【system】コンタクトについての質問スレ52【自演】
1 :
-7.74Dさん :
2011/10/23(日) 19:13:06.94 2 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 15:21:17
systemたんのホスト1:eonet
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1246710555/13 13 :system ◆systemVXQ2 :2009/07/04(土) 22:25:25 発信元:219.75.238.163
スレ立て乙であります。
IPアドレス 219.75.238.163
ホスト名 219-75-238-163.eonet.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 大阪府
-----------
systemたんのホスト2:bmobile
30 :system ◆systemVXQ2 :2009/07/06(月) 07:53:21 発信元:220.156.132.12
>>27 コンタクトレンズを扱っていて、かつ眼科専門医が見ているクリニックをお薦めします。
IPアドレス 220.156.132.12
ホスト名 bmdk7012.bmobile.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 PHS
都道府県 該当なし
2 :
-7.74Dさん :2011/10/23(日) 19:15:49.56
3 :
-7.74Dさん :2011/10/23(日) 22:21:28.58
あ
4 :
-7.74Dさん :2011/10/24(月) 20:41:50.79
前スレ
>>992 ですがハートアップでコンタクト買ってるんですが系列の眼科以外でもコンタクトの処方せんはくれますか?
乱視レンズにする必要があるか別の眼科で検査して必要な場合はまたハートアップ系列の眼科に行かないといけないのでしょうか?
5 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/24(月) 21:01:07.58
処方箋を書くためには、そのレンズの試用レンズを装用してフィッティング等を確認し、可能であれば そのレンズをしばらく(数日)装用してもらって、装用して時間が経った状態で再来院してもらい、 目に害を与えないことを確認してから、処方することになります。 これが不可能な場合、つまり希望レンズの試用レンズをクリニックに置いていない場合、使用後の再診が できない場合には、レンズの安全性が保証できませんから、原則として処方できないことになります。 ただ、他の理由によって処方箋を書いてもらえない、自院の併設販売店でしか売らないと言われることがあります。 あらかじめ電話などで問い合わせ、確認してから受診されると良いでしょう。 「併設販売店で買わせる」ことを患者に強制すると、独禁法にふれる可能性があります。このためか、眼科医会でも 「処方箋のみ発行した場合、販売店でなにか手違いがあった時にあなたに不利益が生じますから、 そうしない方がよいですよ」といって、患者さんに「納得して発行を辞退してもらうよう」指導しているところが多いようです。 コンタクトレンズ処方箋は法的に明確に定義されていませんが、例えば裁判などになった場合は、既存の文書の いずれかに準じて判断される事が多く、現状では診断書が最も近いものと考えられます。もしコンタクト処方箋は 診断書に準ずると判断された場合、医師法によって発行の義務がありますから、断るのは不法行為ということになります。 上記を医院で示し、「販売店でもらったレンズを医院に持ってきて、正しいレンズであることを確認してもらってから 使用開始します。指示された定期検査、レンズケア方法なども守ります」といえば、おそらく処方箋発行に同意してくれると思いますよ。
6 :
-7.74Dさん :2011/10/25(火) 07:32:32.02
コンタクトしてるときにコンタクト用ではない目薬を さしてはいけないんですか?
7 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/25(火) 08:13:51.56
医師の指示があるとき以外は、そうですね。 コンタクトレンズに沈着したり、レンズのカーブを一時的に変えてフィッティングを悪化させる 可能性などがあります。
ハード使用ですが、乾いた時にジクアスを点眼すると調子がよいです。 一日何回ぐらい点眼できますか?
9 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/25(火) 11:19:54.05
>>8 ジクアスの点眼回数は医師から指示が出されているはずです(標準は1日6回)。
コンタクトレンズ上の点眼可否と併せて、医師に問い合わせて指示に従って下さい。
8です。処方箋を見たら4回でした。 ヒアレインとの併用もできるそうですが、ヒアレインはレンズが張り付くような感じがあります。 人工涙液とジクアスをしばらく併用していきます。
ハードレンズって入れると激痛なの!?
12 :
-7.74Dさん :2011/10/26(水) 05:27:07.22
sage
13 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/26(水) 08:09:55.02
>>11 異物感はありますが、激痛とは呼ばないでしょうね。
14 :
-7.74Dさん :2011/10/26(水) 10:16:29.24
1dayなんだけどいつも入れた瞬間に白目にびゃあって血管ができて すぐ裸眼の時と同レベルに戻るんだけどこれは実害ある? つか白目の血管はどんな人にも多少はあるもんだよね? コンタクトしてなかったときのこと覚えてないから怖いわ 定期検査で何も言われなければおkってことでいんでしょうか
16 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/26(水) 18:26:57.01
直ぐ戻るならまあ問題ないでしょう。装用前に人工涙液的な目薬を点眼してみて下さい。 マシになるかも知れません。
17 :
-7.74Dさん :2011/10/26(水) 18:29:15.85
私も白目に血管できた。見た目悪い。改善策ないの?
19 :
-7.74Dさん :2011/10/26(水) 19:40:36.74
コンタクトの処方箋を出さないのは、一般偽装狙いか それともCL患者の囲い込み狙いですか???
20 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/26(水) 23:02:47.20
処方箋を書くためには、そのレンズの試用レンズを装用してフィッティング等を確認し、可能であればそのレンズを しばらく(数日)装用してもらって、装用して時間が経った状態で再来院してもらい、目に害を与えないことを確認してから、 処方することになります。これが不可能な場合、つまり希望レンズの試用レンズをクリニックに置いていない場合、 使用後の再診ができない場合には、レンズの安全性が保証できませんから、原則として処方できないことになります。 ただ、他の理由によって処方箋を書いてもらえない、自院の併設販売店でしか売らないと言われることがあります。 あらかじめ電話などで問い合わせ、確認してから受診されると良いでしょう。 「併設販売店で買わせる」ことを患者に強制すると、独禁法にふれる可能性があります。このためか、眼科医会でも 「処方箋のみ発行した場合、販売店でなにか手違いがあった時にあなたに不利益が生じますから、そうしない方がよいですよ」といって、 患者さんに「納得して発行を辞退してもらうよう」指導しているところが多いようです。 コンタクトレンズ処方箋は法的に明確に定義されていませんが、例えば裁判などになった場合は、既存の文書のいずれかに準じて 判断される事が多く、現状では診断書が最も近いものと考えられます。もしコンタクト処方箋は診断書に準ずると判断された場合、 医師法によって発行の義務がありますから、断るのは不法行為ということになります。 上記を医院で示し、「販売店でもらったレンズを医院に持ってきて、正しいレンズであることを確認してもらってから使用開始します。 指示された定期検査、レンズケア方法なども守ります」といえば、おそらく処方箋発行に同意してくれると思いますよ。
ハードコンタクトって新生血管できますか?白目に太い血管みたいなの。
22 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/27(木) 08:16:46.46
>>21 白目の太い血管は新生血管ではありません。
ハードソフトに限らず、酸素透過性の不足、角膜への障害があれば
角膜新生血管ができることがあります。
ハードの場合、酸素透過性不足はまず起きません。
現代のまともなソフトも、酸素透過性不足はまず起きません。
酸素透過性不足が起きるとはまたけったいな日本語だなw
けったい・・・
25 :
-7.74Dさん :2011/10/27(木) 13:01:39.50
必死だなww
27 :
system ◇systemVXQ2 :2011/10/27(木) 17:46:58.45
てす
>>22 その角膜新生血管っていうのはずっと太いまま?
普段はあるかないか分からなかったり細かったりで目の状態によって太くなったり
するのは単なる充血なんでしょうか
29 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/27(木) 18:42:47.89
そもそも角膜新生血管なんて肉眼では見えません。白目のそれは結膜充血。
30 :
system ◇systemVXQ2 :2011/10/27(木) 22:26:21.93
??? ◆がほんもので◇がにせもの? 偽仮面ライダーみたいだな。
メニコンプレミオよりおあしすのが合ってる感じする。どっちも同じようなレンズだけど、相性もあるのかな?
33 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/28(金) 17:06:52.26
含水率も硬さも表面処理も違いますから、全然同じようなレンズじゃないですよ。 もちろん、合う、合わないもあるでしょう。
34 :
-7.74Dさん :2011/10/28(金) 19:39:27.29
35 :
-7.74Dさん :2011/10/28(金) 21:06:09.13
眼科とは違いますが、質問させていただきます。 補聴器ってあんじゃん。 あれってさぁ、眼鏡屋で店員が測ってるけど、言語聴覚士の資格は必要ないわけ?
