スレ立てるまでもないメガネの質問スレ 40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1-7.74Dさん
とりあえず立ててみた。後宜しく。
2-7.74Dさん:2012/07/13(金) 01:12:31.96
度付きサングラスを作りたいので質問です。
内面マルチコートの欠点はないんですか? ぐぐっても出てこないので教えてください。
耐久性が特に気になります。
3-7.74Dさん:2012/07/13(金) 01:46:41.27
>内面マルチ レンズ価格
>レンズの表面にハードコート(白く反射)裏面にはマルチコート(反射防止)
>を施したレンズです。
>撥水コートや超硬コートなど組み合わせは出来ません。
れんず屋のキャッシュにこんなのがあった。

シースタイル+SEE+内面マルチコートか、モードサンク JX+超硬+内面マルチコート
のどっちかで考えてたんだけど、どっちもだめやんか。
4-7.74Dさん:2012/07/13(金) 01:47:28.64
もうひとつ大事なことがあった。
>>1
5-7.74Dさん:2012/07/13(金) 19:31:00.25
鼻あてのネジ穴がダメになってしまったようでネジを回しても回してもしまらなくなってしまったのですが、
これはもうメガネ捨てるしかないですか?
6-7.74Dさん:2012/07/13(金) 19:32:01.81
>>5
購入店で相談
7-7.74Dさん:2012/07/13(金) 19:35:14.00
>>6
引っ越してしまい購入店にいくのは困難な状況です...
8-7.74Dさん:2012/07/13(金) 20:06:53.19
どこでも鼻パットぐらいは交換してくれるよ。
無料〜500円程度じゃね?
9-7.74Dさん:2012/07/13(金) 20:27:47.69
>>5
フレームが折れても溶接してくれるとこだってあるんだから、ねじ穴ぐらいやってくれるさ。
購入店とか気にしなくていい。見知らぬところにいくつか飛び込んで合い見積もりとったら?

>>3
内面マルチって表面はハードコート「のみ」だからね。最低レベルだよ。
見た目を取るか、キズつきにくくして耐久性をとるか、どっちかだね。
10-7.74Dさん:2012/07/14(土) 00:27:07.68
数年愛用していた眼鏡が不注意で大破してしまい、今手元にない状況です。
月曜日までに新しい眼鏡が必要なのですが、なにか方法はありますか?
11-7.74Dさん:2012/07/14(土) 02:41:47.20
ふだんコンタクトですがメガネも似合うなら欲しいです。

自分の写真にめがねわくを書き込んでみたら結構いいなあと思うのに
実際のめがねをすると似合わないのはなぜなんでしょうか・・・。

他の人見てると本当にめがねをかけてない時の顔にめがねのわくを
つけたように似合ってる人もいるのに。
12-7.74Dさん:2012/07/14(土) 03:21:15.85
目の下のクマがひどいのでメガネでごまかしたいのですか、
どんなメガネがいいんでしょうか
別段視力が悪くないので初メガネなんですがメガネ屋に聞けば相談に乗ってくれたりしますか?
13-7.74Dさん:2012/07/14(土) 13:05:42.30
>>10
JINSでも行けば
14-7.74Dさん:2012/07/14(土) 20:16:46.11
>11
眼の大きさが小さくなるとか?
フチなしとかナイロールみたいな細いフレームなら印象は変わらないが、セルは顔を選ぶな。
似合ってないのに平気で掛けてるのも良く見かけるがw
15-7.74Dさん:2012/07/14(土) 20:45:38.89
みんなスリープライスメガネ?
16-7.74Dさん:2012/07/14(土) 22:13:47.97
うん
視力がまだ安定していないのもあって、高いメガネは買えない
いろいろ持てるしもうずっと3プラでもいいかと思ってる
17-7.74Dさん:2012/07/15(日) 09:53:42.20
このメガネの詳細を知りたいです
トゥルーマンショーに出てくる監督のクリストフがかけているメガネなのですが、ご存知のかたいらっしゃいますか?
http://i.imgur.com/kmnf6.jpg
18-7.74Dさん:2012/07/16(月) 10:31:28.27
>3
耐久性ならハードコートのみが最強
本当なら裏面のマルチコートも要らないくらい
19-7.74Dさん:2012/07/17(火) 12:46:13.68
おじシャン(35)はアイウエアかイワキだよ
20-7.74Dさん:2012/07/17(火) 21:56:48.31
黒縁メガネでモテますか?
21-7.74Dさん:2012/07/17(火) 22:08:48.96
>>20
22-7.74Dさん:2012/07/18(水) 17:34:49.34
モテモテでずっこんの相手にふじゆしない。
23-7.74Dさん:2012/07/18(水) 20:43:25.47
いくら調整しても左の鼻パッドが強く当たる感じになってます
ちなみに右のつるはぴったりなのですが左のつるはカパカパです
これはどこをどうすればいいですかね?
メガネ屋は行くだけ無駄なことが分かったから自分でやることにした・・・
24-7.74Dさん:2012/07/19(木) 01:04:32.04
そろそろ視力も悪くなってきたのでメガネ買おうか迷ってる
そこでふと思ったんだけどメガネしだす人って大体視力どれくらいから掛けるのかな?
今左0.3、右0.4なんだけどテレビの字が見えづらくて最近欲しいなーとよく思うようになった
25-7.74Dさん:2012/07/19(木) 02:13:04.68
>>24と同じく迷ってる
前から2番目で板書がぼやけるから、掛けなきゃダメかなって
左右0.7でそんなに悪くない方だと思うけど
26-7.74Dさん:2012/07/19(木) 06:36:06.80
>>25
視力なんて勘でも当たれば数値が上昇する程度の不確かなものなのに
なんでそんな数値を絶対視するの?
「左右0.7」と「前から二番目で板書がぼやける」が矛盾しているように思うわけだろ。
それならより不確かな現象である「左右0.7」のほうを
まぐれで実際よりよい数値が出たものと考えるのが普通。
27-7.74Dさん:2012/07/19(木) 12:38:40.84
自分自身が見え方が足りないと思ったのなら、裸眼視力が1.0だろうが作ればいい
免許とかじゃないなら他人が決めることじゃない
28-7.74Dさん:2012/07/19(木) 20:13:22.79
>>23
お前の鼻が極端に曲がってなければクリングスは左右均一に戻す
右テンプルを智元から大きく広げてコメカミから耳の上まで肌に当たらないギリギリくらいに曲げる
耳の上から後ろはぴったりつける

左右のレンズの角膜頂点間距離が均等になるように幅で微調整
29-7.74Dさん:2012/07/20(金) 18:18:25.31
E級 アルバイトレベル、検眼はオートレフ
D級 しょっちゅうミスする、検眼は一応するがノーフィッティング
C級 ときどきミスする、フィッティングは腕を横に曲げるだけ
B級 商品説明がちゃんとできる、フィッティングは腕を縦と横に曲げるだけ
A級 仕事は信頼できるが、商品説明はまだまだメーカーの受け売り
S級 メーカーの商品説明だけでなく、自分でデータを吟味して研究。検眼機械を自分でカスタムしている。

A級以上の店員は格安店にはまずいない。格安店だとフィッティングにそんなに手間をかけられないし。

D級 Zoff 眼鏡市場
C級 メガネの三城 メガネストアー メガネスーパー
B級 和真 キクチメガネ
A級 
S級

だいたい平均的にはこう。
B級にランクした店の店員でも部分的にはワンランクくらい上の店員はいるかもしれないけど、
ツーランク上の対応はまずできない
店でも「1人のお客さんに手間をかけすぎること」はいやがる場合が多いから。
ちなみに百貨店みたいな高級店は、B級店があったりC級店があったりで中間くらい。

D級 Zoff 眼鏡市場
C級 メガネの三城 メガネストアー メガネスーパー メガネの愛眼
B級 和真 キクチメガネ タナカ
準A級 イワキ
A級 
S級

E級というのは、D級にランクした店の中でも下手な店員がいたらE級という感じ。
A級だとイワキの店員で優秀な人はA級に入ると思う。和真やキクチメガネでも特に優秀な人がいればA級になる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ログにこんなのがあったんだけど、タナカってメガネのタナカチェーンのこと? http://www.tanaka-megane.co.jp/
30-7.74Dさん:2012/07/20(金) 20:57:24.59
白山は?
3129:2012/07/20(金) 21:29:39.76
>>29はフッティングのレベルリストで総合評価じゃない。
書き忘れてごめんよ。
32-7.74Dさん:2012/07/22(日) 17:17:17.56
お勧めのおしゃれな国内フレームブランドを教えてください。
33-7.74Dさん:2012/07/22(日) 23:39:28.55
今度、夏休み小学生工作教室のボランティアインストラクターをやるのですが、
着けて行く眼鏡でチョイわる系のレイバンのフレームの眼鏡か、マジメ系の黒ぶちの眼鏡かで迷っています。
着けて行く眼鏡で子供達の印象が変わると思うので。
34-7.74Dさん:2012/07/23(月) 00:00:11.89
>>32
眼鏡屋で似合うやつを選んでもらえ、お洒落でお薦めでも似合わない眼鏡なんて価値は無い。
35-7.74Dさん:2012/07/23(月) 00:03:26.23
>>34
横から質問しちゃうけど
少なくともおしゃれなフレームがある店で選びたいから
お店教えて
36-7.74Dさん:2012/07/23(月) 00:36:27.82
>>35
都道府県ぐらい書けよ
仮に沖縄の店を紹介したらそこまで買いに行くつもりか?
37-7.74Dさん:2012/07/23(月) 07:11:07.46
ハマモトの形状記憶合金メガネの使用感はどのようなものでしょうか?
付けていて顔への圧迫感がほとんどないというコンセプトのようです。
http://www.hamatec.co.jp/
38-7.74Dさん:2012/07/23(月) 12:02:05.22
>>36
首都圏に決まってんだろ田舎者
39-7.74Dさん:2012/07/23(月) 17:33:04.09
ムキ〜、おじシャンは田舎モノじゃないっ!
40-7.74Dさん:2012/07/23(月) 19:28:50.08
>>38
グンマーには行った事無い
41-7.74Dさん:2012/07/23(月) 20:50:43.31
群馬が首都圏とか幼稚園からやり直せよ
42-7.74Dさん:2012/07/24(火) 10:30:12.91
ちょっとレンズについて教えてください
てかメガネの質問で人がいっぱいいるのってここでいいのかな?

ネットでメガネ頼もうと思ってて、度数入力しててちょっと心配になりまして聞きます
AXIS(乱視軸)が右目(170)左目(6)って、今のメガネの情報に書いてあるんですけど、
これをそのまま書けばいいんですよね?
調べてたら、最低10からとかちらほら見たので心配になりました
43-7.74Dさん:2012/07/24(火) 13:29:30.85
そう書いてあるならそれでいいんじゃないか。
44-7.74Dさん:2012/07/24(火) 19:54:23.15
すみません、眼鏡の処方箋をもらおうと眼科に行ったんだけど、
看護婦なんだか受付の人なのか検査技師?なのか
何だかわからないような若いお嬢さんが検査してくれて、
(たまたまでしょうが、なんか頼りない人で余計不安に)
医師は目そのものを診るだけみたいだったのに驚いています。

昔は自分も医師の処方箋などもらわず眼鏡店で作ってもらうのが当たり前と思っていましたが、
処方箋必須の国に住むことになって、それがなかなか安心で快適だったので
同じように出来たらと思ったんですが、
医師の処方箋で眼鏡を作るっていうのは日本ではあんまり一般的じゃないんでしょうか?

だとしたら上手に作ってくれる人を皆さんはどうして探してるのでしょうか?
一時帰国時にちゃんと合せてもらえなくて眼鏡一つ無駄にしてしまったことがあったし、
聞いたこと無いようなお店も増えてるしで、どうしたものかと。
45-7.74Dさん:2012/07/24(火) 21:03:19.67
最近、眼科で処方箋を作りに行ったが検眼はメガネ店のおっさんで医師は目を1分ほど見て終わりでした。

処方箋の中に割引券があったのでそのメガネ店に行ったら眼科で検眼してくれたおっさんがいたのです。
心配なら言えばメガネ店でこの処方箋であってるかで検眼してくれますよ。自分はもう一度他の人で店で検眼した。
46-7.74Dさん:2012/07/24(火) 21:14:33.77
>>44
日本の眼科で医師が直接検眼を行う事はあまり無いようです
と言うのも検眼は医師の指導のもとで行うと定められていますが
検眼を行うこと自体に資格は必要無いからです。

ですからその人に合った使いやすい眼鏡度数を導き出せるかは
検査員の力量次第だと言えます。

貴方の近隣で評判の良い眼科&眼鏡屋を探して、そこへ行くのが
いいんじゃないでしょうか。

検査員の力量を見極めるのは難しいですが、取り敢えずこのあたりが
クリア出来れば先ず問題ないかと。

・「両眼開放屈折検査が出来る人に検査してもらえと言われたのですが出来ますか?」と聞く
・検査に15分以上掛ける
・今使っているメガネ度数と新しい度数の違いの理由を聞く
・仮枠にレンズを入れてもらって10分程度は見え方を確認する(重くて大変ですが)
47-7.74Dさん:2012/07/24(火) 21:35:14.85
さっそくのレスの数々ありがとうございます。

かつての在住国は、そりゃあもういい加減な人が多かったのですが、
日本は労働者の方の質が良くきちんとしたものを作れる眼鏡屋さんが多いので
処方箋必須でなくてもいけるのかもしれないですね。
まずは近所の評判を探ってみます。
色々お教えいただいて心強いです。ありがとうございました。
48-7.74Dさん:2012/07/24(火) 22:56:54.88
メガネの耳にかける部分につける、
スポーツする時外れないようにするやつって
コンビニとかでも売ってますか?
49-7.74Dさん:2012/07/24(火) 23:35:20.52
>>48
百円均一でうている
50-7.74Dさん:2012/07/25(水) 02:12:43.52
メガネの質問ではないのですが、どのスレで聞けばいいかわからないのでこちらで質問させて下さい。
夏休みに入ったので小2の娘を眼科に連れてって視力検査をしたところ、裸眼は右0.5左0.6、矯正は左右共に1.5と結果が出ました。
よくいろんな所で0.6くらいなら本人が不便を感じてないならまだメガネを掛けさせる必要は無いと聞きますが、医者からは子供は視力の低下が早いから早いうちにメガネを掛けて慣れさせたほうがいいと言われました。
一体どちらを信じればいいのでしょうか?
51-7.74Dさん:2012/07/25(水) 03:49:56.17
>>50
眼科をいくつか回って結論をだすのがいいんじゃないかな。

1つの眼科と一般的に言われてることの、どっちがいいか考えるよりずっといいと思う。
52-7.74Dさん:2012/07/25(水) 06:30:29.16
>>51 回答ありがとうございます。
いわゆるセカンドオピニオンってやつですね?
確かにその方がいいかもしれませんね。
今日別の眼科に連れてって検査してみようと思います。
で、もしまたメガネを勧められたら帰りにでもメガネ店に寄ってかわいいメガネを買ってあげようと思います。
53-7.74Dさん:2012/07/25(水) 10:32:02.03
>50
遠視なら問答無用、すぐかけるべし。
近視なら悩みどころ、必要なときだけかけるという手もある。

医者の話から想像すると近視だろうけど。
54-7.74Dさん:2012/07/26(木) 00:07:08.50
>>53 今日連れてった眼科でもメガネを勧められましたので処方箋を貰って作ってきました。
必要な時に掛ければいいからねと言ったのですが、よく見えるからずっと掛けてると言うので掛けっぱなしにさせました。
そこでもう一つ質問なんですが、よく掛けっぱなしは度が進むと聞きますが本当なのでしょうか?
もし本当なら掛けっぱなしにさせたくないのですが、どうしたらいいですかね?
55-7.74Dさん:2012/07/26(木) 00:23:58.21
近くを見る時に過矯正にならないように度数を決めてもらうべし。
56-7.74Dさん:2012/07/26(木) 00:24:38.83
度数いくつ?
57-7.74Dさん:2012/07/26(木) 01:15:15.58
15年くらい眼科に行ってないんだけど、たまには出向いて視力検査したほうがいいのかな
というかフラッと病院行って視力検査のみっておkなの?
ちなみに眼鏡は免許更新の時にしか買い換えない(だいたい眼鏡市場)
今現在とくに目にトラブル等はない
58-7.74Dさん:2012/07/26(木) 02:48:43.25
>>54
>そこでもう一つ質問なんですが、よく掛けっぱなしは度が進むと聞きますが本当なのでしょうか?
うそ
視力の低下が早いときにメガネをかけるからそう感じるだけ。

>>57
>というかフラッと病院行って視力検査のみっておkなの?
おk
ついでにメガネも持っていって、メガネと目がきっちり合ってるか見てもらったら、
なおよろし
59-7.74Dさん:2012/07/26(木) 05:42:53.38
>>54
逆に掛けっぱなしに「しないと」度が進むという説もあるよ。
児童の半数に弱めのメガネを、半数にきっちり度を合わせたメガネをかけさせて
その後二年間の近視の進行を追跡調査した実験で
きっちり度を合わせた群のほうが近視の進行が少なかった結果から
弱めのメガネですら度が進むんなら、
ましてメガネかけなかったら凄まじく進むんだろうと推測されている。
60-7.74Dさん:2012/07/26(木) 07:09:27.12
>>58 >>59 回答ありがとうございます。
つまり掛けたり外したりは掛けっぱなしより目に良くないって事ですね。
眼科でも59さんがおっしゃることと同じく、度をきっちり合わせたほうがいいからと1.5まで見えるように処方してくれましたので、これで安心してメガネを掛けさせることができます。
61-7.74Dさん:2012/07/26(木) 17:51:34.75
一山式という、直接山なりのブリッジを鼻に乗せて掛けるタイプの眼鏡が
ありますが、一昔(といっても半世紀ほど前ですが)はほとんどこのタイプ
だったと聞いて、どうしてそれほど流通したものが現在ではパッドタイプに
取って代わったのかと疑問です。
それは、単純にパッドの方が優れていることの証明なのでしょうか?
62-7.74Dさん:2012/07/26(木) 19:44:28.40
>>61
そうです
機能的には比べ物にならないぐらいの差があります。

パッド式(クリングス)だと眼とレンズの距離は勿論
レンズの角度等も調整できるが、一山式はそういった
調整が一切出来ません。
63-7.74Dさん:2012/07/26(木) 19:54:57.39
鼻が低いと一山式はずり落ちやすい
日本人は鼻が低い人が多いから、パッドがついてる方が安定しやすい
6457:2012/07/26(木) 21:12:05.22
>>58
ありがとう
迷ってたけど行ってきますわ
65-7.74Dさん:2012/07/26(木) 21:17:57.81
>>62
>>63
そうだったんですか。。

実はこの間日本橋の老舗眼鏡店で、昭和天皇の掛けていた眼鏡と同型の物を発見し、
見てみると軽いし、オーダーメイドだそうなので、購入を迷っているのですが、結構
高い品物ですし、パッド式に劣るなら購入を見送ったほうがいいのかもしれませんね
66-7.74Dさん:2012/07/26(木) 23:29:19.58
眼鏡にはサイズがあるのに、ほとんどのサングラスはフリーサイズでサイズが無いのは何故ですか?
67-7.74Dさん:2012/07/27(金) 01:45:21.44
>>66
度を入れないから細かいことを気にしなくていいんじゃね?
ちゃんとしたものならサイズがありそう。
安いの買ったら全然合っていなくて鼻当ての位置が酷いことになってたw
68-7.74Dさん:2012/07/29(日) 04:08:09.34
メガネグリップを付けたまま眼鏡屋にある超音波洗浄機に入れていいですか?
69-7.74Dさん:2012/07/29(日) 13:13:12.57
どうしても左側がずれてしまいます
鼻がゆがんでるんでしょうか?
70-7.74Dさん:2012/07/29(日) 13:13:54.90
心が歪んでるんだよ
71-7.74Dさん:2012/07/29(日) 15:19:37.15
臍が曲がってるんだろ
72-7.74Dさん:2012/07/31(火) 23:51:13.39
今と同じ度数のメガネを買おうと思っているのですが、
持って行けば度数ってわかりますか?
ちなみに買った店は違う店です。
73-7.74Dさん:2012/08/01(水) 08:32:12.43
>>72
メガネレンズのデーターがわかるよ。
そういう機械をどこのメガネ屋も持ってるはず。
74-7.74Dさん:2012/08/01(水) 08:48:40.95
>>69
鼻をアップして
75-7.74Dさん:2012/08/01(水) 19:26:08.53
>>73
ありがとうございます!
76-7.74Dさん:2012/08/01(水) 23:44:15.08
今までメガネを作るのは一貫して眼鏡店でなんですが、
眼科で処方箋を貰ってから眼鏡店で作るか、そのまま眼科で作るのがいいんでしょうか?
今は度付きサングラスを使ってますが、同じく度付きサングラスで遠近両用を考えています。
77-7.74Dさん:2012/08/02(木) 20:53:35.32
>>76
俺も4年ぶりに処方箋でメガネ作ったが目の状態などわかるので
眼科で処方箋を貰ってからがおすすめ。
78-7.74Dさん:2012/08/02(木) 21:01:36.17
自分がいつも買う店は処方箋を持って行くと3000円の割引をしてくれる。
そしていつも買ってくれてるからって事で更に10000円割引してくれる。
79-7.74Dさん:2012/08/02(木) 22:33:30.87
鼻につく跡はどうにもならないですか?
何時間か掛けていると鼻が赤くなってしまう

ちなみに>>25です
お陰でメガネデビューしました
世界変わって耳まで良くなった気がするw
眼科では0.6と0.5だったしメガネ屋では0.3って言われた、やっぱ違うんだね
カタカナだと読めなすぎる
80-7.74Dさん:2012/08/02(木) 22:44:05.26
日常的につけるメガネを作ろうと思うのですが
多少の乱視があるのでレンズを薄くして、なおかつ
なるべく安いフレームを選んだとして、いくらぐらいまで抑えられますか?
81-7.74Dさん:2012/08/02(木) 23:55:08.48
>>79
>眼科では0.6と0.5だったしメガネ屋では0.3って言われた、やっぱ違うんだね
ありえない。どっちかの検査がおかしい。多分、メガネ屋だろうけど。

>鼻につく跡はどうにもならないですか? 何時間か掛けていると鼻が赤くなってしまう
1、買った眼鏡屋に持っていって、症状を言って再度フィッティンングしてもらう。無料。
2、鼻当てを大型のシリコン製のに交換してもらう。700円位で出来るよ。
3、フィッティンングの腕がいいメガネ屋を探す。かなり時間がかかると思うけど。
4、チタンフレームのメガネに買い替え。

>>80
大雑把過ぎて誰も答えられないと思われ。
予算を先に書くべき。 フレームは安けりゃなんでもいいわけ?
82-7.74Dさん:2012/08/03(金) 04:37:32.89
>>79
右左上下ならまぐれ当たりもあるけど、
カタカナだと当たらないからね。
まぐれ当たり抜きの実力が0.3だったんだね。
83-7.74Dさん:2012/08/03(金) 11:11:50.13
>>79
眼鏡の度数はいくつ?
84-7.74Dさん:2012/08/03(金) 17:59:09.91
>>79です
度数は-1.25です
勘で答えたつもりはないけど、切れ目は色の濃淡で判断してたよ
しっかり見えた訳じゃないんだけど・・・
カタカナは大きい文字があるのは分かるのに読めなくてパニクっちゃった

>>81
ありがとうございます
1でだめなら2にします
85-7.74Dさん:2012/08/04(土) 02:52:40.06
>>79
勝手にエスパーしてみた。
・前から2番目の席で板書がぼやける
・カタカナの指標が読めない
・矯正して世界が変わったと感じる
ことから考えると、0.3の方が現実的かな。
度数はどちらとも言えないラインかと。
まぐれで0.5〜0.7を四回も記録するのは相当難しいと思うが、
ランドルト環を読むコツを掴んでいるのだろう。
逆にカタカナだと推測できるという人もいる。
86-7.74Dさん:2012/08/05(日) 16:04:47.13
メガネのフレームっていくらぐらいからあるんですか?
87-7.74Dさん:2012/08/05(日) 19:43:09.63
Nikon シースタイル 5カーブを「6カーブ そり角15〜20度」のサングラスに入れたら、
見え方がおかしくなるでしょうか?
ちなみに度数は両目ともー5.00です。
88-7.74Dさん:2012/08/05(日) 22:50:33.46
>>86
シナ製なら105円から売ってるだろ
89-7.74Dさん:2012/08/06(月) 00:02:58.55
5カーブレンズを6カーブサングラスに入れたからという不具合
よりも、-5.00の度数で5カーブレンズを使用する不具合のほうが
はるかに大きく見え方に影響すると思います。

5カーブ、6カーブ、8カーブ等のレンズをカーブが違うフレームに
入れることで生じる不具合をそれぞれ比較して検証するために
意見を求めているならば5か6かは慣れの問題。
そうではなくて、通常の眼鏡での‐5.00レンズの見え方とどう違い
おかしくなるかを求めているなら、論外。
上手に作成してくれるお店に頼んでもカーブの強いレンズ特有の
見え方はメガネと比較されると不自然。
5カーブ以上のレンズを使用するなら-3.00位までがまだ仕方ないかで
済む範囲。‐5.00となるとどうしても周辺部の見え方は違ってきます。
そういう意味ではおかしくなると思われますよ。
90-7.74Dさん:2012/08/06(月) 01:46:36.87
プラスチックめがねって折れたりしたら修復できないのかな……
さっき踏んでしまってヨロイ?の部分が曲がってヒビが(白い線がビシビシ入って若干細く)

リムとヨロイの部分は一体になってるし無理かな。買ったばかりなのに
91-7.74Dさん:2012/08/06(月) 11:50:28.75
>87
ただカーブがついてるだけのレンズよりは、ずっとマシでしょう。
普通のメガネには劣るだろうけど。
レンズは5カーブでも-5.00ならヤゲンは6カーブに出来るでしょう。
9287:2012/08/06(月) 20:17:34.40
>>89 >>91
今はPOLICEのサングラス「6カーブ そり角20度」に、
モードサンク1.70の6カーブを入れて使ってますが、特に見え方が不自然とか、
そんなのはありません。
感ですが、何をするにしても横目で見ることが全くといっていいほど無く、
首を動かして上下左右を見ているからだと思います。

別のサングラスも度付きにしたくなり、評判のいいNikonを使ってみたくて質問しました。
作成してもらうのはどこにもっていったって、メーカーに送るので同じです。

出来るし、後は慣れの問題と言うことで安心しました。
どうもありがとうございます。
93-7.74Dさん:2012/08/07(火) 13:23:43.46
あまり度か強いメガネだと目が小さく見えるようになる、というのは本当ですか?
94-7.74Dさん:2012/08/07(火) 17:15:56.43
地底人みたいに目がギョロってなります
95-7.74Dさん:2012/08/07(火) 18:28:13.54
>>93
近視用レンズだと眼が小さく見えます
遠視用レンズだと眼が大きく見えます

光学の法則上避け用がありませんのであしからず。
96-7.74Dさん:2012/08/07(火) 20:13:31.22
眼鏡とコンタクトだとどっちが目の負担にならないですか?
視力が落ちてきたので眼科で診てもらい
今コンタクトのトライアルと眼鏡を作ってもらって両方試してるんですが
眼鏡はコップを通して見たような違和感があって少し気分が悪くなるような気がします
コンタクトは使い心地はいいのですが説明書を見ると眼の病気や長時間着けて外す時に乾いてるのか眼にへばりつくような感じがして心配でした

眼鏡とコンタクトどちらが眼に良いのでしょうか?
長文すいません
97-7.74Dさん:2012/08/07(火) 22:22:19.94
面長がナイロールかけると顔が余計長く見えるってマジ? ほんとはアンダーリムが欲しかったけどなかった…
98-7.74Dさん:2012/08/08(水) 02:07:21.29
双子だとどっちも眼鏡になるの?キモイね
99-7.74Dさん:2012/08/08(水) 05:49:41.85
>>96
「眼に良い」の意味による。
「眼の衛生状態が良好に保たれる」という意味だったら
圧倒的に眼鏡のほうが眼に良い。
「眼の屈折異常が良好に矯正される」という意味だったら
コンタクトのほうが眼に良い。
ただし使い捨てコンタクトだと軽い乱視は無視して近視を強めに矯正して済ましたり
乱視用コンタクトですら眼鏡に比べて大雑把な度数・軸度しか製品が用意されていなかったりして
矯正が大雑把ではある。
100-7.74Dさん:2012/08/08(水) 10:15:21.25
メガネなら全く同じレンズをフレームに違う角度ではめることで
軸度の違いに対応できるけど、
乱視用コンタクトはそれぞれの軸度専用だからな。
メガネ並みに細かい乱視度、乱視軸に対応しようとしたら
膨大な組み合わせを用意しなくてはならない。
現実的な値段で提供するには乱視度乱視軸を大雑把にせざるを得ない。
ぴったりのレンズがなくても近いもので代用するしかない。
101-7.74Dさん:2012/08/08(水) 13:05:04.47
>>98
コンタクトにすれば無問題
102-7.74Dさん:2012/08/08(水) 21:19:04.21
少し前にメガネスーパーでメガネを作りました
商品には満足しているのですが、時々置き場所を忘れて難儀するので
通販で安価な予備のメガネを作りたいと思っています
しかし、数値の指定がよくわかりません

メガネを作った際の測定値は以下のようになっていました
R: S -1.50 C -0.50 A 125 S.E.-1.75
L: S -1.50 C -0.50 A 45 S.E.-1.25
PD = 65mm

これはS=SPH(球面度数)、C=CYL(円柱度)、A=AXIS(軸角度)で間違いないでしょうか
また、S.E.の数値が何を意味するかわからなく、困惑しています
初心者質問で申し訳ありません
103-7.74Dさん:2012/08/09(木) 17:07:11.76
買ったメガネスーパーで聞け。
104-7.74Dさん:2012/08/09(木) 19:50:14.00
>>102
他の数値はそれであってる
SEはSpherical Equivalent。等値球面度数とか等価球面度数って呼ばれてるもの
ざっくりと説明すると、乱視用のcylやaxisを入れなくても乱視が(ある程度)問題なくなる度数
SPHでcylとaxisを指定して作るか、SEの度数で乱視無しで作るかになる
ググると詳しい解説があると思う
105-7.74Dさん:2012/08/09(木) 22:08:28.87
>>104
わかりやすいご回答ありがとうございます
SEじゃない方の度数で作って貰おうと思います
106-7.74Dさん:2012/08/12(日) 14:08:03.09
顔がでかいんでどこの眼鏡屋に行っても大きさで納得できるやつが
みつからない。ミキとかで高いんだけど大き目のをオーダーメイド検討してる。
ただ・・・理想のフレームが出来たとしても強度近視レンズなんで
目が小さく奥に引っ込んだ感じでさらに左右に離れた感じになりそう。
今の既製品メタルフレームがそうなんで。。。
どこかレンズを加味したCGシステム?みたいな事やってるところ
ないんだろうか?
以前気に入ったフレーム(レンズなし)で写真撮って納得して買ったんだけど
レンズを入れた出来上がりを掛けたとき物凄くがっかりしたことが。。。

107-7.74Dさん:2012/08/12(日) 15:49:43.07
>>106
コンセプトYで幸せになれると思います。
強度近眼に適したワンオフ品です。
詳しくはググってください。
108-7.74Dさん:2012/08/12(日) 17:06:40.44
http://www.h2.dion.ne.jp/~opt/opt_067.htm
液晶モニターにも偏光フィルムが入っているので、
サングラスをかざしてみると‘歪みチェック’が簡単に出来ます。

これのメガネ版とか、色つきサングラス版とかないですか?
109-7.74Dさん:2012/08/12(日) 17:44:19.38
>108
モニターと偏光レンズの間にメガネを入れると分かる
110-7.74Dさん:2012/08/12(日) 18:11:36.65
>>109
レスどうもです。
偏光レンズ付きサングラスを買って来いということでしょうか?
出来ればもう少し解説をお願いします。
111-7.74Dさん:2012/08/12(日) 18:38:47.85
>110
メガネの上にかけるのでもよいので偏光レンズを購入
モニターの前で画面が真っ黒になる角度に偏光レンズを回して合わせる
モニターと偏光レンズの間の空間にメガネを入れると、>108のリンク先のように見える
プラスチックレンズなら多少のモヤモヤは必ずあるが、赤く見える場所があるようだと、かなり歪んでいる。
112-7.74Dさん:2012/08/12(日) 19:10:57.88
>>111
説明ありがとうございます。
おかげさまで、出来そうな気になってきたので、やってみます!
113108=110=112:2012/08/12(日) 21:05:53.07
何度もすみません。
オーバーグラスか、普通のサングラスで探してたんですが、何色がいいんでしょうか?
濃さは関係ないんでしょうか?
この2つについて教えてください。
114-7.74Dさん:2012/08/13(月) 09:37:48.67
>113
濃い目ならなんでもいい
115108=110=112=113:2012/08/13(月) 21:05:47.67
>>114
どうもありがとうございます。
これでやっと買えます。
116-7.74Dさん:2012/08/14(火) 01:19:05.06
HOYAのレンズって古くなったせいかな、眼鏡拭きがスイスイ滑らず磨きにきい。
俺だけ?
伊藤光学レンズは良いんだけど。
117-7.74Dさん:2012/08/14(火) 01:21:19.84
>>116
磨きにくいの間違いね。
118-7.74Dさん:2012/08/14(火) 09:06:43.91
昨日眼鏡市場で眼鏡を買ったのですが最初1.74のレンズにしよと思ったのですが
取り寄せに1週間かかると言われて急ぎだったのでSOLAのタフマックスクリーン1.60にしました。

SPHは両目とも-3.5で1.74にしても0.2oしか変わらないと言われたのでこちらにしたのですが
見やすさでいえば1.60の方が見やすいと言われたのですが本当でしょうか?
薄さで1.74にしたかったのですが…そんなに変わるものでしょうか?
119-7.74Dさん:2012/08/14(火) 11:33:45.53
>>118
どれだけの違いと感じるかはその人の性格によるけど、
同じ度数なら厚いレンズのほうが見やすいよ。
見やすいまま薄くできる画期的な技術が開発されたら
レンズメーカーは従来の見やすい代わりに厚いレンズや
薄い代わりに見にくいレンズなんか即刻製造中止にして
見やすくてかつ薄い画期的新型レンズだけのラインナップにする。

そもそも薄型レンズが高級品だというのもまやかしだしね。
今では標準でも薄型でも同じ値段の店が増えたでしょ。
そういう販売ができるのは、標準でも薄型でも実際にはコストが大差ないから。
かつて薄型が高価に売られていたのは、
単に強度近視の人の弱みに付け込んで
コストに大差がないものを高く売りつけていただけ。
120-7.74Dさん:2012/08/14(火) 16:18:19.86
>>119
似非業界人乙!

標準でも薄型でも同じ値段にして>>118のように売らないだけだろ
薄型を希望したら納期が遅いとか見え方が悪いとか言い訳する
だいたい取寄せに一週間なんてかかる訳が無い。いったいどこの国から取寄せるんだよ
121-7.74Dさん:2012/08/14(火) 20:32:49.35
眼鏡の材質についてなんですが、チタンとプラチナってどちらが機能的に優れているのですか?
プラチナは、(人体に無害な)貴金属という強みしかありませんか?
122-7.74Dさん:2012/08/14(火) 22:47:01.40
>>121
プラチナ?
3プラチナの間違いでは?
123-7.74Dさん:2012/08/14(火) 22:56:15.63
>>122
プラチナ(白金)です。
124-7.74Dさん:2012/08/14(火) 23:14:28.11
>>120
標準も薄型も仕入れ値は同じだよ
製造工程同じで素材がちょっと違うだけなのに
価格に転嫁せざるを得ないほどのコストの違いなど出るわけがない。
125-7.74Dさん:2012/08/15(水) 00:47:41.29
>>121
なんでプラチナと比較なのかわからないんだが
機能が軽さや丈夫さを意味するならチタン
しかし、純金のナイフと鋼のナイフどっちが切れますか?みたいな質問だと思うよ
126-7.74Dさん:2012/08/15(水) 03:22:10.58
>>118
ちょっと論点がずれるんだが、以下。
SOLAは品質が良くない。

-3.5で中度の近視だから、激安店で作るより量販店で作ったほうがいいだろうね。

取り寄せに1週間かかるのは良かったと思う。
長期在庫品より、新しく作ったレンズのほうが長持ちする。

レンズの薄さは屈折率も重要だけど、レンズの横幅でも大きく変わる。
横幅の狭いレンズを使うフレームを選べば、厚さは抑えられる。
セルフレームを使えば、レンズの厚みが見えないという方法もある。

屈折率による見え方は人それぞれだからなんともいえない。
自分は1.67と1.74で全く違いが分からん。
127-7.74Dさん:2012/08/15(水) 08:11:47.34
屈折率1.67でも1.74でも見え方の違いが全く分からん人が大多数なら
レンズメーカーが1.67を製造中止にするはず。
品数絞ったほうが製造原価が下がって儲けが増える。
現実には1.67の製造を続けているところを見ると
違いが分かる人も少なからずいるんだろうね。
128-7.74Dさん:2012/08/15(水) 10:45:40.11
バートンペレイラのスレが見当たらないんですけれども?
129-7.74Dさん:2012/08/17(金) 00:26:51.15
>>120,126,127

本当に眼鏡業界の人?
1.60と1.67、1.74は明らかに見え方違うでしょ?
周辺部の色滲みが1.60と67、74は全然違う
-2.75だがいつも1.60使用、試しに1.67で3000円しか違わなかったから
作ってみたが、景色が青っぽくなる感じが時々して目がしんどい時がある

1.67と74の違いはそもそもレンズ生地自体黄ばみかかっている
のが1.74

-3.5で1.74なんてぼったくりで高価なレンズを効果もないのに
薄い、軽いと言って売ろうとする店くらいしか勧めないんじゃ?
まして、メーカーによっては1.74は-4.0だか-5.0位からしか作り置き在庫自体
持ってなくて、あまり使用しても薄さ効果のない弱度数のは受注生産て聞いた。
だから、1週間は国内生産でもかかるはず
130-7.74Dさん:2012/08/17(金) 17:34:32.94
メガネクリーナー買うときついでにメガネクリーニングしてくれる人としてくれない人いるけど
たぶん言えばしてくれるんだろうけど
自分から言える人いる?

なんか言いづらい。
131-7.74Dさん:2012/08/17(金) 18:13:26.42
今日受け取っためがねを3時間ほどつけていたんですが吐き気がします
酔っているような感覚になるんですが次第に馴れますか?
度数があってないわけではないようですけど
132-7.74Dさん:2012/08/17(金) 18:55:19.26
>>131
慣れの問題だと思うけれど今まで掛けてたのと度数は同じ?

