メガネ板総合質問スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1-7.74Dさん
どのスレで質問したら良いか分からない人の為の質問スレです。

質問者はなるべくく詳しい説明を心掛けましょう。回答者はエスパーではありません。
荒れる原因になるので回答者はコピペ回答、批判や叩きのみの回答、ソース貼り付けのみの回答、別の回答者へのレスはやめましょう

煽り、叩きは完全スルーしましょう、相手がつけあがるだけです。
2-7.74Dさん:2013/04/19(金) 19:58:54.77
| ^o^ |  なんという糞スレ・・・

>>1 ( ゚Д゚)<氏ね!
3-7.74Dさん:2013/04/20(土) 01:50:14.60
平和な質問スレあげ
4-7.74Dさん:2013/04/20(土) 19:03:53.51
じゃあ質問する!
ネットで「眼鏡 修理」でググると出てくるいくつかの修理屋
実際に頼んだことある人いる?

ブリッジが折れた眼鏡修理したいんだけど
買った店の見積もりよりネットで見た店のほうが安いんだよね
5-7.74Dさん:2013/04/20(土) 19:12:03.66
>>4
見積もりをとれる部位の修理なら普通に修理してくれるし問題なく届く
修理不可の場合は送料が無駄になるぐらいかな、心配なら先にメールで問い合わせておくと写真を送ってくれって言われる店もある

眼鏡の修理で郵送時の破損はなったことないけど、破損してたら店に苦情を入れてから運送会社に苦情を入れる流れになると思う
6-7.74Dさん:2013/04/20(土) 19:51:10.68
>>4
レンズ交換も修理もネットで頼んだことあるけどトラブルになった事はないかな。
当たり前だけど、修理上がり日に到着するわけじゃないから時間に神経質ならやめた方がいい
7-7.74Dさん:2013/04/20(土) 20:25:15.31
>>5,6 レスありがとう!
ネットで修理って不安だったんだけど頼んでみることにする
破損怖いしハードタイプの眼鏡ケースに入れて送るわ
サブを持っておきたいから修理に出すんで時間はかかってもOKっす
8-7.74Dさん:2013/04/20(土) 21:17:49.61
今日メガネ屋で7.00のレンズで作ってもらったのですがどのくらいの厚みですか?薄型ではないです、もう一つのスレは怖いのでこちらに書かせてもらいます。
9-7.74Dさん:2013/04/20(土) 21:25:20.16
>>8
作ってもらったなら自分で取り外して測れば良いようなきもする
レンズは球面なのか片面非球面なのかと、屈折率を書いてくれないとその情報だけだと答えるのは難しい

自分で取り外すのが怖いけど精確に知りたいなら、眼鏡屋に頼めば取り外して測ってくれるよ
10-7.74Dさん:2013/04/20(土) 21:34:31.32
>>9
まだ届いてないです…色々変わるんですね、ありがとうございました^ ^
11-7.74Dさん:2013/04/20(土) 21:39:52.52
>>10
メガネレンズは中心部分と端で厚さが違うから計算で求めたいなら、度数、屈折率、材質(ガラスorプラスチック)、ブリッジ幅、PD、玉型サイズ(付いてるレンズの幅)の情報が必要になるよ。

フレームの形(玉型サイズ)で変わるけど+7.00にしろ-7.00にしろ、最大でも9mmぐらい、普通は6mm前後、薄型だと5mm前後
12-7.74Dさん:2013/04/20(土) 22:11:05.36
>>11
ありがとうございます、詳しいことはわからないので…
13-7.74Dさん:2013/04/21(日) 18:25:32.40
視力が下がってきたので、初めてメガネを買おうかと考えています。
眼科の検査では、視力が0.3で乱視が強いようです。

質問なのですが、メガネは眼科に併設されているところで買った方がいいのでしょうか?
それとも、眼鏡市場とかで問題はないでしょうか?
14-7.74Dさん:2013/04/21(日) 18:54:42.50
>>13
目に病気が無い事を検査済みならどこで作っても問題ない
眼鏡屋の検眼が信じられないのなら、眼科で処方箋を書いて貰えばいい
(眼科だからといって検眼の技術が高いとは限らない)

最初は安いので試して見るのが一番いいと個人的には思う
15-7.74Dさん:2013/04/21(日) 19:49:38.53
>>14
レスthx
「乱視があるからメガネを作るならしっかり調節した方がいい」というようなことを
眼科医に言われたので気になったのですが、検眼の技術は眼科もメガネ屋も特別変わらないのですね。
安心しました。
16-7.74Dさん:2013/04/21(日) 22:33:23.87
眼科の処方箋で運転用のメガネを作ったら、度が強めのせいか疲れるので、
もう一つ普段使い用メガネの処方箋を書いてもらって作ったんだが、
これが掛けてると異様に右目と右首筋が痛くなる。

ちなみに運転用は
  SPH.   CYL.  AXIS
R −1.00  −0.50  90°
L −0.25  −1.50  85°

普段用に作ったのが
  SPH.   CYL.  AXIS
R −0.75  −0.50  90°
L −0.25  −1.50  90°

どっちも同じ眼科の処方です。

比べると右目が少し弱くしてあるだけでほとんど同じだ。
これで運転用と普段用の違いわけになってるのかね?
目とクビが痛くなっただけで何も良いことがないんだが。

よそで作りなおしたほうがいいのかどなたかアドバイス下さい。
17-7.74Dさん:2013/04/21(日) 23:38:33.30
>>16
PD値書いてないけど、遠くと近くを見るので、目の位置が変わるからPDの違いでメガネの使い分けをする場合もある。

運転用と普段用の両方共に疲れたり辛かったりするんだったら
乱視が入ってると下手な所で測定すると変な結果になる事がある。その場合は別の所で検眼からやり直し。
同じ処方箋でメガネを作るとメガネ屋を変えてもおなじ結果になる可能性が高い。
18-7.74Dさん:2013/04/22(月) 01:24:03.72
>>16
ぶっちゃけ殆ど使い分けになってないと思う
19-7.74Dさん:2013/04/22(月) 08:38:26.61
>>17>>18 どうもありがとう御座います。
PDは、両方共62mmです。
運転用は近くが見づらいので、普段用を作ろうと思ったのですが、
掛けてると右目と首筋が痛くなります。
20-7.74Dさん:2013/04/24(水) 17:26:44.40
ずんの飯尾和樹さんがかけてる黒のメタル?フレームのメガネを探してます。
メーカーが分かる方いませんか?

http://i.imgur.com/0xKtx4l.jpg
21-7.74Dさん:2013/04/24(水) 18:30:53.34
>>20
安物っぽい
22-7.74Dさん:2013/04/25(木) 09:03:02.20
すみませんマルチになってます
23-7.74Dさん:2013/04/29(月) 21:10:42.70
今日新しいメガネ購入したんですが、ものすごくものが小さく見えます。
今までより一回り小さく見えて違う世界にいるみたい。
今までと同じ度数なのにこういうことってあるものなの?
フィッティングでどうこうできるとは思えない感じなんだけど。

今まで購入したメガネのレンズは東海光学とニコンで

今回購入したのがHOLTです。
24-7.74Dさん:2013/04/29(月) 22:26:31.93
>>23
たぶん今までのメガネと比べて眼からレンズまでの距離が離れすぎてる。
25-7.74Dさん:2013/04/29(月) 23:09:49.01
>>24
それも疑ったんだけど、まつ毛が付くぐらい近づけても明らかに小さいのです。
26-7.74Dさん:2013/04/30(火) 00:02:19.00
>>25
その二本が本当に同じ度数か眼科で見てもらえ
27-7.74Dさん:2013/04/30(火) 02:14:44.67
>>25
じゃあレンズが原因か。
中心厚やベースカーブが違うために像倍率が変わったんじゃないかな。
28-7.74Dさん:2013/04/30(火) 09:35:14.55
>>26-27
レンズメーターで見てもらった限りでは度数もまったく同じだった。
一度他のメーカーのレンズに変えてもらうことにします。ありがとうー
29-7.74Dさん:2013/06/05(水) 22:21:21.08
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1365691204/
変なスレッドで最初に質問してしまいました。
こっちで訊き直したいと思います。


三十代にして生まれて初めてメガネを作りました。
某チェーン店でレンズ価格が両眼で10500円でした。
視力は右0.3左0.5でしたが、メガネを掛けるととても快適です。
ただ、慣れないからか歪みがあるような気もしています。

購入後ネットでいろいろ調べてみてわかったんですが
ニコン、セイコー、HOYA等の有名メーカーのものがやはりいいらしいです。
もちろん、価格帯によってもちがってきますがレンズだけでも三万くらいは出すべきだと書かれているところが多いです。

そこで質問なのですが、自分のように視力が悪いといっても0.3〜0.5くらいあっても
やはり高価格帯のレンズを選ぶ利点はありますか?
二本くらいメガネを持っていてもいいなと思っているので、度数の高くないレンズでもいいやつを選べばより快適にメガネ生活を送れるでしょうか?
30-7.74Dさん:2013/06/06(木) 12:15:15.01
>>29
別スレで改めて質問するときは先に書いたスレで質問終了宣言した方がいいよ。
あと、もう一個のスレで返答があったことも書いて置かないとマルチ投稿の荒らしと勘違いされる。
31-7.74Dさん:2013/06/06(木) 12:55:25.84
まあ変なスレッド呼ばわりだし
32-7.74Dさん:2013/06/06(木) 14:32:47.61
変なスレだったのは確かだけどな
荒らしてた奴がアク禁でもくらったのか知らんがようやく平和になったけど
質問しようと思ってあのスレ開いたら誰でも数レス読んで去っていくだろうな
33-7.74Dさん:2013/06/07(金) 01:17:05.76
あっちのスレにまた変な人が戻ってきたみたいですね・・・。
34-7.74Dさん:2013/06/07(金) 15:06:46.83
投下速度的にあれは別人な気がする
35なんちゃって眼鏡士:2013/06/07(金) 18:41:23.42
弱視治療用の子どもメガネについて質問です。
保険適応は5歳未満なら1年に1回申請できて、
5歳以上9歳未満なら2年に1回というのはわかるのですが、

4歳になってからメガネを作った場合次に申請できるのは、

@前回購入から1年後(5歳+α)
A前回購入から2年後(6歳+α)

のどちらでしょうか?
自分はAと思っていたのですが…
ご助力お願いいたします。
36なんちゃって眼鏡士:2013/06/07(金) 19:06:22.76
追記
3歳の時にメガネを作りって4歳の時にメガネを作らず、
5歳になってしまっている場合。

この場合、購入から1年経っているので作成可能なのか、
購入から2年経つまで待たないといけないのか。

とてもややこしいです。

さらに追記ですが、
日本眼科学会のHPの小児弱視等の治療用眼鏡等に係る療養費の支給について
というところの最後に、

なお再給付につきましては、
5歳未満では前回の給付から1年以上後であること、
5歳以上では前回の給付から2年以上後であることとなっておりますので申し添えます。

とありました。
37-7.74Dさん:2013/06/08(土) 09:22:44.40
最初の質問は2であってます。

2つ目の質問は、3歳の時にメガネを作っていても、次に買うのが5歳以降の場合は購入日から2年経過しないとダメです。
38-7.74Dさん:2013/06/08(土) 14:15:44.37
弱視治療用の子どもメガネについて質問です

1・
最近 小児用で保険適用の乱発が気になります
ある眼科では単純な近視でも「小児弱視等の治療用眼鏡等に係る療養費の支給」が出ると患者に宣伝して回り
自分の眼科の集客率をあげています

2・
違う眼科では
6歳までの視覚発達期間内に網膜上に鮮明な像を結ぶことができず、視覚中枢の発達が妨げられ、視力が出にくい状態になる「弱視」
の場合だけ支給されると言っています


療養費の支給が適正なのは2だけだと思うのですがどうなのでしょうか?
39-7.74Dさん:2013/06/08(土) 20:43:15.56
支給が適正な理由は後者であっているのですが、遺伝、外傷、病気による視力異常を除き、小児弱視治療に関しては普通の検査で治療可能(矯正可能)かの判断が殆ど出来ません。

その為、結果的に単純な近視でも支給する事になるので前者も間違いではありません。
前者の問題点は医師(病院)がわざわざ宣伝していることです。
40-7.74Dさん:2013/06/17(月) 20:25:05.94
初めてのメガネを作るために眼科で眼鏡処方箋を出してもらいました。
検査の人の話では、4,5千円の安い眼鏡があるそうで、自分としても安いので十分だと思っています。
で、とりあえず眼鏡市場のHPを見てみたのですが、1万5千円〜となっている気がします。
安い眼鏡はどこで買えばいいのでしょうか?
41-7.74Dさん:2013/06/17(月) 20:54:40.75
JINSとか
42-7.74Dさん:2013/06/17(月) 22:14:05.39
>>41
レスthx
5000円からありますね。ここで買おうと思います。
43-7.74Dさん:2013/06/18(火) 11:48:31.72
jins で買ったらちゃんとできてるか眼科で調べてもらえよ。
できてなかったらタダで作り直してくれるぞ。
44-7.74Dさん:2013/06/18(火) 18:34:21.40
>>16
左の乱視度数を下げて、
その分、球面度数を上げてテストしてみましょう。あと、運転用と比べて、普段用の度数が、あまり下がってないようです。
45-7.74Dさん:2013/06/18(火) 18:40:54.68
>>19
メガネ屋さんのテスト枠で、左の度数もS−0.75 C−0.50Ax90で、試してみては?
46-7.74Dさん:2013/06/18(火) 23:34:23.28
こないだ初メガネ作りにメガネ屋さん行ったら作ってくれなかったんだけどそんなことあるの?(´・ω・`)
チャンカワイみたいな店員と30分もめたわ…
47-7.74Dさん:2013/06/19(水) 03:05:44.48
>>46
状況が良くわからないからなんとも言えないんだけど、揉めたから売ってくれなかったんじゃない?

普通は作ってくれるけど、検査で明らかに目の異常がある場合は先に病院行けって言われることもある
48-7.74Dさん:2013/06/19(水) 10:31:20.25
>46
何か不可能な要求したんじゃないの?
49-7.74Dさん:2013/06/19(水) 16:01:17.23
>>47
視力はいいんだけど、最近夜運転するときに信号とかすごいぼやけてこわいから作りに行ったんだ。

チャン「お客さん、右が-0.25で左が-0.75(多分乱視の度数?)なんですよ、いや正直羨ましいくらい目がいいんです」
「はぁ」
チャン「だからね、補正してもこんなもんなんです。作らなくてもいいんじゃないですか?」

チェック用のメカメガネ装着。
自分的には視界がスッキリして感動。

「あ、でもつけると結構視界スッキリするし、弱い度数でもいいので作ってください」
チャン「…あのですね、他のメガネ屋行ったら売上のためにすぐ作ってくれると思いますよ?でも僕は売上よりもお客さんのためを思って言いますけど、作る意味ないです」
「…いや、やっぱぼやけるとこわいし。ちょっとでもハッキリ見えるなら作りたいんですけど」
チャン「今の状態でメガネかけてたら逆に目悪くなりますよ」
「常にかけたい訳じゃなくて、週1くらいで夜運転することあるので、その運転中にかけたいだけなんですけど…」
チャン「事故ったらどうします?」
「?」
チャン「作ったメガネかけて交通事故起こしても、私は責任取れないですよ」
「…メガネかけたせいで事故る可能性があるって事ですか?」
チャン「いやそれはわからないですけど。とにかく事故が起きたら大変なので作れないです」
「いやむしろ事故りそうだから作りたいんですけど」
チャン「いやいや事故起きたら大変だし私本当に責任取れませんから」

とかいうやり取りを30分くらい繰り返して結局売ってもらえずに帰ってきた(´・ω・`)
50-7.74Dさん:2013/06/19(水) 17:38:58.88
>>49
それは店員がおかしいというかお節介過ぎるだけ。
別の店に行くか、眼科で処方箋貰っていけばおk
処方箋がある場合だったら売らないと問題になるから、確実性が欲しいなら処方箋持参
51-7.74Dさん:2013/06/20(木) 23:28:52.84
>>50
よかった!メガネ屋コワイってなってたから安心したわ。
違う店行ってきます(`・ω・´)
52-7.74Dさん:2013/06/22(土) 21:06:23.80
メガネ屋わ入ったまま出てこない人がたくさん
北の国とトンスルでつながっている
53-7.74Dさん:2013/07/07(日) 06:11:16.51
こっちは全然荒れてないんだな
54-7.74Dさん:2013/07/15(月) 01:43:19.18
質問しにくる人が困らないように、取り敢えずこっちを一応上げとくか
55-7.74Dさん:2013/07/15(月) 09:33:07.62
もう片方が終了したわけだが
56-7.74Dさん:2013/07/15(月) 10:13:03.95
荒れてないしこっちでいいんじゃね?
スレタイも別に変なわけじゃないし
57-7.74Dさん:2013/07/15(月) 19:44:28.94
メガネ作るとき、視力を検査するのはメガネ屋ではなく眼科のほうがいいと聞いたことがありますが
本当ですか?なぜですか?
58-7.74Dさん:2013/07/15(月) 20:16:52.74
>>57
眼科では簡単な検査も一緒にしてくれるのが殆どなので目の異常がある場合に早期発見が出来る
メガネ屋では処方箋を出してくれないのでネット通販などの安い店で買うことが出来ない

目に異常がないのがわかってるならメガネ屋でも問題ないよ
59-7.74Dさん:2013/07/15(月) 20:55:14.15
>>58
ありがとうございます
6059:2013/07/16(火) 00:04:29.13
>>58
すみません聞き忘れました
乱視がある場合でもメガネ屋で大丈夫ですか?
61-7.74Dさん:2013/07/16(火) 00:55:24.15
>>60
先に乱視があることを伝えれば大抵は大丈夫
プリズム測定は店舗による
62-7.74Dさん:2013/07/16(火) 01:30:45.91
>>57
しばらく眼科に行ってなければ目の病気を発見するという意味で眼科には行ったほうがいい。
ただし眼科はメガネの処方がうまいわけではない。
眼科はメガネを作るのが本業ではないということもあるが、
最大の理由はできあがったメガネにクレームを付けられることが少ないから。
63-7.74Dさん:2013/07/16(火) 17:54:38.65
レイバンってサングラスは有名だけど
眼鏡についてはどんなもんですか?
安いので買おうと思ったのですが
64-7.74Dさん:2013/07/16(火) 18:24:57.83
>>63
メガネも有名だけどサングラスと同じように偽物も多い
65-7.74Dさん:2013/07/16(火) 20:57:50.26
>>64
ありがとう
あまりにも安いから偽物かな・・・?
一応大手チェーンなんだんけど
66-7.74Dさん:2013/07/16(火) 21:33:47.24
ttp://www.ray-ban.com/japan/store-locator

レイバンは偽物多すぎだから正規取扱店以外は信用するな。
正規取扱店はレイバンの公式サイトで検索出来るから。
67-7.74Dさん:2013/07/16(火) 22:28:40.10
>>61>>62
ありがとうございます
68-7.74Dさん:2013/07/16(火) 22:47:43.22
>>66
ありがとう
偽物っぽいわ・・。
金をどぶに捨てずにすんだわ
69-7.74Dさん:2013/07/17(水) 14:56:35.59
金よりもプライドを捨てろ!
どんな眼鏡をかけるよりも世界が鮮明に見える!!
70-7.74Dさん:2013/07/17(水) 16:17:17.76
前に買ったメガネの片方のレンズにデータが2つ書かれてるんですけどどちらが正しんですかね?

sph -5.25 cyl -1.25
sph -6.50 cyl +1.25
71-7.74Dさん:2013/07/17(水) 18:18:59.07
>>70
2つとも同じ意味です。
軸方向と 90 度ずれた方向の度がそれぞれ -5.25D と -6.50D になるということを言っています。
72-7.74Dさん:2013/07/18(木) 00:27:12.30
今日、某二万円のお店にメガネ作りに行って、そのとき視力は測ったんだけど
瞳孔間距離?みたいのは測らなかったんだけど、大丈夫かな?
あとから気になっちゃって。。。お答えできたらお願いします。
73-7.74Dさん:2013/07/18(木) 01:19:42.77
和光のまとめ

和光のレンズは10万の奴でも原価は1万!しかも削るのはレンズメーカー
和光のセット販売品を単品で買うと3~4万!単品価格をぼってるだけ
和光店員は全員大卒!一部院卒もいる
和光店員は知識のないバイトがいる安物店はダメだと思っている
和光店員は4〜5万のものは全員安物と認識している!10万未満じゃ接客のテンションあからさまに落ちる
和光店員は遠方、近方、遠近、中近、近近で複数所持が理想!だとか言ってるひどいのもいる
和光店員は高い物を売ってるやつが客に言うことは全部ねーよ!って内容
和光店員は上記の酷い事や「ねーよ!」って内容の説明をさせる為に人件費と教育費を出している
和光店員の人件費や教育費は客が「技術料」として払っている!
和光店員に10万の技術料を出せば接客や対応にやる気を出す!
和光店員はレンズもメーカーが削るから店員には技術が要らない!
和光で一番安い一組12600円のレンズの原価は夏目漱石でお釣りが来る
和光トヨタ生協店では総額8万のツーポイントメガネじゃ歪んだのが出てくる
和光トヨタ生協店の店長は10万未満の総額8万のメガネじゃやる気が出ない
和光トヨタ生協店の店長はクレーム発生しそうな時は威圧して押し切る
和光トヨタ生協店の店長は「うちの値段は技術料です」と言っているがレンズカットは外注な上に歪みを発見できないほど技術不足!
そんな和光トヨタ生協店の店長はスキンヘッド!しかも仕事中でもタバコを吸ってるから口が臭い!
そして、和光トヨタ生協店の店長(スキンヘッド)は地区の責任者でもある!
それだけに止まらず、和光トヨタ生協店の店長(スキンヘッド)は本社の取締役!
そんな、取締役のスキンヘッドが直接必死に話しかけて絡んできてくれるのは和光トヨタ生協店だけ!
店舗責任者(店長)の扇谷と申します。
74-7.74Dさん:2013/07/18(木) 01:54:18.15
>>72
機械で測定したなら同時に測ってるから安心しる
75-7.74Dさん:2013/07/18(木) 17:08:30.72
>>74
レス遅れて申し訳ない
そうだったのか、どうもありがとうホッとしたよ
76-7.74Dさん:2013/07/22(月) 00:20:35.89
和光のまとめ

和光のレンズは10万の奴でも原価は1万!しかも削るのはレンズメーカー
和光のセット販売品を単品で買うと3~4万!単品価格をぼってるだけ
和光店員は全員大卒!一部院卒もいる
和光店員は知識のないバイトがいる安物店はダメだと思っている
和光店員は4〜5万のものは全員安物と認識している!10万未満じゃ接客のテンションあからさまに落ちる
和光店員は遠方、近方、遠近、中近、近近で複数所持が理想!だとか言ってるひどいのもいる
和光店員は高い物を売ってるやつが客に言うことは全部ねーよ!って内容
和光店員は上記の酷い事や「ねーよ!」って内容の説明をさせる為に人件費と教育費を出している
和光店員の人件費や教育費は客が「技術料」として払っている!
和光店員に10万の技術料を出せば接客や対応にやる気を出す!
和光店員はレンズもメーカーが削るから店員には技術が要らない!
和光で一番安い一組12600円のレンズの原価は夏目漱石でお釣りが来る
和光トヨタ生協店では総額8万のツーポイントメガネじゃ歪んだのが出てくる
和光トヨタ生協店の店長は10万未満の総額8万のメガネじゃやる気が出ない
和光トヨタ生協店の店長はクレーム発生しそうな時は威圧して押し切る
和光トヨタ生協店の店長は「うちの値段は技術料です」と言っているがレンズカットは外注な上に歪みを発見できないほど技術不足!
そんな和光トヨタ生協店の店長はスキンヘッド!しかも仕事中でもタバコを吸ってるから口が臭い!
そして、和光トヨタ生協店の店長(スキンヘッド)は地区の責任者でもある!
それだけに止まらず、和光トヨタ生協店の店長(スキンヘッド)は本社の取締役!
そんな、取締役のスキンヘッドが直接必死に話しかけて絡んできてくれるのは和光トヨタ生協店だけ!
店舗責任者(店長)の扇谷と申します。
77-7.74Dさん:2013/07/23(火) 03:51:52.66
眼鏡作るとき視力測定するじゃん
測定用の眼鏡と実際のフレームのレンズと目の距離って全部同じなの?
フレームの鼻当ての位置
かける人の鼻のかたち耳の位置などで測定した時と同じ見え方にはならない気がするんだけどそれ程シビアなもんじゃないのかな
78-7.74Dさん:2013/07/23(火) 12:29:22.73
>>77
全く同じにはならないけど、測定用のメガネは片目で見て測定する&長時間連続使用をしないからシビアじゃなくても大丈夫という事になってる
79-7.74Dさん:2013/07/24(水) 11:18:54.09
>>78
??
80-7.74Dさん:2013/07/26(金) 01:20:42.64
一番安くて種類も豊富な大手はどこですか?
81-7.74Dさん:2013/07/26(金) 01:38:27.06
>>80
最寄りのスリープライスの店へgo
実店舗の存在する大手ではスリープライスより安いのはない(限定特価除く)
82-7.74Dさん:2013/07/26(金) 01:47:28.01
>>81
こういう形のも安くてもありますか?
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/f/beaz_3053n-751_1
83-7.74Dさん:2013/07/26(金) 02:19:35.28
>>82
似たようなのは見たことあるけど、
欲しいのが決まってるなら多少お金出しても同じの買ったほうが満足しそう
84-7.74Dさん:2013/07/26(金) 07:13:26.60
>>83
>似たようなのは見たことあるけど、

例えばどこで?

安物はやっぱちチープなもん?
85-7.74Dさん:2013/07/26(金) 08:55:35.05
>>84
今は廃盤で売ってないけど昔のzoffとjinsにはあったよ
別にチープとは感じなかったけど人気色は直ぐに売り切れるから買いづらいぐらいじゃね?
86-7.74Dさん:2013/07/26(金) 11:01:07.23
>>85
1万円ちょっと出せば>>82みたいのもある?
87-7.74Dさん:2013/07/27(土) 02:52:41.55
>>86
ブランドに拘らなければ売ってると思うよ
88-7.74Dさん:2013/07/27(土) 09:59:44.46
>ブランドに拘らなければ売ってると思うよ

例えばどこで?
89-7.74Dさん:2013/07/27(土) 11:21:06.38
3プライスの店とか個人経営の店の処分品とか
めがねおーみたいな再入荷の見込みが無い代わりに安い店とか
偽物上等でヤフオクで買うとか色々あるだろ

少しは自分でもググれ
90-7.74Dさん:2013/07/27(土) 11:54:57.12
>>88
ブランドに拘らないならどこでもいい
極端な話100円均一で買ってレンズ交換でもいい
ブラントに拘るなら公式取扱店になってるところで買わないと偽物の可能性が高い
91-7.74Dさん:2013/07/27(土) 13:11:50.53
耐久性はどれほど違う?>100円均一と3プライス

どっちもチャイナ産なんだよね?

これとか形いいけどメガネ市場に聞いたらレンズ入れられるか解からないと言われた
http://item.rakuten.co.jp/eyeplanet/og-220-br-cl/
92-7.74Dさん:2013/07/27(土) 13:52:32.20
>>91
眼鏡用レンズを入れ替える事は出来るが
破損や塗装ハゲ等のリスクがありすぎてレンズ交換してくれるところ殆どないと思うよw
93-7.74Dさん:2013/07/27(土) 14:00:34.86
>>91
100均で買うなら個体差酷いから吟味すれば耐久性たかい
レンズ交換はレンズ屋とかの専門店にしとけ

花粉症用とか独特な形のは92のいうリスクとトレードオフ
94-7.74Dさん:2013/07/27(土) 16:24:29.82
>>91
商品名ファッショングラスじゃん。
ファッショングラスとは屈折率の均一性がサングラスの基準を満たさないもの。
レンズがひん曲がろうが何しようがおかまいなしだから、まあレンズ入らなくてもおかしくはないわな。
95-7.74Dさん:2013/07/27(土) 22:30:32.66
顔の輪郭よりメガネが少しはみ出るぐらいのほうがバランスいいの?逆だと顔デカに見えるよね(顔の輪郭よりメガネのが小さい)
96-7.74Dさん:2013/07/28(日) 00:53:06.50
>>95
ぱっと見の印象では天地幅が狭いほうが顔は大きく感じる
横幅は極端に小さくない限り顔の大きさの印象は変わらない

ぶっちゃけメガネと顔の形の相性の方が影響は大きいと思う
97-7.74Dさん:2013/07/28(日) 15:34:52.46
>>96
天地幅13cm未満のメガネって成人男性としたら小さい?大きい?
98-7.74Dさん:2013/07/28(日) 16:36:04.49
>>97
おまえ天地の意味間違えてるだろ
99-7.74Dさん:2013/07/29(月) 03:06:35.92
>>97
天地幅は簡単に言うとレンズ部分の高さの事だぞw
天地幅13cmとかどんなゴーグルだよってぐらいデカイ
100-7.74Dさん:2013/07/29(月) 10:49:18.04
>>99
フロント幅13cm未満のメガネって成人男性としたら小さい?大きい?
101-7.74Dさん:2013/07/30(火) 00:20:06.26
視力って一定の歳(20〜30歳)になったら一気に下がるってことはあまりない?
102-7.74Dさん:2013/07/30(火) 02:37:29.21
馬鹿ばっかw
103-7.74Dさん:2013/07/31(水) 06:08:55.72
>>101
度が大きく変わることはあまりないけど、
ちょっと視力が下がっただけで「一気に下がった」と感じる人はいる。
104-7.74Dさん:2013/07/31(水) 12:01:02.57
メガネのブランドについての質問
今かけてるメガネは「レイバン」ていう物なんだけど
一緒に買いにいった両親によると一流ブランドのメガネなんだって。
あんまりそういうの気にしないんだけど正直どうなの?
値段がレンズ込みでも21000円したんだけど。
105-7.74Dさん:2013/07/31(水) 23:40:26.80
>>104
名前だけは未だに超有名だからパチモンが大量に出回っている

↓Ray-Ban販売店検索
ttp://www.ray-ban.com/japan/store-locator

正規取扱店以外で買った場合はご愁傷様の可能性大w
106-7.74Dさん:2013/08/01(木) 04:51:13.96
>>95
度なしの伊達メガネならいいけど、
度入りのメガネで顔より幅が広いことに拘ると
弱度ですらレンズの厚みが凄いことになるよ。
107-7.74Dさん:2013/08/01(木) 11:28:33.77
眼科医って何で強い眼鏡かけさせたがるんだろうな
眼鏡新調する機に処方箋作ってもらいに行って度は前のと同じでいいから乱視だけ調節してくれって言ってるのに聞いてない
勝手に強いレンズにしやがる
同じ度だと処方箋作る意味が無いと思ってるのか強い眼鏡かけさせるとどこかから金が入ってくるのか
108-7.74Dさん:2013/08/01(木) 11:58:24.11
>>107
患者の要望を無視する医者もどうかと思うが、度は前と同じで乱視だけ調整っていうお前の認識も間違ってるぞ。
109-7.74Dさん:2013/08/01(木) 18:37:27.66
乱視を調整した時点で前と同じ度じゃないしな。
あと、実験結果ではきっちり矯正したほうがその後の近視の進行が少ないんだぜ。
110-7.74Dさん:2013/08/01(木) 20:02:47.44
>>107
乱視の度数はその半分の度数の近視の度数としても働くから
乱視の度だけ調節して近視の度を据え置きにすると
実質的には近視の矯正が弱くなってしまうよ。
近視の矯正度合いを同じに保ったまま乱視の矯正度合いだけ弱くする場合、
度数表記上は近視度数が強くなる。
111-7.74Dさん:2013/08/01(木) 20:52:51.90
S-3.00D C-1.00D AX180
表記を変えれば
S-4.00D C+1.00D AX90 とも書ける。
さっき-3.00Dだった近視度数が-4.00Dになってしまった。

実態は
S-3.50D C-0.50D AX180 C+0.50 AX90
ということだし、
こう表記すれば乱視をいじっても近視度数に影響しないんだが、
冒頭の表記が標準になっているから
乱視を調節したら近視も(表記上)調節しなくてはならない。
112-7.74Dさん:2013/08/02(金) 20:40:14.33
おそらく眼科は>>107の要望に答えているぜ。
「度は前のと同じでいいから乱視だけ調節してくれ」と言うけど、
要は近視の矯正度合いは同じでいいからという意味だろう。
表記上の近視度数さえ同じなら実質的な矯正度合いが変わっても構わないという意味ではあるまい。
その要望には、乱視度数と同時に近視度数もいじらなくては応えられない。

眼科はちゃんと要望に応えているのに、
107が自らの知識不足を省みずに逆に眼科が間違っていると判断しただけ。
113-7.74Dさん:2013/08/03(土) 01:41:47.04
9999かmikliのフレームで実店舗に行って作りたい。
フレームの値引き無いのは仕方ないけど、レンズは安く上げたい。

で、今までpoker faceに行ってたんだけど、このあたりのフレーム扱ってて
レンズは安い店って他にないですかね?
114-7.74Dさん:2013/08/03(土) 02:08:17.78
999.9は逆ナイロールのサングラスがある。メガネは知らん。
これはレンズに溝を掘ってるやつで通常のヤゲンではない。
欠点はレンズの耐久性が大きく落ちるのだが、言わない店も多い。
よく調べてから買わないと後悔する。
115-7.74Dさん:2013/08/05(月) 14:43:16.11
近所の三城で買おうか迷っています。
横向きに寝ても、曲がりにくいメガネが希望なんですが。
どんな材質を選ぶのが無難でしょうか。
116-7.74Dさん:2013/08/05(月) 17:41:56.25
形状記憶とか
117-7.74Dさん:2013/08/05(月) 19:50:10.87 ID:EdlZpnxl!
ウルテムとか TR-X とかだな。
【Ultem】新素材メガネ【TR-X】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1347856731/
そんな使い方してたらいずれにせよぶっ壊れるけどな。
118-7.74Dさん:2013/08/06(火) 05:59:41.22
>>115
横向きに寝ても曲がりにくいということは、
逆にいえば店員がそのメガネをあなたの顔に合わせて調整することもできないということですよ。
メガネが曲がって何が困るといって、せっかく顔に合わせて調整してあるのが台無しになってしまうのが困るのであって、
その手のフレームでは初めからまともな調整などできないから
むしろ初めから曲がっているのに等しいですよ。
119-7.74Dさん:2013/08/06(火) 14:55:25.03
ぶっちゃけレンズってどこで買っても一緒なの?
家電製品は同じ商品ならどこの店舗で買っても一緒だけど
HOYAのレンズならどこで買っても一緒?
120-7.74Dさん:2013/08/06(火) 15:38:06.42
レンズ自体は同じだけど、
枠入れの精度は店によるよ。
枠にはまってさえいればレンズの中心がずれていようが
キニシナイ店もあれば
きっちり中心を合わせる店もある。

だからどこでレンズ入れても同じなんてことはない。
中には調整の全然できない
レンズの中心を合わせない前提の極悪フレームを
寝転んでも曲がらないフレームといって
まるで優れたフレームであるかのように売り付ける
恥知らずな店もある。
121-7.74Dさん:2013/08/06(火) 15:49:03.44
なるほど、レンズ入れの技術っていうのがあるのか。
全く気にしなかった。
参考になった。ありがとう。

2本作る予定でメインはメガネドラッグ
予備はJINSのプラスチックのメガネで良いかと思ったんだけど。

メガネドラッグなら大丈夫か・・・な。
ってかメガネドラッグはちゃんとしたお店です・・・よね?
122-7.74Dさん:2013/08/06(火) 16:09:48.35
残念
JINZとドラッグはたいして違わないですw
ドラッグなら関東圏かな?
関東ならイワキ行けば良いんじゃね?
123-7.74Dさん:2013/08/06(火) 16:11:49.99
メガネドラッグは名前から分かるように
もともとは薬屋がメガネも売り出したのが始まり。
当時は薬屋がメガネの素人のくせにと
まともなメガネ屋とは扱われていなかったのが
今やJINSに比べたらまともな店というイメージなんだな。
124-7.74Dさん:2013/08/06(火) 16:22:45.24
なるほど。
メガネドラッグもたいしたことないのか。
イワキだね。お店はある。
聞いておいてよかったよ。
125-7.74Dさん:2013/08/06(火) 17:43:17.14
6,7年前、サングラスハットという店でダテメガネを買いました。
買ったときは確認していなかったのですが、その当時も、ダテメガネというものは普通はUV加工されているものですか?
また、もし仮にUV加工されていないとしても、ダテメガネをかけることによってある程度のUVカットは可能ですか?
126-7.74Dさん:2013/08/06(火) 17:57:49.17
レンズ交換だけしたいのですがメガネ屋によって使ってるレンズの良し悪しはあるのでしょうか?
127-7.74Dさん:2013/08/06(火) 20:21:53.98
>>126
遠近両用とかでなければ使ってるレンズ自体の良し悪しはあまりない。
でも、>>120の理由により
使っているレンズ自体には良し悪しがなくても
レンズ交換した結果のメガネには良し悪しが出てくるよ。
128-7.74Dさん:2013/08/06(火) 21:18:57.95
レンズの良し悪しより
店の技術の良し悪しで出来上がるメガネの良し悪しが決まる。

安売り店の店員でも一応、どういうのが光学的に正しいメガネか
知識としては知っているはずだけどね。
ただ、安売り店では教科書どおりの手順なんて守らずに
どんどん手抜きをして早く仕上げるのが上手い店員
正しいメガネ作りなんてことに拘って無駄な時間をかけるのは間抜けだという社内文化があるんだと思う。
だから技術というより店の文化の違いといったほうがいいのかもしれない。
129-7.74Dさん:2013/08/06(火) 22:00:36.51
1年前にチェーン店で作っためがねをかけていると目の奥が痛んで仕方ないので
眼科で処方箋を作ってもらったら、+0.25Dと0.50Dとかかれていました。
1年前に作っためがねは眼鏡屋さんで検眼して+1.75になったのですが、
メガネの度数って検眼したところによってこんなに変わるものなのでしょうか。
130-7.74Dさん:2013/08/06(火) 23:40:46.22
>>127
>>128

レスありがとうございます。

眼鏡市場や赤札堂とかは止めておいた方がよさそうですね。
131-7.74Dさん:2013/08/07(水) 08:42:19.74
激安メガネを売りにしてるメガネ屋じゃなければ
似たりよったりでしょう。

レンズを中心に当てるのはそんなに難しい技術じゃないよ。
その場で作れるって渡せますってところは怪しいけどね。
132-7.74Dさん:2013/08/07(水) 08:45:19.93
一番信頼できる店はどこですかね?
133-7.74Dさん:2013/08/07(水) 09:00:22.22
創業50年以上で新潟に本店のある店。
134-7.74Dさん:2013/08/07(水) 11:31:55.83
そうだな。
安売りメガネ店の店員でも知識としては
レンズの光学中心を瞳に合わせるべきだということは知っているし
その気になれば合わせることもできる。
ただ時間の節約ひいてはコストダウンのため省略しているだけ。
中心を合わせないことによる頭痛や眼精疲労の発生リスクと
コストダウンによる利益増大を比べて
後者が大きいとした合理的判断だ。
135-7.74Dさん:2013/08/07(水) 12:04:09.15
ごめん。
新潟じゃなくて福井か。
136-7.74Dさん:2013/08/07(水) 12:47:15.90
最近安売り店でメガネを2本作ったんだけど(それぞれ別の店)
レンズを入れる前にフィッティングもしなければ、
そのフレームを実際に掛けた状態で瞳がどの位置にくるかの
チェックもしなかった。
安売り店なんてその程度なんだね
137-7.74Dさん:2013/08/07(水) 14:46:31.29
そうだね。
138-7.74Dさん:2013/08/07(水) 19:44:04.32
>>136
眼鏡市場で作ったらやってくれた
その店員が元々違う店の店員だったからかも
139-7.74Dさん:2013/08/07(水) 20:25:17.83
本来やって当然の作業の作業なのに
やって「くれた」という表現になってしまう悲しさ。
140-7.74Dさん:2013/08/08(木) 06:34:38.72
>>138
その店員もいつまでちゃんとしたメガネ作りするか分からないぞ。
メガネ屋に限ったことじゃないけど、
手抜きが常態化している職場で一人だけ正規の手順を守ると
周りからお前も手抜きしろという圧力を受けるからな。
141-7.74Dさん:2013/08/08(木) 06:45:01.19
>>140
やってくれたの店長だよ
142-7.74Dさん:2013/08/08(木) 10:12:25.09
店長会議で効率を上げろなどと
遠回しに手抜きしろと言われなければいいけど。
143-7.74Dさん:2013/08/10(土) 05:49:28.51
PD(左右方向)はさすがにどんな店でも合わせているだろうから
ここで中心合わせる合わせないって言ってるのはEP(上下方向)のことだよな。
合わせるのは技術的には難しくない。
でも合わせないのが常識になっている店では店員の心理的に難しい。
制限速度守らないのが常識になっている道路で一台だけ守るのが心理的に難しいのと同じ。
144-7.74Dさん:2013/08/10(土) 10:22:24.32
赤札堂のスレが止まっていたので質問なんですが、
保護メガネがキズが付きやすく、ガラス製の傷がつきにくく、くもりに
にくい伊達メガネを作りたいんですが、おいくらぐらいでどこか安いでしょうか?
できれば四日市、名古屋に店舗がある店がいいのですが・・・
145-7.74Dさん:2013/08/10(土) 12:04:11.99
ガラスの曇りにくいレンズは無いんじゃね?
曇り止め塗るくらいしか方法は無いと思うよ

保護メガネ
どんな場所で何から保護するのか知らないけど
割れるリスク考えてないのかな?

