00
陣内もフラット使ってたよね
263 :
名無し@お腹いっぱい:01/09/11 15:12
強度の近視と乱視です。レンズをなるべく薄くしたいのですが、どこの製品が
一番いいのですか?
264 :
名無しさん:01/09/11 15:41
水野覚
265 :
名無しさん:01/09/11 17:55
今度、ペンタックスが重大な発表をするんだって?
266 :
名無しさん:01/09/11 20:46
>>263 ガラスなら日本レンズの19AS(定価38000円/1枚)
プラスチックならHOYAのニュールックスエポ(定価27000円/1枚)
現状ではこれだと重いますよ
267 :
名無しさん:01/09/12 11:52
231=神戸?
268 :
名無しさん:01/09/12 21:33
訂正、19ASの定価は34000円でした
269 :
名無しさん:01/09/12 21:34
-10Dのレンズを径80ミリで作ってる会社ある?
270 :
名無しさん:01/09/12 23:27
無いよ
271 :
名無しさん:01/09/12 23:32
とうとうペンタが……。
272 :
名無しさん:01/09/13 07:29
ペンタがどうした???
ペンタックスのことか?
それともペンタゴンがやられた話か?
273 :
名無しさん:01/09/14 01:05
重ね重ね・・・
フラットレンズは大体で一組いくら位なのでしょう?
あと自分は視力が0.01(両目とも)なんですがこれだと
フラットは無理でしょうか?
凄く思い入れがあるので何としても欲しいんですが・・。
274 :
名無しさん:01/09/14 02:39
Nikon 萌え〜。。
275 :
名無しさん:01/09/14 07:49
値段なんぞ、店で聞けばええやんか。
276 :
名無しさん:01/09/14 07:49
>>273 0.01と言っても乱視がいくらあるかとか近視の0.01か遠視の0.01なのかで変ってくるけど
とりあえず調べてみるよ
age
278 :
名無しさん:01/09/15 23:15
カーブ指定でのフラットだと完全フラットにはならず、
表面に0.5のカーブが出来てしまうそうです。
やっぱりカーブ指定とフラットレンズではモノ自体が違うようです。
279 :
名無しさん:01/09/18 22:12
最悪なレンズはどこのメーカーのなんていうレンズ?
281 :
名無しさん:01/09/18 22:25
だから...
282 :
名無しさん:01/10/02 01:03
ほげ〜
>>280 勘弁してくれ・・・。
元凶業界離れてから5ヶ月なのにどんどん新製品でてるんだねぇ。
私はHOYAのセールスN谷さん萌えでした。
今のプラスチックレンズって、屈折率最高どのくらいなの?
1.71が当時は最高だった。NLLXSだっけ?
284 :
名無しさん:01/10/02 20:10
1.74だよ
NLLXS-Hはもうすぐなくなって
1.70両面非球面のNE17S-Hが保谷の一番薄型になります
285 :
名無しさん:01/10/04 18:06
SEEDのプリュームが1.74
286 :
名無しさん:01/10/06 00:39
初めて聞いた...
287 :
名無しさん:01/10/06 00:50
安くていいレンズ教えてください。
288 :
名無しさん:01/10/06 03:27
メガネ屋さんって1日どれくらいの売上があるの?
会社や店舗によってかなりちがうだろうけど。
メガネスーパーが年300億だったけ?
289 :
名無しさん:01/10/06 03:30
SEEDのプリュームじゃなくて、EMUが一番だな!
290 :
名無しさん:01/10/07 23:34
SEEDは安さだけならNo1
フラットレンズ入れて貰いました。
こりゃ一生手放せないカッコよさですね。
暗い室内から光源方向を見るとマンガみたいに全面が光る!
292 :
名無しさん:01/10/19 11:08
スレの結論は?
293 :
名無しさん:01/10/20 07:27
セイコーorホヤ
294 :
名無しさん:01/10/20 23:27
ホヤでいいんでねの?
安直だけど。
295 :
名無しさん:01/10/30 01:14
三城で扱っているストロングコートのレンズってどうよ?
ストロングコートをしているメーカーがわからないんだけど、どこの会社だった?
