【レーシック】品川近視クリニック

このエントリーをはてなブックマークに追加
598-7.74Dさん:2014/02/01(土) 22:29:31.34
------オンライン予約------

神戸神奈川アイクリニック
http://www.i-lasik.jp/kobe-kanagawa/

SBC新宿近視クリニック
http://www.i-lasik.jp/sbc/

品川近視クリニック東京
http://www.i-lasik.jp/




----------------------------
599-7.74Dさん:2014/02/02(日) 00:57:05.54
そして、レーシック術後見え方の不具合で、術後6年半で28歳の若さで自殺した人の悲しいお話です。

FDAの調査により、レーシック術後の後遺症と鬱の相関が明らかになってきたそうです。

リンクの記事を読むと、アメリカでも、医師が術後の患者の後遺症をないがしろにして、対処せずに逃げるケースが多いようです。
http://www.lasikcomplications.com/Colin.htm
600-7.74Dさん:2014/02/02(日) 11:08:36.74
レーシック難民の中でも酷い事になった大岡さん。
神奈川クリニック眼科(現神戸神奈川アイクリニック)での酷い手術により、その後数多くの後遺症を引き起こし生活困難な状態に陥る。
執刀医は陳光明。現在は品川近視クリニックに在籍。
ttp://www.shinagawa-lasik.com/profile/detail02.html#a_chin

レーシック手術はレーザーで角膜を削り屈折(近視、遠視、乱視)を矯正する手術です。
適切な手術ならレーザーはほぼ目の中心付近に照射されます。
以下の角膜形状は、自らもレーシック手術を受けられているSBC新宿近視クリニックの安田佳守臣先生の角膜形状である。
ttp://ameblo.jp/sbclasik/image-10439390931-10383913592.html

青い円形状の部分がレーザーが照射された部分である。
レーザーが照射された部分がほぼ目の中心辺りに存在しますね。

続いて大岡さんのレーシック後の角膜形状を見てみよう。画像下の部分にあるのが両目の角膜形状である。
ttps://twitter.com/a7369912/status/419654850909986816/photo/1/large

適切な手術ならレーザーが照射された部分はほぼ目の中心辺りに存在します。
大岡さんの場合はどうだろうか?
レーザーが照射された部分が中心から大きく離れ端っこのほうに存在します。
どうなればこんな事があり得るのだろうか・・・
執刀医は酔っぱらってる状態で手術を行ったのか?それとも居眠りでもしながら手術を行ったのだろうか?
もはや犯罪レベルである。

以上の結果だが、手術を行った神奈川クリニック眼科(現神戸神奈川アイクリニック)からは謝罪やその後の保証は無く、
手術の失敗ではないと大岡さんに説明している。
601-7.74Dさん:2014/02/03(月) 05:29:29.39
■イギリス(2004年)
NICE(独立医療監督管理機構国家卓越臨床研究所)がレーシック手術の長期的安全性を示す証拠は殆ど無いと公表。

■アメリカ(2011年) http://www.optnet.org/syujyututaisaku/abc-news.html
http://www.youtube.com/watch?v=Jtl9Bj0gskI&list=LLwXn_YIRy-kVEuqqe7eMbZw
FDA(アメリカ食品医薬品局)の調査で、レーシック術後50%の人が後遺症を発症している事が判明。
ウェクスラー医師が「すでに重大な公共健康問題になっている」と発言。
《症例》ドライアイ、眩暈、光に敏感、夜盲症、像が重なる、角膜膨張など

■台湾(2012年) http://www.epochtimes.jp/jp/2012/02/html/d90468.html
台湾のレーシック手術の技術普及を行っていた長庚病院台湾眼科医の蔡瑞芳氏が
術後の副作用を理由に「今後はレーシック手術は行わない」と発表
《症例》術後何年もしてから視力が急速に悪化する

■日本(2013年)http://matome.naver.jp/odai/2138701464525968401
http://www.youtube.com/watch?v=akYVFYyrcF0&list=LLwXn_YIRy-kVEuqqe7eMbZw
消費者庁の調査でレーシック術後43%の人が不具合を感じていると判明。
レーシック手術を安易に受ける事を避け、リスクの説明を十分受けるようにと注意喚起。
《症例》光が滲む、暗い所で物が見えにくい、寝たきり状態、激しい目の痛み、目が開けられない程のドライアイ
602-7.74Dさん:2014/02/04(火) 03:19:43.10
手術で異常を感じている、手術を受けた医療機関からは納得のいく対応をして貰えなかった等の方は、
以下の医療問題弁護団に相談すると良いです。期間締切なしで相談受付中です。