クロックスみたいに軽くて通気性良くて鉄板落ちてきても大丈夫な安全靴はありますか
と同じ様な質問だなw
146144:2013/08/10(土) 12:32:12.66
粉じんがある工場なんで、強化ガラス程度なら、ガラスがキズが付きにくい
かなと思いまして、
保護は、ほとんど必要ない仕事なんで、液体が目に入らない、粉じんが入りにくい
メガネをと思いまして伊達メガネを検討してまして、
赤札堂の3500円?はどんなものかなと思いまして
147-7.74Dさん:2013/08/11(日) 07:43:57.80
>>129
遠視だね。
遠視は頑張れば見えてしまう目なので、正確に測ることが難しく、測るたびに結果が違いがち。
ただ、遠視を測り間違えるとしたら実際より弱く測り間違えるから
眼科よりも眼鏡屋の度のほうが実際の目の状態に近いものと思われる。
眼鏡屋の度でもまだ弱すぎて、実際にはもっと強い遠視の可能性もある。
148-7.74Dさん:2013/08/12(月) 15:00:14.70
オススメの眼鏡クリーナーを教えてください。
中性洗剤使うのが面倒と言うかやり方が雑だと思いまして
149-7.74Dさん:2013/08/12(月) 15:04:08.79
マジレスするとメガネドラックの超音波
ティッシュは使わず、メガネ用のヤツで拭く
150-7.74Dさん:2013/08/12(月) 15:38:03.79
ダテで形はいいけどフレームがほそかったり
逆にフレームの太さはいいけど形が変な丸みをおびててだったりと
目的のフレームが見つからない場合どうしてます?
151-7.74Dさん:2013/08/12(月) 15:48:20.27
オーダーじゃない?
152-7.74Dさん:2013/08/12(月) 16:56:41.93
カオの形を変える
or
お気に入りのメガネを探す
好きな方を選んでよいよ
153-7.74Dさん:2013/08/12(月) 17:31:09.67
>>151
どっかに売ってるはずなんだけど簡単にみつからない
>>152
探すのが大変だけどさがすしかないか
154-7.74Dさん:2013/08/12(月) 19:03:20.48
>>149
メガネドラッグは近くにない
155-7.74Dさん:2013/08/13(火) 09:50:25.59
>>148
メガネのシャンプー
156-7.74Dさん:2013/08/13(火) 10:29:54.95
>>154
超音波洗浄器はドラッグに限らずどこのメガネ店にもあるよ。
157-7.74Dさん:2013/08/13(火) 13:14:15.22
>>156
わかってるけど、それしか言わないしなw
>>155
サンクス、メガネのシャンプー買ってみる
158-7.74Dさん:2013/08/17(土) 01:33:03.18
和光のまとめ

和光のレンズは10万の奴でも原価は1万!しかも削るのはレンズメーカー
和光のセット販売品を単品で買うと3~4万!単品価格をぼってるだけ
和光店員は全員大卒!一部院卒もいる
和光店員は知識のないバイトがいる安物店はダメだと思っている
和光店員は4〜5万のものは全員安物と認識している!10万未満じゃ接客のテンションあからさまに落ちる
和光店員は遠方、近方、遠近、中近、近近で複数所持が理想!だとか言ってるひどいのもいる
和光店員は高い物を売ってるやつが客に言うことは全部ねーよ!って内容
和光店員は上記の酷い事や「ねーよ!」って内容の説明をさせる為に人件費と教育費を出している
和光店員の人件費や教育費は客が「技術料」として払っている!
和光店員に10万の技術料を出せば接客や対応にやる気を出す!
和光店員はレンズもメーカーが削るから店員には技術が要らない!
和光で一番安い一組12600円のレンズの原価は夏目漱石でお釣りが来る
和光トヨタ生協店では総額8万のツーポイントメガネじゃ歪んだのが出てくる
和光トヨタ生協店の店長は10万未満の総額8万のメガネじゃやる気が出ない
和光トヨタ生協店の店長はクレーム発生しそうな時は威圧して押し切る
和光トヨタ生協店の店長は「うちの値段は技術料です」と言っているがレンズカットは外注な上に歪みを発見できないほど技術不足!
そんな和光トヨタ生協店の店長はスキンヘッド!しかも仕事中でもタバコを吸ってるから口が臭い!
そして、和光トヨタ生協店の店長(スキンヘッド)は地区の責任者でもある!
それだけに止まらず、和光トヨタ生協店の店長(スキンヘッド)は本社の取締役!
そんな、取締役のスキンヘッドが直接必死に話しかけて絡んできてくれるのは和光トヨタ生協店だけ!
店舗責任者(店長)の扇谷と申します。
トヨタ店の店長はクレーム&少しつっこんだ質問をしてきた客を独断で出入り禁止にする権限を持つ! ← New!
159-7.74Dさん:2013/08/21(水) 11:27:36.90
>>158
最後も略さずに和光トヨタ生協店って書けよクズ
160-7.74Dさん:2013/08/21(水) 12:00:50.62
>>158
店長より立ち悪いなks
161-7.74Dさん:2013/08/21(水) 12:36:29.05
良質な眼鏡を作りたかったらどこに行ったらいいですか?
よくある量販店(「○○市場」「○○スーパー」など)の眼鏡と
個人経営の眼鏡は者が違うという話をよく訊きますけど本当でしょうか?
それから性能が同等ならば安い方がいいです。
162-7.74Dさん:2013/08/21(水) 12:53:15.12
安物で良いメガネを買おうって事がおかしい。
163-7.74Dさん:2013/08/21(水) 19:13:48.70
>>161
レンズは量販店向け品がありますよ。
たとえば HOLT ジャパン(HOYA グループのタイ工場の日本法人)
ttp://www.holt-japan.co.jp/about.html
> 大型眼鏡小売チェーン店様用PBレンズなどを積極的に販売しております。

HOYA の「ファストライン」
ttp://www.vc.hoya.co.jp/lens/product/selux982_se82.html
> ※HOYA製品取扱店でもお取扱いのない場合があります。

ただ、どちらが得かはなんともいえません。
164-7.74Dさん:2013/08/21(水) 19:27:09.23
眼鏡の場合、レンズの差なんて生き残っているレンズメーカーのモノだったら問題にならない
出来を左右するのは技術が大部分
ただし個人経営だから必ずしも技術があるとはいえないし
逆に必ず私意も量販店がだめなところばかりとも言い切れないのが
問題を難しくしていると思うのですがどうでしょうか?
165-7.74Dさん:2013/08/22(木) 02:04:54.14
技術といっても何も特殊な技術がなきゃ駄目って話じゃなく
単に基本に忠実に手抜きのない作業をしているかってだけのことなんだけどね。
こうするのが本来の正しいメガネ作りだと知ってはいても
面倒だからとか能率を上げるためとかで省略する店は
量販店個人店問わずある。
個々人に合わせて計測すべきところを
面倒だから測らずに大体の平均値で代用とかね。
量販店の場合、周りが省略している中で
自分だけ基本どおりの正しいメガネ作りをするとKYと思われるという事情もある。
166-7.74Dさん:2013/08/22(木) 02:54:33.54
>>161
3プライスと量販店じゃ取り扱いのメーカーが大きく違う。
安物は値段なりの低品質。

個人経営は腕の差が大きいため、「個人経営」とひとくくりにすることはできない。

>良質な眼鏡を作りたかったらどこに行ったらいいですか?
1、奥で隠れてフッティングせず、店頭で客の目の前でやるところ
2、眼鏡士の資格持ち
3、デパート

だけど、あなた自身が、良い眼鏡とはどんなのかを知っておく必要があるよ。

・値段表にアッベ数を表示してる眼鏡屋はないよ。
・アリアーテカラーの染色見本を持ってきて、染色できるのは全部でこれだけですとか言っといて、
 見本染色できないんですか?と言うと、平気でできますというよどこでも。
・面取りをどれだけするかは、店が勝手に決めるよ。
・フィッティングってかけ心地がよければ終わり。光学的なことは適当。
・ハードコートや内面マルチはこちらから言わないと絶対にやらない。

知らなきゃ、店とレンズメーカーのいいように(仕事が楽なように)されるだけ。
167-7.74Dさん:2013/08/22(木) 02:57:25.37
>>165がいいこと書いてるな
168-7.74Dさん:2013/08/22(木) 08:15:57.94
>>166
・デパートって単なる不動産屋。せいぜい店構えが立派なメガネ屋程度の意味しかない。
・レンズがワンプライスでなければ、コーティングの種類と値段は出てくる。
いいコーティングは意外に高価だから、何も言わなければそれなりのものになるのは当然。
169-7.74Dさん:2013/08/22(木) 10:22:54.99
ハードや内面マルチは一般的な「いいコーティング」とは違うけどね。
170-7.74Dさん:2013/08/23(金) 10:19:59.68
標準装備されているものをわざわざ外すなんて選択肢は
メガネ店に限らず何の店でも店側から積極的には示さないと思う。
171-7.74Dさん:2013/08/23(金) 10:59:00.72
○○と思う
172-7.74Dさん:2013/08/23(金) 15:02:05.56
とりあえず、作る前に判断しようと思ったら
客が言ってることを理解できる店員がいる店だな
173-7.74Dさん:2013/08/23(金) 15:19:41.54
客の言っていることを理解できない店員ってそれ病気だろ。
174-7.74Dさん:2013/08/23(金) 17:32:44.97
>173
それがいるんだよ

仕事でPC使ってるって言ってるのに完全矯正に+2.75した単焦点の老眼鏡を勧めたりとか
175-7.74Dさん:2013/08/25(日) 00:15:48.70
>>158がまさにそんな感じ。
¥広告には品質が命って書いてある割りに、トヨタ店は
客の回転率や売り上げを重視して、手を抜いて作って見え方や形がおかしくなり、
そのくせクレーム受け付けない客の要望をきかないなどフォローもなし。
その苦情の結果がこのまとめ
176-7.74Dさん:2013/08/26(月) 10:30:24.90
客に話をさせない店員はいるよな。
客:店員を8:2くらいにしとけって思う。
2:8くらいで話す店員はたいていバカ。

女だとデブの店員が多い。
これは不思議。
177-7.74Dさん:2013/08/26(月) 19:31:33.65
メガネ屋行って何喋ってんだよw
178-7.74Dさん:2013/08/27(火) 02:39:03.01
中近両用、遠近両用を、
愛眼さん、眼鏡市場さん、JINSさんで買ってみた。
愛眼さんで作った中近両用メガネが、どーしても納得できず、
勤務先用に、眼鏡市場でも作ってみた。ほぼ、納得の眼鏡。
JINSさんでは、遠近両用を注文。

接客態度も眼鏡の使用感も、いちばん良かったのは、
眼鏡市場さんだった。
若い女店員が「早く決めてよ・・・!」って
態度だったのが、愛眼さん。
そして眼鏡のデキが、「なんだかな〜」ってのが、
遠近両用を頼んでしまったJINSさんだった。
安いから客も多いんだろうけど、
JINSさんと愛眼さんは二度と行かない、かも。
179-7.74Dさん:2013/08/27(火) 07:31:27.46
遠近両用に限って言えば、見え方は値段に比例する。
180-7.74Dさん:2013/08/27(火) 09:57:57.04
高いのは表裏ともに度数ごとに最適化された専用設計だからコストかかる。
安いのは近い度数は同じ表面で兼用して
裏面だけ調整してそれぞれの度数に仕上げているから
コストダウンできる代わりに性能は最適化されていない。
181-7.74Dさん:2013/08/27(火) 11:33:35.42
>>177
いやいたんだよ、フィッティングの時にさ。
どうも当たって痛いから調整してくれって。

ココとココどっちが当たりますか?とか。
いやどっちも違うしみたいな。
まずどこが当たるのか聞けよって話で。

一応調整してもらってとりあえず様子見てくれって言われて。
帰ったら、全然当たるし、眼鏡ズレてくるし、何やってんのデブって。
182-7.74Dさん:2013/08/28(水) 02:07:04.04
>>179
価格の安さを競う店は極力避けるべきなんでしょうか?
183-7.74Dさん:2013/08/28(水) 05:32:52.27
値段の安い店は当然ながら回転を早くして
とっととっとと検査して作って一丁上がり二丁上がりでやっている。
という中学生くらいになればわかりそうなことが、
老眼鏡を作るような歳になってもわからない人は行けば良い。
184-7.74Dさん:2013/08/28(水) 06:55:54.44
同じレンズメーカーの同じ度数のレンズを
同じフレームメーカーの同じ型番のフレームに入れたとしても
レンズの中心の取り方やフィッティングによって見え方も快適さも変わってくる。
――といっても、同じ度数のメガネをあちこちの店で買う人は稀だから
多少見え方がおかしくても以前の度の合っていないメガネよりとりあえずはっきりとは見えているし、
違和感は度が強くなったからかな?くらいに思っている間に慣れちゃうけどね。
185-7.74Dさん:2013/08/28(水) 08:36:09.08
単焦点レンズならレンズが回転してても乱視の軸がずれる程度だが、
遠近両用だとえらいことになる。
186-7.74Dさん:2013/08/28(水) 12:17:23.84
可変インセット(フレキシブルインセット)の累進レンズで眼鏡をつくりたいのですが
どこに行けばいいでしょうか?量販店でも対応してもらえますか?
187-7.74Dさん:2013/08/28(水) 21:43:43.51
>>183
おまえは業界のクズだな。
188-7.74Dさん:2013/08/29(木) 02:14:10.36
>>186
取り扱ってるなら量販店でも対応してくれるよ
189-7.74Dさん:2013/08/29(木) 15:49:07.35
レンズの端がフレームと接していないようなメガネはデザイン以外に何か特徴はありますか
特に度が強いのでレンズが厚めになると思うのですがその場合にレンズとフレームとの間になにか不都合はありますか
190-7.74Dさん:2013/08/29(木) 18:05:09.68
>>189
あれはもともと強度近視用で、デザイン以外の特徴はレンズが薄くなることだよ。
もっともレンズの断面が見えてしまうから寸法上薄くはなっても薄く「見える」かは疑問だけどね。

http://usukal.biz/meda.html
↑もともとはこういうもの。
・強度近視のレンズを薄く仕上げるには超薄型レンズを使うのにも多少の効果はあるけど、
 それよりも一番効果があるのはレンズの横幅を狭くすること。
・しかし顔が大きい人の場合、フレームの幅が狭いと見た目におかしい。
・ええい、それならフレーム幅広のままレンズだけ狭くしちゃえ!
 隙間ができるけど、そういうデザインだということにしてしまえばいい!
という経緯で生まれたもの。

ただし、今は強度近視用という元々の目的が忘れられて
レンズの幅は普通でフレームが超幅広になっているものもある。
それでも超幅広のフレームに隙間なくレンズを入れたら普通の度数でも分厚くなってしまうのを
隙間を作ることで普通の厚みにできるという効果はあるけど、
そういうのは普通の度数の人用で強度近視には向かないよ。
191-7.74Dさん:2013/08/29(木) 22:10:59.47
>>190
ありがとうございます
なるほどもともとは強度近視でもレンズが薄くすむというものだったんですね
ですが私が気になっていたメガネは結構レンズの幅があったのでおそらくそういうデザインなんでしょうね
分かりやすい回答ありがとうございました
192-7.74Dさん:2013/08/29(木) 22:43:03.71
超音波清浄機で洗っては駄目なフレームってありますか?
193-7.74Dさん:2013/08/30(金) 00:37:53.88
>192
べっ甲、古いセル、メッキはがれ始めたメタル
194-7.74Dさん:2013/08/30(金) 14:28:18.97
http://ameblo.jp/crystalmore/entry-10914273243.html

このフレームを2年ちょっと愛用してます。掛け心地も良く超快適。

…でしたが、先週新人店員さんに鼻パット調整をしてもらった直後から、
ぐわんぐわんするような見え方、異常に疲れ、めまいに近いような感覚が。
三日後改めて、今度は別店にて老紳士に依頼し、鼻パット調整、さらにテンプル、耳あても直し、
目とレンズ距離も確認しながら、何度も何度も微調整してもらい帰宅。
良くはなったものの、やはり少し見え方の違和感があり、
バレー中継を目で追うと動いているものを捉えにくい印象。そして疲れやすい。
違和感から、気づけば目に力が入ってしまうというか、目も乾いているような感覚に。
正直老紳士と二人、「違和感は一体なぜ…」というところまで来てしまっています…。

識者の皆様、これを以前の快適な自然な見え方に戻すには、
あとはどのような方法を試すべきでしょうか?
ちなみに度はそれほど強くなく、右目だけ乱視仕様です。お願いします。
195-7.74Dさん:2013/08/30(金) 20:32:48.09
ハードコートのレンズはどれくらい熱に強いんですか?
夏場に車内に置きっぱなしでも大丈夫ですかね?
196-7.74Dさん:2013/08/30(金) 23:24:17.88
>>194
もう一本別のメガネを作って今のと並行して使うようにする。
ちょっと狂っただけで見え方に異常が出るなんて不便すぎるでしょ?

>>195
60℃ぐらいから影響が出るから夏場に車内に置いといたら一発でマスクメロン。
ttp://www.seiko-opt.co.jp/panph/contents/contents2.html
197-7.74Dさん:2013/08/31(土) 02:37:38.62
>>195
ガラスなら平気
プラならアウト
198-7.74Dさん:2013/08/31(土) 07:14:20.22
>>196 >>197
どこかの販売店のHPにマルチコートより熱に強いと書いてましたが、
車内の温度には耐えられないんですね。

耐熱コーティングもコーティングが弱くなってきたときが心配なんで、
車内に置きっぱなしようは、ガラスで作ることにします。

どうもありがとうございます。
199-7.74Dさん:2013/08/31(土) 11:30:26.52
>>196
なるほど。それも一理ありますね。
それにしても今まで何度も調整しててこんなふうになったの初めてだったんですよね。
金欠だし高いフレームだったし何とか直したいなー。
200-7.74Dさん:2013/08/31(土) 19:27:53.28
アタイ阻止
201199:2013/08/31(土) 22:27:00.56
別のお店で調整して頂いたところかなり以前の状態に戻りました。
やっぱり鼻パットをいじった事による、目とレンズ間距離の問題のようでした。

災い転じてじゃないけど、
無償にも関わらず丁寧に対応して下さるベテラン店員さんに出会えました。
202-7.74Dさん:2013/09/01(日) 01:04:26.29
ハーフリムフレームを掛けてスポーツ等をしている人いますか?
999.9のハーフリムフレームの購入を検討中なんですが
自転車やランニングが趣味なので、振動でレンズが外れてしまわないか不安です・・・・・・
運動するのであれば無難にフルリムを選ぶべきなのでしょうか?
203-7.74Dさん:2013/09/01(日) 10:12:10.57
目の焦点をずらして立体画像を見る時みたいに
気を抜くとすぐに焦点がずれてしまう眼鏡があるんだけど
調整でどうにかなるものなのか分かる人いますか?
204-7.74Dさん:2013/09/01(日) 10:29:14.58
>>203
眼科で調べてもらったら?
205-7.74Dさん:2013/09/01(日) 12:19:32.59
>>203
考えられる理由としては、
1、メガネが歪んでる
2、レンズの中心がずれて作製されてる
3、もともとそういう眼をしてて、それが補正されてない

1の場合のみ調整で直せます。
206-7.74Dさん:2013/09/01(日) 15:32:03.14
>>203
メガネをもってまずは眼科
207-7.74Dさん:2013/09/01(日) 15:57:48.69
正直このスレで答えてる人のレベル低すぎるだろ・・・
ざっと見たけど間違いだらけだし
208-7.74Dさん:2013/09/02(月) 01:20:57.30
眼医者のオススメってある?都内@
209-7.74Dさん:2013/09/02(月) 03:18:51.66
質問です。
メタルフレーム+ガラスレンズの眼鏡の使用中に、レンズが外れお店にもって行きました。
店の対応はフレームをゆがんでいるからとのことでしたが、どうしてもそう見えず、
その眼鏡屋の掲示板で聞いた所、「接着剤で固定されていないか?もしついてるならレンズが小さいかもしれない」
と言われました。
接着剤らしきものがついていたので、店に聞いたら「緩衝材でいれている」といわれました。
掲示板でそれを伝えると「そんな物は普段から入れていない。接着剤なら入れている」といわれました。

一般的に緩衝材というのはメタルフレームには入れるものなのでしょうか?
210-7.74Dさん:2013/09/02(月) 06:26:15.50
ガラスレンズという時点で一般的じゃないから
一般的に入れないものでもガラスレンズなら入れるんじゃない?
211-7.74Dさん:2013/09/02(月) 08:03:58.99
>>209
それって溝セルかも。レンズを削り過ぎちゃったときにすき間を埋めるために使うやつ。
ガラスレンズは欠けやすいから緩衝材として入れるんです、って言って誤魔化す店は昔から多いよね。
212-7.74Dさん:2013/09/02(月) 09:15:13.41
>>209
ガラスレンズの場合は入れるのが良心的。
http://frame.lensya.com/manufacturing/glass/index.html
ガラスレンズでなくても入れる場合もある。
http://frame.lensya.com/manufacturing/distortion/index.html

>>211 のように難癖を付けてくる奴がいることも書いてある。
213-7.74Dさん:2013/09/02(月) 11:34:29.53
203です
204-206レスありがとうございました
後で作った他の2本の眼鏡では何ともないので
レンズの中心がずれているか
乱視の過矯正のせいかもしれません
今度眼鏡屋さんで調べてもらいます
214-7.74Dさん:2013/09/02(月) 12:44:36.06
>>212
難癖じゃなくて211は事実だ。
209がそうなのかどうかは知らんが。
215-7.74Dさん:2013/09/02(月) 14:15:56.94
その辺は溝セルの長さ次第だな
1cmを超えたら、ちょっと問題あるかも
216-7.74Dさん:2013/09/05(木) 02:36:22.92
半年前、某眼鏡店で中近両用メガネを作った者です。
先日、同じ店で遠近両用を注文させていただきまし
た。
きちんと視力検査があるものと思っていたのですが、
前回のデータを基にした検査用のメガネを試着して
終わりでした。文字が滲んで二重に見える不安を訴
えましたが、店員さんの説得に屈して料金をお支払
いし、明日が受け取り日です。半年前に視力検査を
していれば、新規にメガネをオーダーしても、その
時のデータだけで作るものなんでしょうか?あの店
員さんに、簡単にあしらわれてしまった感もありま
す。 料金を支払っていますので、不安なのですが・・・。
217-7.74Dさん:2013/09/05(木) 11:00:54.71
マルチうざい
218-7.74Dさん:2013/09/05(木) 22:28:49.90
>>209
どこの眼鏡屋?
219-7.74Dさん:2013/09/05(木) 23:34:43.02
度付きサングラスが欲しくていろいろ調べてます。
ログを見ると、ミラーコートだろうが、内面マルチコートだろうが、
とにかく裏面だけは反射防止を入れろという意見が非常に多かったです。
入れなきゃ物が二重に見えたり、自分の目ん玉が見えることもあるとか。

しかし、度の入っていない普通のサングラスは、両面共にハードコートがほとんど
だそうです。

ということは目のいい普通の人がサングラスをかけた場合、
ゴーストや二重写りが見える人が多いと言うことなのでしょうか?
なんかよく分かりません。
普通のサングラスも内面マルチコートで何で作らないんでしょうか?
220-7.74Dさん:2013/09/06(金) 04:22:41.21
>>219
内面マルチ=裏面反射防止とツッコミを入れつつ説明

専門店にあるようなレンズが大きいハイカーブレンズのサングラスの場合
顔の形にそって目を覆うようになり
外からの光が入りにくいので両面ハードコートでも問題ない場合が多いです

一般によくうっているサングラスは
レンズのカーブがあまりないものが殆で
ハードコートのみだとレンズと目の間に入った光がレンズに反射して
内側に別のものが写ったり、目とレンズの距離が離れている場合に自分の目が映ったりします
(ミラーコートだと顕著になります)
ハードコートのみだとキズに強いので販売がしやすい事と
内面マルチの方が高価になるので安価なものはハードコートのみが殆んどです。
高価なサングラスの中には標準で内面マルチのものもあります。
両面マルチは光を透過しやすくなるので一般販売のものにはあまり使われない傾向にあります

度付きサングラスの場合、ハイカーブレンズにすると合わない人には絶望的なことになる事と
とても高価になるのでお勧めしにくく
裏面だけは反射防止コートいれとけというアドバイスが多くなります
相手に自分の目が見えた方がいいと思うのであれば、両面マルチにしたほうがいいです
221-7.74Dさん:2013/09/06(金) 10:34:41.54
>219
デザインにこだわり無いなら眼鏡に色を付けたほうが楽だよ
222-7.74Dさん:2013/09/06(金) 15:30:27.07
ツーポと言うのか リムレスフレームが好きなのですが ブリッジの確りした造りの物を選ぶ様にしていますが それで良いのかな?
メーカーはSEIKOとか種々ですが 割りと確りしています 前は水島眼鏡も持っていました
水島眼鏡とか良いですね
223-7.74Dさん:2013/09/06(金) 16:16:32.71
>>219
>>220 にあるように、後ろから光が入るとそれが反射して眼に入ることがある。
また、自分の眼や皮膚がレンズの内側に映ってそれが見えることもあるので、
内面は反射防止コートした方が見え方はいい。
外面についても反射しない方がいいわけだが、
後から来た光が外面で反射して眼に入る場合は最低2回、
前から来た光が外面で反射して眼に入る場合は最低3回レンズの中を進むので、
サングラスの色で減衰し、透明レンズの場合ほど目立たない。
224-7.74Dさん:2013/09/06(金) 19:39:31.31
大澤のZF-642Mのリムレスが2本欲しいけれど 手が出ません
PG WGを1本づつ欲しいけれど フルオーダーだから 宝くじでも当たらないと買えませんね
225-7.74Dさん:2013/09/06(金) 19:45:49.29
>>224
借金すればいいのよ?
226-7.74Dさん:2013/09/06(金) 20:33:02.94
227219:2013/09/06(金) 23:32:06.19
>>220 >>221 >>223
皆様方、レスありがとうございます。
特に分かりやすい長文はうれしく思います。

裏面の反射防止コートは必ず入れます。
できるのなら、サングラスをそのままで度付きにしたいですので、
ちょっとぐらい目は透けてもかまいませんが、完全に透けるのは嫌です。

たしかに色付き眼鏡の方が簡単でしょうが、普通のサングラスとは違いますよね。
楽じゃなくても、サングラスをそのままで度付きにしたいです。
228-7.74Dさん:2013/09/07(土) 18:01:41.91
>>227
サングラスはハイカーブレンズじゃなくても
メガネのレンズよりカーブが強いから一応別物だけど
殆どカーブのないフレームを使うならメガネレンズに色を付けたのと大差ない

色や機能(偏光や調光など)、フレームの形状(レンズカーブ)に拘ると大体サングラスレンズになるかな
俺はレンズにこだわり過ぎてフレームよりレンズの方が高くなった
229-7.74Dさん:2013/09/07(土) 18:46:33.80
サングラスってのはもとが色付けた板を付けただけの雑貨だから、
屈折補正のメガネとは業界が違うんだよね。
医療用の遮光メガネや度付きサングラスとかで境界は曖昧になったけど。
230-7.74Dさん:2013/09/08(日) 00:46:40.44
サングラスは元々医療(保護)目的の物だよ
日本ではお洒落雑貨で普及しただけ
231-7.74Dさん:2013/09/08(日) 01:10:41.55
>>229-230
雑貨で取り扱ったのは色眼鏡
伊達メガネと同じで眼鏡関係の業界とは全く関係ない
サングラスは保護メガネから発展した物で、
色の濃さや色の種類によって目的の物をみやすくしたり、過剰な色や光を遮って目を守るのが目的

安いプラレンズとカラーレンズが普及して度無しの色眼鏡をメガネ屋でも作れるようになったから境界が曖昧になってきただけ
日本だと雑貨で広まった色眼鏡のせいでサングラスがいつまでたってもオサレアイテム扱いだけどな!
232-7.74Dさん:2013/09/08(日) 04:20:55.74
眼鏡店のオススメ教えてけれ
眼医者の診断書的なのは有ります
233-7.74Dさん:2013/09/08(日) 05:54:26.72
>>232
スリープライス店はやめとけ
個人経営の所は先にググって酷い評判じゃないか調べろ
234-7.74Dさん:2013/09/08(日) 10:10:06.67
>>232
処方箋があるのなら、あとはフレームやレンズグレードの選択肢と
処方箋通りに作る製作技術だけだから、
個人経営店ではフレームの選択肢を除けばよほど酷いところに当たらなければ
まず大丈夫だと思う。
フレームの選択肢が問題なら大きな店の方が当然選択肢は多い。
激安店だと処方箋通りのものができないおそれがある。

もっとも、処方箋通りに作ったメガネが合うとは限らないけどなw
235-7.74Dさん:2013/09/08(日) 10:14:13.96
>>231
サングラスが保護メガネから発展したというソースは?
その場合の「保護メガネ」の定義は?
236-7.74Dさん:2013/09/09(月) 20:16:19.33
ありがとうございます 大手さんの方がハズレがないというかんじでしたよね? まちがってたら ごめんなさい
237-7.74Dさん:2013/09/11(水) 23:02:47.73
\イラッシャイマセー/
    ___
   |・∀・ |_ 
  ノ|___| ヽ
   / └
238-7.74Dさん:2013/09/12(木) 20:55:00.63
チタンフレームなんですが、最初からのメッキと再メッキで違いはありますか?
再メッキは傷に弱いとか、塗装並みにはがれやすいとか。
この辺が気になります。
239-7.74Dさん:2013/09/12(木) 21:13:15.46
度付きのミラーコートサングラスをフィッティングしたらミラーがバリバリ破れますかね?
240-7.74Dさん:2013/09/13(金) 02:01:00.36
>>238
再メッキの方が剥がれやすいけど気にするほどじゃない

>>239
普通はレンズが歪まない様にフィッティングするからそんな事にはならない
241238:2013/09/13(金) 16:45:02.07
>>240
ありがとうございます。
これで安心して色を変えることができます。
242-7.74Dさん:2013/09/13(金) 19:50:46.20
>>240
なんか、ブルーミラーを見てたら、ペリペリ剥がれそうな気がしました。
でも、大丈夫ということなので、普通のレンズと同様にやってみます。dd
243-7.74Dさん:2013/09/13(金) 21:20:02.51
メガネのテンプル(顔の横側と当たるところ)が曲がってしまったんですけど修理してもらえますかね?
ちなみに明日メガネストアに行く予定です
244-7.74Dさん:2013/09/13(金) 22:53:16.79
>243
曲がり具合と店員の腕次第
それでも折れることも無いわけでは無いのは覚悟で。
245-7.74Dさん:2013/09/14(土) 04:08:57.97
視点を動かすと歪みを感じる
特にレンズの端を使うと酷い
レンズ中心から端に視点を移動すると
見ている物がぐにゃっと小さくなる感じ

これは何が原因ですか?
246-7.74Dさん:2013/09/14(土) 08:11:12.64
>245
周辺は必ず歪むもの、その上で原因と対応

フレームが大きい→小さく
フレームが顔から離れている→近づけれ
フレームかレンズが歪んでいる→修正か交換
度が強い→弱く
慣れにくい体質→両面非球面など高いレンズに
247-7.74Dさん:2013/09/14(土) 08:56:43.79
>>246
んー、245を読む限りそんな程度の歪みではないような気がする。
248-7.74Dさん:2013/09/14(土) 11:04:07.89
遠近両用つくりたいんだけど、
ゾフとジンズ、どっちがいいですかね。
っていうか、おすすめの店があったら教えてください。
249-7.74Dさん:2013/09/14(土) 11:07:41.63
>>248
遠近両用にするなら安売りじゃなくて多少値段が高くてもちゃんとした店に行ったほうがいいと思うぞ。
250-7.74Dさん:2013/09/14(土) 11:55:53.97
>>246
顔に近づけてかけると多少マシになった・・・
買い直すにあたり参考にします、どうもありがとう。
251-7.74Dさん:2013/09/14(土) 19:33:37.77
>>245
レンズとはそういうものです。