296 :
名無しさん:01/11/07 00:18
TOKAI
297 :
名無しさん:01/12/19 00:39
298 :
名無しさん:01/12/19 20:13
>>297 コーティングの強さって屈折率によっても変わるから一概には言えないけど
1.67素材はどれも剥がれやすいと思った方がいいよ
SSVでも剥がれてくるしね
299 :
名無しさん:01/12/19 21:56
いい事聞いた。
レスありがとうございます>298
つまり薄さにこだわらなければ屈折率1.60位のレンズにしておくという
選択肢もアリな訳ですね。
301 :
名無しさん:01/12/19 23:57
age
302 :
名無しさん:01/12/20 00:19
>>300 1.60ならホヤの非球面がいいと思うよ
セイコーよりも少しだけど割れづらいしね
けど SHVはコートはがれまくりやで
あそこまで弱いと…
SHV=スーパーハイビジョンの事ですね。
シプラスコートをオプションで頼むとどうなんでしょうね。
306 :
名無しさん:01/12/21 07:57
他メーカーでも試したけど衝撃吸収コートを付けても
コート剥げはするよ、気休め程度だったみたいです
HOYAなら、1.6の非球面のハイビジョンがいいよ。
スーパーハイビジョンはコートが弱いからダメ。
ハイビジョンの方が安いけど優秀です。
308 :
悲しい定め:01/12/21 13:37
309 :
名無しさん:01/12/21 19:18
でもそんなにかわらねーと思う。
一時期、ペンタのレンズには泣かされた。
310 :
名無しさん:01/12/21 23:14
ペンタは新聞に載るほどひどいコートはげだったもんね・・・
311 :
名無しさん:02/02/11 17:40
伊藤レンズ
313 :
名無しさん:02/03/02 16:07
>>310 販売店に内々の案内。
お客がクレームをいってきたら、メーカー
保証。
それも、クレームあった場合だけ。
泣かされた客は数知れず。
金にもならず作り直しした店はバカみたい。
特にツーポが多いんだよなあ。
保谷ガラス
315 :
名無しさん:02/03/07 19:55
昨日初めて非球面レンズを見てみたけど、歪みが少ないってだけでレンズの
カーブは球面レンズのそれと全く同じ角度だった。
窓ガラスみたいに真っ直ぐなラインをしてるのかと思ってただけにガッカリ・・・
>>315 見たレンズの度数が弱かったか
凸レンズだったのでは?
317 :
名無しさん:02/03/07 23:37
>>315 非球面というのは設計のことで、レンズが非球面
という意味ではないよ。
窓ガラスみたいな真っ直ぐのラインはフラットレンズ。
>>316 ホントに職人?
安いレンズ
アサヒガラス
319 :
名無しさん:02/03/08 00:02
旭硝子は、とっくに撤退してるよ。
320 :
名無しさん:02/03/08 00:48
>>315 内面非球面かもしれん。
一般的な外面非球面レンズよりいいで。
両面非球面は・・・
321 :
ランドルド:02/03/09 00:08
東海光学のレガリアってどうよ。
322 :
名無しさん:02/03/19 20:28
医療用具の承認番号が無いレンズって違法らしいな。ゾヌなんぞの
キムチ臭いレンズは大丈夫なのか?
レンズを可能な限り薄くしたいんだったらHOYAの1.70かSEIKO
の1.74がお勧めです。
小学校5年の時から眼鏡のお世話になってますが紆余曲折を経て
SEIKOのこのレンズに辿り着きました。
324 :
名無しさん:02/04/02 16:08
age
325 :
名無しさん:02/04/02 23:23
>>323 薄くしたいならガラスだよ。
1.9非球面が最高。
326 :
名無しさん:02/04/03 00:29
ガラスの1.9非球面はほんと薄いよね。
でもその薄さとは対照的な鉛のような重さに耐えられるかな?
327 :
名無しさん:02/04/09 09:57
近所にルックというお店が出来た。
取り扱いレンズはHOYAとSOLAのプラレンズだけ。
SOLAって初めて見るレンズメーカー。
日本のメーカーだと聞いたけど、信頼性はどうなの?