---------------------------------------------------------------
医療問題弁護団が引き続きレーシックをはじめとする
屈折矯正手術に関する被害の無料弁護士相談を継続しています。
下記電話番号にて一人あたり20分ほどの法律相談を引き続き継続中です。

相談の流れとしては以下となっています。

1.患者が弁護団に電話
2.担当弁護士のコーディネイト
3.担当弁護士と電話

http://www.iryo-bengo.com/
医療問題弁護団事務局

電話番号(0356988544)
---------------------------------------------------------------
603-7.74Dさん:2014/02/06(木) 23:32:18.89
レーシックなんてするんじゃなかった はてな支部
http://hatenablog.com/g/11696248318753046971
レーシック難民を救う会(被害者の会) twitter
https://twitter.com/lasik_victims
レーシック難民 twitter
https://twitter.com/search?q=%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9B%A3%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
レーシック twitter
https://twitter.com/search?q=%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF&src=typd&f=realtime

事故情報データバンクシステム
http://www.jikojoho.go.jp/ai_national/
こちらで  レーシック  と検索してみてください。
いろいろと 事故情報  が出てきます。事故情報データバンクシステムは、関係機関より「事故情報」「危険情報」を広く収集し、
事故防止に役立てるためのデータ収集・提供 ...
このシステムは消費者庁と独立行政 法人国民生活センターが連携して、関係機関の協力を得て実施している事業です。

レーシックとは角膜屈折矯正手術の一種で、目の表面の角膜にエキシマレーザーを照射し、角膜の曲率を変えることにより視力を矯正する手術である。 「レーザー照射を本来の場所に収まったままの眼球に施し、角膜を彫り整えること」の語意がある。
現在、多くの後遺症患者がおり自殺者も出ている、危険な手術である。
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF
604-7.74Dさん:2014/02/07(金) 11:33:54.53
品川近視クリニックは、飛蚊症に対して 日本で唯一のレーザー治療をしているクリニックです。???????????
8月6日号「『レーシック手術』が危ない」には大きな反響が寄せられた。
中でも不具合を訴える声が最も多かったのは、日本最大手の品川近視クリニック。

レーシックに、飛蚊症の増加傾向の報告があります。
レーシックは、手術中にフラップ作成する過程で、目に吸引をかけます。それにより目の圧を一時的に(数秒)上昇させます
この時に硝子体や網膜へ圧力が加わり、飛蚊症の原因になるのではないかと
一時的に目の前が真っ暗になり目が壊れるのではないかと思うくらいのゆがみを感じます。
数年ほど前、審査が厳しい専門学会の雑誌にT大の研究論文が載っていました。
それによると、レーシック手術後の目には透明なゼリー部分(目玉の大部分を占める)とそれを囲む膜部分の間がはがれて離れてしまっている例がかなりあるそうです。
検査した約7割に確認されたそうです。
これで後に何が起きるのかは、今は分かりません。たぶん大丈夫でしょうとしか、今は言えません。
こういう事が後からいろいろ出てくるので、たいていの眼科医はレーシックをすすめることが出来ないのです。
レーシックと緑内障の因果関係は?
緑内障とは、眼球の後ろにある視神経が傷つき、視野が欠けていってしまう病気です。視神経が傷つく主な原因は、眼球の中の圧力が高くなり、神経を押しつぶしてしまうことです。
(フラップを作るときの眼圧上昇で緑内障になることがある危険が伴います)
視神経は一度傷ついてしまうと二度と回復できないので、緑内障が進行すれば失明してしまう可能性があります。
現在、日本における病気による失明原因のトップが緑内障によるものとなっています
605-7.74Dさん:2014/02/07(金) 14:06:40.38
どうでもいいですよ
606-7.74Dさん:2014/02/08(土) 10:57:41.54
ttp://d.hatena.ne.jp/yoshino8dr/20130803
>ご相談内容 = 7月5日に品川クリニックにてレーシック手術を受けました。
>ドライアイの症状がひどく本日相談にいったのですが今のところ
>ソフトサンテイア.ヒアルロ酸ナトリウムを点眼し様子を見てくださいとの事でした。
>症状がひどく仕事や日常生活にもきたし大変つらいです。
>一度診察してもらう事お願いできないでしょうか?
>
>
>@某クリニックで手術を受けた患者さんで、
>術後の不具合(短期的なものから長期的なものまで)に対し、
>満足な対応をしてもらえず当院を受診なさる患者さんは
>数えきれないくらい大勢いらっしゃります。
>薄利多売で手術を受けたら「ハイ!こっちのもん」といった態度で
>親身になって相談に乗ってくれないことはままあるようですし、
>それに対応するだけの知識と技術と情熱を持ち合わせていないバイトの先生が
>術後診察をしていることに起因するものと思われます。
>更に、最近は薄利多売というよりも、経営困難もあって、
>数々のオプションをつけて手術料金はむしろ高くなっているようです。
>その上に、このような対応では患者さんはたまったもんではありませんね.
>レーシック難民が生まれる所以です。
607-7.74Dさん:2014/02/09(日) 00:22:01.97
------オンライン予約------