コンタクトはずしたあととか、朝起きて目が乾燥してると、目が霞むことがあります。乾燥が原因なんでしょうか?元々ドライアイ気味です。 この前コンタクト作りに眼科に行ったけどヒアレインとか出されただけで特に何も言われませんでした。
私もたまに霞むことがありますよ。しばらくしたら治るので気にしないようにしています。 ヒアレインはコンタクトが眼に張り付くのでやめました。 ジクアスの方がいい気がします。
コンタクトをしたまま寝てしまい、 つい先ほど起きたのですが、右目だけ急に乱視が強くなってます。 これは治るものなんでしょうか? あと今日目の検査をして度を変えたのですが、それが原因だということもあるんでしょうか?
一時的にレンズが角膜に張り付いてオルソケラトロジー状態になっていると思います。 一晩寝たら治るケースが多いです。 私はよくヒアレインで張り付いて一時的に乱視になりますが、3〜4時間で治ります。 確かに怖いですよね。
なんか治りました マジびびったーよ
みんな何のコンタクト使ってますか?
42 :
-7.74Dさん :2011/10/31(月) 05:33:58.61
2週間前に、エアオプティクスを半年分購入したんだけど 目の調子が悪くて、ハードと眼鏡を試してます。 未開封で領収書あれば、返品返金できますよね? ちなみに店舗で購入しました
43 :
-7.74Dさん :2011/10/31(月) 06:10:10.09
44 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/31(月) 08:25:06.90
>>36-37 乾燥に浸透圧変化が加わった張り付きでしょう。装用したまま寝ると、失明につながるような
重症合併症の発生率が5〜25倍に増えます。
>>38 >>40 「つい先ほど起きて」「急に乱視が強く」という意味が不明ですね。乱視は測定しないとわかりません。
単に「見えにくい」を「乱視」と信じているだけでは。それは酸素不足による角膜浮腫が原因かも
しれませんね。
と、診もしないで乾燥と診断するだけのアホが申しております
47 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/31(月) 10:25:25.24
>>46 失礼しました。乾燥していると目の表面が十分洗い流されておらず、
目やにがあったり、涙の表面が不均一になるのでかすみを感じることがあります。
人工涙液的な目薬を点眼して治るようなら、それは乾燥によると言えるでしょう。
AOセプトを久しぶりに買ったんですが、 装着前に「装着前にこすり洗い必須」と書いてます。 昔はこのような記載が無かった(こすり洗い不要)を 売りにしてた気がするのですが、途中から変わったのでしょうか? それとも私の記憶違いでしょうか。
49 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/31(月) 12:42:50.44
コンタクトレンズによる角膜感染症が問題になり、擦り洗いしないと 安全性が確保できないという流れになったためでしょう。
50 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/31(月) 12:44:10.81
おっしゃるとおり、2000年のデータブックでは装用前のすすぎだけが指示されています。
51 :
48 :2011/10/31(月) 12:57:54.94
>>49-50 ありがとうございます。
やはり昔はそうでしたよね。
当時も汚れ取れてるのか疑問でしたが、
やはりあの発泡だけでは汚れ取りきれないって事なんでしょうね。
52 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/31(月) 14:11:25.72
汚れは取れません。発泡は中和の結果生ずるだけです。AOセプトは消毒剤であり、 洗浄剤ではありません。2週間交換なら、それでも汚れの問題が起きることは稀です。
53 :
-7.74Dさん :2011/10/31(月) 16:07:28.15
>>52 そうなんだよね。
ところが、チバビジョンのサイトには、
「過酸化水素の消毒力で、レンズをすみずみまでクリアに。
たんぱく質や脂質汚れもしっかり落とします。」と堂々と記述が。
どうしてこういう詐欺紛いのことを書くのかねえ。
54 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/31(月) 17:49:02.73
過酸化水素にも多少の洗浄(酸化に伴う)作用はあるといわれています。でも「しっかり落とす」はないでしょう。
将来的に紫外線に目をさらすのは良くないと聞いたけど、UVカット機能のあるコンタクトしてたら、紫外線は防げてますよね?
アキュビューオアシスのスペック教えてください
58 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/31(月) 20:23:09.67
>>58 >>56 です、たいしてUVカットされてないんですね
でも、職業が屋外仕事とかアウトドアが趣味とかじゃなければ、気にしなくていいって事ですか?
60 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/31(月) 20:45:51.12
加令黄斑変性のリスクがはっきり増える紫外線量は、真夏の屋外で毎日数時間という生活を、 数年続けるのに相当するぐらいだったと思います。
なるほど〜、そしたら気にせず過ごせます ありがとうございました
62 :
system ◆systemVXQ2 :2011/10/31(月) 22:22:46.58
好きこのんで浴びる必要はないが、逃げ回る必要もない、というとこでしょう。
定期検診の時って「コンタクトレンズの検診お願いします」って言ったほうがいいんですか? それとも普通に「検診お願いします」でいいんですか?
64 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/01(火) 08:06:47.68
>>63 前者ですが、まあカルテを見れば「検診」でもコンタクトレンズのこととわかるとは思います。
65 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/01(火) 08:09:43.96
大事なのはコンタクトレンズを装用して受診すること。検診の最大の目的は レンズが目に害を与えていないか、与える可能性がないかのチェックです。 装用して時間が経たないとわからないことも多いので、裸眼で来られると 安全性が保証できず、理屈としては処方もできません。 理想的には毎日12時間装用する2週間交換レンズであれば、 14日目の12時間目に見たいわけですが、それは無理としても できれば2週間目に入ってから、朝装用して午後〜夕方に 受診してもらうと、レンズの汚れも把握することができます。 あとはケア用品名を確認しておくこと。熱心なクリニックなら 何を使っているかの確認もするはずです。初めて受診するクリニックなら レンズデータがわかるもの(箱、シールなど)を持っていくこと。
コンタクトつけて眼科を受診して コンタクト検査料以外で請求された時は、 「どうして?」 と聞いてみると、いい。
67 :
-7.74Dさん :2011/11/01(火) 11:36:02.07
使用しているケア用品の名称を訊ねられて まともに答えられる奴が10人に1人もいない。 嘆かわしい。
68 :
-7.74Dさん :2011/11/01(火) 16:39:06.92
ロートのやつ、とかバイオクレンなんとか、とか ザックリとしか覚えてない人もいるだろうね。
69 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/01(火) 17:17:04.65
ふつー、なにも憶えていません。気の利いた患者さんはボトルの色をうろ覚えしてます。 自分のレンズの種類、メーカーする憶えていない人がフツーにいます。 嘆かわしいというより、世の中そんなものってとこです。あなた、自分の家の アンテナがどっち向いてるか知ってますか?みたいなもんで。
コンタクト付け始めたけど裸眼での視力が余計に落ちた気がするな あとつけんの中々上手くならね―
レーシックの後遺症とか言われていますが、周囲のレーシック体験者10名は皆さん快適と言っています。 難民スレのような内容が信じられません。
72 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/02(水) 08:36:50.11
1/100の確率でも当たった本人は100%不幸なわけで。
73 :
-7.74Dさん :2011/11/02(水) 11:17:22.43
界面活性剤って油、たんぱく、どっちを落とすの?
74 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/02(水) 12:26:18.19
どっちもですが、メインは油ですね。でも生体では油とタンパクはくっついてることも多いので。
私の周りもレーシック受けてみんな快適そうです。でも目にレーザー当てるのとハイリスクなのがやっぱり怖いんですがね。 コルネアプラスティーとか違う視力回復術出ないんですかねぇ…。開発すれば儲かりそうなのに
ケア用品ならまだしも、周りのコンタクト使用者に度数とどのメーカーの何使ってるのか 聞いたら覚えてない人の方が多いよ 「毎回コンタクト屋に出されたの使ってるだけで気にしてない」んだそうだ ハードでもソフトでも年齢に関係なく、特に左右の度数覚えてる人は一人もいないことに驚いたw
78 :
-7.74Dさん :2011/11/02(水) 14:50:16.13
>>76 私はコンタクトの名前も度数もケア用品も全部覚えてるけど、
長年のコンタクトユーザーでも覚えてない人結構いるね。
関心ないとそんなもんなんだろうけど。
79 :
-7.74Dさん :2011/11/02(水) 17:45:51.84
今までコンベンショナルソフトだったから、 シリコーンハイドロゲルの2ウィークを処方してほしくて眼科に行ったら、 あなたの装用スケジュールならこれでいいですと メニコンソフトMAを処方されてしまった。 週5日、1日11時間つけてるだけだから影響ないらしい。 眼科医っていうのは患者の意向を無視するものなんですかね。 もしそうじゃないなら病院変えたいので。
80 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/02(水) 18:56:42.90
それ以前に、ソフトMAなんて最低のレンズですよ。酸素透過性最悪。Dk/tは脅威の10! メニコンの汚点。その眼科はダメです。
もうソフトはシリコンハイドロゲル以外オワコンだろ。
82 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/02(水) 19:05:19.82
と思ってたんですが、そうでもないんですよね、これが。 もう少しシリコーンハイドロゲルが進化するまで、 一部に従来素材ソフトが必要な患者さんもいそうです。
>>79 コンタクトを処方する眼科医は販売するために処方するのであって
ボランティアでも何でもありません
医師が販売していないように見える時は
検査員から推奨レンズ処方の指示が行っています
結論として、患者の要望より利益が優先されます
患者の要望より合う合わないを考えて処方する、と説明してくるでしょうが
そう説明するように指導されているだけです
完全に自分の意志でレンズを選びたいなら通販を利用するほかありません
>>82 なんでシリコンハイドロゲルより酸素通さない従来素材を処方する必要があるの?