1961
329 :
名無しさん:02/04/09 10:07
国津慎吾だ
330 :
名無しさん:02/04/09 11:40
SORAは関西の会社でメガネスーパーでも使っています。
自分で使ったことがないのではっきりとは言えませんが、
あまり悪い噂を聞いた事がないので、そんなに問題は無いと思います。
ただSORAのレンズはNIDEKが作ってます。
331 :
名無しさん:02/04/09 12:33
ソーラは本社がアメリカだと思ったよ。
日本法人は大阪が本社のはず。
世界的に見れば、かなりの大手だと思います。
日本市場では大手とはいえないかもしれないが。
332 :
名無しさん:02/04/11 13:50
みなさん、ありがとうございました。
1956年創業のアメリカの会社のようですね。
レンズのスペック等を知りたかったのですが、
アメリカのサイトはそういった情報が掲載されていないようですね。
334 :
名無しさん:02/04/19 22:08
強度別にオススメレンズをずらっと書いた
サイトをどこかで見た覚えがあるんですけど
どなたかご存じの方、教えて頂けませんでしょうか
どっかのスレにあったよとかそういうのでもいいです
お願いします!
情報よろしくお願いしますage
336 :
名無しさん:02/04/22 00:33
>>334 漏れも知りたい!
ただ、漏れは面倒なのでHOYAにしている。扱い店も多いしね。
ホームページにきちんとレンズのスペックが出ているので比較もしやすいよ。
337 :
名無しさん:02/04/22 22:08
フラットレンズというのはどこでも扱っています?
平面ということから、入れられるフレームもかなり限定されてしまう
のでしょうか。価格的にも高価なのかもしれませんがどうなんでしょう。
338 :
名無しさん:02/04/22 22:24
>>337 HOYAのHL7−H(HM7−H)の0カーブ指定は?
あれだったら、−1.00Dくらいまでだったら度付きできるし。
339 :
ドキンガン:02/04/28 16:22
メガネストアで扱ってる非球面の1.9のガラスレンズのメーカ日研光学って聞いた方居ますか?
度のサイトで検索しても出てこないんです。確かに安いんですが。二枚33000円
340 :
名無しさん:02/04/28 16:46
>>339 NHR−WASですね。良いレンズです。多分・・・
341 :
名無しさん:02/04/28 23:01
ペンタックスは、累進レンズではトップだよ
あくまで累進だけど
コーティング不良問題で会社が傾きかけたみたいだから
今は石橋を叩くようなコーティングしてるから大丈夫。
342 :
名無しさん:02/04/28 23:46
>>341 ジョイアス?う〜ん。コーティングって累進も単焦点も一緒だよね?
アステリアASはコーティングはがれやすような気がする。
レンズにうっすら青を入れるのは、元がよっぽど黄色いから?
まぁHOYAみたく黄色いレンズだすより全然いいけど・・・
俺は、ジョイアスよりは、アステリアASの方が好き(個人的に)
343 :
名無しさん:02/04/29 09:42
ガラスレンズでUV付って出来ますか?
344 :
名無しさん:02/04/29 10:38
>>343 私の知っている限りでは無理(というか記憶にない)
昔は赤外線カットというのはあったけどね
>>342 レンズにうっすら青みが付くのはUV練りこみのため
(とHoyaのマーケッターが言っていた)
345 :
名無しさん:02/04/29 10:55
>>344 日研光学のNHRシリーズはUVついてるでしょ!
346 :
名無しさん:02/04/29 11:56
>>344 うっすら青みがつくのは、レンズの黄色っぽさをごまかすためでしょ。
UV練りこみにしたら黄色くなるから。HOYAのレンズ特にテスラリッド
なんかどこが青いんだよ!めちゃくちゃ黄色だろ!
ペンタはブルーに染色してそれをごまかしてるの!
なんでUV練りこみで青くなるんだよ!
>337
セルやメタルのフレームなら限定されます。
きっちり入れられて見た目も綺麗になるのは一山(鼻あてのない)
フレームだけです。普通のフレームにも入れられますが、元々は球面
レンズを入れる事を前提に作られているためレンズが引きつる形になり
綺麗に反射してくれません。
>>344 ということはガラスレンズで濃い色を入れるって言う選択は
瞳孔開いて紫外線浴びまくりで白内障逝きってことでOK?