神戸神奈川アイクリニック
http://www.i-lasik.jp/kobe-kanagawa/

SBC新宿近視クリニック
http://www.i-lasik.jp/sbc/

品川近視クリニック東京
http://www.i-lasik.jp/




----------------------------
608-7.74Dさん:2014/02/09(日) 00:41:05.45
レーシックは危険2014-1-21
http://sekainomadopower.com/?p=308
消費者庁からレーシック手術を軽々しく受けないよう注意勧告がありました。
http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2013/12/04/193220
消費者庁・日本眼科学会・日本眼科医会が発表したレーシック手術の注意事項を再確認しました。
http://lasiklove.hatenablog.com/entry/2014/01/13/212353
ホントに遅すぎだ、レーシックへの注意勧告
http://tomosato.net/weblog/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E9%81%85%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%A0%E3%80%81%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%B3%A8%E6%84%8F%E5%8B%A7%E5%91%8A/
レーシック危険性指摘に「遅い」
http://news.ameba.jp/20131207-93/
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20131206-00033701-r25
レーシック手術で約4年半の間に80件の健康被害報告 注意喚起13 12 05
http://www.youtube.com/watch?v=akYVFYyrcF0&list=LLwXn_YIRy-kVEuqqe7eMbZw
レーシック難民 独占インタビュー 
http://www.youtube.com/user/aoiland?feature=watch
レーシック難民 失敗 失明 体験談 自殺 私達を助けて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=T5dsDKNgClw&list=LLwXn_YIRy-kVEuqqe7eMbZw
609-7.74Dさん:2014/02/17(月) 10:19:40.21
品川近視クリニック
http://www.geocities.jp/sbc_lasik/shinagawa-lasik/

神戸神奈川アイクリニック
http://www.geocities.jp/sbc_lasik/kobe-kanagawa/

SBC新宿近視クリニック
http://www.geocities.jp/sbc_lasik/sbc/
610-7.74Dさん:2014/02/17(月) 12:15:28.88
   
眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。

眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ

白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ

学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ

業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう

この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
611-7.74Dさん:2014/02/18(火) 07:07:16.93
手術で異常を感じている、手術を受けた医療機関からは納得のいく対応をして貰えなかった等の方は、
以下の医療問題弁護団に相談すると良いです。期間締切なしで相談受付中です。

---------------------------------------------------------------
医療問題弁護団が引き続きレーシックをはじめとする
屈折矯正手術に関する被害の無料弁護士相談を継続しています。
下記電話番号にて一人あたり20分ほどの法律相談を引き続き継続中です。

相談の流れとしては以下となっています。

1.患者が弁護団に電話
2.担当弁護士のコーディネイト
3.担当弁護士と電話

http://www.iryo-bengo.com/
医療問題弁護団事務局

電話番号(0356988544)
---------------------------------------------------------------
612-7.74Dさん:2014/02/18(火) 09:15:18.12
切実!彼のチンコ(ペニス)を大きくする方法を教えてください!
付き合って3年になる彼がいます。
彼のことは本当に好きですし、趣味もまぁ半分くらいは共有できています。
しかし…どうしても越えられない壁があるんです。
それがチンコのサイズです。
彼のことは好きだけど、3年いろいろ頑張ったけど、やっぱり彼のチンコでイけません(涙)
もうあと数センチ、長さと太さがあれば、普通にエッチしてもしっかり奥まで届いて、イけると思うのですが(涙)
なんとかして今より大きくする方法はありませんか?
前の彼は17〜18センチくらいで、入れただけでイったりしていました。
613-7.74Dさん:2014/02/23(日) 15:27:36.84
■イギリス(2004年)
NICE(独立医療監督管理機構国家卓越臨床研究所)がレーシック手術の長期的安全性を示す証拠は殆ど無いと公表。