カメラは複数のレンズを組み合わせる事によりレンズ周辺の
歪みを軽減しているが、一枚レンズのメガネでは光学中心から
外れるほど歪むのはどうしようもないです。

出来るだけ眼球を動かさず、横や上下を見たい時は頭を振って
目線がレンズ中央から外れないように見る癖をつけると幸せに
なれるかも。
252-7.74Dさん:2013/09/14(土) 21:38:34.93
>>249
ありがとうございます。
例えばデパートなんかではフレームだけで2〜3万円とか
ザラにあるんだけど、そういう店で遠近をつくると、
安売りの眼鏡屋とかとは、
見え方の質がぜんぜん違うんでしょうか?
253-7.74Dさん:2013/09/14(土) 21:40:54.34
>>251
と言うことは、レンズ幅はなるべく小さい方がいいってこと?
254-7.74Dさん:2013/09/14(土) 22:06:32.25
>>252
その店の技術にもよるけど恐らく全然違うはず。
255-7.74Dさん:2013/09/15(日) 11:20:38.02
>>253
レンズの端で見ると歪むが、それが問題になるかどうかは別問題。
レンズが大きくても端で見なければ同じことだし、
歪んでも気にならなければ問題にならない。
レンズが小さいということはそこを通して見ることが不可能になるだけで、
それが快適かどうかは知らん。
256-7.74Dさん:2013/09/15(日) 17:40:58.64
メガネの鼻当てが痛いんですけど
オナホに使うような超軟らかいぷるぷるの素材で作らない理由はなんですかね
257!ninja:2013/09/15(日) 21:46:41.57
>>256
既に作られてますよ。
てか、ノーズパッド自体無い方がよくね?

http://www.fit-f.com/f_fit_nopad.html
258-7.74Dさん:2013/09/16(月) 12:32:51.49
>>246
度が強すぎると歪むから弱くするって時々言うけど、
なんだか焼け石に水というか気休めというか。
だってさ、本来-6Dの近視の人がいくら度を弱めにしても精々-5Dくらいだろう?
-5Dのレンズだって、-2Dのレンズに比べたら-6Dと大差ないくらい歪んでるんだし、
その上弱めだから見にくいというおまけつき。
しかも弱めに矯正していると度が進みにくいという実験結果もあるから
将来-7Dに進んで最低限の視力を出すためにも-6Dのレンズが必要になるかもしれない。
それなら素直に-6Dのレンズを使って歪みに慣れるようにして、同時に進行を予防したほうか
長い目で見て得だと思うけど。
259-7.74Dさん:2013/09/16(月) 12:33:59.02
>>246
度が強すぎると歪むから弱くするって時々言うけど、
なんだか焼け石に水というか気休めというか。
だってさ、本来-6Dの近視の人がいくら度を弱めにしても精々-5Dくらいだろう?
-5Dのレンズだって、-2Dのレンズに比べたら-6Dと大差ないくらい歪んでるんだし、
その上弱めだから見にくいというおまけつき。
しかも弱めに矯正していると度が進みにくいという実験結果もあるから
将来-7Dに進んで最低限の視力を出すためにも-6Dのレンズが必要になるかもしれない。
それなら素直に-6Dのレンズを使って歪みに慣れるようにして、同時に進行を予防したほうか
長い目で見て得だと思うけど。
260-7.74Dさん:2013/09/16(月) 12:35:19.81
訂正
弱めに矯正していると度が進みにくい→進み や す い
261-7.74Dさん:2013/09/16(月) 15:43:49.37
当人が歪むと表現してても慣れの問題ってことも多いからね
かけられなきゃ始まらないんだから、ちゃんとした度数にするのは次ってケースもある
262-7.74Dさん:2013/09/16(月) 17:49:44.94
>>258
過矯正でもない限り(但し 小児を除く)
度数は進まないと言う説が眼科を含め一般的なのですが

弱めに矯正してると度が進みにくいという実験結果のソースは?
263-7.74Dさん:2013/09/16(月) 18:02:51.00
書き方間違ってるわ・・orz

正確な度数のメガネを正しく使用していれば成長期の終わった大人ならば早々度数は進まない

正確な度数=視力1.2な訳じゃないから勘違いしないでね
近見の時間が多ければ視力1.2じゃ強すぎる場合が多いし
遠見が主なら1.2で問題ない場合もあるし

使用する人の輻輳力や調節力が関係してくるから安売り店の店員レベルに検査してもらうのは止めた方が良いと思う
まぁ眼科でも検査するのは看護師だから・・・・うわなにをするやめr
264-7.74Dさん:2013/09/16(月) 18:13:38.24
>>260
オイラも、ボケ(近視の低矯正)が近視の進行の要因になるとかいう内容の論文の存在は聞いたことあるな。
確かその論文は日本のじゃなかったと思う。
265-7.74Dさん:2013/09/16(月) 18:54:05.98
>>257
それを買いに行ったら、光学的に正しい位置からずれやすく度が強いのでお勧めできないと
ふつうのメガネを勧められたわw
266-7.74Dさん:2013/09/16(月) 19:09:55.38
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12445849
チョット探してきたよ
コレかな?違ったら申し訳ないw
児童対象の論文だから 成人には関係ない話だぞ

児童に対しては低矯正より1.5D加入の累進掛けた方が良いと思う
最近の子供は携帯ゲーム等の近見作業が多いから調節緊張が多いしね
費用的に買う奴は殆ど居ないけどなw
267-7.74Dさん:2013/09/16(月) 20:39:18.61
>>266
学童対象の実験でしっかり矯正したほうが近視が進みにくいという結果が出ているんだから
成人でもしっかり矯正したほうが進みにくいだろうと考えるのが自然じゃないか?
成人ではそもそも進行の幅自体が小さすぎるからなかなかはっきりした傾向は読み取りにくいだろうけど、
学童と成人とで矯正度合いと進行の関係が逆になると考える根拠がないかぎりはさ。

児童の累進は費用面もあるけど、視線を正しく使い分けられるかが心配だな。
累進レンズは近く見るときには視線が下を向くという前提で作られているけど、
現実にはそんな視線の使い方をしているのは遠近両用レンズを使っている老人だけだからね。
老人は累進レンズの下のほうを通さなければ近くが見えないから
不自然でもなんでも近く見るときに視線を下に向けるように習慣づけられるけど、
学童だと遠用部通しても近くが見えちゃうから
そう都合よくいつも近用部通して近く見てくれるとは思えない。

むしろあるときは遠用部、あるときは近用部を通して見ることで
輻輳と調節の連動が不安定になってますます調節ラグが増えるのが落ちじゃないかな。
268-7.74Dさん:2013/09/16(月) 22:08:06.79
近く見るとき視線が下を向くというのは
そういうことにしないと遠近両用レンズが作れないという都合による
レンズメーカーのフィクションに近い。
だって、視線をぐいっと下に向けて近く見る仕草を見ると、
年寄りくさいと感じるだろう?
どうして年寄りくさいと感じるかというと、若い人はそんな視線の使い方をしないから。
269-7.74Dさん:2013/09/16(月) 22:27:03.16
>>256
多分、耐久性が極端に悪い。だな。
270-7.74Dさん:2013/09/16(月) 22:35:51.99
>>268
そうかな?
自分の場合は、昔の累進みたいに視線を下に向けることはないけれど、遠方見るときより近方見るときの方が明らかに自然と視線が下がってると感じるよ。
あ、ちなみにまだ累進世代じゃないからね。
271-7.74Dさん:2013/09/17(火) 06:11:52.15
>>270
ほら、昔の累進みたいに視線を下に向けることはないだろ?
意見がほぼ一致してるのになぜ反論するかのような口調なのか不思議だけど。
272-7.74Dさん:2013/09/17(火) 08:25:14.65
>>271
今の累進はそんなことしなくても使えるから、だろ?

頭悪いの?
273-7.74Dさん:2013/09/17(火) 13:53:53.96
児童対象の実験には成長と言う因子が含まれているから実験していのであって
眼軸長がほぼ変わらない成人の検査結果は変化しない

お前の中には成長と言う概念が無いのか?

言うとおり累進の使い方を完璧にこなす子供は居ないと思うよ
けどな
見上げながら近見作業を長時間する奴が居れば注意してやれよw
274-7.74Dさん:2013/09/17(火) 14:10:32.22
本気で近視化を止めたいのなら常時アトロピン点せよ
もしくは
大草原のアフリカでも行って近見作業するな
275-7.74Dさん:2013/09/17(火) 16:04:01.08
>>267
> 学童と成人とで矯正度合いと進行の関係が逆になると考える根拠がないかぎりはさ。

成人の矯正度合いと進行の関係は
・学童と同じ
・学童と逆
・無関係
の3通りが考えられるわけだが、なぜ逆にならなければ学童と同じなのか。
276-7.74Dさん:2013/09/17(火) 18:53:52.24
>>272
えっと、>>270自身は累進世代じゃないんだよね?
なのになぜ今の累進は今の累進はそんなことしなくても使えると分かるんだ?
まさかメーカーの宣伝文句や
老化を認めたくないばかりに累進レンズで不便していないかのように言う老人の強がりを
鵜呑みにしているわけじゃあるまいに。
277-7.74Dさん:2013/09/17(火) 19:30:41.26
>>275
267はきっと若返るクラゲ(名前忘れた)と同じで成長と老化を可逆的に繰り返す新人類なんだよ

普通の人は成長に掛かる年月とと老化に掛かる年月が違うから矯正度合いと進行の関係が
学童と成人で同じって結論になるはずはないし
成長と老化は不可逆で進行するから逆ってなるはずもないんだけど
278-7.74Dさん:2013/09/17(火) 20:18:07.18
>>276
メガネ屋勤務だからだが、何か?
279-7.74Dさん:2013/09/17(火) 20:20:18.59
そうだよな。
成長と老化が同じわけがない。
つまり、老人のために便利な累進レンズを
子供に使わせるという発想は間違い。
280-7.74Dさん:2013/09/17(火) 20:23:59.43
>>278
了解。
眼鏡屋勤務だったらレンズメーカーの宣伝文句を鵜呑みにするというか、
本音ではよくもまあこんな誇大広告をするもんだと呆れていても
建前上は鵜呑みにしているふりをせざるをえないよな。
掲示板上でもその演技を続けているわけだ。
大変だね。
281-7.74Dさん:2013/09/17(火) 20:53:34.95
>>280
ほんと頭悪いな。

そんなことは関係なく、自分の場合、近くを見るとき自然に視線が下がるよって言ってるんだが。

その移動距離は今の累進の累進帯と大差ないから、今のレンズは>>268みたいなことはないよってことだよね?そんなことも理解 出来ない?
282-7.74Dさん:2013/09/17(火) 21:09:02.97
>>281
あくまでもレンズメーカーの宣伝文句を信じている演技を貫くんだね。
眼鏡屋の鏡だ、尊敬するよ。
283-7.74Dさん:2013/09/17(火) 21:22:31.13
>>281
「自分の場合」という言葉を挟んでいる辺りもプロだな。
あくまでも自分の場合であって、平均的な人間の視線の動きの話をしているわけじゃないと言い逃れできる工夫だ。
健康食品のCMの「個人の感想です」というテロップと同じ。
抜かりのないセールストークだ。
284-7.74Dさん:2013/09/18(水) 01:04:30.20
>>281
お前は和光トヨタ生協店以外の店の店員と見た
285-7.74Dさん:2013/09/19(木) 18:47:21.85
なぜバレたし
286!ninja:2013/09/19(木) 22:07:55.71
>>285
皮肉なだけだし。
287-7.74Dさん:2013/09/20(金) 09:10:25.39
特定の1店舗以外なんだからそりゃ当たるわな
288-7.74Dさん:2013/09/20(金) 13:29:42.93
小木曽次長の眼鏡が欲しい。
誰かメーカーと型番分かるエロい猛者はいませんでしょうか。
289-7.74Dさん:2013/09/22(日) 00:38:43.83
コーティングと練りこみでUV400の効果に違いはありますか?
コーティングって使うにつれて弱ってくるものだから、練りこみの方がいい気がしますが、
実際はどうなのか分かりません。
290-7.74Dさん:2013/09/22(日) 02:06:41.20
コダックのミラーコートは、はがれ難いと自社のHPに書いてますが、ほんとですか?
また、TALEXのミラーはどうでしょうか。
291-7.74Dさん:2013/09/22(日) 02:59:33.58
>>289
効果に違いはない
コーティングが落るような使い方してたら
傷だらけになってるはずだから練り込みだろうと買い換え時期になってる

>>290
昔と比べてちゃんとしたメーカーのは剥がれ難くくなってる
傷に弱いのと超音波洗浄器は止めたほうがいいのはどこも一緒

ガラス偏光レンズでガラスの内部にミラーコートを施してる奴がミラーコートでは一番耐久性があるけど今はもう殆ど無い
292-7.74Dさん:2013/09/22(日) 04:11:42.85
289
>>291
深夜にレスありがとうございます。
調べても分からなかったものですから、助かります。
293-7.74Dさん:2013/09/22(日) 19:14:02.21
眼科でコンタクトを作り直す時に
ついでだから処方箋書いてもらって、
メガネも作り直したんだけど
乱視が矯正されていないようで、かなり見辛い。
コンタクトはよく見えるから、
眼鏡屋がミスったんだろうか…。
それとも眼科の処方箋ミスか…

処方箋に乱視って記載されるものだよね?
素人でも判断できるかな?
294-7.74Dさん:2013/09/22(日) 19:21:22.60
>>293
眼鏡 処方箋 見方
でググれ
295-7.74Dさん:2013/09/22(日) 19:28:40.96
>>294
カスって書かずにおいてくれてありがとう。

Axisっていうところに
何も書いていなかったので眼鏡屋はミスってないな…。
作り直しか…そして測り直しか…
それが嫌だから処方箋書いてもらったのに…
296-7.74Dさん:2013/09/22(日) 19:31:02.55
あれ?これってもしかして作り直しの場合
もっかいお金も払い直し!?
イヤーーーー
297-7.74Dさん:2013/09/22(日) 20:14:43.53
>>290
やっぱりコダックだけ剥がれにくいということはないんですね。
メーカーの言うことは鵜呑みにできんな〜。

いろいろ教えてくれてありがとうございます。
298-7.74Dさん:2013/09/22(日) 20:15:28.27
上記は>>291さんへでした。
299-7.74Dさん:2013/09/22(日) 21:30:39.19
>>296
メガネ用の処方箋で作ってもらったんだろ?

薬屋が処方箋に指定されている以外の薬を出しちゃいけないのと一緒で
眼鏡屋は処方箋通りにメガネを作らなければならない。

処方箋通りに作ってあるのなら眼鏡屋に瑕疵はありません。
300-7.74Dさん:2013/09/22(日) 22:31:59.53
>>295
いやミスってるだろ。
Cの欄には度数は書いてたか?もしそうだとしたら、、、眼科もメガネ屋もクズだ。

>>299 乱視軸が書いてないから入れていないのかもしれんが、店員は(乱視の度入ってなくてもバレなくね?)と思ってるに違いない(断言w)。
良いメガネ屋なら「あの、乱視軸書いてないんですけど、、、」ってなるでしょ、普通は。
301-7.74Dさん:2013/09/22(日) 22:39:01.06
>>300
Cの欄って、cyiの欄のことですか?
何も書いてないですね。

今は作り直しの時間と費用のことでがっくりッス。
私はCADオペなので、パソコン用のめがねも作ったから2つ分のめがね代金が…
あーーー…
302-7.74Dさん:2013/09/22(日) 23:43:24.79
>>301
とんだ災難ですね、、、
レンズ代請求して、他の眼科で検眼してもらいましょう。っていってもまた検眼するのめんどいよね。
303-7.74Dさん:2013/09/23(月) 01:17:39.96
>>301
新しく処方箋から作るときはまとめて複数作るのはお勧めしない(合わない場合がたまにあるから)
あと、乱視が入ってるのが事前に分かってるのなら眼科での測定だとしてもちゃんと伝えたほうが良いよ

>>300
眼鏡屋にもよるんだろうけど処方箋を持っていった場合聞かれない事のほうが多い気がする
眼科提携の店だと特に
304-7.74Dさん:2013/09/23(月) 03:04:41.84
>>296
一部で眼科のメガネ処方はクズだといわれているが、
その理由の一端はわかるだろう。
病気になって医者で薬を処方された場合、
その薬が効かなかったとしても薬代を返してくれたりはしない。
単純にもう一度(有償で)診てくれるだけだ。

眼科で視力検査をやると保険適用なので、
3割負担なら払った金額の3倍以上が支払われていることになる。
メガネが合わなくて再検査すればまた支払われる。
メガネ屋で検眼してメガネを作る場合、保険は関係ないので、
客が払う金がすべてだ。
できたメガネが合わなければ客が怒ってきてタダで作り直させられるが、
当たり前だが失敗したレンズがタダになったりはしない
(レンズに瑕疵があった場合は別)。
「おまえの腕が悪いのが悪い」からだ。
要するに失敗しても痛くも痒くもない眼科と、
リスク背負って商売しているメガネ屋の差。
305-7.74Dさん:2013/09/23(月) 03:14:12.40
眼科のメガネ処方は、おもしろいことに乱視軸が 90 度か 180 度ピッタリに
なっていることが多いらしい。
ホントかなと思って俺も眼科で処方箋書いてもらったら、見事に両眼とも
90 度だったw
メガネ屋では左 110 度右 90 度。
俺の見立てでは左 102 度右 88 度。
306-7.74Dさん:2013/09/23(月) 11:49:29.63
>>305
目が疲れることがあるからかな?
弱度だとそもそも処方しないこともあるそう。
307-7.74Dさん:2013/09/23(月) 13:41:24.28
老眼が始まって遠近両用にしたら、目とレンズとの距離にシビアになりました。
ところが、行きつけのメガネ屋さんはいまひとつ鼻当ての調整がうまくありません。
別途費用がかかってもよいので、顔に合わせた鼻当て調整(パッド交換含む)をやってくれる専門的なメガネ屋さんがあれば教えてください。
東京の上野・池袋・新宿あたりで。
308-7.74Dさん:2013/09/23(月) 14:08:07.22
近頃の眼科は
へたくそな処方をカバーする為に
「度数が変わる場合があるから
半年以内なら無料交換してくれる眼鏡店に行け」と患者に勧めてる

なんでお前らの失敗を眼鏡店が責任取るのか意味分からん
309-7.74Dさん:2013/09/23(月) 14:35:44.30
>>307
上野なら、岸時計メガネ店がよかった。
土日と祝日は休みなのが難点だけど。
310-7.74Dさん:2013/09/23(月) 14:52:28.47
>>307
これ良いと思いますよ。

Fit-NoPad
http://www.fit-f.com/f_fitline.html
311-7.74Dさん:2013/09/23(月) 15:17:17.13
眼鏡破損

眼鏡屋で検眼・作成

度数が合わず身体に支障をきたす

眼鏡屋で眼科から処方箋もってこいと言われる

眼科で処方箋もらって眼鏡屋に提出・再作成

画面の文字が見えないorz

これはもう一度眼科で再検査・処方箋持ち込んで眼鏡屋、でしょうか。
もう2週間もこの件に費やしてるし、眼鏡も病院も金がかかってる。
泣き寝入りでしょうか・・・。
312-7.74Dさん:2013/09/23(月) 15:28:58.21
>311
前のメガネと合わなかったメガネと処方せんの度数を
あと年齢と職業を
313-7.74Dさん:2013/09/23(月) 15:29:15.05
>>311
検眼に拘ってるメガネ屋へ行きましょう
314-7.74Dさん:2013/09/23(月) 15:40:32.41
>>311
今回メガネを作るのが初めてなのかどうか
初めてじゃない場合、以前のメガネの度数など
メガネ屋での検眼結果(度数、乱視やプリズムの有無)
眼科での検眼結果(同上)
遠視なのか近視なのか斜視なのか
レンズは遠近両用や累進、ハイカーブなど特殊なものなのかどうか
あと312のいう年齢と職業も書いたほうが返答しやすい

メガネに掛かる費用はメガネ屋がレンズ交換有償なのか期間内無償なのかとかの補償による
病院代はどんまい
315-7.74Dさん:2013/09/23(月) 15:58:18.41
レスありがとうございます。

度が合わず身体に支障をきたした際、眼鏡屋に相談した所
検眼時より相談時の方が視力が上がってると言い(短期間で視力が上がったのか検眼ミスなのか検眼時疲れ目なのか理由わからず)
あまり例のないことだから処方箋を持ってきてくださいといわれました。
眼鏡作成の過程で、眼科で眼病や検眼をしてもらうのは初めてのことです。

破損した前の眼鏡→格安眼鏡屋をおためしで利用。ハッキリクッキリ見えるけど夜になると目の疲労と頭痛が。
処方箋→提出済・内容は覚えていません。写メっとけばよかった。
眼鏡作成→既に20年以上眼鏡をかけ続けています。うちの地方では信頼の置ける大きな眼鏡屋で、ずっとその眼鏡屋を贔屓にしてました。
        今までこんな事はありませんでした。
裸眼→近視と乱視です。今回乱視を弱めて作成すべしと言われ処方箋をいただきました。
年齢30代中盤・営業マンですがPCを頻繁に使用しています。
レンズは特殊なものは使用しておらず、オプションで薄型にしてるくらいです。

眼鏡屋は作り直しの際は無償でした。ただ、次も、となるとどうなるものか。
眼鏡屋は眼科の処方箋どおりにつくっただけだし、正直これ以上文句を言いづらい。

とりあえず週末にもう一度来いと眼科に言われてるので行ってきますが
1)この眼科に再度かかるのは金の無駄か
2)眼科にそちらの処方箋で作成したら以前より見えづらくなったと言えば何らかの補償はあるか
3)もういっそ違う眼科に行って処方箋を出してもらうか
4)その他
どうでしょう。
316-7.74Dさん:2013/09/23(月) 16:11:32.35
近視が弱くなって前のが過矯正になったっぽいな
40歳くらいからは良くある話、30代でも無い話じゃない

以前の大丈夫だったメガネを基準に遠くがぼやけない度数まで落とす感じでよいと思う
317-7.74Dさん:2013/09/23(月) 16:14:31.53
>>315
破損した前のメガネ→度数や乱視が強すぎだと疲れる、レンズが割れてないならメガネ屋に持ってけば度数は教えてくれる
処方箋→場所によっては返却もしてくれるけど、最初からコピーとっておくのお勧め。言えば返却してくれる可能性あり
作り直し→2回目以降も無償or2回目以降は半額など店によって補償が違うので要確認

眼科の件
1)個人的には行きたくない(金の無駄になりそう)
2)病院による、なんにも補償が無い可能性もあるし無料で再度検眼してくれる可能性もある
3)俺なら別の眼科へいく
4)JINS等のネット通販もやってる3プライス店で無料の検眼をしてもらって、
 ネットで買うといい度数などを聞いて参考にする(壊れたメガネの度数、メガネ屋で駄目だった度数、眼科で駄目だった度数と比較をする)

検眼の時は乱視ありますって言わないと>>293 >>295みたいになる可能性もあるから気をつけて
318-7.74Dさん:2013/09/23(月) 16:30:46.59
前のメガネの度数を弱くするだけで解決しそうだな
319-7.74Dさん:2013/09/23(月) 17:10:05.11
近視で両目共にマイナス5
フレームのそり角5度・・・非球面レンズ
フレームのそり角15度・・ハイカーブレンズ
で使ってます。

フレームのそり角10度・・?
5カーブのハイカーブレンズしか方法はないものですかね?
非球面レンズで問題なく見えるか不安。
一般的にはどうか教えてください。
320-7.74Dさん:2013/09/23(月) 17:44:58.27
そり角15度で使ってるハイカーブレンズは何カーブレンズなの?
あと非球面で大丈夫かどうかはフレームのそり角よりも形状による
一般的にはハイカーブレンズを使わないで大丈夫なフレームを選ぶ
321-7.74Dさん:2013/09/23(月) 17:50:41.99
>>319
反り角10度なら普通は5カーブ(実際は4.75カーブ)のハイカーブレンズを使うね
それが分かっててサングラスのフレームを選んだんじゃないの?

非球面レンズにしたいなら最初から普通のメガネフレームを買ったほうが良い
322319:2013/09/23(月) 18:19:04.98
レスありがとうございます。

>>320
今のハイカーブは6カーブです。
フレームの形状によってレンズが決まると言うのは知りませんでした。

>>321
今はまだフレームを買っていません。
最近、そり角が10度ぐらいの眼鏡を時々見るので質問しました。
323-7.74Dさん:2013/09/23(月) 21:01:24.29
>>322
内面非球面っていうのがありますよ。
324319:2013/09/24(火) 21:25:43.02
>>323
ありがとうございます。
ぐぐってみると、ちょっとカーブがあるフレームに良いとれんず屋に書いていました。
325-7.74Dさん:2013/09/24(火) 22:47:34.57
ちょっとカーブしてるフレーム買っちゃって内面非球面考えてて、
れんず屋行ったらアシスト設計レンズ薦められてそれにしちゃった
結果それで問題なかったけど内面非球面どんな具合かおしえてくれ>>324
326-7.74Dさん:2013/09/25(水) 00:03:54.85
>>325
フレームにフィットしてるのは勿論だけど、見え方が普通のと全然違う。
度が強すぎたらアレだけど、周辺部の歪みが結構押さえられてるよ。

これを参考に
http://www.youtube.com/watch?v=rkzT5x3-fVg
327-7.74Dさん:2013/09/26(木) 11:58:17.38
わずかでも顔に汗をかくとすぐ下の方へずるずると滑り落ちる。
鼻当ては、今まで持っていた眼鏡と変わらずうまく当たっているし、
フレームが顔の大きさに合っていない訳でもないから、結局「重い」のだと思う。

レンズを薄型レンズに交換すれば、ずり落ちなくなると思うか。
328-7.74Dさん:2013/09/26(木) 12:32:09.52
メガネのレンズの事で聞きたいんだけど、レンズにポツンポツンと見る角度や良く見ないと分からない点が2ヵ所あるんだけど、これは製造段階でコートが上手く乗らなかったんかな?
それともキズ!?やコート剥がれなんかな?

ちなみにレンズはニコンと量販店の提携安値レンズで、まだ購入して5日位で、例えるならCDで良くみる感じの点。
水洗いしてからじゃあないとレンズを拭かないし、ウォータースポットかなと思って何度か拭いたけど消えないし、製造段階としか思えないけどどうなの?
329-7.74Dさん:2013/09/26(木) 13:21:35.16
レンズには記号や文字が書いてありますよ
330-7.74Dさん:2013/09/26(木) 13:24:37.78
>>328
気になるなら眼鏡屋に見てもらったら?
店によっては無償で交換してもらえる。
331-7.74Dさん:2013/09/26(木) 14:52:43.14
左右で同じ位置にあるだろ? きれいな真ん丸だろ?
だったら、製造時に付けるものだから、品質には何の問題もない。
気になるなら、眼鏡屋にいったら消してもらえる。
332-7.74Dさん:2013/09/26(木) 14:59:28.75
>>327
プラスチックレンズは1.5以外、重さはほとんど変わらない。
単に薄くなるだけでなく比重が変わるから。
薄型レンズにしたところで全く変化なしだろ。

多分、フィッティングの問題だと思う。
自分は45gオーバーの度付きサングラスを2つ持ってるが、どちらも滑り落ちてこない。
333-7.74Dさん:2013/09/26(木) 19:02:20.53
>>328
だけど、隠しマーク等ではなく、点々は片方のレンズだけにある。
コートの工程を知らないけど、コートの際に何かが混入したんかな?

オークリーやコーティングされてる某ブランドのサングラスでも似たような感じの点は見た事あるし、何だろう?と思ってた。

今回のレンズは安値の廉価版的レンズだから仕方がないんかな?
ちなみに視力調整の為、1〜2ヶ月しか使用しないレンズだからクレームまでは考えてないけど、レンズは大事にしてるから気にはなる。。。
334-7.74Dさん:2013/09/26(木) 20:57:19.79
眼鏡のとよふく(千葉の方:似た名前のメガネの豊福(大分)の方ではない)
についてはどこで話たらいいんでしょうか?

なんかググったらブログと口コミの評価の隔離が凄すぎて
取り合えず2ちゃんでの評価聞いてみたいのですが
335-7.74Dさん:2013/09/26(木) 23:51:11.54
>>332
うーん… せっかく数々の眼鏡屋まわって見付けた1本だったのに、残念だなぁ…
336-7.74Dさん:2013/09/27(金) 02:55:09.84
>>334
千葉県等の地域関係のスレ(メガネ板ではない)で聞く
メガネ板で聞くなら、スレを立てるまでもない質問スレで聞く
337-7.74Dさん:2013/09/27(金) 08:11:41.66
サングラスのフレームをメガネに使用すると、目の位置は大体レンズの上の1/3くらいになるけど、なんでなんだろう?
338-7.74Dさん:2013/09/27(金) 08:46:19.56
>>336
サンクス それで
>スレを立てるまでもない質問スレ
が見つからないのでURLをkwsk(探し方がわるいのかな・・・)

>千葉県等の地域関係のスレ(メガネ板ではない)で聞く
いや眼鏡屋の態度とかの評価じゃなくて両眼視力検査の腕前を聞きたいのですよ
339-7.74Dさん:2013/09/27(金) 10:03:03.67
>>338
向こうで返答が来るかはわからないけど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1377521191/
340-7.74Dさん:2013/09/27(金) 10:13:18.95
>>339
サンクス
誘導されましたってレスしてくる
341-7.74Dさん:2013/09/27(金) 10:15:51.58
>>337
サングラスだとメガネに比べてレンズ部分の横幅が広い
加工前の円形のメガネレンズで横幅を広く取ろうとすると直径部分を最大限に使わないといけないので
普通のメガネよりも目の位置が上になる事が多い
342-7.74Dさん:2013/09/27(金) 10:21:36.82
>>341
女性のメガネの子も、目の位置はレンズの上の1/3になる人多いけどなんでですか?
343-7.74Dさん:2013/09/27(金) 10:32:46.79
>>342
フレームの形状によるけど普通のメガネの話しなら
男女問わず基本的に真ん中より上が目の位置になるから近視用以外は指定しない限りそれぐらいだよ
普通のでも遠近両用でも遠視部分の目の位置が違うことが殆どないのと同じ
344-7.74Dさん:2013/09/27(金) 10:39:19.70
天地幅の狭い奴以外は全部それぐらいじゃね?
眼鏡が多少ずれても平気なようにそうなってるんだと思ってたわ

せめてフレームの形状を言わないと何の意味も無いだろw
345-7.74Dさん:2013/09/27(金) 12:05:13.23
サングラスとかやたら大きな眼鏡はレンズサイズの問題があって変わるけど
基本はメガネの中心は目を開けた時の一番下になるようにするから
目の位置はレンズの上から1/3や2/5ぐらいになるね
346-7.74Dさん:2013/09/27(金) 13:53:21.24
夜コンタクトを外した後と、その後寝て起きたときでは
メガネの見え方がかなり違うのですが、普通でしょうか?
朝の方が見えにくいようです。
347-7.74Dさん:2013/09/27(金) 15:15:43.17
>>346
普通は寝起きの視力は低下するよ
末期老眼の場合は変わらないかもしれないけど(レンズが硬くなりすぎて調節出来ないぐらい末期)
348-7.74Dさん:2013/09/28(土) 14:17:24.83
数年ぶりに新しいメガネを買おうと思うのですが
眼鏡屋で検眼してもらうより眼科医に検眼して貰った方が良いんですかね?
349-7.74Dさん:2013/09/28(土) 15:48:46.07
新しく眼鏡を作ったのですが、どうも目が疲れてしまいます
特に物を目に近づけていくと、至近距離ではかなりチカチカする感じです
非球面レンズというのは初めてなのですが、それが原因でしょうか?
それとも過矯正というやつでしょうか?
度数は、

R SPH:-4.75 CYL:-0.25 AXIS:170 P.D:32.5
R SPH:-4.50 CYL:-0.75 AXIS:5 P.D:32.5

です
宜しくお願いします
350-7.74Dさん:2013/09/28(土) 16:12:35.85
>349
まず何歳だ?
あと前のメガネの度数分かる?
351-7.74Dさん:2013/09/28(土) 17:10:55.39
スポーツ用サングラスの度付きを作りました(6カーブレンズ、フレームの反り22度)
これでツタヤのDVDの裏に書いてるような小さい文字を読むと、
目の焦点が合わずに、ガクガクと2秒ぐらい揺れます。
これ以外は全く問題がなく車の運転などに使っても快適そのもので、
ガクガクと揺れるのは小さい文字を読むときだけ、それも毎回でなく時々です。
これを使っても目は悪くならないでしょうか?