シリコンハイドロゲルアレルギーとか?w
85 :
-7.74Dさん :2011/11/02(水) 20:05:08.26
>>80 >>83 なるほど。ソフトMAはダメレンズなんですね。
そして眼科医はメーカーの意向に副って処方する以上、
こちらとの利害が一致しない限り、希望通りのレンズを出してもらえる可能性が低いということですね。
度数はわかっているので通販を視野に入れます。
86 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/02(水) 22:46:00.43
>>84 なにより硬さですね。アドバンスですら硬いといえば硬いわけで。
>>85 通販はトラブルが多いです。眼科を受診せず、自分流のケアに流され、
適当なレンズ選択となり、最終的にトラブって眼科に来るパターンがあるので。
通販で買っても、眼科できちんと診察と指導を受けていればいいのですが、
それを自分の意志だけで継続するのはなかなか大変なわけで。
良い眼科を見つけて、そこで処方してもらいなさい、としか言えないのですが、
そんな眼科を見つけるのが実は簡単ではない・・・ 申し訳ないです。
日本眼科学会のホームページで眼科専門医のチェックをし、さらに日本コンタクトレンズ学会の
ホームページで会員であることを確認できれば、当たりの可能性は少しでも増えると思います。
>>86 オアシスとか柔らかくない?
固さよりふつう酸素透過性をとるだろ
初コンの中学生、高校生に 「シリコン素材は従来型のコンタクトレンズより5倍から6倍の 酸素透過性を持っていて大変眼に優しいレンズになっています。」 とか言われてもぽかーんだろ 「レンズの硬さ」「はずしにくさ」「若干費用が上がる」 今までHEMA使ってて問題起きなかった患者は替える必要ないと考えるのは自然
89 :
-7.74Dさん :2011/11/03(木) 01:10:27.48
90 :
-7.74Dさん :2011/11/03(木) 16:41:22.74
眼科と併用のコンタクトレンズ専門店に行きました フリートライアルをしに行ったのですが、処方箋はもらえませんでした 検査代で1500円かかったのですが、普通はもらえないものなのですか?
91 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/03(木) 18:14:49.45
フリートライアルの結果によって処方が決まるので、初診時には処方箋は書かないのが良心的なクリニックです。 あるいは自分とこで買わせるために処方箋渡してないのかも知れませんが。
>>90 91さんに補足しておきます
他店のために処方箋を出す医者はいません
>>91 そのようなお人好しな医師はいますかねぇ?
トライアルレンズと同時に数カ月分を購入させることが慣習のような気がしますが。
お店が処方箋を渡さないことはできません。 きちんとお店にくださいと言えば、くれます。 お客から言わないとくれない店は多いですが うちでは渡さないと言うお店は、それを言う権利は実はありません。 お店にコピーを残して、処方箋渡せと言えば貰えます。 もしとにかく絶対に渡さないと言う店ははっきり言って違反です。
95 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/04(金) 08:12:45.23
>>92-93 当科を含め、処方箋を発行する眼科はいくらでもあります。処方箋を書くためには、そのレンズの試用レンズを装用して
フィッティング等を確認し、可能であればそのレンズをしばらく(数日)装用してもらって、装用して時間が経った状態で
再来院してもらい、目に害を与えないことを確認してから、処方することになります。これが不可能な場合、
つまり希望レンズの試用レンズをクリニックに置いていない場合、使用後の再診ができない場合には、
レンズの安全性が保証できませんから、原則として処方できないことになります。
ただ、他の理由によって処方箋を書いてもらえない、自院の併設販売店でしか売らないと言われることがあります。あらかじめ
電話などで問い合わせ、確認してから受診されると良いでしょう。「併設販売店で買わせる」ことを患者に強制すると、独禁法に
ふれる可能性があります。このためか、眼科医会でも「処方箋のみ発行した場合、販売店でなにか手違いがあった時にあなたに
不利益が生じますから、そうしない方がよいですよ」といって、患者さんに「納得して発行を辞退してもらうよう」指導しているところが多いようです。
コンタクトレンズ処方箋は法的に明確に定義されていませんが、例えば裁判などになった場合は、既存の文書のいずれかに
準じて判断される事が多く、現状では診断書が最も近いものと考えられます。もしコンタクト処方箋は診断書に準ずると判断された場合、
医師法によって発行の義務がありますから、断るのは不法行為ということになります。
上記を医院で示し、「販売店でもらったレンズを医院に持ってきて、正しいレンズであることを確認してもらってから使用開始します。
指示された定期検査、レンズケア方法なども守ります」といえば、おそらく処方箋発行に同意してくれると思いますよ。
95さんに補足しますと、何を言ったところで医者が同意しなければ処方箋は出て来ません 結局は無理です また、処方箋が明確に規定されていない事で一般の販売店は併設眼科以外の処方箋を受け付けません 自分の欲しいレンズを確実に手に入れるには、現状通販が一番です
97 :
-7.74Dさん :2011/11/04(金) 09:16:15.73
うち(併設のショップ)で買わない人には処方箋出さないよって明言する眼科もあるしね。
98 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/04(金) 10:55:10.03
弱気にならず、どんどん攻撃姿勢で眼科に向かって下さい。
>>95 に書いた内容をプリントして見せ、処方箋発行を断るなら
プリントに「本人の了解を得ていないが、発行を断る」と
署名させて下さい。眼科医会には自浄能力がありませんから、
外部からの圧力で、処方箋発行を認めさせていくしかないのです。
98に補足しておくと インターネットの匿名書き込みをコピーして見せたところで 鼻で笑われるだけです
100 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/04(金) 18:48:32.27
問題は内容です。 その場は強がって見せても、紙に署名して渡したら 診察室に引っ込んでからガクブルです。 発行は断るが、断ったことを記録させない、と強弁したら 自分の正当性を否定することになります。 これも診察室に引っ込んでから冷や汗です。 どんどんやってください。
100に補足です 何の力もないコンタクト希望の患者が持ってきた紙切れに署名するバカな医者はいません
102 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/04(金) 22:31:30.75
そこがミソです。署名しない。でも処方は拒否する。 何人もそんな患者が続くと、じわじわ効いてきます。 何人かに1人でも医師会に、あるいは国民生活センター、公取委に訴える。 不満を持つ患者みんながやったら1年保ちませんな。
以前、ここの書き込みをプリントして見せた方がいましたが 医者の失笑をかっただけでした 0はいくつ足しても0なのです
104 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/04(金) 23:27:12.92
「方がいましたが」
105 :
-7.74Dさん :2011/11/04(金) 23:27:30.93
まあ、普通に考えれば、書き込みをプリントアウトして見せたところで、 「あっそ。じゃあ他あたって。もう来ないでねー」 でお引き取り願われておしまいでしょうな。
>>104 そう。哀れにもあなたのレスを真に受けて
医師に見せてしまった方がいるのです
よっぽど都合が悪いらしい
108 :
-7.74Dさん :2011/11/05(土) 13:11:36.30
またsystem◆systemVXQ2の自演か
109 :
-7.74Dさん :2011/11/05(土) 18:20:23.56
ワンデーソフト買ってみましたが 目に装着できません。 どうして?
>>102 むしろインターネットで自称医師が診療行為をしてるって問題になりそうじゃないか
111 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/05(土) 23:03:01.51
112 :
-7.74Dさん :2011/11/06(日) 10:43:13.18
111 あリがとう 目に引っ善かないんだけど? 眼科ですね どうも
113 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/06(日) 12:30:07.66
レンズが合っていない、装着方法の基本ができていない、など原因様々なので。
コンタクト・裸眼・レーシック 同じ視力1.2として、見え方って同じですか?
違うんじゃね?