■アメリカ(2011年) http://www.optnet.org/syujyututaisaku/abc-news.html
http://www.youtube.com/watch?v=Jtl9Bj0gskI&list=LLwXn_YIRy-kVEuqqe7eMbZw
FDA(アメリカ食品医薬品局)の調査で、レーシック術後50%の人が後遺症を発症している事が判明。
ウェクスラー医師が「すでに重大な公共健康問題になっている」と発言。
《症例》ドライアイ、眩暈、光に敏感、夜盲症、像が重なる、角膜膨張など

■台湾(2012年) http://www.epochtimes.jp/jp/2012/02/html/d90468.html
台湾のレーシック手術の技術普及を行っていた長庚病院台湾眼科医の蔡瑞芳氏が
術後の副作用を理由に「今後はレーシック手術は行わない」と発表
《症例》術後何年もしてから視力が急速に悪化する

■日本(2013年)http://matome.naver.jp/odai/2138701464525968401
http://www.youtube.com/watch?v=akYVFYyrcF0&list=LLwXn_YIRy-kVEuqqe7eMbZw
消費者庁の調査でレーシック術後43%の人が不具合を感じていると判明。
レーシック手術を安易に受ける事を避け、リスクの説明を十分受けるようにと注意喚起。
《症例》光が滲む、暗い所で物が見えにくい、寝たきり状態、激しい目の痛み、目が開けられない程のドライアイ
614-7.74Dさん:2014/02/25(火) 10:45:21.96
品川近視クリニック

失敗率No1のクリニック
615-7.74Dさん:2014/02/25(火) 17:15:26.84
陳光明と北澤世志博、こいつら2人の手術が顔出し実名出しの被害者を生んだ。
その結果レーシック手術のイメージが著しく低下。
616-7.74Dさん:2014/02/27(木) 08:46:34.33
私、レーシック手術で失明しました
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37855

右写真、眼球の拡大写真を見ると「黒目」の上に白い濁りがあるのが分かる。
角度を変え、瞳を横から見ると、表面はところどころえぐれ、デコボコになっている。
兵庫県在住の女性・Kさん(46)は'10年、視力矯正のため、眼球の表面「角膜」を削る「レーシック」手術を受けた。

「手術を受けた後、黒目に白斑が出ました。術後、一旦は視力が回復したのですが、
1ヵ月経った頃から右目の視力がどんどん下がって、2ヵ月後、ついに目の前に差し出されたグー、
チョキ、パーの形をまったく見分けることができない失明状態になりました。
視界が真っ白で異様にまぶしく、吐き気やめまいを感じるようになったんです」(Kさん)
617-7.74Dさん:2014/02/27(木) 14:30:58.96
コピペは飽きましたな
618-7.74Dさん:2014/02/28(金) 06:48:26.15
ちんこうめえ?ちんこまずい?
619-7.74Dさん:2014/02/28(金) 09:32:00.03
スレ違いのレスしてるバカは氏ね
620-7.74Dさん:2014/02/28(金) 10:45:31.08
>>618
ちんこうめい
621-7.74Dさん:2014/02/28(金) 19:56:34.02
622-7.74Dさん:2014/03/01(土) 17:10:27.24
レーシックの危険性をABCニュースが報道
ABC News 9/22/10 LASIK Hindsight 20/20 with Morris Waxler
http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,een_ja,bF,uaHR0cDovL3d3dy55b3V0dWJlLmNvbS93YXRjaD92PUp0bDlCajBnc2tJJmxpc3Q9VVVFSlVscksxSDNFMU9tV0llYXBRckJB,qfor%3D0
当時、FDA(アメリカ食品医療品局)がレーシックを認可。
今、認可したことが間違えていたのではないかという声がある。
インタビュアー:
「現在あなたが知るレーシック情報を基に答えていただきたいと思います。
あなたが大切に思っている人に、あなたはレーシック手術を勧めますか?」
ワクスラー氏:
「いいえ。レーシック手術は薦めません。」
※モレス・ワクスラー氏は、かつてFDAに勤務し、レーシック手術を公的認可したメンバーの一人。
レーシックは、ネイルサロンや美容院にいくようなものではない。
※途中で、レーシックの後遺症患者さんがみていると思われる視界が表現される。
レーシックを受けた50%の患者が、何らかの後遺症を訴えている。レーシックを受けた33%以上の人が、術後にも眼鏡やコンタクトレンズなどの視力矯正機器を必要としている。
インタビュアー:
「私の視力は全然安定せず変化していて、しょっちゅう眼鏡を作り直しています。。。」
レーシック業界の担当者の見解は、後遺症は頻繁に発生せず、時間とともに解消されていくもの。今後の技術向上により、レーシックの危険性は、ますます少なくなるとのこと
しかしながら、FDAとしては現在レーシック手術そのものを見直す段階に突入していることは事実です。
レーシックを受けた50%の患者が何らかの後遺症を訴えていて、レーシックを受けた33%以上の人が術後も眼鏡やコンタクトレンズを必要としているという
http://www.optnet.org/syujyututaisaku/abc-news.html
623-7.74Dさん:2014/03/01(土) 17:17:47.54
ちんかす?
624-7.74Dさん:2014/03/02(日) 21:42:11.37
------オンライン予約------