349 :
名無しさん:02/04/29 15:11
>>348 ガラスレンズで濃い色を入れれるレンズなんて限られてるのでは?
それと、UV入ってるレンズあるってば。
後付はできないけど。
350 :
名無しさん:02/04/29 21:17
ガラスレンズはもともと紫外線カットしてくれるから
オプションでUVカットをつけるなんて
今まで聞いたことないけどなあ。
俺の覚え間違いかな?
351 :
名無しさん:02/04/29 21:19
HOYA(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!
352 :
名無しさん:02/04/29 21:50
>>350 ガラスレンズってもともと紫外線カットしてるんだ〜
ふ〜ん。プラスチックなら聞いたことあるけど、それは初耳だな〜。
この後どういうレスがつくのか楽しみだな〜
353 :
名無しさん:02/04/29 21:59
ガラスレンズはいいと思うけどカラーレンズは糞。どうせカラーコートだろ。
プラスチックも染色のカラーは鼻糞。
ガラスのフィルターレンズ最高だよ。例えばウロパールね。
紫外線カット、赤外線減光。
354 :
名無しさん:02/04/29 22:03
ネオマルチ
355 :
名無しさん:02/04/29 22:08
>>350 UVカット
UVプラスチック>プラスチック>ガラス
ただ、ガラスでも通常80%程度はカットしてるので何ら問題なし。
十分といえる。
356 :
名無しさん:02/04/29 22:16
じゃあ車なんかで態々UVカットガラスって詠ってるのは?
357 :
名無しさん:02/04/29 22:21
ウロパ−ルはたしかなくなったんじゃなかったっけ?
358 :
名無しさん:02/04/29 22:26
クラウンガラスをベースにしてた旧ウロパールは、マジで目が楽だった。
今のウロパールSLは1.60だろ。少々、効果が落ちてると思う。
それでも、パソコン使用時に使うと目が楽。これからも国内販売は
継続してほしい。
359 :
名無しさん:02/05/02 06:40
ペンタのレンズのコーティング問題って初めて知ったよ。
3年前ぐらいに作ったメガネのレンズがペンタだったけど、
コーティングはがれがすごいっす。
今からクレーム交換してくれるのでしょうかね?
360 :
名無しさん:02/05/02 22:09
>>359 スーパーHIX2なら期間関係なく大丈夫だと思う。
361 :
名無しさん:02/05/04 22:03
ニコンのレンズをバカ安で売ってる有名な某店に
フレームを持ち込んだら、
「このフレームにはカーブが合わないので受けられません。さようなら。」
とつっけんどんにされてしまったよ。
ふつーのメタルフレームなのに。
これは、よくある話?
362 :
名無しさん:02/05/05 07:09
363 :
名無しさん:02/05/05 09:19
カーブの深いサングラスじゃないの?
ウデの無い激安店だったら加工は無理でしょ
364 :
名無しさん:02/05/05 22:22
>>363 技術うんぬんもあるけど、実際カーブを直したらイメージ変わるし、カーブつのつい
たレンズで作成すると、違和感強いメガネになったり、販売するほうのリスクが大き
いよね。レンズしか販売してないのに、サングラス弁償にもなりかねないし・・・
365 :
名無しさん:02/05/05 23:26
366 :
名無しさん:02/05/06 08:27
そんな店があればいいけどね
激安店以外でもただ枠を機械でトレースして削るだけって店が多いからな
カーブの深い枠はそれじゃダメなんだよね・・・
367 :
名無しさん:02/05/06 11:18
>ウデのある激安店だったら大丈夫だよ。
>そんな店があればいいけどね あれば本当にイイ
でもウデのある人を雇ってたら激安にならないのでは?
368 :
名無しさん:02/05/06 21:39
ウデなんか関係ないよ。
最新の機材があるかどうかだね。
パターンレスの3D加工なら簡単だよ。
>>368 3次元トレースの落とし穴を判ってないヤツだな
最新式の機械でもフレームカーブの深い枠は変形する
具体的に言えば天地幅が延びてしまうんだよ
常識を超えたフレームカーブは機械にとっちゃ読み取れない
原因は、鼻側から耳側のリムまでトレースする間に
通常のフレームカーブの枠よりもスタイラスが大きく下に下がるだろ?