別に6カーブレンズ、フレームの反り15度の度付きサングラスも持ってますが、
こっちは、何の問題も出ておりません。
352-7.74Dさん:2013/09/28(土) 17:42:56.95
>>351
23です。
前のはちょっとわからないです。
前の眼鏡、木っ端微塵になっちゃったんで買い換えたんです……
353-7.74Dさん:2013/09/28(土) 18:35:43.83
>352
じゃあ数日使って、それでも慣れなかったら再検査で作り直し
354-7.74Dさん:2013/09/28(土) 18:51:06.96
>>351
前回作ったメガネと今回のメガネは同じ販売店で作った?
カーブレンズはプリズム補正しているカーブレンズと
通常のカーブレンズがあり 安い所で買うとそういう事が多い


ってか反り角22って無謀としか思えないw
再検査程度で症状が治るか全く分からないわぁ
355-7.74Dさん:2013/09/28(土) 19:09:49.78
>351
ただカーブがついているだけのレンズ?、反り角の補正をするレンズ?
もし前者なら金かけて後者のレンズを。

349と351って同一人物?
356-7.74Dさん:2013/09/28(土) 19:11:53.71
>>354
>前回作ったメガネと今回のメガネは同じ販売店で作った?
いいえ

>カーブレンズはプリズム補正しているカーブレンズと
>通常のカーブレンズがあり 安い所で買うとそういう事が多い
プリズム補正はどちらも入ってます。共に確認して買いました。

>反り角22って無謀としか思えないw再検査程度で症状が治るか全く分からないわぁ
原因はこれですか。なんとなくそういう気はしてましたが、自信がなかったです。
症状は治った方がいいですが、治らなくてもしょうがないかぐらいの気持ちです。
ただ、これで目が悪くなったり、なんらかの病気になるのかどうかが心配です。

>>355
レンズは共にプリズム補正入りのハイカーブレンズです。

それから>>349とは別人です。
357-7.74Dさん:2013/09/28(土) 19:14:00.06
>356
老眼だったりして
358-7.74Dさん:2013/09/28(土) 20:00:49.33
>>351
そっかプリズム補正レンズ使用かぁ
今回の度数で問題があるわけだから問題点を考慮た上で再検査して度数を弱めれば
近くのブレは収まると思うが遠方の見え方が多少悪くなる

ただハイカーブの利益率は非常に悪い為
無料交換になれば店側にとってはただ働きに近いw

常時使用する訳じゃないと思うから店側の為に多少は我慢してあげてwww
359-7.74Dさん:2013/09/28(土) 20:09:59.46
ああいうフレームは本来度なしの板を付けるものだからなあ
360351=356:2013/09/28(土) 21:15:44.22
>>358
なるほど、そういう方法があるんですね。
今後のために覚えておきます。

レスをくれた皆様方、どうもありがとうございます。
361-7.74Dさん:2013/09/28(土) 23:54:14.70
>>347
遅くなりましたがレスありがとうございます。
起きてすぐの方が目も疲れてないイメージだったのでびっくりしました。
じゃあ、コンタクト外して15分程度しか休まず作ったメガネが
朝見えにくいのは当然なのですね。
(数日コンタクトしないほうがいいのはもちろんわかっているのですが、
何分裸眼では0.01、コンタクトの度数ー12.0という目の悪さなので
メガネでは仕事にならないんです)

レンズ交換で度数を上げてもらうことにしたいと思います。
ちなみに、メガネでコンタクトと同じくらいの見え方を確保するには、
度数にどれくらい差をつけるものなんでしょうか?
個人差が大きいですか?
今回自分の場合は、保証書にー13.75と書いてありました。
362-7.74Dさん:2013/09/29(日) 09:08:26.77
>>361
目覚め直後に大量に飯食べると胃腸にが驚いて腹が痛くなったり、
目覚め直後に全力疾走するとつかれるのが早かったり走る速度が遅かったりするのと同じで、
起きてすぐは目の筋肉も完全に覚醒してないからピントの調節が少し弱くなる(視力が少し悪くなる)

コンタクトは(仕事などで)よく見る距離によって結構変わったりもするから何とも言えない。
363-7.74Dさん:2013/09/29(日) 10:37:07.47
数年ぶりに新しいメガネを買おうと思うのですが
眼鏡屋で検眼してもらうより眼科医に検眼して貰った方が良いんですかね?
364-7.74Dさん:2013/09/29(日) 10:59:05.88
>>362
そっか、筋肉ですもんね。納得できました。
ありがとうございます。

じゃあ、朝一から我慢してしばらくかけていれば見え方もよくなるのかな…
でも今は、見えなさすぎてどんどん頭が痛くなってきて、
結局すぐにコンタクトを入れるようになるって感じなんです。
これだと意味ないから、度数上げてもらうほうがいいですよね。
今日メガネ屋で相談してきます。
365-7.74Dさん:2013/09/29(日) 13:05:36.35
>>363
数年ぶりなら目の検査(白内障など)も含めて眼科のほうがお勧め
検眼の精度は眼科でもメガネ屋でもピンきりで場所によります

>>364
見える見えないに関わらず使ってて頭痛がするなら付けないほうが良い
その眼鏡を持ってメガネ屋か眼科で相談
366-7.74Dさん:2013/09/29(日) 20:08:38.10
>>364
寝起き後一時間ぐらいしてメガネを使っても頭痛が起きるようならメガネがあってないと思う
367-7.74Dさん:2013/09/29(日) 22:08:42.27
>>363
白内障ですか
うーんそこまで目の見え方がおかしくなったと思った事は無かったんですが
そんな可能性もあるんですね。サンクス
368-7.74Dさん:2013/09/30(月) 03:12:59.65
>>367
白内障や緑内障で自覚症状なんか出てたら既に手遅れだったり、
後遺症が残る可能性が高いから
数年ぶりにメガネを作るなら念のため検査をしろって事だぞ……
369-7.74Dさん:2013/09/30(月) 06:24:15.33
後遺症ってか白内障は治らない。
少なくとも日本の医者は治らないと言っている。
薬で進行を遅らせる(これも効き目は怪しい)しかなく、
結局は手術するしかない。
手術して眼内レンズを入れると視界はクリアになるが
ピント調節が全然利かなくなるので完璧な老眼になる。
二重焦点レンズとかもあるが、像が二重になるのでボケボケになる。

歳をとれば誰でも白内障になるが、若くして白内障になると進行が速い。
370-7.74Dさん:2013/09/30(月) 10:09:00.39
そもそも>>368の後遺症って手術の後遺症(老眼になったり、眼内レンズの色のせいで視界が青みがかる)の事言ってるんじゃないの?
レンズは黄色目の奴を使ったり、元が末期老眼ならピントの調節が出来なくなる事自体あんまり気にならないらしいし
371-7.74Dさん:2013/09/30(月) 17:37:29.72
目が小さい上に顔が薄いのでメガネを作ろうと思うんですが、
自分に合うメガネを教えてくれる店ってあるんでしょうか??
372-7.74Dさん:2013/09/30(月) 21:00:14.45
>>371
用途はなんなの?
373-7.74Dさん:2013/09/30(月) 21:44:49.94
>>371
たいていの店では教えてくれるが、本当に合うかどうかはなんとも
374-7.74Dさん:2013/09/30(月) 22:50:52.42
>>372
普通に目が悪いので、視力矯正ですね

>>373
そうですか
じゃあとりあえず一番近いところに見に行ってみようかと思います
375-7.74Dさん:2013/10/02(水) 22:38:36.31
セルフレームのメガネなんですが、目とレンズの距離がけっこう近いです。
これに問題なく度を入れられますか?
376-7.74Dさん:2013/10/02(水) 22:43:20.43
>>375
入れられないことはないだろうが、セルフレームに普通の鼻当てつける加工もあるし
セルの鼻当てに貼るシリコンなんかもあるからそういうのを選択した方がいい
377-7.74Dさん:2013/10/02(水) 22:56:47.62
>>375
セルシールなんかどう?
378-7.74Dさん:2013/10/03(木) 02:57:19.70
>>375
近くても度があってれば問題ない
気になるなら鼻当てつける加工をするかシリコンシールを貼る
379-7.74Dさん:2013/10/03(木) 19:24:24.95
>>376-378
ありがとうございます、セルシールでぐぐってみます。

>>378
>近くても度があってれば問題ない
レンズだから、目と近くなれば度数が上がるから良くないと聞いたことがあります。
詳しいことは覚えてなくて、うろ覚えなんですが。。。
度があってれば、何もしなくていいということでしょうか?
380-7.74Dさん:2013/10/03(木) 19:47:47.56
度が合っててまつ毛が触らなければ問題ないですよ
381 :2013/10/03(木) 21:33:03.58
>>379
一般的には12mmが適当だって言われてるけど、強度数じゃない限りあんまり関係無いよ。
睫毛が当たるとかだったら別だけどね。
382-7.74Dさん:2013/10/03(木) 22:35:21.78
>>380-381
そこまで神経質になるほどのことはないんですね。
まつ毛は当たってないし、中度数です。

これで安心して作ることができます。
ありがとうございます。
383-7.74Dさん:2013/10/08(火) 22:51:04.94
どこまで以上が、悪質なクレーマーなんだろ?
384-7.74Dさん:2013/10/08(火) 23:01:50.03
>>383
補償外の事をやらせようとしたり
自分過失なのに店や店員のせいにするのは全部悪質
385-7.74Dさん:2013/10/09(水) 16:57:03.15
TALEX社は真ん中にコート不良があって見えにくいレンズでも社内基準じゃ正常。
こんなのを客が交換しろと言ってもクレーマーとは思えない。
386-7.74Dさん:2013/10/10(木) 02:27:33.15
TALEXではそれが基準なんだからしょうがない
それなのに文句を言って交換をしろって言えばそれはクレーマーだろ

購入者が商品に対して文句を言うのは別にいいと思うよ
387-7.74Dさん:2013/10/12(土) 12:05:46.22
よく遠近両用レンズの説明図の左下と右下に点線が書いてあって
そこがボケると書いてありますが、
そこはレンズとしてどうなってるんでしょうか?
どこか変な距離にでも焦点は合うんでしょうか。
それともレンズとして使いものにならない部分なんでしょうか。
388-7.74Dさん:2013/10/12(土) 12:15:02.13
>>387
遠近両用レンズにも種類が何個かあるので
右下と左下が何を言っているのか正確に判断できませんが
境界線部分は度が切り替わる部分になるので焦点を合わせるのは困難です
(遠近の度が強すぎない場合は裸眼で見えるぐらいには見えます)
389-7.74Dさん:2013/10/12(土) 12:26:06.55
>>387
虫眼鏡の中に小さく拡大する虫眼鏡がついてる奴と同じで
点線部分で遠用と近用が切り替わる
度が強いなら上下で歪んだ風に見えるし
度が弱いなら388の言うようにある程度見える

基本的に点線部分で対象を見るなんて事はしない
目線を下げた時に近用の部分が来るようにフィッティング等で調整
390-7.74Dさん:2013/10/12(土) 13:19:28.32
>>387
ちゃんとその図をリンクしようぜ
391387:2013/10/12(土) 14:53:57.74
>>390
すいません。
この図では点線ではありませんが、
「ユレ・ユガミを生じやすい領域」と書いてある部分です。
ttp://www.vc.hoya.co.jp/lens/ergonomics/ergonomic_distance.html
392-7.74Dさん:2013/10/12(土) 15:49:39.12
>>391
その部分の事なら普通のメガネを使ってる時に少しメガネがずれた時と同じ程度

プラスチックレンズは歪んで酔う
偏光レンズも歪みが気になって酔う
みたいな過剰に反応する人以外は気にしないで良い
393-7.74Dさん:2013/10/12(土) 16:11:07.77
>>391
お前さんの言ってる遠近両用レンズは一般的には累進レンズという言い方をする(度の境目が分からない)
累進レンズ参考:ttp://www.progresivelens.com/index02f.html
この中の遠近・中近レンズの図で説明すると赤い部分から外れた位置には度が入っていないので
ただのプラスチック越しに見た視力になる。
お前さんがリンクしたエルゴノミック・インセット設計というのは、↑にリンクで言う赤い部分の位置を個人にあったレンズを使用するという事
>>388-339が言っている遠近両用レンズは2重焦点レンズといって
参考:ttp://enkin.lensya.com/goods/bf/index1.html
近くを見る部分と遠くを見る部分で完全にレンズが分かれている(度の境目が分かる)
こっちは近用部分が広いタイプのレンズを使う事で391でリンクしている「ユレ・ユガミを生じやすい領域」という部分に目線が行かないようにする
極端な話、近方重視のEXレンズでは上と下で幅の狭いレンズ(遠用・近用)を2つくっつけてる感じになる

累進レンズは慣れるまで度の境目が分からない分使いにくいという人も一部いる
394-7.74Dさん:2013/10/12(土) 16:46:27.12
>>391
実際はそんなに広く歪みを生じやすい領域は存在しない
度のある部分と無い部分の境目が歪むだけで歪みを超えた領域は度が入ってない状態になるから歪まない
目線の移動に慣れれば気にするほどのものじゃないけど
走ったり動いたりして眼鏡がズレるなら慣れるまで大変かもしれないかな
395387:2013/10/13(日) 08:03:08.63
あそこって度が入ってないんですか。
そんなことは想像もしてませんでした。
たとえば遠用 -3D, 近用 -1.5D の場合、
レンズの全域が -3D 〜 -1.5D の間に収まっているものだと思っていました。
396-7.74Dさん:2013/10/13(日) 12:05:15.96
ふぁ!!!???
>>391
のユレ・ユガミを生じやすい領域にも度数は入ってるよ

395の加入度数1.50位じゃ安物の累進レンズでも余り気にならないかもしれないが
加入2.5とか安物レンズだと異常に歪むよ

http://www.vc.hoya.co.jp/hoya/boom.html
の図の方が分かり易いんじゃないかな?
青の部分は見えやすく白っぽくなってる所は歪むから見え難い
397-7.74Dさん:2013/10/13(日) 13:11:54.52
指定した度から外れるって意味じゃねーの?と思ったら
完全に度が入ってないって説明してる人がいるのかw

396の図みたいなオーダーメイドの奴は分からないけど
普通の安い累進でも両端部分にも度は入ってるよ
基本的に累進では、度数が強い若しくは度数の幅が広いとユガミも酷くなっていく
ユガミが酷くなるような度数だったらバイフォーカルの方がユガミが少い
398387:2013/10/13(日) 16:11:03.52
そもそも「ユレ・ユガミ」というのがどういう状態さしているかが
よくわかってないのですが、 >>396 のリンク先のページの中ほどにある
「この差が見やすさの違いです。」
と書いてある動画で見れる罫線の歪みのことをいってるんでしょうか?
その動画は視野が丸で左下右下があまりよくわからないわけですが、
直線が歪むだけで、別に像がボケるわけではないのでしょうか?
399-7.74Dさん:2013/10/13(日) 17:05:52.17
この動画は良いレンズとそこそこのレンズの比較だから右のレンズだけで見てみましょう

動画を見て直線が歪むだけにしかみえないの?
赤枠内の右下左下は歪んでるし若干ボケてると思いませんか?

ってか暇な時にでも眼鏡屋さんに行って試した方が分かりやすいよw
「今日は買う気無いんだけど遠近ってどんなのか試せる?」って言えば大丈夫
ジンズ・zoff等の格安雑貨屋以外なら無料で見え方確認出来るよ
400-7.74Dさん:2013/10/13(日) 17:14:26.56
眼鏡屋さんや眼科に行って、オートレフとかで視力測って、
最後に、レンズを入れ替えできる眼鏡をかけて、
歩いたり、本を読んだりして、この度数でいいかチェックしますよね。
あのレンズを入れ替えできる眼鏡の正式名称って何ですか?
401-7.74Dさん:2013/10/13(日) 17:24:05.69
>>400
トライアルフレームとトライアルレンズ
検眼枠、眼鏡試験枠、検眼レンズ、メニスカスレンズともいう
402-7.74Dさん:2013/10/14(月) 12:59:42.91
>>401
ありがとうございます。
403-7.74Dさん:2013/10/14(月) 13:25:32.14
強度の近視の場合、どんなフレームのメガネがいいんでしょうか?
よく、レンズを薄く見せるために小さいフレームがいいと聞くので
これまでそうしていましたが、
視界が狭く、境目が見えるためか、すぐに頭痛がしてしまってました。
そこで大きいフレームで新しいメガネを作ったのですが、まだ少し頭痛がします。
単に度数が合ってないのか、それとも大きいフレームだと視界に歪みが出るとも聞いたので
それが原因なんでしょうか?
普段はコンタクトで、メガネは家のみなので、厚みや、目が小さく見えるとかは気にしません。
アドバイス宜しくお願いいたします。
404-7.74Dさん:2013/10/14(月) 15:59:08.06
>>403
度が強いと丸眼鏡が良い(レンズが薄くなる)とかいうけど
丸眼鏡=実際に使いやすいのかどうかは別の話
レンズに歪みが出るってのが気になるなら安いガラスレンズで試してみるといいかも(ガラスだと歪まないので)
単純に度があってないのかもしれないし、乱視が入ってるのかもしれない
後は眼精疲労でも酔うというか頭痛が酷くなる

実際の眼鏡の度数、乱視の有無、フレームの形状と種類
(可能であれば天地幅とレンズ幅の寸法、メタルなのかセルフレームなのか)
新しく作った眼鏡の度数は小さいフレームの時の度数と同じなのか、同じなら以前の眼鏡は何年前に作ったものなのか
眼鏡とコンタクトで使用用途は同じなのかどうか(眼鏡のときはPC作業多いとかそういうの)
ここら辺の情報が欲しい
405-7.74Dさん:2013/10/14(月) 23:35:09.21
ポパイの編集長の木下孝浩さんが掛けてる眼鏡が
し 知りたいのですがご存知の方いらっしゃいますか?
406-7.74Dさん:2013/10/15(火) 00:07:02.45
>>404
ありがとうございます。
もう一度メガネをかけてよく見え方を確かめてみたら、
歪みはあまり気にならないようでした。
ただコンタクトの時に比べ、左の目が見えすぎているようなので、
度数が合っていないのかなと思います。

コンタクトは右が-12.0、左が11.5で、
今のメガネは右左ともに-14.75です。
家用ですが、今までのメガネは0.6しか見えてなくて家事に不便だったので、
コンタクトの時と同じ1.0くらい見えるように作ってもらいました。
購入後に控えを見るまで右左同じ度数なことに気づいておらず、
嫌な予感はしていたのですが、案の定でした。
レンズ交換は嫌な顔されるかもしれないけど、相談してみます。
407p76ed01de.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp:2013/10/15(火) 17:38:11.55
プーん
408-7.74Dさん:2013/10/17(木) 22:04:18.98
顔が卵形で目が二重で大きく小柄でガリガリなので華奢な感じがする21男です
ワイルドで男性的な雰囲気を出したいのでおススメのメガネのタイプや素材を教えてください
409-7.74Dさん:2013/10/17(木) 23:04:02.84
メタル素材でスクエア型、無色レンズに軽くミラー、天地幅は目の大きさと相談しつつあんまり広くない奴
メタル素材でレイバン等でよくあるナス型の大き目のサングラス
410-7.74Dさん:2013/10/17(木) 23:54:33.92
>>409
ありがとう
http://www.megane-murata1961.com/flair-top-537-557.gif
こういうリムレスと、フレームあるのならどっちがいいと思いますか
411-7.74Dさん:2013/10/18(金) 01:03:28.02
>>410
眼鏡をあんまり意識させたくない
 →リムレス:眼鏡より顔の造形の印象の方が強くなる、イケメン有利
眼鏡のアピールは少しで良い
 →ブロウ(上だけフレームがある奴):相手が目を見やすいので営業等に向くと言われる
眼鏡の印象をつけたい
 →フルリム:一般的に知的なイメージと言われる
他の人とは違うアピール
 →アンダーリム:常用してる男性は少ないので相手の印象に残る

素顔に自信があるならリムレス、
相手の目を見て話すような場合が多いならブロウ
話のネタや相手の印象に残りたいならアンダーリム
それ以外ならフルリム
フレームの印象はこんな感じだけど、似合わないのを無理に付ける必要は無い
412-7.74Dさん:2013/10/18(金) 09:54:56.08
>>411
わかりやすく理路整然とした説明ありがとうございます
リムレスにしたいと思ったのですが、年齢が高い人がつけてるイメージがあるので
若さを強調できるシェイプにしたいと思うのですが、何かポイントはあるでしょうか?
413-7.74Dさん:2013/10/18(金) 18:59:53.79
別にツーポイントとか若い人も使ってるし使いたいと思うのがあるならそれにしたほうが後悔は少ない
21才なら乱雑に扱って壊す事もないだろうし

若さが強調されるかどうかは知らないけどレンズの形状を流行に沿った感じにすればいいんじゃない?
ツーポイントならレンズの形状で同じフレームでも多少差別化できるんだし
414-7.74Dさん:2013/10/18(金) 21:23:53.08
ツーポイントは好きな形に切ってもらえるのがいい
415-7.74Dさん:2013/10/18(金) 21:41:58.25
出来ないタイプがあるのがヤダな。
レンズシェイプこだわってるんで!って感じがする。
416-7.74Dさん:2013/10/18(金) 21:49:44.22
>>412
>若さを強調
フルリムでレンズの形をスクエア(四角っぽい形)じゃなくて
サングラスみたいに外側が丸くシャープになってる形にするとか
分かりにくくてすまん…

>>415
アンダーリムとブロウもレンズの上半分か下半分の形状を融通利かせてくれるよ
417-7.74Dさん:2013/10/18(金) 22:13:31.56
416の言いたい事(予想、グーグル画像検索で適当にひっぱってきた)
四角いっぽい形状→ttp://www.opt3t.com/rm/395_5.jpg
外側が丸くシャープ→ttp://gyokuhodo.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=15380913&i=201101/23/25/f0076925_1453018.jpg
サングラスみたい→ttp://shopping.c.yimg.jp/lib/marushinnet/pl9003-6-1.jpg?w=56&h=56&383919763.gif

>>412
若さを強調っていうか眼鏡の形状にも流行があって、最近の傾向として
天地幅狭い→最近は特に多い
天地幅広い→最近は特に少ない≒昔から同じフレーム使ってる人に多い
丸眼鏡→一定の需要だけど数は少ない
だから、若くてワイルド!って感じなら天地幅を広く取りすぎないで、
ツーポイントのサングラス見て、好みのレンズシェイプを見つけるのがいいんじゃない?
418-7.74Dさん:2013/10/19(土) 13:45:42.53
じっくり選べる店は眼鏡市場がよいでしょうか?
眼鏡のハラダは店員が食いついて養分吸われてくみたいな感じだったらしいです
419-7.74Dさん:2013/10/19(土) 13:55:37.03
スリープライスの店は殆ど話しかけてこないよ
店員がすっ飛んでくる個人経営の店でも見に来ただけですとか言えばのんびり見れる
420-7.74Dさん:2013/10/19(土) 17:43:02.83
そ、そうですか
421-7.74Dさん:2013/10/19(土) 18:20:25.72
メガネの塗装が割れるのってよくあることでしょうか?
購入して普通にかけてましたが、一週間くらいでクリングスの塗装が割れているのを見つけました
修理扱いでなおしてもらいましたが、再度3日くらいで割れはじめているのを見つけました
特に乱暴に扱ったわけでもなく、普通にかけてたつもりです
メガネはorgreenのexploler
422-7.74Dさん:2013/10/19(土) 19:37:06.92
>>416
ポリスによくある感じのですよね、それいいですね
>>417
サングラスのにあわせてもらいます、どうもありがとうございました
423-7.74Dさん:2013/10/19(土) 19:47:19.70
>>421
塗装の種類やフレームの材質で変わる
剥がれやすいやつは直ぐに剥がれる
個体差の場合もあるし、特定の製品が剥がれやすい場合もある
424-7.74Dさん:2013/10/19(土) 20:43:51.53
個人経営に限らず店員が飛んでくる店は話しかけないでください
って言ってもずっと様子を見てくるから気まずい
425-7.74Dさん:2013/10/20(日) 10:37:21.10
てんいんが なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?
426-7.74Dさん:2013/10/20(日) 11:17:59.35
>>421
欧州の物は塗装の品質が良くないからそれが普通
特に色鮮やかなものは塗装が塗装がのりにくい為
調整しようとして工具を使ったらすぐに剥れるし
何もしなくてもひび割れがおこる商品が多い
427-7.74Dさん:2013/10/20(日) 11:25:20.24
>>426
オルグリーンは全部メイドイン鯖江だぞ

割れやすい塗装使っているモデルが多いから、俺が買っている店では
ヤットコ使わず手で調整してる。
428-7.74Dさん:2013/10/20(日) 16:38:05.84
5000円くらいのメガネは長く使うにはよくないのでしょうか
429-7.74Dさん:2013/10/20(日) 18:45:24.27
>>425
にげる

しかしまわりこまれた
430-7.74Dさん:2013/10/20(日) 20:29:03.14
>>428
使い捨ての粗悪品
431-7.74Dさん:2013/10/20(日) 20:29:15.71
>>428
ヤフオクで落札した3000円のフレームにガラスレンズのやつは4年たった今も現役
通販でレンズ込み1980円で買った眼鏡は2年たってレンズが黄ばんできた

プラレンズの寿命は2~3年だけど、雑に扱わなければ安くても問題なくもつよ
若い場合はレンズの寿命の前に視力変わるだろうけど
432-7.74Dさん:2013/10/20(日) 21:58:00.06
>>430-431
どの度をかえばいいかはメガネ屋で調べたのですか?
433-7.74Dさん:2013/10/20(日) 22:13:07.28
>>432
431だけど、俺の場合は眼科で作った処方箋を使ってるよ
年齢的に白内障や緑内障が怖いから眼の検査のついでに処方箋も作ってもらってる
434-7.74Dさん:2013/10/20(日) 22:55:41.67
なるほどメガネ処方箋ですかども
435-7.74Dさん:2013/10/20(日) 23:07:03.28
>>432
俺はそれなりの値段する眼鏡屋

日本の場合眼鏡を作るのに公的な資格は必要無いし、検査の質は検査員の
技量によるところが大きい。

質の高い検査がして欲しいなら口コミで地元で評判の良い眼鏡屋&眼科を
探すのがいいと思うよ。
436-7.74Dさん:2013/10/20(日) 23:24:30.34
初めてでとりあえず1本っていうならレンズ交換補償のある安い眼鏡屋で検眼&購入
→不満があれば補償使って作り直す
ってのもあり

何度作り直してもダメな眼鏡屋は存在するので
お金と時間があるなら>>435のいう通り検眼の評判のいい眼鏡屋か眼科を探してそこへいく
(眼科はあくまで病気の検査がメインなので検眼の腕がいいかは場所によります)
437-7.74Dさん:2013/10/21(月) 13:05:32.96
そもそも眼科っても視力測定するのはただの看護師だったりするぞ。
で、うまくできなくて、どうやったらいいか知恵袋で聞いている看護師もいるぞw
医者は処方箋を書くだけだ。
438-7.74Dさん:2013/10/21(月) 16:51:13.40
メガネ屋のバイトが白衣きてるだけの場合もあるから病院次第だけど
メガネ屋でも新人バイトが検眼してたりするし
そんな事まで気になるなら自分で検眼セット購入して自分で検査するしかないんじゃね?
439-7.74Dさん:2013/10/21(月) 23:42:23.75
形状記憶合金のフレームをレンズ込みで3万で買ったんだけど、高すぎ?
NT合金ってやつみたいなんだけど
440-7.74Dさん:2013/10/22(火) 00:32:51.61
>>439
レンズの質やフレームのブランドでかなり変わるからそれだけじゃなんとも
441-7.74Dさん:2013/10/22(火) 02:14:34.57
レンズだけで3万くらいするのも普通にあるからな
442439:2013/10/22(火) 09:50:11.09
レンズは昭和光学のULTIMAX4 AS(耐熱コート付)
フレームのブランドはロイヤルクラブっていうメガネスーパーのPB

メガネスーパーは高いっていう書き込みを買ってから見つけたもので
443-7.74Dさん:2013/10/22(火) 10:19:56.08
7年くらい前に初めてメガネ作ったらトータルで5万だった
何の知識もなかったからそんなもんかと思ったけど7年前でも高かったのかしら
444-7.74Dさん:2013/10/22(火) 11:46:35.97
>>443
7年前ならそんなもん。俺なんか6万払ったぜw

今はデフレ気味だが、見え方とかこだわると、
やっぱり最低でも2〜3万は必要だと思う。
445-7.74Dさん:2013/10/22(火) 11:49:14.92
やっぱそんなもんですか
446-7.74Dさん:2013/10/22(火) 17:25:12.20
>>442
レンズが1万5千円弱にメガネスーパーでの耐熱コート代6千円
だからフレームに1万の価値を見出せるならいいんじゃない?
ちなみにメガネスーパーの通販を見れば分かるけど
ロイヤルクラブのフレームは種類によってレンズ込み1万ぐらいまで値下がる(今日現在)

買った後に凹まない為に、初期不良以外では購入後に商品を調べるのはやめるのお勧め
447439:2013/10/22(火) 20:32:01.52
1万なら特に高いとは感じないけど
っていうかレンズ1万5000もするのか……
5000前後で売ってるメガネのレンズとの違いが気になる

>買った後に凹まない為に、初期不良以外では購入後に商品を調べるのはやめるのお勧め
確かにそうなんだけど、他の店で材質同じで似たデザインが安く手に入るなら今度はそっちで買おうかなと
そういう理由で、他と比較して高いかどうか聞きたかったんだ
448-7.74Dさん:2013/10/22(火) 21:10:42.04
メガネは軽くしておかないと顔がたるんでくる気がする
449-7.74Dさん:2013/10/22(火) 21:50:04.45
>>447
ブランドにこだわらないで同じ似たデザインに対しての価格が知りたいならフレームの形状か型番を言おうぜ
1万5千は工賃込みでの価格っぽいからレンズそのものの価格ではないし、そのレンズのグレードは別に高くないよ
450-7.74Dさん:2013/10/22(火) 21:57:32.26
>>447
ブランドに関心が無いなら形状記憶やチタンとかにしてももっと安く買える
レンズもいい奴選べる

あと関係ないけど耐熱コートが活躍する場面そんなにない
451-7.74Dさん:2013/10/22(火) 21:58:34.05
>>448
俺は逆に重くないとつけてる気がしなくて不安になる
452439:2013/10/22(火) 22:18:44.45
>>449
フレームはこれ
http://www.meganesuper.net/item/2570.html

>>447
具体的にどこでどういったのが買えるか、知ってたら教えていただけるとありがたい

>あと関係ないけど耐熱コートが活躍する場面そんなにない
バーベキューすることもあるし、付けといたほうが(気休め程度に)長持ちするかもしれないってことでつけてみた
価格的にも今後検討すべきところだけど、とりあえずスルーということで
453-7.74Dさん:2013/10/23(水) 00:56:15.08
>>452
自己レスしてるけど、耐熱コートの話が続いてるから多分俺に言ってるんだよな?
そのリンクだと材質分からないから例を軽くだすけど
店舗型だと
チタン+形状記憶→ttp://www.3980.jp/frame/VIVO-Titan.htm
チタン素材→ttp://www.zoff.co.jp/store/detail/ZP33002_G-4#maincontents
通販サイトだと
これのMT009とか→http://item.rakuten.co.jp/ec-megane/outlet_metal/
あとはヤフオクでフレーム買ってから、近くの店舗やレンズ交換専門店でレンズ交換をするとかかな

安く作りたいなら
ヤフオクで激安メガネを作るスレ
激安メガネ屋さん総合スレ
めがねの通信販売スレ
あたりを見てくればいいと思うよ
454439:2013/10/23(水) 07:56:13.47
>>453
安価ミスに気付かなかった……すまぬ
スレ見てくる、どうも
455-7.74Dさん:2013/10/26(土) 01:52:01.90
誰か知ってたら教えてほしい

この前電車乗ってて、メガネのテンプル部分をひねる(ねじる?)ようにして
メガネを折りたたむ人を見かけました
「テンプル」「ひねる」とかでキーワード検索してるけど全く情報出てこない

普通のメガネはヒンジ部分が支点になってテンプルを折りたたむけど
ひねるようにして折りたたむメガネの名前をご存じですか?

ここで聞くべきなのかわからんけど何か知ってたら教えてください
気になって機能は12時間しか眠れなかった
456-7.74Dさん:2013/10/26(土) 02:03:31.97
>>455
いろんな種類あるけどこういう奴のこと?
ttp://item.rakuten.co.jp/loupe-studio/mr-pod-yl/
折りたたみ 薄い とかで検索すれば出てくるよ
457-7.74Dさん:2013/10/26(土) 02:07:50.28
>>455
出先で使ってるならこれの類か?
ttp://www.tne.co.jp/collection/compact2_4.html
1本持ってると便利
458-7.74Dさん:2013/10/26(土) 02:10:08.09
>>456
これだあああ!
めちゃくちゃオシャレだなーと思ってたんだ
回転式ヒンジ?って言うのかな

こんな早く回答来ると思ってなかった
さすがメガネプロだわ
おかげで15時間は眠れそうだ ありがとうありがとう
459-7.74Dさん:2013/10/26(土) 02:11:42.22
>>457
これもシンプルでええね

結構知名度あるタイプのメガネなんだね
サンクスコ
460-7.74Dさん:2013/10/26(土) 02:32:58.38
つい夜更かしして調べたけど
折りたたみ眼鏡≒老眼鏡なんだね

さすがに20代でお世話になるような代物じゃないってことか…
大衆店で近視用発売しないかなー
461-7.74Dさん:2013/10/26(土) 02:54:00.31
>>460
折りたたみ=常用の必要が無い→老眼鏡orサングラスの人の需要が多い
だから普通に売ってる折りたたみのやつは老眼鏡かサングラスになる

薄型の折りたたみメガネを近視用の用途で使いたいなら
ttp://item.rakuten.co.jp/loupe-studio/cr-eg-101/
↑や>>457みたいにレンズ枠部分がメタルのものをレンズ交換してくれる所に持ち込む
折りたたみ機能があればいいなら
ttp://blinc-aoyama.com/tag/%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF/
↑みたいなタイプのサングラスを買って近視用レンズにレンズ交換

さくっと調べただけだから折りたたみ前→後で一番分かりやすいページが
そのブログしか見つからなかった
462-7.74Dさん:2013/10/26(土) 03:01:58.93
>>461
ほほー 勉強になった
いろいろありがとう!
463-7.74Dさん:2013/10/26(土) 19:26:12.54
合宿の教習所で仮免以降は視力足りなそうなので合宿所の近くに唯一のチェーン店の
眼鏡市場で眼鏡作ろうと思ってるんですが、

・初眼鏡で正式な視力分からなくてもいきなり眼鏡市場等のチェーン店行っていい
ものなんでしょうか?

・実家の近くにはJINS、Zoff等もっと安く買えるお店があるのですが眼鏡市場と←の2店
だったらたいして変わらないんでしょうか?

・取りあえずは運転の時だけ必要なのですがその場合は一番安いもの(眼鏡市場だと
15800円)でいいのでしょうか?
464-7.74Dさん:2013/10/26(土) 19:47:55.12
>>463
自分は初メガネでもチェーン店だったよ
JINSにした

実家の近くに店があるならそこで作ったほうがいいと思う
チェーン店なら修理とか調整とかで持ち込める

運転だけなら好きなの買えばいいんじゃね
自分は5000円台のメガネで十分だったよ
465-7.74Dさん:2013/10/26(土) 19:50:25.33
>>463
上から順に
視力は店で測ってくれるから平気。
一番安いやつの価格はJINSなら3990円、Zoffなら5250円。
キャンペーンのときはもう少し安くなるけど定価は↑
自分の視力にあっててメガネがズレたりしないのであれば安いのでも平気

拘るとフレームだけじゃなくてレンズにも金がかかる
466-7.74Dさん:2013/10/26(土) 19:58:58.51
>>463
メガネが初めてなら最初は一番安いのでOK(勉強代)
1本目の眼鏡に不満が出てきたら、不満な所がなくなるように新しい眼鏡選べばいい

車の運転自体は安い奴でも大丈夫だよ
467-7.74Dさん:2013/10/26(土) 19:59:10.55
>>464、465
本当はJINS&Zoffで作りたいんですが合宿所の近くにはなくて…。

眼鏡ないと仮免は通りそうにないんでやっぱり眼鏡市場で作るしかなさそうですね…
JINSとZoffメチャクチャ安いですね!?

実家にいるときに作っていけばよかった…
468-7.74Dさん:2013/10/26(土) 20:41:45.16
これから運転する時には必要なんだからちゃんとした奴作れよ
ロクに物が見えない状態で運転するつもりか?
469-7.74Dさん:2013/10/26(土) 21:13:24.95
>>468
というと眼鏡市場の15800円では不十分ということでしょうか?
470-7.74Dさん:2013/10/26(土) 21:18:28.26
それは問題ないのでは
471-7.74Dさん:2013/10/26(土) 21:31:31.22
なるほど…。

確かに眼鏡これから運転という危険と隣り合わせのものを行うので眼鏡市場の
15800円のもの明日にでも買いに行こうと思います!

皆さん本当にありがとうございました!
472-7.74Dさん:2013/10/26(土) 22:47:48.02
視力を図るときは眼を凝らして検査図柄を見た方がいいのですか?
それとも自然に見て見えるかどうかを測った方がいいのでしょうか
473-7.74Dさん:2013/10/26(土) 23:09:41.07
>>472
普通に考えろ。
474-7.74Dさん:2013/10/26(土) 23:10:27.52
普通は自然に見て見えるかどうかを測る
475-7.74Dさん:2013/10/26(土) 23:35:41.13
>>472
目を凝らして検眼すると、目を凝らさないと見えない眼鏡が完成します。
476-7.74Dさん:2013/10/26(土) 23:38:03.14
甘利明大臣のように顔面のパーツが下方に寄っている人に似合うメガネはどんなものがあるでしょうか
477-7.74Dさん:2013/10/26(土) 23:45:38.50
小さいのならアンダーリムとかだろうけど
顔の形にもよるだろうけど大きいタイプの眼鏡のほうが似合うと思うよ
478-7.74Dさん:2013/10/27(日) 00:04:37.31
>>476
縁なしメガネ
479-7.74Dさん:2013/10/27(日) 01:40:43.04
>>476
太めのセルブローかな。
眼より上を強調するメガネを掛けると、視覚効果で眼の位置が実際より上に見える。
480-7.74Dさん:2013/10/27(日) 02:38:58.40
ツーポイントを作るのですが
レンズの側面を磨く鏡面仕上げってしたほうがいいですか
481-7.74Dさん:2013/10/27(日) 03:00:12.12
した方が綺麗だけどしなかったからって問題はない
482-7.74Dさん:2013/10/27(日) 03:17:40.89
メガネの和光スレが熱い。埋まる勢いがすごい。クレームの相談から何故か擁護VS反対の言い争いが続いている。ぜひ御覧あれ
483-7.74Dさん:2013/10/27(日) 10:11:57.11
>>475
逆だろ度が強すぎるのができる
484-7.74Dさん:2013/10/27(日) 16:51:52.50
>>485
ちょっと正解。
近視でも遠視でも、度が合ってないと良く凝らさないと見えない。
485-7.74Dさん:2013/10/27(日) 17:06:52.60
アンカーミスすまん
486-7.74Dさん:2013/10/27(日) 17:27:51.72
>>482
勢いだけだったらJINSスレの方が凄いぞ
半分はステマ
487-7.74Dさん:2013/10/27(日) 17:48:09.56
レンズのテフロン加工ってどうなんすかね?