度数が同じだった場合はフレームが変わると眼とレンズの位置関係が
変わるから見え方が変り違和感を感じているのだと思います。

自分の場合新しいのを買った場合は最初は一日二時間とか時間を
決めて徐々に掛ける時間を伸ばしていって慣らしています。

なかなか慣れない場合は前のメガネと今のメガネを持って行って
眼とレンズの位置関係を出来るだけ前の眼鏡に近づけるよう
調整してもらうといいかも。
133-7.74Dさん:2012/08/18(土) 10:22:14.70
色つき(黒)のレンズの眼鏡を長時間(12時間くらい)かけていると
レンズの内側の目の部分に、脂のような汚れが縦線になってよくついているのですが
目から何か出ているのでしょうか?
134-7.74Dさん:2012/08/18(土) 12:42:30.23
まつげのこすれた跡
135-7.74Dさん:2012/08/18(土) 13:19:22.51
>>133
カウパー
136-7.74Dさん:2012/08/18(土) 14:14:16.91
2万円ではそれなりの物は買えませんか?ノーブランドで!
ド近眼で乱視です。
137-7.74Dさん:2012/08/18(土) 15:32:29.50
>>134
なるほど
まつげから脂っぽいものが出てるのか
いつも白く曇った線が縦に目の大きさ分付いてる

>>135
なんでや!!
138-7.74Dさん:2012/08/18(土) 17:08:17.04
>>136
眼鏡市場でそれなりの物を探しましょう
139-7.74Dさん:2012/08/19(日) 12:31:01.25
はじめまして、質問です。
JINSみたいな低価格店で度入りサングラスを作りたいのですが、
どれもフレーム物でツーポイント?フレーム無しのものを探しています。
どこか取り扱いのあるチェーン店をご存知でしたら教えて下さい。
140-7.74Dさん:2012/08/19(日) 22:01:09.33
前のメガネから6段階以上度を上げなきゃいけなくて
結局7段階上げてもらいました(それでも0.8〜0.9)。
店員さんは私が慣れるか不安そうでしたが、
普段コンタクトで矯正していてもなかなか慣れないものですか?
コンタクトが使えない時のために作ったので、いつも掛ける訳ではないです。

>>139
JINSでは見なかった気がします。
オンデーズには小さめのツーポイントのフレームがありましたが、
サングラス向きのデザインではなかったです。
141-7.74Dさん:2012/08/19(日) 22:35:56.53
>>129
1.74だって-2.25から在庫あるよ。-3.5なら当然ある。
メーカー在庫の取り寄せに一週間かかるってどこの国から取り寄せるんだよ
142-7.74Dさん:2012/08/20(月) 01:28:04.37
>>141
知らなかった
メーカーはどこですか?
143-7.74Dさん:2012/08/20(月) 17:45:02.19
めがねができたとき、左だけすごい奥まって見えた(モニタを左だけ10cmくらい下げた幹事)
っていうのは、どういう状況?
店員さんが言うには、乱視の軸がずれてたっていってたんだけど、そんなことってあるの?
あと、ボールペンとかでやってもらってう検査がなかったんだけど、問題ない?
ちなみにかけたときの違和感がけっこーある・・・
144-7.74Dさん:2012/08/21(火) 01:45:05.13
>>141
メーカー在庫なんて会社によって違うから一概には言えないだろ
1週間って言うのは加工の時間なども込みだけどな
メーカー在庫で店舗直送なら早いと翌日or2日後にはレンズが店舗着
物流センター経由などだと3〜4日前後それに加工の猶予を入れて7日間
あとは特注レンズであって場合に1週間あれば5日目位にレンズが届くし
別の意味では買いに来た曜日と同じ曜日なら休みが合う場合が多いからキリ良く1週間って言うのもあるだろ
145-7.74Dさん:2012/08/21(火) 04:30:59.32
メガネレンズの歪みチェックをやったんですが、真ん中あたりに黒が多かったです。
これは軽い歪みがあると言う事でしょうか?
ちなみに、赤は周辺部にちょこちょこある程度です。

もうひとつ聞きたいんですが、青はどの程度の歪みなのでしょうか?
146-7.74Dさん:2012/08/21(火) 05:38:28.84
リンドバーグ‐エアチタニウム‐リムを買った行き付けの眼鏡店ではフィッティングがうまく行かず
その店の支店にいる職人にやってもらって良くなった
フィッティングが上手な眼鏡士を養成して欲しい
147-7.74Dさん:2012/08/21(火) 05:41:58.72
レンズを入れる前に、フレームはフィッティングをするものだそうだ
148-7.74Dさん:2012/08/21(火) 09:36:53.47
耳たぶが意識的にも動かせるし
無意識にも勝手に動くから
耳たぶが動くたびにメガネが尺とり運動して下がっていく。
これに対応したフィッティング法はあるのかな。

意識的には動かせない人の中にも無意識には多少動いている人いると思うから
そういう人にも参考になると思う。
149-7.74Dさん:2012/08/21(火) 15:37:00.99
殆どの人が多少なりとも耳動いてんじゃねえの、無意識に。
鼻の両側面と左右の耳の4箇所で支えているにも関わらず
メガネがずり落ちてくるなんて考えてみたらおかしな話だ。
耳が無意識に動いているとすれば納得がいく。
150-7.74Dさん:2012/08/21(火) 16:50:37.55
メガネを作る際の視力測定のようなものは眼科のほうがいいんでしょうか?
メガネ屋さんだとパートの方がすることもあると聞いて少し不安です
151-7.74Dさん:2012/08/21(火) 18:22:14.81
眼科でもパートが検眼するよ
152-7.74Dさん:2012/08/21(火) 18:40:47.54
眼科は眼病を診る専門、
視力等の見え方の検眼は、眼鏡店の眼鏡士が専門だ
153-7.74Dさん:2012/08/21(火) 18:48:15.96
眼鏡店選びは大事だ
自分は近所にある老舗の眼鏡店にしている
支店にも時々行く
154-7.74Dさん:2012/08/21(火) 18:59:32.44
>>150
●処方箋
簡単な事です。メガネ店に行く前に、先ず眼科に行く事です。
これは、専門知識だけでなく強い法的背景を味方にし、メガネ店の保証でなく、
後で本物の強力な保証になります。

メガネ作りは眼科から始める
@結膜炎など感染症で角膜がスリガラスのように荒れて見え難い時は
メガネ処方は出来ず、メガネ店は医師でないのだから口を挟む余地もありません。
目の健康診断が出来ないのです。目をメガネ店で測ろうと考えるのが間違いの始まり。

A目に異常が無ければ、目の中の調節を司る筋肉などに負担の無い
安全な度数が処方されます。
B作ったメガネは、あなたに充分な知識が無く判断できません、
だから必ず眼科で検査しましょう。

強い保証
もし不良なメガネを作ったメガネ店には、あなたは眼科を背景とした強力な法律を味方に出来ます。
処方箋は、公文書です。
みだりに度数を変更したり出来ないものです。違反すると処罰されます。
処方に基づき、製作されたメガネは、
医師が検査して快適・適正なものでないといけません。

また、体の調子にも左右されますから、体調の悪いときに作製するのは控えるようにしましょう。
155-7.74Dさん:2012/08/21(火) 19:00:36.01
>>150
続き

光学中心など、眼科のレンズメータで印を入れてもらい、
鏡の前などで、中心が合っているか自分でもチェックしましょう。
瞳に合っていないなど、問題があれば、医師を通じ強く作り直しを請求できます。
民法上「不良な品は返品できる」のですから。
万一店が聞かない場合は、診断書など法的根拠(拡大解釈すれば刑法の傷害罪など)
が準備できます。
PL法などで訴える事も簡単に出来るでしょう。
とにかく聞かないときは、弁護士に相談してください。
多分そこまでしなくとも、店側は応じるとおもいます。
これで分かるように非常に強い保証が確保されているのです。

眼科で行う視力検査は最も見える度数を探しますが、
眼鏡検査は最も適した度数を探すことになり、目的が根本的に異なります。
156-7.74Dさん:2012/08/21(火) 19:01:58.76
モノモライやサカマツゲといった眼病は眼科医自身が処置しても、
メガネの度数に関しては無資格のパートに任せきりの眼科が殆ど。
157-7.74Dさん:2012/08/21(火) 20:19:39.83
眼科でもパートなんですか でも処方箋があれば万が一のとき保証されるみたいですね
158-7.74Dさん:2012/08/21(火) 20:46:56.30
>>157
眼科のパートが決めたとおりの度数に出来上がっていなかったら
眼科のパートが決めたとおりの度数で作り直すように保証されるよ
159-7.74Dさん:2012/08/21(火) 21:48:37.39
行き付けの眼科・眼鏡店を持つと良い
セカンドオピニオンを求めて別の所に行く事はある
160-7.74Dさん:2012/08/21(火) 22:33:45.45
眼科で測った度数が全く合っていなくても、作り直すのは眼鏡店だけどね。
眼科の懐は痛まない。○ねよ。
161-7.74Dさん:2012/08/21(火) 22:49:40.14
みなさん眼鏡店どうやって選んでますか?
格安店や大手チェーンでいいのかな
162-7.74Dさん:2012/08/21(火) 23:20:08.90
格安店って品質的にはどこも同じようなモンなの?
ここだけはまだマシってとこはないのかね?
163-7.74Dさん:2012/08/22(水) 00:15:03.88
>>162
ない。
164-7.74Dさん:2012/08/22(水) 02:17:41.35
おぎやはぎの小木さんが最近よくかけてる茶色いメガネの詳細を知ってる方教えてください。
同じのが欲しいのです。
165-7.74Dさん:2012/08/22(水) 05:15:03.22
プラスチック、シリコンの鼻あての眼鏡を数本使ってきましたが、今まで数年使っても一度も変色したことがなかったのに、最近買ったばかりのシリコンタイプの眼鏡は3日ほどで黄色く変色しましたorz
鼻あての変色は市販の超音波洗浄機で綺麗になりますか?
またシリコンよりプラスチックのほうが変色しにくいですか?
166-7.74Dさん:2012/08/22(水) 06:14:03.87
メガネ作る前に眼科へ行ったほうが
近視遠視乱視以外の白内障やら緑内障やらの異常を見落とされる率は格段に下がるけど、
近視遠視乱視を強すぎず弱すぎず具合よく矯正する度数を割り出す腕はメガネ屋のほうが上。
一番いいのは、メガネを作る前に眼科へ行って眼病チェックしてもらい、
もらったメガネ処方箋は封も開けずに捨てて、メガネ屋で新たに検眼してもらうこと。
眼病チェックと具合のよいメガネの両方が得られる。
167-7.74Dさん:2012/08/22(水) 09:32:32.90
>>165はマルチだった
168-7.74Dさん:2012/08/22(水) 11:49:06.33
>145
赤が周辺にちょこちょこくらいなら、あまり気にする必要なし
169-7.74Dさん:2012/08/22(水) 11:52:42.25
>>163
じゃあ、普通でオヌヌメってどこあたりになるん?
170-7.74Dさん:2012/08/22(水) 13:14:45.67
>>169
無難に眼鏡市場にしとけ
171-7.74Dさん:2012/08/22(水) 14:27:51.75
>>144
加工時間込みって加工時間は最速25分だろ
加工時間が1日や2日もかかるのか?
ド素人だな
172-7.74Dさん:2012/08/22(水) 14:33:45.24
>>170
眼鏡市場は割とまともなのか。

昔、ミキでずーっと作ってて、ちょっと前にzoffやクーレンズにしてたんだけど、なんかイマイチだったんだよねー。
173-7.74Dさん:2012/08/22(水) 18:04:07.98
長年使ってる眼鏡のレンズが剥がれてきた
これって長く使ってるとよくあることなの?
さすがにレンズ新しくするか眼鏡買うかしないといけないよね…

グラスイズムか弐萬圓堂か眼鏡市場で迷ってるんだけどどこが人気あるんですかね?
できるだけ安く済むところがいい…
視力悪いからグラスイズムだと1.74非球面レンズだけで12600円かかるorz
1.74はどこも値段高いですかね
174-7.74Dさん:2012/08/22(水) 19:45:59.58
イオンの中に入ってるメガネサロンて所で買った人いる?
ググっても自分の住んでる地域でしか見つからないからローカル店なのかな・・・
一式7千円台だから気になってるんだが
175-7.74Dさん:2012/08/22(水) 21:21:39.08
>>171
そりゃ加工するのがその1本だけならレンズ到着後25分後にはとっくに出来上がってるよ?
その加工以外にも買いに来たお客様の相手や当日の即日加工もあるし会社からの指示事項の実行などもある
加工だけをする人を確保してくれるほど人件費を掛けてくれる会社なんて皆無だよorzヤルコトオオスギ
176-7.74Dさん:2012/08/22(水) 21:40:39.97
>>173
もしかして石鹸とかハンドソープで眼鏡洗ってない?
コーティングが剥がれてすぐレンズがダメになるよ。

眼鏡市場で1.74のレンズで作ってくれって言って
1.74非球面でフレーム込み18900円で作ったよ。
フィッティング調整とかいまいち下手だったけど

177173:2012/08/22(水) 22:57:19.20
>>176
知らなかった
最近結構石鹸で洗ってたわ…
すすぐだけならいいのかな?

眼鏡市場は眼鏡一式で15750円か18900円なんだね
グラスイズムは1.74両面非球面が12600円だった
サイト見てもよくわからなかったんだけど、眼鏡市場の1.74非球面は両面非球面なのかな?
グラスイズムの1.74非球面は7350円だから、両面じゃなくてもいいならこっちのほうが安いのかな…
視力は前計って0.05だったからかなり悪い
178176:2012/08/23(木) 00:57:32.57
>>177
石鹸、ハンドソープ、ボディソープなどほとんどアルカリ性だからNG。
酸性、アルカリ性はレンズのコーテングが痛むのです。
もし洗うなら台所用洗剤を水で薄めて洗う、たいがいの台所洗剤は中性だからです。
水道水は中性
自分はずっと水洗いのみで使ってます。
近頃のレンズはコーティング自体がすごくいいものを使ってるんで洗剤はいらないと思いますが。

眼鏡市場の1.74は片面非球面です。
それならグライイズムってとこで買ったほうがよさそうですね。
179173:2012/08/23(木) 01:25:18.66
>>178
詳しくありがとうございます
石鹸使ったほうが綺麗になると思って洗ってました…
鼻パッドに汚れが溜まるんだけど鼻パッドも石鹸はNGでしょうか?

今の眼鏡4年くらい使ってるのでそろそろ変えどきなのかもしれないですね…

眼鏡市場は片面非球面なんですね
眼鏡市場も気になってるので両方見に行こうかな
180145:2012/08/23(木) 04:03:35.82
>>168
ありがとうございます。安心しました!
181-7.74Dさん:2012/08/24(金) 20:10:47.18
http://item.rakuten.co.jp/teresa/58-6111-1/
これは何型なんですか? 
182-7.74Dさん:2012/08/25(土) 00:34:36.73
すみません。メガネのカラーレンズなんですけど、

http://www.uproda.net/down/uproda419261.jpg

↑何色でどれくらいの濃度か教えてください。

似た色が↓のようなものくらいで合ってますでしょうか?
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/e/g/meganeparkbless/20120114190646675.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/e/g/meganeparkbless/20120114190645033.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/e/g/meganeparkbless/20120114190645f8d.jpg
183-7.74Dさん:2012/08/25(土) 09:48:43.93
石鹸程度のアルカリがそんなにレンズに害になるのかねえ?
瞬きのたびに目からレンズ裏面に飛んでる涙だって酸性なんだし
涙が乾けば酸が濃縮される。
そもそも石鹸で洗いたいということはレンズ汚れてるんだろ?
その汚れもぴったり中性だということは滅多になくて
大抵は酸性かアルカリ性。
汚れたままよりは中性に近づきそうだけどなあ。
184-7.74Dさん:2012/08/25(土) 16:09:24.07
>>183
石鹸でキュッキュすると全体にアルカリが染み渡る
石鹸は実は弱アルカリではないのですよ
素直に眼鏡のシャンプー使いましょう
185-7.74Dさん:2012/08/25(土) 16:36:05.75
右目だけに乱視用のレンズ入れてて、左目はノーマルなんですけど、
眼鏡を横から見たときに左側のレンズは内側にカーブしてるんですが、右側(乱視)はまっすぐになってるのは正常ですか?

例:
左側 /
右側 |

見てみると、レンズ自体の取り付けが違うんじゃなくて、
レンズの削り(?)が違うみたいなので異常ではないかもしれないんですが・・・。
見え方は全く問題ないです。
186-7.74Dさん:2012/08/25(土) 17:50:47.96
DAKSは純日本産のフレームらしいですが、工場は何処にあるか知ってる人居ますか?
187-7.74Dさん:2012/08/25(土) 18:29:27.45
ダックスはシャルマン
188-7.74Dさん:2012/08/25(土) 18:34:08.58
>>187
ありがとうございます
今シャルマンのページを再確認したら載ってましたね
ライセンスブランドの項目を見落としていました
失礼しました
189-7.74Dさん:2012/08/25(土) 23:07:08.93
>>182
俺が眼鏡市場で買った高機能カラー17%テンダー色がこんな感じかな。
190-7.74Dさん:2012/08/25(土) 23:41:09.98
私は瞳孔間距離が72mmと離れています。
メガネのレンズの中央あたりに瞳があるようにしたいのですが、
おすすめなどはありますか。
総額20000円前後で、田舎でも買えるものでお願いします。
191190:2012/08/26(日) 00:06:57.62
今測りなおしたら瞳孔間距離が77mmでした。
わざわざ眼科で測ってもらったのですが。
192-7.74Dさん:2012/08/26(日) 00:33:12.68
そんなに長くも短くもない眼鏡屋歴だが77mmの人はいまだ
あたったことがない。
ほんとに合ってるの?

72mmなら結構あると思うけど、77mmはでかいオジサン眼鏡一択か
サングラスレベル
もしくはツーポイントで大きくしてもらう
193190:2012/08/26(日) 01:50:16.89
何度測りなおしても77mmでした。一応もう一度眼科に行ってみます。私は男ですが
平均よりも13mm離れています。困っているのでこれをごまかせるメガネ探しています。
ちなみに視力は
右 -6.0D 左-3.25D 円柱-1.5D 軸180度です。
処方箋の解説をしてもらうと嬉しいです。

194-7.74Dさん:2012/08/26(日) 10:06:22.92
>>184
それを言うなら涙も弱酸性ではないよね
195-7.74Dさん:2012/08/26(日) 12:39:42.82
77mmって斜視?
196-7.74Dさん:2012/08/26(日) 13:04:29.27
流した涙をぬぐっただけで済ました場合と
涙を流した後アルカリ性の石鹸で洗顔した場合とで
眼の周囲の皮膚が炎症を起こすリスクを比較すると
圧倒的に前者のほうが高いもんな。
197-7.74Dさん:2012/08/26(日) 17:30:32.35
190はどういう測り方をしてるのだろう…
自分で測ろうとすると
1:処方箋に書かれているPD72を基準に考えて実際にかけている眼鏡のブリッジの中心位置から左右に36mmの所にマジックなどで縦線を付ける
2:線を付けた位置でレンズの縦幅の中心に横線を付ける
3:左右のレンズの横線を繋ぐ様に線を引く(1mmづつ目盛を付ける)
4:眼鏡を掛けて片目づつ位置を計測する
例:右(左)目の正面に鏡を持ってきて対面する形にする、そしたら右(左)手で赤いペンなどを持ちペン先を見るようにする
その時に鏡を見て目がどの位置にあるか確認する

自分で調べるのは顔の傾け方やペンの位置などで誤差は出るものなのであくまで参考程度(まっすぐ見てるつもりでそうじゃない事が多い)

一番正確なのは眼科や眼鏡屋でPDメーターで測った値とオートレフなどで出た値、現状の眼鏡のPDを見比べて決定するのがセオリー
198-7.74Dさん:2012/08/26(日) 22:03:28.55
都内でジョルジオアルマーニのメガネがたくさん置いてるお店ありませんか?
池袋はメガネドラッグにしか置いていませんでした
199-7.74Dさん:2012/08/27(月) 01:12:12.77
>>190
あなたは身長2m近い力士やレスラー風の体格の良いひとですか?
それなら77mmも可能性としてありえますけど

また、斜視の人でも自分で鏡見て片目ずつ合わせようとすると正面向くから
あまりないPDだと思うんだけどなあ

斜視で近視外斜視、遠視内斜視で、作成後のメガネの光学中心を実測したら
ありえると思うんだけど、メガネ実測ではないみたいだし

困っているくらいだからそうなんだろう
いっそかっこいいサングラス買って、透明レンズいれたら中心に来ると思う
200-7.74Dさん:2012/08/27(月) 12:52:45.77
>>198
まずはネットで探せ気になる型があったら型番メモして
かたっぱしから眼鏡屋に電話して在庫確認してから
現品取り置きをしてもらって確認しな(相当運が良くないとないだろうけどね)
201-7.74Dさん:2012/08/28(火) 01:02:28.10
>>200
渋谷見てきたけどやはりドラッグにしかありませんでした
人気ないのかなぁ
かっこいいのに
202-7.74Dさん:2012/08/28(火) 13:46:59.77
サングラスで内面マルチコートないやつにしたら通り過ぎ去ったクルマが反射して
白いものがピカピカ見えて光視症かと思って焦ったw
飛蚊症・光視症もちなんでこんなに頻繁に見えるのは網膜剥離だー!と大騒ぎに
なったが、結局レンズ内側の反射でしたw
203-7.74Dさん:2012/08/29(水) 08:36:20.72
眼鏡使用後の鼻パッドの痕が付きにくい鼻パッドってありますか?
204-7.74Dさん:2012/08/29(水) 10:22:35.17
>203
なるべく大きいシリコンパット
鼻に痕がついても耳の方のフィッティングの問題ということも多いけどね
205203:2012/08/29(水) 13:53:09.53
>>204
ありがとうございます。
それはどこで購入できるんでしょうか?
大きなパッドをつけるのは自宅でパソコンやテレビを見る時だけに使う眼鏡です。
206-7.74Dさん:2012/08/29(水) 19:38:24.16
>>204
エアシリコンパッドって奴がお薦めだが、変色しやすくて脆いのが欠点。

でも眼鏡自体を軽いものに変える方が効果があると思うけどね。

ttp://www.concept-y.com/contents/about.html
これのY02に1.67非球面-5Dのレンズを入れて9.5gだから100円硬貨二枚より0.1g軽い。
この眼鏡だと鼻パッドの痕は殆ど付かない
207-7.74Dさん:2012/08/29(水) 19:43:08.01
眼鏡の重さってどれぐらいが普通なのでしょうか?
軽量、普通、重めの基準があればお願いします。

ちなみに今持ってるセルフレーム、金属フレームの眼鏡が20~25g
この前新しく作った超軽量ツーポイントフレームのが8g(フレームだけで1.8g
との宣伝文句)
今気になってて買おうかどうか迷ってるグラフィティバイカーズがフレームだけ
で45gぐらいあったので迷ってます。
208-7.74Dさん:2012/08/30(木) 01:35:25.13
正直45gはクソ重い
俺は無理
209-7.74Dさん:2012/08/30(木) 10:10:02.51
ただ軽いだけじゃダメだよ。
フレームの前後の重量バランスも重要。
フロントは軽く、耳の後ろは太くが理想

まあ、どっちにしろ45gはありえないが。
210-7.74Dさん:2012/08/30(木) 10:39:43.67
フレームだけで45gってすごいね。
以前使ってた、フルメタルフレーム+強の強いガラスレンズ ってメガネが
45gくらいだったな。
211-7.74Dさん:2012/08/30(木) 15:13:15.62
とうもろこしパッドはどうなの?

あと聞きたいのですか
度数-6の場合(片面非球面は歪みすぎるのは承知してます)
屈折率1.6と1.7ではどちらがいいですか?
自分の場合左が-5で済むようなのでそれとの兼ね合いもお願いします。
212-7.74Dさん:2012/08/30(木) 18:04:30.35
>>211
レンズの厚みに直結するフレームサイズを書かずに
レンズの厚みに一応は影響してもフレームサイズに比べたら影響の小さい度数だけ書いて
屈折率1.6と1.7でどちらがよいかと聞かれても答えようがない。
213-7.74Dさん:2012/08/30(木) 20:07:15.23
>>212
敢えて大きいと小さいので書いてくれるかなと思ったけど、そうはいかないのか
横幅が50〜53で頼む
214-7.74Dさん:2012/08/31(金) 00:39:10.29
PDは?
それもフレームサイズと同じく重要

で、何に対していいのですか?を書いて欲しい。

このままだと−6に対して1.7がいい
−5に対して1.6がいい

としか言えない。
それも厚みに対してだけの話
215-7.74Dさん:2012/08/31(金) 02:58:07.38
外国で度つきメガネ買ったらレンズのUVカットが青色だったw
緑のしか知らなかったから
216-7.74Dさん:2012/08/31(金) 05:07:02.67
こういう掲示板で度数だけ書いてフレームサイズやPDを書かずにレンズの厚みを問う
回答不能の質問をする人がいるのもさ
元を正せばメガネ屋で店頭での説明に原因があるよな。
店頭ではフレームも度数も決定した段階でレンズ種別を考えるから
フレームサイズを問い返されることはない。
「このフレームとお客様のご度数の組み合わせではレンズが分厚くなりますからもっと小さいフレームに変えましょう」と
折角終わったフレーム選びに逆戻りする説明は今更感があるし
気に入ったこのフレームが使えないのならやっぱり買うの止めますということになりかねないから
フレームサイズのことにはあえて触れずに
度数が強いからとだけ言って屈折率の高いレンズにしましょうというセールスをしがち。
それを聞いている客はレンズの厚みに影響するのは度数だけだと誤解してしまう。
217-7.74Dさん:2012/08/31(金) 06:21:42.16
>>215
青や緑に光るのは反射防止コートね。
可 視 光 線 の反射を防いで、
他人から見てレンズが光って見えたり、レンズ裏面に本人の目が映って見えたりするのを軽減する。
可視光線全域にわたって反射防止するのは無理だから
反射防止し切れなかった色だけが残って緑や青に見える。
UVカットは無色だよ、なにせ紫外線は目に見えないから。
218-7.74Dさん:2012/08/31(金) 12:50:24.31
>>214
薄さと重さかな
219218:2012/08/31(金) 14:08:03.79
PDを眼科や眼鏡屋に教えてもらってないです。
自分でできる計り方ってありますか?
220-7.74Dさん:2012/08/31(金) 21:03:52.69
>>218
有るけど正確ではないがそれでも測りたいなら
このスレの>>197をPD62で仮定してやってみな

眼鏡屋でクリーナーでも買った後にこの眼鏡のPDとか度数いくつか分かりますか?って聞いてみるとかな
買ってもらった手前むげには出来ないから教えてくれるはず
221218:2012/08/31(金) 21:18:32.57
>>220
眼鏡屋に聞いてくるわ
ありがとう
222-7.74Dさん:2012/08/31(金) 23:22:43.06
>>217
丁寧にども
よくわかりましたわ
223-7.74Dさん:2012/09/01(土) 01:11:31.38
−5や−6で、1.6か1.7の2者択一で重さはよほどでかいサイズの
レンズサイズでもないと違いが体感できないと思う

厚さにおいては目視でその「違い」を隣に並べれば判別できると
思うけど、メガネに仕上がってしまうと特にナイロールやツーポで
ないかぎりわからないと思う

アッベ数の違いでできれば1.6を勧めたいところだが、厚さ数値そのものを
考えると間違いないのは1.7にしておくと後悔はしないかなと思う
224-7.74Dさん:2012/09/01(土) 11:05:53.60
フレームサイズを小さいのにすれば同じレンズでも劇的に薄く軽くなるけど、
同じフレームでレンズだけ薄型にしてもそこまで劇的には変わらないよな。
2本作って1日交代でかけていても
同じフレームでレンズ屈折率だけ違うメガネを1日交代でかけてるとは
誰も気づかない。
225218:2012/09/01(土) 17:15:45.45
>>223
なるほど
よくわかりました
厚みを気にしなかったら球面の1.6でもいいと言うことですね。
PDで厚みに違いはあるもののその人のPDは同じですしね。
1.6あるので今度買うとき1.7にしてみようと思います。
226-7.74Dさん:2012/09/01(土) 21:27:52.37
同じフレームなら1.6未満が一番重くなるが、1.6以上は比重が大きくなるので
薄くなっても重さは変わらない。

同じ度数、同じフレームの場合のレンズの重さ

1.5>1.55>1.6=1.67=1.7=1.74
227-7.74Dさん:2012/09/02(日) 01:22:29.46
運転にちょうどいいメガネフレームってある?
上と左右のフレームが邪魔になることが多い
228-7.74Dさん:2012/09/02(日) 06:05:39.62
>>227
そんなものはない。慣れるしかないよ。
言っておくがフチナシはレンズの穴や端が光ってフレーム以上に気になるし、
コンタクトレンズもレンズが目の上で動くのが見えて
固定しているメガネフレームよりもかえって気になるぞ。
人間の眼は光るものや動くものに敏感だからな。
一方、普通のメガネもフチナシもコンタクトも慣れれば気にならなくなる。
結論としては慣れることが一番重要。
229-7.74Dさん:2012/09/02(日) 11:00:05.73
レーシックだってハロやグレアが運転の邪魔になるしな。
結局、どんな手段で矯正しても何かが邪魔になる。
気にしないのが一番。
230-7.74Dさん:2012/09/02(日) 18:28:50.28
>>226
比重の意味知らないのか
カワイソウに
231-7.74Dさん:2012/09/02(日) 19:20:02.93
初心者の質問で申し訳ないですが先輩方どうかご教授願いますm(__)m

自分の目のスペックは両眼-2.00D乱視のCYLが-0.40Dでメガネはメイン普段使い用で運動等はコンタクトと使い分けるつもりです。

レンズについての質問なのですがガラスレンズが視界がクリアに見えると言うこととテンプルの太いメタルフレームで前方に落ちにくいので
プラとガラスのどちらにしようか迷っています。またプラの中でも種類があるのでどれを選べばいいのかアドバイスお願いします;

質問前にある程度調べた後、下記スレッドを参考にさせて貰いました
やっぱりガラスレンズだよな2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1252152152/


眼鏡市場で購入を検討しているのですがレンズについての説明ページ
http://www.meganeichiba.jp/lens/spec/
質問ですが
自分は多分単焦点レンズになると思うのですがガラスレンズのヘキサゴンのパラメーターで屈折率の高い方が重いんですか?

また下記URLから特殊加工を考えているのですが
http://www.meganeichiba.jp/lens/original/
プロテクトレンズ、ポリカーボネートにすると透明感が上がるようですか実際の所どうなんでしょうか?寿命等も気になります

すみませんが推測や憶測で構いませんので意見を頂ければ助かります;
232-7.74Dさん:2012/09/02(日) 20:54:57.31
メガネブランド以外のメガネってどう?
やめちゃったみたいだけどモンブランとかオサレだなとか思ったんだが。
233619:2012/09/02(日) 22:32:30.89
ポリカーボネートと1.60の屈折率の違いなんて分かる奴は一握りのアッベ数マニアだけ
私自身-5.00Dで1.60と1.67、1.70といくつか眼鏡を持ってるが
極端にレンズの端で見るとかしないと滲んで見える感じなんて分からん
正直正面を見てると差が分からないぞ

個人的に貴方にお勧めは1.60の単焦点レンズだがどうしても気にするなら気持ち代+2100円でポリカーボじゃないですかね
234-7.74Dさん:2012/09/02(日) 23:56:13.30
>>231

−2.0Dなら滅茶苦茶な重さにはならないから、プラとガラスのクリアさを
見分けられる素晴らしい能力をお持ちならガラスで作ってみたら?

−2.0Dの弱度近視の薄いガラスレンズの落下時のあっけないほどの割れやすさ
ナイロール、ツーポが選べないガラスを入れられるデザインの選択幅の無さ
数年前から開発が止まっているかのような設計が変わってない旧式ばかりの
ガラス多焦点レンズ

なぜ、ガラスを選ぶか全くわからない
今、巷ではどれだけ軽いフレームを売り出せるかを競っているのに、重いガラスを
選ぶメリットってほんとに一部の職業、趣味の人に限られると思うけど、それでも
欲しいの?

ちなみにポリカーボネートの多焦点は眼鏡市場にはないはずだけど?
パラメーターでの重さを気にするなら、−2.0Dでもプラの2倍は重い
んじゃないか?
235-7.74Dさん:2012/09/03(月) 00:02:10.90
ごめん

単焦点って書いてあった

前に触れる機会があったけど、ポリカーボネートはすごく軽かった
透明感もよくて一瞬惹かれたけど、球面しかなかったから止めた
236231:2012/09/03(月) 02:48:06.97
ほんとありがとうございます!皆さんに意見を貰いめちゃくちゃ参考になりました
ガラスレンズは専用スレでもコアな拘りのあるマニア向けの扱いでしたが一般じゃ完全に時代錯誤ぎみのですね
それどころか恐らく眼鏡市場での販売ですが眼鏡市場独自の製品じゃないのでガラスなんて論外…プラかポリカーボ加工にします
普段はコンタクトで一度教習所で必要になりJINSで一本安いのを拘らず買った経験値しかないのでリアルで恥かくところでした…

>>233さん
上級者の方でも分からないなら自分にクリアかどうかわかるわけないです…
以前メガネ購入後JINSスレを覗いたら値段が変わらないから一番屈折率の高く薄くて軽い物を買うのがいいみたいな感じでした
レンズの特徴を見ても屈折率が高くなると透明度、汚れの付きにくさ等も悪くなるんですね、1.60を薦めていただいて改めて見直して気づきました
フレーム自体が恐らく普通程度の重量感のあるタイプですし薦めていただいた1.60で購入しようと思います!貴重な意見ありがとうございます

>>234さん
233さんに返答した感じで経験値ごく僅かです…ドラクエで例えるとぶちスライムに苦戦するレベルだと思います
ガラスを視野に入れた理由は初めて眼科で処方箋を書いてもらってネットで見たレンズの主な種類でプラとガラスだったからです
その中でも以前JINSで買ったメガネの表面に小傷がすぐについてしまったのでガラスなら付かないかなぁと言う単純な発想の偏りからクリアに見える云々の空想が広がってました
実際ポリカーボネートに触れられたんですね、軽さ等、実体験の情報はとても参考になります、プラと比べて傷が付き難いようならポリカーボにしたいと思います、ありがとうございます!
237-7.74Dさん:2012/09/03(月) 02:55:57.80
質問です
メガネを長時間かけて痛くなるのですが
シルエットというブランドの形状記憶フレームを買おうと
思っているのですが痛くなりませんか?

普通のフレームのほうが良いか迷っています
238-7.74Dさん:2012/09/03(月) 08:03:51.78
>>236
-2.0Dならプラでもガラスでも選び放題だがね。
普段コンタクトならなおさらガラスレンズも良いと思うよ。
耐久性がプラとは段違いなんでね。プラレンズは経年劣化で黄ばんでくる。
コーティングに関しては耐熱コートオプションをつければひび割れが抑えられる
けど黄ばみはどうにもならん。コーティングのひび割れは丁寧に取り扱っても
通常の気温の変化等で発生してくるのでどうにもならんのです。ガラスなら
この心配がありません。ガラスは割れやすいといいますが、通常使用で割れる
ことはまずありません。アスファルトの上なんかに落とせば一発で木っ端みじん
ですが、プラでもそんなことしたら稀に割れる事もありますし、大きな傷がつく
事は間違いありませんからどちみちレンズ交換が必要になります。

>>237
シルエットもいろいろモデルがあるのですが、どちらのモデルでしょうか?
239-7.74Dさん:2012/09/03(月) 10:03:12.51
いや、ほんとにプラなんてもって3年。ガラスと比較すると簡単に小キズつく。いとも簡単に。
3年で食品の賞味期限きたってくらい簡単に買い換えできるならプラ
度数進行で3年後には使えないってのを繰り返してるならプラ
貧乏で貧乏で、フレームに傷がつこうがツヤが落ちようが10年使うつもりのしみったれならガラス
でも小キズが…って理由で長持ちさせるつもりでガラス入れて、いつものプラのつもりで扱って1年で2回割ったヤツも知ってる
出先だったから割れて見えなくて帰れなくなったって
最後にはプラ入れてたよ
そもそもガラスは小キズが入りにくいけど、1本でもキズが入ると再度そこでチカラがかかると簡単に割れると聞いた
それとポリカーボネートはとにかく割れにくいけど、表面の小傷は普通のプラ並みに入る
普通のプラの非球面か、問題なければポリカーボネートの球面にしとけば間違いない
ガラスは本当に必要な人だけよ
高温の職場とか
お風呂に持ち込む人でも銭湯なんかで落として割られるとこっちが迷惑
240-7.74Dさん:2012/09/03(月) 10:07:46.69
ポリカーは劣化が早い
241-7.74Dさん:2012/09/03(月) 12:22:18.62
>>238
レスありがとうございます
ふにゃふにゃのツルみたいなフレームです
http://www.rakuten.ne.jp/gold/thats/silhouette.html
このHPのトップページにあるようなタイプです
242-7.74Dさん:2012/09/03(月) 13:12:50.98
>>241
どこが痛くなるんですか?重さに起因するものであれば圧倒的に軽いですので
改善されるはずです。

類似品にはこんなのがあります↓
愛眼のシルエットもどき(鯖江製) ¥18800(1.74レンズまで追加代金なし)
ttp://www.aigan.co.jp/product/brand/due/001246.html
クーレンズのシルエットもどき(0.5g重い) ¥8990(1.74レンズは+¥9450)
ttp://www.coolens.jp/special/index.html#Ultra
243-7.74Dさん:2012/09/03(月) 13:14:47.27
通常使用であれば問題ありませんが、乱暴に扱った場合の強度はシルエットが
一番強いです。参考までに。
244-7.74Dさん:2012/09/03(月) 13:27:11.98
>>242>>243
レスありがとうございます
いつも鼻が痛くなるんです。
重さが起因なのか比べた経験がないので
わかりませんが今は20g程度のを使ってます
もどきフレームは安いですね。乱暴には扱うことは殆どありません
参考にしますありがとうございました
失礼します


245-7.74Dさん:2012/09/03(月) 14:50:49.98
>>244
この手のフレームならレンズ込みで10g切ると思います。
ただ20gであればそれほど重い眼鏡でありませんのでフィッティングが不適切
な可能性があります。
通常のツーポイントは案外重くてセルフレームやフルリムの金属フレームと
大差ないです。
246-7.74Dさん:2012/09/03(月) 21:20:01.13
目の疲労予防のメガネ(若年向き累進)を使ってる人聞きたいです。
作るより眼鏡を掛け替えたほうがよいのでしょうか?
247-7.74Dさん:2012/09/03(月) 21:41:57.43
>>246
以下は私の考えですので全てが正しいというわけではありません
貴方が45歳以上なら素直に遠近両用か使い分けをしましょう
30歳以下で累進を使おうか悩んでる人はメーカーの売り文句に騙されすぎ
誰でも近方を見る時は調節力を使うのが当たり前なので疲れるものです。
仮に1.2や1.0が見える眼鏡で細かい近方作業をしてるのなら気持ち弱めの眼鏡0.7-0.8程度の眼鏡を掛ければ十分

若年向き累進は高いレンズになる事が多い上にそれに慣れてしまうと普通の眼鏡が掛けれなくなるので
遠近世代になるまでの眼鏡にやたらお金がかかるようになる
248-7.74Dさん:2012/09/03(月) 22:08:01.88
>>247
年齢は20代とだけ言っておきます
あなたの考えでは0.8見えるのを掛けるだけでいいのですね。
ありがとうございます。
ドライアイでもないのにゃく目がしょぼつくので気になったのですよ。
249-7.74Dさん:2012/09/03(月) 22:22:46.77
>>248
取りあえず眼科受診してからじゃないかね
250-7.74Dさん:2012/09/03(月) 23:50:49.71
>>249
ありがとうございます
251-7.74Dさん:2012/09/04(火) 18:13:13.51
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/51718476.html
奈良県の眼科医によると、
強度近視を眼鏡で矯正している場合
裸眼でよく見える場合やコンタクトやレーシックで矯正した場合より
単焦点の眼鏡でもちょっとした遠近両用並みに調節力を節約できるそうだ。

強度近視なら同じ年齢の軽度近視が遠近両用や使い分けを始めた後も
数年間は単焦点の掛けっぱなしで平気なはず。
252-7.74Dさん:2012/09/04(火) 19:23:38.33
>>251
近視用眼鏡の場合レンズの距離が離れれば離れる程レンズが厚くなる件について。
まつげが長い人はレンズとの距離とったフィッティングが重要になるが、そうな
ると視力は出にくくなるね。
253-7.74Dさん:2012/09/04(火) 19:46:13.71
>>252
レンズの距離が離れれば離れるほど
調節力を節約できる作用も強くなるね
254-7.74Dさん:2012/09/04(火) 21:24:01.41
眼鏡がズレるのですが、メガロックなどのズレ防止グッズを使ってる人はいるでしょうか。
255-7.74Dさん:2012/09/04(火) 21:31:20.00
すみません質問です
フレームの重さ8gの縁無しのつるをグニャグニャ出来るフレームを
買いたいのですが
イミテーションとして入っているレンズサイズが50なのですが
縁無しなので55くらいまでレンズを大きくして貰えると
思ったら前後の重心バランスなどの関係で
53程度までしか出来ないと店員さんに言われました。

あと1,70のレンズを使う予定ですが強度の問題もありますし
そもそも通常のフレームとこういったグニャグニャ出来るフレームと
ではサイズを数値で単純比較する事に意味がなかったりするのですか?