その動きが機械にとってはフレーム周長と読み取ってしまうからなんだよ
これだから機械に頼ってばっかのヤツはダメだと言ってるのに・・・
正直な話8カーブほどのレンズをちゃんと削ろうと思ったら
3次元トレースよりもパターンを作ってカーブ指定して削った方がキレイに形が出るぞ
ま、しっかりパターンを作れたらの話だけどな
確かに今の機械は便利で正確で切削時間も短い
しかも、コバ磨きや面取り、溝付けまでやってくれる
でも最新式機械を使うならその機械の機能以上に使う人間が学習しないと
ただ機械のボタンを押せるってだけのメガネ屋になってしまうぞ
う〜んみなさんレスありがとうございます。
ちなみにフレームはBCPCの最新作です。
なるべくコストを下げて、屈折率1.67くらいのレンズを入れたいんですが、
このカーブの問題でコストは上がってしまうのでしょうか。
どこかいい店、方法があれば教えていただきたいのですが。
371 :
名無しさん:02/05/07 06:42
>370
新品のメガネフレーム持込でレンズ入れを断る店はないだろ。普通。
1.67を安く入れたいなら、チェーン店どこでもいいから持っていったら。
372 :
優しい名無しさん:02/05/07 06:44
最近三城で新発売した汚れないレンズってどうよ?
誰か買った人いる?
373 :
名無しさん:02/05/07 07:10
374 :
名無しさん:02/05/07 07:37
ミキのは東海光学
375 :
名無しさん:02/05/07 10:34
>>371 カーブが強いフレームに非球面レンズいれるのなんて、どこでも断るよ。
372<<同業者の板に書くな!
お前が買ってテストしろよ、
377 :
名無しさん:02/05/07 23:07
>>368 そう思うんだったらあんたのとこでやったら?
俺は職人のいうとうりだと思う。
378 :
名無しさん:02/05/08 06:45
>>370 >ちなみにフレームはBCPCの最新作です。
つうか、BCBGだろ。
カーブ云々の問題じゃなく、天地浅すぎで加工機にかけられなくて断られたのかもよ。
379 :
名無しさん:02/05/08 16:29
>>378 ベセペセって知ってる?
BCPCとBCBGって別物なんだよ。
380 :
名無しさん:02/05/08 16:49
BCBG=三谷のライセンス商品
BCPC=ボストンクラブのオリジナル商品
378=ヴァカ!
あ〜職人さんに頼みたい。
382 :
名無しさん:02/05/08 23:39
職人つっても、チェーン店の店員だろ。キャリア15年くらいか。
383 :
名無しさん:02/05/09 00:20
>>381 だから、「他のところだったらダメだったんだけど・・・ここならやってくれ
ると思って来ました」って他のところもって行ってみ。多分なんとかしてくれ
るから。
>>381 残念、チェーン店じゃないよ
キャリアは近い数字だけど
間違った・・・
382さんにレスね
386 :
名無しさん:02/05/09 21:48
いや、職人さんの話を聞いてしまった以上、
いくら加工を引き受けてくれるからといっても、
フレームにあったレンズを入れたいと思うんですよ。
例えば、HOYAの1.67なら1.67で、カーブ違いのモデルが存在するんでしょうか。
どーも、ドラッグやらスーパーやらビジョンやらに持ち込むのは気がひけますね。
値段と信頼のバランスって、和真あたりでしょうか…わからん。
389 :
名無しさん:02/05/10 00:27
>>387 揚げ足とると、HOYAに1.67は無い。
極端にカーブの強いフレームの加工でなくとも
メガネを作る時はレンズのカーブにフレームカーブを合わせる作業はありますよ
削りあがったレンズのヤゲン(枠の溝にはまる山)のカーブに、フレームのカーブをあわせるのです
逆にフレームのカーブにあわせてヤゲンを立てることもありますが・・・
ちゃんと考えてメガネを作る人ならば、ヤゲンの付ける位置やカーブを巧く調整して
なるべくカッコよく見えるような加工をしてくれるはずです
しかし、BCPCって販売店で「カーブが合わない」って言われるほど深いカーブのフレームあるんですか?