神戸神奈川アイクリニック
http://www.i-lasik.jp/kobe-kanagawa/

SBC新宿近視クリニック
http://www.i-lasik.jp/sbc/

品川近視クリニック東京
http://www.i-lasik.jp/




----------------------------
625-7.74Dさん:2014/03/03(月) 14:08:07.88
Web拍手返信

> しねはよw

> ほんとキチガイだと思うよ 非リアをレーシックのせいにすんな 受けて経過いい自分が気分悪いわ 負け犬早く死んでw

> どうせ死なないくせに ちっちぇーわおまえ 国会議事堂前で焼身自殺でもしてみせて 口だけだからダメなんだよ

ときたまこんなコメントも届きます。
http://somei2012.hatenablog.com/entry/2013/10/19/102039


染井にこのコメント送った犯罪者は自殺教唆罪で逮捕ですね
626-7.74Dさん:2014/03/03(月) 16:35:17.85
切実!彼のチンコ(ペニス)を大きくする方法を教えてください!
付き合って3年になる彼がいます。
彼のことは本当に好きですし、趣味もまぁ半分くらいは共有できています。
しかし…どうしても越えられない壁があるんです。
それがチンコのサイズです。
彼のことは好きだけど、3年いろいろ頑張ったけど、やっぱり彼のチンコでイけません(涙)
もうあと数センチ、長さと太さがあれば、普通にエッチしてもしっかり奥まで届いて、イけると思うのですが(涙)
なんとかして今より大きくする方法はありませんか?
前の彼は17〜18センチくらいで、入れただけでイったりしていました。
627-7.74Dさん:2014/03/04(火) 08:08:47.95
俺レーシック業界人。
正直なところ合併症が出てる人もいるが、ここの書き込みにあるような人にほとんど出会ったことない。
手術自体成功してるのに騒いでるやつは、元々精神的にダメなやつだったんだろうと思ってるよ。
もしレーシックがダメなら眼科手術全部ダメだね。
皆白内障になっても網膜剥離になっても手術しないのかな?
628-7.74Dさん:2014/03/04(火) 08:59:37.87
>>627
合併症が出てる人は少ないですよね
私も周りの手術した人達もうまくいってるようです
かなり昔にマイクロケラトームでやられた方が近視戻りしてますけど。不具合ではないですから
629-7.74Dさん:2014/03/04(火) 13:19:15.67
俺の回りは7人受けて3人に問題が出てるぞ。
630-7.74Dさん:2014/03/04(火) 20:14:01.43
どんだけ運が悪いんだwww
631629:2014/03/04(火) 23:27:27.29
>>630
問題の3人はみんな暗いところが見えないと嘆いていた。
その3人のうち1人は夜間は懐中電灯でも持ち歩かない限り危険だと。
632-7.74Dさん:2014/03/05(水) 00:09:48.77
>>631
そんなのは誰にでもあるコントラストの低下だよ。
嘆くより、慣れろって言っておけばいい
それは不具合ではない。
633-7.74Dさん:2014/03/05(水) 01:09:30.01
狂ってる
634-7.74Dさん:2014/03/05(水) 02:44:44.91
レーシックを受けた人は誰でも夜間は懐中電灯でも持ち歩かない限り危険ということなのか。
635-7.74Dさん:2014/03/05(水) 03:28:11.76
>>632
暗いところが見えづらい、即ち夜間視力の低下はレーシックの後遺症の一つだよ。
多くの人はほとんど問題ないレベルで落ち着くのだと思うが、酷い人は光のない暗所は真っ暗で殆ど見えない。
エキシマレーザーによる屈折矯正手術のデメリットの一つ。
636-7.74Dさん:2014/03/05(水) 06:35:43.11
>>635
運が悪かったとあきらめな
637-7.74Dさん:2014/03/05(水) 06:45:45.05
そんなことあるわけないじゃん
少しのコントラストの低下はあるが慣れちゃうよ
638-7.74Dさん:2014/03/05(水) 15:55:04.35
夜間視力の低下の酷い人は恐ろしいことになるよ。
運転職の人は廃業、通常の人でも暗いところは真っ暗でほとんど見えない。
多くの人の一人がこのようなことになってしまう。
639-7.74Dさん:2014/03/05(水) 19:09:16.33
手術で異常を感じている、手術を受けた医療機関からは納得のいく対応をして貰えなかった等の方は、
以下の医療問題弁護団に相談すると良いです。期間締切なしで相談受付中です。
繋がりにくいこともありますので、繋がらない場合は再度電話してください。