後SOLAのレンズってどうなんですか?
488-7.74Dさん:2013/10/27(日) 21:25:49.99
テフロンコートの事なら
反射→体感ではマルチコートと差はそんなにない
傷→過信してると余裕で傷つく
指紋→ふき取りやすい
静電気→よくわからん

SOLA→低価格ブランド、それなり
489-7.74Dさん:2013/10/27(日) 22:34:40.96
メガネかけて鏡みると、現実にはメガネのフレームより外側に顔の輪郭があるのに、鏡に映る顔ではレンズの内側に顔の輪郭がみえてて不自然なんだけど
これって度のせい?
裸眼0.01以下から0.7くらいになってるんだが。
うまく説明できなくて悪い
490-7.74Dさん:2013/10/27(日) 22:42:56.52
>>489
近視用の凹レンズだとそうなる
遠視用の凸レンズだとレンズを通した部分が大きく見える。

この世の法則がそうなっているから、眼鏡を掛ける以上何ともなりません。
491-7.74Dさん:2013/10/27(日) 23:26:28.63
>>487
Sora、価格の割には良いよ。
普通より透明度が高いというか、透き通っているような感じがする。
鏡面加工したら、それなりに美しい。
492-7.74Dさん:2013/10/27(日) 23:39:35.91
>>489
俺もなるよ
レンズから離れたものは小さく写るので
顔の側面はレンズからの距離が遠いのでしぼんで見える
対策としては丸眼鏡のような目の前にだけレンズがあるメガネを選ぶしかない
493-7.74Dさん:2013/10/28(月) 00:02:32.34
>>489
金田一のトリックを思い出した。
494-7.74Dさん:2013/10/28(月) 00:09:02.98
>>489
度が強くなるとしょうがない
495-7.74Dさん:2013/10/28(月) 00:51:57.22
>>486
ステマでアイアイ369を思い出した俺は、めがね板に長く居るんだなと思う。
496-7.74Dさん:2013/10/28(月) 08:17:29.43
その店の話題は荒れる原因だからヤメレ
497-7.74Dさん:2013/10/28(月) 09:18:39.68
>>488、491
初眼鏡なんでレンズよくわからなかったのでSORAにしましたw
次作る際はレンズまでしっかり調べてから買おうと思います!
498-7.74Dさん:2013/10/28(月) 21:15:20.11
もう何年も使ってるメガネがそろそろ合わなくなってきたので買い換えようと思いますが
どのチェーンで買えばいいのかサッパリ分かりません
今使ってるのは地元の個人経営の店で買ったので…
ちなみにメガネはもう常にかけてる状態で金額は高くても2万円は越したくないです
あと最近は数千円で買える店も多いみたいですが常に使うメガネはその手の安い店では
買わない方がいいでしょうか?
499-7.74Dさん:2013/10/28(月) 22:04:11.88
>>498
度とフレームの形状が自分にあっているのであれば安物でも平気です
質感や知名度などで安物だと思われるのが嫌なのであれば
ある程度の質感のものを買うのをお勧めします。

2万以下の価格で売っている大手量販店で買う
フレームは安い店で買ってから最寄の店でレンズいれてもらう
安さをアピールしている中小店に行って買う
最寄の個人経営の店で買う
など2万以下に抑える方法はたくさんあります。

>>439-453あたりが安さ関係の話をしているので読んでみるといいかも知れません
個人的にはある程度のフレームを買って別の所で高いレンズを入れるのがお勧め
500-7.74Dさん:2013/10/28(月) 23:56:04.97
>>493
金田一少年の殺人の真犯人、都築だな?
501-7.74Dさん:2013/10/29(火) 17:48:18.55
いままでコンタクトだったんですが、角膜に傷ができたので眼鏡をすすめられました。
どういったフレームだとお洒落にみえるでしょう?あと強度近視なのでレンズが厚くなり、目も小さく見えてしまうんですがカバーできるようなフレームってありますか?
502-7.74Dさん:2013/10/29(火) 18:28:09.64
>>501
男性か女性か分からないので
スクエア型(横長長方形みたいな形)のものは知的に見えます。
眉毛のラインとフレームのラインが似た形状になるものが似合います。
流行の問題で天地幅(レンズの上下の幅)が狭いものの方が人気です。

目が小さく見えてしまう問題に関しては限界がありますので潔く諦めるか
丸眼鏡やレンズ部分の小さいフレームを選んで、
なるべく目の前だけにレンズがある状態にすると違和感が減ります。
503-7.74Dさん:2013/10/29(火) 18:32:15.03
>>501
502に付け加えるとしたらレンズが極端に厚くなるなら
セルフレームの方が厚みが目立たない
504-7.74Dさん:2013/10/29(火) 19:07:30.36
>>501
自宅から行ける範囲内でおしゃれな眼鏡屋をピックアップして
取り敢えず全部回ってきましょう。

メガネ購入が初めてなこと、その他要望を伝えて店員に何本か選んでもらって
そのメガネを掛けて写真を撮って「買わずに」帰ってきましょう。

自宅に帰ってから写真を見比べ必要なら他人に意見を求めてどれにするか
決めましょう。

レンズの厚みと目が小さく見えることは何ともならないから”諦めろ”w
505-7.74Dさん:2013/10/29(火) 20:08:03.04
>>502-504
ご意見ありがとうございました!参考にします。
レンズの厚みはどうにもならないんですね…せめて厚みが目立たないものを選んでみます。
506-7.74Dさん:2013/10/29(火) 22:28:05.79
チタンフレームについて質問があります。

PURE-TITANとTITAN-Pは同じ意味でしょうか?
507-7.74Dさん:2013/10/29(火) 22:45:20.93
度がずれてきたんで新調しようと思うんですが傷の付きにくいレンズは値が張りますかね?
子供の頃作って貰ったものですが遠視乱視斜視で5,6万はしました
508-7.74Dさん:2013/10/29(火) 23:17:26.10
>>506
フレームにつける刻印なら今はTitan-Pで統一してるはず
間違ってたらすまん

>>507
プラスチックに超硬コート ←硬い、軽い、熱に弱い(熱でコーティングがひび割れる)、多少高い
ガラスにハードコート ←硬い、重い、熱に強い
超硬コートの種類によって傷の付きやすさは変わるけど、
どのメーカーのやつでもガラスと同じ〜ガラス以上の傷の付き難さと言ってる
メーカーと厚さ、重さを気にしなければガラスハードコートのみの方が安い
遠視、乱視、斜視の酷さにもよるけど安く作ろうと思えば1万以下で作れたりもするし拘れば高くもなる
安売り店と高級店のHPでもみて現状の価格を見てみたらいいんじゃないかな
509-7.74Dさん:2013/10/30(水) 00:07:58.56
>>508
早速の回答ありがたい
今の眼鏡は多分ハードコートですが超硬コートの熱が気掛かりかなぁ
よく鼻眼鏡になるから軽くなるに越したことはないんですが
当時の視力右1.0左0.6が酷いかどうかも分からんが
510-7.74Dさん:2013/10/30(水) 01:04:20.78
今使ってるのがガラスならだけど、
プラスチックレンズは1〜2年使うと黄ばむのも注意点だな

熱に弱いのは事実だけど、車に放置する、風呂に持ってく、
仕事で火を使う、仕事で薬品を使う
って場合以外はあんまり気にしないでもいいかも
511-7.74Dさん:2013/10/30(水) 08:02:20.20
>>509
耐熱性のコートも出てるよ、耐擦傷性もセットだからこれにしてみたら?
ttp://www.tokaiopt.jp/lens/osc.php
http://www.tsl-opt.co.jp/wl/main/lens_hgc.html

鼻眼鏡になるのは眼鏡がお前の顔に合わせてちゃんと調整されていないから。
512-7.74Dさん:2013/10/30(水) 10:24:45.59
>>509
レンズ厚が何センチもあるガラスとかじゃないかぎり
ずれ落ちてくるのは511がいうように調整されてないから
セルフレームや形状記憶系で調整不可のものなら顔の形にあってない。
メタルフレームなら調整されてない。

ちゃんと自分にあった形の奴使ってればガラスでもずれないよ
513-7.74Dさん:2013/10/30(水) 12:35:37.68
大した度数じゃない単焦点なら傷防止などつけずに、
安いレンズを短期間で交換した方が幸せになれることも多い。
514-7.74Dさん:2013/10/30(水) 16:01:26.55
高いフレーム+安いレンズでレンズ交換し続ける人と
安い一式で丸ごと交換していく人に分かれるよな

扱いが雑なら断然後者だけど
515-7.74Dさん:2013/10/31(木) 11:51:42.37
STUSSYのサングラスをメガネにしてるんだけど、フレームの小傷はプラスチックコンパウンド等で磨いていいの?
ちなみにフレーム素材はアセテートで、
フレームを生成する時にクリアみたいなのは表面に吹き付けてないんだよね?
516-7.74Dさん:2013/10/31(木) 12:01:32.01
眼鏡ってフレーム調整すればずれないものなのか
てっきり鼻脂が原因かと
517-7.74Dさん:2013/10/31(木) 12:36:05.61
>>515
コンパウンドはダメ
自分でやろうと思うなら目の細かい紙やすり
お金かかっていいならメガネ屋でバフ研磨してもらう
518-7.74Dさん:2013/10/31(木) 16:05:50.22
>>515
コンパウンドを使うならちゃんとプラスチック用の奴を選んで力をいれずに磨くなら大丈夫
適当な奴選んだり、力入れてやると逆効果
傷が深いなら紙やすりを先に使う
519-7.74Dさん:2013/10/31(木) 18:25:05.69
俺はピカール派w
520-7.74Dさん:2013/10/31(木) 19:43:38.03
紙やすり<ピカール<プラスチックコンパウンド
と傷に合わせて使用すれば良いんだね!?

基本、アセテートは削った部分が紫外線等で変色はしないとの理解で大丈夫?
521-7.74Dさん:2013/10/31(木) 20:52:55.21
>>520
傷の大きさで判断しつつ
(傷が大きい)紙やすり→ピカール→プラスチックコンパウンド(傷が小さい、傷がほぼ無い)
みたいな順番で細かくしていく
細かい事は、やすり 鏡面仕上げ とかでぐぐるといいかも
コツは磨く時にあんまり力を入れないこと

汗をちゃんと拭き取ってれば変色は気にしないでおk
522-7.74Dさん:2013/10/31(木) 22:30:49.67
メガネ買ったばかりなんだけど、色間違えて、フレームのサイズも小さいんだけど
両方取り替えて貰う事って(無料で)可能かな?
色間違えは、自分でもどうかしてたとしか言いようがないorz
フレームのサイズに関しては、帰宅後1時間もつけてたら痛みがで出した。
店で短時間というか一瞬フィッティングしただけじゃわからなかったし。
高い買い物だから凹んでる・・・
523-7.74Dさん:2013/10/31(木) 23:19:51.04
>>522
買った店の保障次第
交換不可とか差額払えばおkとか色々ある

というか、サイズだけじゃなくて色間違えたってなんだよw
524-7.74Dさん:2013/10/31(木) 23:29:01.60
>>523
レスありがとう、色間違、自分でも知障かよwwwって思った。
何度か見に行ってて、最終的に決めた色じゃなくて、なんだかよくわからないけど
最初に気に入ってたやつを取っちゃって、頼んじゃったんだよね、馬鹿だホントに…
店によっていろいろとの事で、近いうちに言いずらいけど、聞いてみる。
あー取り替えて貰えるといいなぁ〜レンズの厚さも想像してたより全然分厚いし
なにもかも、だめだめだ・・・
525-7.74Dさん:2013/11/01(金) 00:08:55.28
>>524
どこで買ったかわからないけど、一緒に保証書とか貰ってない?
それにちゃんと書いてるけど、見え方が変とかフレームが壊れたとかならまだしも
フレームが合わないだと交換してくれる所は殆ど無いと思うぞ
ましてや店頭で選んでるわけだし

薄型アピールしてても度によって厚くなるのは仕様だ諦めろw
526-7.74Dさん:2013/11/01(金) 05:46:12.13
スポーツやってたらボール当たって眼鏡まがっちゃったんですが、こういうのも眼鏡やさんに行けば直してくれますか?
527-7.74Dさん:2013/11/01(金) 06:14:38.99
>>526
限度があるけど治してくれるよ
528-7.74Dさん:2013/11/01(金) 06:34:43.26
>>527
ありがとうございます
529-7.74Dさん:2013/11/01(金) 09:39:51.50
>>526
(フレームを)買ったメガネ屋なら直してくれるが、
そうでないメガネ屋だと断られる可能性がある(少なくとも嫌がられる)。
直そうとすると折れたり溶接が取れてしまう場合があり、
そうなったら責任を取れない。
そもそも他店のではどんな作り方をしたフレームかわからない。
曲がったら直せない作りのフレームとか、
特別な注意が必要なフレームかもしれない。
530-7.74Dさん:2013/11/01(金) 15:00:03.64
>>523
>>525
お買い上げ後のフレーム交換は×って保証書の書いてあったんだけど
一か八か聞いてみたら、今回だけだけということで、全交換して貰えたw
レンズの厚みは、一番薄いのにしても大差ないって教えてくれたので
あえて交換しなかったけど、フレーム交換して貰えて凄い嬉しかった。
次も必ずこのメーカー、このお店で買うと心に決めた!
531-7.74Dさん:2013/11/01(金) 15:30:15.41
前に作った眼鏡の度が合わず、当時作って貰った店は無くなっていた。
フレームは気に入ってるので、レンズだけ作って貰うことって出来ますか?

それと
目と耳の間が短いのかしょっちゅう眼鏡が落ちてきます
店に並んでるフレームで、長さの調節は出来るのですか?

        
532-7.74Dさん:2013/11/01(金) 16:00:04.87
>>531
・レンズだけ作ってもらう
一部のメガネ屋を除いて大抵のメガネ屋で可能です

・店に並んでるフレームで長さの調節
メタルフレームならテンプルを曲げる事で調整が可能です(締め付け&耳にかける位置)
セルフレームでもものによってテンプル部分をまげて調整できるものがあります
ごく一部ですが、テンプル部分が伸び縮みするフレームもあります
チタンなど加工の難しいものや独特の形状で調節不可能なものなど全てにおいて例外は存在します。
533-7.74Dさん:2013/11/01(金) 16:10:10.15
>>531
テンプルの長さも重要だけど
ずれ落ちるのは鼻あて部分の調整も大事
534-7.74Dさん:2013/11/01(金) 18:25:50.46
>>531
メガネ レンズ交換
メガネ フィッティング
で、ググるんだ

まぁ、レンズ交換と一緒にフィッティングも頼めばいいんじゃね?
535-7.74Dさん:2013/11/03(日) 11:04:26.83
エセンシアコートのレンズの寿命ってどのくらいでしょうか。
日常使用で4年半経過のものはもうコートが落ちていますか?
傷の付きにくさに甘えて、メガネ拭き以外のもので拭くこともありました。
小さい子供がいるので、お風呂にもかけて入っていました。

フレーム交換の修理に出したら、レンズに曇ったような擦り傷がついて帰ってきたので…。
修理店は無償で交換すると言ってくれたのですが、レンズの寿命だとしたら、
自腹で修理したいなと思っています。
536-7.74Dさん:2013/11/03(日) 12:21:59.50
>>535
コート関係なくプラレンズの寿命が約2年ぐらい(透明度や歪み)
風呂に入ったりしてれば更に短くなる

エセンシアコートが寿命かどうかをみたいなら
光にかざしてレンズに光が反射したり、水を掛けて撥水の効果が無かったりしたら既にコートが剥がれてるか効果がなくなりかけてる
537-7.74Dさん:2013/11/03(日) 13:41:32.82
>>536
ありがとうございます。水はよくはじいています。
これからは風呂用のメガネを用意して、レンズをいたわっていくことにします。
538-7.74Dさん:2013/11/03(日) 20:11:29.53
右/球面度数(S・SPH)  -----なし-8.00 -7.75 -7.50 -7.25 -7.00 -6.75 -6.50 -6.25 -6.00 -5.75 -5.50 -5.25 -5.00 -4.75 -4.50 -4.25 -4.00 -3.75 -3.50 -3.25 -3.00 -2.75 -2.50 -2.25 -2.00 -1.75 -1.50 -1.25 -1.00 -0.75 -0.50 -0.25 0.00 +0.25+0.50+0.75+1.00 
左/球面度数(S・SPH)  -----なし-8.00 -7.75 -7.50 -7.25 -7.00 -6.75 -6.50 -6.25 -6.00 -5.75 -5.50 -5.25 -5.00 -4.75 -4.50 -4.25 -4.00 -3.75 -3.50 -3.25 -3.00 -2.75 -2.50 -2.25 -2.00 -1.75 -1.50 -1.25 -1.00 -0.75 -0.50 -0.25 0.00 +0.25+0.50+0.75+1.00 
右/円柱度数(C・CYL)  -----なし-2.00 -1.75 -1.50 -1.25 -1.00 -0.75 -0.50 -0.25 0.00 +0.25+0.50+0.75+1.00+1.25+1.50+1.75+2.00 
左/円柱度数(C・CYL)  -----なし-2.00 -1.75 -1.50 -1.25 -1.00 -0.75 -0.50 -0.25 0.00 +0.25+0.50+0.75+1.00+1.25+1.50+1.75+2.00 
右/乱視軸(A・AXIS)  -----なし18017517016516015515014514013513012512011511010510095908580757065605550454035302520151050 
左/乱視軸(A・AXIS)  -----なし18017517016516015515014514013513012512011511010510095908580757065605550454035302520151050 
PD(瞳孔間距離)・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
視力が悪くなく検査したことがないので
上記の数値について私に適した数値を教えてください。

視力は左1.5と右1.2です
欲しいメガネは近くの物が見えなくなる、遠くのものがよく見える眼鏡です。
とにかく購入時必要な指数入力が分からず購入できません
教えて
539-7.74Dさん:2013/11/03(日) 20:34:15.33
>>538
お金を掛けたくないのならJINSみたいなオンライン販売もしている所で検眼をして、ネットで買うので必要な数値教えてくださいと言って数値を教えて貰いましょう
お金払って眼科でも可

見ようとする距離によって度数が変わる事や乱視の有無、瞳孔間距離(目の位置)などエスパーできないので
その情報だけでは返答する事が出来ません。
540-7.74Dさん:2013/11/03(日) 21:13:44.15
>>539
正確な数値じゃなくていいので
近くが見えなくなる数値で適当でもいいですけど適当でも買えますかね
541-7.74Dさん:2013/11/03(日) 21:34:58.45
>>540
何がしたいのかわからんけど
日本人の平均PDは60から64
乱視とかがないなら円柱度数と乱視軸は0.00
球面度数に自分が必要と思う数値入れればok

見え難くても自分が決めた数値になるから文句やクレームは言うなよ
542-7.74Dさん:2013/11/03(日) 21:39:36.44
>>541
近くが見えないメガネが欲しいです。
あとは自分で調べて決めたいと思います
ありがとう
543-7.74Dさん:2013/11/03(日) 22:05:13.16
こういう馬鹿は度数を強くすればするほど見えると思ってるんだろうな
544-7.74Dさん:2013/11/03(日) 22:09:45.90
見えるメガネじゃなくて、見えないメガネを求めてるとか珍しいなw
545-7.74Dさん:2013/11/04(月) 00:03:17.73
頭の中どうなってんだろww
546-7.74Dさん:2013/11/04(月) 01:08:25.45
視力がいいから悪くなりたいです
ー40ぐらいにしてみます
547-7.74Dさん:2013/11/04(月) 11:29:23.36
あほじゃん
548-7.74Dさん:2013/11/04(月) 11:35:48.54
関係ないことです
549-7.74Dさん:2013/11/04(月) 12:38:38.39
>>538
老眼の疑似体験がしたいとかの理由か?
550-7.74Dさん:2013/11/04(月) 18:53:49.73
めがね店にもよりますが、大抵めがね一式のレンズは1.56ASが
普通ですか?
551-7.74Dさん:2013/11/04(月) 19:51:03.53
>>550
非球面レンズ無料を宣伝してないところは1.5か1.56の球面が多い
552-7.74Dさん:2013/11/04(月) 20:14:34.42
眼鏡使用になったので車用に眼鏡購入したのですがレンズがプラスチックの場合
オススメのメガネ拭きとかってありますかね?

眼鏡屋で高校生同士が眼鏡拭きはいいの買ったほうがいいよ〜っと言う会話聞いて
買った方がエエンカなっと思いましてw

後眼鏡ケースで安くてオススメな感じのってありますかね?
553-7.74Dさん:2013/11/04(月) 20:20:12.22
>>552
メガネ拭きは、拭いてる途中に落としたりしないように裏面がゴム製の奴を使うか、普通のやつを使うかご自由に
携帯拭きとかメガネ拭きって書いてる奴で大きめがおすすめ

メガネケースは百円均一のハードケース(プラスチック製とかで潰れない奴)
踏み潰しそうなら千円ぐらいで金属製の奴
554-7.74Dさん:2013/11/04(月) 21:28:40.17
>>552
Amazonベーシックのクリーニングクロスが安いし数あるしでお勧め
ケースは潰れない奴ならなんでもいいと思う
555-7.74Dさん:2013/11/04(月) 22:51:11.64
>>552
汚れた奴を使い捨てorちゃんと洗濯してればめがね拭きはなんでもおk
メガネを鞄とかにいれて持ち運ぶならハードケース
カバンにいれたりせずに机の上に保管ならなんでもおk
556-7.74Dさん:2013/11/04(月) 22:52:09.14
拭く前に水で流せばティッシュで十分
557-7.74Dさん:2013/11/04(月) 23:04:47.78
>>552
メガネ拭きは付属のでおk
但し拭く前にレンズを水洗いして砂など表面に付着した異物を取り除いてから拭くこと。
そのまま拭くと砂とかを表面にこすりつけて目に見えない傷が蓄積されていき、気が付いたら
マスクメロン状の傷だらけって事になります。

同様にメガネ拭きも定期的に洗濯しましょう。

ケースも買った時に付いてきたのが不満なら買い換えればいい。
558-7.74Dさん:2013/11/04(月) 23:17:32.31
レイバンRB8008っていう丸レンズのサングラスが有り得ないディスカウント価格で売られています。
http://www.wmii.net/ray-ban-aviator/ray-ban-8008.html

デザインが自分の好みにドストライクなんですが、どうも偽物くさい。それならばとオリジナルの
検索をするのですが、見つけることができません。
コピー元となるオリジナルの無い偽物もないとは思うのですが、どうもはっきりしない。

どなたかこのモデルがどういう素性の製品なのか、ご存じでしたら教えてください。
559-7.74Dさん:2013/11/04(月) 23:17:45.70
ぶっちゃけケースは好みだと思う
560-7.74Dさん:2013/11/04(月) 23:23:30.12
>>558
RayBanは日本未発売モデルがたくさんある事と
モデルチェンジやカラーによって型番が変わるので現在日本で購入可能な
同形状の正規品は↓になります
ttp://www.ray-ban.com/japan/products/sun/icons/RB3447?var=029
http://www.ray-ban.com/japan/products/sun/RB3475Q?var=029/14
561-7.74Dさん:2013/11/05(火) 00:12:33.92
レイバンは偽物だらけだから正規代理店以外は全部偽物ぐらいに思った方がいい。
562-7.74Dさん:2013/11/05(火) 00:17:28.34
実はRB3447は既に持っていたりします。
>>560-561
ありがとです。
563-7.74Dさん:2013/11/05(火) 06:53:41.28
552ですが眼鏡ケース&眼鏡拭き共に取りあえずは今の買った時に付いていたものを
使い駄目になったらハードケースとめがね用ではないクリーニングクロスや東レのトレシー
等購入してみようと思います!

皆さんありがとうございました!
564-7.74Dさん:2013/11/05(火) 12:39:54.17
自分もレイバンの度つきメガネ欲しいと思うんですが、どういう所で買えば
いいんですかね?

出来たら手入れや入手のしやすさ等で実店舗あるチェーン店だと助かるんですが
レイバン扱ってる所なんてないんでしょうか?
565-7.74Dさん:2013/11/05(火) 13:28:39.58
>>564
住んでる地域わからないけど、都内にあるチェーン店は
メガネの愛眼、メガネスーパー、メガネのタニ、(株)アイワなど
レイバンのHPから住んでる地域で取り扱ってる所を調べればおk
http://www.ray-ban.com/japan/store-locator
取扱店なら大抵はサングラスの度付き対応や、
レイバンのメガネ(度付き)もやってくれる

レイバンのHPに載ってない所でも売ってたりするけど、全部偽者って思ってた方が安全
(店が客を騙してるだけじゃなくて、店が騙されてる場合もある)
566-7.74Dさん:2013/11/05(火) 18:59:23.48
>560
形状全然違いますやん
567531:2013/11/06(水) 01:13:04.55
>>532-534
チタンでないのでフレームを近所の全国チェーン店に持っててみます。
帰省してて遅くなりましたが、ありがとうございました。
568-7.74Dさん:2013/11/06(水) 04:05:10.22
初めて書き込みします。
メガネの事が全く無知なので質問させていただきます。

この間メガネを作ったのですが

S-1.50 C-0.50 ne=1.60
-2.00 +0.50 T1.10

S-1.25 C-0.50 ne=1.60
-1.75 +0.50 T1.10

と書かれたレンズの袋をもらいました。
自力で調べてみたのですが Cは乱視という事がわかってSは近視?の事かなと思っているのですが

コンタクトにする場合は乱視用のコンタクトにしなければいけないのでしょうか?

また、コンタクトにする場合大体どれぐらいの度数を注文すれば「大体」見えるようになりますでしょうか?
手元にはこの2つの袋しかなく、左右どちらかも分からない状態ですが、大体見えればコンタクトに変えたいと思ってます

情報が少なくて申し訳ないのですがよろしければ教えてください
569-7.74Dさん:2013/11/06(水) 06:45:42.99
>>565
レイバンのホームページで近くの店調べようと思います!
ありがとうございます!
570-7.74Dさん:2013/11/06(水) 06:50:19.39
自分もレンズのこと聞きたいのですが片方のSPHが-1.00 -1.00となっており
もう片方はSPHが-0.75 -1.75とCYLが-1.00 +1.00となってるんですがこれって
視力の度合いや乱視等どうなってる感じなんでしょうか?
571-7.74Dさん:2013/11/06(水) 08:13:38.05
>>568
>>570
メガネ屋か眼科に行って聞け。
572-7.74Dさん:2013/11/06(水) 08:42:57.95
>>568
コンタクトとメガネは違う度数になる事と、
目に異物を入れる事になるので目の検査が必須です
また、とうしてもコンタクトをつけることに慣れないという人もいるので眼科で相談しましょう

>>570
近くを見る時と遠くを見る時で乱視の影響は変わるので、詳しく知りたいなら眼科へ
ただ、片方にCYLが未記入なのでしたらそこまで酷い乱視ではないと思います
573568:2013/11/06(水) 10:25:25.83
>>572

ありがとうございました。相談してみます
574-7.74Dさん:2013/11/06(水) 21:58:19.65
>>572
違います。
ミックス乱視だからです。
575-7.74Dさん:2013/11/06(水) 23:28:05.72
>>574
へっ!?違いますって何が?
しかもミックス乱視ってどれのこと言ってんの?

もしかして釣り針とか??
576-7.74Dさん:2013/11/07(木) 00:25:30.36
568は1つ上に書き込んでるし、574=570なのか?
それにしても意味が分からないけど
577-7.74Dさん:2013/11/07(木) 01:55:47.01
都内で眼鏡探すならどこ行けば充実してますかね?ブランド物とかも含めて。
なんかこう、これが欲しいとかそういうのがないからどう探せばいいのか分からない…
578-7.74Dさん:2013/11/07(木) 02:06:29.90
実物を沢山見たいなら眼鏡屋をはしごするしかない。
もしくは、近い店舗で一通りのフレームの種類(スクエアやボストンとか)を試して気にいる形状を決めてから、
ネットで同じ形状のフレームについて色んなブランド品のやつを見てみる。
最後は気に入ったブランド品の取り扱いショップへ行く。

自分で選ぶ自信がないなら、知り合いと一緒に行って似合うの決めてもらう
579-7.74Dさん:2013/11/07(木) 16:54:51.02
所望のメガネフレームとか探しまくれる奴はよほどのものだぞ。
普通はどんなフレームが似合うかもよくわからないし、
山のように存在するフレーム×サイズ違いを見ているだけでいい加減嫌になる。
しかもかけてみてもよく見えない。
580-7.74Dさん:2013/11/07(木) 16:59:33.27
縁なし眼鏡かけたいんだが、メリットは何?
581-7.74Dさん:2013/11/07(木) 17:34:02.83
縁が無い
582-7.74Dさん:2013/11/07(木) 18:00:05.28
>>580
素顔に近い
583-7.74Dさん:2013/11/07(木) 18:27:41.28
>>579
よく見えないのなら
フレームを掛けた写真を撮って、メガネ掛けなおしてから写真を確認するとか
知人と一緒に行くとか
店員に聞くとかして似合うか確認しろよw

>>580
軽い、目立たない
584-7.74Dさん:2013/11/07(木) 18:55:46.42
>>579
コンタクトつけろや
585577:2013/11/09(土) 23:51:31.70
>>578
遅ればせながらありがとう
選んでくれる知り合いがいないけど頑張るわ
586-7.74Dさん:2013/11/10(日) 08:24:52.92
>>585
気に入った形状のメガネを見つけたら
(お前さんからみて)メガネが似合ってると思う店員に聞け
メガネかけてる店員多いし、店員も仕事だから文句は言ってこない

お前さんから見てメガネが似合ってないと思う店員には聞くなよ
お前さんよりセンスがないか、ただのYESマンか、高いの薦めてくるだけだ
587-7.74Dさん:2013/11/11(月) 10:01:34.63
メタルフレームのメガネ買おうと思ってるんですけど金子、白山、カメマンネンどこのフレームが一番質がいいですかね?
588-7.74Dさん:2013/11/11(月) 11:25:18.32
>>587
個々のフレームの質に関しては物によるとしか言えませんが
長く使いたいのであれば、長く使えることを目指しているカメマンネンが良いのではないでしょうか。
589-7.74Dさん:2013/11/11(月) 12:39:57.04
>>587
その3店舗の似たような価格、似たような形状で選ぶなら好み
個人的には白山が好き
590-7.74Dさん:2013/11/11(月) 14:09:17.82
お聞きしたいのですが、左の度数-2.5で乱視が2.75
右の度数-2.0で乱視が2.5のレンズを使うと視力が0.6らしいのですがこれっておかしいでしょうか?
591-7.74Dさん:2013/11/11(月) 15:39:25.52
裸眼の視力次第だし、遠用なのか近用なのかでも変わるし
それだけの情報だとメガネ掛けてる人では普通としかいえない
592-7.74Dさん:2013/11/11(月) 15:46:44.65
>>588
>>589
なるほど。今度渋谷の白山眼鏡いって決断してきます。ありがとうございます
593-7.74Dさん:2013/11/11(月) 22:07:07.27
ブルーライトカットってクリア(無色)とブラウンがあるけど、
正直クリアでも青光りするからブラウンいったく
594-7.74Dさん:2013/11/11(月) 23:20:41.54
プラスチックとガラスで見え方の違いはありますか?
調整した眼鏡をかけて、ごくわずかにずれただけで物が2重に見えたり色が付いたりとかとか。
595-7.74Dさん:2013/11/12(火) 00:03:29.04
>>594
プラスチックとガラスの比較というよりも
色などの見え方の差は屈折率の違いの方が影響が大きい
596-7.74Dさん:2013/11/12(火) 11:05:28.07
光学的に違いはあるが(材料が違えば必ず違う)、感じ取れるかどうかはその人次第。
597-7.74Dさん:2013/11/12(火) 12:07:06.48
>>594
疾病があったりすると
ガラスとプラスチックの違いとか
屈折率の違いとか
球面と非球面とか
普通の人は分からない程度の歪みとか
普通の人にはわからない違いでめまいや吐き気、頭痛などの体調不良になるみたいだよ
もちろん目が正常でも敏感に反応する人もいる
598-7.74Dさん:2013/11/12(火) 13:44:45.58
>>594
ズレがシビアなのは材質よりも
遠近両用の質だと思うぞ
599-7.74Dさん:2013/11/12(火) 18:57:58.75
レンズとフレームのマッチング率とかもね
600-7.74Dさん:2013/11/12(火) 20:09:52.98
>558
その型番で検索して出て来る日本語サイトでRB8008注文してみた
商品3000円くらい、送料1500円、って時点で多分アレだな、と思ったけど地雷覚悟でw
返信見る限りやっぱり中華業者だなこれ
まぁ、送られてきたらめっけもの、くらいの感じで待ってみる
601-7.74Dさん:2013/11/12(火) 20:29:40.54
免許取る時視力ギリギリなんで眼鏡作っておいた方がいいと言われ作り免許センターで
免許取る際裸眼で何とかギリギリ通り眼鏡使用にならなくて済んだのですが
眼鏡作る際視力は0.2と0.5位の視力で作ったのですが度を弱く作り直した方がいいんでしょうか?
(1回だけ度数変えるのはタダなようなんですが…)

また眼鏡ってかけてると視力ってどんどん落ちていくもんなんでしょうか?
602-7.74Dさん:2013/11/12(火) 21:37:07.68
>>601
作った時の視力から変わっているのであれば
念のため作り直したほうが無難です。
度を強くするか弱くするかはメガネ屋で用途(運転用など)を伝えて相談したほうがいいです。

現在の医学的にはメガネをかける事で老眼や視力の低下が進む事はありません
というのが通説です(成人の場合)
老眼は急速に進行するのでメガネを掛けていなくても視力の低下はします。
603-7.74Dさん:2013/11/12(火) 21:59:08.57
>>602
裸眼で免許の際の視力検査通ったので視力変わってます…。

眼鏡屋行きレンズもう一度調節してもらい眼鏡はかけていても視力低下しないと
言うことなので眼鏡使用でなくても運転の際は眼鏡かけて運転しようと思います!