自分が見た事あるのはセル枠とナイロールくらいなもんで・・・
ただ単に自分の商品知識不足かも知れませんが
391 :
名無しさん:02/05/10 20:59
>>390 >しかし、BCPCって販売店で「カーブが合わない」って言われるほど深いカーブのフレームあるんですか?
逝った店が悪かったんでしょ。
392 :
名無しさん:02/05/10 22:52
眼鏡修理にだしたら、レンズの一部が薄い膜みたいのを張っていました。
これはなんですか?
393 :
名無しさん:02/05/11 00:17
>>387 >どーも、ドラッグやらスーパーやらビジョンやらに持ち込むのは気がひけますね。
残るは、愛眼、三城、トップか。
394 :
名無しさん:02/05/11 00:18
395 :
名無しさん:02/05/11 00:51
397 :
名無しさん:02/06/20 15:32
汚れのつきにくいレンズはホントにつきにくいの?
専門の神主さんが念入りに御払いをしたレンズに
専門の陰陽師が念入りに呪詛を憑けてあるから
穢れが実際つきにくい仕様です。
大丈夫。
400 :
名無しさん:02/07/05 01:41
ζ
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \ やったオレ様が400ゲットだ!
/ `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
,illlllllllllll i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ _|
>>401遅いんだよ、チンカス
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
>>402アホすぎる、言葉もない。
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
>>403人間辞めろ。
| ,:(,..、 ;:|/
>>404なにやってんだよ、この包茎ちんちん
| ,,,..lllllll,/
>>405あらら、ご愁傷さま。死ね
/ `::;;. '"`ニ二ソ
>>406うっさいハゲ。
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
>>407ビルから飛び降りて死ね。
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._
>>408ネットワークすんなゴミが!。
‐'":;:;:;:;:;:;:;:\ . : :;: . ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
>>409お前はクビを吊れ
くっそ〜遅かったか!
やられたぜ・・・
400!!
403 :
名無しさん:02/07/07 17:19
1.74はどれがいい?
404 :
名無しさん:02/07/07 18:58
>403
近視ならプレステージAZなんかどう?
両面非球面はいいよ〜
405 :
名無しさん:02/07/07 19:04
406 :
名無しさん:02/07/20 00:06
コダックってミラーレンズつくってるの?
407 :
名無しさん:02/07/20 08:15
メガネのレンズってガラスとプラスチックあるけど
どっちがいいの?
安いのに旭ガラスがあったが撤退したようで
409 :
名無しさん:02/07/25 23:38
アイフォリクス持ってるのですが、レンズが比重1以下の東海製なんですが
これっていいレンズなんですか。
410 :
名無しさん:02/07/25 23:50
>>409 いいよ!!十日伊はややマイナーだけど
良いものつくってるゾ
倒壊はドキュソ
PVコート店頭加工させろや( ゚Д゚)ゴルァ
ケチくさく加工代取るんじやねえぞ
滑りやすいから加工出来ないだと
フザけんじゃねえぞ
持ってきてみろ
出来るか出来ないかはそれからだヴォケ
412 :
名無しさん:02/07/28 20:39
>411
出来るも出来ないも
普通に加工できるよ
割れても保険あるタイプ
414 :
名無しさん:02/08/05 11:12
グリーンの調光(プラ)って、どこも作ってないの?
415 :
名無しさん:02/08/05 12:41
コダックでやってるよ
416 :
巌狂職人 ◆AuYEuj7w :02/08/05 19:49
>414
JPNケミカルのトランジションがあるよ
417 :
名無しさん:02/08/15 15:31
ニコンライト5-ASってどんなもんでしょう?
近所の店が取り扱っている1.74は、これだけなもので。
418 :
エンドマーク:02/08/16 15:18
オークリーのレンズはどーでしょう?