これらについてよければ教えてください
宜しくお願い致します

256-7.74Dさん:2012/09/05(水) 05:38:51.05
>>255
つるをグニャグニャできることを
なにかそのフレームの長所のように思っているようだけど、
根本的にそれは短所だよ。
だってつるをグニャグニャしても元に戻るということは
店員がそのつるを君の顔に合わせようとしても合わせることができずに元に戻っちゃうということだから。
「お客様の顔に合わせて調整することが一切できないグニャグニャの
 凄まじい糞フレームができました!」
と宣伝してそのフレームの品質の劣悪さをアピールしているのに
客の側ではわざわざ宣伝しているからにはグニャグニャできることは長所なのだろう
と思ってしまう皮肉。
257-7.74Dさん:2012/09/05(水) 05:59:16.71
TR-90はともかくウルテムは熱に強くフィッティングは基本的に不可と思った
方が良い。ウルテムはオーブンに入れても変形しないんだっけ?セルフレーム用
ヒーターじゃ曲げられないw
258-7.74Dさん:2012/09/05(水) 06:06:48.12
客の側では型崩れしにくいと思って買うんだろうけど、
型崩れして何が困るといって、フィッティングが台無しになるのが困るんであって
そもそもフィッティングできないフレームがいくら型崩れしにくくても無意味。
むしろ初めから型崩れしているに等しい。
259-7.74Dさん:2012/09/05(水) 06:50:26.07
フレームをグニャグニャしているCMって、自動車に譬えたら
「他人にクルマを貸したらミラーやシートの位置が変わっていてイライラしたことありませんか?
 今度の新型車ではそんなイライラを解消するため
 ミラーやシートの位置をどんなに調整しても手を離した途端にビョーン!すぐに元通り。
 ミラー位置やシート位置が変わりません!」
とCMしているようなものだよな。
調整できない欠点を、勝手に変わらない長所として宣伝。
自動車なら誰も騙されないけど、メガネだと騙される消費者が多いのが現状だね。
260-7.74Dさん:2012/09/05(水) 07:00:08.69
購入予定のメガネが自分の顔に会っているかどうか度無しの状態だと鏡を見てもよく見えないんでよくわからないんだけど
どうしたらいいのかな?
もう10本以上作っているけどいまだによくわからない。
ちなみにコンタクトはしたことがないんだけど。
261-7.74Dさん:2012/09/05(水) 09:57:33.11
をとこ22才で
アンダーリムのメガネほしいんだけどどこで買えばいいかな?
ジンズとゾフのはプラフレームの2種類くらいしかなかった
262-7.74Dさん:2012/09/05(水) 11:33:08.05
>>256-259
レス有り難うございます
フィッティングについてはそのグニャグニャできるほどソフトな分
締め付けがなくていいかな、という印象でした。
フィッティングにとってよくないとのご指摘でしたが
フィッティングや強度の問題があったとしても一番お聞きしたいのは
先にも述べたように以下の通りです。

私が一番心配しているのは、縁無しフレームに対して縁無しだからといって
記載された推奨サイズ(50)より5も大きいレンズを入れて大丈夫なのか、
その弊害があるかないかあればそれは何なのか、という事です。
フレームの重さが8gしかないという状況で、これを心配しています
263-7.74Dさん:2012/09/05(水) 12:01:38.14
>262
度数での差もあるが、当然大きいレンズを入れれば、その分重くなって前後の重量バランスが悪くなる。
そして前の重さを支える左右の締め付けや耳の後ろでの引っかける強度が、そのフレームでは足りない恐れがある。
1.70を使いたいというくらいだから、それなりの強度と考えると、あまりお勧めはしたくない。

その店で加工するなら55で作ることは可能なはず。
264-7.74Dさん:2012/09/05(水) 12:40:03.44
>>251
なるほど
単焦点でいいや
265-7.74Dさん:2012/09/05(水) 12:50:48.83
>>263
貴重なご意見大変参考になりました。
やはり不具合があると考えた方がよさそうですね。

最後にひとつだけ疑問が残っているのですが
このような締め付けの少ないグニャグニャのフレームなら
横幅の狭さは気にする必要はあまりないのででょうか?

自分が今かけている(横幅がせまくて困っている)通常タイプの
フレームと、今回買い換えようとしているグニャグニャのフレームの
横幅が同じなので買い換えてもまた横が狭くて痛くならないか
心配しています
266-7.74Dさん:2012/09/05(水) 13:00:56.30
>265
グニャグニャなら、こめかみ部分には余裕がある方がいい
267-7.74Dさん:2012/09/05(水) 13:59:02.64
グニャグニャでもチタンならフィッティング可能。
でも8gという情報から新素材樹脂製(TR−90orウルテム)と判断した。
268-7.74Dさん:2012/09/05(水) 18:45:39.50
>>265
横幅が狭すぎるのは良くないけど、だからといって痛くなることは考えにくい。
せいぜい横幅が狭すぎるせいでメガネが前に飛び出そうとする力が生まれてずり落ちやすくなる程度。
あなたの今のメガネはどこかが痛くなるようだけど、
その原因は横幅が狭いせいでは多分ないよ。
269-7.74Dさん:2012/09/05(水) 19:23:24.42
>>266-267
レス有り難うございます。
やはり出来るだけ広めが良いという事でしょうか。
フィッティングに関してはすごく心配してるわけではないんですけど

>>268
レス有難う御座います。
なるほど。その可能を検討する事は全く盲点でした。
またもう一度店員さんによく相談してみます
とても参考になりました。失礼します
270-7.74Dさん:2012/09/06(木) 14:59:36.38
ゼログラ2買ったんだけど、テンプルを少し広げただけで
両レンズが一直線じゃなくて反り返る感じになってるんだけど、
このまま掛けてても健康上大丈夫なの?
度数上げたばかりだから少し見え方に違和感あるけど
271-7.74Dさん:2012/09/06(木) 19:56:47.43
>>270
好ましくない。
テンプルを広げただけでレンズの反り角が変わってしまうなど
本来あってはならないこと。
見え方に違和感があるのをあなたは度数上げたばかりだからだと思っているようだけど、
実際には反り角が不適切なせいかもよ。

でも、ゼログラは従来のメガネフレームが囚われていた
「光学的に正しいフレームでなくてはならない」という固定観念を
捨て去ったことから生まれた革新的なフレームだから
健康上大丈夫かなんてことに拘っていては駄目だよ。
272-7.74Dさん:2012/09/06(木) 21:03:58.54
「フレームは使用する人の顔に合わせてフィッティングできなくては駄目」という
既成観念を捨てて生まれた超弾性フレームやら
「レンズのそり角はしっかり一定していなくては駄目」という
既成観念を捨てて生まれたゼログラやら
今どきの新製品は悪い意味で画期的なものが多いね。
どこまで光学的に出鱈目なものを製品化できるかのチキンレースの様相を呈している。
273-7.74Dさん:2012/09/06(木) 23:10:06.00
>>272
職人気質の眼鏡屋さんが不要になる寂しさ以外に
何かデメリットがあるんですか
274-7.74Dさん:2012/09/07(金) 02:34:03.36
>>273
他にデメリットといったら
光学的に出鱈目なメガネだと使用する人の頭痛や眼精疲労の原因になることくらいかなあ。
考えてみれば大したデメリットはないね。
275-7.74Dさん:2012/09/07(金) 07:58:54.57
ウスカルフレームは、どんなもんやろ
276-7.74Dさん:2012/09/07(金) 09:04:12.90
>>275
なんだか目新しいもののように宣伝しているけど
PD=フレームサイズというかつて守られていたメガネ作りの基本に立ち返っただけ。
戦前はあのサイズが当たり前だった。
277-7.74Dさん:2012/09/07(金) 16:52:18.03
>>274
>頭痛や眼精疲労の原因になることくらいかなあ

それがメガネが原因だっとしても気づかない人がいるからな。
ゲームのやり過ぎか飲み過ぎかなって感じになっちゃうでしょうな。
278-7.74Dさん:2012/09/07(金) 19:22:32.39
>>277
眼精疲労になったらなったで若年用累進レンズ売りつけるチャンスだしな。
フィッティングしない前提の光学的に最悪のフレームを選ぶような人だと
若年累進入れるにもその手のフレーム選びかねない。
単焦点以上に精密なフィッティングが必要な累進を
フィッティングしないまま光学的に出鱈目な状態でかける前提のフレームに入れたら
ますます眼精疲労が酷くなるだろうが、なあに、売ってしまえばこっちのもの。
慣れるまで時間がかかると言っておけば
そのうちまともなメガネかけていたころの楽な見え方を忘れて
頭がガンガンするメガネでもこんなものだ、
ゲームやパソコンやりまくっているから仕方ないと思ってくれる。
279-7.74Dさん:2012/09/07(金) 19:32:06.20
フィッテングを単に掛け心地だけの問題だと思っている人は
軽くて柔らかくてフィッティングしなくても掛け心地のよいフレームなら
フィッティングできない構造でも問題ないと思ってしまうかもしれない。
伊達メガネやサングラスならそれでもいいけど、度入りメガネの場合は違う。
度入りメガネでは、フィッティングにはもうひとつ、
レンズの位置や角度を眼前の正しい位置に合わせる目的がある。
280-7.74Dさん:2012/09/07(金) 19:33:04.82
訂正。
レンズの位置や角度を光学的に正しく合わせる目的がある。
281-7.74Dさん:2012/09/07(金) 20:42:28.65
光学で飯は食えんよ。
光学的に間違っていようが、売れるフレームが良いフレーム。
282-7.74Dさん:2012/09/07(金) 21:36:52.99
で、熟練した人が丁寧に調節してあげたところで
それが「当たり前」と思われてしまうから
報われない世界だわなwww
283-7.74Dさん:2012/09/08(土) 04:16:00.68
初めから調整不可能な構造になっている箇所があるフレームは
その箇所は無調整で渡すしかない。
全然合っていない箇所を調整不可能だからと放置したまま
せめて調整できる部分だけ調整するのは虚しくなる。
いっそ一切無調整で渡したくなってくる。

最近のフレームは調整可能な箇所が段々減って
ついに調整可能な箇所がひとつもないフレームまで現れる始末。
ある意味いさぎよい。
284-7.74Dさん:2012/09/08(土) 06:18:10.16
前傾角なんか今は調整できるフレームのほうが少数派だからね。
前傾角を調整できるフレームのときだけここぞとばかりに調整すると、
普段調整できないフレームを無調整のまま売っている自分に嫌気が差すから
前傾角なんて合っていなくてもいいんだと自分を正当化するために
調整できるフレームでも調整しない人、多いんじゃないかな。
285-7.74Dさん:2012/09/08(土) 08:33:28.62
リンドバーグ‐エアチタニウム‐リムはどうですか、顔にフレームを合わせると言っているが
見た目は格好が良い
286-7.74Dさん:2012/09/08(土) 09:15:22.91
フレームはレンズを入れる前にフィッティングする物なのか
287-7.74Dさん:2012/09/08(土) 10:56:20.81
>>286
店頭においてある眼鏡に付いているデモレンズと実際入れる度付きレンズでは
レンズカーブが違うから、レンズ入れたら後にもフィッティングが必要だし。

必須って訳じゃないがしたけりゃすれば?って感じだと思っている。
288-7.74Dさん:2012/09/08(土) 11:18:03.33
>>286
そのフレームがその人の顔に合うか、確かめるんだろう
289-7.74Dさん:2012/09/08(土) 21:56:02.63
ゴムメタルでお勧めないですか?
細いフレームばかりなのがあれだけど
290-7.74Dさん:2012/09/09(日) 02:23:08.18
>>289
フィッティングを放棄した代物だからお勧めできない。
ふにゃふにゃのフレームなど従来は欠陥品扱いで商品化できなかったが、
フィッティングが不可能だという致命的欠点も
フレキシブルだのソフトだのと堂々と言えば長所のように勘違いしてもらえるという
逆転の発想で商品化が可能になった。
291-7.74Dさん:2012/09/09(日) 03:06:38.28
>>286
フィッティングしたほうがいいね。
レンズ中心の上下位置決められるし、角膜との距離次第ではレンズ度数も多少
変わるし。
もっとも新素材フレームの場合レンズカーブに合わせたフィッティングはほぼ
不可だからレンズ入れる前のフィッティングのみでおkといった気もするが。
292-7.74Dさん:2012/09/09(日) 08:20:03.42
質問したいのですが、ヤフオクでアランミクリのメガネ2つを格安で買えたのですが、オークションでメガネ買うのはお勧めですか?
もちろんどっかでレンズ入れてもらうつもりですが、どういうとこで入れてもらうと 一番安く住みますか♪もしかしてレンズだけ入れるのは無理とかで、よく巷でみかけるフレームとセットで5000円みたいなオチでしょうか?
293-7.74Dさん:2012/09/09(日) 08:24:14.53
ふにゃふにゃのフレームは素材の進歩もあるけど、
「フィッティングできないフレームは欠陥品。そんなものを売ってはならない」という
倫理観を捨てたことで実現できたという側面も大きいね。
従来ふにゃふにゃの素材が一切なかったわけではないもの。

下らない倫理観から自由になることでこんな斬新なフレームができました、では
さすがにそれはまずいだろうという空気になるから
「新素材」を強調して誤魔化しているんだと思う。
294-7.74Dさん:2012/09/09(日) 08:37:10.49
>>292
マルチ氏ね
295-7.74Dさん:2012/09/09(日) 21:21:51.84
ハンズで鼻パッド購入してきたんですが、
鼻パッドは三角みたいな形していると思うんですが
鋭角が上になるようにするのが一般的なんですか?
296-7.74Dさん:2012/09/09(日) 22:54:23.26
都内でレンズ・フレームの持ち込み、
つまりレンズの取り付けのみをやってくれるお店ってあるでしょうか?
297-7.74Dさん:2012/09/09(日) 23:39:58.42
マルチじゃないわい!メガネ屋で買うと高いから安く買っただけだわ!
どういう店ならレンズ入れてくれるか教えて下さい。それとだいたいの価格も(>_<)
298-7.74Dさん:2012/09/10(月) 06:07:15.42
自分で眼鏡屋行って聞け、ボケ!
299-7.74Dさん:2012/09/10(月) 07:42:40.51
>>297
マルチした?JINSスレに書いてあるよ
300289:2012/09/10(月) 09:55:48.53
>>290
そうですか
眼鏡屋の人はできると言ってたんですが
今度は違うの買いますね
301-7.74Dさん:2012/09/10(月) 10:45:16.36
眼鏡の知識が全く無いのですが、普段ハードコンタクトをしています
不便なことは無いのですが、夜の車のヘッドライトが少し眩しく感じたり
仕事柄、外で目を酷使することが多いので今の時期は特に疲れます
サングラスだと何かと都合が悪いので色ができるだけ入ってない、度無しのレンズで眼鏡をつくろうかと思ってます
眼鏡屋を少し見てきたのですがここでのアドバイスも参考にしたいと思います
よろしくお願いします
302-7.74Dさん:2012/09/10(月) 12:13:30.86
>>301
クリアレンズは売ってるよ
メーカーは眼鏡屋に聞かないとおいてなかったりするからなしで
その店でクリアレンズの需要が少ないとお取り寄せになる場合がある
303-7.74Dさん:2012/09/10(月) 13:35:56.82
>>302
クリアレンズというのは偏光レンズでクリアという事でしょうか?
ありがとうございます
時間があいたらまた調べてみます
304-7.74Dさん:2012/09/10(月) 15:09:04.71
>>303
PC用だったり偏光だったりあるよ
305-7.74Dさん:2012/09/10(月) 15:30:04.98
Jins PCとビュイレンズのメガネだとドッチがいいのかな?
306-7.74Dさん:2012/09/10(月) 15:52:54.05
>>302
クリアで偏光はできないのでは…?
307-7.74Dさん:2012/09/10(月) 19:38:15.36
>>301
その用途だとレブラ(b.u.i)やブルーカットレンズかな

使ってみて効果を感じる人もいれば全く感じない人もいるので
取扱店にデモレンズがあるので、実際に試してみてお金を出す
価値があるかどうかよく考えるんだね。
308-7.74Dさん:2012/09/10(月) 21:31:19.43
>>306
偏光ではなかったな
遮光だった(滝汗
309-7.74Dさん:2012/09/10(月) 22:12:19.78
>>295はどうでしょうか?
かなり大きいタイプのシリコンパッドなので
逆の方が良さそうな気がするんですが。
310-7.74Dさん:2012/09/11(火) 00:03:45.35
ニュースみて思ったんだけど、政治家が掛けてるメガネって縁なしが多くない?
似合ってるかは微妙な人が多いけど。
311-7.74Dさん:2012/09/11(火) 03:51:27.86
縁なしは誰にでも似合うはずだけど?
312-7.74Dさん:2012/09/11(火) 06:40:38.18
フチナシはまあ普通のメガネに比べたら比較的目立たなくはあるけど、
ほんのちょっとしたことでも顔の印象は変わるからな。
フチナシのレンズと違って光るわけでもない
目元の小じわひとつでも顔の印象は変わる。
それにレンズはフチナシでもテンプルが思いっきり自己主張している
目立たせまいとしているのか目立たせようとしているのか分からんものもあるし。
313-7.74Dさん:2012/09/11(火) 11:15:33.84
政治家はみんなロイドメガネってイメージ
314-7.74Dさん:2012/09/11(火) 15:14:25.70
>>311
店にある縁なしのかけたら変だったから俺は四角めがねかけてるよ
315301:2012/09/11(火) 17:23:45.16
>>307
ググってみたところ自分にぴったりのようなので早速見てきました
偏光が少し入ってるレブラとブルーカットレンズの両方見たのですが
やはりレブラの方が値段も高い分、眩しさを感じませんでした
質問してよかったです、ありがとうございました
316-7.74Dさん:2012/09/11(火) 23:50:10.93
こんにちわ。メガネ処方箋を眼科に行き貰いました。
メガネ作りたいんですけどどこで作ればいいか分かりません。
医者からは、無償の交換があるところがよい。と言われました。
今のところ家の近くには、JINSとメガネスーパーと眼鏡市場があります。
どこが一番信頼できる眼鏡屋さんでしょうか?
よろしくお願いします。
317-7.74Dさん:2012/09/12(水) 01:49:00.37
眼鏡市場に処方箋を持って行って作った時は一度で合わなくて再度の処方箋でも3か月は無料だった(半年前)
JINSは2年位前に作った時は確か6か月間は出来たはず
メガネスーパーでは作った事ないから分からないや
私はデザイン重視で金額は気にしないので気に入ったので作りましたが

チェーン店はどこも当たりの店員さんにあたればめっけもの程度に考えた方がよいかと
個人的には眼鏡市場>JINS まぁ眼鏡市場は年配のベテランさんに対応して貰ったからイメージが良かった
JINSは若いバイトみたいなお兄さんだったので少し頼りなかった印象
メガネスーパーは利用してないから分からない
318-7.74Dさん:2012/09/12(水) 17:55:41.71
同じ度数でも
コンタクトを入れたり外したりした時は何も感じないのに
眼鏡だとどちらも(特に外した時)「ぐわ〜ん」とするのはなぜでしょうか?
319-7.74Dさん:2012/09/12(水) 22:48:52.12
メガネ屋でもらったレンズの情報にPDって書いてありますかね
よく読み方がわからなくて……
自分ネットでメガネの購入を考えていて
サイトのPD選択が〜66mmまでしかなかったんです
自分のレンズ情報には75mmと書いてありました(その他にmm単位のものは無し)
この数字がレンジ外なのでPDがちょいと不安なのです
PD75mmがありうるかどうかを併せて
回答してくれたら助かります……長文失礼しました
320-7.74Dさん:2012/09/13(木) 01:14:54.84
>>319
自分が持ってるレンズ袋にはPDは書いていない。
ちなみに僕のPDは74mmなので75mmもありえる数値。
普通はPD選択数値は少ないね。
レンズ袋はPDではなく乱視軸(AX)じゃないの?
乱視軸(AX)なら自分の持ってるレンズ袋に75と書いてあるけど。
321-7.74Dさん:2012/09/13(木) 01:29:38.43
>>319
右と左のレンズが入ってたただの袋にかいてある数字で75mmって
それ恐らくレンズの直径だと思うぞ
店側が手書きで書いた紙とかならPD R(L)S±○○ C±○○ AX○○(C値が0の場合は無し)
322-7.74Dさん:2012/09/13(木) 03:22:32.84
防弾ガラスを使っている普通の眼鏡はありますか?
オークリーとか海外ブランドのスポーツグラスなら防弾で作っているけれど、シンプル目なやつでも何かしらかのアクセントがあるのが気になります
もっと無難なデザインのフレームが欲しいです
323322:2012/09/13(木) 03:50:17.99
追記で申し訳ないですが、現在はとりあえず無色・度無しを考えています
324-7.74Dさん:2012/09/13(木) 08:02:19.92
>>318
遠視かな?
325-7.74Dさん:2012/09/13(木) 08:10:28.67
近視のレンズに軽度乱視を入れるときいくらの代金加算はありますか?
326-7.74Dさん:2012/09/13(木) 16:29:08.64
>>319-320
回答ありがとうございます
どうやら処方箋をつくってもらうしかないようですね
327-7.74Dさん:2012/09/13(木) 17:46:42.96
>>324
近視です
皆そうなると思っていましたが違うみたいですね・・・
328-7.74Dさん:2012/09/13(木) 21:18:06.47
>>325
全ての眼鏡屋が同じ料金体系なわけがないんだから答えようがないが
最近のチェーン店なら乱視だから追加でなんてことは普通は言わない
329-7.74Dさん:2012/09/13(木) 22:08:01.92
>>328
まぁ、平均的なものでよかったのですが
ならタナカあたりで乱視入れてみようかな
ありがとうございます
330-7.74Dさん:2012/09/13(木) 23:14:15.12
車に放置してたのを久しぶりに掛けたら視界が少し歪んで、電灯なんかがかなり乱反射する。それを除けばよく見えるし他のメガネ掛けても違和感ないから俺の視力が下がったとも思えないんだが
コーティングが剥がれたの?
331-7.74Dさん:2012/09/14(金) 00:57:48.02
>>330
熱でレンズにクラックてゆうのが入ったりコーティングが剥がれたり…
通常のプラスチックレンズなら熱に弱いよ
332-7.74Dさん:2012/09/14(金) 01:22:00.81
めがねで、輪郭が内側に食い込む(目が小さくなる)のが嫌なんだけど、
屈折率の違いによってそこらへんって違いが出るの?
たとえば、1.67、1.70、1.74だと、1.74の方が食い込みが軽減されるとかある?
ちなみに度数は-7.25D

フレームとか他の要素は同じ前提で!
333-7.74Dさん:2012/09/14(金) 01:29:30.15
>>332
レンズの強さによるものだから屈折率変えた所で意味はほぼ無い
レンズの横幅を狭くしたり眼鏡自体を顔に近づける方が現実的

どうがんばっても大なり小なりそうなるので諦めてコンタクトにしろって話もある
だからコンタクトで矯正して伊達眼鏡にするのが一番くいこまないよ^−^
334-7.74Dさん:2012/09/14(金) 06:10:22.63
レンズが厚いと輪郭食い込み→なら薄型レンズなら食い込み少ないかも?
と発想してしまうのも無理はないが、
1.74とかの超薄型レンズは薄くても強い視力矯正効果のある高屈折素材でできている。
高屈折とは、裏を返せば薄いわりに強い輪郭食い込み効果のある素材でもある。
335-7.74Dさん:2012/09/14(金) 08:36:59.65
幼少のころから眼鏡男なのですが
顔が大きく鼻から左右の顔の端までの距離が違うからか
距離が長いほうの顔のこめかみがへこんで痛くなります
眼鏡屋で調節してくれたのですがそれでもたまに痛くなり
諦めて使ってます(偏頭痛もあり)
こんな私に合う眼鏡はどのように選べば良いのでしょうか
336332:2012/09/14(金) 18:11:03.82
>>333,334
レスありがとう!!
やっぱりそうだよねぇ、厚くても薄くても、「内から外に見える矯正度合い」が変わらないなら、
「外から内」も同じだよね…
ド近眼だから、メガネ買うとき(度なし)と実際に度ありレンズが入ったときとの印象が変わるから、
いいメガネと思っても思ったとおりの感じにならなかったり…なかなか難しいわ
337-7.74Dさん:2012/09/15(土) 10:49:59.33
いくら薄型レンズにしても薄く見えるのは真横からレンズ自体を見られるという特殊な場面だけで
普段のレンズを通した顔の見え方は
同じ度数のレンズである以上変わらないんだよな
338-7.74Dさん:2012/09/15(土) 18:34:41.76
度付きサングラスなんですが、
Ray-Ban G-15の色を内面マルチコート&見本染色で作ろうと思っています。
レンズ表面の反射は本物と比べてどうでしょうか?

反射の強いのが好みなんですが、ミラーや偏光は耐久性(経年劣化)が短いみたいなんで、
内面マルチコートにしようと思っています。
339-7.74Dさん:2012/09/16(日) 03:31:58.19
安いメガネ屋で久々に新しくめがね作った時、今のめがねの度数を機械で測定してたいして検眼もされませんでした
昔めがね作った時は「赤と緑どっちがよく見えますか〜?」みたいな質問から検眼開始したようだったんだけど今そんなのやってないの?
出来上がりが不安でしょうがないw
340-7.74Dさん:2012/09/16(日) 05:25:32.91
>>339
今のめがねを無くしたことにして裸眼で買いに行けば
もっと詳しく検眼してくれたと思うよ。
検眼結果の信頼性は今のめがねという有力な参考資料のない分
今のメガネを参考にごく簡単に検査した場合より劣るけど。
341-7.74Dさん:2012/09/16(日) 08:37:20.44
>>339
安い眼鏡屋は沢山売らないと利益が出ないので。じっくり検眼なんか
していたら数をこなせないし、人件費の安いバイト&パートを使って
いるからまともな検眼自体出来ない。

値段が高いことに必ずしも理由は必要無いけれど、安いことには必ず
理由があるってことですよw
342-7.74Dさん:2012/09/16(日) 13:17:41.96
眼鏡つけたら目がものすごく小さく見えるんだけどこれって何が原因なんでしょうか?度が強いからですか?
343-7.74Dさん:2012/09/16(日) 16:11:34.70
>>342
1.近視の度が強い
2.レンズが目から遠すぎる
3.フレームが大きすぎるので、対比で目が小さく見える
1が一番影響が強いが、2や3との併せ技になっていることもある。

強度近視の人が、視界を広くしようという意図から妙にでかいフレーム選んでしまうと最悪。
強度近視のせいで只でさえ目が小さく見える(1)上に
大きなフレームとの対比でますます目が小さく見える(3)し、
大きすぎるレンズが眉や頬に触れないように
目から遠ざけるためさらに目が小さく見える(2)。
しかも目から遠ざかって視野を広くするという当初の目論見も達成されないという落ちまでつく。
344-7.74Dさん:2012/09/16(日) 20:49:40.14
>>339
どんな眼鏡屋でも基本的に過疎ってる時にいくべきです。混雑してるときは
数こなさないといけないので適当な扱いされます。
安い眼鏡屋でも過疎ってる時ならじっくり丁寧に検眼してくれますよ。
345-7.74Dさん:2012/09/16(日) 22:02:36.14
技術がないのに、丁寧もへったくれもないわ
346-7.74Dさん:2012/09/16(日) 23:26:03.21
バースデーカラー366色によると、今日は「テラコッタ」らしい。
347-7.74Dさん:2012/09/17(月) 01:58:17.81
とりあえず「赤と緑〜」ってやつやってくれないと心配w
てか、どっちがよく見えるのが正解なの?
348-7.74Dさん:2012/09/17(月) 06:29:25.77
>>347
どちらが正解かは、その時々で変わる。
○○な度ではある側がよく見えるのが正解だけど、
××な度を入れたときは反対側がよく見えるのが正解。

ところが無意識の調整か意識的な嘘か
常に同じ回答をする人や矛盾した回答をする人もいる。
そういう人に対しては、しても意味がない検査。
あなたのカルテには「赤緑検査しても意味がない人」の印がついていて
それで省略されたのかもね。

具体的に書くと嘘をつく人が増えるから一部伏字にし「ある側」「反対側」と表現した。
349-7.74Dさん:2012/09/17(月) 08:15:59.49
めがねというか目について
比較的長い時間PC使うんだが当然明るいほど目によくないんですよね?
それで最近PC明るさを今までの2段くらい下げてるので
今までより当然暗いわけですが、暗すぎるのもまた逆に目によくないの?
2段下げて暗い印象あるけどそのうち馴れそうだし
明るいよりは目にはいい?
350-7.74Dさん:2012/09/17(月) 12:04:59.23
>>349
眩しいほど明るかったり見えないほど暗かったりしないかぎり
好きな明るさで見たらいいと思うよ。

そのときに目が疲れにくいかで考えた「目に良い」と
数年後に視力にどういう影響があるかで考えた「目に良い」とでは逆になるかもしれないしね。
つまり、そのとき目が疲れにくいという意味では目に良い明るさでも
楽なゆえに長時間PC作業に没頭してしまうため数年後には凄まじい視力低下に繋がってしまうかもしれない。
351-7.74Dさん:2012/09/17(月) 13:16:47.02
>>350
サンクス
納得しますた。
352-7.74Dさん:2012/09/17(月) 15:05:17.16
前に検眼したときは、赤も緑も均等に見えるようメガネを調整されたような気がしたんだけど間違い?
353-7.74Dさん:2012/09/17(月) 15:30:13.33
>>352
あってるよ
赤緑は近視ぎみか遠視ぎみ(過矯正ぎみ)かのチェック
354-7.74Dさん:2012/09/17(月) 15:32:43.11
355-7.74Dさん:2012/09/17(月) 19:32:48.27
メガネ洗浄機買おうかと思ってるんだけど
オススメありますか?
356-7.74Dさん:2012/09/17(月) 20:08:06.60
眼鏡屋で働きたいと思っているのですが、ハロワで見た限りメガネ会社が多すぎて迷いました。
スレ見てると、メガネ屋はあまり良くないみたいですが、特にこの会社だけはヤメロ!みたいなとこありますか?
26才で未経験でも大丈夫でしょうか…?
357-7.74Dさん:2012/09/17(月) 22:18:40.58
>>355
超音波洗浄機なんて別に無くても全然問題ないが、それでも買うんならシチズンの奴
ttp://www.citizen-systems.co.jp/electronic/health/sw1500.html

振動子が2つあるのと、超音波洗浄機はなぜかヒンジ付き蓋の物が多いが
あれはヒンジが壊れやすいのでそんなの無いほうが良いと思う。

>>>356
こっちで聞いてみては?
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1226535310/
358-7.74Dさん:2012/09/18(火) 00:36:04.83
>>353
赤緑で、ほとんど赤しか黒丸見えない状態で作ったが
これってあってないってこと?何だか見え方も悪いのだけど。
359-7.74Dさん:2012/09/18(火) 02:06:22.69
>>358

あなたは近視の方ですか?目に対して度が弱すぎるんですよ。目には、無意識に見ようとする力があります。
簡単に言うと目の疲れや視力低下につながります。
360-7.74Dさん:2012/09/18(火) 08:10:46.98
三年くらい前に眼鏡を作って、当時の視力はいくつかだったか覚えてないけど、目が悪くなってきた。
ネットで調べたら「見づらくなってきたり、2、3年経ったら作り変える」っていうのをよく見かけるけど、
眼鏡を作り変える→また視力が落ちてくる→眼鏡を作り変える→……
ってやってたらどんどん度が強くなっていって、目に悪い?

仕事でパソコン見たり顕微鏡使ったりしてるから、作り変えても結局また視力が落ちそうで、なかなか踏み出せない…
361-7.74Dさん:2012/09/18(火) 10:08:22.54
>>360
むしろ合わないメガネ掛けてる方が目に悪いよ
今の度で困ってないならいいけど、普段眼を細めたりしてるようなら作り直さないともっと眼悪くなるよ

自分はほぼ正視になる度で6・7年過ごしてるけど裸眼視力も矯正視力も変わってない
毎日PCを10時間以上使ってるけど…
362-7.74Dさん:2012/09/18(火) 13:26:38.69
>>361 なるほど。ありがとう!
パソコンやる時とかは細めてないと思うけど、駅にある、電車の行き先が表示される電光掲示板とかを見る時とかに細めてる気がする。あと、そういえばカラオケの時によく目を細めてたな。

とりあえず今度新しく作ってみて、今まではあんまり意識してなかったけど、出来るだけ目を細めて見ないようにしてみる。
やっと踏ん切りがついたw
363-7.74Dさん:2012/09/19(水) 00:27:12.93
tesu
364-7.74Dさん:2012/09/19(水) 00:49:06.81
>>362
眼科で検眼して処方箋出してもらうと確実だよ〜
365-7.74Dさん:2012/09/19(水) 01:03:36.43
今のメガネ屋での検眼って、顕微鏡みたいなのを覗いてるだけでできちゃうの?
昭和天皇みたいなフレームに、レンズをとっかえひっかえ差し替えたりとかはしないんですか?
366-7.74Dさん:2012/09/19(水) 01:10:32.88
覗いてやるのはオートレフといってレーザーで角膜の屈折率を調べる機械。
瞬きした瞬間に角膜が潰れて度数が変わるので誤差が大きい。
オートレフでおおよその度数を計測した上でレンズをとっかえひっかえ差し替え
て検査する自覚検査は必須。
一部のエキナカ3プライスメガネ店ではオートレフしかやってないところがある
ようなのでそういうところはやめとくべき。
367-7.74Dさん:2012/09/19(水) 01:16:51.02
安いメガネ屋で自覚検査とやらをやってる姿を見たことない気がするんだけど?
安いメガネ屋で自覚検査やってる店もあるんですか?
368-7.74Dさん:2012/09/19(水) 02:26:18.67
@今の眼鏡の度数を調べる
Aオートレフで今の眼の度数をある程度調べる
B@とAの値を見比べる
C今の眼鏡の視力を調べる

Bの値差が殆どなく今の眼鏡でも視力が問題なく出てたら大して変わってないから検査なんて要らないじゃんって理論だね
ただ視力出てなきゃ検査はすると思うぞ?
369-7.74Dさん:2012/09/19(水) 02:35:25.50
クーレンズでも客がいない時にいったらフル検査を丁寧にやってくれた
370-7.74Dさん:2012/09/19(水) 02:57:57.47
>>364
それはどうだろうか?
眼科の検査は一見詳しいけど、
眼鏡と関係ない眼の健康チェックまで一通り広く浅くやっているからで
眼鏡の度数に関係する検査だけを取り出したら
安売り眼鏡店もびっくりの簡略検査だぞ。

緑内障白内障網膜剥離といった目の病気がないかチェックする意味では
眼科に行くと安心だが、
眼鏡の度数に関しては眼科が確実だとは必ずしも言えない。
371-7.74Dさん:2012/09/19(水) 14:33:16.44
クーレンズに過疎ってる時に行ったけど、顕微鏡みたいなの覗いただけで検査っぽいことしてもらえなかった
丁寧かどうかは店員の技術と経験しだいってことかな?
372-7.74Dさん:2012/09/19(水) 16:18:02.10
>>364
370さんがおっしゃる通りよ。
しかも、検査の責任を眼鏡店になすりつけるので始末が悪い。
眼科からしてみれば、利益のおすそ分けをしているつもりで胸も痛まないんだろうが、一番困るのは振り回されるお客さんなんだよな。
373-7.74Dさん:2012/09/19(水) 18:52:24.43
大きな図書館へ行って眼科の分厚い教科書をめくってみても
メガネというか屈折異常についてはごく簡単に基本が書いてあるだけだしな。
白内障やら緑内障やら網膜色素変成やらの眼病に比べて扱いがえらく小さい。
この分野については医学生に向けた本よりも
メガネ専門学校の教科書のほうがはるかに詳しく書かれている。

眼科医の卵がメガネの度数決定について基本概念以上のことを覚えようとしても
「お前眼科医じゃなくメガネ屋になるつもりかよww」とバカにされる空気だろうな。
374-7.74Dさん:2012/09/19(水) 19:14:25.24
メガネ専門学校の生徒が1年なり2年なりメガネのことはかり勉強するのに比べれば
眼科医の卵はメガネに関しては概略をさらっと流す程度だろうな。
眼科医の卵には、屈折異常ごときメガネ屋風情でも対処できる病気ともいえない異常なんかより
ずっと重大な眼病についての大事な勉強が山ほどあるわけだし。

375-7.74Dさん:2012/09/19(水) 19:27:41.89
視力検査について教えてください。
乱視が酷くて、夜運転してると信号が葡萄状態に見えます。
ですが、昼ははっきりとは見えなくても2個ぐらいに見える程度です。

めがね屋さんがやってるの昼ですよね。昼検査してもらってめがね作っても、ちゃんと夜も見えるようになるのでしょうか?
376-7.74Dさん:2012/09/19(水) 19:45:32.44
>>375
乱視の見え方として普通だと思う
昼に検眼して作ってもちゃんと乱視が矯正される
検眼の時間帯は出来れば午前中がいいらしいです
377-7.74Dさん:2012/09/19(水) 19:52:33.01
>>376
ありがとう。作ってきます。
378-7.74Dさん:2012/09/20(木) 00:54:17.33
ジンズで売ってるスポーツ用のサングラスって、普段使ってるめがねと同じ度数で大丈夫なの?
379-7.74Dさん:2012/09/20(木) 03:07:31.00
小木さんのメガネ
メーカー等わかるかた居らっしゃいませんか?
http://cdn.uploda.cc/img/img505a099e7c91e.jpg
380-7.74Dさん:2012/09/20(木) 07:15:59.54
教えてください
加齢で近くのものが見えにくくなったので
下記の値で読書用のメガネを作りました
近く(30cm先)はすごく良くみえるようになったのですが
1m先に設置しているpcのディスプレイの文字がぼやけてしまいます
ネットでpc用のメガネを注文しようかとかんがえているのですが
どこの数値をどの程度いじれば1m先までよく見えるようになるでしょうか。
よろしくお願いします

SPH左右とも+2.25
CYL右−1.50、左−2.00
AXIS右9.5、左8.5
P.D30.5
381-7.74Dさん:2012/09/20(木) 10:34:54.58
>380
何歳?

PCに合わせると今度は近くが辛くなるから近々レンズが良いんじゃないかな?
382380:2012/09/20(木) 16:33:13.48
>>381

47歳です
特殊レンズは高いので候補から除外しています
1mの距離だけが見えればよいので
よろしくお願いします
383-7.74Dさん:2012/09/20(木) 16:51:33.75
近々でも1万くらいだけどね
完全矯正が分からないから正確には無理だけどSPH+2.25→+1.25±0.25ってとこかな?
CYL以下はそのまま

処方せんに遠用度数が書いてれば楽なんだけどね


384-7.74Dさん:2012/09/20(木) 18:00:40.38
遠近にしろ近々にしろ累進レンズは歪みが凄いもんなあ。
一枚のレンズの中に拡大率の異なる部分が混在すれば
凄まじく歪むのは不可避。
老眼なら仕方ないけど、
若い人のPC用として累進を勧めるのってどうなんだろう。
勧めるにしたって
・PCは読書などに比べて視距離が長く、ピント調節の負担が軽い作業である
・累進は歪みが凄まじい
の2つはきっちり説明すべきだと思う。
385379:2012/09/20(木) 23:21:00.42
>>379
どうやって調べたらいいでしょうか。
他に相応しいスレとかあるんでしょうか。
386-7.74Dさん:2012/09/20(木) 23:53:37.62
>>385
参考になるかどうか分からんが
メガネストアのイメージキャラ(?)をやってましたからメガネストアのブランドか
アランミクリや白山眼鏡の眼鏡も所持しているようですね
こんな所よりおぎやはぎのファンサイトか専用スレ辺りで聞いた方が早いかもね
387379:2012/09/21(金) 00:25:21.34
>>386
ありがとうございます。
388-7.74Dさん:2012/09/21(金) 05:52:07.34
例えば視力0.8になるようめがねを作る時って、0.8の文字が目を細めずはっきり見えるように調整すればいいの?
それともぼんやりだけどなんとなく見えるかな?くらいの調整でいいの?
389-7.74Dさん:2012/09/21(金) 06:05:39.78
>>388
前者だけど、そもそもなんで視力0.8になるメガネをわざわざ作るの?
390-7.74Dさん:2012/09/21(金) 08:28:21.64
0.8ははっきり見えるのに1.0や1.2は判読できないなんて
有り得るか?
391-7.74Dさん:2012/09/21(金) 15:36:22.51
度付きサングラスを運転用に買って3年。
高速とかで見づらくなったので合わなくなったと思って新調のために
眼科へ処方箋を取りに行ったんだけど
そのメガネでの矯正視力は1.5で、問題ないと言われた。
元々乱視が少しあるのですが、これを少し強めに入れてもらえば楽になると言われたのですが
私みたいに矯正視力がよくても見づらいことってあるのでしょうか?
392-7.74Dさん:2012/09/21(金) 15:53:18.74
どう見づらいのかもわからんが、乱視なんだから正常に見えてないことは確かだろう。
393-7.74Dさん:2012/09/21(金) 18:30:36.83
字面は不気味だけど、乱視なんて無い人のほうが珍しいよ。
乱視矯正を今より強くする余地があるということは
今の度つきサングラスは乱視矯正が弱めなんだろうけど、
矯正視力が1.5出ているんだから多少弱め程度。
極端に弱くしか乱視矯正していないわけではない。
1.5も見える程度の僅かな乱視が残っていることを指して
「乱視なんだから正常に見えていないことは確か」なんて、
そんな大げさなこと言い出したら
矯正視力がたったの0.8しか出ないほど極端に弱くしか近視を矯正していない人なんか
「近視が残りまくっているから異常極まりない見え方であることが確か」と評さなくてはならないぞ。
394-7.74Dさん:2012/09/21(金) 19:14:38.04
>>391
加齢とともに乱視の脳内補正・水晶体補正能力が低下し、乱視の度数が進んで
なくても見えにくくなるよ。ちゃんと乱視用レンズで補正してあげたほうがいい。

ところで度付きサングラス購入も日中サングラス無しでは耐えられなくなったか
らですか?乱視のある方は加齢とともに前述の通り各種補正能力が低下し、
まぶしさ感が強く感じるようになってきます。だいたい30歳前後からが目安。
395-7.74Dさん:2012/09/21(金) 19:17:00.41
乱視をえらく特殊で不気味で正体不明で滅茶苦茶な見え方をするものと思っている奴がたまにいるが、
単に横線に対しては正視だけど縦線に対しては弱い近視だとかその逆とか
横線に対して近視で縦線に対してはそれよりちょっと強い近視だとか
それだけのことだからな。

正常に見えていないといえば見えていないが、
それを言うなら近視を弱くしか矯正していない奴なんか
縦線に対しても横線に対しても近視で、異常そのものの見え方ってことになる。
396-7.74Dさん:2012/09/21(金) 19:37:20.14
乱視だと眩しさ感が強くなるって、どういう仕組み?
大抵の人が大なり小なり乱視なんだから、
眩しさを訴える人にも大抵の場合乱視があって当たり前。

乱視があろうとなかろうと年取れば眩しくなるけど、
その人がたまたま乱視だったら
あたかも乱視と眩しさに何らかの関係があるかのようにほのめかすことで
乱視という言葉のもつ魔術的な不気味さでサングラスを売りつけやすいという仕組みかな?
397-7.74Dさん:2012/09/22(土) 00:51:24.63
スポーツ用の度入りサングラス作りたいんだけど、どこが安くつくれますか?
398-7.74Dさん:2012/09/22(土) 18:47:26.50
新大阪時計店
399-7.74Dさん:2012/09/22(土) 19:56:34.31
>>397
顔のカーブに沿った奴を考えているなら
技術のある所で作らないと使いものにならないぞ。
400-7.74Dさん:2012/09/23(日) 00:20:08.46
>>400
そなの?
401-7.74Dさん:2012/09/23(日) 01:52:21.59
目が目立ちにくい色はどれですか?
スレートグレー75F
フォレストグリーン75F
ビスタブラウン75F
402-7.74Dさん:2012/09/23(日) 02:37:57.64
>>400
度付き眼鏡のテンプルの片側を畳んで顔に当てる
畳んだほうを顔に添ってレンズの角度を変えると見え方が変わるだろ?