感覚的なものは人によって違うからな。 同じだと思う人もいれば違うと思う人もいるだろう。 たぶん、違うと思う人のほうが多いと思うが、それも単なる想像でしかない。
コンタクトを装着しても視力が変わらないのは何でなんでしょうか? 眼科ではちゃんと測ってもらったし、同じ度で作った眼鏡ではちゃんと見えます。 でもコンタクトは装着しても、してない時と見え方が変わりません。 これは左目だけで、右目はちゃんと見えてます。原因わかりますか?
118 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/07(月) 08:25:16.36
>>114 感覚とかいう素人な話ではなく、高次収差の多少で客観的に評価します。
高次収差から作成したシミュレートランドルト環を見ると感覚的にもつかめますし、
実感ともよく一致します。で、高次収差は裸眼がもっとも少ないと言われています。
つまり裸眼が最高。ついで眼鏡。コンタクトレンズとLASIKは微妙。最新のLASIKなら
昼間はコンタクトよりベターぽいけど、夜間は逆転する可能性あり。
119 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/07(月) 08:26:26.44
>>117 コンタクトが合っていないか、左右逆装用かでしょうね。
眼科を受診して相談してください
>>118 裸眼の見え方体験してみたくなりました、無理だけど
ありがとうございました
あ
2年使わず液がこぼれてひっからびていたコンタクトを見つけて 消毒して液に浸しておいたら形は元に戻ったんですが つける勇気が無い こういうケースはレンズがどうなってるのだろう?
123 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/08(火) 08:23:08.21
付けるべきじゃないでしょね。 ソフトレンズにはドライ状態で作って、生食で戻す式のものもあるので そうなること自体は不思議ではないけど、どんな状態に戻ったかは まったくの謎なので、さっさと捨てるべきでしょ。
>>118 やっぱりバカだなあ、Systemって。
その客観的評価が主観的な感覚を表しているかどうかわからんだろう。
主観はそんなに単純じゃねえよ。
遠近両用メガネだって、境がない方がいいという人もいれば境があった方がいいという人もいる。
例によって自問自答なんだろうけど。
AOセプトクリアケアに容器は、水道水でよくすすぎ自然乾燥とあります。 水道水には、アカントアメーバがいるので、感染の危険性が高まると おもうのですが、大丈夫なのでしょうか?
126 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/08(火) 12:06:53.02
>>125 乾燥すれば細菌もアメーバも死にます。仮にシストとして残っても感染力はありません。
逆に言えば、ケースを良く乾燥させることが大事です。水を切って、できれば風通しの良い
乾燥した部屋に、少なくとも低くて水が溜まるところは避けて置いてください。
127 :
-7.74Dさん :2011/11/08(火) 12:25:48.40
白金ディスクは表面積を大きくするため多孔質であり、バイオフィルムを形成しやすい。 そこが、アーカンソアメーバの巣となりやすい。 バイオフィルムが形成されてしまうと、いくら乾燥させても駄目だもんなあ。 むかし、アラガン社がコンセプトFの優位性を示すために、 エーオーセプト利用者がアーカンソアメーバ角膜炎を起こした症例写真を見せるという えぐいプロモーションをしてたなぁ。 チバビジョン社も、エーオーカップを長期に使い、 エーオーディスクの交換を利用者にさせるというやり方を改め、 エーオーディスクが元からセットされている新しいエーオーカップを エーオーセプトの箱に一つ一つ添付させるようにして、 短期間での確実な交換を徹底させるようにしたため、 だいぶマシになった印象。
128 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/08(火) 12:31:36.66
追記すると、日本の水道水はアメリカとはまったく水質基準が異なるので、
アカントアメーバの検出は稀です。まあ、マンションなんかで貯水槽の
管理がいい加減だと危なくなってきますが。
確実な消毒を考えるなら、やはりポビドンヨードですね。
アメーバに対しても効き方が全く違います。
ttp://www.ophtecs.co.jp/product/firstcare_ct/index.html の「ヨウ素タイプ」3製品。
中和前が茶色で中和後が無色とわかりやすく、中和忘れして
原液のまま目に入れてもほとんど無害でひどい目に合わないのも長所。
そこらで売ってないのが欠点。通販すればいいわけですが。
何か一つを知るとそれが全てになっちゃうんだよな、こいつ。
ヨードの某社は、つい最近までこすり洗い不要を言いたくて協会を辞めてたくせに 自分とこでいざレンズ出すとなったら協会に再入会するような ちょっとなあ?オイオイってとこだw いくら製品良くてもメーカーに対する信頼感はなし。
131 :
-7.74Dさん :2011/11/08(火) 17:48:43.46
system◆systemVXQ2さんに質問です。 眼科で無資格検査員が働いている現状に憤りを感じますか?
132 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/08(火) 18:18:41.56
>>131 困ったこととは思いますが、完全に否定すると多くの眼科で診察が困難になります。
結果として、国民の健康に不利益も生じるでしょう。
ですから、無資格検査員の存在に現状に「憤り」は感じません。見慣れた、でも困った、法と現実の乖離。
133 :
-7.74Dさん :2011/11/09(水) 01:30:00.23
なんかつらいことでもあったん?
アキュビュートゥルーアイっていいんですか?酸素通しますか?
136 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 08:03:18.67
>>135 酸素透過性は高く、乾燥しにくいのが利点です。やや硬めなので
それを嫌う人もいますが、基本的には第一選択にして良いレンズです。
ただ、レンズは単純な良い悪いだけでなく、合う合わないが重要なので
トゥルーアイではダメな人も当然います。
現在のところ、度数が限られているのが欠点。-6.0Dまで。
ハードなんですが数時間着けてるとかなり乾いてきます(医師曰く元々ドライアイになりやすい眼だとのこと) コンタクト用目薬を試そうと思っているのですが薬局で買えるものでオススメありますか? 人によって体質画違いますが参考にしたいので
138 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 10:23:29.20
二週間交換レンズを二日オーバーして使ってしまいました。相当ヤバイですか?眼科に行った方が良いですか!?目には特に異常ないけど…
141 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 17:30:49.96
充血や痛み、見え方の変化がなければ、とりあえずは様子見でよいでしょう。 できれば1日休みを置いてやってください。 間違いが起きないよう、レンズを替える曜日を一定しておくと良いですよ。
アキュビューアドバンスを使ってて、右-3.5、左-3.25なんだけど、左右が分からなくなった レンズは123って書いてあるだけだし、逆に付けてみても違いが全く分からん助けて
143 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/11(金) 18:58:40.39
それは難しそうですね。その程度の差なら、2週間程度なら実害はないとも思いますが・・・ 細かい字の書いてあるものを手元に置いて、両目を開けたまま、掌で片方の目を隠して下さい。 文字にピントが合ったところで素早く手を反対側に移す。左右が合っていればピントはあったままです。 左右逆なら、一瞬ピントがぼけてからピントが合います。手を逆に動かしても同じ。 これでわかればよいのですが。
144 :
-7.74Dさん :2011/11/11(金) 21:32:38.99
認定眼鏡士 岡本パセリさん
近視で遠くが見えないのと、老眼で近くが見えないのは、どっちが大変?
146 :
-7.74Dさん :2011/11/12(土) 21:27:55.24
147 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/13(日) 08:18:14.29
基本は近くが見えない方が大変でしょう。 遠くが見えなくても、ふつー暮らしていけますが、手元の文字が読めないと 買い物も何も出来ません。書類手続きも不能です。
幸せなのは逆だけどな
近視0.3ぐらいが手元も見えてちょうどいい気がします。 遠くを見るときはメガネをかける。
そうか、あと数年で老眼年齢 やっと近視有利の時代が来るってわけね
151 :
-7.74Dさん :2011/11/13(日) 16:20:10.91
質問です。 コンタクトレンズは、眼科で医師の診察と検査員の視力検査などを行いますよね。 ただ、この検査員の名札をみると、認定眼鏡士という人がやっていました。 認定眼鏡士は、眼科でコンタクトの検査をしていいのでしょうか? 視力検査ならまだしも、コンタクトレンズも認定眼鏡士から直接着けられ、眼の動き(?)も見られました。 処方箋も認定眼鏡士が手書きで書いてました。 なんなのこれ?
152 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/13(日) 17:55:25.49
>>151 「認定眼鏡士」は単なる業界内資格であり、医療に関係する資格ではありません。
眼科検査、処置、診断に携わる資格はないことになります。
153 :
-7.74Dさん :2011/11/13(日) 19:18:48.81
果たしてコンタクト検査は医療なのか? コンタクト会社に勤めてる無資格の俺としては、お医者さんごっこ(ままごと)としか思ってないのだが。 テキトーに選んだレンズ着けて動きみて、視力測って紙に書いて、レンズの必要量を売っての繰り返し。 会社がやれって言ってるから、無資格でも全く問題ないよね?