素早い回答ありがとうございました!
604-7.74Dさん:2013/11/12(火) 22:12:52.35
メガネ店て加工したメガネのレンズの度数を測定する測定器てどこのメガネ店でも有りますよね?
605-7.74Dさん:2013/11/12(火) 22:16:37.86
>>604
レンズの隠しマーカーを見たりする場合もあるから
よっぽど小さい個人経営の店じゃないかぎり平気
606-7.74Dさん:2013/11/13(水) 02:10:48.48
カンブリアの番組で、特集されてたシャルマンってフレームは、安い中国製よりいいの?
607-7.74Dさん:2013/11/13(水) 07:30:27.71
1円祭開催!
かなりいいものです。
是非ウォッチに!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
608-7.74Dさん:2013/11/13(水) 22:53:20.71
フレームだけ売って家に保管しておいた残りのレンズ、もったいないと思って他のフレームに入れることを思いつき眼鏡屋に持ってった

新たに入れてもらうフレームが小さいこともあって、これならレンズを再び入れ直すこと可能ですと言われて預けてきたんだが

なんも測らずにレンズとフレームだけ渡してちゃんとした眼鏡になって返ってくるのか不安
焦点とかどうやって合わせるのよw
609-7.74Dさん:2013/11/13(水) 23:18:08.53
>>608
レンズとフレームのサイズがわからないけど
再加工の制限上測定しても無理なサイズだったんじゃないの?
610-7.74Dさん:2013/11/14(木) 08:20:56.82
>>608
そもそもその状態でまともな眼鏡になると思う方が間違いかもしれない。
どんなフレームでどんなレンズかわからいけど、形になれば御の字かと。

最もレンズの左右、または乱視の有無にもよるけど、平均的なPD(またはぱっと見の感覚的なPD)で合わせてくれるかも?
そんな訳で、単焦点でSのみ左右同度数(または左右の指定あり)ならそれなりの物になるのでは?
611-7.74Dさん:2013/11/14(木) 10:12:02.96
>608
かなりのサイズ差があるなら別だけど、普通は入るように入れるだけ
612-7.74Dさん:2013/11/14(木) 12:04:40.07
>>608
再加工の優先順位は
枠入れ>>乱視軸>PDなど

だから測定しなくても普通
613-7.74Dさん:2013/11/16(土) 14:03:13.24
>>608ですが眼鏡とりにいってきました。

まぁ合わないだろうなと期待薄で行って装着したら見え方ちゃんとOKな仕上がりで驚きました。
加工賃ちょっと払っただけで箪笥のこやしだったフレームとレンズが実用品になったので嬉しかった。
店員さんの腕が良かったのかな?でも今回はたまたま運が良かっただけと思うことにします。
614-7.74Dさん:2013/11/16(土) 15:13:06.55
>>600 さん
RB8008届いたらぜひインプレッションを!
十中八九中国製とにらんでますが、物が良ければ検討対象になるかも。
615-7.74Dさん:2013/11/16(土) 15:55:45.69
レイバンのシューターサイズが入るケースってのが中々無いから
偽者でもいいからケース目当てで買おうか悩む事はある
(まだ買った事は無い)
616-7.74Dさん:2013/11/16(土) 21:53:28.33
来年あたり倒産しそうな会社どこ?
617-7.74Dさん:2013/11/16(土) 22:19:52.20
頭をものにぶつけてフレームをよく曲げてしまうのですが
程度が軽くすむのはやはり形状記憶フレームかな
618-7.74Dさん:2013/11/16(土) 22:24:20.37
形状記憶フレームか諦めてコンタクトじゃね?
619-7.74Dさん:2013/11/17(日) 00:06:41.97
>>617
落として曲がるのであればテンプルにつけるフックみたいなやつで落ちないようにするとか
スポーツ用のバンドつけておくとか
メガネチェーンでもつけるとか
すれば曲るの防げる
620-7.74Dさん:2013/11/17(日) 00:13:11.82
このメガネどこのかわかるかたいますか??
http://blog.honeyee.com/mmatsutoya/upload/hi0010461.jpg
621-7.74Dさん:2013/11/17(日) 01:28:12.07
>>620
ノーズパッドが黒いから、ノーブランドの安物か、ハンドメイドのメガネだろう。
可能性は前者
622-7.74Dさん:2013/11/17(日) 11:18:24.36
TRって言うフレームがいいかも
623-7.74Dさん:2013/11/17(日) 16:32:30.02
普段長時間かけるようなメガネだと
今流行りの黒縁とかの分厚いのと
スタンダードなメタル系?のフレームだと
どっちが、ストレスないですか?
初めてメガネ作ります
店では一瞬しかかけることができないので
長時間かけるとどうなのか判断できません
624-7.74Dさん:2013/11/17(日) 17:15:05.94
>>623
店員に聞けよ
625-7.74Dさん:2013/11/17(日) 17:15:47.76
>>623
セルだったとしても、リムが細い方が理想だな。
セルじゃなくてもいいというなら、メタルでもいい。
ハーフリムとかツーポイントとかがオススメだけど、強度の面ではあんまりオススメできない。
626-7.74Dさん:2013/11/17(日) 17:22:51.91
>>623
ビジネスメインならメタル
カジュアルメインならセル
どっちにしろ縁が分厚いのは微妙
セルフレームが顔の形にあってるなら問題ないけど
初めてでよくわからないなら調節出来るメタルを勧める

色は蛍光色とか派手な色じゃなければおk
627-7.74Dさん:2013/11/17(日) 17:34:17.60
>>624
店員に聞いても、どちらもお似合いですし、どちらもいいですよ〜
みたいな適当なことしか言ってくれなかったので・・・

>>625
乱視が結構強いと言われたので、
ハーフリムとツーポイントは難しくなるのかな・・・

>>626
調節できるのは、かなり掛け心地が
良くできそうですね

かなり参考になりました
ありがとうございました
628-7.74Dさん:2013/11/18(月) 20:55:24.50
通販で買おうと思ってサイトをいろいろ見たけど、
いいなと思ったフレームがことごとく売り切れだった。

どうなってんだよ。
629-7.74Dさん:2013/11/18(月) 21:06:58.16
>>628
ずぼらするな
630-7.74Dさん:2013/11/18(月) 23:00:08.80
>>628
そりゃお前さんが良いなって思うフレームなんだから
先に見つけた人が良いなって思って買ったんだろw
631-7.74Dさん:2013/11/19(火) 14:46:12.59
扱ってないから売り切れにしてる
632-7.74Dさん:2013/11/19(火) 16:33:41.04
今日眼科で目の検査をしたら
左が1.0、右が1.0でした。
左が乱視と遠視、右が近視です。
パソコンを長時間利用すると左目だけが異常に疲れます。
これってメガネを作った方が良いのでしょうか?
633-7.74Dさん:2013/11/19(火) 16:43:43.63
>>632
弱度数だとそういうこともあるんだな。
まぁ、ここのスレでは専門的な事は言えないし、知識はないので、医者に聞いてみた方がいいかもね。
634-7.74Dさん:2013/11/19(火) 17:56:20.60
作ったほうが楽になるかもしれないけど
眼科で相談が確実
635-7.74Dさん:2013/11/19(火) 21:38:10.99
眼科で検査して住人に尋ねてる
なんだかな。
636-7.74Dさん:2013/11/19(火) 22:06:58.32
>>635
自分でもそう思うけど
今日眼科に行ったのは別の理由で
目の前に何もないのに黒い影が出るようになって診察に言ったんだ
まだ30代前半なのに後部硝子体剥離って診断されてショックで
メガネのこと聞くの忘れてた
637-7.74Dさん:2013/11/19(火) 23:32:40.25
>632
遠視は弱度でも矯正が基本
自覚症状があるなら尚更
638-7.74Dさん:2013/11/20(水) 00:16:57.85
縁なしめがねがほしい
639-7.74Dさん:2013/11/20(水) 11:55:49.71
買えよw
640-7.74Dさん:2013/11/20(水) 19:54:19.88
買えない
641-7.74Dさん:2013/11/20(水) 20:15:41.34
金稼ぐのガンバ
642-7.74Dさん:2013/11/21(木) 00:12:37.45
金はある
時間がない
643-7.74Dさん:2013/11/21(木) 00:28:26.12
通販で買えばいいんじゃないですかね?
って度数がわからないのか
644-7.74Dさん:2013/11/21(木) 00:47:42.69
時間くらい捻出しろよ。
645-7.74Dさん:2013/11/21(木) 02:12:48.13
捻出しました
646-7.74Dさん:2013/11/21(木) 17:24:43.70
じゃあ障害はひとつもねーじゃん。
貧乏じゃないんだからそんくらい買えよ。





あっ、、、もしかして顔がでっかくて似合わないとか?wwwww
647-7.74Dさん:2013/11/21(木) 20:35:50.78
土曜日かう
648-7.74Dさん:2013/11/21(木) 20:40:57.51
>614
今日発送通知が来た、まずは第1関門突破w
EMS見るとやっぱり発送元は中華(GUANGZHOU)だわ
649-7.74Dさん:2013/11/22(金) 19:37:36.36
…とか言ってたらもう配送された、どうなってんだこれw

荷姿はペラペラのビニ封筒2つ折、やたら臭い
開けたらRay-Banの紙箱をそのまま2枚の段ボールで挟んだだけという超荒業
当然、紙箱は完全に潰れている、この辺はもう安定の中華くおりてーだわ
保証書とか証明タグ類は一切なし、ケースも素材が明らかにペラペラ、一応Made in Italyの表記
モダンとレンズにRay-Banマーク、もう片方のモダンには「8882」という謎の数字
これ以外には刻印一切なし、あと、モダンの材質、加工が明らかに安っぽい

こんな感じでした
650-7.74Dさん:2013/11/22(金) 20:03:30.43
ケースがペラペラってどんな感じだったんだろうか
651-7.74Dさん:2013/11/22(金) 22:06:21.60
ちゃんと届いたんだなw
652-7.74Dさん:2013/11/22(金) 22:08:09.29
人前で眼鏡かけると人と目を合わせられない
653-7.74Dさん:2013/11/23(土) 00:56:52.50
>>652
俺は逆だ
654-7.74Dさん:2013/11/23(土) 04:18:23.28
前から眼鏡が手放せないのにメガネをかけると全く人と目を合わせられない
そういう人って珍しいの?
655-7.74Dさん:2013/11/24(日) 09:52:11.24
仕事以外の時はサングラスつけて相手からは俺の目は見えてないと自己暗示かけてる
656-7.74Dさん:2013/11/24(日) 11:02:36.02
高いフレームの方が軽いのでしょうか?
1万くらいのじゃ重いですか
657-7.74Dさん:2013/11/24(日) 13:05:11.43
軽量フレームは素材によるので値段が高ければ軽くなるという事ではありません
1万以下でもZoff SMART(プラスチック)などもありますし
2万ぐらいでは.ZEROGRAやnude(メタル素材)などがあります
AKALKやAir frame のようなTR-90素材を使っているようなものは1万以下で安くて軽いです

ただフレームをどんなに軽くしてもレンズの重量があるので
高屈折率レンズやガラスレンズを使うと合計の重量は多少重くなります。
658-7.74Dさん:2013/11/24(日) 13:19:06.76
>>656
値段はあんま関係ない
フレームが針金みたいに細くてレンズが小さいものが軽い

樹脂フレームは意外と重いのでお薦めしない

俺が持っているのでは↓このY03に-6.0Dのレンズ入れて9.5g(百円玉2枚相当)安くはないけどね。
ttp://www.concept-y.com/contents/about.html
659-7.74Dさん:2013/11/24(日) 13:45:03.86
>>655
前から不思議だったんだが眼鏡スレを見てると同じようなことを考えている人が多くいるみたいなんだけど
他の人から目が見えてるとどういった問題があるの?
660-7.74Dさん:2013/11/24(日) 13:46:21.37
>>657-658
ありがとうございます
レンズにお金かけることにします
661-7.74Dさん:2013/11/24(日) 14:11:35.55
>>659
基本として>>652>>654がコンタクトだったら平気って場合を除いて
裸眼ではよく見えない→相手の目線は気にならない(実際はぼんやりとしか相手の顔は見えてない)→相手の顔を見て話せる
メガネをつけると良く見える→相手の顔が見えるようになって目線が気になる→目をあわせられなくて挙動不審
>>655の場合は多分だけど
裸眼orコンタクトでも相手の顔色or目線が気になる→顔(目)を見ないで欲しい→サングラスで自己防衛する事で会話できる

ただ単に、目を見て話すのが個人的に辛い(自意識過剰レベルから病気レベルまで様々)だけ
というパターンが多い

例外として外傷や病気や斜視など傍目から見てが目に見えて分かるのを隠す人や
単純に弱視で光過敏ためにサングラスを常日頃使ってる人も居る
662-7.74Dさん:2013/11/24(日) 14:49:49.49
>>659
俺の場合は、俺が相手の目を見て話してないのを見えなくするため
理由は>>661の言ってるので概ね正しい
663-7.74Dさん:2013/11/24(日) 15:42:58.69
なるほど目を合わせて話すのが苦手ってことか
俺もそうだから気持ちは分かる
目線を合わせたふりして少しだけずらしたところを見て誤魔化してるわ
664-7.74Dさん:2013/11/24(日) 19:11:41.85
レーシックスレが全部コピペなのはなぜ?
他の板のレーシックスレまですべてコピペで、
難民のやってることが迷惑で気持ち悪いんだけど。
コピペするより誰かに直接問題提起すればいいのに
665-7.74Dさん:2013/11/24(日) 20:07:12.01
そんなことはスルーで
666-7.74Dさん:2013/11/24(日) 21:41:30.78
レーシックを検索すると、概ね広告に辿り着きます。
これは美容整形系のビジネス的なアフィリエイトシステムや、儲け主義の医院などによる広告宣伝の結果です。
レーシックは保険適用外の自由診療ですので原則全て自費です。また、その後1年程度のアフターフォローも自費となります。
「レーシック」「失敗」などといったワードで検索をしてもほとんどの場合、失敗リスクは少なく、快適になるといった
記事やブログのように見せた宣伝サイトに誘導されます。
レーシックをすれば眼鏡が要らない、コンタクトのようなコストもかからない、
一生に一回だけで快適生活・・・といった甘い情報のみに誘導されないで下さい。
私はレーシックの施術をされようと検討されている方に「おやめなさい」と
言いたいです。ハイリスクな後遺症確率と戦ってまで受ける施術ではありません。
それらの後遺症で日常生活が困難になり、仕事に悪影響が出たり、辞めたり、
精神的に参って精神科に通ったり、自殺したり、、、皆さん必ず「こんなはずじゃなかった」と後悔し、絶望します。
今の眼科医が レーシックの後遺症の治療方法が分からないのにレーシックの手術を行うのは大変危険であり
あまりに今のレーシック業界・医者は無責任で酷すぎる
近視矯正手術で失敗しないための道は、近視矯正手術を受けないことだ。
これなら絶対確実。絶対安全。手術を受けなければ、手術による失敗はありえない。
合併症、副作用に関してはさまざまなものがあり、術後それがでる可能性がアルのをわかっていながら、
また治す術がナイのを知っていながら手術をしているのが現状です。
病院側はこのような日常生活が困難になるような目になるとわかっていても手術前にはちゃんとした説明をしません。
自分の目を守るためにはこのような危険な手術は絶対に受けてはいけない。
667-7.74Dさん:2013/11/25(月) 02:23:29.59
>>663
おまおれ

サングラスで気持ちが楽になるなら試してみるか
相手からこっちの目が見えなくなるのってどれぐらい濃い奴買えばいいの?
668-7.74Dさん:2013/11/25(月) 15:06:27.45
>>667
リボミラー(透過率3~8%ぐらい)>ミラー+濃い色(10~15%ぐらい)>濃い色(15%ぐらい)>マルチコート濃い色(15~18%ぐらい)
こんな感じ

リボミラーは完全に鏡みたいになってるやつで目は全く見えない
ミラー+濃い色は明るい所では殆ど見えない、暗い所で正面から見るとうっすら見える
濃い色(裏面マルチorハードコート)は多少光を反射するけど、暗い所で正面じゃなくてもうっすらと見える
マルチコートにすると光を通すから明るい所でも見える

目線を誤魔化せるのは黒>茶色>緑
ミラーの反射具合はシルバー>ゴールド>ブルー=レッド
緑+ブルー(レッド)ミラーでも注意してみないと相手の目は殆ど見えないから
気にするなら濃い色+ミラー
669-7.74Dさん:2013/11/26(火) 09:49:06.55
昨日のプロフェッショナルでデザイナーの佐藤氏がかけていた眼鏡は何でしょう?
670-7.74Dさん:2013/11/27(水) 15:20:42.50
メガネを今年初めてかけたんですが17歳男です。
顔が小さくて今かけているメガネがメンズのフレームなんですが男がレディースのメンズをかけるのって変でしょうか?
というか男なのにレディースフレームで店員にひかれますか?
671-7.74Dさん:2013/11/27(水) 15:34:41.22
>>670
メンズとレディースフレームの大きな違いはサイズです(幅やテンプルの長さ)
次に色のバリエーションが違います(レディースの場合明るい色が多い)
形状に関しては大差はないので、男性がレディースフレームをつけてても変ではありません
なのでサイズさえあっているのでしたら、男性がレディース、女性がメンズフレームをつけてても大丈夫です。

メンズにしろレディースにしろフレームのサイズが小さすぎて広がるようにして掛けている場合は
傍から見て変なのでやめたほうがいいです
672-7.74Dさん:2013/11/27(水) 16:09:12.04
>670
装飾に抵抗がなければ問題無し
673-7.74Dさん:2013/11/27(水) 18:23:47.41
教えてください。
古いレイバンの未使用サングラスを手に入れました。
新品レイバンってレンズにロゴのシールを貼ってますよね。あれをさっそく剥がして
フキフキしたところ、シールの痕がレンズ表面に残っており、いくらハァーして拭いても
消えません。
ただ、乾いた状態では見た目何も見えません。ハァーしたときだけ見ます。
これってレンズ表面のコーティングがシールにやられちゃったんでしょうか?
普通に使う際には見えないので気にしない方が良いでしょうか?
きれいに拭き取る方法はありますか?
674-7.74Dさん:2013/11/27(水) 19:56:51.03
気にしないでいいと思うけど気になるなら
中性洗剤やアルコールで軽く拭いてみたら?
675-7.74Dさん:2013/11/27(水) 22:23:47.08
コーティングを終えた段階で表面が荒れているためで、シールの下だけが新しい状態だからです。
普通に使っていると数ヶ月で目立たなくなります。
676-7.74Dさん:2013/11/27(水) 22:57:59.47
お二方、アドバイスありがとうございます!
677-7.74Dさん:2013/11/28(木) 19:55:41.89
>>16
ネットで作ったのなら黒目の位置があってないんじゃないの?
678-7.74Dさん:2013/11/29(金) 02:59:44.89
ド近眼でネットでメガネを1本1000円くらいのメガネを買うと
安いのはいいんだけど目がやたらと疲れます なんでですか?
679-7.74Dさん:2013/11/29(金) 08:44:58.30
ウェイファーラーのような平らではなく、ある程度顔に沿ってカーブしてる外国製のセルフレームサングラス。
買ったそのままではテンプル左右間の角度が狭く、顔に合わない場合、テンプル付け根/蝶番を調整するのでなく、
ブリッジ部を過熱して左右レンズのカーブを少し開くように調整し、結果テンプルの左右間距離を広げる
というやり方はアリでしょうか?レンズはガラスなので多少の熱はOKかと考えています。
680-7.74Dさん:2013/11/29(金) 16:18:25.10
両目-10Dの近視で乱視ありです。
外出用のメガネは既に1本あるのでいらない状況。こいつは、レンズの周辺はボケるのが気にいらない。

で、いま新しく、自宅内で使うので、他人にどう見られるかを一切気にする必要なく、
ただ図面を書いたり読書したりするための、実用性第一の自室内近業専用メガネを作りたいと思ってます。
以上の状況で作るなら、

1.屈折率
2.球面/非球面/両面非球面
3.その他備考

はそれぞれどういうレンズを選ぶのがいいんでしょうか。
重視するのは、何よりもレンズの隅々までピントがあってクッキリ見えることと、あとできれば像が曲がったり歪んだりしないことです。
681-7.74Dさん:2013/11/29(金) 16:56:08.06
レンズよりフレーム
極限まで小さくすれば周囲は歪まない。
というか歪む周囲が無い。
682-7.74Dさん:2013/11/29(金) 17:03:24.61
レンズはガラス1.7のアッペ数40くらいの方で。
683-7.74Dさん:2013/11/29(金) 17:19:11.82
>>681
それは680へのレス?
フレームを小さくすれば周辺は歪まないって、それは見える範囲が狭くなってるから当然のことで、
顔を動かして正面で見なければならなくなるんでしょ?それじゃ意味がない。
図面全体をひと目で広く見渡しつつ、クッキリした視界が欲しいから言ってるんだから。
「病気にならないにはどうしたらいい?」「35歳ぐらいで自殺すれば大抵の病気にはならないで済む」みたいな回答だよ
684-7.74Dさん:2013/11/29(金) 18:19:39.17
>>683
実際問題レンズを小さくして歪む部分を少なくするのもひとつの方法なんだから
理想論を語る前に他に解決策を提示しろよw

>>680
コンタクトレンズが使えるならコンタクトレンズ
室内近業専用で使うなら、メガネの度数を弱くして歪む部分を少なくして
見るものは大き目の拡大鏡を使って拡大する
685680:2013/11/29(金) 19:18:56.93
>>684
ありがとう
コンタクトはソフト・ハードともに使ってたけどハードは体に合わず像がぼやけまくりで駄目、
ソフトも自宅にいるのに付け外しは面倒ということで、あくまでメガネでベストを追求したいですがどうでしょう
686-7.74Dさん:2013/11/29(金) 20:14:42.33
>>680
歪むのは近視より乱視の影響が大きい。
オレは運転しない用に近視ひとつ、
乱視をふたつ下げたのを使ってる。
687-7.74Dさん:2013/11/29(金) 20:38:37.82
確かに乱視矯正は歪の原因となるが、度数や軸、慣れの要素がかなりあるからなんともいえない。
乱視は矯正した方がくっきりというより精細に見えるが角度(並行とか垂直とか)がおかしく見える可能性がある。
矯正しなければ歪は少なくなるが像がボケる。
最終的にはメガネ屋でテストレンズで見て本人が決めるしかない。
688-7.74Dさん:2013/11/30(土) 00:30:50.51
>>685
室内用で外見度外視なら
ガラスの屈折率1.5の球面にするのもあり
乱視が入ってるから非球面の方が良いかどうかは自分で判断してくれ
689-7.74Dさん:2013/11/30(土) 00:41:20.26
TBS「変身インタビュアーの憂鬱」で
ゲビヤマがかけてるメガネってどこのだろう?
690-7.74Dさん:2013/11/30(土) 01:09:25.38
>>688
いくら低矯正にしても -7D 以下になるのに屈折率 1.5 は無理だろ
691-7.74Dさん:2013/11/30(土) 06:22:00.76
すげぇ分厚くなるけど普通に矯正する度数で作れるよ
高くなるけどな!
692-7.74Dさん:2013/11/30(土) 22:20:37.05
メガネのレンズが茶色い人がいるのですが、茶色いレンズはどういう理由で使う物なんですか?

もし病気だったら本人には聞きにくいので、教えてください
693-7.74Dさん:2013/11/30(土) 22:22:26.05
>>692ですが、濃い茶色ではなく、セピア色みたいな薄い茶色です
694-7.74Dさん:2013/11/30(土) 22:35:28.00
>>692-693
1:カラーレンズで薄いブラウンを使っている(お洒落目的で色をつけてる)
2:PCメガネ用など眼精疲労防止目的で目に入る光を抑えている(機能重視でレンズを選んでいる)
3:弱視、光過敏などで無色レンズだと眩しく色をつけて目に入る光を抑えている(病気の人)
4:古いプラスチックレンズで紫外線の影響で黄ばんできている(経年劣化したものを使い続けてる)

だいたいこの4パターンのどれか
695680:2013/11/30(土) 22:42:34.15
686-688
今現在は歪みよりもボケる方が不満です。
1.5のガラスの球面でいいんですかね?-10Dで作れますか
どういう店?に行ったらその場でテストレンズを沢山除いて体験できますか
696-7.74Dさん:2013/12/01(日) 12:05:06.71
>>694
SEなので、2か3の可能性が高いです
ブルーライト眼鏡?の場合もあるんですね
私もメガネ歴17年ですが知らなかった!レスありがとうございました
697-7.74Dさん:2013/12/01(日) 12:10:33.53
>695
686-688じゃないけど
買って試さなければレンズ素材の違いを実際に体験するのは不可能
サンプルレンズがあれば透明度の違いなどは机上では比べられるかもしれないけど・・・

店でかけて試せるのは度数の違いによる見え方や歪み
テストレンズは直径で36mmくらいしかないからフレーム次第で感覚は変わる。

ちょっと調べたらTSLってメーカーで球面+乱視で-10.00まで
笑えるくらい厚くなるけどね
698-7.74Dさん:2013/12/01(日) 15:11:03.42
>>696
薄い茶色なら病気の可能性は薄いでしょう(薄い色では済まない)。
また経年変化で茶色になるというのも可能性は薄い。
おそらく2だと思うが、本人は2のつもりで1のおしゃれ用のカラーレンズを使っている場合もある。
699-7.74Dさん:2013/12/01(日) 15:20:00.06
病気の種類にもよるから薄い色だから病気じゃないって先入観は病気の人に失礼だけどな
色盲や脳障害で色が薄いのを使ってる人もいるから尋ね方は注意しないと相手を傷つけるし

>>696のいうSEの人なら多分2だろうけどw
700-7.74Dさん:2013/12/01(日) 15:29:04.69
>>698,699
本人は持病があると言っていたので目の病気かなと気になっていたのです。まだそこまで仲良くないので病気の事は聞けてなくて

2の可能性が高そうですね!持病の事は仲良くなったら相手から話してくれるだろうし
701-7.74Dさん:2013/12/01(日) 15:43:12.32
>>699
色盲?色弱の間違いかな
色盲でも色弱でも良いが色の薄いレンズ使って何になるの?
脳障害で使うレンズって聞いた事が無いが具体的に教えて


色弱用のレンズ・網膜色素変性用のレンズは知ってるのでそれ以外でよろしくお願いします
702-7.74Dさん:2013/12/01(日) 16:42:59.75
>>701
俺699な、事故で頭打ってから色の境界?濃淡?が分からない
高次脳機能障害だけど、症状としては色覚異常(色盲の一種)みたいな感じ
(MRIで脳の障害部位の判断可能、眼球〜視神経に異常なし)
簡単に説明すると↓みたいな感じになる

白地に黒→分かる
グレーに黒or白→分からない
白から徐々に黒→分からない
赤地に青→何とか分かる
紫に赤or青→微妙

俺の場合は色の違いが極端になれば判別できるから遮光メガネ(保険適用)だとCPP400のAC(黄色の薄い奴)を使ったり
赤色の薄いカラーレンズ、濃い青色(赤と青は普通のカラーレンズ)を使い分けてる。
違和感は感じるからメガネを掛けかえると判断できるようになる。
色覚異常や脳障害(目に症状が出てる)の人たちと情報交換の為に会話するけど、
専用のレンズなんて存在しないから、遮光メガネ〜網膜色素変性用まで只管試して自分にあったやつを使うだけだよ
病気で使う用のレンズ(>>701の例のやつ)が駄目だと普通のカラーレンズやサングラスレンズを試していく事になるだけ
過去に話した人で極端な人は傍から見て色が付いてるのわからないレベルの青色を使ってる人が居た。
その人は色を薄くって特注で作り直しまくったらしい。
逆に極端に濃い溶接用を使ってるって人もいるし、他の人が見ると意味不明な特注してる人もいる

結局、専用のレンズがあっても自分に合わなければ使わない(使えない)し、
最終的には自分にあうやつを用途関係なく探すか特注するだけだよ。
保険適用にならないけどorz
703-7.74Dさん:2013/12/01(日) 17:36:18.17
yahooの知恵袋で葬式に行くのに黄色の色が云々って書いてあったけど症状とか全然書いてなかったんだわ

>>702
今まで聞いた事が無かったので凄く参考になります
情報の一部として記憶に留めて置きます
個人差が凄そうだから専用のレンズなんて作れんわなぁ・・・
704-7.74Dさん:2013/12/01(日) 18:34:43.02
知恵袋の件は知らないけど
俺の場合、上司に色が薄いんだから掛けなくても平気だろwwwって眼鏡を没収された時に
機械ぶっこわして大問題になった事があるぜ
705-7.74Dさん:2013/12/01(日) 18:43:05.48
不謹慎だけど吹いた
大半の色付きメガネはPCメガネかオシャレ目的だろうけど病気の人のメガネを取るのは酷いと思うわ
706-7.74Dさん:2013/12/01(日) 19:13:20.53
新入社員に酒を飲ませたら救急車で運ばれたに通じるものがあるな
707-7.74Dさん:2013/12/01(日) 19:16:28.91
メガネを初めてかけると目が疲れたり頭が痛くなったりしますか?
またどうしてそんな症状がおきるんですか?
708-7.74Dさん:2013/12/01(日) 19:47:28.67
>>707
今までと視界が変わるから、脳がついていけなくなるため
709-7.74Dさん:2013/12/01(日) 19:52:16.46
>>707
まず、眼鏡レンズというものは大まかに三種類あります。
球面→()、片面非球面→(|、両面非球面→| |
またフレームが顔の形を覆う様に緩やかにカーブしている為、レンズは完全な平面ではなく少なからず曲がっているものが殆どです。

ガラス越しに見た景色はガラスが平面&カーブしていない&度が入っていないので違和感なく見る事ができますが
眼鏡越しに見る場合、レンズが球面(片面非球面)&レンズがカーブしている&度が入っているの3つの要素が加わり
初めて着用する場合、眼鏡の度数とは別に眼球内でもピントを調整をしようとして眼が疲れます。
また同時に脳内で眼鏡着用後の視界の歪みの脳内補正に慣れていないので脳に負荷がかかり頭痛が発生したりします。
710-7.74Dさん:2013/12/01(日) 22:47:05.88
>>708-709
ありがとうございます。
自分だけかと思って不安だったので良かったです。
711-7.74Dさん:2013/12/02(月) 07:44:14.70
>>709
自分で一度フラットレンズかけてみろよw
712-7.74Dさん:2013/12/02(月) 11:04:12.94
度なしの平面レンズ使った事あるけどなんかあんの?
特に違和感なかったけど
713-7.74Dさん:2013/12/02(月) 11:24:39.17
度なしじゃ反射で見難い事があるだけで違和感はないだろ

>レンズは完全な平面ではなく少なからず曲がっているものが殆どです。
>眼鏡越しに見る場合、レンズが球面(片面非球面)&レンズがカーブしている&度が入っているの3つの要素が加わり
平面じゃないものが殆ど、3つの要素の時には両面非球面除いてたりするのに
眼鏡初めての人に対する説明でわざわざフラットレンズの指摘するのもどうかと思うし
気になるなら煽らないでお前が説明してやれって思うけど
714-7.74Dさん:2013/12/02(月) 12:21:51.15
適度にカーブしている方が、人がかけるメガネとしての性能が上だということはメーカも認めている
たとえば東海光学の最高級両面非球面レンズ
http://www.tokaiopt.jp/lens/505570.php
715-7.74Dさん:2013/12/02(月) 13:04:47.59
眼鏡としての性能の話じゃなくて
頭が痛くなる理由の話だろ
716-7.74Dさん:2013/12/02(月) 14:38:24.78
新しい眼鏡を個人の眼鏡屋で買ったのですが、相談させてください
度数をきつくしてレンズを作り直してもらうのって、一般的にレンズ代の自己負担が発生するものでしょうか?
今日、眼鏡渡しの時に聞いたら、A店員は「再度処方箋を持ってきてくれたら無料で作り直します」と言っていました
そしたら横からB店員が口を出してきて「お客様が最初その度数で構わないとおっしゃったので、いくらか自己負担をしていただくかもしれません。メーカーに返品のきかないレンズですので」と言ってきました
ちなみにレンズの度数は-9.00です
一般的にはB店員の言うようにいくらか自己負担をするのが一般的でしょうか?
717-7.74Dさん:2013/12/02(月) 14:45:24.81
>>716
個人のメガネ屋の場合、店によるとしかいえません
店の保証内容により自己負担の場合もあります
レンズはフレームにはめる為に加工を行うので、よっぽどのことが無いとメーカーに返品はききませんので
B店員の言っている事も事実です

満額負担の店はあんまり無いと思いますが、一部自己負担の店舗は多々あります
保証内容次第ですが、あわなければ無料で作り直しますという店も存在します
718-7.74Dさん:2013/12/02(月) 14:50:39.93
>716
717の言う通り、最近は一定期間内だと無料の店も多いけど、その店次第。
返品きかないことも事実。
719-7.74Dさん:2013/12/02(月) 15:59:52.17
>>716
そもそも店員によって保証内容の提示が違うってのが微妙だね
Aが新米でよく分かってなくてBが口出したのか
Bが儲け主義でなるべく無料で交換させたくなくて諦めさせるように仕向けたのか
どっちだろうね
720-7.74Dさん:2013/12/02(月) 17:18:04.68
>>716
根本的に何故-9.00で良いと言ったの?
721-7.74Dさん:2013/12/02(月) 17:33:48.27
>>719
その場を見たわけじゃないから断言できないけど、後者のような気がする
そもそも店の保証で交換有料なら、Aが無料なんて言うはずがない
恐らくBが店長か何かで、利益を減らさないために716を丸め込もうとして有料と言ったんじゃないの?
どんな仕事でもそうだけど、取引の相手がおとなしそうな感じだといいように丸め込もうとする奴は存在するよね
722-7.74Dさん:2013/12/02(月) 19:24:45.87
>>716
>お客様が最初その度数で構わないとおっしゃったので、いくらか自己負担を

w
最初から度数に納得しないで眼鏡買う奴なんていないだろ
最初の測定の時にはこれでいいかなと思っても、出来上がった眼鏡かけてみてやっぱり違うと思った時のための保証なわけだ
たぶんその店は作り直しは無料で、店員が作り直しさせたくないからごちゃごちゃ言ってるんだろ
返品きかないのは確かだが、客に引け目を感じさせるような物の言い方して、「じゃあもういいです」と言わせようとしたのだろうねぇ
723-7.74Dさん:2013/12/02(月) 20:55:30.92
で、ちなみにいくらのめがね作ったの?
724716:2013/12/02(月) 22:19:58.48
>>717-723
皆さんありがとうございます
レンズが返品不可なこと、店によっては自己負担が発生すること、了解しました
そこの店で定額制コンタクトを契約しており、以前汚損して交換を頼んだ時にB店員に不誠実というか、
嫌な対応をされてBを信頼できないため、ここで質問させていただきました
今日、Bが自己負担が〜と言い始めた後も、Aは「…我々は眼科の先生の指示に従いますので…」と一言も自己負担という言葉を口にしませんでした
Aは60〜70歳くらいの穏やかなお爺さん技師?(一人だけ白衣)、Bは50代くらいのおじさん店員(もしかして店長?)です
来週電話でAに店の方針を確認してみようかと思います
725716:2013/12/02(月) 22:22:38.63
>>723
43,700円で購入しました
定額制コンタクトの会員ということで、定価の約4割引の優待価格でした
>>720
度数の強すぎる眼鏡だと疲れるかもしれないし、目に良くないかという素人考えで、前の眼鏡よりちょっとだけ度数をあげて処方箋を書いてもらいました
-9.00だと矯正視力が0.2くらいです
やっぱり0.5くらい見えた方がいいのかなと迷いが出てきまして…
勝手ですよね…
優待価格で購入しておいて、気が変わったからレンズ交換なんてやっぱり虫が良すぎでしょうか…?
726-7.74Dさん:2013/12/02(月) 22:44:24.55
>-9.00だと矯正視力が0.2くらいです

それ、見えなさすぎ
727-7.74Dさん:2013/12/02(月) 23:53:44.71
>>725
ころころ度数を変えると嫌がらせと取られかねられないから
素人考えで度数の変更しないで目的の矯正視力を決めてから処方箋作ったほうがいいよ
728-7.74Dさん:2013/12/03(火) 00:45:53.97
>>724
不誠実な対応kwsk

店員ABの力関係によって有償無償が決まりそうな店だな
しかし矯正で0.2って、よくそんな弱い処方箋書いてくれたねぇ
いくら716が希望したとはいえ、見えなさすぎでしょ
高い眼鏡買ったんだから、1回くらい無償にしてあげればいいのに
729-7.74Dさん:2013/12/03(火) 01:53:11.90
>>716
処方箋を持ってメガネ屋に行った場合、メガネ屋の仕事は処方箋どおりのメガネを作ることである。
これは処方箋を持って薬局に行った場合と同じで、
薬局が「いやこちらの薬の方がいい」と言って処方箋と違う薬を売れば問題になる。
もちろん、処方箋通りのメガネにできていない場合は、要するにメガネ屋が失敗したのであり、
この場合は当然メガネ屋の負担でタダで作り直しだ。
しかし、処方箋どおりのメガネを作って、なぜタダで作り直さないといけないのか。
>>717 にあるように削ったレンズはもう使えないのであり、
レンズメーカーに「タダで作り直させられている」と言えばレンズをタダで貰えるとでも思っているのか。
誰が考えても不適切な処方箋が悪いのであり、それを書いたのは眼科の医者で、
もしタダにしろというのなら、かかった費用はその眼科が負担するべきものだ。
メガネ屋が視力測定をして作ったメガネが合わなければそれはメガネ屋の責任であり、
またメガネ屋が努力すれば一発で合うメガネができるようになるが、
いい加減な処方箋を持ってこられるとメガネ屋にはどうしようもないのだ。
730-7.74Dさん:2013/12/03(火) 09:35:14.83
保証ってさ、チェーン店の方が手厚いよね
再度処方箋持って行けば無料とホームページにうたってある
個人店は保証以外にも当たりハズレが大きいというか
そもそも何でわざわざ個人店で作ったのよ
731-7.74Dさん:2013/12/03(火) 10:19:58.13
過去にも作ってるみたいだし、惰性で同じメガネ屋にいったんじゃないの?
732-7.74Dさん:2013/12/03(火) 13:27:37.59
>>730
定額制コンタクトと書いてあるからメルスプランやってるメガネ屋なんだろ
眼科に併設されていることが多い
733-7.74Dさん:2013/12/03(火) 15:00:32.73
眼鏡屋って見積もりだけしてもらえる?
734-7.74Dさん:2013/12/03(火) 15:39:31.82
>>733
するところがほとんどだと思うが
正確に見積りを出すには、買うときと同じ作業が必要
735716:2013/12/03(火) 22:31:10.34
>>726-732
レスありがとうございます
Bの不誠実な対応は、以前コンタクトの汚損交換をお願いした時、あからさまに嫌な態度をとられました
「これにレンズ入れて」と言われて、平らなケースに入れて、Bがそれを作業台に持っていく途中でレンズで落としたのに、私がレンズを故意に隠したみたいに疑われました
裸眼で見えないのに床を探させられて、見つかったら「すみません」の一言もなく…
しかもその後、私に背を向けてごそごそして、「これはめてください」とレンズを出してきました
はめた時にちょっと違和感があったのですが、言いにくくてそのまま帰ってきました
次の日付け直した時に、汚れが前のままであることに気付きました
目の前で新しいレンズを開封しなかったのを不審に思ったのですが、汚れたレンズをクリーニングしてまた渡してきたっぽいです
メルスプランを10年契約してきて、初めて規約にある汚損交換をお願いしたのに、このような対応をされ不信感を持ちました
736716:2013/12/03(火) 22:33:04.71
眼鏡店は、ご指摘の通り眼科に併設されています
処方箋にメモが添付されていて、「併設の何何眼鏡店をおすすめします」と書かれていたのでそこで作りました
処方箋のメモに「眼鏡が出来上がったら視力検査にお越しください。合わないようであれば作り直し致します」と書いてありましたが、
考えてみたら、メルスプランの規約にある交換すら嫌がるのに眼鏡の度数の交換なんてもっと嫌がりますよね
今回はこのままの度数にしておこうと思います
次回眼鏡を作る時は、保証やアフターサービスも比較して、店を選ぼうと思います
737-7.74Dさん:2013/12/04(水) 01:22:44.11
>>736
眼科併設のメガネ屋であればいわば眼科の小判鮫であり、眼科の患者によって客を得、利益を得ているので、
作り直すことに関して気にする必要はない。
もちろん、店が不愉快なのであれば無理する必要はないが、自分が不利益をこうむる必要もない。
738-7.74Dさん:2013/12/04(水) 03:17:26.32
スイマセン質問です。
先日メガネのフレームが壊れてしまい、レンズが無傷で残ったのですがレンズ交換のフレーム購入できるお店はないでしょうか?
レンズ自体はブルーライトカット仕様で、もったいないのでできれば流用したいです。
ただ、壊れたメガネ自体 フレーム+レンズ の代金が1万以下で、流用(レンズ持ち込みのフレーム購入)の代金が壊れたメガネ購入時以上ならいっそ新しいのを購入した方がコスパが良いので、フレーム代+加工代で安く済ませれるところが無いかと…。
フレーム購入のレンズ交換対応のお店は多々あるのですが、逆は探してもないので(特に上記のような条件を付けると、自分が探した限りじゃ皆無…)
なお、壊れたメガネを購入したお店では同じフレームに入れる事は対応してますが同じフレームは在庫がなくなっており対応不可との事です。
ご回答お願いします。
739-7.74Dさん:2013/12/04(水) 04:01:25.73
日本語で
740-7.74Dさん:2013/12/04(水) 08:56:06.96
>>738
レンズ流用する場合
フレームを新調する場合の価格は
買うフレームの価格+工賃になります。
レンズの流用(再加工)は持ち込むレンズサイズより小さいフレームでないとダメな事と、
レンズを流用する事が最優先になるのでPD等は無視する事になる場合があり、見難くなる可能性があります