顔のカーブに沿った奴はそういう見え方をするので、普段の見え方と
違和感を少なく見える眼鏡を作るには知識と技術と経験が必要。

だが人の五感は個人差が大きくて、過敏過ぎて何やってもダメって奴も居るから
眼鏡がちょっと歪んだだけで凄く違和感を感じるようなら、普通のメガネ
フレームに色付きレンズを入れた方がいいかも。
403-7.74Dさん:2012/09/23(日) 10:27:47.41
乱視なんて無い人のほうが珍しいのに
なんか特殊なもののように思っている人がいるのは
「乱」という文字の不気味さと具体性の無さが原因だと思う。

近くは見えて遠くが見えない眼を近視、
遠くは見えて近くが見えない眼を遠視と呼ぶのに倣って
縦の線は見えて横がぼやける直乱視を縦視(じゅうし)、
横の線は見えて縦がぼやける倒乱視を横視(おうし)と呼ぶように用語を変えるといい。
斜乱視は斜視と呼ぶと従来からある用語と被るから
時計に見立てて二時視とか四時視とか。
404-7.74Dさん:2012/09/23(日) 12:52:01.58
乱視なんて近視よりよっぽどありふれてるよな。
日本人に近視が多い多いといっても人口の半分程度。
残りの半分は遠視。若いうちは矯正しない人が多いけどね。
正視はまず滅多にいない。
それに対して近視だろうと遠視だろうと測れば多少の乱視は併せ持っている。
405-7.74Dさん:2012/09/23(日) 19:34:56.30
高いメガネと安いメガネの違いって何?
今俺4ケタのメガネかけてるんだけど、高いやつは4万も5万もするらしい。
何がそんなに違うの?
406-7.74Dさん:2012/09/23(日) 20:18:54.50
視力検査は眼科でやった方がいいの?
メガネ屋で十分?
407-7.74Dさん:2012/09/23(日) 20:21:33.23
>>405
フレームが違う
レンズも違う

安い所は三流メーカーのレンズを使ってる
フレームも弱いしすぐ壊れる

大体4万円は高いメガネじゃなくて普通のメガネ
高いメガネは8万以上する
408-7.74Dさん:2012/09/23(日) 20:48:45.93
>>407
いや、だからその三流メーカーのレンズと一流のメーカーのレンズの違いを教えてほしいんだ。

あとフレームについては分かったけど、俺今までフレームを壊したことないぞ。塗装が剥げたりはするけど、そういうのすらないってこと?
409-7.74Dさん:2012/09/24(月) 06:11:50.92
>>406
何のために検査受けるかによる。

メガネを作るのに必要な検査だけでいいならメガネ屋で十分。
その代わりメガネに関係ない検査は一切しない。したら違法。

メガネに関係ない検査もついでに一通りして眼の健康チェックをしてほしいなら眼科。
その代わりメガネに関係しない検査で時間かかるだけで
メガネに関係する検査自体はごく簡単に済まされる。
保険で念入りに検査していたら赤字。
410-7.74Dさん:2012/09/24(月) 06:50:57.14
本人はメガネ作るために眼科行ったとしても
眼科にしてみれば緑内障やら網膜剥離やらの
眼病を見落とさないことが検査の目的であって、
メガネはついでにちょちょいと合わせる程度だからな。

一方、メガネ屋にとってはメガネの度数こそが検査の唯一の目的。
411-7.74Dさん:2012/09/24(月) 11:35:59.89
メガネを作るための処方箋をもらう目的で眼科に行ったけど
メガネを作るための検査だけだったよ。
白内障とか緑内障その他の検査もって言ったけどやってくれなかった。
412-7.74Dさん:2012/09/24(月) 11:39:05.22
ネットで調べると
視力検査は
メガネ屋はいい加減だから眼科の方がいいとか
眼科はメガネの素人だからメガネ屋のほうがいいとか
どっちがイイかわからないわw
413-7.74Dさん:2012/09/24(月) 16:06:23.00
>>412
両眼視機能検査をしているメガネ屋さんがベスト
414-7.74Dさん:2012/09/24(月) 17:08:22.75
>>408
レンズって紫外線を吸収して劣化してくるらしいのだが、日本製のレンズは変色しにくい。また中国や韓国で作られたレンズはコーティングが剥がれやすかったり、微妙な度数のズレ(ほんの僅かだが)があっても大量生産で検査も甘いため出荷されてしまう。
オシャレで使うならいいけど、ほんとに視力の矯正のために使うなら日本製に限るよ。
415-7.74Dさん:2012/09/24(月) 17:35:53.61
>>412
どっちも当たり外れが大きいけど、
メガネ屋にすいてる時に行って、不安・不満があったらどんどん質問・注文するのがベストかと思う
416-7.74Dさん:2012/09/24(月) 20:42:22.48
>>411
俺が数ヶ月前モノモライで眼科行ったときはモノモライができた以外のことは一切言わなかったが、
問答無用で眼圧や眼底も検査されたし、
メガネの処方箋くれなんてことは一言も言っていないがメガネの検査までされたぞ。
まあ、メガネ必要なのにメガネかけていない奴やまるで合っていないメガネかけていない奴を発見するためには
メガネの処方箋くれと言われなくてもとりあえずメガネの検査してみるしかないからな。

あなたは最近同じ眼科に別件でかかったことがあって、そのときに一通り検査したから
流石に今回また同じ検査をしたら
保健所に「露骨な金儲け主義で過剰な検査をしまくるのもいい加減にしろ」
と突っ込まれるだろうと見送ったというパターンでしょ。
417-7.74Dさん:2012/09/24(月) 20:43:38.26
まるで合っていないメガネかけていない奴

まるで合っていないメガネかけて る 奴
418-7.74Dさん:2012/09/24(月) 21:22:04.55
見えにくいほかに、眼が疲れたり、肩凝りがするので、初めてメガネを作ろうと思ってます。

状況は、遠視近視が混ざり遠くも近くも見えにくいようです。

使い心地含め、近視優先、遠視優先、遠近、のどれがベターでしょうか?

遠近は初めてでは慣れにくいよ、と店員に言われたので…
419-7.74Dさん:2012/09/24(月) 21:26:16.47
>>418
多分近視だけじゃないの
420-7.74Dさん:2012/09/24(月) 23:33:02.94
421-7.74Dさん:2012/09/25(火) 02:00:54.30
自分に似合うメガネ選ぶときどこ見ればいいですか?
422-7.74Dさん:2012/09/25(火) 03:11:19.28
>>421
ちんぽ
423-7.74Dさん:2012/09/25(火) 05:58:16.72
チンポの大きさと鼻の大きさには相関があるからな
424-7.74Dさん:2012/09/25(火) 18:25:22.53
今の時代、良い眼鏡店など普通にありそうだが難しいか
425-7.74Dさん:2012/09/26(水) 00:33:36.23
良いの意味が変わってきてるな…
価格が安くて商品が高品質が良いとするなら確かに普通にあるけど
それは裏を返せば薄利多売で利益を上げる経営形態の店が増えてるって事
ソコソコの管理者一人と契約社員とパートで固めて人件費を浮かせて経営する形が増えてる
一昔前から比べると店員の質は落ちてるからそういう意味では良い店は少ない
まぁチェーン店で腕の良い店員を見つけて贔屓にしていくのが良いのかもね
426-7.74Dさん:2012/09/26(水) 06:00:19.05
同じフレーム、同じレンズ、同じ度数でも
組み立て・調整する店員によって質が左右されるのがメガネ。
なにせ調整は目分量だからな。
度数だってただ正確にギチギチに合わせればいいわけじゃなく
問診と勘と経験で加減するから店員によって違いが出る。
眼科で測ってから行っても、眼科の検査員によって違いが出る。

高い店と安い店で同じ型番のフレームに同じレンズを入れたとしても
出来上がってくるメガネは別物。
427-7.74Dさん:2012/09/26(水) 18:57:55.74
検眼の下手な店員が度数決めた最高級レンズより
上手い店員が決めた普通のレンズのほうが見え方いいし、
下手な店員の調整した高級フレームより
上手い店員の調整した普通のフレームのほうが掛け心地いいよな。

安売り店で高級フレームと高級レンズが安く買えた!と得した気でいる奴は愚か。
高級フレームも高級レンズも下手な店で買ったら普及品以下の性能しか発揮できないのに。
428-7.74Dさん:2012/09/26(水) 20:31:39.34
1000円以下でオススメのメガネケースまたはメガネケース屋(あるのか?)教えて下さい
男です
429-7.74Dさん:2012/09/26(水) 22:47:50.53
>>428
自分で好きなのネットで探せ(`ェ´)
430-7.74Dさん:2012/09/27(木) 08:52:30.94
1万以下で何かいいやつない?
目が疲れなければレンズの厚さ見た目も気にしない

初購入で眼鏡デビューしたいんだけどわからないんだよね
431-7.74Dさん:2012/09/27(木) 08:58:46.62
>>430
ちゃんとした3万円位の買えよ
1万円のメガネは100円ショップと同じ
432-7.74Dさん:2012/09/27(木) 09:18:14.06
>>431
どこが?
見えればいいだけなんだけどさ
今までワンデーを付けっぱなしで使ってたもんだから視力が相当さがっちまって
眼鏡のがいいよねやっぱ
とにかく視力が下がらなくて目が疲れないようなやつなら見た目もなんだっていいんだが全くわからないんだわ
433-7.74Dさん:2012/09/27(木) 10:47:56.67
>>432
見えればいいだけならどこでも。
この板で低価格メガネの活発なスレは、JINZ とかZOFF とかかな。
適当にスレを流し読みして、気になったところに行ってみれば?
434433:2012/09/27(木) 10:51:59.49
ちなみに、JINS は言ったことないからわからんけど、ZOFF とかクーレンズは混んでなくて特殊な眼鏡じゃなかったら小一時間で作れるぞ、確か。
あれ?違ったっけ(^_^;)
435-7.74Dさん:2012/09/27(木) 11:30:33.55
>>432
ワンデー付けっぱとか危なすぎ
メガネ/コンタクトレンズは視力低下には関係ないから、目の(角膜の)異常を疑うべき
年齢にもよるけど

まず眼科に行け

メガネはzoffかcoolensかjinsで作っとけ
436-7.74Dさん:2012/09/27(木) 12:34:50.58
>430
>427が書いている通り。
フレームは値段なりだけどレンズは店員次第
437-7.74Dさん:2012/09/27(木) 13:06:39.58
コンタクトが原因で視力低下するとしたら
角膜が濁ってメガネかけてもよく見えなくなる形で低下するからな
438-7.74Dさん:2012/09/27(木) 13:56:16.82
ワンデー付けっぱとか恐ろし過ぎ。
そういえば昔、付けっぱしてて角膜に引っ付いて取れなくなった、なんて話があったけど、あれってホント?都市伝説とかじゃないのか?

ちなみにどんくらい付けてたのよ?
439-7.74Dさん:2012/09/27(木) 14:01:42.30
すまんサンクス
メガネ1つもないんで仕方なくコンタクト使ってたんだよね
なんか買いにくいと言うか
>>433
>>435
ワンデー買う度に度が増すようになってたんだわ
角膜の異常なんかな
治す方法なんてあるのかな
>>437
まさにそんな感じかもしれない
コンタクト外して何日か立つと視力回復してんだよね
440-7.74Dさん:2012/09/27(木) 14:05:46.75
>>438
はっきり覚えてないけど10年くらい使ってたかもしれない
ワンデーは4ヵ月分くらい買ったのかな
買い替える度に度が上がってた
半年振りに外したら全く見えなかったよ
しかも最近耳鳴りするようになった
でやばいと思ったんでここに来た…
441-7.74Dさん:2012/09/27(木) 14:52:56.54
酸素不足で角膜が濁ってくるんだよ。角膜表面は回復するけど、角膜内皮細胞
は一度壊れると二度と回復しない。特に寝る時つけっぱなしは危険。
442-7.74Dさん:2012/09/27(木) 14:54:11.51
そもそもメガネ持ってないのにコンタクトなんて自殺行為だろ。
443-7.74Dさん:2012/09/27(木) 16:16:56.12
>>440
おせーよ!来るのがw
しかも書くのはここじゃなくて眼科のスレだろw

つかホントに眼鏡買う前にすぐに眼科行け
444-7.74Dさん:2012/09/27(木) 18:06:05.38
すまんありがとう
そうか細胞が再生しないんじゃ悪くなって当たり前か
もっと早く気付くべきだったw
コンタクトはやめるわ
445-7.74Dさん:2012/09/27(木) 18:17:24.17
そうそうコンタクト使ってると外してすぐだと視力下がっちゃうからメガネに踏み込めなかったんだわ
メガネ買おうと思う→コンタクト外す→視力が回復してない→めんどう→コンタクト付ける
ループだった
最初にメガネ買うべきだったな
446-7.74Dさん:2012/09/27(木) 18:23:10.84
つか取り合えず眼科行くよ
序でにおすすめのメガネなんて知りたいんだがよかったら頼むわ
メガネ全くわからないもんで
447-7.74Dさん:2012/09/27(木) 19:08:10.46
>>446
安売り店なんて数時間の研修を受けた知識しか無いバイト君が検眼して
るんだから、目のトラブルを抱えている人間が使えるレベルの眼鏡なんて
作れる訳が無い。

それなりの値段してでも、地元で評判の良い眼鏡屋で作ってこい。
448-7.74Dさん:2012/09/27(木) 19:21:47.63
果たしてメガネで視力が出る状態かどうか、それがまず問題。
すでに角膜が濁っていて、
コンタクト着けてる間だけ涙液レンズ効果で視力出る状態かも。
着けてる間だけ視力が出るといっても
コンタクトのせいで濁った角膜にこれ以上コンタクト着け続けるわけにはいかないから
メガネで視力が出なければ視力を出すことを諦めるしかない。
449-7.74Dさん:2012/09/27(木) 19:32:42.01
視力が出ないって言うのはコンタクト買い替え時にわかってたよ
サイズ合わせても度を増してもぼやけてた
多少ぼやけてても諦めるしかないのかな?
450-7.74Dさん:2012/09/27(木) 20:50:58.09
わからんねぇ。とりあえず今目がどういう状態なのか、回復するのかしないのか。
視力もどの位なのかもわかんないしねぇ。
451-7.74Dさん:2012/09/27(木) 21:17:36.30
Jean Paul GAULTIER SJP084J F60
可視光線透過率10% ワイングラデーション

これを買いたいんで質問です。
1、
赤系統のレンズは眩しさを防ぐ能力が低いらしいです。
ということは、染色濃度のわりには、暗いところでも見やすいのでしょうか?
2、
ワイン色のレンズって何か問題がありますか?
見た目、実用性の両方について教えてください。
たとえば、紫だったら、人により老けて見えるとかありますよね。
452-7.74Dさん:2012/09/27(木) 21:23:18.62
ttp://www.pia.co.jp/100q/grapevine/img/ph02.jpg

この眼鏡はどこのブランドですか?
453-7.74Dさん:2012/09/27(木) 21:27:10.21
>>451
可視光線透過率10%っていう数値が間違ってると思うね
ワインで10%になんてできないよ
それを踏まえて
1,暗いところが見やすくはないが明るいところは普通に眩しい
2,ワインはぶっちゃけ赤紫ですから普通に老けて見えるでしょう
あとは髪や服とのコーディネイトの問題です
ワイン系はしょせんファッショングラスですからね
454451:2012/09/27(木) 21:38:57.62
>>453
即レスどうもです。
完全にファッション用として使ったほうがよさそうですね。

一応、販売店はここだけではなく、可視光線通過率10%と書いてるんですよね。
未表記のところもありますが。
http://item.rakuten.co.jp/b-house301/sjp084j-f60/
455-7.74Dさん:2012/09/27(木) 22:45:59.14
だれか>>428こたえて
456-7.74Dさん:2012/09/27(木) 22:59:40.22
>>455
ヤフーオークションで500円のを落札すればいい
457-7.74Dさん:2012/09/28(金) 04:22:04.59
ゾフのスポーツ用サングラスって、フレームがそれっぽいだけでレンズは普通のめがねの色付きなだけですか?
458-7.74Dさん:2012/09/28(金) 06:15:13.72
>>457
いいえ
459-7.74Dさん:2012/09/28(金) 21:02:50.97
度付きサングラスにミラーコートをしようと思うんですが、
ミラーコートの寿命はどんくらいですか?
460-7.74Dさん:2012/09/28(金) 21:03:29.86
しようじゃなく、作ろうでした。
461-7.74Dさん:2012/09/28(金) 21:59:55.87
ミラーコートは弱いからスポーツとかで使うと数ヶ月でだめにもなるが
日常生活で使う分には通常のコートと変わらない
2年てとこ
462-7.74Dさん:2012/09/29(土) 00:36:07.93
弱いって具体的どうなるの?
変色とかか?
463-7.74Dさん:2012/09/29(土) 03:46:44.70
傷に弱い。あとアルコールなんかでも簡単に禿げるね。
464-7.74Dさん:2012/09/29(土) 04:47:32.83
>>461 >>463
深夜にまでレスしてくださり、どうもありがとうございます。
経年劣化に関しては、普通のコーティングと同じという感じですか。

アルコールで禿げると言うのは初耳なんですが、
他のコーティングに問題がなければ、
キズが増えたら、ミラーコートのみ、はぐことはできますか?
そしたら普通の色だけ付きサングラスとして使います。

上記が無理だったら、「フッ素配合 クリンコート」でフッ素コートしたら、
耐久性は上がりますかね?
(メガネレンズに入る傷のほとんどは拭くときに入るとどこかに書いてた)
465-7.74Dさん:2012/09/29(土) 05:02:11.57
>>464
経年劣化に対しても物理的劣化、科学的劣化にたいしても通常のメガネレンズ
のコーティングよりかなり弱いです。
そのへんは偏光レンズなんかにも言える事だけどね。
通常のメガネより丁寧な取り扱いが必要です。
466-7.74Dさん:2012/09/29(土) 05:02:56.59
アルコールに関してですが、一部のレンズクリーナーや曇り止めを使うと禿げる事がありますね。
467-7.74Dさん:2012/09/29(土) 05:15:50.31
>>464
フッ素配合 クリンコートで逆にハゲるんじゃないかな
468-7.74Dさん:2012/09/29(土) 21:10:45.89
>>465 >>466 >>467
ありがとうございます。
やっとのことで理解できましたよ。

ギラギラ光って、なおかつ長期間使えるものがほしかったのですが、
寿命を重視して、あんまり光らないけど、内面マルチに変更しようと思います。
この考えはどうでしょうか?
469-7.74Dさん:2012/09/29(土) 22:16:52.52
眼鏡市場で買ったメガネ、レンズとフレームの間にすごい隙間あるんですが、
こういうものなんでしょうか…?
470-7.74Dさん:2012/09/29(土) 22:20:13.56
>>469
型番を教えて
471-7.74Dさん:2012/09/29(土) 22:41:38.19
安いめがね屋って、店頭に並んであるフレームを選んで検眼してそのフレームにレンズ入れてもらうんですよね?
ってことは、誰かが触ってベタベタになったり、でっかい顔のくせに小さいフレームのをフィッテングしてひん曲がったやつとか、なんとなく新古品みたいなめがねを買わされることもあるってことですか?
472-7.74Dさん:2012/09/29(土) 22:48:48.94
>>471
高級店でもそうだよ
元々貴金属店で取り扱ってたものだから
宝石同様一点限りだったからね

でもそれってスポーツ洋品店でも衣服でもおなじなんだけどね
大量生産時代に入ってサンプルが独立するような店も出てきたってだけ
473-7.74Dさん:2012/09/29(土) 23:19:50.15
>>471
高級店なら在庫品もある程度信用できるが、3プライス店の場合在庫品の方が
ぐにゃぐにゃにひん曲がってたりするんで、現品の方がマシ。在庫品希望でも
かならず見せてもらう事。
474-7.74Dさん:2012/09/29(土) 23:25:10.12
展示品同様の在庫あるほうが安売り店じゃないかな?
デザイナーズブランドって同じデザイン同じカラーなんてどこも1,2点しか仕入れない。
475-7.74Dさん:2012/09/30(日) 04:31:24.98
3プライスのあんな大量生産の安フレームが1点ものとかありえない
展示品はサイズの確認用にして、レンズ入れるときは新品のを出して欲しいんだけど
476-7.74Dさん:2012/09/30(日) 07:56:45.58
>>470
FFT-015 フリーフィットってヤツです
耳にかける側が、フレームよりレンズが前に出てるような
かんじです
477-7.74Dさん:2012/09/30(日) 08:15:20.68
>>476
ここ数年流行りのサイドオープンのハーフリムだから
元から隙間を空けているデザイン
478-7.74Dさん:2012/09/30(日) 10:14:34.05
>>475
検眼のときに使う機械やら
試験的にメガネ組むための枠やらそのためのレンズ、
レンズをフレームの形に合わせて削る機械、
ああいうのもメガネ一本売るたびに使い捨てにしてほしいよね。
他人の眼を測った同じ機械で眼を測られるなんて気持ち悪すぎるし、
いくら新品のレンズでも中古の機械で削ったら新古品だよね。

以上、>>475のような異常な潔癖症ならば考えるであろうことを予想して書きました。
479-7.74Dさん:2012/09/30(日) 14:46:35.92
でもねえ、異常な潔癖症でも「セックスはするんだよ」 どうなってんじゃ??
480-7.74Dさん:2012/09/30(日) 15:17:25.84
(´;ω;`)ブワッ
481-7.74Dさん:2012/09/30(日) 19:49:51.62
>>477
あ、やっぱりそうでしたか。
コレかけて違う眼鏡屋の前通った時、そこの店員に2度見されたから
ちょっと気になったもんでw
ありがd!
482-7.74Dさん:2012/10/01(月) 00:38:15.15
3プライスの展示品ってみんな雑に扱ってるよね
483-7.74Dさん:2012/10/01(月) 22:11:28.86
3プライスの店でフィッティング調整した時、真ん中の鼻の所をあっためてグニャグニャやってたんだけど、ふつう調整ってツルをいじるくらいじゃないの?
出来上がりがものすごく不安なんだけどw
484-7.74Dさん:2012/10/01(月) 22:18:26.41
>>483
ふつう調整ってありとあらゆるところをいじくるもんだよ
逆に3プライスだと鼻あてとつるの耳部分しかいじらない手抜き作業
というか扱ってるフレームがそこしかいじれなくなってるんだけどね
反り角とかも本当は重要
485-7.74Dさん:2012/10/01(月) 22:26:17.94
>>484
展示品じゃなく新品の在庫を出してもらったからあっちこっちグニャグニャにされてビビりましたw
その店員は結局うまく調整できなくて、受け取りの際にまた調整しますからwって言われました・・・
486-7.74Dさん:2012/10/02(火) 19:28:41.11
>>485
在庫を展示する前にどんな顔の人が買うかも分からんのに調整したりはしないから
展示品じゃなく新品の在庫を出してもらったことと
あっちこっちグニャグニャにされたことは関係ないと思うぞ、
「から」で繋げているけど。
展示品だったとしても、その店員はあっちこっちグニャグニャにしたと思う。
487-7.74Dさん:2012/10/02(火) 20:57:32.44
度付きサングラスを自転車で利用しようとしてて、ゾフのアスリートかエレッセのスポーツサングラスで迷ってます
普段は非球面なのですが、エレッセ度入りをかけてみたら球面レンズでめちゃくちゃ歪みました
度をメガネより落とせば使えるものでしょうか?
素直にゾフにしたほうがいいでしょうか?
また、非球面にしたらエレッセでも歪まなくなりますか?
488-7.74Dさん:2012/10/02(火) 21:03:32.40
非球面にしてもサングラスだとフレーム自体にカーブがかかっているので慣れも必要です
どうしても慣れないような人(一部そういう人がいる)は素直にコンタクト+サングラス
489-7.74Dさん:2012/10/02(火) 21:36:48.49
>>487
非球面レンズにしても一般人が「歪み」と思うものは低減されないよ。
非球面レンズで低減されるのは
・中心部と周辺部で度が違う度数誤差
・周辺部がぼやけて見える非点収差
といった光学的な「歪み」。
一般に歪みと聞いて真っ先に思い浮かべる
・物の形が実際と違って見える歪曲収差
ではない。
レンズメーカーの広告ではそこらへんわざと混同させる書き方しているけどね。

歪曲収差は非球面でもほとんど低減されないか、
無理に薄型化している非球面レンズだと
厚くなってもいいやと開き直っている球面レンズよりむしろ酷いことすらある。
490-7.74Dさん:2012/10/02(火) 21:56:31.52
そうなんですね、普段は増永の川崎和夫モデルキャノンガラス非球面なのでこんなに外側が曲がって見えて疲れるとは思いませんでした
オークレーで頼んでも変わらないのかも
491-7.74Dさん:2012/10/03(水) 03:42:31.52
今日、職場にメガネかけてったら、メガネかけてる〜wって爆笑された
なんで?めっちゃ不愉快
492-7.74Dさん:2012/10/03(水) 09:17:11.42
俺だったら
受けた受けたwって嬉しいけどなあ
493-7.74Dさん:2012/10/03(水) 14:21:58.97
>>492
カワイイ
まぁ、その笑った人との関係にもよるね 492は多分 性格いいから好かれてるんだよ、周りに
494-7.74Dさん:2012/10/04(木) 01:34:49.41
メガネの拭き方についての質問です。
フレームを持って、クロスでくるくる円を描くように拭いた方がいいとか
そうじゃないとか、拭き方に良し悪しってあるでしょうか?
汚れ等が付いていない状態の場合です。
495-7.74Dさん:2012/10/04(木) 02:16:17.00
>>494
乾拭きしない、強く拭かない
496-7.74Dさん:2012/10/04(木) 02:39:17.15
アンダーリムのメガネが欲しくJINSで検索をしたところ、気に入った商品が見つかりませんでした
そこで「Coolens (クーレンズ)」のメガネを検討しているのですが、ブルーライトをカットするメガネは取り扱って居る物の
Webサイトのリストには書かれていませんでした。
「Coolens (クーレンズ)」にてブルーライトをカットすることが可能な度無しのレンズを選ぶことは可能でしょうか?
497-7.74Dさん:2012/10/04(木) 03:43:06.94
>>496
ツイッターより抜粋
クーレンズでもPCレンズ扱っておりますyo♪("▽")☆彡【CoolPC \1,990(度なし)】
また、店内すべてのメガネフレームを【店頭表示価格+4,200】から度付きPCレンズにてお作りできます。
カラーレンズ…個人的にはCoolPCスタンダードレンズ(度付き・ブラウン)がオススメです☆
店内すべてのメガネフレームに+¥4200でお入れできますので、ぜひご検討くださいませ♪m(__)m

度付が4200円でできる様なので、度なしも同じ値段で出きるとは思います
安くなることは合っても高くなることはないと思いますので、
店員に聞くかツイッターで聞いてみるのがいいかと
498-7.74Dさん:2012/10/04(木) 14:37:25.38
>>495
ありがとうございます、
クロスの動かし方には特に決まりはないのですか?
レンズをまわすように拭くとか一定方向で拭くとか・・・
499-7.74Dさん:2012/10/04(木) 17:39:50.21
>>498
フレームごとレンズを水で濯ぐ

ティッシュ等で水気を拭き取る

拭ききれなかった所をメガネクロスで拭く
500-7.74Dさん:2012/10/04(木) 18:36:10.89
ありがとうございます。
それは知っています。ググったらそういう拭き方はいっぱい出てきます。
でもクロスをどう動かすかは出てきません。
なのでそれを知りたかったのですが…
501-7.74Dさん:2012/10/04(木) 19:52:40.88
>>500
水で洗うか、最後に〆でコーティング剤をつけるかで変わるが
拭くときは毎回一定方向で拭く
縁があるメガネの場合は、中心をふき取り、上から下へ拭き最後に描くようにふき取る
縁が上or下しかないメガネの場合は、縁が上に来るように持ち上から下へ拭き最後に縁部分から円を描くようにふき取る
ツーポイントのような縁がない場合は、上から下へふき取り最後にツーポイントでとめてある部分をふき取る
縁のないめがねの場合、レンズの横側は一番最後に軽くふき取る感じでおk

用は窓を拭く要領と同じだな、一定方向に拭きつつ溝(めがねの縁)に水が残らないように拭く
なるべく一定方向に拭くのは、縦横斜めに傷がつくと曇って見えるが一定方向だと傷による曇りも見えにくい
502-7.74Dさん:2012/10/04(木) 19:54:45.83
縁があるメガネの場合は、中心の水分を軽く拭き取っ手から円を描くようにふき取る
に訂正してくれ何かいろいろ混ざってた
503-7.74Dさん:2012/10/04(木) 21:17:53.40
http://www.youtube.com/watch?v=BxVQ8yUSO1o
こういう加瀬亮がしているみたいなヤクザメガネが欲しいんですが、JINSとかでも似たの売ってますかね?
504-7.74Dさん:2012/10/04(木) 21:24:24.20
>>503
ダウンロード禁止法的に、黒に限りない近くて現状どうなるか誰も分からない動画を参考にだすのやめれ
505-7.74Dさん:2012/10/04(木) 21:27:11.76
突っ込みだけして書くの忘れた
メタルフレームのアンダーリムで似たようなの探せ
JINSだと売り切れてるけどこれが近いやつだな
http://item.rakuten.co.jp/jins-ec/mmu-00-881/
506-7.74Dさん:2012/10/04(木) 21:32:28.46
自宅用でテレビなど細かい文字を見る用で
汚れてもいい仕事用に4年前に作ったメガネをしようと思っていたんですが
数年ぶりなので度の変わっている可能性もあるので
違う度数のメガネを併用するのはやめたほうがいいですか?
507-7.74Dさん:2012/10/04(木) 21:32:38.35
>>504
インタビュー動画だから問題無いに決まってんだろ
508-7.74Dさん:2012/10/04(木) 21:40:31.43
>>507
インタビュー動画をうpした奴が公式かどうかをアドレスで判断できないから505は突っ込んでるんだろ
公式ページ内で動画ページへのリンクがあるページのアドレスを貼ればいいだけ
509-7.74Dさん:2012/10/04(木) 21:48:25.20
ダウンロード禁止法的には白だよ
そんなもの以前から
権利者じゃないのに動画上げるのもリンク貼るのも違法だけどね
ダウンロード禁止法的にはそういう動画をダウンロードしたら違法だが見るのはおk
510-7.74Dさん:2012/10/04(木) 22:16:59.61
>>501-502
詳しくありがとうございました(*´ω`*)
感謝します
511-7.74Dさん:2012/10/04(木) 22:34:35.71
>>506
遠視用・近視用でメガネを使い分ける人もいるので
違う度数のメガネを併用するのは別に問題ありません
ただし、違和感が出るような場合は併用を止めるか
新しく近視用のレンズを作って入れるほうがいいです
512-7.74Dさん:2012/10/05(金) 01:47:31.77
>>497
ありがとうございます。加工賃込みですとやはり高くなりますね
JINSは宣伝の仕方が嫌いなので多少高くても良しとします
513-7.74Dさん:2012/10/05(金) 02:02:43.63
>>509
実際問題ストリーミングの扱いはどうなんだろうな
キャッシュは平気って言ってるのは文化庁だけだし(あくまで文化庁の見解ですの注釈付だし)
人によっては判例が出るまで、過剰に防衛する人が出てくるのはしかたないんじゃね?

これだけだとスレ違いなんで
バネ蝶番だと普通の蝶番よりも負担が掛かりにくいから壊れにくいと思ってるんだけど
皆はフレームを買うときに、バネ蝶番の有無とかヒンジレスとか気にして選んでる?
514-7.74Dさん:2012/10/05(金) 04:12:15.84
グーグルで「バネ蝶番 壊れにくい」の検索結果と
「バネ蝶番 壊れやすい」のを比べた感じでは
壊れやすいという意見のほうが有力そう
515-7.74Dさん:2012/10/05(金) 09:45:28.97
そりゃパーツが増える方が壊れやすいわな
516-7.74Dさん:2012/10/05(金) 17:45:24.62
生まれて初めてメガネを買った。100円ショップの老眼鏡だけど、
店で試した時はこれでいいと思って買って家に帰ってきたら
今まで顔から遠ざけて読んでいたものが、近眼の人みたいに顔近づけないと読めなくなった
選ぶ度を間違えたんだと思うんだが、度をきつくしたほうがいいのか、
ゆるくしたほうがいいのかわからないよ。

できれば、アドバイス下さい。
517-7.74Dさん:2012/10/05(金) 17:55:59.98
>>516
まずは買った老眼鏡の度を書くべき
518-7.74Dさん:2012/10/05(金) 18:33:59.17
>>517 100円ショップなんで・・・+2・0ってなってなした。
+1・0〜+5.5の10種類で、+1・0 +1・5 +2・0 +2・5 の四種類試して
そこらにあった商品の裏書読んでみて、+2・0が一番しっくりした気がしたので・・・

『105円なんだから、全部買えっ!』
って言われるかと覚悟してたんですが、レス有難うございます。
519-7.74Dさん:2012/10/05(金) 18:51:29.40
>>518
裏書読んだってことは年齢で目安を選んだのかな?
一応年齢目安は50歳ぐらいで+2.0、若いと度が下がる

なるべく自分に正確なのが欲しいのであれば、
メガネ屋にいって老眼鏡を作りたいんですけど〜って言って検眼(大体無料)
何となくで良いなら、銀行とか郵便局には老眼鏡+1〜3ぐらいまではおいてたりするから試してみる
↑が面倒なら、「遠ざけて読んでた」という発言から考えると遠視気味っぽいので、
度数を下げたのをとりあえず買ってくるのがいいと思う
520-7.74Dさん:2012/10/05(金) 20:18:08.23
>>519 まず、ご親切にありがとうございます。
年齢は1966・9・11いまわしい生まれです、秋篠宮妃殿下と同じ日に生まれました

今気付いたんですが、PCモニターから1メートル離れるとアウト。メガネかけると50aくらいです
老眼鏡ってこんなに大変なんですねwwwwいっぱい買ってみます

あの。ごめんなさい。。。メガネって疲れますね
本当にありがとうございました100円ショップ巡回します。THANK you for ALL
521-7.74Dさん:2012/10/05(金) 21:00:58.16
100円ショップ巡回いっぱい買って見るなら、適当なメガネ屋で検眼してもらえw
老眼鏡は基本的に近視用だから手元とかを見るものであって、1m以上遠くとかをみるものじゃないぞ
522-7.74Dさん:2012/10/05(金) 21:39:08.12
JI○Sで買った眼鏡で無駄に頑丈そうなのを選んでしまって重くて↓の症状で
オクラ入りになりそうなんだけど
・鼻あてが固くて当たってる部分が黒くなりそう
・耳の上がきつくて長時間つけてたら頭痛くなりそう

どうせ家でしか使わないからって適当に買ったらここまで使えないとは思わなかった
なにかいい方法ないですか? 他の眼鏡屋さんでも相談に乗ってもらえるのですか?
523-7.74Dさん:2012/10/05(金) 22:31:30.92
>>522
メタルフレームなら
鼻あて部分をシリコンにしてフィッティング
耳の上の部分も一緒にフィッティング

つまり調整してもらってこい
524-7.74Dさん:2012/10/06(土) 14:44:35.48
大学生で、5年ぶりくらいに新調を考えてるんだが、
品揃い的にも多少遠かろうがやはり大きい所にいくべきだろうか?
525-7.74Dさん:2012/10/06(土) 14:58:24.34
こんな感じのメガネが欲しいというのが決まっているなら
実店舗で大まかな掛け心地と似合うかどうかを判断しつつネットで購入とかもあり
526-7.74Dさん:2012/10/06(土) 15:05:16.44
大きい店舗でも欲しいのがない場合もあるよ。
近所の数店舗まわってみたら?
527524:2012/10/06(土) 17:12:53.49
アドバイス感謝。
全く無知だがレンズはフレームとは別物で
基本的に店やメーカーを選ぶほど心配する必要は無さげ?
528-7.74Dさん:2012/10/06(土) 17:31:57.32
>>524
今はフレームブランドのHPの製品情報なんか充実しているから
そこから好みを探してお近くの取り扱い店舗に行けば良いんでない。
まったく同じものは欠品していても同傾向の物は揃ってるよ。

店舗面積が広くてもダメな店はダメだしな。
529-7.74Dさん:2012/10/06(土) 17:42:37.41
>>527
ブランド志向があるとしても普通は特定のメーカーのフレームを選ぶぐらい
普通のメガネのレンズでメーカーや種類まで指定して選ぶ人は稀
個人店だと高いけどサポートが充実している場合もある(経営者による)
チェーン店だと安い、アフターケアーは悪い場合が多い(店員による)

店舗面積広くても色違いが沢山置いてるだけでフレーム種類は
全然置いてないところあるから期待しすぎるなよw
530-7.74Dさん:2012/10/06(土) 17:55:33.85
ガラスレンズ至上主義or極端な度やプリズム、斜視などじゃないかぎり、
レンズは薄型非球面プラスチックレンズが最近のトレンドだけど
場所によっては薄型とか選ぶと追加料金がかかる

買う店に関しては何かあったときに店が近いと楽
フレームだけ買う!は拒否されるところはあるけど、
レンズだけ入れて!で拒否されるところは少ない
531-7.74Dさん:2012/10/06(土) 19:08:00.40
カラーレンズスレなのかサングラススレなのか各メーカースレなのか分からないのでここで
濃い目のカラーレンズにした時に一番暗く見える色っていうのはあるの?
濃度が一緒なら青もグレーも黄色も同じ?
532-7.74Dさん:2012/10/06(土) 21:44:48.33
>>531
濃度が同じでも見え方は違うよ
黒に近い色が一番暗いので例えに出している色だと
(暗い)グレー>青>黄色(明るい)
この3色だと黄色はむしろ眩しいと思うぞ
533-7.74Dさん:2012/10/06(土) 22:11:01.84
>>532
ありがとう
黄色みたいな明るい色だと濃くしても明るく感じるのね。
見た目が薄暗く見えたほうが良いから黒(グレー)に近い別の色で考えてみる!
534-7.74Dさん:2012/10/07(日) 03:36:06.46
好みのフレームとレンズ組み合わせようなんて10万円コースか?w