419 :
名無しさん:02/08/16 20:15
>418
別に特筆する性能は無いよ
縦横のカーブを変化させて
なるべく違和感の出ないようにしているのはエライけど
結局は違和感出るんだよね
保谷ガラス
ブランド名だけで高くなんるみたい
421 :
名無しさん:02/08/29 16:35
コンベックスマンセー
422 :
名無しさん:02/08/29 22:20
あ〜、眼鏡買い替えちゃったよ…。
買う前にここ来れば良かったかな。
1から読んだけど良く解らんかったが、面白いな。
423 :
名無しさん:02/08/31 22:54
プラスチックレンズって、古くなると見えにくくなる?
前と同じレンズ頼んでメガネ作ったんだけど、凄く良く見えるようになって驚いた。
424 :
名無しさん:02/08/31 23:20
425 :
名無しさん:02/08/31 23:24
やっぱり・・・
俺こんなに目悪くならずに済んだ可能性が・・・
426 :
名無しさん:02/09/01 02:39
>425
無いだろうな〜
427 :
名無しさん:02/09/01 03:20
わかった!!!!王子眼鏡だ!!!
無いか(w
メガネ作る度に度を上げてたからなぁ。
レンズ厚っ。
429 :
名無しさん:02/09/02 17:12
ガラスのバイフォーカルでニコンエシロールのポインタールU(屈折率1.60)より薄いのって?
430 :
名無しさん:02/09/02 20:27
>429
ピアネットにあるぞ
って言うかいろいろあるじゃん
三ツ星レンズ製作所なんて凄いの作ってそうだな(w
431 :
名無しさん:02/09/03 13:42
あーコーティング弱いなー!! ニ○ン!!
また、クレームだよ
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ニコンのポインタール2のバイフォーカル製作中止?
>>430 日本レンズ工業だっけ?うち取り引きしてねーです・・・
433 :
名無しさん:02/09/03 21:59
弱いのか・・・失敗した・・・
434 :
名無しさん:02/09/11 03:32
メガネ屋の店長から教えてもらったけど
レンズには会社名が書かれてるの知ってた?
例えばセイコーなら「S」
ニコンなら「NK」
ホヤなら「H」とか、、、
レンズのふちの部分に薄く刻印されてるんだって
蛍光灯とかの明かりをレンズに反射させて見てみると
オレにも見えました!
ちなみに普通の人は、これで騙されて
安い韓国産とかを入れられるとか。。。。。。
自分のレンズを見てみてよ
無ければ、それは韓国産らしい
って眼鏡屋のオヤジが言ってた。
435 :
名無しさん:02/09/11 03:50
>434
今時の小さな枠なら削れて無くなる事が多いぞ
それを勘違いして「違うレンズ入れたのか?」とかってクレーム言いに来るなよ
436 :
名無しさん:02/09/11 07:08
437 :
名無しさん:02/09/11 07:42
>>434 おまえがオヤジに騙されたんだよ・・・
たぶん、一般市価より高く売りつけた罪の意識からのいいわけだろう
韓国産なんか今時、あそこの店くらいしか使わないぞ!
438 :
名無しさん:02/09/11 11:19
>>434 刻印だけじゃなくて紫外線当てないと見えないのもあるぞ
だいたい遠近両用以外であの刻印に何の意味があるのか
小一時間(以下略)
439 :
名無しさん:02/09/11 16:41
434を叩きのめすスレはココですか?
では・・・コホン
>434
息を吹きかけたら見えるマークってのもあるぞ!
440 :
名無しさん:02/09/12 11:21
>>441 従来の三倍って従来製品がどれだけ悪かったか。ってこと?藁
445 :
名無しさん:02/09/13 00:03
>441
日本レンズも店頭加工OKだよ
でもそう言うレンズは結局表面の平滑さが
ニコンや東海光学より劣るね
ホヤのVPも同じで、あれくらいなら店頭加工できる(っつうかウチはやってるし)
447 :
名無しさん:02/09/23 12:00
>>445 注文してもくないよ。HOYA。ヘルプにしてくれっていわれた。
446)このレンズは重たくなるので、メーカー加工すると軽くなりますよ。小売店の3D加工機にフレーム、データーを入れてPCで送ります。
>>448 別に口径を指定して注文すれば、いいだけでしょ。
口径指定より薄くなります。
>>448-450 エッ?なになに、どういうことですか?
注文する時に店員になんていったら良いんでしょうか?