目医者も歯医者も医者のうち
132 名前:system ◆systemVXQ2 [] 投稿日:2011/11/08(火) 18:18:41.56
>>131 困ったこととは思いますが、完全に否定すると多くの眼科で診察が困難になります。
結果として、国民の健康に不利益も生じるでしょう。
ですから、無資格検査員の存在に現状に「憤り」は感じません。見慣れた、でも困った、法と現実の乖離。
156 :
-7.74Dさん :2011/11/13(日) 20:08:43.85
なんだ。無資格でもいいのか。
そろそろ高度管理医療機器指定を外して メガネと同じ道具として誰でも処方、販売出来るようにすべき時 現状そうなっているのだから現状に即した法が必要だね
158 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/14(月) 08:17:19.70
日本では毎年100人、コンタクトが原因となって永続的な視力低下を起こしているわけで。
ttp://www.clgakkai.jp/general/consensus04-1.html だからアメリカではプロフェッショナルの処方箋なしでのレンズ販売は連邦法で禁止されています。
日本でも感染症全国調査後、さまざまな活動が行われ、最近ようやく重症合併症が減少し、
使用者のコンプライアンスが改善された兆候が認められ始めています。
野放しにしたら元に戻るだけでは少ないでしょうね。改善されつつある現状を
そうなってしまうであろう現状と取り替えるのは、医師として受け入れがたい選択です。
また、そのような変更を認めた責任者は、のちのち思い切り批難されるでしょうね。
>>158 プロが処方するアメリカ
素人が処方する日本
添加物や水質の基準の緩いアメリカ
厳しい日本
同列に語っても仕方ない
処方するプロがいないのに高等管理医療機器になっている矛盾をただそうというだけだよ
160 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/14(月) 10:34:16.40
少なくとも眼疾患を発見し、治療できるプロはいるわけですよ。 コンタクトが眼鏡と違うのは、処方で終わらないことなのです。
161 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/14(月) 10:35:27.66
処方したら終わり、の方と、後始末をいつもしている側の違いかも知れませんね。
眼科医は眼病の診療を行う それでいいじゃないか それこそが本来の姿だ
先日1dayのコンタクトを購入しに行って取り外しの練習をしたのですが、 まったくレンズが掴めません。 『つまむ』という感覚だとどうしても指先を使ってしまいます。 目玉を押す感じで、左右からぎゅっとつかむ感じでいいのしょうか。 折り目をつけてしまってもいいぐらい思いっきり掴まないと駄目なんでしょうか…。 ちなみに乱視用の厚いやつです。
つい最近、初コンタクトでJ&J1dayアキュビューディファインを買いました。 箱にはD -1.50 と書いています。 ネットで他のコンタクトを買いたい時、-1.5のを買えばいいんでしょうか。 あと、ディファインのベースカーブ 8.5 では少し下にズレやすいです。 数字が大きくなるか小さくなるか、どちらがずれにくくなるでしょうか。 よろしくお願いします。
165 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/14(月) 23:13:42.56
>>163 まあそんな感じですし、一旦白目の上にずらすと取りやすいとかありますが、
そんなに苦労するようであれば、違う1day乱視用に変えた方がよいのでは。
ワンデーアキュビューの乱視用なら、そんなに外しにくくないと思いますよ。
>>164 眼科を受診して、トライアルレンズを装用した上で測定してもらってください。
レンズの種類が変わると、最適なカーブも度数も変わります。
どんなカーブでも、そのレンズでは合わないという場合もごく普通にあります。
一概に数字で言えるものではありませんから、試用なしでレンズ処方はしないのです。
求めておられる回答ではないかも知れませんが、事実は事実なので。
166 :
-7.74Dさん :2011/11/15(火) 10:51:32.69
>>166 回答できないからって悪態つくなよsystem
168 :
-7.74Dさん :2011/11/15(火) 19:02:57.55
ワンデーアキビューディファインを使っているんですけど、つけていると挙動不審みたいになって視線が定まらなかったり、二重なのにひとえになったりします。 ワンデーアキビューディファインを使ってる人で同じような症状になる人はいますか?
ソフトコンタクトから ハードコンタクトに変えました。 (現在4日目 一日に何度もズレたり レンズを落とします。 (先程ついに紛失… 4日目ということで 慣れが足りないのか、 カーブとかがあってないのか… 使い始めは 皆さんレンズを落とすものなんですか?
書き忘れましたが 1日に3度も落としました。 メニコンzを使っていますか 紛失は保証がきかないし 怖くて使えません、、、、
171 :
-7.74Dさん :2011/11/15(火) 23:03:23.33
うるせー!
172 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/15(火) 23:36:57.51
>>169-170 フィッティングが悪いのかも知れませんね。装用中に落ちるのは、やはり普通とは言えません。
173 :
-7.74Dさん :2011/11/16(水) 00:37:13.51
片目だけ乱視で、左右別メーカーの2weekコンタクトを使っています 片方は乱視なしエアオプティクスなんですが、一箱6個入りのうち1〜2個ぐらい、目につけると左上に痛みを感じるのがあります、いつも左上です 仕方ないので捨てて、違う新しいのをつけるんですが、左右の購入時期を合わすため、その捨てた分だけ違うレンズを3週間とか長く使ってます レンズに傷があるわけでもないし、自分の目の問題かなと考えていましたが 購入してる眼科に言って現物を持っていけば、違うのと交換してもらえるんでしょうか?
175 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/16(水) 15:22:20.77
>>174 SEALなどの角膜上皮障害を起こしている可能性があります。
であれば、レンズの種類を替えないと解決しません。
レンズの当たり外れではなく、レンズが目に合わないために、
ちょっとしたはずみでキズがつく状態になっている可能性があります。
痛みがある状態で受診するのが一番はっきりしますが、
そのような状態でレンズを装用し続けるのも問題ですね。
痛みが出たらレンズ装用を中止し、その日のうちになるべく早く、
できれば外した直後にでも眼科を受診して相談して下さい。
176 :
-7.74Dさん :2011/11/16(水) 15:29:57.13
ワンデイ装用してますが、1時間ほどの仮眠の時だけ外して、 手を洗ってオプティ・フリー等でこすり洗い、すすぎしてから、 再装着するのはマズいですか?
まずいですよ
>>175 軽く考えてました(汗)
何かあったら怖いんで、眼科で診てもらって、コンタクトの種類も相談します
ありがとうございました
180 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/16(水) 18:03:25.21
181 :
-7.74Dさん :2011/11/16(水) 18:46:07.15
>>180 177氏ではないのですが以前よりその「理由」について疑問に思っていたのですが・・・。
現在オアシスを利用中でトゥルーアイに乗り換えを考えています。
ワンデーは取り外しと廃棄がセットになっていることは理解しています。
ですが、24時間以内の使用であれば一時的な取り外しとすすぎ程度は問題がないと思うのですが
あえて厳禁しているのはなぜなのですか?
確かに開封後24時間では無い理由はなんでしょうね。 保存する手段が無い・・のか?
ワンデイを、 ・1時間着けたまま仮眠する ・外して仮眠して、洗浄後再装着 どっちがリスクあるんだろうね。 どう考えても前者のほうが悪影響な気はするけど。
みんなは本当にハードが良いレンズだと思ってディスポの継続から切り替えてるわけ? 良心の呵責はないの? ハード売ってバックがあるの? 実力が給料に反映されるの? モチベーション持てるほど給料もらってるの? ボーナス遅れて文句ないの? 客離れしてるのに気づかないの? 無資格検査の強要に何の違和感も抱かないの? 金貰ってればそれでいいわけ?
187 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/17(木) 18:30:57.47
>>183 ひたすら細菌汚染の問題です。失明につながり得るので。
188 :
-7.74Dさん :2011/11/18(金) 09:38:07.43
>>187 いや、だから「細菌汚染の問題とはどういうことか?」という疑問なんですよ。
例えば、着けている状態なら問題ないが、
たとえ30分程度でも外した状態では、保存液やすすぎ液に
浸けておいても細菌が増殖するということですか?