俺の場合メガネは3千円〜2万円ぐらいのメガネ使ってるが、度付きサングラス
欲しくていろいろ探したがフレームは愛眼でしか取り扱いがなかったのでフレーム
はこちらを購入。¥24800也。フレームだけって売ってないみたいなので追加代金
なしで入れられるカラーレンズいれたった。
で、そのサングラスもって近所のパリミキへ。パリミキで鼻当てつけてもらって
再フィッティング(取り付け技術料¥3500也)してもらってからいよいよお目当て
のレンズ(昭和光学の偏光調光レンズドライブウェア)を入れてもらった。レンズ
だけで¥46000也。たけぇぇぇぇ。
535-7.74Dさん:2012/10/07(日) 03:43:42.90
個人的にコストパフォーマンスが高いと思うのはローカルのチェーン店。
県内に5〜6店舗出店してる規模の眼鏡店。

標準レンズ(東海ベルーナ1.5UV380)付5千円のフレームにオプションで
東海ベルーナ片面非球面1.6UV400が1500円、耐熱オーガニックコートが
1500円で合計8千円でつくった。
536-7.74Dさん:2012/10/07(日) 06:07:11.96
>>534
度付サングラスにするとフレームカーブの問題もあるしそんなもんだ
537-7.74Dさん:2012/10/07(日) 16:44:21.47
眼鏡の洗浄に、ホームセンターなどでよく売っている
メガネのシャンプーという商品名のものを愛用しています。
台所洗剤だと、すすぎで石鹸分が少し残るのが
これだと簡単にすっきりした状態になるのが気に入っているのですが、
ちょっと値段が高いです。台所洗剤が150円位なのに、
これは600円位です。
何か代替品は無いでしょうか?
538-7.74Dさん:2012/10/07(日) 16:57:26.57
詰め替え用を使えば
539-7.74Dさん:2012/10/07(日) 17:16:18.58
>>537
メガネ店で洗浄を頼む
メガネのシャンプー詰め替え用を使う
540-7.74Dさん:2012/10/07(日) 17:54:48.72
ありがとうございます。
詰め替え用を検討してみます。
541-7.74Dさん:2012/10/07(日) 19:10:33.18
眼鏡屋の洗浄機も食器用中性洗剤なんだけどねw
542-7.74Dさん:2012/10/07(日) 19:20:51.40
>>537
台所洗剤を薄めて使えば問題無し。眼鏡用はすごーく薄いです。

ただし必ず中性のを使ってください。最近は一部弱アルカリ性(ジョイ)や
弱酸性のがありますので。
543-7.74Dさん:2012/10/07(日) 21:46:56.78
眼鏡をかなり度が強いものに変えたら見えているものが小さくなったんだけど…
後病院で検査してした時につけた眼鏡の時と違って僅かに壁が丸く突き出てる様に見えるお;;
544-7.74Dさん:2012/10/07(日) 23:30:11.56
>>543
それ眼鏡がちゃんとできてるのか?
545-7.74Dさん:2012/10/08(月) 03:05:50.35
>>544
多分、出来てるお;;
眼鏡屋も大手、店内でチェックした時はなんとも無かったのに…
546-7.74Dさん:2012/10/08(月) 03:15:28.03
いや、眼鏡作って違和感が酷かった
眼科でちゃんとその眼鏡の度が自分にあってるか確認しにいくだろ普通・・・
547-7.74Dさん:2012/10/08(月) 03:41:53.89
違和感が酷かったら のミス
548-7.74Dさん:2012/10/08(月) 04:25:30.29
メガネかけてると全体的に濃く見えるわ。
裸眼は0,5だけど鏡に急接近してみたときとメガネかけて見たときが全く違う
至近距離でこの見え方の違いはなんなのか。
ちなみに証明写真とかだと裸眼で見た顔になっている
549-7.74Dさん:2012/10/08(月) 08:10:00.98
質問です。先日とある眼鏡屋さんに次のようなメールを送りました。

3,4ヶ月ほど前に、母が御社の豊○生協店様にて眼鏡を購入させていただきました。
出来上がるまで1週間とのことでしたが一度作りなおしていると連絡があり
予定より少し遅れたのですが、完成した眼鏡を見た時になんとなく全体が歪んでいる気がしたといいます。
私も確認したのですが明らかに歪んでいました。
具体的には左右の腕がついている位置と鼻の上の金属部分です。正面から見るとそこがずれていました。
母は「歪みに気づいたが横から来たスキンヘッドの店員さんに「これは良い物だから素晴らしいでしょう」といわれ、
有無を言わせない迫力を感じてしり込みしてしまった。
もしかしてまた失敗とは言えないからごまかしたのではないだろうか。押し通すために1対2の状況にしたんじゃないだろうか。
あらためて眼鏡をかけた時にまた先ほどの店員さんに「うわー似合ってますよ」と言われ、担当の方には遅れたお詫びを繰り返され
言い出せる状況ではなく逆にクレーマーと思われるんじゃないかと考えると言い出せなかった」と言っていました。
なぜ素人が見てわかるものが客の手に渡るのか。完成品をチェックする人はいないのか
なぜ同じ店で購入したものでこんなにも差が出るのか。今回のようなことがあるのなら若い人に頼むのは心配だが、
事前に言えばベテランの人もしくは資格を持っているような人に作ってもらえるのか。
資格のような基準がある場合、御社で一番の上位資格を持っている社員がいるのはどこの店舗なのか。
550-7.74Dさん:2012/10/08(月) 08:12:15.94
すると次のようにメールが返ってきました

この度は、ト○○生協店での対応につきまして、
ご不審を抱かれるような点がありましたこと、
深くお詫びを申し上げます。
私共としては、メガネを快適にお使いいただけることを願って、
日々お客様への対応にあたっております。
きめ細かなご案内ができるよう、
できるだけ2名の係員で対応する時間をもつよう努めております。

私共では、メガネを加工する担当者が数人決められており
熟練したものがあたっておりますので、
販売時の担当と加工の担当が異なることも多くあります。
加工担当者の中でご指名をいただくこともできますし、
視力測定の担当もご指名いただけます。
視力測定は社内資格で1級〜3級があり、
3級でも充分な知識と経験を持つ者です。
社内で一番上位の1級資格を持つものは、ト○○生協店にも2名おります
551-7.74Dさん:2012/10/08(月) 08:13:27.97
この2人体制と社内資格という制度は、どこの眼鏡屋さんでもやってることなのでしょうか
552-7.74Dさん:2012/10/08(月) 08:17:03.63
すべてのやりとりは大体このようなものです

早速のご返信ありがとうございます。
いただいたメールを母に見せましたが、やはりお店まで直接伝えに行く勇気は無いと言っています。
どうも受け取りのときの二人の店員さんの態度の違いから、もしかしたら担当の方の立場が弱く、
自分のせいで怒られた・もしくはさらに怒られるのではないかと気にしているようです。

また、いただいた返答の中でさらに質問があるのですが、
買う時の担当、視力検査の担当、作る時の担当と役割が分かれており資格で
階級分けされているという解釈でよろしいでしょうか?
差し支えなければ、担当ごとの上位の資格を持っていらっしゃる方のお名前を教えていただけますでしょうか?
こちらも差し支えなければなのですが、スキンヘッドの店員の方が
もしわかるようならお名前を教えていただけますでしょうか?
.作った人を確認する場合はどのようにすればいいのでしょうか?
553-7.74Dさん:2012/10/08(月) 08:27:30.56
平素はメガネの○光をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
店舗を統括する部門の責任者をしております、本社統括部 部長のと申します。

今回のト○○生協店での対応につきましては、ご満足いただける商品がご提供で
きていないこととともに、お母様に大変ご心労をお掛けしていますことをお詫び
申し上げます。
メガネの歪みがお渡し前に発見できなかったこと、大変申し訳ございません。昨
日申しましたように、私共ではメガネの加工担当者とそれ以外の者が出来上りチェックをしておりますが、
今回機能しなかったためこのような結果になってしまったと思われます。

ご質問いただきました件について説明させていただきます。
スキンヘッドの店員は店舗責任者(店長)の○谷と申します。
視力測定およびフィッティングにつきまして社内研修にて資格を付与しております。
視力測定は資格取得者のみが担当しておりますが、お客様への対応などその他の業務はは基本的にすべてのスタッフが担当し、高度な知識
を必要とする場合は熟練者が交代あるいはサポートする体制となっております。
加工業務はト○○生協店では数名のスタッフが交代で担当しております。

今回の件を店舗責任者○谷に伝えさせていただきました。
本来であればメガネのお渡しに立ち会った○谷自身がメガネの歪みを見つけるとともに
お客様のご不満を察知すべきところと捉えております。
是非今一度チャンスを頂きたいと存じますので、大変お手数をお掛け致しますが、是非ご来店賜りますようお待ちいたしております。
554-7.74Dさん:2012/10/08(月) 08:37:31.39
だいたいメールはこのようなものであとは謝ってくるだけでした。

眼鏡を作る人に資格制度はないと言っていたのですが、これも一般的なのでしょうか?
眼鏡の品番だけで客を特定できる、客の相談内容はすべて残り続けるといったことを、
依然直接話した店員が言っていたのですが一般的なことなのでしょうか?
言葉通りに考えると今回の件で3〜4名の方が関わっているはずであり教育の成果が
万全に機能していれば少なくとも誰一人として気付かないということは無いと思うのですが、
こんなに何人も関わるものなのでしょうか?
555-7.74Dさん:2012/10/08(月) 09:05:13.42
>>554
一般的ではない
一般的ではない
1名〜2名が普通
556-7.74Dさん:2012/10/08(月) 10:13:50.55
>554
公的な資格制度は無い。
公的に近いものはあるが業界内での資格。

PCで管理しているのでフレームの品番でかなり絞り込める
メガネのフレームは、あまり同じものを何人にも売らないので。
会話などの情報を残すかは店次第。

よっぽどの大規模店でもない限り、最初に接客した者、加工した者、納品した者の3名で最大。
一つまたは全部が同一のことも普通。
557-7.74Dさん:2012/10/08(月) 11:22:41.09
そもそもフレームが歪んでるというのが正しい認識なのか。
引き渡しのときに最終調整するから
素人に分かるほどの歪みを見逃すとは考えにくい。
加工中に歪めてしまったとしても
変な芝居で客の注意をそらして誤魔化すよりも
黙って直したほうが一億倍楽で簡単。
客の左右非対称な顔に合わせて正しくメガネを調整すれば
当然左右非対称になるけど
それをメガネ単体で見て「歪んでる」と勘違いしているのでは?
558-7.74Dさん:2012/10/08(月) 11:27:44.91
掛けた状態でも歪んでいるんだろうか?
559-7.74Dさん:2012/10/08(月) 13:25:25.45
>>554
資格制度は無い→普通
品番で客を特定→通販ならある程度絞り込むのは可能、型番だけで1人をピンポイントはオーダーメイドや1個しか売れてないとかじゃないと不可能
客の相談が残り続ける→メールでなら普通、会話だけだとしても改善点として本社に送るとかなら普通
3~4名が関わって→電話もしてるみたいだし対応する人が変わるのは普通、販売作成と関係ない苦情処理部門が対応してる可能性もある
教育の成果が万全に機能→無理、教育が万全に機能するなら小中学校で皆成績の道徳観も一緒
誰一人として気づかない→苦情に対応した人数≠作成販売納品に関わった人数、作成が1人でやってればそりゃ気づかない可能性もある

最初の時点でちゃんと返品苦情を言えって気がする

>>557
これで左右の度が違うとかプリズム入ってるとか
斜視や乱視だったら酷いクレーマーだわなw
560-7.74Dさん:2012/10/08(月) 13:57:04.70
>>549-554
母:完成した眼鏡を見たときなんとなく全体が歪んでる気がした ←その眼鏡を装着していない(重要)
私:確認したら歪んでいた ←眼鏡単体を見てるなら馬鹿、装着して確認してるなら母用に作ってるわけだから馬鹿

母が使うやつなら、母が眼鏡を掛けた状態で判断すべき
度が入っている眼鏡なら使う予定の無いお前が眼鏡をかけずに確認するのはおかしいし普通じゃない
検眼をしたのが店舗なら、検眼失敗or乱視等で眼鏡は正常
検眼をしたのが眼科(処方箋有り)なら、眼科での検眼が失敗してる可能性もある

もう一度言うけど、実際に歪んでる不良品だったとしても、お前が歪みを判断するのは変だし普通じゃない
判断するのは眼鏡を掛けた母がするもの、眼鏡を掛けずに歪みを見てる時点で普通じゃない
561-7.74Dさん:2012/10/08(月) 14:00:34.97
メガネが歪んでるというより
娘または嫁が間に入ることで
経緯が歪んで伝わっている感じ
562-7.74Dさん:2012/10/08(月) 14:06:11.65
>具体的には左右の腕がついている位置と鼻の上の金属部
これでツーポイントフレームを選んでるとかなら言いがかりも酷いことになるし
文面的にもすでに母は放置で、ただお前が騒いでるだけって感じがする
563-7.74Dさん:2012/10/08(月) 15:33:35.11

1つ大爆弾投下しておきますね。
明日から、こっちの方の凸も頑張ってください。
2012年、今年韓国は日本に70兆円を返済しなければいけません。
ご存知でしたか?
本当は、30年前に返済しなければいけないお金でしたが、延長していたのです。
今年が返済期限です。
さあ、皆様知ってはいけないことを知ってしまいました。 関係各所に、増税反対の凸をお願いします。
きちんと韓国から70兆円取り立てて、リストラに苦しんでいる日本経済の為に使うよう猛抗議をお願いしますね。
もちろん消費税増税なんてもってのほか。
564-7.74Dさん:2012/10/08(月) 15:38:06.24
なぜ、このスレに貼る事を選んだんだよw
鬼女板にいけば突撃するやつ多いだろうに
565-7.74Dさん:2012/10/08(月) 16:55:18.18
>>549の母のメガネは左右非対称な顔に合わせて正しく左右非対称に出来上がっている。
・しかし549は「顔が左右非対称だろうとメガネは顔を無視して左右対称に作らなくてはならない」
 という根本的に間違った知識を元にメガネが歪んでいるという間違った判断に至る。
・549は「歪んだメガネをどうして黙って受け取ったのか!
 こんな歪みにも気づかないほど痴呆が進んでいるのか!」と母を猛烈な勢いで叱り付ける。
・娘(嫁?)の剣幕に恐れをなした母は「いや歪んでるのには気づいたけど、有無を言わせない雰囲気でとても言い出せなかった」と
 メガネ屋を悪者にする。
という流れと思われる。
566-7.74Dさん:2012/10/08(月) 17:45:40.15
度数を変えて2つのメガネを作る場合、下のうち、どちらがいいと思いますか?
A. 外出用1.0 家用(主にPCやテレビ)0.3
B. 外出用1.0 家用(主にPCやテレビ)0.7
567-7.74Dさん:2012/10/08(月) 17:52:02.83
テレビなどと目の距離による。
度が低い方が楽に感じるなら、家用のは度を低くするかな
568-7.74Dさん:2012/10/08(月) 18:28:36.38
みなさまたくさんのご意見をありがとうございます。
一応金属のメジャーで平行を確認したのですがそのときにおや?とおもいました。
ただ、人の顔によってつるの部分を曲げたりしてるというのは以前に聴いたことがあったので
母にかけてもらいましたが枠なしの眼鏡であるためイマイチ確信が持ちづらく、
同じぐらいの高額品(今回の眼鏡は総額8万円)を扱っている他社の店舗で見てもらいました。
すると、鼻のつけ方のせいでレンズ(楕円形)が若干「ハ」の字型になっていること、
レンズを平行に合わせると遠近のため今度は見えづらくなる、耳側の金具も止める位置がずれていると言われ、
母にかけて見てもらうと、今の状態をつるの部分だけで直そうとしているといわれました。
同じ商品が見せてもらいながらの説明で位置がわかりやすかったです。
直せないかと聞きましたが、金具がすぐゆるくなる位置で止めてあるので難しいといわれました。

さきほど貼ったメールの間に「顔に合わせて曲げているせいでは?」「いえ、他社さんでも確認してもらってます」
というやりとりがありましたが貼りませんでした。すみませんでした。
他社に持って言った理由は、他社のほうが客観的に眼鏡を評価してくれると思ったからです。
569-7.74Dさん:2012/10/08(月) 20:01:23.79
>枠なしの眼鏡
利点と欠点を把握してない馬鹿っぽいので解散
570-7.74Dさん:2012/10/08(月) 20:20:37.17
>>568
枠の無い眼鏡は、種類によってレンズの形状が決まっているので
それにあわせて鼻あての位置やツルの位置が決まっています。
顔に合わない形状やサイズのものを選んで買うと、
鼻あて部分は細かい調整以外やることがほぼ無いので、ツル&全体の角度で調整する事になります。
その結果、形状の合わないフレームを貴方の母に店員が頑張って無理やり合わせた結果
歪んでしまうのであって店員の腕が悪いわけではありません。寧ろ店員は頑張っている可能性が高いです

「金具がすぐゆるくなる位置で止めてあるので難しい」というのを欠陥だ!と言いたいのかも知れませんが
それは見栄え上そのような位置にしているのであって購入した店員のミスではなく
見た目のために犠牲にされた部分とお考えください。
つまり、フレームの選択ミスです
形状にもよりますが枠の無い眼鏡だとレンズも歪みます仕様です。
その場合も店員のミスではありません
掛け心地のために強度が下がるバネ蝶番と同じです。

重要な部分を全部後だしするなと
フレームも高ければ良いってものじゃない典型的な例
571-7.74Dさん:2012/10/08(月) 21:01:01.75
>>568ってヘタクソがつくったってことじゃないか?
2pって下手なやつが作るとレンズの平行が取れなくなるだろ。
他社にもっていこうが素人の言うことなんて気にしないだろ、ましてや見た目で歪んでるなんていっても無視して
レンズマークに合わせて見てるはずで、そのうえで平行じゃないっていうなら平行じゃないんじゃないか?
ゆるくなるから直せないとか言ってるのは、調整でごまかせないレベルの付け位置ミスなんて論外だと思うし、
そうじゃなきゃその他社の店員のレベルが低かったってことだろ。
顔に合わせてゆがめて作るのは有り得ないよ。
普通はきっちり平行にキレイに作って、そのあとに最終フィッティングで曲げなおすものなんだから、元がずれてるのはおかしい。
by現役眼鏡屋
572-7.74Dさん:2012/10/08(月) 21:12:08.98
長文なわりに情報が小出しすぎるから
自分に非がありそうなことは態と何も書いてないと思われ
>レンズを平行に合わせると遠近のため今度は見えづらくなる、耳側の金具も止める位置がずれている
って書いててもフレームの種類も書かないぐらいだし、
枠なし眼鏡だけの情報だとツーポイントなのかも怪しい
酷いクレーマーは問題ないティアドロップを八の字だとかもってくるやつもいるし>>568の発言を真に受けていいかも微妙
573-7.74Dさん:2012/10/08(月) 21:16:11.38
女の典型的な同意がほしいだけの長文だろ
568の中では店が悪いと既に決まってて店が悪いかの真偽は関係なく、お前は正しい店が悪いって言ってほしいだけのかまってちゃん
574-7.74Dさん:2012/10/08(月) 21:22:11.99
もっと細かく書いておくか。

>>569
2pを使う側の利点と欠点に「ヘタクソがつくったら欠陥品が出てくる」ってのいうのはない。
それは作る側の問題であって、客に渡るときまで放置されるのはおかしい。

>>570
一応可能性って言い方してるけど、顔が合ってない前提で話すのは無理がある。
そもそも顔があってないなら買う時点で説得するからな。
がんばるのはそのときであって、結果的に歪んでるならがんばったもクソも無い。
2pぐらいまっすぐ作れないと。顔に合わせた結果正面から見て歪んでるとかどんなレアケースだよ。
2pのリスクがそんなに高いとか誤解されそうなこと言うなよ。
ピッタリ止めてれば調整なんて普通にできる。ピッタリ作ってもできないレベルなぐらいの調整はこれも論外。
見た目重視っていってもそこまで極端じゃないぞ。
フレームが高ければいいものじゃないっていうのは意味が違う。
どんな値段であれ、キッチリつくるべきだ。

3プライスじゃあるまいし、買ったお前が悪いなんてことは普通言わないよ
575-7.74Dさん:2012/10/08(月) 21:26:07.41
今日はスレの進みが速いと思ったら長文ばっかりかよw

>>568
歪んでる眼鏡の写真うp
576-7.74Dさん:2012/10/08(月) 21:38:11.01
>>574
個人店とか3プライス含めて普通の店舗なら顔の形を見て引き止めるけど
生協だと注文時に対応してるのが眼鏡屋店員じゃない場合があるぞ
そもそも個人店なのかチェーン店なのかでレンズの取り扱い方も変わるから
by現役眼鏡屋が個人経営なら参考にならんよ
買うなら個人経営のほうがサービスいい場合が多いけどさw
577-7.74Dさん:2012/10/08(月) 21:59:35.04
またもや色々な意見ありがとうございます。

>>573店に苦情を言って、謝られた以上どっちが正しいかという答えは求めていません。
お店の返答の中でどこの会社でも一般的なのか疑問のある部分があったので質問したかったのです。
その回答はここですでにいただいているので、みなさまが足りない情報を補足しています。
常用名部分があとだしになってしまって申し訳ないです。
フレームはツーポイントと他社の店員さんが説明のとき言っていたので間違いないかと思います。
伝票にも2pとかいてあります
578-7.74Dさん:2012/10/08(月) 22:00:36.51
「重要な部分があとだしになってしまって申し訳ないです」でした。失礼しました
579-7.74Dさん:2012/10/08(月) 22:11:19.98
>>574
引渡しに時間のかかる某チェーン店(スリープライスじゃない)の正社員だけど
レンズの加工(穴あけ含む)までやったものが店に送られてくるんで
へたくそが組み立てたからといって正面から見てフィッティング前に歪むなんて事はないです。
ただ、どうみても耐久性に問題あるだろって商品は結構ありますし
装着時に明らかに曲がる(製品上の欠陥)とかもありますので
高い安いに限らずまともな商品ばかりを取り扱ってる店ばかりじゃないのを覚えていたほうがいいですよ。

スリープライスのほうが耐久性的にも精度的にも良い商品があるとかどんな×ゲームだよと思うので
自分の系列店舗じゃ絶対に買いませんしお勧めもしません。
580-7.74Dさん:2012/10/08(月) 22:21:46.02
579に書き忘れたけど、
製品の仕様上最初から2Pでも枠有りでも明らかに歪んでるのも存在するんで
顔に合わせても、顔に合わせる前でも正面から見て歪んでるってのはレアケースじゃないんでお願いします。
なんでこんなのを製品化したって突っ込みは日常なんで皆口にすらしません
581-7.74Dさん:2012/10/08(月) 22:45:04.38
眼鏡店の人がいるっぽいから質問を

眼鏡やサングラスのレンズ交換をお店にお願いするときって
レンズの指定ってどこまでして大丈夫?
○○社の××レンズに処方箋どおりの度を入れてミラーコート+裏面反射防止にしてください!みたな凄い限定して大丈夫?
それとも○○社とは取引してないから無理ですって却下されたり、△△社のほうが〜って別のに誘導されるの?
582-7.74Dさん:2012/10/08(月) 22:50:07.83
>>581
ストライクとかれんず屋とかそういう専門店がある
583-7.74Dさん:2012/10/08(月) 22:51:49.99
>>576
いや、俺も3プライスじゃないチェーン店の社員だ。個人じゃない。

>>579
まともな商品ばかりではないというのは、
さっきも書いたけどそれは売る側作る側の問題であって、客には関係ない。
高い物なら良い物だろうというのは知識がない客にとっては当たり前の認識だ。
耐久性に問題があろうとキレイにつくることは可能だ。
自分で作らないならわからないかもしれないが、商品の微妙な誤差については
作る時点で工夫して合わせるのが当然で、やっていないならそれは手抜きだ。
584-7.74Dさん:2012/10/08(月) 22:55:23.51
>581
その店で扱ってれば可能
ただし例に上げたミラーと裏面反射のような注文はメーカーがやっていない場合もある
585-7.74Dさん:2012/10/08(月) 22:59:04.83
>568
ツーポならヘタクソが作ったんだろう
586-7.74Dさん:2012/10/08(月) 23:07:01.63
>>583
579ですが、製品の不出来が客に関係ないのは当然の事として分かっています。
貴方がレンズもフレームも1から加工しているのなら分からなくて当然だと思いますが
店に到着するもの自体が綺麗に作るとか製品の誤差とかそういうレベルの問題ではないシリーズがあります。
赤と青のフレームが届いて黒色の眼鏡を組み立てろ的な無理難題なレベル製品仕様のものが存在するという話です。
多分貴方が勤めている会社は、文字通り微妙な誤差で済むぐらいの高品質な会社なのでしょう。

作る時点というのが設計〜製造の話であれば貴方の仰る事に激しく同意します。
製造以降の組み立てでは上記の様に物理的に無理(無茶)な仕様のものが存在します。
物理的に無理な仕様を対処するには1店舗の1社員ではどうしようもないという話です。
587-7.74Dさん:2012/10/08(月) 23:39:00.05
>>586
会社として高品質かどうかなんてことは言い訳にならない。
苦情が来たときにそんな言い訳ができるわけがないだろう。
無理難題なものがあるなんて少数の事例を出されても(確かにそういう製品もあるが)仕方がないし、
無理難題なものばかり置いてあるのなら会社がおかしい。
少なくとも自分たちが売っているものに対して責任感を持つべきであって、
個人ではどうしようもない、できるところは高品質な物を扱っているなんてことは
客には言ってはいけないし思ってもいけない。売ったなら全力を尽くせ。
物理的に無理とか簡単に言うな。できもしないもので契約とるんじゃない、最初から売るな
588-7.74Dさん:2012/10/08(月) 23:40:12.58
もともとフレームメーカーの設計に無理があって
一店員がどう努力してもまともなメガネに仕上がらない場合、
チェーン店の店員にせめて出来ることといったら
客がそのフレームを選ばないように仕向けることだけだもんな。
個人店なら仕入れない選択肢もあるけど。
589-7.74Dさん:2012/10/08(月) 23:42:16.62
586は平社員で上の言う事には逆らえない人で、
587は売る売らない契約するしないまで口出し出来る立場の人なんだろ
荒れるだけだしお互い触れるなよ
590-7.74Dさん:2012/10/08(月) 23:44:30.32
>>588
買わないし勧めないって最初に言ってるんだから、
少なくとも客に対して店員としては仕事してるよな
591-7.74Dさん:2012/10/09(火) 01:10:28.84
派遣だかバイトだかで俺には責任がある!って言ってるコピペ思い出した
592-7.74Dさん:2012/10/09(火) 01:34:21.32
>>582
レンズ交換専門のお店があるんですね見てみます。

>>584
レンズメーカーがやっていないコーティングはさすがに無理って事ですね。

お二方ありがとうございました。
593-7.74Dさん:2012/10/09(火) 02:28:05.72
今まで一万くらいの安物を使っていたんですが高価でおしゃれなメガネにも手を出してみたくなりました。

安い買い物ではないのでいろんなお店で店員さんと相談しながら選んでみたいのですが
下記の条件に当てはまるお店を教えてください

1、ブランド品の取り扱いがある
格安品独自ブランドオンリーっぽいジンズやゾフ等は除外

2、全国展開である
転勤がいつあってもおかしくないのでアフターサービスを受ける上で都合がいいので

3、店員と一緒に選べる
正直なところメガネ知識薄いので

メガネスーパー、眼鏡市場、メガネドラックがまず浮かんだのですが
この三件はどうもブランド品という印象が薄くて
パリミキはまだ行ったことがないので次の週末行ってみたいと思います
特にブランド品に強いチェーンがあったらぜひ教えてください
594-7.74Dさん:2012/10/09(火) 02:59:20.81
>>593
全国に正規取り扱いがあるブランド(例:999.9)を聞くなら分かるけど
北海道〜沖縄まで展開してるチェーン店って珍しくないか?
メガネドラックは関東周辺だけだし、メガネスーパーは四国と中国地方に無いし
全国展開で選ぶなら、眼鏡市場かパリミキになるぞ



595-7.74Dさん:2012/10/09(火) 03:13:20.39
>>594
そうなんですか…全国展開してるところは少ないんですね
無知ですいません。
パリミキ、眼鏡市場と次点にメガネスーパーで選んでみます

ちなみに首都圏に強い販売網があって、ブランド品を豊富に取り扱っているチェーンとなるとどこになるでしょうか?
596-7.74Dさん:2012/10/09(火) 06:39:20.05
全国展開していると自称するチェーンは多いけど、
よく見ると密に出店しているのは本店のある地方だけで
後は東京と大阪に1店舗ずつだったりするパターンが多いよな
597-7.74Dさん:2012/10/09(火) 07:09:23.53
>>553
メガネの和光のトヨタ生協店?
俺名古屋の端っこに住んでるけどそこ近いぞw
598-7.74Dさん:2012/10/09(火) 08:26:00.50
和光も自称全国チェーンだね
ふたつの話題が繋がった
599-7.74Dさん:2012/10/09(火) 08:27:07.77
無理やりつなげんなw
600-7.74Dさん:2012/10/09(火) 09:17:34.23
>>595
販売網=店舗数なら公式サイトみればおk
販売網=欲しい物がどこにでも置いているかだったらどこも変わらない(一番人気なのは結局取り寄せになる)
601-7.74Dさん:2012/10/09(火) 15:15:39.15
>>593
欲しいブランドのHPから正規代理店を見て選べ。
転居なら購入店舗以外の正規代理店で面倒見てくれる。

ブランド品多数扱いで、レンズが豊富で、技術水準も高くて、コストパフォーマンス
の高いのは地域に5〜10店舗ぐらい出店してるローカルチェーン店。
これぐらいの規模が一番安くなるみたい。
全国チェーン店は自社PBブランド販売に力いれてます。
602-7.74Dさん:2012/10/09(火) 17:55:22.24
大手チェーンの中には自社プライベートブランドとして
調整のほぼできない、
たまたま顔に合っていた偶然以外ではまともなメガネに仕上がらないフレームを開発して
画期的フレームとして大々的に売り出しているところもあるからな。
何が画期的って、調整できないフレームなどという酷い代物を売ってはいけないという
今までメガネ業界に残されていた良心をあっさり捨て去った恥知らずさが画期的。
603-7.74Dさん:2012/10/09(火) 18:12:30.27
それが586に繋がるわけだね
みっつの話題が繋がった
604-7.74Dさん:2012/10/09(火) 19:41:10.58
>>597
メガネの和光ってクソ高い代わりに技術がすごいとか謳ってるところでしょ?
それが>>602>>603につながるの?
なんかちょっと幻滅なんだけど
605-7.74Dさん:2012/10/09(火) 20:32:27.55
>>604
和光は大手チェーンじゃない。
むしろ>>601のいうローカルチェーンに近い。
調整の全くできない糞フレームを大々的に売り出してもいないよ。
全く売っていないかは知らないが、少なくとも大々的にはね。
606-7.74Dさん:2012/10/09(火) 21:04:43.66
調節がほとんどできないのはTR-90やらウルテムなどの新素材を使ったフレームね。
耐熱性が高いんでアセテート用ヒーターじゃ曲げられない。専用ヒーター置いてる
店?聞いた事ないよw
607-7.74Dさん:2012/10/09(火) 22:16:04.00
>>604
あの会社は店員の格差がひどいと思う。
そもそも店員に中年と若造しかいない気がするし
そのせいかなんか調整を見てて不安になる
608-7.74Dさん:2012/10/09(火) 23:24:45.32
>>606
TR-90調節してくれるのJINSくらいかな、ヒーターの温度高めに設定してるのか特注かわからないけどもしれないけど。
見ているとアセテートより長めに加熱してるね。
609593:2012/10/10(水) 00:31:55.77
>>601
お、おぉぅ…なんと言う的確なお答え…
「顧客が本当に必要だったもの」という画像を思い出しました…。客でもなんでもないですけど

同じチェーンじゃなくて正規代理店から選べばよかったのですね
>>594さんのお言葉はこの知識あってこその話だったのでしょうか
重ね重ね無知ですいません

大手がPBに力を入れてる・ブランド品はローカルが強い件と併せて大変勉強になりました。
今後はチェーンではなくブランドで探してみようと思います
ありがとうございました
610-7.74Dさん:2012/10/10(水) 06:40:39.12
和光はレンズの中心に印つけてまじめに調整しようとする姿勢はあるな。
それでも調整しにくいフレームは適当に調整できるところだけいじってお終いだろうけど。
まじめに調整する気のあるメガネ屋でも本当にまじめに調整するのは
まともに調整できるフレームを客が選んだときだけ。
調整しにくいフレームは適当な調整でお茶を濁す。
611-7.74Dさん:2012/10/10(水) 09:42:25.94
「見た目は気にしないんで、私の顔の形で調整しやすいフレームはどれです
か?」って聞く事だね。
今のメガネ屋は売り上げが命だからお客が気に入ったフレームに「そちらの
フレームはお客様の顔にフィットさせるのは難しいので」なんてケチつけて
売れなくなったら困るんですよ。
あくまでもお客が選んだフレームを可能な範囲で調節する。モノによっては
調節不可能だったり、ベテランがいくら調節しても顔に合わないものもあると・・・
見た目は気にしないとはいっても聞けば数種類のジャンルから選んでくれる
はずだからその中で選べば見た目もそこそこ満足できるはず。

もちろん、店員にチョイスできる能力のある場合の話だが。
612-7.74Dさん:2012/10/10(水) 09:54:30.14
>>608
TR-90は耐熱温度低めだからアセテート用ヒーターで長時間加熱したらなんとか
調整できるかな?ってレベルだけどそれでもアセテートと違って復元力(コシ)
が強いんでなかなか難しい。ウルテムなんてアセテート用ヒーターじゃびくとも
しないぞwオーブンに入れても溶けないんだからさ。
基本的には中に入ってる針金の力で調節するんだけど、樹脂の復元力が強いから
長期間たつと元に戻っちゃう。

耐熱温度
アセテート 65度
TR-90   90度
ウルテム  217度(連続180度)
613-7.74Dさん:2012/10/10(水) 12:54:19.21
調整できない素材で作るなら作るで
アイメトリクスみたいに部品交換で
鼻パッドの高さやテンプルの長さを変えられるようにしなきゃ駄目だよな。
たったひとつのフレームのために多数の部品を在庫しなきゃならないとなると
よほど高く売らなきゃ割りが合わないけど。
614-7.74Dさん:2012/10/10(水) 13:38:29.83
>>611
店員「これなんてどうでしょう!」
611「これはちょっと(☆_☆)」
店員「こっちはどうでしょう!」
611「これもちょっと(△_△)」
店員「それならこちらで!」
611「喧嘩売ってんの?(◇_◇)」
店員「そんな事はありません!私は(在庫処分的に考えて)真剣に貴方の為に(外見は度外視で)選んでおります!」
店員「それではこちらの(まともなやつ)なんてどうでしょう」
611「これなら何とか(○_○)」
店員「(一番高いやつ)お買い上げありがとうございます!計画通り(`・ω・´)」

っていうチョイスできるセンスがありつつ経営視点で真面目な店員だったら悲惨だなw
615-7.74Dさん:2012/10/10(水) 16:18:06.57
>>614
経営視点からも医学視点(ちゃんと矯正できるかどうか)からも優れていて
なおかつ顧客満足度を高められる店員が求められるね。まあ少ないだろうけどw

今のメガネ屋は客が「これください」って言ったらデカ顔の大人が子供用フレーム
を選んだ場合だとか極端な場合を除いて「はいかしこまりました」が基本だからね。

お顔の形に合うフレームの基本的な知識の説明をしてるメガネ屋なんて相当
優秀な部類に入っちゃうんだよ。残念ながら。JINSでも客から聞かれれば
答えてる。
616-7.74Dさん:2012/10/10(水) 16:21:59.66
パリミキなんて顔写真上に着せ替えシミュレーションする設備もってるんだから
もっと有効活用したらいいのにね。パリミキいっても使ってるの見た事ないぞw
617-7.74Dさん:2012/10/10(水) 16:29:27.99
>>615
どの業界の客も「店員はなしかけてくるなうぜぇ(要約)」ってのが多くなってきてるから、
店員も聞かれない限り過剰に接客しない方向になってるよな
極端に変なのを選んでても、無駄な言いがかりを防ぐ為に店員はスルーするのが
方針の店もあるぐらいだし
618-7.74Dさん:2012/10/10(水) 18:08:27.52
フレームをあまり買わないで、通販で安く買った眼鏡にレンズだけ
入れてもらいに店に持ち込むのは、嫌がられますかね?