やっぱりこれが一番薄く出来るんでしょうか?
注文する時に、「玉型加工レンズ」にしてくだっさい、と言って下さい。
>>450 たいして変わらないよ。0.1_くらいの違いでわざわざ数千円も取るなんて
販売店側の考えだな。藁
まぁ、俺が販売員の場合ならももちろんデータで送信して数千円をもらうけどな。
448の意見はマニュアル通りであってるとは思うけど、面白みがない。
3D加工機とパソコンと繋いでないお店は、出来ませんが。
余分な金は貰わないです。
わかった。結論。29は自分の勤めてる会社名を晒して、446はそこで作るの
が良いってことだな。
0.1ミリに数千円もかかるんですか?
でも度の強い人にとっては価値があるんでしょうね。価値観も有りますが。
>>457 29の会社では、お金かからないから、29の会社で。
459 :
名無しさん:02/09/24 00:08
>>453 度数見れ。玉型加工するのとしないのじゃまるで厚さが違うわ。ヴぉけ。
遠視だから、ってことじゃないぞ。乱視度数、軸方向、そして累進レンズ。
薄くなる条件が目一杯詰まってるがな。
ウソだと思うなら店のフレーム使ってデータ送信してみそ。
460 :
名無しさん:02/09/24 07:11
>459
トレーサー持ってないからダメポ
461 :
名無しさん:02/09/24 07:55
>>459 >玉型加工するのとしないのじゃまるで厚さが違うわ。
これには同意。でもそれは選ぶフレーム次第ともいえる。
レンズが薄くなる条件のフレームを選んだとしたら、外形生地縮小指定でじゅうぶん。
それなら、タダだし納期が早い。
玉型加工との差も大差でない。逆に更に薄くなるって可能性もある。
なぜなら、玉型加工は薄くなりすぎを防ぐのも考慮されてるからだ。
462 :
名無しさん:02/09/24 08:46
>461
生地指定だとフランジやダレが入る危険性もあるしな〜
この人の場合フレームは、大きくないメタルがオススメですね、ナイロールやツーポは、レンズを薄くすると割れやすい溝も掘りにくいから。
小さいメタルの方が、薄く軽く仕上がります。累進はどうしても重くなりやすいです。トレサー無い場合は、(ペンタックス)玉型を紙に書いて送るとトレサーと同じように出来ますよ。
うちはレンズ半額にしていないから高いですよ。2割ぐらい引いています。プリズムもサービスしていますが。カラー代金は、頂いています。皆さんレンズ何割引していますか?
価格表は、当店オリジナルです。単焦点、多焦点、並、中、上、の三段階、お寿司屋さんみたい。屈折率、並は1.50中1.60上1.70です。
んでもって小さすぎて、近用部分が入らなくなって見えずらい罠。
>>459 口径指定の意味をしらないんだね。w
461の言うととおりだよ。また少し大人になったね。
>>461 あなたの言う”薄くなる条件のフレーム”というのは、フレームPD64mm、
玉型サイズ45mmぐらいのものですか?
それなら充分薄くなる罠。(w
>>465 外径指定と薄型加工との違いを知らないんだね。(w
スタイリッシュ加工やスライス加工などの薄型加工の理屈を
よーく勉強しましょうね。
倒乱視の度数と累進設計が影響する意味、分かってんのかな?
467 :
名無しさん:02/09/25 12:12
459さんの言う通り。
453と461は知識の乏しいディス店員だと思われ。
敵に塩を送るようなものなので、もうやめておいたほうが良いかも。
age
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
知識不足なのに書き込んですいませんでした。
471 :
名無しさん:02/09/25 21:06
わかればよろしい!
イートーレンズが、ええわなあ
473 :
名無しさん:02/09/26 00:08
>1
ホヤorセイコー
-------------------------終了----------------------------------
>>453 あら、やけに素直なのね。分かって貰えて嬉しいよ。
荒い物言いして悪かったね。
>>467 たとえディスカウンターだとしても、そういう店に知識を与えることよりも、
消費者に間違った知識が伝わってしまうことのほうが怖いからねー。
って、iモードで見てたからメール欄が分からなかったぞ!ゴルァ