チェーン店は断られる事が多いですが個人経営店ではやってくれる所が多いです
大抵の場合フレームを修理したり、一式買い直した方が良いと個人的には思います
741-7.74Dさん:2013/12/04(水) 09:02:02.24
>>738
工賃は店によりますがフレームも買う場合は一式買い直すか
フレーム修理の方が安い事が大半です

また、工賃の目安は店によりますが1000円から3000円ぐらいが多いです
店でフレームを買った場合、工賃無しでやってくれる場合もありますし
フレーム持ち込みの場合はもっと高い可能性もありますので
コスパを気にするのであれば店に聞くしかありません
742-7.74Dさん:2013/12/04(水) 11:04:10.38
>>736

>>737の言うとおりだと思うが、その店糞だね
メルスって毎月結構会費払ってるっしょ
客に古いレンズ渡して気づかないなんて絶対ないから故意だろうね
今回の眼鏡は諦めるか店員Aのいる時間帯を事前に確認した上で来店するかして、今後は別の眼科&店にかえたら?
743-7.74Dさん:2013/12/04(水) 12:28:41.94
>>738
つ http://lens-koubou.co.jp/hospital/h02/
一番下のフレーム交換(現在のレンズを利用して〜の所
ここはとりあえず送りつけてもやって貰える

レンズの再加工について調べる時は修理を請け負ってる所を探して聞くといいよ
744-7.74Dさん:2013/12/04(水) 12:38:09.53
メガネ一式(ブルーライトカット付き)で1万以下で買ったんだろ?
フレーム買うと工賃無しの所は普通にあると思うが
1万以下で枠変え作業なんて嫌がる所が殆どだw

新しく一式買え
745-7.74Dさん:2013/12/04(水) 12:41:15.27
安く済ますなら修理だが

セルのリム切れ・TR90系の破損は費用も結構掛かるよ
ってか破損した写真をupしれ

暇なおじちゃんたちが指南してくれるよw
746-7.74Dさん:2013/12/05(木) 12:20:34.35
>>735
そんなのメニコンにチクればよかったのに
どうせそいつは、交換キャンセルになりましたっつって未開封レンズメニコンに送り返したんだろ
ろくな奴じゃないから今度何かあったら通報推奨
眼鏡に関しても遠慮する必要はない
処方箋添付のリーフレットに書かれていたんだろ?
Aに電話して店のスタンダードな対応を確認推奨
747-7.74Dさん:2013/12/06(金) 19:24:12.57
ハーフリムのボストンかそれに近いウェリントンが欲しいんですがおすすめありませんか
748-7.74Dさん:2013/12/07(土) 10:31:32.91
749-7.74Dさん:2013/12/07(土) 10:34:05.95
>>747
ハーフリムならメガネ屋に言えば
レンズの下半分の形状に融通を利かせてくれるよ
750-7.74Dさん:2013/12/07(土) 10:42:19.84
>>748
ごめんちょっと横長すぎかな……
751-7.74Dさん:2013/12/07(土) 10:43:33.43
>>749
とういうことですか? ハーフリムにつけるレンズは上半分がハマればなんでもいいってこと?
752-7.74Dさん:2013/12/07(土) 11:38:04.79
リムのない部分はリムの形に合わせる必要がないということですよ。
凹になるとナイロール糸が浮いてしまうのでダメだし、極端に尖っているのもダメですが、
常識的な形の範囲なら好きにできる。
753-7.74Dさん:2013/12/07(土) 15:45:58.97
中小のメガネ屋なら形を変えてくれる場合もあるが
大手量販店はまず無理
一式で1〜2万程度なら形を変えた事によるクレームの方が怖いのでやらないw
安物買うやつに限って「思ってたのと違う」や「もう少しここがこうならry」と文句ばかり言う
754-7.74Dさん:2013/12/07(土) 17:23:46.67
視力を測るのは朝より夕方の方がいいのでしょうか
朝測ると夕方疲れたらぼやけて度があってない気がするとかそんな状態になるのですか
755-7.74Dさん:2013/12/07(土) 17:34:47.82
過矯正になるので朝がいいようですね
756-7.74Dさん:2013/12/07(土) 17:42:50.64
>>747 です
お店によるようなのでやはり既製のモノを探します。
目を守る大切なものなので高くてもいいですがいい感じのあったらお願いします。
757-7.74Dさん:2013/12/07(土) 17:44:23.65
>>756
高くていいならオーダーメイドでおk
758-7.74Dさん:2013/12/07(土) 17:52:16.96
じゃあわしはミニッツメイドで!
759-7.74Dさん:2013/12/07(土) 18:02:28.68
>>757
オーダーって大手メガネ店で受けてくれるんですか?
760-7.74Dさん:2013/12/07(土) 18:46:05.28
>>759
何を持って大手というか微妙だけど
パリミキとかの広く展開してるチェーン店でもフルオーダーやってる所はあるよ
761-7.74Dさん:2013/12/07(土) 18:54:53.48
ツーポ限定だったと思うけど
くっそ高い記憶があるw
762-7.74Dさん:2013/12/07(土) 18:58:45.84
パリミキはフルリムもハーフリムもオーダーメイドやってる
高いけど
763-7.74Dさん:2013/12/07(土) 19:17:01.39
あれって田舎の小金持ちのおっちゃん&おばちゃんに見栄を張らせる為の商品じゃね〜の?
764-7.74Dさん:2013/12/07(土) 19:29:32.23
オーダーメイドに限らず安物以外は全部見栄か自己満足だろ
765-7.74Dさん:2013/12/07(土) 21:02:23.98
地方在住です。
数年前に地元の眼鏡屋さんで作ったcoachの女性用の眼鏡なんですが、
鼻パットが傷んでしまいました。
購入した眼鏡屋さんで純正品に交換してもらえるでしょうか?
766-7.74Dさん:2013/12/07(土) 21:48:03.01
coachを取り扱ってる店で取り寄せれば純正品に交換してもらえるはず
767-7.74Dさん:2013/12/07(土) 23:40:51.66
耳の高さがずれている場合、眼鏡の調節料金はかかるのですか?初心ですみません(涙)
768-7.74Dさん:2013/12/08(日) 00:20:25.47
>>767
メガネとして正常な状態でずれているのであれば、買った店に持ち込めば多くの場合無料だと思います。
ただし踏んでひん曲げたりしたためにずれたのであれば有料になることが多いです。
買った店でない場合は有料になる確率が上がります。
また断られることもあります。
これは当たり前で、何の関係もない他人の仕事の尻拭いをタダでしなければならない理由がないことと、
調整中に壊してしまった場合に(一定の確率でそういう可能性はある)
同じフレームを扱っていなければ後始末ができないからです。
769-7.74Dさん:2013/12/08(日) 13:12:03.57
>>765
コーチは販売会社が変わったから取寄せても同じ物が届くとは限らないけど
注文すれば費用は掛かるけど純正品を取り寄せして貰えるはず
770-7.74Dさん:2013/12/08(日) 14:57:54.20
-6.5Dくらいでレンズの入れ換え
検討中なんですが
1.74/1.76の片面非球面 9000円と
1.74の両面非球面17000円
どっちが幸せになれますか?

今は両面非球面つかってます。
大差がなければ安い方がいいです。
771-7.74Dさん:2013/12/08(日) 18:54:43.28
片面で十分だ
772-7.74Dさん:2013/12/08(日) 22:51:02.83
実際片面と両面の差なんてほとんどない。
773-7.74Dさん:2013/12/09(月) 00:01:27.16
セイバーってどうすか
774770:2013/12/09(月) 00:57:53.52
>>771-772
さんきゅ
775-7.74Dさん:2013/12/09(月) 21:12:38.43
鼻のところに重量がかかってストレスです
フレームはある程度重い方がバランスが後方になって鼻に重さがかからないとかあるのですか?
776-7.74Dさん:2013/12/09(月) 21:22:04.85
レンズの重さが原因なので、
フレームが重くなっても軽くなっても鼻にかかる負担に差は無いです
全体が重くなる事で体感は多少変わりますが、
鼻当ての無いフレーム(コメカミで固定)にしない限り逃れられません
777-7.74Dさん:2013/12/09(月) 21:42:39.54
>>775
重くすると耳にも重量がかかるだけだぞ
778-7.74Dさん:2013/12/09(月) 22:13:07.98
>>776-777
なるほど・・鼻当て無しなんてのもあるんですねども
779-7.74Dさん:2013/12/09(月) 22:13:09.91
>>775
購入店で掛け具合の調整をしてもらえ。

フレームは鼻と耳の後で支えているが、耳の後の掛かり具合が弱いから
その分鼻の方に重量がかかっている状態だと思われる。
780-7.74Dさん:2013/12/10(火) 00:37:01.85
Fit-NoPad
http://www.fit-f.com/f_fit_nopad.html
これいいと思うよ。
781-7.74Dさん:2013/12/10(火) 11:20:42.22
メガネスーパーは消えてなくなったのですか?
782-7.74Dさん:2013/12/10(火) 15:16:14.69
福井の客って段ボール箱に 12 個くらい箱に入ったフレーム持ち込んできて
これにレンズ入れてくれっていうから、
一式いくらで売ってるメガネ屋ははやらないってホント?
783-7.74Dさん:2013/12/11(水) 01:52:49.88
以下は、ほんとですか?

http://www.eaudevie.co.jp/care.html
>よくティッシュペーパーでふくと傷がつくと言われていますが、
>レンズのコーティングはティッシュで拭いて傷がつくほどやわにはできていませんので、
>ご心配なく。
784-7.74Dさん:2013/12/11(水) 06:25:43.14
>>783
ティッシュでは傷がつきませんが、レンズ表面に砂粒や鉄粉など硬質の物質が付いたまま拭けば
微細な傷がつき、それが累積し気が付いた時にはマスクメロン状の傷だらけだったということになります。

レンズを拭く前には水で濯いで表面の付着物を落としてから拭きましょう。
785-7.74Dさん:2013/12/11(水) 11:43:27.79
>>781
まだ消えてません

>>782
レンズ交換のみをしてくれる所であれば
一式いくらで販売しているお店でもやってくれます。
JINSのようにレンズ交換のみをしていない店であっても、
そのお店で購入したフレームであればやってくれます。

>>783
強く擦れば傷が付く事はあるかもしれませんが
軽く拭く分には傷が付く事は無いです
ゴミ(埃、砂など)が付着している状態で拭くと
ゴミが研磨剤の代わりになるのでティッシュに限らず、眼鏡用クロスを使っても傷がつきます
786-7.74Dさん:2013/12/11(水) 19:50:13.16
自前の伊達メガネに度付きレンズ入れてもらうのってだいたいいくらなの
787-7.74Dさん:2013/12/11(水) 21:26:08.43
>>786
2000円ぐらいから数万円までレンズの質による
788783:2013/12/11(水) 21:43:17.66
>>784 >>785
単にティッシュで拭いただけで傷が入ると書いてるところが多く、
これは珍しいので気になってました。

レスどうもです。
789-7.74Dさん:2013/12/11(水) 23:16:13.48
ティッシュで傷つける拭き方してる人は
汚れを拭うというより、汚れを落とすみたいな拭き方してる
790-7.74Dさん:2013/12/12(木) 05:16:59.56
http://cdn.natalie.mu/images/music/ja/sp-huskingbee/photo01.jpg
http://www.saudade-ent.com/032800.jpg

この眼鏡が欲しいんだけど、どこのブランドだか分かる人いますか?
青山近辺の眼鏡屋を5〜6軒回って、同じ写真を見せて聞いたんだけど「分からない」って言われちゃって

似たようなやつを教えてもらえるだけでも嬉しいです
(細身のセルで超スクエアなやつを探してます)
791-7.74Dさん:2013/12/12(木) 17:21:06.99
今まではメガネドラッグしか利用してきませんでしたが、この前見たところ良さげなフレームがありませんでした。
同価格帯のショップは他にありますか?
1.74以上の薄型レンズ追加で25k以下が予算です。
792-7.74Dさん:2013/12/12(木) 19:27:04.37
>>791
パリミキ、メガネスーパー、眼鏡市場、メガネの愛眼など
25k未満なら結構色んなチェーン店でやってる
793790:2013/12/12(木) 21:23:51.05
>>790
誰もいないみたいなので取り下げます。失礼
794-7.74Dさん:2013/12/12(木) 23:31:36.52
>>792
ありがとうございます。
愛眼と眼鏡市場に行ってみます。
795738:2013/12/13(金) 09:26:12.04
遅くなりましたが、返信ありがとうございます。
>>740
個人チェーンを一通り調べましたが、やはり新しく購入した方がコストパフォーマンスが良いようですね。
>>741
店で5千円くらいのフレーム購入で、レンズ流用の工賃2・3千程度が理想と言うか希望だったんですが、なかなか無い上に無理やりレンズを合わせるって感覚らしいので以前より目に負担かかったり視力が落ちたりという指摘をされました。
>>743
調べたのですがやはり値段が相応?に高くなるうえに、上記にあるように負担が大きくなったり視力が落ちると…。
>>744
ホントに嫌がられますね。なんていうか…レンズが無傷で捨てるのがもったいない…出来れば安く再利用って言う私個人の勝手な貧乏性?からくる考えなんでスイマセン。
>>745
TR90系でブリッジがど真ん中から切れた?折れた?状態です。単純に接着剤や、熱で溶かして接着とかできそうですが…見栄えが悪くなるし、勝手な修理は購入店での調整とかの断る理由になると言われたので…。

色々アドバイスやお答えをいただきましたが、結局買い直しにすることにしました。
お答えいただいて買い直しにしてしまい、申し訳ありません。
796-7.74Dさん:2013/12/13(金) 13:07:18.88
メガネを買うときにこういうところに気をつけろとかありますか
店員にこういうことを聞けとか
797-7.74Dさん:2013/12/13(金) 13:43:25.20
レンズを薄くしたければ
玉サイズとブリッジサイズとPDを意識しろ
798-7.74Dさん:2013/12/13(金) 15:34:26.71
>>796
フレームが似合ってるかどうか心配なら知り合いと一緒に行って似合うか見てもらえ
薄型レンズにすると薄くなるけど重くなるので注意(弱い度数だったら薄くなる利点よりも重くなる欠点の方が目立つ)
フィッティング(調整)可能なフレームか確認する(材質によってはまともに調整できない)
遠近両用の場合天地幅(レンズの高さ)が狭いと累進部分の幅が狭くなるので注意
ガラスレンズは割れるって言われるけど、普通に使ってて割れることは滅多に無い(プラレンズでも割れたり欠けたりする)
ハーフリムを買うなら半年〜1年に1回メガネ屋に行って糸の交換した方がいい
超軽量フレームにしてもレンズの重さがあるのを忘れるな
熱・薬品・蒸気・料理・風呂で使うならメタルフレームにガラスレンズの方が長持ちする
カラーレンズにするなら25%以下にしておいたほうが無難、それ以上だとどんな色でも目立つ
レンズ交換とかの補償は買う前に確認しておけ
店員がうざかったら何かあったら声をかけますって言えば大抵は下がってくれる
検眼や調整の腕は店員次第

店で買うならこれぐらい
799-7.74Dさん:2013/12/13(金) 17:57:04.48
>>798
ありがとうございます!
メモして行こうと思います

レンズは薄いほど重い これ知りませんでした
800-7.74Dさん:2013/12/13(金) 17:58:24.07
>>797
ありがとうございます
801-7.74Dさん:2013/12/13(金) 18:41:41.09
2chにも>>798こんないい人がいるんだな。
久しぶりにジンときた。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないな。
802-7.74Dさん:2013/12/13(金) 20:20:47.77
フレーム持ち込みの場合のレンズのみの料金はどのくらいになるか分かりますか?
近視乱視でかなり度が強く、いつも当日持ち帰りが出来ない特注扱いです。
803-7.74Dさん:2013/12/13(金) 20:36:53.45
とりあえず度数書いたら?
もしくは希望レンズか
804-7.74Dさん:2013/12/13(金) 21:53:43.58
>>802
俺も度が強いんだけど、1.76のプラスチック両面非球面で25000したな。
805-7.74Dさん:2013/12/13(金) 23:34:57.14
zoff、jins、ドラッグ、市場、スーパー、愛眼をまわってアンダーリムを探したのですが見つかりませんでした。
ググっても伊達眼鏡?のような安いものばかりヒットします。
アンダーリムタイプは人気がないのでしょうか?
806-7.74Dさん:2013/12/14(土) 00:13:52.46
>>802
レンズによる
質、非球面、屈折率を気にしないなら安いし
気にするなら高くなる

>>805
人気が無いというかマイナー
リーディンググラスとして一定の需要はあるけど
日常的に使ってる人は滅多に見ない
ちなみに、JINSのネット通販ならアンダーリムで検索すれば商品出てくるよ
807-7.74Dさん:2013/12/14(土) 09:09:20.44
>>805
ここどう?
ダイレクトグラスラボ
http://item.rakuten.co.jp/direct-glass-labo/c/0000000102/
808-7.74Dさん:2013/12/14(土) 14:34:24.71
レンズだけ買うならどこがいいですか?
809-7.74Dさん:2013/12/14(土) 14:42:22.09
>>808
価格重視→ヤフオクorレンズ交換を請け負ってる通販サイト
レンズに拘りたい→れんず屋などレンズ交換専門店
レンズに拘らない→チェーン店or個人経営店
810-7.74Dさん:2013/12/14(土) 15:06:26.96
>>809
レンズメーカーが普通に売ってるレンズなら、チェーン店でも個人経営店でも取り扱いのある店で買えますよ。
パリミキとか眼鏡市場とかで専売しているレンズに関してはそこで買うしかない。
811-7.74Dさん:2013/12/14(土) 15:09:33.84
マイナーレンズは取り寄せ断られるで
812-7.74Dさん:2013/12/14(土) 15:14:56.59
>>810
普段置いてないメーカーの特注度数だと断られたことがあるから
一概に取り寄せてくれるとは限らない

あとデモレンズ置いてない
(頼めばデモレンズ取り寄せて、後日試せる店もある)
813-7.74Dさん:2013/12/14(土) 16:04:39.62
ここでレンズを買う事を聞く人がチェーン店や個人の店で
別枠で取り寄せするなんて到底思えないの
814-7.74Dさん:2013/12/15(日) 00:17:36.79
チェーン店とかでも問題ないですかね?
安くていいかなと思ってるんですが
815-7.74Dさん:2013/12/15(日) 00:23:42.45
どうぞご自由に
816-7.74Dさん:2013/12/15(日) 09:34:58.94
>>814
別に問題ないよ
817-7.74Dさん:2013/12/15(日) 13:17:37.99
4800円で1.74レンズこみ(seikoのただの撥水マルチコート)の店で作ったんだが
フレーム精度が悪すぎで1か月後無償で
フレーム+レンズ交換になった。

原価割れしてね?
818-7.74Dさん:2013/12/15(日) 22:39:57.80
ワンピースのドフラミンゴ風な、ものすごーく悪そうなサングラスってどこか売ってないでしょうか?
グラスの色は赤〜橙色か、もしくは青色系が希望です。

(参考)
ttp://pic.prepics-cdn.com/luffy0505/29463944_480x270.jpeg
819-7.74Dさん:2013/12/15(日) 23:19:08.20
>>818
赤〜橙色・青色系レンズってスポーツサングラス以外では見辛いから普通使わないので
レンズは入れ替え前提で考えるべき。

ttp://gtrance.blog95.fc2.com/blog-entry-1473.html
ttp://tanakagannkyou.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/o-9912.html
820-7.74Dさん:2013/12/16(月) 10:28:22.75
>>818
自分の視界が赤〜橙色か、もしくは青色系が良いなら
>>819の言うとおり、青系は赤〜橙色よりは見やすい
青や赤の見た目が好みならブルーミラーorレッドミラーにしたほうが使いやすいぞ
ミラーにする場合はレンズカラー自体は何色でもいいけど濃い色にした方がミラーが目立つ
821-7.74Dさん:2013/12/16(月) 16:35:30.99
つい最近メガネを購入しました。
今日同じメガネ店の違う支店をたまたまのぞいたところ同じ物が半額以下で売っていました。
こういう事はあり得るのでしょうか?
822-7.74Dさん:2013/12/16(月) 17:19:13.76
>>821
頻繁にある
理由は倉庫整理の為に安かったり、展示品だったり
単純に別の店では安く売ってたり、セールしてたりと様々
823-7.74Dさん:2013/12/16(月) 18:45:13.23
アイワンという通販サイトでフレームを買おうと思っているのですがこの会社は問題ないでしょうか?
有限会社あんだーらいんという会社が運営していて何故か同じようなスカッシーというメガネ通販サイトも運営しています。
824-7.74Dさん:2013/12/16(月) 18:49:13.33
実店舗あるっぽいし大丈夫なんじゃないの?
心配ならレイバンとか偽者が多く出回ってるようなブランド品は買わないようにするか
別店舗で買うか、実店舗までいってくればいい
825-7.74Dさん:2013/12/16(月) 23:17:23.29
ありがとうございます。
今度店舗を見てきます。
826-7.74Dさん:2013/12/17(火) 00:33:54.32
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/89/dc/eyewearshopami/folder/922867/img_922867_21201924_3?1212753813
この画像の右側のサングラスは何という名前の商品でしょうか?
画像があったブログを読むと、オークリーの物のようですが・・・
827-7.74Dさん:2013/12/17(火) 11:26:26.62
画像があったブログが分かってるならブログの人に聞こうよ
828-7.74Dさん:2013/12/17(火) 13:29:38.23
factory900ってなんて読むんですか?
ファクトリーきゅうひゃく?ナインハンドレッド?
829-7.74Dさん:2013/12/17(火) 14:08:15.92
レンズ交換だけしてもらうのにオンデーズというところが近くにあるのですが評判はとうでしょうか?
830-7.74Dさん:2013/12/17(火) 15:48:33.33
>>828
900は工場の番号みたいだから
きゅうひゃく
きゅうまるまる
のどっちでもいいと思うよ
831-7.74Dさん:2013/12/17(火) 15:51:38.94
jinsで買った黒縁の大きめのメガネと
眼鏡市場で買った軽いメガネでそれぞれ瞳孔間距離が違った。
31.5mmと35.0mm。これくらいの差はあるものですか?
832-7.74Dさん:2013/12/17(火) 15:56:11.79
>>831
pd70のメガネは
実際にはいくつでつくったん?

違和感感じない?
833-7.74Dさん:2013/12/17(火) 16:09:06.35
>>831
遠用と近用だったり、見る予定の距離が違うなら
それくらいの差はある

同じ度数で同じ距離を見る予定で作ったなら
そんなに違うと違和感が出るはず
834-7.74Dさん:2013/12/17(火) 17:13:16.48
>>829
オンデーズ 口コミ でググったらたくさん出てきますよ!
835-7.74Dさん:2013/12/17(火) 17:16:33.06
>>830
サンクス
836-7.74Dさん:2013/12/17(火) 17:22:24.69
>>832-833
35(jins)のほうは町中で予定外に買ったからその場で視力測ってもらって作った。
眼鏡市場の方は確か医者の処方だったかな?
普段使い分けはせず、jinsのはブルーライトカットだから買ってからそればっかり使ってる

でも重くてうっとおしいし、眼鏡市場のほうをブルーライトカットにしようと思ってなんとなく両方測ったときに発覚した。
眼鏡市場の方の瞳孔間距離で新しいレンズ作ってもらうわ。
837-7.74Dさん:2013/12/17(火) 18:03:39.28
>>836
pd70って本当なの?
かなり広いんだが
jinsの測定おかしい気がするね
838-7.74Dさん:2013/12/17(火) 18:05:47.22
>>836
既存のメガネに合わすだけじゃなくて
自分のPD把握しておいた方がいいよ

あとメガネが重いって、どんなレンズいれてんだよ、、
839-7.74Dさん:2013/12/17(火) 19:09:16.84
>>830
社長&デザイナーの青山嘉道氏は「きゅうひゃく」って言ってる
840-7.74Dさん:2013/12/17(火) 19:39:27.44
>>837-838
自分がどう、とかは把握してないなー
もうレンズ交換に配送しちゃったからまた機会あれば測定してみる。

重いと感じるのはフレームがでかい上にゆがんでるからだと思う。
これ買った当初から明らかにおかしくてもう7回くらい近所の眼鏡屋で調整してもらってるし。
841-7.74Dさん:2013/12/18(水) 18:59:54.66
機会ってか鏡見てメジャーで測れば済む話だけどな。
7 mm も違うってどのくらい違ってるかもわかる。
842-7.74Dさん:2013/12/19(木) 21:53:06.77
セルフレームを通販で購入したのですが幅が狭くてかけるときにミシミシ音がします。
かけた後はそれほど締め付けられる感じはしません。
セルフレームの調整は難しいと聞きますが幅を広げるのはメガネ屋さんでやってもらえますか?
843-7.74Dさん:2013/12/19(木) 22:42:41.97
>>842
「セルフレーム」の意味わかってる?
844-7.74Dさん:2013/12/19(木) 23:43:58.19
>>842
ほぼ無理です
単純にサイズがあっていません
845-7.74Dさん:2013/12/20(金) 00:14:24.97
>>842
フレームの形状にもよるけど専用のヒーターがあるちゃんとした店なら可能。
安物扱ってるとこでは無理かもね。
846-7.74Dさん:2013/12/20(金) 15:50:42.62
サイズが合ってるの買えよ。
フィッティングなんてその次。
847-7.74Dさん:2013/12/20(金) 18:53:38.55
顔でかくて試着なしでセル買いたい奴はバネ蝶番のにしとけばおk
848-7.74Dさん:2013/12/20(金) 19:52:23.72
質問お願いします。
眼科で乱視だといわれました。視力自体は良いものの、
ぼやけて見えるのでメガネを作ろうと思います。
1、メガネの広告を見るとレンズ10000円〜とか書いてありますが、
乱視用だと追加料金がかかるのでしょうか?

2.メガネ屋さんに行く時には保険証が必要でしょうか?
3.メガネはすぐに出来るものなのでしょうか?

ちなみに、左右とも乱視があると言われましたが、左の方が強いらしく、
右はわずかと言われました。
4.こういう場合、左だけ乱視用のレンズになるのでしょうか?
常識的な内容かも知れませんが、よろしくお願いします
849-7.74Dさん:2013/12/20(金) 20:06:55.63
>>848
1:店による。乱視だけなら追加料金は無い場合が多い
2:不要、身分証とかもいらない。お金だけでおk
3:度数や乱視の酷さによる。基本的に後日受け取りと考えたほうがいい
4:片方だけ乱視用レンズにする事も可能、片方ずつ違う強さの乱視用レンズにする事も可能
850-7.74Dさん:2013/12/20(金) 20:08:53.42
「質問お願いします」って流行ってるの?
851-7.74Dさん:2013/12/20(金) 20:10:20.80
>>849回答有難うございます
昔メガネを作るのに2〜3万円かかると聞いていましたが、
最近テレビではフレーム(レンズ?)込みでうん千円、というCMを見ます。
万円単位のメガネ(今もある?)とうん千円のメガネは何が違うのでしょうか?
852-7.74Dさん:2013/12/20(金) 20:19:06.25
>>848
1、自分の知っている限りだとかからない。乱視がある場合、通常のレンズの価格で乱視軸にそって矯正してくれる。
2、いらない。
3、フレームが店内にある場合は、フレームはその場にあるのですぐ買える(レンズをはめてない状態)。
  しかし、カタログでどうしてもほしいけどお店にはないとなると、メーカーに在庫があれば、数日でフレームは届く。
  在庫がなければ、メーカーが次にそれを作るまで待つので、下手したら数か月待ち。
  レンズについては、お店に在庫を置いている店だとそれこそ30分くらいで加工してはめてくれることはある。格安店に多い。
  そこそこのお店で買うと、セール品などを除いて、普通はメーカーから取り寄せ。早ければ2日〜遅くて5日とか1週間くらい。
  ただし、乱視がある場合は、それ用のレンズということになると、それよりもう何日かかかるかもしれない。
 4、実は多かれ少なかれ、すべての人は乱視をもっているのだけど、普通は、弱い乱視には、乱視矯正はしない。
   乱視矯正をすると乱視が出る軸にそって(放射線状に線が丸く並んでいるあの検査の薄く見える線)、レンズに細工をするんだけど
   たとえば裸眼に比べて、やっぱりそれなりに違和感は出てしまうからデメリットのほうが大きいとされている。
   メガネ屋さんの判断になると思うけど、右は弱いなら右は乱視矯正しなのではないかと思う。(あくまで推測です)

注意点
乱視の検査は難しい。上記の乱視軸を正確に測定するのにそれなりの経験が必要。
したがって、安売り店ではなくて、それなりのお店に行かないと、きちんとした乱視矯正ができないかもしれない。
(激安店でも高いお店でも、店員によって腕の違いは様々なので、全てがそうだと言い切れないところではあるけど)
それと、高いけれども(レンズだけ3万円から5万円するレベル)オーダメードレンズは乱視矯正に強いといわれてる。
たとえば、NIKONのSEE MAX。
しかし、安いレンズでも十分な矯正ができる場合もあるし、メガネレンズは高ければいいというものでもないのでその辺はよく考えたほうがいい。
853-7.74Dさん:2013/12/20(金) 20:35:22.29
店によって品質に違いが出るとは怖いですね。
854-7.74Dさん:2013/12/20(金) 20:41:36.04
>>851
レンズとフレームと店員の質が違う
レンズの質は見やすいとか軽いとか特注だとか色々
フレームの質は素材とか質感とかブランドとか
店員の質ってのは検査が上手かったり、調整や加工が上手かったりとか
安売り店→アルバイト
高いメガネ屋→メガネ知識豊富(腕がいいかは人による)
みたいな違い
安いメガネで困らない人もいれば、特注じゃないと無理って人もいたり様々
安い店で作りたいけど店員の検査が心配なら眼科で処方箋作ってもらうとかで対処
(眼科だからといって検査が上手いとは限りません)

初めてなら安い所で1個買って不満になる部分を把握してから
2本目作る時に高い店にいくとかで良いと思うけどね(個人的な考え)
855-7.74Dさん:2013/12/20(金) 20:45:14.76
>>854
>初めてなら安い所で1個買って不満になる部分を把握してから
2本目作る時に高い店にいくとかで良いと思うけどね

この戦法いただきます\(^o^)/
有難うございます
856-7.74Dさん:2013/12/21(土) 15:42:53.01
メガネは目に合わせて作るもので、どんなに高いレンズを使おうと目に合っていなければ話にならない。
1980 年代中頃までは自覚検査と呼ばれる、
本人に視力表を見せ質問をすることで度数を一から決めていたので、
検査には熟練した技が必要で、時間もものすごくかかった。
今は他覚検査と呼ばれる、網膜に映る像の形をカメラで捉え、
自動で度数を計算するオートレフという機械があり、
ほぼ素人でも検査が飛躍的に早くできるようになった。
しかしこのオートレフで出る度数は完璧ではなく、
たとえば球面度数はオーバーマイナス側(近視は過矯正、遠視は矯正不足)
に出る傾向があることが知られている。
なので、本来オートレフは早くだいたいの目安をみつけるためのものとし、
そこを出発点にして自覚検査で微調整して追い込んでいくのが望ましい。
しかしそれをするためには熟練した技が必要となり、
ほぼ素人のアルバイトで済ますわけにはいかなくなる。
たとえば JINS の店員は人件費を抑えるためほぼ素人のアルバイトである。
そして比較的高品質のオートレフと加工機を入れ、
機械が出した通りのメガネをミス少なく作れるようにしている。
機械の度数なのでピッタリではないがある程度の範囲内のものはできる。
もし文句を言ってくる客がいれば無償作り直しで対応する。
この方針で人件費を抑え、広告で客を集めて、
各店舗が 10 分間に1本のペースでメガネを売るから安く販売できるのである。
強い乱視や遠近両用のメガネは難しいので、安い店で作るのは勧めない。
857-7.74Dさん:2013/12/21(土) 16:30:47.71
JINSを名指ししたいならJINSスレいけばいいんじゃないですかね
858-7.74Dさん:2013/12/21(土) 17:58:46.32
強度近視の人はセルフレーム使う人が多いですか?
メタルだとレンズが枠から思いっきりはみでますよね。。。セルフレームかナイロールのほうが見栄えが良いでしょうか?
859-7.74Dさん:2013/12/21(土) 20:40:14.29
>>858
まあ、レンズの厚さが気になるならセルフレームが無難かな。
ただ若干重量が気になるかもしれない。
ナイロールも基本的には、レンズの側面が見えてるものが多いから、
厚さは気になると思われ(気休め程度にサイドを磨いてピカピカにしてもらうとこともできるが)。

最近はメタルでもサイドの厚さを隠すようなデザインになっているものもある。
まあでも、一番大事なのは、フレームのデザインと顔のバランスかな。
瞳孔から耳側にレンズが出てくるデザインであればあるほど、レンズの外側は厚くなるので。
CONCEPT Y(コンセプトワイ)というブランドなんかはレンズの厚さが出ないように工夫されてます。
860-7.74Dさん:2013/12/22(日) 08:32:22.84
>>859
詳しいレスありがとうございます。
メタルフレームが欲しいので、いろいろ探してみます。横幅が小さいフレームを探せばレンズの厚さもけっこう抑えられそうですね。。
861-7.74Dさん:2013/12/22(日) 20:27:57.66
Jins!って「もれなく全品Chinese!」なんでしょ。
862-7.74Dさん:2013/12/22(日) 23:29:54.86
今日、TVで淡路恵子さんがかけていたメガネがすごくカッコよかったのですが、これはどこのブランドで型番はどんなのか知りたいです。
http://i.imgur.com/QTvWszF.jpg
863-7.74Dさん:2013/12/22(日) 23:45:28.77
鼻あての油をきれいに取り去りたい
おそらくシリコン製で買って1週間。
汚れるとメガネずれるから自分で簡単にできる強力な方法はないでしょうか?
例えば消毒用エタノールで拭くとか。パッドにどれくらい影響出るか未知数ですが。
お教え下さい
864-7.74Dさん:2013/12/23(月) 00:20:33.30
>>862
多分alain mikliのチタン。

ttp://www.opt-couturier.com/img/at/at0031.jpg
ttp://www.opt-couturier.com/img/at/at0078.jpg

2004年モデルなんで多分廃盤
直営店だと在庫があればフランスから無料で取り寄せてもらえるらしい。

ttp://www.mikli.jp/
865-7.74Dさん:2013/12/23(月) 02:05:15.06
面長四角顔でリドルのアンダーリムを掛けたい男なんだが、
R106とR107って基本的な違いは横のエッジラインが違うんだと思うが、それぞれ似合う人ってどんな感じ?
ttp://air.ap.teacup.com/shimaneya/253.html

色はダークグレー(黒系)の予定。
866-7.74Dさん:2013/12/23(月) 02:42:16.13
>>865
まず顔写真をアップして下さいね。
867-7.74Dさん:2013/12/23(月) 08:29:29.77
>>864
情報ありがとうございます。
金額が高くてビックリしました(苦笑)
868-7.74Dさん:2013/12/23(月) 12:00:30.01
>>865
106→顔が丸めの人
107→顔が角ばってる人
869-7.74Dさん:2013/12/23(月) 13:16:45.36
あざっす!
870-7.74Dさん:2013/12/23(月) 13:19:41.13
>>868
107は違うだろ。
角ばってるひとが掛けたら、角々が強調される。
871-7.74Dさん:2013/12/23(月) 14:36:33.91
jujubeeってブランド知ってる方いませんか
872-7.74Dさん:2013/12/23(月) 20:07:29.01
>>867
alain mikliって眼鏡のハウスブランドでは一番格があり
チタンモデルはそのハイエンドクラスのモデルですが