そこそこ名の知れた眼鏡のセレクトショップだけど、年に1〜2本くらい
現行品は、そこで買っています。

一方で、年に5〜6本くらい、ビンテージのセルなど、少々やっかいなもの
から、テオのような現行品をオクとかで安く買って、持ち込んでいます。

レンズだけでも若干の利益はあると思うんだけど、ショップ側としたら、
迷惑な客なんでしょうか?
619-7.74Dさん:2012/10/10(水) 18:42:28.06
店的には平気だけと、断る店もある
620-7.74Dさん:2012/10/10(水) 18:56:13.90
>>619
レスありがとうございます。
利益率低いのに面倒な作業があるから、てっきり嫌がられると
思ってました。

断られるのは、加工時の破損に責任が持てない以外に、何かある
んでしょうか?
621-7.74Dさん:2012/10/10(水) 19:11:54.73
>>615
似合うか似合わないかは主観だから
価値観の多様化した現代にあって店員が余計な口を挟むなというのも尤もだけど、
そのフレームと顔との組み合わせで光学的に正しい状態が実現できるかは客観的事実なんだから
本来は店員が指摘すべきだよな。
でも実際にはそんなこと言って折角そのフレームを気に入っている客の
買う気がうせてしまったら困るからまず言わない。

で、言われた経験がないから
客はどのフレームでもちゃんと合わせられるんだと幻想を抱いている。
622-7.74Dさん:2012/10/10(水) 19:27:34.96
>>620
フレームに対してフィッティングの手間や傷がうんぬんなどの責任を持ちたくない
持ち込んできたフレームに元から傷がついている→レンズ依頼→傷が増えてるじゃないか等
623-7.74Dさん:2012/10/10(水) 19:33:36.91
>>620
その通り。破損時に修理不能なのはお断りの場合あり。
それ以外なら基本的に問題ない。貴金属類、ビンテージものを持ち込む場合
破損したら諦めて責任追及しない旨を伝えれば問題ない。
624-7.74Dさん:2012/10/10(水) 19:39:06.06
>>621
客観的事実を論理的にきちんと伝えられる店員がどれだけいるか疑問だけどなw

外見は主観の問題だ!光学的にこれは正しいし壊れても居ないから問題ない!
って暴論でレンズは正常だけど形が歪んでたり、装着時に耳や鼻が痛いとかでも大丈夫っていうやつが出てくる
そういう店はボッタで売り逃げを繰り返すか、不満の言う客を徹底的に叩きのめすかのどっちかになるけど
625-7.74Dさん:2012/10/10(水) 19:45:58.09
>>622
無責任?な店でフレームとレンズを別々に買うと
両方からフィッティング断られるよなw
2度と利用しないけど
626-7.74Dさん:2012/10/10(水) 19:54:34.90
技術力をアピールして
正しい眼鏡をかけましょうとか言っているメガネ屋でも
客が選んだフレームで可能ならば正しい眼鏡を作るというだけで
正しい眼鏡の作りようのないフレームを客が選んだ場合は
平気で間違った眼鏡を作っているのが現状。
そのフレームでは正しい眼鏡が作れないので他のにしてくださいとまで言っていたら
商売として成り立たない。
627-7.74Dさん:2012/10/10(水) 22:10:57.40
何でこんな話になったんだっけ?と思ったらクレームの話からか。
それで、メガネの和光へのクレームは

1.客が顔に合わない眼鏡をほしいなんて無茶を言ったのが悪い。
2.メガネの和光が客の顔に合わないような物を売ったのが悪い。
3.メガネの和光が出来上がりのまずいものを出したのが悪い。
4.完全に客の言いがかり。
5.失態をごまかそうと出てきた店長?が悪い。
6.お客様係りの対応が悪い。
7.客が店に直接言わないのが悪い。

どれ?
628-7.74Dさん:2012/10/10(水) 22:19:18.29
8:使用者の不満はそんなに酷くなさそうなのに、使用者放置で投稿者が自分理論で暴走
629-7.74Dさん:2012/10/10(水) 22:34:47.18
5.だな。
スキンヘッドはダメだろう。店長がとかどんなだよ。
接客なんだから見た目にも気を配らないと。
630-7.74Dさん:2012/10/10(水) 22:35:54.38
対応というより店員の格好だな
631-7.74Dさん:2012/10/11(木) 02:31:28.50
ここってほんとうにどうでもいいメガネの質問でもいいの?
632-7.74Dさん:2012/10/11(木) 07:07:04.61
>>597
ああわかった、スキンヘッドってあのでかいおっさんだ。
調整中にフレーム見てるとしょっちゅう話しかけてくるけど、
目つきが怖いからやめてほしいんだよね。
633-7.74Dさん:2012/10/11(木) 07:09:54.69
名古屋市民多いなw
634-7.74Dさん:2012/10/11(木) 09:20:04.09
大府店にいたオカマっぽい店長は今いずこ?
635-7.74Dさん:2012/10/11(木) 10:50:58.13
>>631
とりあえず書いてみそ。
IDも出ないし(ageなければ
636-7.74Dさん:2012/10/11(木) 10:51:36.23
>>635
あ、ageても出ないのかw
637-7.74Dさん:2012/10/11(木) 13:33:56.61
眼鏡屋のスタッフって、接客、品出し、加工以外に、何をしてるんですか?
良く行くショップは、平日の昼間で、上記の仕事以外に何か忙しそうに
してるんだけど。
638-7.74Dさん:2012/10/11(木) 16:55:00.57
度数が-2.5Dくらいまでなら球面と非球面どっちがよい?
639-7.74Dさん:2012/10/11(木) 18:13:39.78
選択するフレームによる。
例えば、ややカーブしてるけど、カーブレンズを使うほどでないもの
などは、球面設計のレンズで、いい感じに仕上がることが多い。
同じ度数でも球面の方が、カーブが強いからね。
640-7.74Dさん:2012/10/11(木) 18:34:27.93
なるほど、サンクス
4カーブ程度だから球面の方がイイかな
641-7.74Dさん:2012/10/11(木) 18:54:04.21
ほんとうにどうでもいい質問なのですが、
皆さんはフレームに幾ら位、レンズに幾らぐらい使っているのでしょうか?
最近はフレーム+レンズで○○円みたいなお店が増えてきたので
それ以外のお店ではどれぐらいの金額が目安なのかなと
642-7.74Dさん:2012/10/11(木) 19:56:55.14
セルフレームのメガネを購入したのですが、水で全体を洗うと
フレームとレンズの隙間に若干、水が入った状態になります。(極少量で直径2mmくらいです)
時間が経てば自然と蒸発するのですが、
透明度のあるフレームなので少し見た目が気になります。
購入店に持っていった場合、どのような処置が予想されるでしょうか。
よろしくお願いします。
643-7.74Dさん:2012/10/11(木) 20:18:27.45
>>642
一番簡単な場合は、智についてる螺子を締めなおして終わり
若しくは隙間を埋める為にレンズとフレームの間に何か詰める
一番酷い場合はそもそもレンズの加工ミス
644-7.74Dさん:2012/10/11(木) 23:42:52.21
>>637
フレーム拭き、フレームやレンズの発注、カルテの顧客入力、DMやポスティング準備
会社からの指示事項や売れない理由を報告しろなんて報告資料の作成
各種消耗品の補充(サービスケースや紙タオル・レジロールやら)

ぱっと思いつく所だとこんな所かな
645-7.74Dさん:2012/10/11(木) 23:43:17.82
>642
蛍光灯に透かしてみて隙間見えるくらいで購入直後ならレンズの交換
646-7.74Dさん:2012/10/12(金) 21:15:14.77
>>643
>>645
ありがとうございました。
何箇所か気泡状の水は見えますが隙間までは見えませんでした。
どうも全体的にレンズとフレームのフィット具合が良くないようです。
そこでもう一つ質問があるのですが、
昨今の自動のレンズ削り出し機械で、「ほんの少し大きめになるようにレンズを削る設定にする」
という事は可能でしょうか?
647-7.74Dさん:2012/10/12(金) 21:31:17.30
基本的にはフレームより小さくレンズを削る。
大きめに削るとフレームに無理矢理はめこむことになるのでレンズに歪みが
出てしまう。特に偏光レンズなんかでは厳禁です。
ガラスレンズだと硬いのでほとんど歪まずにフレームの方が歪んでくれます。
648-7.74Dさん:2012/10/12(金) 22:56:22.88
名古屋に住んでるんだけど、それなりの値段4−5万?するメガネ屋が見つからない

安いメガネ屋はいっぱいあるんだけど(メガネスーパーとかメガネ市場とか)・・・
649-7.74Dさん:2012/10/12(金) 23:25:07.93
>>646
普通はレンズが歪むのを防ぐ為に小さく削って隙間に糸みたいなやつを入れて隙間を埋める
ガラスレンズなら言えばやってくれるかもしれないけど
プラスチックレンズだと歪むから、やってくれても返品不可・苦情不可になるんじゃないかな
650-7.74Dさん:2012/10/12(金) 23:37:32.12
通販でメガネを買ってみたいんだけど、今使ってるレンズの度数ってどうやったら調べられますか?
ぜんぜん買う気ないのに近所のお店で調べてもらえるかな?
651-7.74Dさん:2012/10/12(金) 23:39:21.36
>>648
フレームに金掛けたいのか、レンズに金掛けたいのか、ぼったくられるだけの店がいいのかどれだよ
高けりゃいいならチェーン店じゃない個人経営店に行って
このフレーム(持込でも店で購入でもいい)にセイコーのスペリオールP-1入れてくださいって言えばおk
652-7.74Dさん:2012/10/13(土) 06:07:08.26
>>648
600前後で話題になったメガネの和光がまさにそれ。
653-7.74Dさん:2012/10/13(土) 08:05:57.88
>646
可能だけどレンズ歪むぞ
654-7.74Dさん:2012/10/13(土) 08:54:20.52
>>648
三城は?三城ならセットで3000円のメガネから30万ぐらいする純金フレーム
まで扱ってるよ。レンズも安物から超高級品まで取り扱い。
オーダーメードのフレームも扱ってるし。

欲しいブランドとか提示してくれないと答えようがない。三城にはシルエットや
フォーナインズは確か置いてない。こういうブランドものは個人店で買えば4〜5
万するだろうけど、地域チェーン店で買うともっと安い。レンズとセットで3万
前後ぐらいでおさまる。
個人店でも副業やってるようなところはそれより安い場合もあるがね。
655-7.74Dさん:2012/10/13(土) 17:44:19.36
正常な人が度ありメガネかけると視力が落ちるらしいけど

例えば1.5の人が度数2ぐらいのメガネかけたら、やっぱり05前後になるですかね?
656-7.74Dさん:2012/10/13(土) 18:09:59.15
>>655
眼精疲労による仮性近視、その他疾患にはなるが、軸性近視にはならないと思う。

度数はその人の目の限界による。1.5の人でも強い度入れたらアフリカ人のように
5.0とか見える人もいれば、2.0が限界という人も。
逆に近視の人が視力矯正せずに放置しておくと限界が低下していても分からずに
気がついた時には網膜剥離等重大疾患にかかっていて、メガネしても運転出来る
視力が出ないなんて怖い事例もあるのでちゃんと視力矯正しておきましょう。
特に子供の場合は排用性弱視なんてのもあるからね。
657-7.74Dさん:2012/10/13(土) 20:17:24.28
>>648
近いから買い物がてら眼鏡の和光のトヨタ生協店に行って見てきたけど、
まじでいるぞスキンヘッドがw
普通に怖いわあれ。AVに出てきそうな感じのスキンヘッド。
658-7.74Dさん:2012/10/13(土) 20:30:50.72
>>648>>652
はいはいまさにそのメガネの和光社員が来ましたよ。
うちは4-5万じゃたいした物できない。
セットのフレームあるだろ?17000セットと23000円セット。
あれ実はレンズとフレームを単品価格に直すとだいたい3万円から4万円になるんだ。
これはセットがお値打ちなんじゃなくて単品価格がボッてるだけなんだけどな。
レンズは安いので15000円、薄型で23000円、フレームは単品の最低価格で15000円ぐらいだから
適当なのを買っても4万くらいは軽くいく。
でもそれは別に店でも安物の部類だからそんなもの売れても嬉しくないんだよ。
俺は少なくともそんな物は薦めない。もう一度言うけど店員一同「安物」と認識してるからな。
あからさまに接客のテンション落ちるやつもいると思う。
おとなしく4・5万でもありがたがってくれるところで買ったほうがいいんじゃない?
659-7.74Dさん:2012/10/13(土) 20:36:03.69
>>651
あ、あとP-1シリーズは4・5万じゃ収まらないだろ。
金に糸目つけない人に薦めるなら、いまうちだったらHOYAかな。
10万も出してくれればオーダーメイドで2年間で2回までレンズ交換半額で請け負うからな
660-7.74Dさん:2012/10/13(土) 21:26:25.12
高けりゃいいならって書いてるじゃん
661-7.74Dさん:2012/10/13(土) 21:46:04.35
半額かよケチくせぇな
662-7.74Dさん:2012/10/13(土) 22:10:48.93
>>658え、2回半額って何?
5万払えってこと?どんだけ金かかるんだよ・・・。
つーか2回も半額で利益出るの?
じゃあ一回目の10万は何なんだよ
663-7.74Dさん:2012/10/13(土) 22:22:45.89
適当に10万オーバー(フレームオーダーメイド)で作ってから
適当なレンズをサファイアレンズに交換が2回まで半額なんだろ
超お買い得じゃないか胸熱
664-7.74Dさん:2012/10/13(土) 22:35:26.96
ダブルレンズのオーダーメードメガネにサファイアレンズつければ
半額でも最低200万になるな
665-7.74Dさん:2012/10/13(土) 22:38:24.14
>>663
いや、同レンズ同度数で2回。
HELP注文するからレンズの形も決まっててフレーム変更も無理。

>>662
そう、5万払う。原価なんて1万くらいだしな。どうあろうがこっちの得にしかならん。
しかもこれレンズのみだぜ?フレームも足せばもう5万くらい軽い。
一回目の10万は技術料(笑)だ。
だが実はその10万のレンズはフレームに合わせてメーカーが特注で削って送ってくるから
レンズ加工に何の技術もいらない。実においしい
666-7.74Dさん:2012/10/13(土) 22:44:30.38
つまり和光でかうのは止めとけってことか
667-7.74Dさん:2012/10/13(土) 22:48:58.39
和光は>>571じゃなくて>>579タイプの店って事か
いくら和光のスレが荒れてるからっていい加減こっちに出張してくるなよ
668-7.74Dさん:2012/10/13(土) 22:54:36.26

>>647
>>649
>>653
どうも有難うございました。
669-7.74Dさん:2012/10/13(土) 22:54:41.42
いやいやいや、ほかはもっとひどいから。
このレベルのことすら人件費や教育費削ってるせいでできないからな。
俺らはちゃんとやるよ?
まあそこが技術料(笑)として値段に反映されてるんだけどなw
つまり無料に見える厚いサービスに客は最初から金払ってるわけだ。
さっき名前出てたトヨタ生協店の店長なんかは客にハッキリ言ってるしな。「うちの値段は技術料です」って。
あれってそのままの意味だからw
たまに他店からの持込でパッド無料交換してやってるけどサービスいいと思うだろ?
あれは誰かが眼鏡を1本買えば元が取れるんだよ
670-7.74Dさん:2012/10/13(土) 22:59:16.40
>>669
質問です!
和光のスレで晒されてる慶子ってだれですか!?
671-7.74Dさん:2012/10/13(土) 23:01:02.07
今週は和光の話題でもちきりだなw

>>669
生協店の名前を出すぐらいなら
他はもっと酷いってのもちゃんと店の名前(支店名でもいいけど)出してくれ
客が思ってる無料サービスは他店からの持込の鼻パッド交換ぐらいだろ
他のは料金に入ってる前提で文句言うし(金出して買ったんだから○○やれとか対応しろみたいなやつ)
672-7.74Dさん:2012/10/13(土) 23:10:42.64
名古屋人の多さにビックリだ。

>>669
星が丘の店ってでかいけど上の階は何があるの?
この店も何か面白い話とかある?w
あとGTRANCEってやっぱ土地代高いの?
673-7.74Dさん:2012/10/13(土) 23:15:06.56
×名古屋人多い
○同じ人
674-7.74Dさん:2012/10/13(土) 23:20:06.02
>>672
途中から自称店員が増え始めて使い勝手とかそういう面での質問が
総スルーされてる時点で常駐してる奴が数人なのが目に見えてるだろ
もちろん俺は店員だ
675-7.74Dさん:2012/10/13(土) 23:43:20.53
>>670
え、知らない。社長の秘書にそんな名前の女がいた気がする。

>>671
もっとひどいってのは安売りしてる眼鏡店のことだ。
修理やパーツ交換は気分しだいで無料にしてるよ。バレたらまずいだろうけどなw

>>672
星が丘店の上は商品センターがある。文字通り商品が置いてある。
あそこは店長の圧政がすごくて店員同士の中が悪いw
土地代についてはしらない。あそこは俺らの中でも異文化圏だから
客層すらわからないしそもそも興味ない。

>>674
何でも答えまっせ
676-7.74Dさん:2012/10/13(土) 23:46:30.01
674じゃないけど、球面と片面非球面と両面非球面についての
各利点欠点をガラスレンズとプラスチックレンズ両方で教えてくれ
儲けと納期の話は関係なしでなw
677-7.74Dさん:2012/10/13(土) 23:48:09.79
>>675
なんで毎回ageてんの?
678-7.74Dさん:2012/10/13(土) 23:50:30.23
>>675
安売りしてるメガネ屋のダメな所を詳しく
知識のないバイト君が云々は高い店にも居るんで他の理由でヨロ
679-7.74Dさん:2012/10/13(土) 23:53:43.60
>>675
お前さんにメガネを頼めば豊富なメガネ知識&レンズ知識&光学知識をのもと購入相談や調整しくれるの?
してくれるなら常駐店舗おせーて
680-7.74Dさん:2012/10/13(土) 23:58:41.44
ここぞとばかりに質問が沸いててわろた

>>675
俺が聞くのは店員視点だけど
JINSスレにいるEP測るとか(笑)みたいな店員をみてどう思うよ
あと、お前が思うねーよ(笑)って思う他店員のネタ知識(デマ情報)の話を教えてくれ
681-7.74Dさん:2012/10/14(日) 00:04:34.04
>>676
それ実際に社内のテストで出されたからすごくめんどくさいんだけど、
文章で説明するの?
店で説明受けてくればいいじゃん。

レンズ通してみる景色は若干歪む。その歪みを少なくするのが非球面設計でこれが利点。
それなら全部非球面にすればいいじゃんってなるけど、実はレンズの中心点ってのがあって、
非球面レンズは中心からずれた位置でみると度数が弱まる。球面はそれがない。それはなぜってのは設計の話なので省略する。
つまり球面から非球面に変えると少しずれた位置でかけた時に度数が弱く感じる可能性が出てくる。
あとは偏心とかこれも作るときの話になるから省略するけど、
そんな感じで球面にも需要や利点はある。利点のほうが多いから和光は今はもうほとんど非球面だけどな。
ガラスは熱に強い薄いわれやすいUV入らない重い高い割れる
プラスチックは軽いUV入る丈夫熱に弱い色が多いどのフレームでも入る

こんなところか
682-7.74Dさん:2012/10/14(日) 00:05:46.03
あ、割れるって2回かいてるわ
683-7.74Dさん:2012/10/14(日) 00:12:09.23
>>675
けっこうペラペラ喋りそうだけど会社に怒られないの?
684-7.74Dさん:2012/10/14(日) 00:15:46.14
>>675
>>554についてどう思うの?
ていうか常駐してるんだったら>>554の質問にその時答えてやれよ。

685-7.74Dさん:2012/10/14(日) 00:37:20.99
>>681
ここは会社じゃないんだから、テストのテンプレ回答じゃなく使用者の事を考えて答えようぜ

度数が+〜弱い-の時には非球面の欠点の方が目立つし厚くなるとか
度数が-で強い場合には非球面レンズは薄くなるという利点が出てくるとか
非球面の歪みが少ないですアピールで光学的証明されてるのは投影面が平面且つ遠方に存在する時の話であって
メガネと眼球のように近い位置且つ投影面が曲面だと恩恵は殆ど無いとか
基本的に球面の方が利点は多いけど、非球面にした方が儲けが良いから宣伝してるとか
メガネ屋じゃ聞いても言わない(言おうとしない)真実を教えてやれよ

別に681の回答を否定してるわけじゃないよ
会社は営利目的だから眼鏡屋のテストとしての回答(教育)は全部問題ない
レンズの仕様上・光学的性質上嘘をいわなければいいだけだからな
その教育がメガネとして使用した場合の事実かどうかは、ちゃんと調べて自分のメガネを買う時に役立てよう
686-7.74Dさん:2012/10/14(日) 00:43:39.30
>>684
スキンヘッドの本人なんだろ
687-7.74Dさん:2012/10/14(日) 00:54:16.98
>>685
>非球面の歪みが少ないですアピールで光学的証明されてるのは投影面が平面且つ遠方に存在する時の話であって
>メガネと眼球のように近い位置且つ投影面が曲面だと恩恵は殆ど無い
メガネにつけた非球面レンズを逆(相手側)から見ると広告通り歪まないように見えるけど
自分側から見た場合はどれだけ距離を変えても絶対に広告どおりに見えないのはそのせいかよ
688-7.74Dさん:2012/10/14(日) 01:08:29.39
>>687
一部眼鏡屋に展示されてる格子状の絵を見て非球面と球面ではこれだけ歪みが違います!ってやつは
お前の言うとおり眼鏡にした時は相手側から見た状態にレンズをセットしてるからなw
逆にすると中心以外から見た場合には非球面の方が歪むんだぜ
689-7.74Dさん:2012/10/14(日) 01:54:58.28
>>675
スキンヘッドの珍プレーについて教えてください!
とくに>>657あたりの信憑性について!
690-7.74Dさん:2012/10/14(日) 03:36:28.70
利幅が大きいから客に非球面を勧めてる俺は店員の鑑
691-7.74Dさん:2012/10/14(日) 07:51:15.04
非点収差や球面収差(度数誤差)は確かに非球面設計のほうが減る。
収差という言葉を分かりやすく「歪み」と言い換えたとすれば
「非球面設計のほうが歪みが少ない」と言うのも嘘ではない。
でも歪みと聞いて真っ先に思い浮かべる歪曲収差は非球面設計でも改善されない。
それところか実際の製品としては非球面設計のほうが歪曲収差が酷いことが多い。
レンズメーカーのサイトもよく見ると決して歪曲収差が少ないとは言っていない。
消費者や眼鏡店が勝手に誤解しているだけ。

http://www.vc.hoya.co.jp/lens/product/nulux.html
↑シャープに見える(非点収差が少ない)と言っているだけ。
 歪曲収差については何も言っていない。

http://www.seiko-opt.co.jp/technology/ryomen.html
↑「レンズ周辺部の度数ズレ(球面収差)と非点収差をバランスよく補正しています」というだけ。
 歪曲収差については何も言っていない。

http://www.nikon-lenswear.jp/products/singlefocus/seemax.htm
↑あたかも歪曲収差が少ないように見えるイラストについてはイメージだと断っている。
 意味のあるデータは度数誤差が少ないグラフだけ。
692-7.74Dさん:2012/10/14(日) 08:25:09.51
昔はホヤやセイコーも歪曲が少ないかのような「イメージイラスト」を載せて
歪曲が少ないように誤解させる気満々だったように記憶している。
突っ込まれて引っ込めたんだろうな。
693-7.74Dさん:2012/10/14(日) 08:31:34.59
>>656

あれ、正常な人が度入りメガネかけたらボヤケルじゃないですか?
虫眼鏡みたいに見えるだけですか・・・・・

ここで書いたら定番のごとく言われそうですけど、目を悪くしたいので(いいんです)
度入りメガネでも買って様子見してみとうと思ってるところです
694-7.74Dさん:2012/10/14(日) 09:20:56.05
>>693
軽い遠視なのにメガネかけていないと
正視なのに軽い近視のメガネかけてるのと同じように眼に負担がかかる。
でも現実には軽い遠視の人は若いうちは
調節力でカバーして遠くも近くもよく見えるから
メガネなんかまずかけない。
それでも軽い遠視のまま老眼になるまで乗り切ってしまう人が多くいることから考えて
正視の人が軽い近視のメガネかけても近視になることは難しいと推測される。
695-7.74Dさん:2012/10/14(日) 09:47:43.60
レンズメーカーによる非球面レンズの説明と
眼鏡店によるそれを見比べると面白いなw

レンズメーカーは歪曲収差の話題に触れないか
「※イラストはイメージです」としているかなのに対して
眼鏡店は明確に歪曲収差が小さいと言い切ってしまっているところもある。

レンズメーカーが非球面レンズの説明で歪曲収差の話題を避けたり
歪曲収差が小さいかのようなイラストにイメージですの注意書きを付けたりする理由は何か?
実際には歪曲収差が大きいからだよな。
696-7.74Dさん:2012/10/14(日) 10:25:48.02
そもそもメガネレンズの非球面ってのは薄くする為に始めたこと。
見え方を考えたら、あんなフラットにはしない。

最近、高級レンズで3カーブとか選べるようになったけどね。
697-7.74Dさん:2012/10/14(日) 10:26:04.64
矯正視力は落とすことが出来ると聞いたのですが
おそらく標準の矯正視力である1.5はどういった理由で設定されているのですか

また、自宅専用メガネを作るとしたら度はどのくらい落としたいいでしょうか?
698-7.74Dさん:2012/10/14(日) 10:34:58.64
>697
そんな設定ないよ
矯正しても1.5見える人なんて稀だし。

使用中のメガネと視力や年齢などにもよるけど、
家用なら完全矯正から0.5〜0.75Dくらい落としとけばいいでしょ。
699-7.74Dさん:2012/10/14(日) 12:16:08.25
>>696
度数が弱いと薄型非球面のほうが球面より厚くなるのを眼鏡店であんまり言わないよな
薄型って言葉に店員が勘違いしてるのが大半なんだけど
700-7.74Dさん:2012/10/14(日) 12:38:59.17
>>678
いや、知識のないバイトがいるのはダメだろ。和光は全員大卒の正社員だからな。
あとは調整しないとかが大きな理由だな。
それこそ非球面のレンズつかったときなんかは作るときか調整のどちらかで
ずれるともうそれだけでしっかり視力でないからな。
なんで他社の適当な眼鏡を俺らが再調整しないといけないのよ?ってな。

>>679
まあな、気分しだいだけどそれなりにやるよ。手抜いてるのばれたらうるさいからな。
常駐店舗教えたらクビとぶんじゃね?w

>>680
アイポイントなんて適当だろ。一連の流れの中で一番適当。
あんなもん視力検査とフレームの時点で大体決めておくものだな。
計ってるから何なの?やらないと見れなくなるの?バカなの?って思う。
店員のねーよって話は仕事と関係ないけど社員に野球のチケットを抽選で
プレゼントって時がしょっちゅうあるんだけど、そのチケットをヤフオクで売ったやつがいて
社長にばれて会議になるほど問題になったことだな。関わったやつら全員バカだと思ったw
あとは高い物を売ってるやつが客に言うことは全部ねーよって思ってる。
高いから良い物っていいかたは見栄っ張りの名古屋人にしか通じないんじゃないのかと思う。
それが通じる名古屋人も頭おかしいとは思うけどな。
遠方、近方、遠近、中近、近近で複数所持が理想だとか言ってるひどいのもいるな。バカばっかりだ

>>683
ばれたら怒られるんじゃないか?w
701-7.74Dさん:2012/10/14(日) 12:42:56.22
>>695
話題を避ける→嘘は言ってない
イメージです→嘘は言ってない(レンズを逆から見たとも言ってない)
非球面レンズは平面じゃなくて僅かに曲面だから端に行くほど歪曲収差が大きくなるのは仕様
702-7.74Dさん:2012/10/14(日) 12:52:25.90
>>700
歴史専攻だ!→眼鏡屋だったら事務、経理、接客、搬入等に大卒関係ねーよwって事になるし
一概に大卒といっても専攻で学ぶ内容変わりますしおすし

老眼が進みきった人だと使い分けが理想だけど
遠方、近方、遠近、中近、近近で複数所持は確かにないわなそれは酷いw
703-7.74Dさん:2012/10/14(日) 12:56:29.98
>>700
本当に常駐してる店舗を言うのは問題ない
常駐してないのに常駐してる、社員じゃないのに社員って言うと業務妨害でダメ

常駐店舗まだー?
704-7.74Dさん:2012/10/14(日) 13:03:28.92
>>684
トヨタ生協の店長は声も身長もでかいし眼鏡も派手気味目つきも悪い酒タバコが大好物のオラオラ系だからな。
気が弱い客にはあわないんじゃないか?客に合わせることをしなさそうだし。
怖がってる客が不信感を持ってるのに強気で攻めたらそりゃクレームの元だろうな。
今アンケートとってないけどとってるときはうちの店舗でもちょくちょくあった。
客の家族が騒いだんだろうけど、客に思わせた時点で負けだな。店長の仕事とは思えないお粗末さだ。
他社のメガネがどうかって聞かれて悪く言うやつはいないだろ。こっちの評判落ちるし。
それでも歪んでるって言ったってことは本当に歪んでたか客がうるさいかだろうけど、
客に突っ込む余地を与えるあたりがバカだと思う。
トヨタ生協は販売数が多いからか眼鏡の出来がよくないんだよ。多分検査が甘い。
でも誰も文句言わないだろ?見た目に気をつければクレームなんて来ないのに、ばかな店だ。
はいはいクレーマーと、絡まれるなバカって思ってる。
でも客は正解だな。クレーム出したり納得補償使ったりしたら記録は残り続けるからなw
「何月何日クレーム。作り直し。ご家族の方ご立腹」とかなw
あと「スキンヘッドの店員」って表現が受けたw丸分かりじゃねえかww
705-7.74Dさん:2012/10/14(日) 13:09:27.82
お前も特徴と常駐店舗を書いてくれると助かるぜ
706-7.74Dさん:2012/10/14(日) 13:10:47.47
>>685
ある程度書けば誰かが補足するだろうと思った。
案の定議論に発展してたなw

>>689
珍プレーはよくしらないけど話した印象は我が強いって感じだな。
合う人のほうが少ないんじゃないかと思う。
>>657も「お前がそう思うんならそうなんだろう」って思う。
AVに出てきそうって表現は秀逸だと思うw
707-7.74Dさん:2012/10/14(日) 13:31:27.16
直近宛でいいかな?

>>706
視力検査とフレームの形で決めておくのは正しいし最後はフィッティングで調整で良いんだけど
JINSスレでEP(笑)って言ってるのはEPの存在自体知らないし、
処方箋通りに作るだけで視力検査もしてない知識の無いバイト君だぞw
しかも調整ダメダメで評判のJINSのバイト君
知識の無いバイトがいるのはダメだろってので終わってるけどさ

一番適当っていうと一番真面目で適切に作ってるって事になるから
正しい日本語に注意しておかないと2chじゃ変なのに粘着されるぞとマジレス
708-7.74Dさん:2012/10/14(日) 13:42:44.45
日本語すら知らないのに大卒()って書こうと思ったら既に指摘があったでござる
709-7.74Dさん:2012/10/14(日) 13:48:07.59
「それでは、どうぞごゆっくり」
朝鮮人には理解できないフレーズの一つだ
710-7.74Dさん:2012/10/14(日) 13:55:10.73
朝鮮人「それでは(抵抗しないので)どうぞ(好きなだけ)ごゆっくり(略奪していってください)」
な事ぐらいわかってるニダ
711-7.74Dさん:2012/10/14(日) 14:21:06.13
706のいる支店名まだー?
712-7.74Dさん:2012/10/14(日) 17:07:54.49
>>700
5本買えってことか。
バカか
713-7.74Dさん:2012/10/14(日) 17:12:20.15
遠方、近方、遠近、中近、近近「で」複数所持
だから予備を含めて5本以上になるな
714-7.74Dさん:2012/10/14(日) 18:39:33.98
使用頻度の高いものの予備を持てということなのか
全部の予備を持てということなのかで馬鹿さ加減が変わるな
715-7.74Dさん:2012/10/14(日) 20:12:28.65
より自分に適した眼鏡をつくるには眼科で検査してもらってから眼鏡屋に行ったほうがいいのですか?
716-7.74Dさん:2012/10/14(日) 20:53:45.73
初めて作るのであれば、目の病気による視力低下ではないことを確認する為にも眼科がお勧めです
眼鏡屋は調節が上手にできる人がいる眼鏡屋がどこかを知人にでも聞くといいです
717-7.74Dさん:2012/10/14(日) 21:17:47.97
>>715
自分に適したメガネを作るだけならメガネ屋直行でよし。
メガネの検査で手を抜いて損するのは後でレンズ無料交換するメガネ屋だから
念入りに検査してもらえるよ。
ただしメガネの検査だけね。メガネと関係ない検査は一切してもらえない。

メガネ作るついでに
メガネと関係ない緑内障やらの検査も一通りして
眼の健康をチェックしてもらいたいなら眼科へ行くとよい。
その代わりメガネと関係ない検査で時間かかるだけで
メガネのための検査自体はメガネ屋より簡単に済まされる。
メガネの検査で手を抜いてもそれで失明するわけじゃなし、眼科的には大した問題じゃない。
718-7.74Dさん:2012/10/14(日) 21:39:26.47
メガネの度数合わせの腕を磨いている眼科なんか逆に嫌だよな。
庭木の剪定が上手いのが自慢の一級建築士がいたら
設計の仕事が来ないから庭師の真似事して食いつないでいる駄目建築士なんじゃないかって思うだろ。
それと同じで肝心の眼病の診断・治療に自信がないから
苦し紛れにメガネ屋に任せておけばよい分野に力を入れているのかよって思う。
719-7.74Dさん:2012/10/14(日) 21:55:49.07
緑内障などの病理検査はちゃんと資格所持者か医師が真面目に行います。
ただ、特定の眼鏡屋紹介して患者がその眼鏡屋にいくと
眼鏡屋からマージンが入るんで眼鏡屋の紹介に関しても頑張ってます。

眼鏡を作る為の検眼の結果判断には眼科医が必須ですが、
検査自体は医師が指示していればバイトでも事務員でも問題ないので
マージンをくれる眼鏡屋店員が宣伝がてら検眼作業をしています
720-7.74Dさん:2012/10/14(日) 22:29:38.72
眼科でメガネ屋店員に検眼してもらうのが一番安心だな。
721-7.74Dさん:2012/10/14(日) 22:40:38.62
>>717-718
金だして処方箋作ってもらったのにうんぬん言ってくるクレーマーが結構多い時代に
眼科といえども評判が落ちると直に潰れるんだから手を抜くとかそんなリスク背負わないわw
メガネ(コンタクト)を作りたいって言えばちゃんと遠視の検査も含めてしっかりやるし、
コンタクトのお陰で処方箋依頼は多いから検眼の評判は馬鹿に出来ないんだよ
メガネ屋で普通にやってくれるから忘れがちだけど、
検眼は医療行為だから真面目にやってる眼科なら力を入れてる。
ちゃんとしたメガネ屋の検眼技術は凄い参考になるし、検眼技術の優れた元メガネ屋店員とかは歓迎してる

田舎でライバル店の無い眼科はしらん
早々潰れる事の無い大きな病院は担当の先生による
722-7.74Dさん:2012/10/14(日) 22:50:17.95
>>712
バカだろ?w

>>714
5本まずそろえさせるのが目的で、予備はいけるところまでだな。
それだけかわせりゃその客には2年後まで用はないなw
723-7.74Dさん:2012/10/14(日) 22:56:47.37
>>721
眼科も大変なんだね。

処方箋で作ったメガネが合わなかったら
本来はもう一度診察料取れるんだが、
モンスター患者が相手だと難しいよね
724715:2012/10/14(日) 23:19:41.44
皆さん色々なアドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
725-7.74Dさん:2012/10/14(日) 23:46:07.73
>>722
客のこと舐めてるのか?
726-7.74Dさん:2012/10/15(月) 00:46:10.55
>>722
うち家族が和光で買ってるけど、お前の話が本当なら買うのやめさせるレベルだわ。
なんなんだよお前
727-7.74Dさん:2012/10/15(月) 00:56:13.88
>>726
店員一同4~5万程度じゃ安物でやる気も起きないらしいから
お前の家族がどれだけ1個に金だしてるかじゃね?
728-7.74Dさん:2012/10/15(月) 01:18:05.78
>>726
まて、5本買わせようとするのは和光店員だとは言ってない(違うとも言ってないが)
729-7.74Dさん:2012/10/15(月) 01:48:41.71
722の今までの態度で判断してるんじゃないのか
730-7.74Dさん:2012/10/15(月) 06:34:02.58
>>725
いや、べつに。

>>727
やめさせるのはムズかしいんじゃないか?w

>>728
和光店員の話だよw
ヤフオクと高い物売ってるやつと5本買わせるやつ全部和光の話だw
731-7.74Dさん:2012/10/15(月) 07:06:01.46
さすが全員大卒の和光店員だな
732-7.74Dさん:2012/10/15(月) 07:23:36.27
つまりまとめると

和光店員は全員大卒!知識のないバイトがいる安物店はダメ
和光店員は4〜5万のものは全員安物と認識している!接客のテンション落ちる
和光店員は高い物を売ってるやつが客に言うことは全部ねーよ!って内容
和光店員は技術料に10万出せばやる気を出す!
和光店員はレンズはメーカーが削るから技術いらない!
和光店員は遠方、近方、遠近、中近、近近で複数所持が理想!だとか言ってるひどいのもいる
和光トヨタ生協店の店長は「うちの値段は技術料です」といっている
和光トヨタ生協店にはスキンヘッドがいる
和光トヨタ生協店の販売本数は多い
733-7.74Dさん:2012/10/15(月) 07:32:46.71
>>730
常駐店舗名はよ
734-7.74Dさん:2012/10/15(月) 20:44:04.45
>>732
「トヨタ生協店の店長はクレーム発生しそうな時は威圧して押し切る」
「トヨタ生協店は歪んでるツーポイントが出てくる」
も追加で。
しかしこうしてみてみると、前の歪んでたとかメールのときは
10万超えてなかったから手抜いたってことか?
クズだな
735-7.74Dさん:2012/10/15(月) 22:26:03.49
>>731
院卒もいるぜw

>>732
これだけ書いても社内じゃ俺を特定できない。
なぜなら普段はこんなこと一切言わないし表に出さないからな。
もちろん接客のときも出してない。それでお互い幸せなんだからいいんじゃないかな。

>>734
クズだな。それを客に感じ取られるあたりがクズだ
736-7.74Dさん:2012/10/15(月) 22:38:51.78
別に店員って書いてるだけでお前を特定しようとはしてないだろ>まとめのやつ
文句の矛先がスキンヘッドにはいくだろうけどw
737-7.74Dさん:2012/10/15(月) 22:46:08.83
まさかスキンヘッドの壮大なステマだったりするのか・・・?
いや、壮大でもないか
738-7.74Dさん:2012/10/15(月) 23:46:58.05
>>736
なぜにスキンヘッズに矛先が?
739-7.74Dさん:2012/10/16(火) 00:07:13.82
特定されてるのスキンヘッドだけだからじゃね?
740-7.74Dさん:2012/10/16(火) 00:19:32.92
○谷さんか
741-7.74Dさん:2012/10/16(火) 00:22:53.04
髪型で特定されるなんてあわれだなww
742-7.74Dさん:2012/10/16(火) 00:27:04.17
ココまでの流れをまとめると

和光店員は全員大卒!一部院卒もいる
和光店員は知識のないバイトがいる安物店はダメだと思っている
和光店員は4〜5万のものは全員安物と認識している!10万未満じゃ接客のテンション落ちる
和光店員は高い物を売ってるやつが客に言うことは全部ねーよ!って内容
和光店員は技術料に10万出せばやる気を出す!
和光店員はレンズはメーカーが削るから技術いらない!
和光店員は遠方、近方、遠近、中近、近近で複数所持が理想!だとか言ってるひどいのもいる
和光トヨタ生協店の店長はスキンヘッド
和光トヨタ生協店の店長は「うちの値段は技術料です」といっている
和光トヨタ生協店の店長は10万未満の総額8万のメガネじゃやる気が出ない
和光トヨタ生協店の店長はクレーム発生しそうな時は威圧して押し切る
和光トヨタ生協店では総額8万のツーポイントメガネじゃ歪んだのが出てくる
それでも、和光トヨタ生協店の販売本数は多い
743-7.74Dさん:2012/10/16(火) 00:39:29.73
眼鏡以前に店として歪んでるなw
744-7.74Dさん:2012/10/16(火) 00:47:29.82
>>742
サービス料ですっていうのはべつにいいんじゃないか?
それが妥当だと思ってるなら勝手に主張すればいいし、
客がなにをいっても値段変わるわけじゃないんだし
745-7.74Dさん:2012/10/16(火) 00:54:38.76
>>744
今までの和光社員の発言をみて「どのツラさげて」って言ってるんだろう。
しかも具体的じゃない分ボッタクリ臭がすごい
746-7.74Dさん:2012/10/16(火) 01:06:00.80
>>744
10万のレンズでも、レンズ原価1万
10万のレンズはフレームに合わせてメーカーが特注で削って送ってくるからレンズ加工に何の技術もいらない。
17000円セットと23000円セットは単品価格では3~4万、単品価格ボッてる
とか言ってるうえに、社員自らまあそこが技術料(笑)として値段に反映されてるんだけどなw
なんて言っちゃうのに10万超えないとやる気でないとか言われると
747-7.74Dさん:2012/10/16(火) 01:26:05.15
都合のいい所だけ抜粋してるんじゃねーよwって言おうと思ったらそのままでふいたw 

>トヨタ生協店の店長なんかは客にハッキリ言ってるしな。「うちの値段は技術料です」って。
>あれってそのままの意味だからw
まとめるなら、後半抜いちゃダメだろ
748-7.74Dさん:2012/10/16(火) 01:43:11.11
技術料に10万出せばやる気を出す
うちの値段は技術料です
だし、皮肉は利いてると思う
749-7.74Dさん:2012/10/16(火) 06:38:32.43
個人が一人でやっているようなメガネ屋なら
高いメガネだと俄然やる気が湧いてくるという現金さも微笑ましいけど、
会社組織でやっているメガネ屋だと何だかなー。
どこまで会社に踊らされているんだ、と可哀相になってくる。
750-7.74Dさん:2012/10/16(火) 07:04:35.91
いまのところ和光の登場人物が傲慢なスキンヘッドとやる気のない店員の二人だからな。
印象がすこぶる悪い
751-7.74Dさん:2012/10/16(火) 17:45:14.88
しかも大卒〜院卒でこの印象だしどうしようもない
752-7.74Dさん:2012/10/16(火) 19:49:03.02
質問なんだけど、>>704にかいてある記録に残り続けるっていうのは
どこの眼鏡屋もそうなの?
気味悪いんだけど
753-7.74Dさん:2012/10/16(火) 20:55:50.12
>>752
どこのメガネ屋でもどこのコンビニでもどこの服屋でもどこの自動車ディーラーでも
会社組織がクレーム対応したら記録は残る。
ちなみにメガネ屋や紳士服屋やレンタルビデオやレンタカーみたいに
名前を書かせるところはもちろん、
電機屋なんかでも会員カード作れば
誰々が何月何日に何を買った、あるいは借りたという記録も残るぜ。
754-7.74Dさん:2012/10/16(火) 21:14:49.28
個人経営のメガネ屋だと記録しないかもしれないけどね。
その代わり店主の記「憶」に残る。
クレーム対応を記録や記憶に残さない店は日本に限らず世界中探してもほぼ皆無じゃないかな。
文句言ってきた客のことさえ覚えていられないほど病的に記憶力の弱い店主の経営する店や
顧客の苦情を記録に残す習慣さえないほど管理の杜撰な会社組織が数年以上存続する可能性はかなり低い。
755-7.74Dさん:2012/10/16(火) 21:38:18.03
>>752
和光の記録は名前生年月日の基本情報のほかに、
職種や仕事の内容、趣味、日常の習慣や普段何してるか、
普段どんなところにいくか、今まで買ったメガネ、
少しでも興味持ったり話題に上がったフレーム・レンズ、視力検査薦めたときの反応、
フレームやレンズ薦めたときの反応、「今度来たときに見るよ」などの言葉の端々まで
お前らが取ったリアクション全てを記録してる。