あ、私は
>>183 さんではありません。
189 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/18(金) 10:05:27.76
190 :
188 :2011/11/18(金) 10:14:37.72
>>189 では、洗浄またはすすぎをすれば良いように思うのですが。
191 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/18(金) 10:25:07.57
細菌汚染についてはそうです。各用剤に指定された方法、時間を守ればOKです。 次にレンズの耐久性の問題が発生します。着脱、擦り洗い、消毒などを前提とせずに 設計されていますから、そのような操作でレンズの破損、亀裂、変形を生ずる可能性があり、 結果として目に傷害を与えるおそれがあるからです。結果として、間接的にですが 角膜感染症のリスクを上げることにもなります。
192 :
-7.74Dさん :2011/11/18(金) 11:39:20.29
>>191 なるほど、1dayレンズが洗浄することをを前提として作られていないから
レンズそのものの耐久性の問題ということですね。
あなたはお医者様のようですから、こう言わざるを得ないのはわかります。
しかし、こすり洗いをしても結果として亀裂や破損をしなければ、
着脱をしても問題はなさそうとの理解をしてしまいますね。
また、破れ易いのであれば、浸け置き洗浄タイプのものを使用すればクリアできるのではないですか?
193 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/18(金) 11:55:26.92
いくらでもそのように話を進めることはできます。
もし〜なら。〜のはず。それで問題が起きなければ。
しかし、仕様外の使用によって安全性は確保できなくなっているわけですから、
リスクはご自分で引き受けるしかないでしょう。実際、1日使い捨てレンズの
長期装用は入院、視力低下といった重症合併症の危険因子と考えられます。
ttp://www.clgakkai.jp/general/consensus04-1.html 彼らがどのように使用していたかまではわかりませんが、少なくとも、
「ちゃんと」レンズケアすれば1日使い捨てレンズを安全に何日も使えるというデータは存在しません。
あなたがどう考えられようと、どのように使用しようと止められませんが、それが安全ですという
言葉もデータも、どこからも得られません。角膜感染症は突発しますから、不調を感じたら
やめればいいというわけには行かないことをご理解ください。
194 :
-7.74Dさん :2011/11/18(金) 14:21:16.91
>>193 いやいや、初めから1日の内での着脱の話をしているのであって、
1day用を何日も使えませんか?なんて言ってませんよ。
極端な話ですが、着けて30分後に
何かの理由で外さなければならない事が起こった場合、
仕様外だからと捨てなければならないのはどうしてだろうか?
製造メーカーがそう規定しているからとあなたはおっしゃいますが、
それは私も知っていますし、その上でなぜなんだろう?と質問している訳です。
あなたがお医者様だから、製品の規定外の仕様方法を認められないのはよくわかります。
しかし、私が疑問としている点を全く理解せずにリンクを持ってきて
「言うことを聞かないのなら自己責任でどうぞ」と言うのはどうかと思います。
195 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/18(金) 15:10:20.83
196 :
-7.74Dさん :2011/11/18(金) 15:26:29.29
>>195 知らないならそう言えばいいのに。
あなたがここで煽られる理由がなんとなくわかりました。
グッジョブ!!
>>196 馬脚を現したな、システムww
>>194 どこかで線引きしなきゃならんってだけのことだよ。
ハゲとフサの境目は?みたいな話だ。
1日用レンズを一旦はずして再装着するのは、 単純にメーカーが医療機器として申請し許可を得た「用法」じゃないからダメ。ただそれだけ。 レンズの耐久性だとか細菌だとかの問題じゃなくて。
まさにその通り!! システムの無能さ暴露ww
201 :
-7.74Dさん :2011/11/18(金) 16:51:58.34
メーカーからすれば、 「1dayレンズは着脱しない。だから外して洗浄できるかどうかも考えもしない。」 こういうことですね。 そして、洗えないから1日以上は着けられないと。
「1Day」って名前がいかんな 「1回使い切り」このネーミングがいいんじゃない
別に仕様外の使い方する気なんてないけど、 耐久性と細菌増殖だけで説得させようにもそら無理があるわ。
204 :
-7.74Dさん :2011/11/18(金) 18:00:16.38
2Week使ってるんですが毎回コンタクト見たらゴミがついてるんだけどどうしたらいいの?
205 :
164 :2011/11/18(金) 18:09:32.50
206 :
-7.74Dさん :2011/11/18(金) 18:09:54.09
使ったあと外すとゴミが付いてるって事?
207 :
-7.74Dさん :2011/11/18(金) 18:13:45.24
>>206 疲れる‥
そうだけど。
そのくらい理解してくれ。
208 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/18(金) 18:15:58.30
>>207 私もわかりませんでした。 感謝>206
外す前から付いていたか、外すときに付いたかが問題ですし、
ゴミなのか、分泌物なのかも問題です。
装用した状態で眼科を受診し、汚れがないかを診てもらってください。
209 :
-7.74Dさん :2011/11/18(金) 18:20:37.22
>>208 わかりました。
では、あなたの眼科に行きます。
あなたの眼科はどちらですか?
210 :
◇ :2011/11/18(金) 18:25:01.92
◇
211 :
◇◇ :2011/11/18(金) 18:25:23.66
あ
212 :
◆VFDMz0RJhU :2011/11/18(金) 18:26:30.32
ああ
213 :
◆mLwv5YCnew :2011/11/18(金) 18:28:03.28
か
214 :
◆YdU1swt31w :2011/11/18(金) 18:28:27.94
さ
215 :
◆sWC6qoO7a2 :2011/11/18(金) 18:28:54.25
な
ただのニートだから無理だろう
217 :
183 :2011/11/19(土) 00:49:08.08
>>193 ありがとうございました。
アレルギー等の問題で一時的な取り外しに関心がありました。
乾燥のせいか自分の涙で猛烈にしみることがあります。 やはりドライアイなのでしょうか?
219 :
-7.74Dさん :2011/11/19(土) 17:40:26.09
スギ花粉に悩まれている方に質問させていただきます。 花粉の季節は、1day、2week,若しくはめがね?どうされていますか? 当方はコンタクトを使いはじめて2ヶ月で2week用を使っています。 1dayのほうが使い勝手がよさそうに思い、次は1dayの処方を受けようか悩んでいます。 みなさんの意見を参考にさせていただきたくお願いします。
220 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/20(日) 07:18:10.92
>>218 ドライアイで、よくそのような訴えがあります。涙の浸透圧が高くなってしまうので
塩水と同じようにしみるのだと考えられます。
>>219 2weekであっても、蛋白質がほとんど吸着されないシリコーンハイドロゲル素材の
ソフトレンズであれば、比較的症状はマシかも知れません。ただ、シリコーンハイドロゲルは
やや硬めなので、こする刺激で悪化する可能性はあります。その場合は
従来素材のやわらかいレンズで、ただし1ayが無難と言うことになります。
眼鏡主体にして、どうしても要る日だけ1dayというのが確実な方法でしょう。
処方箋を眼科でもらってきました。それで通販する予定なのですが、 同じ商品名のものでも海外流通品と国内流通品の2種類あったりします。 商品名が同じものであれば中身も同じなんでしょうか。 日本向にアレンジや変更してるパターンとかあるんでしょうか。 値段は海外流通品の方が安いです。
222 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/20(日) 13:15:07.30
ものによります。以前、海外でO2Optixという商品名で流通していたものは 日本ではAIROptixであり、しかも日本では別の商品がO2Optixの商品名で流通していました。 また、個人輸入では何が起きても個人責任であることをお忘れなく。
223 :
221 :2011/11/20(日) 14:01:11.90
>>222 ありがとうございます。
処方箋はアキュビューオアシス BC8.8 SIZE14.0 両眼POWER-7.0Dで出してもらいました。
このコンタクトレンズの海外流通品と国内流通品は同一とみていいんでしょうか。
個人輸入のリスクと個人責任を負うことには承知はしています。
224 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/20(日) 17:23:26.91
>>223 アキュビューオアシスの場合はそのようなややこしいものはなかったと思います。
ただ、日本が一番品質クレームが多いので、日本向けに特に品質管理基準を
厳しくしたラインを設けているメーカーは少なくないので、ひょっとしたら不良品の
発生率が少し高いかも知れません。そうでないかもしれません。
通販のもう一つの問題点は、定期的な診察を自分の意志だけで行う必要があるということです。
個人輸入のリスクだけでなく、自分で自分を律する必要があることもご理解下さい。
225 :
221 :2011/11/20(日) 21:50:48.55
>>224 ありがとうございました。
他の眼の疾患で定期的に眼科へ行ってるので定期検査は大丈夫です。
あくまで自己責任という事も理解しました。
226 :
-7.74Dさん :2011/11/21(月) 12:26:00.26
あ
227 :
-7.74Dさん :2011/11/21(月) 12:36:25.60
光過敏性のてんかん持ちです。 最近頻度が上がってきてるのでコンタクト型サングラスなるものを探してます。 ボシュロムとナイキの共同開発品で「MaxSight」というスポーツ用の物があったのですが、 5年ほど前に取扱い終了になっており…。 現行取扱いで同じような物って何かないでしょうか?