---------------------------------------------------------------
医療問題弁護団が引き続きレーシックをはじめとする
屈折矯正手術に関する被害の無料弁護士相談を継続しています。
下記電話番号にて一人あたり20分ほどの法律相談を引き続き継続中です。

相談の流れとしては以下となっています。

1.患者が弁護団に電話
2.担当弁護士のコーディネイト
3.担当弁護士と電話

http://www.iryo-bengo.com/
医療問題弁護団事務局

電話番号(0356988544)
---------------------------------------------------------------
640-7.74Dさん:2014/03/05(水) 23:05:05.79
通常の人が見えないのに、見えるわけ無いだろ
641-7.74Dさん:2014/03/05(水) 23:42:06.72
>光のない暗所は真っ暗で殆ど見えない。

これだよな。そりゃ見える方がおかしいだろw


>通常の人でも暗いところは真っ暗でほとんど見えない。

レーシックした人は見えると思ってるんだろうなw
暗視カメラを移植されれば別だろうけどwwww


>多くの人の一人がこのようなことになってしまう。

多くの人の1人?モグリの日本語教師に日本語を習ったみたいだねwww
642-7.74Dさん:2014/03/07(金) 01:31:00.75
------オンライン予約------

神戸神奈川アイクリニック
http://www.i-lasik.jp/kobe-kanagawa/

SBC新宿近視クリニック
http://www.i-lasik.jp/sbc/

品川近視クリニック東京
http://www.i-lasik.jp/




----------------------------
643-7.74Dさん:2014/03/08(土) 15:34:15.60
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/440998806482481152

■質問
高須先生は、脂肪吸引で肉体改造wまでされてるのにレーシックは嫌なんですね〜
どうしてなのでしょう?医学的な問題でも……

■回答
僕にレーシックの安全性を力説したレーシックの大先生がメガネをかけておられたからです。
644-7.74Dさん:2014/03/08(土) 16:52:12.33
>>643
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645-7.74Dさん:2014/03/09(日) 14:31:52.14
------オンライン予約------

神戸神奈川アイクリニック
http://www.i-lasik.jp/kobe-kanagawa/

SBC新宿近視クリニック
http://www.i-lasik.jp/sbc/

品川近視クリニック東京
http://www.i-lasik.jp/




----------------------------
646-7.74Dさん:2014/03/09(日) 15:34:09.12
レーシックなんてするんじゃなかった はてな支部

http://hatenablog.com/g/11696248318753046971

レーシック難民を救う会(被害者の会) twitter

https://twitter.com/lasik_victims

レーシック難民 twitter

https://twitter.com/search?q=%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9B%A3%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
647-7.74Dさん
切実!彼のチンコ(ペニス)を大きくする方法を教えてください!
付き合って3年になる彼がいます。
彼のことは本当に好きですし、趣味もまぁ半分くらいは共有できています。
しかし…どうしても越えられない壁があるんです。
それがチンコのサイズです。
彼のことは好きだけど、3年いろいろ頑張ったけど、やっぱり彼のチンコでイけません(涙)
もうあと数センチ、長さと太さがあれば、普通にエッチしてもしっかり奥まで届いて、イけると思うのですが(涙)
なんとかして今より大きくする方法はありませんか?
前の彼は17〜18センチくらいで、入れただけでイったりしていました。