眼鏡屋を舐めちゃいかんよ
756-7.74Dさん:2012/10/16(火) 21:49:37.68
別に和光に限ったことでもなければ
メガネ屋に限ったことですらないけどな
757-7.74Dさん:2012/10/16(火) 22:00:28.65
>>755
気持ち悪い
758-7.74Dさん:2012/10/16(火) 22:02:42.02
だな、接客の印象を良くするためにも色々記録には残してる
759-7.74Dさん:2012/10/16(火) 23:19:23.24
>>742
ちょっとわからないところがあるんだけど、
レンズはメーカーが削るってどういうこと?
和光が金払って削ってもらってるの?
それとも無料なの?
まさかその削ってもらう分まで客に払わせてるわけじゃないよね?
760-7.74Dさん:2012/10/16(火) 23:40:17.02
20年来の眼鏡利用者です。
毎日夕方になると耳の上が痛くなります。

そこで、最近いろんなところで目にする、
シャルマンのラインアートシリーズが気になっています。
痛くならない眼鏡と言われていますが、
しかし値段も高く、
現在かけている眼鏡も朝から夕方までかけていると、
耳の上が痛くなるような状態なので、
お店でかけさせてもらうくらいでは、
その眼鏡がいいかどうかわかりません。

愛用されている方がいましたら、
その使用感など教えていただけないでしょうか。
761-7.74Dさん:2012/10/16(火) 23:46:17.03
>>759
有料でメーカーに注文出すんだよ。
レンズは店で削るのが普通なんだけど、形をトレースしてデータ送れば
カットした状態で届けてもらうことができる。
高級なレンズは製造の段階でフレームデータと検眼データをあわせて度数を設定してメーカーが削るところまでやるから
自分たちで加工することはないってわけ。
削ってもらう分の代金はレンズ代に含まれてるはず。
まあやろうと思えばカットじゃなくても注文できるんだけどなw
その場合はオーダーメイド品でもなんでもないものができるけどどうせわかんないだろうし、
メーカーに払う分が少なくなるから利益が増えるw
762-7.74Dさん:2012/10/17(水) 00:03:59.34
>>760
オススメのポイントは店で説明してもらってるだろうから、
店員視点から教えてやろう。
ずっと眼鏡をかけてきた客からは、かけ心地がやわらかすぎてゆるい気がする、
違和感がある、気持ち悪いっていう意見が多い。
正直俺もそう感じた。絶賛するのは初めて眼鏡かける人とかだな。
丈夫さについては値段相応。
値段は高いな4万か5万くらいか。
レンズも入れれば8万、遠近なら10万ってところか。まあまあだな。
痛くなるなら調整すればいい。すぐ直るし、直らないなら買えばいい。
「直しましょうか?」っていうか「ならオススメのフレームが」っていうかで
店員の親切さがわかる。
763-7.74Dさん:2012/10/17(水) 07:47:12.75
>759
フレームをトレースしてネットで注文
メリットは手間も技術も要らないことと加工ミスのリスクが減ること。
遠視ならレンズが薄くなること。
基本的に数百円プラス

デメリットは、まず間違いなくやや大きめで届くこと。
メタルフレームならキツく締めることになりレンズが歪む、酷い時は締りきっていないことも。
キツいのでレンズが歪む、フレームにも負担がかかりネジが折れたり、リム切れしやすくなる。
先にメリットで挙げたレンズが薄くなるのも逆に歪みを増大させる原因になってしまう。

分かってる人なら、調度良いサイズに調整するが、そんな事するなら最初から自分で作ったほうが楽

764-7.74Dさん:2012/10/17(水) 11:08:06.08
>>759
もちろん削ってもらう分の金額は最初から客が払う金額に入ってるよ
他店より高い理由を聞かれたら、技術料やら加工料やらサービス料とかそんな感じで説明する
765-7.74Dさん:2012/10/17(水) 11:09:51.76
↑同じレンズで金額の差を聞かれた場合ね
766-7.74Dさん:2012/10/17(水) 13:09:04.98
技術が無いからカット済みで注文するんだけどね。
767-7.74Dさん:2012/10/17(水) 15:26:10.75
客はカット代金払ってないよ
客が払ってるのはあくまでカット代よりも高い技術料()だよ
768-7.74Dさん:2012/10/17(水) 20:48:04.97
さすがにこれ以上増えないだろうと思いつつココまでをまとめると

和光のレンズは10万の奴でも原価は1万!しかも削るのはレンズメーカー
和光のセット販売品を単品で買うと3~4万!単品価格をぼってるだけ
和光店員は全員大卒!一部院卒もいる
和光店員は知識のないバイトがいる安物店はダメだと思っている
和光店員は4〜5万のものは全員安物と認識している!10万未満じゃ接客のテンションあからさまに落ちる
和光店員は遠方、近方、遠近、中近、近近で複数所持が理想!だとか言ってるひどいのもいる
和光店員は高い物を売ってるやつが客に言うことは全部ねーよ!って内容
和光店員は上記の酷い事やねーよ!って内容の説明をさせる為に人件費と教育費を出している
和光店員の人件費や教育費は技術料として客が出している
和光店員に10万の技術料を出せば接客や対応にやる気を出す!
和光店員はレンズもメーカーが削るから実は技術がない!
和光トヨタ生協店では総額8万のツーポイントメガネじゃ歪んだのが出てくる
和光トヨタ生協店の店長は10万未満の総額8万のメガネじゃやる気が出ない
和光トヨタ生協店の店長はクレーム発生しそうな時は威圧して押し切る
和光トヨタ生協店の店長は「うちの値段は技術料です」と言っているがレンズカットは外注
そんな和光トヨタ生協店の店長はスキンヘッド!
769-7.74Dさん:2012/10/17(水) 20:54:32.24
>>768
じつはスキンヘッドは地区の責任者もやっているので地区長という肩書きがついている
さらにスキンヘッドは実は本社の取締役
そんなスキンヘッドが直々にサービスしてくれる店それがトヨタ生協店

も追加で
770-7.74Dさん:2012/10/17(水) 20:56:45.47
おまそれ重要事項すぎるだろ
771-7.74Dさん:2012/10/17(水) 21:05:04.92
まじかよ・・・
772-7.74Dさん:2012/10/17(水) 21:07:23.09
>>769
意味がわからない。
店長兼地区長兼取締役ってことか?
そんなに肩書きつけるのか?
いや、っていうかなんでそんなのが店長やってるんだよ
773-7.74Dさん:2012/10/17(水) 21:08:23.52
それ言っちゃっていいのか?
774-7.74Dさん:2012/10/17(水) 21:56:54.61
>>772
和光がどうかは知らんけど
うちの会社は肩書きが付けば付くほど給料上がるシステムになってる
本社部長&県代表&地区代表&管轄店舗の店長みたいなよく分からん肩書きで
老害が一般店で高給貰ってるぜマジうぜぇ

ちなみに本社部長&店長なのにバイト苛めることしかしてないで仕事は副店長がやってる
775-7.74Dさん:2012/10/17(水) 22:04:09.24
>>772
古い日本の会社だと肩書き沢山付くの多いよ
肩書きが多い=偉いってのが昔の風潮
776-7.74Dさん:2012/10/17(水) 22:15:14.87
>>768をみるとまじで老害にしか見えないな。
なんかあっというまに印象悪くなったし腹立ってきた
777-7.74Dさん:2012/10/17(水) 22:17:11.50
そんなポジションの人が768みたいなことをやるの?
そんなことする気持ちがよくわからんな。
いや、むしろそんなことする人がそのポジションなのか
778-7.74Dさん:2012/10/17(水) 22:30:12.38
なんか、和光がスゲェ会社に思えてくるな、つかスゲェなw
779-7.74Dさん:2012/10/17(水) 22:41:34.51
和光スレじゃないのに和光の宣伝効果がはんぱない
780-7.74Dさん:2012/10/17(水) 22:46:00.47
いい加減和光スレでやれよ
と思って誘導しようと思ったら

なんだあのスレ
781-7.74Dさん:2012/10/17(水) 22:47:20.24
ほんとだきめえなんだあのスレwww
782-7.74Dさん:2012/10/17(水) 22:51:18.48
社長秘書って和光社員が書いてるな。
まさか和光スレあらしてるのは社長か・・・?!
783-7.74Dさん:2012/10/17(水) 23:11:30.10
和光スレなんてなかった
784-7.74Dさん:2012/10/17(水) 23:56:47.93
このスレで和光の宣伝効果はどれぐらいなんだろうな
785-7.74Dさん:2012/10/18(木) 00:32:03.57
和光っつーか、トヨタ生協店っつーか、
すきんへっどの宣伝にしかなってなくね?
786-7.74Dさん:2012/10/18(木) 01:02:38.89
和光ひどすぎるな。
ところで和光店員はスキンヘッドに何か個人的に恨みでもあるのか?
787-7.74Dさん:2012/10/18(木) 01:12:43.21
いや、勝手に話題に上がってきたから知ってる情報開示してるだけ。
個人的に嫌いなだけで恨みはねえよ?
客からクレーム入れられてメール晒されるなんて前代未聞なんじゃねえのバカなやつ。
社員も客もあのおっさんのこと好きなやつなんているの?って思ってる。いねえだろうけど
788-7.74Dさん:2012/10/18(木) 07:58:36.89
生協店のスキンヘッドが嫌いな生協店店員の可能性が微レ存
789-7.74Dさん:2012/10/18(木) 11:45:04.54
同店舗以外にも本社の人or地区内の他店舗の人or他の取締役の可能性もあるけど
そこまで可能性は低くないだろw
790-7.74Dさん:2012/10/18(木) 15:32:08.34
視力が悪くなってきたので眼鏡買いたいんだけど
どこが良いの?
近くにグラファスってのがあるけどジンズとかZoffにしたほうが良い?
791-7.74Dさん:2012/10/18(木) 15:40:44.92
グラファスじゃねー
OWNDAYSだ
792-7.74Dさん:2012/10/18(木) 16:01:37.74
その3社なら値段差はそんなにないから、好きなところで大丈夫だぞ
OWNDAYSが近いならそこで実物を見てくればおk
欲しい形状のメガネがあるなら先にネットで下調べでもしたらいいんじゃないかな
793-7.74Dさん:2012/10/18(木) 16:20:12.97
>>792
レスthx

OWNDAYSは見て来ましたが客があまりいなくて気まずかった
JINSが一番良さそうなので休日にでも行ってみたいと思います
794-7.74Dさん:2012/10/18(木) 16:23:45.61
客の居ない眼鏡屋の気まずさあるあるw
795-7.74Dさん:2012/10/18(木) 17:49:03.13
駐車場に車とめてる最中から店内から視線が刺さってくるよな
796-7.74Dさん:2012/10/18(木) 18:20:44.54
店に入る→数センチの距離まで駆け寄ってくる店員→用件は何でしょうか!→やっぱり帰ります
ってなる店が近くにある
797-7.74Dさん:2012/10/18(木) 18:46:31.72
>>793
安売り店の視力検査のレベルは元々低いのだけれど(研修数時間のバイト君が
視力検査を行う)、休日とか忙しい時だと更に手抜きの検査しかしないから
休日行くつもりなら眼科で処方箋だしてもらってその度数で作ってもらった
ほうが良いぞ。
798-7.74Dさん:2012/10/18(木) 19:09:31.59
眼科でも研修数時間のパートさんが検査しとるがな
799-7.74Dさん:2012/10/18(木) 19:20:06.25
調節麻痺剤使って遠視含めて検眼を頼むとちゃんとやってくれる
調節麻痺剤拒否する眼科はやめとけ、8割ぐらいの確率で検眼が手抜きだ
800-7.74Dさん:2012/10/18(木) 19:26:45.24
プリズム処方の検査まで真面目にやってくれる眼科お勧め
殆ど無いけど
801-7.74Dさん:2012/10/18(木) 19:51:20.88
>>799
みなが頼んだら眼科が保健所に突っ込まれるぞ。
「なんか調節麻痺剤使った検査の請求がやたらと多いですが、
 子供ならともかく大人の検眼にそんなの要りませんよね。
 過剰な検査も大概にしなさいよ」ってね。
調節麻痺剤拒否する眼科は、過去に麻痺剤連発しすぎて保健所に怒られたことのある眼科。
802-7.74Dさん:2012/10/18(木) 19:53:37.61
言っても拒否する眼科はやめとけってだけで、
頻繁にやる眼科が良いってことじゃないだろ
803-7.74Dさん:2012/10/18(木) 20:02:44.11
今まで頼めば調節麻痺剤使ってくれていた眼科も
>>799を読んだ人が何人か立て続けに頼んぢゃったら
じきに保健所に怒られて拒否する眼科になってしまう
804-7.74Dさん:2012/10/18(木) 20:17:37.47
そもそも患者の側から○○の検査をしてくださいと求めること自体、
厳密には保険診療では認められないからな。
だから人間ドッグとかは保険外の自費診療。
実際には患者から求められた検査もこっそりやってる医者が多いだろうけど。
805-7.74Dさん:2012/10/18(木) 21:11:00.73
眼科医の俺が再度マジレスをしてやろう
>>804は正しい、求められたらこっそりやるのも正しい(保険適用の意味で)
保健所に突っ込まれるのは過剰な検査うんぬんや点数的な意味で突っ込まれるというよりも
麻痺調節剤を使って一時的に目が見えにくくなった患者が市役所や保健所に苦情をいった結果、
眼科が保健所に怒られる事はある。ちゃんと一時的に視力が低下する事を説明してるのに聞いてない人に多い
同じ患者に何度も麻痺調節剤使って検査しないかぎり、やり過ぎや過剰検査で怒られる事はない
来た患者全員に毎回調節麻痺剤使うなんて馬鹿げた医者は知らん、そんなのは医者として間違ってるし早めに眼科を変えるべきだ
(極度の眼精疲労などで緊張を解さないと検査もなにもならない人は除く)
あと、大きな大学病院にあるような眼科は
紹介状がない限り、初診では一通りの検査をするので麻痺調節剤使う所が多い

遠視の検査をして欲しいのであれば、視力が落ちてきたのでメガネを〜ではなく、
「目が疲れやすいので」メガネを作ろうと思うんですが〜見たいな感じで目が疲れやすい事を言ったり
手元(近く)が見えにくいのでメガネを〜みたいに言ってくれれば遠視の疑いありと判断して
遠視の検査もやるのがまっとうな眼科、若しくは過去に遠視と診断された〜みたいなのでも良い
明らかな斜視の場合を除いて、初回からプリズム処方の為の検査は滅多にしない
その代わり、初回でも現在乱視のメガネを使ってるのに疲れるor気持ち悪いみたいな事を言ってくれれば
プリズム処方の為に必要な検査も行う、その時に自分にあわないと思ったメガネの処方箋が残っていたら
持ってきてくれると判断がしやすい(初回の検査では乱視でいいのかプリズムが必要なのか判断が難しい為)
もちろん処方箋発行前に、提携してる眼鏡屋にメガネ自体が正しく作られてるかの確認をお願いする
806-7.74Dさん:2012/10/18(木) 21:30:24.49
>>788
今頃スキンヘッドは
「疑いたくはないがもしこの中の誰かが書いてるのなら、俺に直接不満を言ってくれ。
できる限り悪いところは直そうと思う」
とかいってると思うよ

>>789
あやしいやつでいっぱいだな


視力検査を眼科でするのマジオススメ。
処方が仮に間違えてても、眼科が悪いんだから店にも言い出しやすいし
こっちとしてもめんどくさい手間が省ける。
眼科が出した処方箋の視力データでレンズメーカーにカットで頼むのとか
一番楽。
レンズのサイズ無視すれば1分で完成するwww
807-7.74Dさん:2012/10/18(木) 22:37:44.25
>>806
トヨタ生協店の店員ってことでFA?
808-7.74Dさん:2012/10/18(木) 23:39:03.91
眼科のパートとメガネ屋のバイトのどちらの検眼が上手いか以前に
検眼もまともにできんようなレベルのメガネ屋では
フレーム選びのアドバイスもフィッティングもまともにはできんから
たとえ眼科のパートの検眼が素晴らしく上手かったとしても
まともなメガネは出来上がらんよ。
809-7.74Dさん:2012/10/18(木) 23:47:08.35
>>806
文句あるなら俺に直接言えという奴の本音は
公に議論すると俺が悪いという結論になりそうだが
一対一なら恫喝で黙らせられるかもしれん
であることが多いよな。
810-7.74Dさん:2012/10/19(金) 01:05:09.24
>>809
つか情報見る限り黙らせる気満々だろ。
身内に犯人がいること前提で呼びかけてるし
811-7.74Dさん:2012/10/19(金) 01:17:15.96
>>787
ああそうか、メール晒した客と社内情報晒してる和光社員がいるのか。
厄介なやつらに嫌われたものだなスキンヘッドw
812-7.74Dさん:2012/10/19(金) 23:13:37.12
メガネ「くいっ」ってした瞬間フレームが音を立てて真っ二つになったんですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3535209.jpg
形状記憶合金なんですが経年劣化みたいなのってあるんですか?
作ったのは4年前ですが度がいまいち合ってなかったので余り使ってなかったんですが
本当に秘孔突いちゃったのかなってくらいあり得ないシチュエーションで折れました・・・
今まで踏んだりとかもないです
813-7.74Dさん:2012/10/19(金) 23:41:21.83
折れてる箇所は形状記憶合金ではない
814-7.74Dさん:2012/10/20(土) 08:14:17.20
形状記憶は経年変化で逆に折れやすくなる
あと、写真のタイプとは違うが、もっと柔らかい形状記憶はメッキが早く剥げる
815-7.74Dさん:2012/10/20(土) 20:05:02.65
また過疎りはじめたな。
和光店員どこいった。
クビになったか?
816-7.74Dさん:2012/10/21(日) 00:54:23.55
>>815
こっちは夜遅くまで仕事なんだよ。
早く転職してえ
817-7.74Dさん:2012/10/21(日) 12:39:47.08
http://toyota.jp/sienta/001_p_009/exterior/bodycolor/image/bodycolor_img_car07.jpg
http://www.honda.co.jp/auto-archive/fit/2007/type/image/13au-ext.jpg
こんな感じのメタリックな緑か青の塗装のフレームって今扱ってるところありますか?
Zoffで5年前に買ったのですが、もう廃番で似たような色もないとのことでした。
もっと黒っぽい色ならあったのですが、あまり眼鏡の印象を強くしたくないので
明るめの色がいいのです。
JINSや眼鏡市場のサイトも見たのですが見当たりませんでした。
818-7.74Dさん:2012/10/21(日) 21:09:51.26
メガネかけた時の頭痛が酷過ぎる件
819-7.74Dさん:2012/10/21(日) 21:51:06.75
>>818
フィッティングが悪いんじゃねーの?
買った店にいって、やり直してもらったら。
820-7.74Dさん:2012/10/21(日) 22:49:31.73
買った店とちがう店に行っても無料でフィッティングってしてもらえる?
821-7.74Dさん:2012/10/21(日) 23:47:53.27
>>820
気分よくはないしやりたくもねえけど、
やるだけはやってやるよ、べつに。もってくればいいじゃん
822-7.74Dさん:2012/10/21(日) 23:52:57.06
それはわからん。同じチェーン店ならやってくれそうだけど。
別の会社ならわかんないなー。とりあえず電話で聞いてみたら?
823-7.74Dさん:2012/10/22(月) 09:48:18.62
>820
やるけど、やるのが当たり前って感じで来られると簡単にしかしたくならない。
無料が当然と思って来られるのも嫌。
口だけでも、いくらですか?って聞いとけ。
824-7.74Dさん:2012/10/22(月) 16:35:41.29
メガネを中性洗剤で水洗いした後、水気を拭くのでおすすめのってある?
ティッシュでぬぐった後メガネふきで拭いてるんだが、どうにもホコリが残りやすい。
一応キムワイプのS-200も持ってるんだが、傷がつくことがあるらしいから怖くて使ってない。
825-7.74Dさん:2012/10/22(月) 21:52:21.79
アデランスの吸水タオル最強
826-7.74Dさん:2012/10/23(火) 05:22:39.03
30年間、目が良いつもりで生きてきたけど、ふとしたことから友人の眼鏡を掛けたらビックリ
超良く見える
ってことで眼科行って初眼鏡を買おうと思う
初心者にありがちな失敗を教えて先達
827-7.74Dさん:2012/10/23(火) 06:23:15.17
眼鏡を置くときはレンズを下にしない

眼鏡を夏の車内に放置しない
眼鏡をかけたままサウナに入らない
眼鏡のレンズは60度くらいでコーティングが剥げます

眼鏡を乾拭きしない
埃がついたまま拭くことになり傷の原因
水洗いして水滴を拭く
眼鏡のシャンプーという製品(または類似品)を使って使用説明どおりにすればいいかと
ちなみに中性洗剤なら専用品でなくても可(酸性アルカリ性はダメ絶対)
半透明フレームで水滴を拭くのが適当だと内部に緑青ができて絶望するので水はきちんと拭き取る
828-7.74Dさん:2012/10/23(火) 06:46:38.48
>>826
お洒落な感じのフレームを選ぶんだったら
無調整の段階で掛け心地のよいものを選ぶこと。
メガネ屋の調整に期待しない。
「デザインは気に入ったんだけど試しにかけてみたらなんか下がってくる
でも眼鏡屋がフレームを調整してなんとかしてくれるだろう」
なんて期待しても裏切られることが多い。
掛け心地を大幅に調整できるのは昔ながらの古臭いデザインのフレームだけ。
目を引くようなお洒落なデザインのフレームは基本的に調整できないものと思ったほうがよい。

だって、斬新と思わせるデザインをするには
古き良き時代のメガネデザイナーが調整できる構造を保つために守っていた
制限事項を無視するのが一番手っ取り早いからね。
829-7.74Dさん:2012/10/23(火) 10:39:06.60
パッド脚にしろヨロイにしろ
調整のしやすさなんか無視してシンプルな形状にしたほうが
見た目には美しいからな
830-7.74Dさん:2012/10/23(火) 13:35:39.01
めがねを置いた時、片方のツルが浮いてるんだけどフィッティングがうまくいってないってことかな?
831-7.74Dさん:2012/10/23(火) 15:00:38.35
>>830
関係ない。耳の高さが左右で違う人は多い。
832-7.74Dさん:2012/10/23(火) 15:10:01.03
左右の耳の高さが違う人に合わせてうまくフィッティングされているのかもしれないし
左右の耳の高さの同じ人にうまく合わせられいないのかもしれない。
833-7.74Dさん:2012/10/23(火) 21:06:50.11
>>830
わざとそうしてるなら店員が説明してくれてるだろ。
説明がないなら不親切かヘタクソかのどっちか
834-7.74Dさん:2012/10/24(水) 01:14:29.04
地方で激安メガネがビジョンメガネくらいしかないのでいって
シンプルな感じのがほしかったんで、
そういうの探してたんだけど、前から見るとシンプルだけど
フレームの横が太い感じのしかなかった
もう決めてしまったけど、今ってこういうのが普通なんですかね
できればよこも普通の太さがよかったんだけど
835-7.74Dさん:2012/10/25(木) 22:02:06.21
和光の店員まだいる?
トヨタ生協店の店長って優しそうなおじさんじゃなかった?
いつのまにあのハゲが店長になったんだよ。
前の人はもう辞めちゃったの?
あのハゲいやなんだよ。
口臭えし絶対タバコすってるだろ。
態度もでかいし眼鏡屋のクセに何か勘違いしてるだろあのハゲ
836-7.74Dさん:2012/10/26(金) 04:46:05.47
耳にかかるとこがちょっと痛いんだけど、調整ってどうゆうふうにやったらいいの?
837-7.74Dさん:2012/10/26(金) 06:35:53.26
>>836
耳にかかるところを上や下や内側や外側に曲げたり
曲がり始める位置をかえたり
レンズの部分から耳にかかるところへ繋がる全体の曲線を変えたりする。
そもそも耳が痛くなるからといって原因はメガネの耳にかかる箇所だとは限らなくて
メガネ全体の形が歪んでいるせいかもしれないから全体を調整するかもしれない。
どこをどういうふうに調整したらいいかは、現物とあなたの顔への掛かり具合を見てみないことには分からない。
838-7.74Dさん:2012/10/27(土) 00:24:42.32
どういう基準で店とかメガネとか選べばいい?やっぱ都心のがいいかな?
839-7.74Dさん:2012/10/27(土) 22:53:33.94
眼鏡の和光のシニアグラスフェアってのを電車で知ったんだけど、
明後日39になる俺だと対象外?
40歳からのなんとかかんとかって書いてあったけど
840-7.74Dさん:2012/10/27(土) 23:02:43.77
>>837
某激安メガネ屋でフィッティングしてもらったんだけど、鼻のとこあっためてレンズを前後にねじったり、つるのとこあっためてぐにゃぐにゃやったりで、もげるんじゃないかと思ったw
結果その店員はうまくできず合わなかったらまた来いって言われたがもうその店に行きたくないw
841-7.74Dさん:2012/10/28(日) 01:59:53.65
>>840
激安店なんかに何ができると思って行ったの?
そういう教育を一切してないから人件費が抑えられて、結果安売りなんだろ?
くわえてそんなに適当にいじったんじゃ安物だともげるぞまじで。
品質が悪いからこそ安売りなんだからな。安物じゃなくても耐久度は確実に減る。

>>839
店員しだい。
俺はうるさそうな客なら適用する。
そうじゃなきゃしない。対象外だし。
しようがしまいが利益はほとんど変わらないからな。
参考までに子供用の一番安いレンズ一組12600円するけどあれ原価夏目漱石でお釣り来るからな。
レンズなんてどれもそんなモンだよ。1歳違いでがたがた言われるくらいなら引いたほうが手っ取り早い。
842-7.74Dさん:2012/10/28(日) 11:59:18.01
森や林の中を車でよく走るんですが、木々の間からの木漏れ日が
フロントガラス(ダッシュボード?)に反射して、断続的に視界が真っ白になるのに悩まされてます。
前回メガネを買う時に相談したら偏光サングラスなら対応できるかもと言われたんですが
結果的には同じでした。
対処法をご存知のかた、お聞かせいただければ
843-7.74Dさん:2012/10/28(日) 12:36:21.08
>>842
自分も偏光レンズで対応できると思う。
ただ、2000円ぐらいの激安のものは評判の悪いものがある。
何かったの?
844-7.74Dさん:2012/10/28(日) 13:24:55.06
ありがとうございます。
レンズは一応ニコン製の偏光サングラスで、10,000円くらいでした。
色は薄めで、夜でもかけて違和感なく運転できます。
フラッシュたかれてるような感じが断続的に来てます。
845-7.74Dさん:2012/10/28(日) 13:58:33.22
>>844
夜でも使えるような淡色の偏光レンズは偏光度が低くて効果が薄いから
偏光度98%以上のやつにしよう。

どんな状況でも使えるっていうのは、どんな状況でも中途半端ってこと。
846-7.74Dさん:2012/10/28(日) 19:32:11.64
>>844
夜でも可能な奴は効果は殆ど無い
運転不可になるぐらいの奴は偏光度も高くて効果が高い

偏光度98%以上で濃度25%以下は現状存在しなかったはず
847-7.74Dさん:2012/10/29(月) 00:34:48.94
>>835
タバコはすってるってば。
ていうか店長クラスはみんな仕事中でもタバコ吸いにいなくなるぞ。
におい消してるつもりなのか知らないが口は臭いな。気持ち悪い。
前の人は今は別の店舗にいる。今どこにいるかは自分で聞け。
前も書いたけど、人にペコペコは絶対しないタイプだから、態度がムカつくなら
別の店に行ったほうがいい。
あそこは避けようとしても間が開くとスキンヘッドが話しかけてくるし絡んでくる。
座っていても店の中歩いていても変わらないからな。
どうしても嫌ならいつかの苦情のときみたいに本社にメールで送ってくれ。ホムペにのってるから
848-7.74Dさん:2012/10/29(月) 08:02:03.72
和光ココまでのまとめ、さすがにもう増えないだろ

和光のレンズは10万の奴でも原価は1万!しかも削るのはレンズメーカー
和光のセット販売品を単品で買うと3~4万!単品価格をぼってるだけ
和光店員は全員大卒!一部院卒もいる
和光店員は知識のないバイトがいる安物店はダメだと思っている
和光店員は4〜5万のものは全員安物と認識している!10万未満じゃ接客のテンションあからさまに落ちる
和光店員は遠方、近方、遠近、中近、近近で複数所持が理想!だとか言ってるひどいのもいる
和光店員は高い物を売ってるやつが客に言うことは全部ねーよ!って内容
和光店員は上記の酷い事や「ねーよ!」って内容の説明をさせる為に人件費と教育費を出している
和光店員の人件費や教育費は客が「技術料」として払っている!
和光店員に10万の技術料を出せば接客や対応にやる気を出す!
和光店員はレンズもメーカーが削るから店員には技術が要らない!
和光トヨタ生協店では総額8万のツーポイントメガネじゃ歪んだのが出てくる
和光トヨタ生協店の店長は10万未満の総額8万のメガネじゃやる気が出ない
和光トヨタ生協店の店長はクレーム発生しそうな時は威圧して押し切る
和光トヨタ生協店の店長は「うちの値段は技術料です」と言っているがレンズカットは外注な上に歪みを発見できないほど技術不足!
そんな和光トヨタ生協店の店長はスキンヘッド!しかも仕事中でもタバコを吸ってるから口が臭い!
そして、和光トヨタ生協店の店長(スキンヘッド)は地区の責任者でもある!
それだけに止まらず、和光トヨタ生協店の店長(スキンヘッド)は本社の取締役!
そんな、取締役のスキンヘッドが直接必死に話しかけて絡んできてくれるのは和光トヨタ生協店だけ!
849-7.74Dさん:2012/10/29(月) 21:47:18.82
和光の一番安い一組12600円のレンズの原価は夏目漱石でお釣りが来る

がぬけてる
850-7.74Dさん:2012/10/29(月) 23:10:03.59
トヨタ生協店の内容がひどすぎるな
851-7.74Dさん:2012/10/30(火) 00:15:47.31
どこで聞いたらいいのかわからなくてめがね板に来ました。

普段はメガネをかけている人のメガネを外した時の顔と
メガネをかけていない人の顔は違うと言われたんだけど
どこがちがうんだろう?
メガネをかけていなくても、「あ、この人は普段メガネをかけている顔だな」ってわかるらしい。
どこが違うのかわからなくて困ってます。
理解できる人いたら教えてください。
852-7.74Dさん:2012/10/30(火) 00:18:52.87
和光の話はここ再利用してやれよ
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1274526947/

じゃなかったら立て直すか
とにかくいい加減ウザイ
853852:2012/10/30(火) 00:31:42.35
>>851
ごめんかぶせちゃった
お詫びに体験談を

@鼻当てのあたる部分が跡になっている
僕は眼鏡はずすと少し凹んでます…

A夏、眼鏡のつるの部分に沿って日焼けの跡がある
気がついたときは愕然としました

B髪にくせがついている
髪にくぐらせるように眼鏡をかける人、髪の上から眼鏡をかける人色々いると思います
僕は後者ですがやはりつるで抑えられてる部分に癖がついてます
前者の人もつるで持ち上げられるわけで多少癖はつくと思います

あとこれは予想なのですが
Cふとしたタイミングで目を細めている等、どうも生活しにくそうにしている
普段眼鏡をかける人は視力になんらかの補正をしていて、それが常態化してる人でしょう
そんな人が眼鏡なしで生活していたら傍から見ても無理をしてるように見えるんじゃないでしょうか


一応言っておくと自分は素人なので
専門家から見るとまた違うのかもしれません…
854-7.74Dさん:2012/10/31(水) 08:43:29.65
>>851
・顔が違う
メガネが顔の大半を占めるため印象が大きく変わる
縁無しメガネにすると多少緩和される、縁の太いor大きいメガネにすると印象の変化が大きい
サングラスやカラーレンズの場合は色が付いてる分印象の変化は大きい

・普段メガネの人が分かる
1:鼻あて部分に跡が残る、鼻あてのないメガネ(こめかみ部分で固定してる奴)だとこめかみ部分に跡が残る
2:日焼けの差が出来る
3:癖でメガネを探す
4:見えにくいものを見る時に頑張って目との距離で調節しようとする(近視・遠視で見ようとする距離はかわる)、コンタクトや裸眼(正常)だと極端に顔の位置で調節するような事は起きない
5:会話してると視線が結構な頻度でぶれるor全然ぶれない(ピントが合っていなくて、ちゃんと見えていない)
855-7.74Dさん:2012/10/31(水) 22:18:32.43
>>851
血液型と同じであてずっぽうでしょう。
何歳の人なのかわからないけど眼がよさそうでも実はコンタクトかもしれないし、
50歳前後で老眼になるからほとんどのひとが眼鏡かけるだろうし
856-7.74Dさん:2012/10/31(水) 22:36:02.96
スレチだけどごめん
どこに書いていいのかわからなかったんだ

昨日ものもらいできたから眼科行ったら右が近視で左が遠視って言われた
でも視力自体は右0.8左1.0と悪くない
生活に支障もきたしてない

だけどさ、看護師とか医者がまあまあ深刻そうな顔してるし
合わせるの大変だと思うけどまた来なさいって言うもんだからびびっちゃって

これってめずらしいものなのか?
眼科行って眼鏡作ったほうがいいのか?
下手に行ったらぼったくられるんじゃないかと心配で…
857-7.74Dさん:2012/10/31(水) 23:00:47.64
>>856
近視は自力で視力を上げる事が出来なくてメガネやコンタクトなどを使わないといけない
遠視は正確に表現するとどこもぼやける目だが自身が持ってる眼の調節力を使うと遠くにピントを合わせる事が出来る

問題なのは近視はマイナスの度数で裸眼から比べると物が小さく見える
遠視はプラスの度数で裸眼から比べると物が大きく見える
片目づつ矯正した時に同じ視力に合わせる事が出来たとしても近視と遠視の特性のせいで両目で見た時にだぶって見える可能性がある

両目ともまともに度数を入れて慣れる事が出来れば一番良いが多分無理だろうね。

まぁ良くある合わせ方だとまずは右目の近視だけを矯正して両目とも1.0見える状態にして
徐々に左に遠視を入れて慣らして行くケースかな
858-7.74Dさん:2012/10/31(水) 23:03:41.68
>>856
珍しい、年齢が分からないけど老眼になったときに見え方が悲惨になる可能性がとても高い
ついでに老眼になりかけの時に眼精疲労に悩まされる可能性もかなり高い

現状の両目の視力に差があんまり無い状態の遠視+近視みたいな珍しい状態で、
下手なメガネ屋で検眼すると目が疲れる(吐き気がする)ようなメガネを買わされる事になって無駄金払う事になる可能性もある

メガネ屋にぼったくられたくないと思うなら眼科で検眼して処方箋を作ってもらって
JINSみたいな安いところでとりあえず1本作ってみればいい
現状見え方に不満が無くて、生活に支障が無いなら急いでメガネを作る必要は無い
859-7.74Dさん:2012/10/31(水) 23:06:39.49
>>856
頑張ってイキロ
860856:2012/10/31(水) 23:24:16.74
レスありがとう
年齢は20歳になったばかりです

なんか思ったよりも深刻で笑えてきたw
とりあえず>>858の言うように安いやつ作ってみようかな

ちなみにこれ放置した場合どうなる?
861-7.74Dさん:2012/10/31(水) 23:41:00.82
>>860
簡単に書くと若い時は平気、年取ったら↓
右目は近くも遠くも見えなくなる、左目は遠くは見えるが近くは見えなくなる
普通に両目でみてると、右目は見えていない(ぼけて見える)ので視野が狭まる
左目は頑張ってピントを合わせようとするので極端に疲れる
そのまま頑張り続けると、極度の眼精疲労に陥って眩暈、吐き気、頭痛に悩まされる

そんな状態で、一気に両目にあった度数のメガネを掛けると酔う
だから>>857の言うように慣らしていくのが大事
862-7.74Dさん:2012/10/31(水) 23:47:43.22
>>860
老眼が進むたびにメガネを買い替える事になるから
最初は>>858の言う安いので慣れていけばおk
使ってるメガネが合わなくなってきたら処方箋貰う所からやり直す
863-7.74Dさん:2012/10/31(水) 23:58:56.70
>>860
強度遠視じゃないだろうから日常生活は大丈夫だ、心配するな
右目は見えないけど、左目は見える
ただ、近くを見る時に毎回虫眼鏡を使うような状態になるだけ
864856:2012/11/01(木) 00:31:08.90
視力は良いからって放っておいたら後から苦労するのね
年食ったときに苦労しないように今のうちから慣らすってのがベストか

しかしものもらいできてよかったかもなー
生活に支障出るまで眼科行かなかったかもしれんしw

みんなありがとうございます
いろいろ分からなかったことがすっきり解決しました
老後を安寧に過ごすために検眼して眼鏡作ってきます
865-7.74Dさん:2012/11/01(木) 22:58:10.65
http://item.rakuten.co.jp/risk/453653/
このナイロン製の一体成型フレームを持込でレンズ入れてくれるお店
ご存知の方が居たら教えてください。

職場近くのメガネチェーン店2店舗で断られちまいました。
866-7.74Dさん:2012/11/01(木) 23:19:21.33
>>848
スキンヘッドの名前が晒されてるぞ
867-7.74Dさん:2012/11/01(木) 23:28:14.01
今度、ニコンのシーマックスっていうレンズで仕事用メガネを新調しようと思ってるんだけど、
思うに、いくらレンズが高性能でも、いわゆるメガネを作る為の「検眼」の精度が
良くなければ宝の持ち腐れと思うんだよね。

今の仕事用メガネは「日本メガネ」っていう店で作ったんだけど、確かにプロショップを
謳うだけあって検眼も眼鏡市場ではやらないようなのまでやったよ。そんで
「あなたの眼は単に視力が悪いだけでなく、モノを見る能力、機能が60代レベルです」とか
言われて凹んだ。当時30代だったのに。ちなみに強度近視。そんで「ビジョントレーニングとか
是非やってください。視力は無理でも能力、機能を鍛えなおすことはある程度できます」とか
アドバイスくれた。

だから、日本メガネでシーマックス使ってメガネ新調しようかと思ったけど、なんと
日本メガネはニコンのレンズ扱ってないんだよ。似たようなレンズでカールツァイスは
扱ってるけどたしか10万くらいするんだよね。シーマックスはそこまでしないような。
さすがに10万はちょっと・・・。

で、シーマックス扱ってて、日本メガネみたいに厳しい意見をくれるも精度の高い検眼
やってくれるメガネ屋さんてどこかないかな?できれば東京で。
868-7.74Dさん:2012/11/01(木) 23:38:08.77
>>867
そんだけ信頼してるなら、そこで測定した度数を教えてもらえ
869-7.74Dさん:2012/11/02(金) 02:49:51.39
>>867
今使ってるメガネと同じ度数でいいなら、
レンズを測定して同じ度数にしてくれるよ

プロショップの言う事がただしのなら、
30代のときに強度近視で60代の機能だと老眼進みきってるだろうし今も度数変わらないだろ
870-7.74Dさん:2012/11/02(金) 03:17:22.70
>>867
多くの種類の検眼をやってくれれば満足なのか
日本メガネのステマなのか知らんが
多くの種類の検眼をやる=精度の高い検眼じゃないからな
日本メガネでばかりメガネを作ってるのなら
他のメガネ屋や眼科が、より精度の高い検眼をしてメガネを作ったとしても違和感全開になるけど
お前の場合は検眼の腕が悪い!日本メガネ最高!とかいいそうだから大人しく日本メガネでつくっとけ