228 :
-7.74Dさん :2011/11/21(月) 16:13:38.27
無資格者の視力検査などがグレーゾーンなら、点眼もいいよね? 洗眼は資格いらないでしょ?なんでもありだよね? 午前の診察時間が終わって医者が休憩行っても、追加矯正とフィッティングの診断はしていいよね? いつもやってることだし。
229 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/21(月) 18:43:30.46
通報されれば逮捕。
教えてくだされ。 ワンデーを数日使っちゃってるひとって、 寝てる間は 市販のソフトコンタクト用保存液に浸しているの?
231 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/21(月) 20:40:42.14
>>230 とある生データを見ると、1日を越えて使用していた11人のうち、3人は多目的用剤を使用しており、
ただしこすり洗いはしておらず、残り8人は使用用剤不明でした。
ちなみにこのデータはコンタクトによる角膜感染症のために入院治療が必要となった症例が対象です。
約半数は視力低下が残りました。
232 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/21(月) 20:43:01.86
>>227 すみません。思い当たりません。カラー部分の広い(透明部分の狭い)カラコンなら
ある程度遮光になってくれるとは思いますが・・・
233 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/21(月) 20:45:41.24
>>231 色々ありがとー!
引き続き、回答お待ちしています。
236 :
-7.74Dさん :2011/11/25(金) 08:22:36.70
やっぱり眼鏡だよな
237 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/25(金) 10:50:44.74
それはその通りです。 メガネの方が安全で、見え方が安定していて、経済的でもありますから、 コンタクトレンズ処方時にはリスク説明と同意取得が必須です。 また、コンタクトを使用していても、入浴前、遅くとも入浴後すぐにレンズを外して 寝るまではメガネで過ごす必要があります。不調時にはメガネで社会生活する 必要もありますから、コンタクトレンズにしても、目に合ったメガネは必須です。
眼科でOCTという機械を使って検査しました 近視が強いわりに(コンタクト-10)数値はどれも正常範囲と言われました 何やらよくわからなかったんですが、かなり喜ぶべき事ですか?
239 :
-7.74Dさん :2011/11/25(金) 14:02:57.52
コンタクト買ったんだけど保証1年なんでギリギリで交換した方が得ですよね?無料なんですよね? これ続けてたらずっと金かかんないよね?1回だけ?
240 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/25(金) 14:26:36.99
>>238 網膜の断層写真を撮ったのだと思いますが、
とりあえず異常がないのですから、喜んでおくといいかと。
>>239 通常は購入からの期間で数えますから、1年と1日目には有料になりそう。
契約しだいですから、購入店に確認してください。
今日眼科併設のコンタクト屋に使い捨てレンズの購入の相談をしに行ったら ハードレンズ(割と高価な)を勧められました 目には優しいということでしたが、実際のところどうなのでしょうか
242 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/25(金) 16:23:27.34
重症角膜感染症の発生率はハードレンズが最も低い、というのが日本も含めて世界中の 調査の共通した結論です。一枚のレンズをダメになるまで使えますから (酸素を通す穴が詰まるから2年ごとに交換、とかバカなウソ言うレンズ屋がいるので注意) 経済的でもあります。慣れて無理なく使えるならベストなレンズです。 ただ定期的に眼科を受診しなくなる人がおり、そのような例ではレンズケースが極端に汚染されていたり、 一旦発症するととても重症になったりするので、そのあたりを注意してください。
>>241 >>241 ハードレンズは日本で独自の発展を遂げたレンズで
ソフトレンズに比べるとまだマシという意味では目に優しいレンズです
ただし現在主流の酸素透過性レンズは、通常の使用では平均して2〜3年で劣化します
2年ごとに交換を考えるのは、その点では理にかなっています
気になるのは使い捨てレンズを購入しに行っているにもかかわらず
ハードをセールスされていることです
つまりそのレンズが販売店にとって利益が大きいことを表しています
現在使い捨てレンズを使用していて問題ないのであれば
わざわざ変える必要はありませんし
コンタクトレンズが初めてでハードに興味がわいたのでしたら、各販売店のサイトや
通販サイトなどで、大体のレンズの価格を知っておくと、セールストークに負けずに済みます
244 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/26(土) 08:05:39.04
>>243 > 現在主流の酸素透過性レンズは、通常の使用では平均して2〜3年で劣化します
興味深いご意見ですね。ぜひソースを教えてください。
その店の振る舞いについては同じ印象を持っていますが、
これを機会にハードに転向できるなら、その方が幸せだと思いますよ。
>>244 面白い事を聞きますね
もしあなたがコンタクトの処方を多くされているクリニック等につてがあれば
カルテを見せてもらうと良いでしょう
246 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/26(土) 10:59:01.89
うちのカルテでは2年で使用不適などまずありませんのでね。 まあ、うちではCL患者は35%程度だし、私の目も節穴なのでしょう。
ハードの装用感って15年前に比べて良くなってますか? 異物感と、まばたきの度に上下に動くのが気になって、挫折しました。
248 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/26(土) 18:03:41.70
基本的に変わりませんね。 処方者のレベルでだいぶ変わりますが。
そうなんですか、ありがとうございました。
ハードレンズ使用ですが、最近手元がきつくなりました。 度数を緩めていった方がいいのでしょうか?
251 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/26(土) 23:20:02.52
もちろんです。遠くが見えなくて困ることより、近くの文字が読めないことの方が ずっと不便です。視力を出すという考えから、近くを楽に見えるようにする考えに 切り替える時期かも知れません。必要なときには、レンズの上が薄い眼鏡をかけ足して、 遠くを十二分に見えるようにすればよいわけです。
252 :
-7.74Dさん :2011/11/27(日) 01:38:12.85
>>251 250ではないですが関連して質問があります
眼鏡を使えない仕事なのでハードを長年使用していますが手元が見え難くなってきました
最近のいわゆる遠近両用ハードの性能を教えてください
253 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/27(日) 10:02:03.70
>>252 定型業務には十分使えます。メス持って手術するような作業だとちょっと不安があるかも。
254 :
-7.74Dさん :2011/11/27(日) 17:44:35.72
今日人生初のコンタクトデビューしました。ソフトのワンデーです。 装着して今、5時間経ちますが特に乾燥など気になっていません。 しかし、今後のために目薬(普段は一切使っていない)買おうと 思うんですが、下記は正しいでしょうか? また、できるだけ乾燥させて内容するためには、意識的にマバタキを 多くすればいいのでしょうか?極力、目薬とかには頼りたくないので。。。 86 名前: -7.74Dさん 投稿日: 2010/03/08(月) 17:20:33 おまいらわかってんだろけど 名前とか関係ないからな 成分だよ成分。目薬でこれ持ってるからカコイイ!!とかねーだろ? まぁイマドキのJKとかどうなのかしらんけど。 とりあえず業界人「だった」のもあって売り場の目薬の裏は全部 みてんよ。で結論からいうと「スマイルコンタクト」シリーズ でガチ。あとはアレルギーさんには上でもでてる「アルガード」 神経質な人は「使いきりのマイティア」 あとは一緒なんよ。裏みてみ。下手にCMやってるとこのが 広告料上乗せで高いんだよ。ブドウ糖とかw別にいらんよ。 涙の成分さえあればいいんだよ。医者にきいてみ。 でドライアイの人はコンドロイチン含有。コレ。 総合的にみるとね、いかにスマイルコンタクトが万能かわかるよ。 コンドロイチン硫酸ナトリウム・・・0.25g タウリン・・・1.0g L-アスパラギン酸カリウム・・・0.5g 塩化ナトリウム・・・0.3g 含有率もきちんとみてね。
255 :
-7.74Dさん :2011/11/27(日) 17:59:42.77
ヒアルロン酸のOTCスイッチについては賛成ですか。
256 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/27(日) 19:39:42.11
>>254 意識して瞬き、は理屈では正しいのですが、長期に継続できるかというと、かなり疑問です。
できればした方がよいでしょう、ということで。
で、コンタクト用目薬にはいろいろ宣伝もついてますが、基本的には保湿成分のあるなしだけが問題です。
コンドロイチン硫酸含有は確かに悪くないですが、別にスマイルコンタクトでなくても、ロートCキューブアクアチャージi、
とかロートCキューブモイスチャージi、とかのコンタクト用目薬にも入ってます。
コンドロイチンに加えてヒドロキシエチルセルロースも入ったロート ドライエイド コンタクトや
なみだロート ドライアイ・コンタクト、も良いですね。ただ保湿剤入りのみ使うと、逆にべたつきや
乾燥感を感じることもあり、普通の人工涙液的なものと併用するとベターな場合もあります。
ロートばかり引用したのは、たまたまロートのサイトをチェックしてみたからなので、他意はありません。
ロート ドライエイドEXは乾燥に強力に効く目薬なんだけど、コンタクトレンズ適応になってませんね・・・
>>255 いい事だと思いますよ。
エアオプティクス使っています。 風呂や温泉に入る時って、基本的にはずすのが普通でしょうか? 周りを見ていると外さないで入っている人が多いように思いますが、 シャンプーの時とか石鹸が目に入ったら大変だと思って。
258 :
-7.74Dさん :2011/11/27(日) 20:24:18.74
>>253 そうではなくて、通常のコンタクトレンズ同様の
安定した快適な視界がどの程度まで得られるかどうかを知りたいのです
違いがあるならどう違うのか、具体的に
259 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/27(日) 23:44:29.52
>>257 外すのが理想的です。風呂の湯は清潔とは言い難いので。
少なくとも、入浴後はすぐに外して眼鏡にしてください。
>>258 違いはあります。コントラスト感度低下(特に高空間周波数域)および
高次収差の増加が見られます。「安定」「快適」「どの程度」の定義が
不明ですのでそれ以上はなんとも。
生活実感的には
>>253 に書いたとおりです。
シリコン1day乱視用ってないですよね? あと、まともなメーカーの黒目大きく見せる乱視用もないですよね? 出る予定とか情報ないですか?