女性が大好きなヴィトンやグッチのそれなりの鞄よりは
随分安いと思いますがw
873-7.74Dさん:2013/12/24(火) 00:00:14.73
セルとメタルって幅広げる時どっちが楽?
874-7.74Dさん:2013/12/24(火) 05:20:22.14
>>873
セルメタル以前にそれはサイズがあってないから問題外
875848:2013/12/24(火) 18:55:07.05
以前質問したものです
今日メガネを作ってきましたが、手元は文字が二重に見えることなく
快適になりましたが、手元以上の距離を見ると気持ち悪くなります。
こんなもんなのでしょうか。
876-7.74Dさん:2013/12/24(火) 19:12:55.20
>>875
手元の距離用で作ったのならそんなもん
近くも遠くも見たいっていう人用に遠近両用というものが存在する
877848:2013/12/24(火) 19:47:42.86
今日買った店では遠近両用は追加料金が発生するようなのですが、
遠近両用は値段が高い意外はいい事ずくめなのでしょうか?
878-7.74Dさん:2013/12/24(火) 20:54:29.65
>>877
遠近両用(累進)の場合は遠く〜近くまで見る事が出来る代わりに視野が狭い部分ができたり歪んだりと欠点はある
バイフォーカルの場合は遠用部・近用部でレンズが分かれているので歪みは少ないかわりに中間の距離は無理
用途と使い方次第で万能なものは存在しません
879848:2013/12/24(火) 21:08:06.46
めがねの世界は奥が深いのですね
書類を見るときだけ掛けようと思います
880-7.74Dさん:2013/12/25(水) 07:56:05.94
横から見た時にレンズが薄く見えるメッツ加工とかピカピカにする鏡面仕上げとかありますが
デメリットとして乱反射したり、渦ができたり、正面からの印象が悪くなるって聞いたんですが
実際どうなんでしょうか?
調べても遠視にはメッツ加工は効果あるようなんですが、近視は賛否両論でよく分かりませんでした
デメリットの方が多いなら面取りだけにしようかと考えています
-5.25Dで1.67か1.74のレンズで眼鏡作成予定です
881-7.74Dさん:2013/12/25(水) 13:25:28.04
>>880
メッツ加工→利点:見た目が多少薄く見える、欠点:視野が狭くなる、端が歪む
鏡面仕上げ→利点:見た目綺麗、欠点:反射光がちらつく
面取りのみ→利点:↑2つの欠点が無い、欠点:レンズの縁の見た目が白い
見た目=他の人から見た場合の話ね

遠視だろうと近視だろうと視野(視界)に関しての利点は無い>メッツ加工&鏡面
度数によってメッツ加工の恩恵が(薄く見える)が大きいかどうかなだけ
882-7.74Dさん:2013/12/25(水) 20:57:54.93
>>881
レスありがとうございます
現在フルリムのセルフレーム使っていてフレーム内にレンズがおさまっているのですが
新しく買う時にフルリムでもフレームの細いものとかリムレスやハーフリム等を考えていて
その際レンズの厚みが見えるのが気になって質問しました。
デメリットの視野(視界)に及ぼす影響は困るので、面取りのみにするか
やめてレンズがおさまるフルリムにするか、店で見ながら決めようと思います。
883-7.74Dさん:2013/12/26(木) 00:36:40.60
近々フレーム持ち込みでメガネを作る予定です。
れんず屋のレンズ価格は結構高いのですが店の評判はどうでしょうか?
またレンズメーカーでやめといた方がいいメーカーやおすすめのメーカーを教えてください。
884-7.74Dさん:2013/12/26(木) 05:58:20.01
>>883
激安店向けでないレンズとしては高いわけではない。
サングラスでなく度の入ったレンズなら HOYA 、ニコン・エシロール、セイコー、東海光学の4社がとりあえず鉄板。
もちろん同じではないので、俺は HOYA と東海光学が好きだが、これは人それぞれだろう。
セイコーは最近 HOYA に買収されたが、レンズはまだ別ブランドで出ている。
885-7.74Dさん:2013/12/26(木) 09:57:08.76
>>883
レンズ屋安いよ。
ほかのお店で同じもの頼んだら、レンズ屋の1.5倍か2倍くらいする。
レンズ加工をたくさんやってるからだと思うけど、技術もわりとしっかりしてるほうだと思う。
1回、加工ミス(通販のやつ)に遭遇したが、すぐに作り直してくれたので悪い気はしなかったかな。

レンズについては、>>884にあるような国産のレンズだと問題ないと思われ。
個人的にはSOLAという外国のメーカーのレンズは好きではない。
むしろ大事なのは、屈折率とか設計(球面or非球面)とかコートの選択かなと思う。
886-7.74Dさん:2013/12/26(木) 10:13:36.27
>>883
高いと思うなら目的のレンズを
近くのメガネ屋でいくらになるか聞いてみるのがいいかと
887-7.74Dさん:2013/12/26(木) 10:30:32.20
>>883
レンズを指定して買うなら安いよ
超薄型メーカーや種類不問ならレンズ屋でも安い
(サイトには載ってないけど安いのも取り扱ってる)
888-7.74Dさん:2013/12/26(木) 11:03:24.20
れんずやは数年前に数回使ったが
いまは値段の高い部類に入るわ
889>>883:2013/12/26(木) 13:38:44.33
レスありがとうございます。
私は乱視もあり度が強いので作るときに10日ほどかかる特注レンズです。
今使っているメガネ(愛眼)のレンズのみの場合を聞いたところ約12,000円ということでした。
愛眼でどんなレンズを使っているか分からないので一概には言えないのですが、れんず屋の価格が高いと感じてしまいました。
レンズは薄い方がいいので屈折率1.74以上で傷に強いコーティングがあればいいかなくらいです。
890-7.74Dさん:2013/12/26(木) 14:44:59.60
屈折率だけで選ぶならレンズ屋に行く必要ないと思うよ
891-7.74Dさん:2013/12/26(木) 14:59:10.83
>>889
レンズのメーカーやら種類気にしないならヤフオクが一番安いよ
892-7.74Dさん:2013/12/26(木) 15:01:56.45
>>889
レンズ屋が安いといったのは、例えばHOYAとか東海光学など日本のトップメーカーの
片面非球面で防キズコートつけたレンズを他のお店で買うなら、そこより安いよという意味合いであって、
例えば、セイコーとか、国産ならどこでもいいとか、屈折率にこだわりはなくて、1.67や1.74でいいとかいうことになると、
他のお店も随分割引してやってるからレンズ屋と同等あるいはそれより安いお店は見つかるよ。
結局、どこまでこだわりがありますかって話になる。こだわりなければ安いと思うもの買えばいいんじゃないか。

1年くらい前までなら、愛眼の株主優待券をヤフオクで買ったら、2割引か5割引くらいになってすごい安く変えたな。
去年くらいに優待の中身が変わって今はどうなのか知らないけど。
893>>883:2013/12/26(木) 15:17:02.59
愛眼の他にもメガネドラッグなどにも聞いたのですが、フレーム壊しても責任とれないなど色々誓約が必要で乗り気ではないみたいでした。
レンズ自体の性能的には前述の通りですが、生産国なども考えると国産が良いですし評判の良いメーカーの物を入れたいです。
れんず屋の価格表で予算20,000円強だとどのメーカーがいいですか?
894-7.74Dさん:2013/12/26(木) 15:40:01.56
>>893
基本的に持ち込みのフレームについてレンズだけ入れるのは、メガネ屋は嫌がる。
自分とこのフレームならフレームの勉強もしてるし、フレームを破損しても、新しいのとすぐ交換できるけど
持込みだとそういうわけにはいかないから。持込みを嫌がるのはメガネ屋さんの普通の反応。

国産といっても国産メーカつまり「日本のメーカーが作った」といういう意味であって、「日本の工場で作った」という意味では必ずしもない。
HOYAなんかは、外国の工場で作ってるものがたくさんある(だからと言って品質がおかしいと思ったことはないけど)
2万円強出せるなら、33000出してシーマックスの1.74を考える。
(個人的には1.74好きではないが、薄いのがいいという希望なので)
度数や薄さとの兼ね合いで1.67のシーマックス28000円いければそれがいい。
シーマックスは日本で最高峰のオーダメードレンズで乱視に滅法強いといわれてる。

それがないとなれば、HOYAか東海光学で考える。
個人的には、1.70が一番いいと思っているので、HOYAか東海の1.70のの両面非球面か、片面非球面か。
価格表によると、東海が23000円でHOYAが20000円かな。
1.70片面非球面で12000円〜15000円。

このくらいの幅で考える。
895-7.74Dさん:2013/12/26(木) 15:53:22.80
プラスチックレンズに使えるオススメのくもりどめご存知ありませんか?
目と鼻が弱く、ホコリで風邪を引く事が多いので年中マスクと作業用保護メガネを
しているのですが、この時期マフラーもするとマスクにノーズパッド入れても
100円ショップで売ってるメガネクリーナーで拭いても曇って寒い中自転車こいで
スーパーなんかいくと信号待ちごとに風呂場みたいに・・・orz
896>>883:2013/12/26(木) 16:51:18.53
>>894
詳しくありがとうございます。
フレームが厚いセルなので多少レンズが厚くなっても目立たないとは思うのですが、1.74と1.70だと厚みに大きな違いがありますか?
1.70なら価格も抑えられて選択の幅も広がりますね。
HOYAか東海で検討してみます。
897-7.74Dさん:2013/12/26(木) 17:13:13.93
>>896
2万で一式買い換えたほうが早いんじゃなかろうか
898-7.74Dさん:2013/12/26(木) 17:21:18.86
>>895
お金がある→めがね用くもりどめを買う
節約→車用を買う、リンスを薄めた奴をつける
多少は効果に差はあるけどこれだ!ってのを俺はしらない

曇らないようにするならマスクにノーズパッドはいれなくね?
899-7.74Dさん:2013/12/26(木) 17:27:20.89
>>896
1.74より1.70のほうが高かったりするんだよ。(理由はいろいろ)
なので、どっちが高いか安いかは、チェックしないと。
度数とかフレームの形状にもにもよるけど、1.70と1.74はそんなに厚さ変わらない。
メガネ屋にいったら具体的に○○ミリって、それぞれ計算してくれる。
900-7.74Dさん:2013/12/26(木) 17:54:52.58
>>898
う〜ん、鼻の間から外気入るとマスクの意味無いと思って100均にあった奴
(白元の奴みたいなスポンジ:日本製)をつけたんだけど、逆効果だったかorz
901-7.74Dさん:2013/12/26(木) 19:28:55.19
東海の1.76 spsを8500円でいれたけど、
必要なレンズなんて度数次第。
902-7.74Dさん:2013/12/26(木) 19:31:24.05
まっ、勉強代だと思って
最初はレンズ屋にしたら?

昔は自分もレンズ屋使ってたけど
割高感払拭できなかったから
最近は>>901に書いたようにコスパいいレンズいれるようになったわ
903-7.74Dさん:2013/12/26(木) 19:35:56.23
>>895
市販されてるくもりどめはどれも気持ち程度のものでしか無い
確実にやりたいならメガネの内側に中性洗剤を薄めたものを指で塗るのが一番効果的
(昔アンチフォグシールドが無い時代にプロレーサーがシールドの曇り止めに使っていた方法)
ただし完全に滑らかにはならないので、曇らない代わりに視界は歪むよ

あとはマスク側での対策
今はいろんなところからメガネがくもりにくいマスクというものを売っているから
そういうものを使ってみるのも一つの手
904-7.74Dさん:2013/12/26(木) 19:46:47.76
つかさ、フレームまだ買ってないなら
同じ店でセットで買えよ

他店フレーム持ち込みの場合マイナスメッツの加工技術料とか取ったりするところあるよ

それくらい他店フレームはやりたくない仕事なんだよ、
アフターケアーの問題もあるし、一式必要ならフレームとレンズは一緒に考えるのがいい。
905-7.74Dさん:2013/12/26(木) 19:51:12.52
フレーム持ち込みの場合は、キクチや眼鏡市場が気持良くやってくれる
他社のでも全く嫌がることなく普通にやってくれる
906-7.74Dさん:2013/12/26(木) 19:56:02.66
眼鏡市場1.74は昔アサヒだったな、

乱視軸が分からないとかPDが分からない
というのであれば
そこまでのこだわりは無さそうだし
その辺のめがね屋行けよw
907-7.74Dさん:2013/12/26(木) 22:37:47.81
>>903
そうなのかあ、100均のじゃなくてクリンビューやクレとかの奴ならと思ったけど
最強は中性洗剤か、
マスク高いのにするかクリンビューでも買うか
でもホントは軽でいいから自動車欲しい(>< )寒いよ自転車
908-7.74Dさん:2013/12/27(金) 15:34:11.83
>>907
流石に100均よりはマシだぞ
909-7.74Dさん:2013/12/27(金) 16:59:50.10
昔はれんず屋が安かったけど
値段据え置きなら気にしないけど
だんだん高くなってるから使わなくなったわ

安物レンズ売ってると採算取れないのかもしれないが高いレンズを前面に押し出されると
れんず屋も普通の店としか思えなくなった
910-7.74Dさん:2013/12/27(金) 17:45:15.97
>>909
レンズ屋たけーよなw
911-7.74Dさん:2013/12/27(金) 18:10:54.79
れんず屋は安いのを聞かないと出さないから嫌い
912-7.74Dさん:2013/12/28(土) 02:05:58.30
高いレンズを積極的に売ることと
同じレンズの値段が高いことの違いもわからない池沼は
JINS で PC メガネでも買って喜んでろよ
913-7.74Dさん:2013/12/28(土) 10:19:40.13
なんでJINSが出てくるのかわからん
しかもPCめがね
914-7.74Dさん:2013/12/28(土) 10:34:40.74
印象の問題の話してるのに何言ってるんだろう
915-7.74Dさん:2013/12/28(土) 10:53:25.04
他店が軒並みレンズ価格を下げた
れんず屋は下げるどころか高いレンズも扱いだした

相乗効果で割高感が半端ない
レンズの種類は多いからカタログがわりにさせてもらってる
916-7.74Dさん:2013/12/28(土) 11:22:48.19
フォーナインズの直営店だとHOYA ニュールックス1.7が4万円だった。価格表見てえっ?!ってなったよ
れんず屋だと1.5万なんだが、この差はなんなんだ
917-7.74Dさん:2013/12/28(土) 11:29:46.65
9999はレンズ高いからそこと比較するのは卑怯な気もする
きっと技術料なんじゃないですかね
918-7.74Dさん:2013/12/28(土) 13:33:28.31
高いレンズを扱うと割高感があって、
同じレンズでもっと高い店と比較すると卑怯とか、
マジで頭おかしい奴ばかりなのか?
919-7.74Dさん:2013/12/28(土) 14:08:54.92
そもそも相談者がとっくにいないのに話を続けるだけ無駄
920-7.74Dさん:2013/12/28(土) 14:22:27.20
質問です

メガネを買う時にフレーム(枠?)とレンズを別々の店で購入しても良いものでしょうか?
フレームを買う店で嫌な顔をされませんか。

逆に、別々に買う事のデメリットも教えて頂けると有難いです
921-7.74Dさん:2013/12/28(土) 14:26:22.66
>>920
別々の店で購入→大丈夫
嫌な顔→店員によってはされる
デメリット→フレーム破損に対する保証がない&同じ店で一式買う場合より高くなることもある
922-7.74Dさん:2013/12/28(土) 14:40:10.65
>>920
>メガネを買う時にフレーム(枠?)とレンズを別々の店で購入しても良いものでしょうか?
>フレームを買う店で嫌な顔をされませんか。
店によってはフレーム単品で販売してない場合がある。
単品で買える所では別に何も言われない。

>逆に、別々に買う事のデメリットも教えて頂けると有難いです
921が言ってる内容+店によっては嫌な顔される
923-7.74Dさん:2013/12/28(土) 20:01:32.84
ありがとうございます。

大変参考になりました!
924-7.74Dさん:2013/12/28(土) 22:06:17.64
>>920
少なくとも眼鏡市場やキクチではそういう購入の仕方をしても全く問題は無いよ

セットとしてあるものでも、必ずフレームやレンズの単体売価は設定してあるから

眼鏡市場の場合、例えばレンズ込みで18900円のセット品のフレーム単体の値段は
おおよそ8000円から9000円くらいと見ておけば良い
またフレーム持ち込みでレンズのみを購入する場合は、11340円になる

フレーム単体購入も持ち込みでのレンズのみの購入でも、普通のメガネ屋で嫌がる
ところなんて無いよ
925-7.74Dさん:2013/12/28(土) 22:08:36.14
家の近くに眼鏡市場があるので行ってみようと思うのですが
眼鏡市場ってどういった点を売りにしている店なんですか?
926-7.74Dさん:2013/12/28(土) 22:33:28.87
眼鏡市場は評判悪いね。
927-7.74Dさん:2013/12/28(土) 22:34:55.50
>>925
価格帯としては、JINSやZoffなんかの激安店よりは高く
キクチや和光などよりは安い

フレームやレンズもまさにその価格通りといった感じで、
JINSやZoffよりもフレームの質は良く、選べるレンズやコーティングの種類も
遙かに多くなるけど、いずれもキクチや和光には劣るといったところ
(キクチや和光は高いものばかりで無く、安いものも置いてあるので
選択肢の幅は広い)

店としての質自体は悪くないので、もしホームページで見て
気に入ったフレームがあって、選べるレンズも希望通りのものなら
眼鏡市場で買えば良いと思う
928-7.74Dさん:2013/12/28(土) 22:36:08.65
>>927
ありがとうございます
929-7.74Dさん:2013/12/29(日) 14:25:27.60
今まで、何回も色んなメガネをかけなおして来たけど


・鼻パッドが何かの衝撃で曲がる
・徐々に蝶番の部分が緩んでくる
・金属のフレームの場合、色落ちしてくる

蝶番の部分は自分で直せるとして、鼻パッドと色落ちはメガネのフレームで何とか抑えることってできる?
例えば、よく見かける黒渕メガネでも
鼻パッドの部分がフレームにと一体型
のものとか
930-7.74Dさん:2013/12/29(日) 14:46:59.57
>>929
セルフレームにすればいいんじゃないですかね
931-7.74Dさん:2013/12/29(日) 15:23:51.89
蝶番直せるなら鼻パッドが曲がったのも直せるだろ
金属製で色落ちが嫌なら鍍金してない奴を選ぶしかない
それか930がいうようにセルフレーム
932-7.74Dさん:2013/12/29(日) 15:35:34.51
メタルフレームは再メッキしてくれるとこあるよ
933-7.74Dさん:2013/12/29(日) 16:00:42.00
セルフレーム眼鏡のレンズを使ってフチなし眼鏡を作れますか?
もう一個作るしか無いでしょうか?
934-7.74Dさん:2013/12/29(日) 16:21:38.98
レンズを削って
PDも調整できれば
できるよ
935-7.74Dさん:2013/12/29(日) 18:09:11.31
>>933
できるけどPDやレンズサイズの問題があるから
新しく作った方がいいよ
936-7.74Dさん:2013/12/29(日) 18:51:55.11
>>934
>>935
ありがとうございます
セルフレームの方が気軽に扱えると思うのでもう一つ作って二つ使うことにします
937-7.74Dさん:2013/12/30(月) 00:12:25.29
これから眼鏡を買おうとしてる奴はドクターアイズとかいう詐欺店では絶対に買うなよ
938-7.74Dさん:2013/12/30(月) 00:36:15.88
>>937
全然聞いたことが無いと思って検索してみたら、田舎にしか無い店なんだね
939-7.74Dさん:2013/12/30(月) 02:22:59.98
>>931
直せるけど無理に直してしまうから
何回もやってると金属疲労で折れちゃう
940-7.74Dさん:2013/12/30(月) 17:23:12.00
初めてメガネを買おうとおもってるのですが、メガネ屋さんの種類が多すぎて迷っています。
拘る部分としては【作りなど品質重視のMade in Japanメーカー】であること、あとは【シッカリとしたアフター体制】が整っているところです。
因みに現在は関西在住となります。
メガネ先輩の方々、宜しくお願いいたします。
941-7.74Dさん:2013/12/30(月) 19:49:32.06
メガネ屋とメガネメーカーは別です。
942-7.74Dさん:2013/12/30(月) 21:28:34.64
>>940
国産のフレームならキクチが扱い多かったはず
943-7.74Dさん:2013/12/31(火) 06:02:01.68
>>937
眼鏡初心者で田舎もんだからそこで買ったわ
安っぽい眼鏡で最悪
眼鏡市場の方が100倍マシ
944-7.74Dさん:2013/12/31(火) 10:34:17.34
>>942
940は関西在住。
キクチは関西に5店舗しかないから近所にあるかどうか。
945-7.74Dさん:2013/12/31(火) 21:01:02.43
>>940
>シッカリとしたアフター体制
量販店で買うしかないと思う。ただ、レンズ加工の技術が問題なとこが多い。
946-7.74Dさん:2013/12/31(火) 22:02:06.36
>>942 >>944
本当にメガネ初心者なのでCMでやってるところしか名前を知らず、キクチという名前は初耳でした。
店舗検索してみたところ近くではないですが、行ける範囲に店舗はあるようです。
どんなフレームがあるかあとで調べてみるとします。
>>945
えっ…では一体どこが……
947-7.74Dさん:2013/12/31(火) 22:22:31.59
>>946
目の度数が変わって見え方が悪くなったり、
自分で眼鏡レンズを壊しても半年以内だったら半額で作り直してくれるとかね。
こんなの量販店しかないよ。

レンズの加工技術とか腕は個人店がいいけど、ピンキリ。
個人的には資格持ちの個人店だったら外れが少ないと思うけど値段が高いよ。

結論としては、あなたの心配は度数が固定化されたときにする心配じゃないかな。
度が進む可能性があるのに、高価なのを買ってももったいない気がする。
これは初めて目が悪くなりましたという場合で、今までコンタクトだったら話は別だけど。
948-7.74Dさん:2013/12/31(火) 22:54:10.26
万年眼鏡男の私ですが、先日彼女にメガネが顔に比べて大き過ぎて浮いてると言われました。
元々顔が小さく、黒縁の太い眼鏡が好きなのですが、私の顔に合ったサイズのものがないので、どうしようかと悩んでおります。
お聞きしたいのは眼鏡のサイズの重要性です。
デザインを差し置いてまでもサイズは合わせるべきでしょうか?
949-7.74Dさん:2013/12/31(火) 22:57:06.01
>>947
たしかにそういう考え方もありですね。
度数の固定化…判断が難しいところですね
フレームとレンズという考えから、とりあえずはフレームを国産の質の良いものにするというのはどうでしょう?
それも含めて勿体ないものでしょうか…

フレームで考えてもキクチが無難?
950-7.74Dさん:2014/01/01(水) 00:27:42.10
>>948
あなたは服を選ぶときサイズ感を無視して選びますか?選ばないでしょ?
着たい服と似合う服は違いますし、同様に掛けたい眼鏡と似合う眼鏡は違います。

自分に似合う眼鏡はどういったものか考えたことがない人が、自分に似合う
眼鏡を選べるわけはないですから。自宅から行ける範囲内のお洒落な眼鏡屋を
ひと通り回って、自分が掛けたい眼鏡とあなたに似合う眼鏡を店員に選んで
貰い掛け比べ、掛けた顔を写メで撮って見比べましょう。
951-7.74Dさん:2014/01/01(水) 01:21:50.50
>>950
なるほど、服と同じように考えれば良かったのですね。
写真を撮るというのもいい考えだと思いました。
メガネ選びが楽になりそうです。ありがとうございました。
952-7.74Dさん:2014/01/01(水) 07:42:53.28
>>945
キクチメガネは名古屋ではメジャーで無難なメガネ屋だけど、
関西には店舗少ないからどうだろう。

関西にはオーダーメイドで一からフレーム作ってくれるメガネ屋が何軒かあるようだから、
名古屋ローカルのキクチに関西でわざわざ行くよりも、いっそそういうところもいいんじゃない?
953-7.74Dさん:2014/01/01(水) 21:58:24.50
何かあったとき、例えば眼鏡が歪んでフィッティングをしてもらいたい時とかに
遠方の眼鏡屋だと不便なんで、
なるべく職場、自宅から近い方がいいですよ。
954-7.74Dさん:2014/01/03(金) 00:07:59.97
レンズによくホコリ(塵?)がついて視界が悪くなるので困ってます
静電気防止かつ防汚機能のついたレンズにしてもダメなので一体どうすれば……
955-7.74Dさん:2014/01/03(金) 08:18:48.92
>>952
オーダーして一からということまでは考えてないんですよね。
オーダーしちゃうとお値段もガツンと上がりますし、その後の修理などもお高くなってしまいそうで…

>>953
仰る通りですね。できれば近くのがいいのはいいですね。
ずっと前に徒歩数分のところにビジ○ンメガネがあったのですが、今はよくわからない店になってます。
マップで検索かけてみたのですが、全然聞いたことのない個人店のようなところがチラホラあるようでした。
メジャーなところで一件ですが愛眼があるようでした。
956-7.74Dさん:2014/01/03(金) 10:16:43.51
>>955
それなりの品質のフレームが欲しいということなので、まず先に、メガネの「製造」ブランドから探してはどうかな。
自分なんかは、「○○の作った製品が欲しいからどこそこのお店に行く」という感じでお店決めてるけど。
欲しいブランドのメガネが置いていないお店に行ってもしょうがないのでね。

特に欲しいブランドがないなら、愛眼とかメガネ市場とか弐萬円堂?とか行って、「国産」と書いてるフレーム見つければいいかと。
957-7.74Dさん:2014/01/03(金) 10:21:30.55
>>954
内側につくのならフケだろうから頭を清潔にしろとしかいえない
外側につくのはどうにもならないので諦めましょう
958-7.74Dさん:2014/01/03(金) 13:26:42.06
よほど顔がでかくなければネットでサイズ確認して好みのフレーム買えばいいよ。
959-7.74Dさん:2014/01/03(金) 14:34:18.80
>>956
最初に教えていただいたキクチはフレームもオシャレだとおもいました。
しかしその後のメンテであったり調整なんかで店頭に行こうとすると場所がそこまで近くないということでそこがネックになっています。

フレームのブランドにしても初メガネということもあって、どういったブランドがあるのかがわからないのです。
いろいろ見てみたいというのもあるのですが。
国内ブランドで国産のフレームという部分だけは買う上での第一条件であることに変わりないのですけど。

メンズ、30代半ば、転勤の関係で数ヶ月後には大阪に引越し予定です。
960-7.74Dさん:2014/01/03(金) 14:58:53.58
>>959
引っ越した先で買うのが一番だろそれw
961-7.74Dさん:2014/01/03(金) 16:00:18.57
>>960
それがすぐメガネ買ったほうがいいらしく…
普通の生活には不便しないのですが仕事には支障がでる可能性もあるので。
一時凌ぎとしてリーズナブルなJI○Sとかも考えたものの、調整がうまくいかないだの評判は上々というわけでもなさそうなので…
それに大阪移動はあくまで予定にすぎず、確定したものではないのです。
年末に上司に聞いたところ移動確定は6〜70%くらいじゃないかと言ってました。
新たな人員が入れば移動はなし、なければ移動といった感じらしいのです。
962-7.74Dさん:2014/01/03(金) 16:10:59.27
>>961
メガネは初めてって事で良いんだよね?
転勤が確定するまではJINSなり一番安いところので我慢しつつ
不満点を明確にしてから国産の気に入った奴を転勤先の最寄のメガネ店で買うか
転勤しない事が決まったら最寄のメガネ店で国産のを買うでいいんじゃないの?

何も妥協したくないっていうなら最初にキクチメガネで購入→転勤後に最寄のメガネ屋で新たに購入
もしくは、大阪にも出店してる大手を探してそこで購入
しかないんじゃないかな
963-7.74Dさん:2014/01/03(金) 18:31:32.77
調整なんてどこでもやってくれるよ。
964-7.74Dさん:2014/01/03(金) 20:17:48.71
>>962
はい。メガネは初です。
周りの友人や同僚にもメガネをかけてる者はいるのですが、私のように国産主義という変わり者はいないようで、眼鏡市場やら愛眼で買ったよって人ばかりなのです。

JINSのお店には入ったこと無いものの、何度かショッピングモールへ行ったときに前を通り過ぎてたことはありました。
が、いかんせんいつもいる客層が10代〜20代半ばくらいの若者たちばかりでずっと場違いだとおもっていました…

キクチのサイトを改めて見てきましたけど、キクチが自社で展開してるブランド(国産フレーム)と、それ以外の海外ブランド(国産ではない?)なども取り扱ってるのですね。
965-7.74Dさん:2014/01/05(日) 15:00:41.55
眼鏡市場の言う「鯖江クオリティ」は
福井県鯖江市で作られている国産品という意味じゃなくて
中国製や韓国製だけど鯖江なみの品質を目指していますよという意味だから要注意。
メガネに限ったことじゃないけど、
国産とか日本製といえばいいものを変な造語で宣伝している商品は
国産ではないと思ったほうがいい。
本当に国産なら変な造語じゃなくはっきり国産といえばいいことだからね。
966-7.74Dさん:2014/01/05(日) 16:58:18.60
>>965
眼鏡市場の一部のラインナップは実際に国産のものだよ
そこにただの国産ではなく、あえて鯖江で作られたことをアピールするためにその文句を付けている
967-7.74Dさん:2014/01/05(日) 17:03:20.75
眼鏡市場の鯖江クオリティ表示は
一部の日本製のものと一緒に大量の中国製や韓国製を並べてるから注意
ってのが正しい

日本製のが本当に鯖江で作られてるのかは知らん
968-7.74Dさん:2014/01/05(日) 17:11:08.62
>>967
勘違いしているようだけど鯖江って超高級ブランドとかじゃないからね
鯖江というのは単に日本で一番メガネフレームが作られている場所ということであって
ブランドネームでも品質を保証するものでも無いよ
969-7.74Dさん:2014/01/05(日) 17:21:29.94
それぐらい知ってるがな
970-7.74Dさん:2014/01/05(日) 17:29:31.36
965の言い分→眼鏡市場の鯖江クオリティは国産って意味じゃないよ
966の言い分→眼鏡市場にも国産のものはあるよ
987の言い分→国産のものもあるけど、眼鏡市場だと中華の奴にも鯖江クオリティ表示があるよ
ってだけで

話を勘違いしてるのは>>968
眼鏡市場の鯖江クオリティは、鯖江で作られてないものも含まれてるって話をしてるんだろ
国産か否かの話をしてるだけで、ブランドネームや品質の話はしてない
971-7.74Dさん:2014/01/05(日) 17:34:01.20
>>970
>>966
鯖江クオリティというのは国産の中でも鯖江で作られたということをアピールするためのもので
作られた産地はもちろん鯖江
972-7.74Dさん:2014/01/05(日) 17:34:38.90
>>969-970
全然わかってないw
973-7.74Dさん:2014/01/05(日) 17:35:36.85
お前等質問者がいなくなってからの方が加速するよな
974-7.74Dさん:2014/01/05(日) 17:36:30.43
>>971
メイドインチャイナ表示の製品にも貼ってあるよ>鯖江クオリティー
975-7.74Dさん:2014/01/05(日) 17:43:10.05
>>974
はいはい、じゃどのモデルがそうなのか教えてね
976-7.74Dさん:2014/01/05(日) 17:46:54.34
眼鏡市場の件は知らんが国産のPOPだしてる棚に
国産以外のをわざと置いてる店は潰れろと思う
977-7.74Dさん:2014/01/05(日) 17:50:12.78
>>975
昔のBZLシリーズには貼ってあったよ
(ロットアウトしててHPにないけど、BZLシリーズは全部チャイナ製表示)
978-7.74Dさん:2014/01/05(日) 17:51:38.08
ロットアウトして昔の型番の製品がHPに記載されてないって意味ね
BZLシリーズは今もある
979-7.74Dさん:2014/01/05(日) 17:56:21.43
BEZELは鯖江シリーズじゃないよ
適当なこと言い過ぎ
980-7.74Dさん:2014/01/05(日) 17:58:55.45
鯖江シリーズじゃないのに鯖江クオリティ表示されてるのがあるから気をつけろって話で何言ってるんだお前は
981-7.74Dさん:2014/01/05(日) 18:01:52.23
982-7.74Dさん:2014/01/05(日) 18:06:35.98
>>979
立派な店の店員か鯖江の職人か店員か知らんが
レスする前に頭冷やして話の流れを見直してこいw

あと書き込むなら脱線せずに964にキクチ眼鏡について話してやれ
983-7.74Dさん:2014/01/05(日) 18:07:12.45
984-7.74Dさん:2014/01/05(日) 18:09:47.96
>>980
そんなものないって話なのに、何言ってるんだお前は

>>982
お前は頭に水ぶっかけて落ち着け
眼鏡市場で鯖江と銘打ってるのは間違い無く全部鯖江産
985-7.74Dさん:2014/01/05(日) 18:20:17.66
そもそもキクチの話の中ageてまで眼鏡市場ネタを投下してる時点で荒らしだろ
986-7.74Dさん:2014/01/05(日) 18:22:59.34
鯖江クオリティが記載されているじゃなくて、貼られている
って書き込みがお前らを釣る為の罠だろ

>>983の挙げてるシリーズだと鯖江ってのはタグだかに記載がある
貼り付けてるってのがおかしい
987-7.74Dさん:2014/01/05(日) 18:25:13.08
>>984
正論だろうが事実だろうが必死になって書き込んでる感じのするお前の方が臭い
ってなるのが2ch
988-7.74Dさん:2014/01/05(日) 18:26:23.44
この板での一押しは和光トヨタ生協店です。
他の和光の店舗及び極悪メガネ屋は全て犯罪者集団ですので無視してください。
コンタクトレンズは邪道です。メガネを使わない人は来ないで下さい。
レーシックは外道のやる事です。
レーシック否定派の言い分はコピペで思考停止ですが、レーシックをやる人は外道なのでコピペ対応で十分なんです。
このスレの住人は嘘を平然と語るので質問をするのは避けてください。
このスレに度々現れる自称店員はまともな知識は一切無く、嘘の知識しかないので騙されないようにしてください。
このスレでは言い争いがあるように見えますが実際は1人しかいません。自作自演で進んでるだけです。

このような板で名前欄にfusianasanを入力せずに質問をしようとする質問者は日本語を読めない・理解できない・自分で考える事ができないetcetc
正常ではない精神の持ち主ですので、メンタルヘルス板への誘導や精神科への誘導を怠らないようにしましょう。
989-7.74Dさん:2014/01/05(日) 18:36:50.75
>>987が顔真っ赤にして必死になってる姿が想像できてワロタw
990-7.74Dさん:2014/01/05(日) 18:46:46.79
もう1個の質問スレと同じように潰しに出張してきた奴がいるだけじゃないの?
965以降全部自演かも知れないけどさ

とりあえず次スレ立ててくる
991-7.74Dさん:2014/01/05(日) 18:49:02.15
メガネ板総合質問スレ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1388915310/

立ててきた梅
992-7.74Dさん:2014/01/05(日) 18:57:21.23
アドバイス通りとりあえず用としてJINSで買ってみました。
高級感はなくどうしても値段相応には見えますが、店員さんの対応含めそこまで悪いといった感じはなさそうでした。
やっぱり客層は若い人が多かったです。

キクチは日本製含め複数メーカーのフレームを取り扱ってるようですね。
HP見る限りキクチオリジナルとして自社ブランド(日本製?)があるのかはよくわからずでしたけど。
993-7.74Dさん:2014/01/05(日) 19:12:49.49
>>992
キクチに限らず一部の眼鏡店(直営店など)を除いて
自社ブランドのみ、1つのブランドのみを取り扱っている眼鏡屋さんは少ないです。
基本的に自社ブランド+他のメーカー品を取り扱っているので
日本製かどうかは店員に聞くかメイドイン○○の部分を見るといいと思います。
994-7.74Dさん:2014/01/06(月) 19:49:34.43
さっさと梅
995村井 ◆4.NMMMMMMM :2014/01/06(月) 20:57:35.66
一番安いメガネ屋さんってどこですか?
996-7.74Dさん:2014/01/06(月) 21:36:23.13
>>995
東急ハンズ併設のメガネ屋だと5000円で好きなフレーム3本で作れるってのやってた
多分そこが最安
997-7.74Dさん:2014/01/06(月) 21:36:49.65
板バネ蝶番ってどういう構造ですか?
90度以上開く蝶番ですか?
998村井 ◆4.NMMMMMMM :2014/01/06(月) 21:50:37.63
>>996
ありがとうございますお礼に埋めますこのすれ
999村井 ◆4.NMMMMMMM :2014/01/06(月) 21:51:35.99
1000村井 ◆4.NMMMMMMM :2014/01/06(月) 21:53:28.89
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。