日本メガネの検眼の精度が高いと信じてるみたいだし検眼の測定結果を聞いて、レンズを自分で注文
日本メガネで加工&レンズ取り付けしてもらえばいいんじゃないか

あとシーマックスなんかと比較するのは馬鹿らしいぐらいカールツァイスはグレードが全然ちげぇ
871-7.74Dさん:2012/11/02(金) 09:28:25.53
あそこの店ははじめてきた客には機能が年寄りレベルってほぼ全員に言ってる
嘘だと思うなら眼科にいって眼機能検査受けてきてみな
既に60代なら意味無いけど
872-7.74Dさん:2012/11/02(金) 10:29:27.88
つーかプロショップで検索して探せばいいんじゃないのか
873-7.74Dさん:2012/11/02(金) 13:04:56.05
例で出してる眼鏡市場なんか行かないで個人経営の店池
3プライスや大手チェーン店と違ってアドバイスちゃんとくれる
874-7.74Dさん:2012/11/02(金) 15:04:46.55
いや、個人店はそれこそ個人個人でレベルまちまちだよ。
近所にずるずるに下がりまくったメガネかけたおっさんがいるんだが、
個人メガネ店のおっさんと知って呆れたよ。
しかも店のサイトでは偉そうにフィッティング語ってる。
フィッティング語るならまずは自分のメガネをなんとかしろw
875-7.74Dさん:2012/11/02(金) 16:29:46.26
遠視の店主でリーディンググラスかけっぱなしの可能性もあるけどな
876-7.74Dさん:2012/11/02(金) 16:44:14.58
>875
プロなら遠近かけろよ
877-7.74Dさん:2012/11/02(金) 16:58:59.75
遠視で遠近を掛けるだと・・・
878-7.74Dさん:2012/11/02(金) 17:03:40.07
>>876
中近ならまだしも、お前馬鹿だろ
879-7.74Dさん:2012/11/02(金) 17:09:45.77
リーディンググラスを、わざと落としてかけるってことは老眼だろ?
遠視で老眼なら、まともな眼鏡屋なら遠近かけるだろ。
おそらく875は遠視と老眼を混同してるんだろうがな。

でも、正視でも眼鏡屋なら老眼が始まったら遠近か中近をかけるべきだが。
880-7.74Dさん:2012/11/02(金) 17:44:27.72
わざわざageてまで言ってる874が状況を詳しく言って無い時点で燃料投下してるだけだろ
881-7.74Dさん:2012/11/02(金) 17:51:42.69
>>879
眼鏡屋なんだから、アンダーリムとかリーディンググラスとか元々ずり下げて使うような眼鏡をつけてるだけかもしれない
遠近、中近を掛けてるときはちゃんと掛けてるかもしれない

まぁ情報不足だし上げに構う必要も無いし、お前ら質問してる>>867に答えてやれよ
882-7.74Dさん:2012/11/02(金) 18:02:12.06
>867
メガネなんて度数が9割くらいで次がフレーム選びとフィッティング
単焦点なら、レンズの違いが見え方に占める割合なんて僅かだから、その店のそこそこのレンズで十分

>881 答えてやったぞ
883874:2012/11/02(金) 21:04:06.53
遠視+老眼の遠近両用を妙にずりさがった状態でかけているよ。
上部が緩い凸レンズ、下部がそれより強い凸レンズのメガネをね。
ちなみにこのメガネ屋の店主だよ。
http://www.murata1961.com/
884-7.74Dさん:2012/11/02(金) 22:30:42.73
>>883
サイト下部の写真の時点で
顎が上がり気味のずり下がりメガネ常用者に特有の姿勢w
カメラのレンズという遠くにあるものを見ているのにw
885-7.74Dさん:2012/11/02(金) 23:12:42.30
和光のまとめ

和光のレンズは10万の奴でも原価は1万!しかも削るのはレンズメーカー
和光のセット販売品を単品で買うと3~4万!単品価格をぼってるだけ
和光店員は全員大卒!一部院卒もいる
和光店員は知識のないバイトがいる安物店はダメだと思っている
和光店員は4〜5万のものは全員安物と認識している!10万未満じゃ接客のテンションあからさまに落ちる
和光店員は遠方、近方、遠近、中近、近近で複数所持が理想!だとか言ってるひどいのもいる
和光店員は高い物を売ってるやつが客に言うことは全部ねーよ!って内容
和光店員は上記の酷い事や「ねーよ!」って内容の説明をさせる為に人件費と教育費を出している
和光店員の人件費や教育費は客が「技術料」として払っている!
和光店員に10万の技術料を出せば接客や対応にやる気を出す!
和光店員はレンズもメーカーが削るから店員には技術が要らない!
和光で一番安い一組12600円のレンズの原価は夏目漱石でお釣りが来る
和光トヨタ生協店では総額8万のツーポイントメガネじゃ歪んだのが出てくる
和光トヨタ生協店の店長は10万未満の総額8万のメガネじゃやる気が出ない
和光トヨタ生協店の店長はクレーム発生しそうな時は威圧して押し切る
和光トヨタ生協店の店長は「うちの値段は技術料です」と言っているがレンズカットは外注な上に歪みを発見できないほど技術不足!
そんな和光トヨタ生協店の店長はスキンヘッド!しかも仕事中でもタバコを吸ってるから口が臭い!
そして、和光トヨタ生協店の店長(スキンヘッド)は地区の責任者でもある!
それだけに止まらず、和光トヨタ生協店の店長(スキンヘッド)は本社の取締役!
そんな、取締役のスキンヘッドが直接必死に話しかけて絡んできてくれるのは和光トヨタ生協店だけ!
886-7.74Dさん:2012/11/03(土) 00:31:52.41
-14.5Dなんですが、このひどいレベルの近眼だと
普通の安売りセットだと無理ですかね?
887-7.74Dさん:2012/11/03(土) 00:42:01.83
>>886
むりじゃないけどひどい眼鏡が出来上がる・
主にレンズに厚さ的な意味で。
そこまでの度数だとあきらめて高い金だして1.7以上の薄型レンズにするべきだと思う。
ぐたいてきにどれぐらい薄くなるかはフレームと度数とレンズの種類で厚さわかるからお店に聞けばいい。

>>885
和光スレでスキンヘッドの名前晒されてるからそれも追加で
888-7.74Dさん:2012/11/03(土) 01:41:32.19
ありがとう。
とりあえずどんなに分厚くてもいいので、まずは店にきいてみます。
889-7.74Dさん:2012/11/03(土) 06:32:24.45
>>887
人名をいれてないのは優しさなんだろ
890-7.74Dさん:2012/11/03(土) 09:19:04.41
>>888
レンズには製作範囲っていうのがあって、レンズごとにどの度数まで造れるか決まってる。
度数が0.0〜-4.0くらいまでのレンズはメーカーが在庫を持ってるから3日以内には店に届く。
それを超えると特注になるけど、製作範囲内なら3〜5日ぐらいで届く。
製作範囲は-10.0までっていうのがほとんどでそれを超えるとメーカーにお願いして
作ってもらうんだけどレンズ素材が1.5や1.6だと絶対に作ってもらえない。
-14.5だと1.7以上のレンズでギリギリいけるのがいくつかあるかもって度数なので
どうしても値段が高くなるし、届くまで2週間ぐらいかかる。

あと-10.0こえてきたら眼科で処方箋もらってくるのが一番間違いないとおもう。
色々制約はあるけど矯正不可能って分けではないから対応できない店はないと思う。
もしお店で作れないって言われてそのことに不満を感じたら、どんなレンズやフレームでそういわれたのかここでまた相談するといいよ。

891-7.74Dさん:2012/11/03(土) 09:39:42.60
厚みを確認するだけならJINSで適当に作ってもらって目安にすればおk
ただし検眼は眼科でして処方箋もらっとけ
892-7.74Dさん:2012/11/03(土) 15:52:44.81
さすがに-14.5ならJINSでも1.74つかってくれるわなw
どんな厚みになるかはわからんけど
893-7.74Dさん:2012/11/03(土) 17:05:42.55
>>865
頼むときに
「加工中に枠が壊れたら諦めます。弁償してくれとは言いません。レンズ代も、もちろん払います。」
と言えば受けてくれるだろ。

加工中に壊れたら弁償してくれというなら多分どこも受け付けない。
894-7.74Dさん:2012/11/03(土) 17:49:01.63
和光のまとめ

和光のレンズは10万の奴でも原価は1万!しかも削るのはレンズメーカー
和光のセット販売品を単品で買うと3~4万!単品価格をぼってるだけ
和光店員は全員大卒!一部院卒もいる
和光店員は知識のないバイトがいる安物店はダメだと思っている
和光店員は4〜5万のものは全員安物と認識している!10万未満じゃ接客のテンションあからさまに落ちる
和光店員は遠方、近方、遠近、中近、近近で複数所持が理想!だとか言ってるひどいのもいる
和光店員は高い物を売ってるやつが客に言うことは全部ねーよ!って内容
和光店員は上記の酷い事や「ねーよ!」って内容の説明をさせる為に人件費と教育費を出している
和光店員の人件費や教育費は客が「技術料」として払っている!
和光店員に10万の技術料を出せば接客や対応にやる気を出す!
和光店員はレンズもメーカーが削るから店員には技術が要らない!
和光で一番安い一組12600円のレンズの原価は夏目漱石でお釣りが来る
和光トヨタ生協店では総額8万のツーポイントメガネじゃ歪んだのが出てくる
和光トヨタ生協店の店長は10万未満の総額8万のメガネじゃやる気が出ない
和光トヨタ生協店の店長はクレーム発生しそうな時は威圧して押し切る
和光トヨタ生協店の店長は「うちの値段は技術料です」と言っているがレンズカットは外注な上に歪みを発見できないほど技術不足!
そんな和光トヨタ生協店の店長はスキンヘッド!しかも仕事中でもタバコを吸ってるから口が臭い!
そして、和光トヨタ生協店の店長(スキンヘッド)は地区の責任者でもある!
それだけに止まらず、和光トヨタ生協店の店長(スキンヘッド)は本社の取締役!
そんな、取締役のスキンヘッドが直接必死に話しかけて絡んできてくれるのは和光トヨタ生協店だけ!
店舗責任者(店長)の扇谷と申します。
895-7.74Dさん:2012/11/03(土) 23:09:40.44
>>894
せっかく>>885が気を使ったのに・・・
896-7.74Dさん:2012/11/03(土) 23:24:50.92
>>894
和光の話しつこいんだよ
専用スレでやれよ荒らし
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1274526947/
897-7.74Dさん:2012/11/03(土) 23:27:26.44
しつこいと思うならお前もさっさとNGにいれろよ
898-7.74Dさん:2012/11/04(日) 09:18:57.23
和光の話題はスキンヘッドNGで殆ど消えるよな
899-7.74Dさん:2012/11/04(日) 11:15:15.43
メールこっちのをコピペしたのかとおもってたけど
和光スレのほうが文章多いな。
全文どっからもってきたんだ
900-7.74Dさん:2012/11/04(日) 11:18:52.39
きっと、その後もまともな対応してもらえなかったから
本人が向こうに貼ったんだろ
901-7.74Dさん:2012/11/04(日) 11:35:40.92
運転用に近視メガネと、その後買った度付きサングラス(薄色)を使ってるんですが
サングラスの方は最近、カーナビの地図の地名が読めなくなってきました。
前に買った近視メガネにするとくっきり読めるのですが、夜は対向車や建物の光が
キラキラして走りにくいんです。時々多少クラッと来ます。

これって、単純に視力が落ちたってことでしょうか?
それとも老眼が進んだ?
902-7.74Dさん:2012/11/04(日) 11:48:14.83
>901
色なしのメガネの方が度数が弱いなら老眼
903-7.74Dさん:2012/11/04(日) 12:33:44.29
名古屋ローカルの和光の名がスキンヘッドのお陰で
全国区のメガネ板読者に広まったな
ROMも考えればかなりの広告効果だ。
904-7.74Dさん:2012/11/04(日) 12:41:17.96
宣伝になってるかは別だけどな
905-7.74Dさん:2012/11/04(日) 15:31:08.13
むしろ悪名ではなかろうか
906-7.74Dさん:2012/11/04(日) 18:00:20.93
メール読むと和光の方が必死に名前を聞き出そうとしてるな。
何であんなにしつこく聞いてるんだろう。
ブラックリストにでも乗せるのか
907-7.74Dさん:2012/11/04(日) 18:16:26.69
1万円以下でメガネ作りたかったらどこがいいですか?有名な店?
908-7.74Dさん:2012/11/04(日) 18:18:24.22
JINSなりZoffなり適当に見て来い
909-7.74Dさん:2012/11/04(日) 20:50:45.29
レンズの傷が増えたからレンズ交換しようと思って数店舗まわったけど、
・非球面の方が薄くて歪みがないから良い
・そんな視力悪くないみたいだから厚さは気にせず球面でも非球面でも良い
・このフレームには球面の方が良い
以上のように言われてどのようなレンズにしようか悩んでます
ちなみに視力はコンタクトレンズ で-1.75D程度の近視でフレームはレイバンのものです
910-7.74Dさん:2012/11/04(日) 21:20:58.33
>>909
屈折率1.55か1.60辺りで充分薄く仕上がると思う。球面か非球面の設計は今までと同じにしたら問題ないのでは?店でレンズカーブを測ってもらえば分かるし。
あと選択の余地があるとすればコーティングじゃないかな。

自分だったら1.6の撥水コートで設計は変えずに1万円未満のレンズを選ぶだろうな。
911-7.74Dさん:2012/11/04(日) 21:27:16.07
>>909
その度数ならわざわざ非球面にする必要は無い
今使ってるレンズと同じ(球面or非球面)で選べば違和感も少なくていいと思う

ガラス主義ならガラスにすればいいし、軽いのが避ければプラ
カラーの有無やコーティングの種類、値段でレンズ選べばいいと思うよ
わざわざ高額なレンズを選ぶ必要も無いと思う
912-7.74Dさん:2012/11/04(日) 23:09:31.98
>909
自分も910に1票
今と同設計の1.60で良いと思う
913-7.74Dさん:2012/11/05(月) 00:25:28.84
レイバンのどんなフレームなのか言わないと球面が良いとかココではアドバイスできない
それ以外は910と911のでいいとおもう
914909:2012/11/05(月) 02:35:20.62
>>910-913
レスありがとうございます、私の視力ならどちらを選んでも良いようで安心しました
今の設計をお店で測ってもらって同じものにしようかと思いますが、屈折率は1.60のものにする理由は何でしょうか?
あと仕事は医療系なのですがおすすめのコーティングとかありますか?
915-7.74Dさん:2012/11/05(月) 02:48:50.34
>>914
屈折率が高いと度数が高くても薄くなる(他にも色々あるけど一番のメインはこれ)
その度数だと高屈折率1.7以上にしても恩恵はないから1.6を薦めてるのかと

医療系といっても医療事務〜薬品に直接関わるまで色々あるので大まかに
撥水コートor汚れ防止コート:日常使用的に汚れが付着するなら役立つ
静電気防止:埃が舞う環境なら役立つかも
マルチコートor裏面マルチ:反射を防ぐ
基本的に撥水コートかマルチコートで十分

医薬品に触れる機会が多かったり、熱い所に頻繁に行くならガラスレンズのほうが長持ちする
916-7.74Dさん:2012/11/05(月) 07:56:28.84
>914
値段的に1.5〜1.6は大差無いし球面もある
1.6はUVカット、汚れ防止コートが標準の可能性が高い
コーティングは標準で十分、コート代とレンズ代に大差無いので何かあったらレンズ交換の方が合理的
917-7.74Dさん:2012/11/05(月) 09:37:09.11
標準のハードコートのみが一番丈夫だもんな
フレームがどんなのかわからないから裏面反射しやすいかしにくいかのアドバイスできないし
918909:2012/11/05(月) 10:16:57.09
すみません、フレームはRB8546です
>>914で書いたつもりになってました

屈折率に起因する厚さや値段、標準のコーティングなどを考えると1.6がバランスが取れているんですね
コーティングも奥が深いようで勉強になります
919-7.74Dさん:2012/11/05(月) 12:05:29.67
そのフレームなら裏面反射もあんまり気にならないと思うけど
自分が裏面反射気になる or 職業柄メガネが反射してると相手が気にする場合にマルチコートつけるぐらいじゃないかな

レンズが頻繁に傷だらけになるようならコーティングに拘らないで
コーティング代を次のレンズ代に充ててレンズ交換したほうがいいかと
920-7.74Dさん:2012/11/05(月) 16:18:52.98
>・このフレームには球面の方が良い
これは多分メガネ屋の店主の好みだな
度数的には球面でも十分だから嘘にはならないけど
921-7.74Dさん:2012/11/05(月) 16:23:42.47
高い非球面を選ぶ必要が無い事を遠まわしに言った店主の優しさかもしれん
922-7.74Dさん:2012/11/05(月) 16:27:58.84
フレームによって、けっこうカーブが違うからな。

画像だと4カーブ前後ありそうだから、球面を勧めるのは良心的だろう
923909:2012/11/05(月) 17:08:55.36
球面をすすめた店員さんは人当たりの良さそうな印象で>>921さんの仰る通り優しさだったかもしれません
ただ球面をすすめられたのが初めてで、素人的にフレームのカーブがよくわからないこともあって疑心暗鬼でした

屈折率1.6の球面で汚れ防止か反射防止コートのレンズに交換しようと思います
皆さんありがとうございました、めがね板の方は優しいですね
924-7.74Dさん:2012/11/07(水) 13:23:43.76
運転中のみメガネを掛けてます。
度付き、偏光、薄いサングラスで対向車のライト対策にもなるので夜もかけてますが、
西日に向かって走るときにはさすがにまぶしいのでもう少し濃くしようと思うのですが、
どこまでの濃さなら問題ないでしょうか?
925-7.74Dさん:2012/11/07(水) 13:30:24.22
このスレの直近が運転中のサングラスについて話してるから見てくればおk
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1332393304/

簡単に書くとJIS規格だと濃度25%以下なら夜間でもおk
夜間関係なく色によっては運転不可
926-7.74Dさん:2012/11/07(水) 22:32:23.85
ワンタッチ式クリングスパットの交換方法が分かりません。
教えてください。
927-7.74Dさん:2012/11/07(水) 23:12:51.46
>>928
道具を使って引っ張り出す(押し出す)or嵌め込みます
指でやるのは難易度高いです(特に取り外し)
928926:2012/11/08(木) 13:10:44.88
>>927
確かに指で取り外すと、オールシリコンのふにゃふにゃのやつなどは、千切れかけますね。
道具とはヤットコですかね? よければもう少し詳しく教えてください。
レスありがとうございます。
929-7.74Dさん:2012/11/08(木) 23:03:13.45
乱視矯正用や度数の違うメガネを頻繁に付け変えるのって、視力や自律神経への影響ってありますか?

現在、右目-1.25の乱視-0.50(軸度65)、左目-0.75のメガネをかけているのですが、
裸眼の視力が上がったせいか、過矯正ぎみになってしまったので度数を落とそうと考えています。

その際、右目の乱視矯正の有るメガネと無いメガネを両方作ってもらって、どっちの方が見やすいか掛け比べてみたいので。
(乱視矯正した方がハッキリと見えるのは確かなのですが、横のものが歪んで見えるのがイヤなので・・・)
930-7.74Dさん:2012/11/09(金) 08:53:18.55
-0.5の乱視がきっちり矯正した結果なのか
実際にはもっと強い乱視があるのを弱めに矯正した結果なのかによるんじゃないかな
931-7.74Dさん:2012/11/09(金) 22:06:15.85
>>929です。
乱視の度数はきっちり矯正した数字で、遠くのものもダブらずに見えます。
932-7.74Dさん:2012/11/09(金) 22:39:39.84
距離によって頻繁に付け替えるなら影響はそんなにないんじゃないかな
乱視矯正ありなしを頻繁に付け替えるのは両方に違和感を感じるようになるからやめたほうがいい
933-7.74Dさん:2012/11/09(金) 22:40:25.34
1行目は度数の違うメガネの話ね
934-7.74Dさん:2012/11/10(土) 05:58:26.42
>>931
「きっちり矯正した数字」というのが検眼担当者の発言か
遠くのものがダブらずに見えるからきっちり矯正してあるのだろうという推測かによる。
後者の推論は当たらないよ。
いくら乱視を弱めに矯正したとしても
ダブって見えるほど極端に弱すぎにはあまりしないからね。

実際には-1.00Dの乱視があって、
まったく乱視矯正しないとさすがにダブるけど
-0.50D分矯正すればダブらずに見える程度にはなる
という状況かもしれない。
935-7.74Dさん:2012/11/10(土) 10:13:09.42
きっちり矯正した数字が主観なのか医者の話なのかで変わるし
メガネがきっちりとした乱視の度数なのを他店で検査までしての発言なのか
プラスチックレンズが無理やり枠にはめられて歪んでないかまでチェックしたのかで大きく変わるもんな
936-7.74Dさん:2012/11/10(土) 19:57:48.81
やっぱり裸眼との差がある分、乱視用のメガネの場合はあまり付け外しはしないほうが良いんですね・・・。

乱視の度数は検眼の人に見てもらってもきっちりと合っているらしいです。
しかし他店や眼科でレンズのチェックまではしてもらっていません。レンズが歪んでいる可能性もあるんですね・・・。
937-7.74Dさん:2012/11/10(土) 23:49:55.53
まあ着けてて気分悪くならないならそこまで気にしないでいいと思うぞ
乱視があって無いと眼精疲労がつらくなるかもしれんが
938-7.74Dさん:2012/11/12(月) 19:22:19.47
眼鏡詳しいここのみんなから見て、本当に眼鏡が似合う著名人って誰?

ちなみに拙者はドナルド・ラムズフェルドを推す
939-7.74Dさん:2012/11/12(月) 23:16:39.11
眼鏡を初めて買ったんですが、眼鏡越しだとちょっと色が暗く(濃く?)見えるのは普通ですか?
ティッシュの上に眼鏡のせてみたらレンズ越しと色が違うんです
940-7.74Dさん:2012/11/13(火) 02:07:26.52
無色のレンズと言えでも多少は色は違って見えるものだが…
もしくはセルロイド系の眼鏡で枠の色がレンズの横から入り込んで色が入ってるように見えてるとかじゃね

窓ガラスじゃあるまいし全く透明って言うのは無理な話だ
941-7.74Dさん:2012/11/13(火) 05:46:37.57
>>939
ティッシュの上にメガネ乗せたときのティッシュの色は
メガネかけて見たときの色とは違うよ。
ティッシュペーパーには色を白く見せるための蛍光剤が入っていることが多い。
前者だと照明の中の紫外線がメガネでカットされてティッシュの蛍光剤に届かないから
蛍光剤が光らずティッシュが黄色く見える。
後者だと紫外線がティッシュの蛍光剤で可視光線に変換されてからレンズを通り
可視光線だからカットされず白く見える。

ちなみに紫外線を通すレンズを作るのはすごく難しい。
ブルーレイディスクだって、
紫外線レーザーを使えばもっと容量上げられたんだが
紫外線を通すレンズが作れなかったため仕方なく青色レーザー(ブルーレイ)で妥協したという話だ。
942-7.74Dさん:2012/11/13(火) 09:13:12.93
>>941
つガラスレンズ
943-7.74Dさん:2012/11/13(火) 11:23:51.91
(少し楕円の)縁なし丸眼鏡を作ろうと思うのですが、鼻あてのものにするか一山のものにするか迷ってます。
それで、一山の眼鏡をいくつか見てはみたのですが、デザイン的にはレトロで他と差別化を図れると感じましたが、
悪く取ると時代遅れで少々ダサいようにも思えてしまいました。

自分はある程度若い男なので、若い女の子にも好感を持ってもらえる様な眼鏡が欲しいのですが、この点でも一山は
今の女の子が考えるようなカッコいいものではないのでしょうか? (もちろん、人によるとは思いますが…)
また、機能的に見て一山というものは現在主力の鼻あてのものと比べて優位性は何かあるのでしょうか??
944-7.74Dさん:2012/11/13(火) 17:35:51.40
一山の利点
珍しいから話のネタになる、鼻あての交換がいらない

欠点
鼻あてありに比べてフィッティング出きる部分が少ない(鼻が高くないとずれおちる)、普通のより高いフレームが多い

かっこいいは感性の違いが大きいからなんともいえないけど、丸めがねがカッコいいか聞かれると微妙
お前さんの顔に似合ってるめがねを着ければ、それこそ形や種類(一山or鼻あて有り)は気にしなくて良い
945-7.74Dさん:2012/11/13(火) 19:18:42.65
何回調整してもすぐズレるんですが僕の鼻が低すぎるからですか?普通のメガねなのに
946-7.74Dさん:2012/11/13(火) 19:20:20.05
一山はズリ落ちるんだよな、日本人だと特に
ジョン・レノンでさえ一山かけてる時は結構ズリ落ちてる
ましてや日本人においておや
947-7.74Dさん:2012/11/13(火) 19:22:54.78
>>645
シリコンの鼻パッドに変えて、テンプルで頭を挟むように調整してもらえ
948-7.74Dさん:2012/11/13(火) 20:04:57.67
>>943
丸メガネは掛ければ誰でも丸メガネキャラになっちゃうから
それが女性ウケするかどうかよく考えるんだな。
949-7.74Dさん:2012/11/13(火) 20:20:08.65
>>946
オーダーメイドなら平気じゃない?
まあ、激しいスポーツやればオーダーメイドだろうが一山は吹っ飛びそうだけど
950-7.74Dさん:2012/11/13(火) 23:34:09.23
2年弱前に買った999.9の逆R丁番が折れて直営に修理持って行ったら
「プロトタイプなんで部品もなく、修理出来ません。」の一点張りだった。

意地でも直したいんだけど、何かいい方法はありませんか。
951-7.74Dさん:2012/11/13(火) 23:52:18.81
>>950
1:自分で本社に電話なりメールなりで連絡
2:個人経営メガネ屋で修理できるか聞く
3:メガネ修理専門のところにもっていく
952-7.74Dさん:2012/11/13(火) 23:55:25.06
>950
修理業者に出す

ってか何でプロトタイプを売ったんだ?
953-7.74Dさん:2012/11/14(水) 00:13:47.08
>>951
1:直営でダメで、商品部に問い合わせしてみてるけど部品がないって言われて
 修理不可って言われてます。
2,3:「逆Rヒンジ」を使って修理出来る所を探したいけど、とりあえず修理専門店に
 問い合わせるつもりです。

>>952
時々、プロトタイプっていうかテストモデルを出すらしい・・・。
全然知らなくて、壊れてから店員見せて言われて知った。
フォーナインズは、なんか色々酷かったです。
954-7.74Dさん:2012/11/14(水) 01:14:42.01
マジレスすると自分で連絡する場合と店員が連絡する場合でつながる部署が違うから連絡大事なんだぜ
955-7.74Dさん:2012/11/14(水) 01:24:12.18
逆Rヒンジの⊃部分が割れた(折れた)のなら、修理業者に持っていっても
ニコイチで修理しないと強度的に意味の無い修理になるから新品買った方が安くなる気がする
956-7.74Dさん:2012/11/14(水) 08:33:53.62
愛着があって
かけられるところまでということなら直せる可能性はある。
あとは費用対効果+そのフレームへの思いいれかなぁ 最大一ヶ月 待って 一万円出す覚悟があるなら
修理業者に出してみるのも良いと思う

インターネットでメガネの修理工房という形で検索すれば幾つか業者が出てくるはず。但し、他の方が言われたように修理跡は少し残るだろうし、強度も以前と同じとまではいかない 箇所によっては受けてくれないかもしれない そこは総合的にはんだんしてほしい
957-7.74Dさん:2012/11/14(水) 10:37:40.16
常にメガネをかけている者です。落としてヒビが入ったため早急に買い替えを検討してます。

私は片目を失明しており、見た目が普通ではありません。現在かけているメガネもそうですが
あえて多少反射?するレンズを入れてます。(といってもがっつり反射するわけじゃないのでほとんど
普通のレンズと同じような感じです。)
買ったところで買いかえればいいんですが、先日閉店してしまいまた一から店探しです。
チェーン店でも構いませんので、こういうレンズを取り扱う店はありますかね?
時代の流れと逆行してるので調べても出てきません。
ちなみに福岡在住です
958-7.74Dさん:2012/11/14(水) 10:52:13.61
反射光で目が見えにくいようにしているのか
斜視とかを相手から見えずらくするようなすりガラス風なのかを書いてくれないと判断しにくいけど

遮蔽レンズ:http://single.lensya.com/maker/nippon-lens/oku/index.html
ミラーコート:http://www.tokaiopt.jp/lens/advice12.php
もしくは、ハードコートのみor裏面マルチで表面は光が反射するようにしてるかじゃないかな

遮蔽レンズは取り扱い店は少ない、レンズ無色+ミラーコート、ハードコートのみ、裏面マルチはどこでもやってる
959-7.74Dさん:2012/11/14(水) 11:14:37.93
>>958
ありがとうございます!助かります。
すりガラス風ではないので遮蔽レンズではないです。
ハードコートという響きに聞き覚えがあるのでもしかしたらこれかもしれません。
眼鏡を買うときに説明するのは毎回憂鬱になりますが、、仕方ないですね。
早速眼鏡市場に行ってきます。
960957 959:2012/11/14(水) 17:22:00.89
眼鏡市場行ってきました。
しかし残念ながら取り扱ってないとのことで・・・

それで少し遠出して閉店して店の姉妹店に行ってきました。
そこには自分の情報も残っていて、レンズはセイコーのスーパーリブゾン?っていうレンズだったようです。
レンズは半額になるらしく2枚27000円でした。それでも高いですね。。
フレームもカッコいいのばかりでしたけど2万〜4万くらいするし・・・とても買えないっす。。
眼鏡市場で取り寄せてもらえたりできないんですかね。。
961-7.74Dさん:2012/11/14(水) 18:54:06.56
>>960
眼鏡市場に拘るなら無色レンズ+シルバーミラー(+2100円)にするしかないんじゃないか
どんな感じになるかは>>958の下のアドレス
裏移りの反射がうんうぬんいわれるだろうけど、元がハードコートのみだったら感じ方は大差ない
962-7.74Dさん:2012/11/14(水) 18:58:16.36
書き忘れた、レンズはスーパーソリブンだね
薄型非球面レンズプ スーパーソブリン 屈折率1.67
眼鏡市場で買うなら、同じ薄型非球面、屈折率1.67のシルバーミラーで頼めばいいと思うよ
963-7.74Dさん:2012/11/14(水) 19:08:45.49
>961
ニコンの裏面マルチコートで良かったのに
964-7.74Dさん:2012/11/14(水) 19:16:11.36
市場に裏面マルチないだろ
965-7.74Dさん:2012/11/14(水) 19:32:03.66
>>961
眼鏡市場にはこだわってるわけではないですが、全国チェーンでここを基準にレスしてもらいやすいかなと思いまして・・・
眼鏡市場のHPで確認しましたが、注意点として「無色でもビジネスに不向き」「無色シルバーは夜間運転NG」とありました
ので、起きている間常に眼鏡をかけている自分にとってちょっと不向きかもしれません。

>>962
リブソンでしたか・・・w

眼鏡市場ですら門前払いだったので、今流行りの安価なチェーン店では買えないんですかね。。
ぱっと見わかりにくいとは思いますがちょっとヒビが入ってるので急ぎで欲しかったですが、
もう少し貯金して高いの買うしかなさそうです。(-_-メ)
966-7.74Dさん:2012/11/14(水) 19:35:34.16
このライトミラーブルーってブルーライトカット用途にも使えそうだな
967-7.74Dさん:2012/11/14(水) 19:49:52.77
>>965
相手から目が見えにくいからビジネスに不向きってだけで、
そもそも目を隠す目的なら全部ビジネスに不向きだろって思うんだが
夜に運転するならしょうがないけど、お前さんが思ってるより全然暗く見えたりはしない

本来レンズのコーティングはハードコートのみが一番安いんだが
3プライスでは客の要望が一番多いハードマルチコートを標準にして大量に仕入れて
他のコーティングの在庫を極力抱えないようにして安価に提供している
968-7.74Dさん:2012/11/14(水) 19:55:11.30
>>965
フレームだけ好きなのかって、
れんず屋とかのレンズ交換の店でハードコートのみのレンズ入れてもらうのが一番安い
安いところなら、めがねおーがレンズ+フレーム価格でハードコートのみも取り扱ってたと思うよ

>>966
JINSのクリアがまさにライトミラーブルーだな
969-7.74Dさん:2012/11/14(水) 20:02:17.22
ビーダハードコートじゃ駄目なん?
970-7.74Dさん:2012/11/14(水) 20:06:59.96
取り扱ってる安い店をいってやらないと意味無いだろ
971-7.74Dさん:2012/11/14(水) 21:13:39.63
今はハードコートの方が高い@中の人

ワラシは個人店なので量販店が全てならそれまでですが、個人店には個人店の意味が有るんですよとマジレス
972-7.74Dさん:2012/11/14(水) 21:21:59.41
ネットで安いところ(楽天やヤフー)で買うとハードコートのみが多いけどな
973-7.74Dさん:2012/11/14(水) 21:35:48.66
>>972
うーん、いま大手は
最低でもマルチで
ハードコートは別作
なんですよ。私もサングラスでも
ない限りここ数年ハードコート
なんて売った事ないですね
974-7.74Dさん:2012/11/14(水) 22:03:09.95
>>954
>>955
>>956
いろいろありがとうございます。
修理業者に出して話聞いてみます。
975-7.74Dさん:2012/11/14(水) 22:19:20.84
ハードコートのが高いっつーのは仕入れの話で、SSV1.67より1.50ハードコートを高く売りつける店なんかあんの?
売りたくないのはわかるが。
976-7.74Dさん:2012/11/14(水) 22:35:39.56
>>975
973じゃないけど、高く売りたいけど俺の店では売ってない
そもそも聞かれない限りハードコートは説明すらしないけど
977-7.74Dさん:2012/11/14(水) 23:13:31.09
>>976
無いなら帰るけどある?って聞かれりゃ売るでしょ?
978-7.74Dさん:2012/11/14(水) 23:22:50.59
経年劣化に強い1.70〜1.74のレンズを教えてください。
メーカー グレードなど。
超硬をした方がいいとか、しないほうがいいとかのコーティング系。
など何でもいいのでお願いします。
979-7.74Dさん:2012/11/14(水) 23:49:55.13
>>977
高く売りたいけど(高く)売ってないだけだから、
ハードコートのみある?ってきかれたら普通に売るよ
980-7.74Dさん:2012/11/14(水) 23:54:25.63
>>975
マジレスして悪いが1.67にハードコートはないはず+基本的にハードコート売る意味がない。
屁理屈の為の理屈は意味がない。

1.74に強い弱いはあまりない。
同じコート種で比較して1.74は強いとは言えない。ライト5あたりでも3年経つとかなり黄色くなる。 まぁ1.74
が生きる度数って結構すくないけどね
981-7.74Dさん:2012/11/14(水) 23:57:22.26
>>978
ガラスレンズ、ハードコートのみだな
982978:2012/11/15(木) 00:09:04.31
後出しになってすみません。プラスチックレンズのみ考えています。
レス貰ったのに申し訳ない。
983-7.74Dさん:2012/11/15(木) 00:10:12.32
>>980
マジレスして悪いが
>SSV1.67より1.50ハードコートを高く
だからハードコートは1.5の話だな
売る意味は無くても、マルチコートの方がコーティングに傷が付きやすいからハードコートを買う意味はある
984-7.74Dさん:2012/11/15(木) 00:20:02.26
>>978
扱いが雑なら超硬は必須。

プラスチックレンズは経年で黄ばんでくるから
薄くブラウン系の色を入れておくと黄ばんできても目立たないよw
985-7.74Dさん:2012/11/15(木) 00:29:40.91
>>982
温度差が激しい所ならヒートコート
それ以外なら超硬
黄ばみがいやなら10〜15%ぐらいでブラウンかグレー
986978:2012/11/15(木) 00:44:24.76
>>984 >>985
レスありがとうございます。
自分では扱いは荒くない気がします。

メガネのコーティングは、1ヵ所破れだすと一気にボロボロになるみたいなことを読みまして、
ひょっとしたら、コーティングなしの、ハードコートが一番強いんじゃないか?と疑問がわきました。
しかしながら、片面はマルチコートが入っていないと反射で見にくいらしいので絶対ほしいです。
※要は自分はどのコーティングが弱くて、どのコーティングが強いか分かってないわけです。

黄ばみ対策は勉強になります。
引っかき傷等だけでなく、経年劣化にも効果があるのなら、超硬は入れます。
987-7.74Dさん:2012/11/15(木) 00:58:10.44
>>986
色々勘違いしてそうだからつっこむけど
経年劣化に超硬は関係ない
コーティング無し=ハードコートのみにしても、プラレンズは熱で膨張するから結局ハードコートのコーティングが割れる
片面マルチをしないのが見にくいは人による、確認もしないで絶対っていうのは変
100均や銀行郵便局にある老眼鏡や安いサングラスを試しに試着してみて裏面の反射が気になるかどうか自分で確認してみるのが一番
経年劣化はどんなコーティングでも起きるし、プラなら黄ばみは絶対に起きる(カラーを入れて目立たないようにするのが限界)

経年劣化を気にするならそれこそ>>981
988-7.74Dさん:2012/11/15(木) 05:19:17.65
ブラウン系の色なんか入れたら新品のときから黄ばんでいるも同然じゃん
989-7.74Dさん:2012/11/15(木) 07:18:16.15
黄ばみとカラーの違いも分からないなんて哀れすぎる…
990-7.74Dさん:2012/11/15(木) 07:59:18.88
>>988
グレーいれるなりガラスにすればいいだろ
991-7.74Dさん:2012/11/15(木) 09:30:13.96
>>983
フォローありがとうございます

片眼の人の参考になれば幸いです
東海のパレットカラーコートなんかもそんなに高くないし面白いから探してみると吉よ
992-7.74Dさん:2012/11/15(木) 10:20:14.49
ギリギリだったので次スレ立てときましたー。
適度に移行よろしくお願いします。

スレ立てるまでもないメガネの質問スレ 41
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/megane/1352942296/
993-7.74Dさん:2012/11/15(木) 12:56:50.89
>>989
王様の服はバカには見えないよな
994-7.74Dさん:2012/11/15(木) 17:20:37.62
フォレストグリーン75Fに内面マルチ
フォレストグリーン85Fを両面マルチコート
どっちが他人から見て目が見えにくいですか?
995-7.74Dさん:2012/11/15(木) 18:39:20.26
>>994
フォレストグリーン85Fに内面マルチ。
フォレストグリーン85F≒レイバンカラー15Gだから
内面マルチでも両面マルチでも優位は動かない。
996-7.74Dさん:2012/11/15(木) 18:53:52.15
>>995
まとめてみましたんで間違っていたら指摘願います。

目が見えにくい=濃さと考えていいんですかね? 内面マルチでの反射はあまり意味なしと。
濃さの順位
1、Ray-Ban G-15 グレーグリーン 染色85% グレーが入ってる分濃い
2、フォレストグリーン85Fを両面マルチコート
3、フォレストグリーン75Fに内面マルチ
1と2の差は少ない 2と3の差が大きい

>>995 レスどうもです。
997-7.74Dさん:2012/11/15(木) 19:08:26.37
>>992
糞スレ立てんな削除以来だしとけよ
998-7.74Dさん:2012/11/15(木) 19:10:42.98
他人から見た目の見えにくさだったら光の反射がある分
内面マルチ>両面マルチだろjk
999-7.74Dさん:2012/11/15(木) 19:26:48.11
くれてやるから這いつくばってありがたくいただきやがれ、この1000取り乞食めが!
1000-7.74Dさん:2012/11/15(木) 19:55:39.44
和光のまとめ

和光で一番安い一組12600円のレンズの原価は夏目漱石でお釣りが来る!
和光のレンズは10万の奴でも原価は1万!しかも削るのはレンズメーカー
和光のセット販売品を単品で買うと3~4万!単品価格をぼってるだけ
和光店員は全員大卒!一部院卒もいる
和光店員は知識のないバイトがいる安物店はダメだと思っている
和光店員は4〜5万のものは全員安物と認識している!10万未満じゃ接客のテンションあからさまに落ちる
和光店員は遠方、近方、遠近、中近、近近で複数所持が理想!だとか言ってるひどいのもいる
和光店員は高い物を売ってるやつが客に言うことは全部ねーよ!って内容
和光店員は上記の酷い事や「ねーよ!」って内容の説明をさせる為に人件費と教育費を出している
和光店員の人件費や教育費は客が「技術料」として払っている!
和光店員に10万の技術料を出せば接客や対応にやる気を出す!
和光店員はレンズもメーカーが削るから店員には技術が要らない!
和光トヨタ生協店では総額8万のツーポイントメガネじゃ歪んだのが出てくる
和光トヨタ生協店の店長は10万未満の総額8万のメガネじゃやる気が出ない
和光トヨタ生協店の店長はクレーム発生しそうな時は威圧して押し切る
和光トヨタ生協店の店長は「うちの値段は技術料です」と言っているがレンズカットは外注な上に歪みを発見できないほど技術不足!
そんな和光トヨタ生協店の店長はスキンヘッド!しかも仕事中でもタバコを吸ってるから口が臭い!
そして、和光トヨタ生協店の店長(スキンヘッド)は地区の責任者でもある!
それだけに止まらず、和光トヨタ生協店の店長(スキンヘッド)は本社の取締役!
そんな、取締役のスキンヘッドが直接必死に話しかけて絡んできてくれるのは和光トヨタ生協店だけ!
スキンヘッドで店舗責任者(店長)の扇谷と申します。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。