261 :
-7.74Dさん :2011/11/28(月) 00:52:10.07
>>259 コントラスト感度の低下と高次収差の増加は見え方にどのような変化をもたらしますか?
>>260 そもそも黒目を大きく見せようなんてこと自体がマトモな発想じゃないからね
263 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/28(月) 08:31:48.74
コンタクトを観劇用、日常用に分けて2種類持っています。観劇用は片目−0.25パワーを強くしています。 パソコン用の緩いレンズも作ろうと考えていますが、ご意見をお願いします。 ちなみにハードレンズです。ケアが大変になりますかね?
265 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/28(月) 12:51:02.80
ケアが大変だし、そのたびに石けんで手を洗ってレンズ入れ替えて、 レンズ洗ってというのもねえ。 私なら日常用かパソコン用のレンズをベースにして、 その上からメガネをかけ足すことを考えます。
266 :
261 :2011/11/28(月) 14:47:10.61
>>263 良くないですね
遠近両用は最後の選択にします
267 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/28(月) 15:27:48.25
少し見え方が落ちても、運転できて近くの文字が読めるからOK、という人には とても便利なレンズですが、完璧な見え方を求め、すこしでも見えにくいと 気になって仕方がない人には遠近両用コンタクトは向きません。 メガネ併用ということになるでしょう。
264です> もちろん日によってレンズを換えてます。 一日のサイクルでは無理です。 パソコン用に緩めのものがあればいいいなと思いまして・・・
コンタクトなんか、もう自費診療でいいけどね。
270 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/29(火) 10:09:46.46
>>268 もちろんいくらでも距離に合わせて作れますが、一日中パソコンの前から離れない日が
何日あるか考えると、そのようなレンズをわざわざ作る意味があるかどうか。
観劇用にしても同じ事なので、もっとも多用する距離に合わせたレンズを一組持って、
あとは必要なときだけ、上からメガネをかけ足して、それぞれの作業に最適な状態を
作るのが、眼科的にはムダがない方法なわけです。コンタクト入れ替え方式だと、
1日のうちで「このレンズではちゃんと見れない」状態がいくらでも発生するはずなので。
個人的な好みは別の話ですから、あとは考え方しだいです。
271 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/29(火) 10:16:06.50
>>269 自費診療にすると、保険診療を行っている眼科では混合診療になってしまうため、
通常の診察時間帯にはコンタクト患者が診られなくなります。つまりこれまでの
診察時間の一部を休診して、その時間をコンタクト診療専用にするか、これまでの
休診日をつぶしてコンタクト診療するしかない。どちらも現実的ではないので、
保険診療を行う眼科、つまり眼科専門医のほとんどはコンタクト診療から撤退するでしょう。
あとに残るのは・・・
とりあえずコンタクト販売クリニックは、一般眼科が撤退する分患者が増えてウハウハかも。
しかし、やってみないとわかりませんが、合併症はきっと激増するし、今でも珍しくない
「何でこんな処方されたの」も増えるんだろうな。で、コンタクト患者としてではなく、
眼疾患患者になって一般眼科に戻ってきてくれるという。うれしくない。
混合診療が解禁されれば話は別ですね。
272 :
-7.74Dさん :2011/11/29(火) 12:25:09.74
コンタクトを保険から外して、白オペ、レーザーを減点して小児の点数をあげないとね。 ただでさえ手間暇のかかる、小児科、小児眼科は嫌われるんだから。
273 :
-7.74Dさん :2011/11/29(火) 12:47:37.14
自由診療でも、まともにやる医師はまともにやります。 むしろ自由診療のコンタクト診療所と、保険扱いの眼科一般診療所を 分離すべきと思います。
274 :
-7.74Dさん :2011/11/29(火) 13:22:09.23
コンタクト診療所でも、まじめにやる眼科医はきちんとやって ます。 やる気のない医師や、眼科の経験がない医師が診てる診療所は 問題があるでしょうが...
275 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/29(火) 13:53:17.05
>>273-274 > 自由診療のコンタクト診療所と、保険扱いの眼科一般診療所を
> 分離すべきと思います。
それは賛成です。
> コンタクト診療所でも、まじめにやる眼科医はきちんとやってます。
結局は眼科医の資質しだいですから、おっしゃるとおりだと思います。
ただ、当科で「何でこんな処方になってるの」という患者さんを見ると
ほとんどがコンタクト診療所処方(利益狙い and/or 基礎ができてない)なのです。
あとは最近多い通販自己責任パターンの人達。
一般眼科処方でも「おいおい」という例はありますが、稀です。専門医点数稼ぎに
セミナーとかで勉強もするし、利幅が大きくても怪しげなレンズには手を出さないからでしょう。
いま乱視度数−1.75のレンズを使ってますけど これ乱視のないディファインにしたら、だいぶ見にくいですか?
277 :
-7.74Dさん :2011/11/29(火) 16:05:29.15
明らかにやる気のない医者は、診察態度を見ててもすぐわかるよ。
278 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/29(火) 16:05:38.02
見にくいし、目に悪いですね。視力を無理に出そうとして近視度数増やすと、 目に負担がかかる手元作業時に、乱視は残るわ、強すぎる近視度数が邪魔をするわで、 眼精疲労、下手すると近視進行のおそれもあります。 ディファインにするなら、仕事の時には上から乱視だけのメガネをかけ足して下さい。 特に近くを注視するような作業がない場合でも、-175Dの乱視(レンズ度数でそれということは 実際の度数はおそらくもう少し強い)は放置しちゃいけない感じです。
でも一応クリニックで処方してもらってるのに障害出るよりは 自分で勝手に購入して失敗した方が諦めはつく
280 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/29(火) 16:47:22.86
どうぞ
281 :
-7.74Dさん :2011/11/29(火) 16:48:05.95
診察態度の悪い医師や、疾患とか患者の質問に答えられないレベルの バイト医はクレームになっても仕方がないね。
282 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/29(火) 17:00:01.06
>>279 でも、そんなので勝手に起こした合併症に、みんなの健康保険使わないでね。
自傷行為は自費で払って下さい。
>>278 ぐやじい〜
でも、わけわかんないカラコンは怖いし
まともなメーカーから乱視用が出るの待ちます、ありがとうございました
>>282 クリニックで起きた障害が保険適用にならないならね
285 :
-7.74Dさん :2011/11/29(火) 18:01:19.19
治療も自費でいいよ。コンタクトによる角結膜疾患は、ごく一部を除き治療費安いから。
>>278 あんたが医師なら無診察診療、医師でないなら医師法違反。
ここでシステムがやっていることが何より雄弁に コンタクトの処方に医者は必要ない と物語っているよな
露骨な自演乙 システムのばーかばーか
チキンって自称医師なのに何年も所在を明らかに出来ないsystemの事じゃねーかw
男です。ずっとディファインのナチュラルシャイン してるんですが不自然ですかね? 髪は黒で目はそこまで黒くもなく茶色くもなく ネオワンデーリング?やディファインのブラウン も気になります。茶色いのって不自然に ならないですかね?女性が多いみたいです茶色
295 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/29(火) 20:48:31.08
率直に言って、男の顔なんかどーでもいーです。 ナチュラルシャインはそれなりに地味目だし。
>>295 どういう意味ですか?
地味目なら俺はそれでいいんです
目立ちたくないんでね
併設眼科ではない手術も可能な眼科で定期健診を3ヶ月ではなくて半年ごとに受けて レンズを輸入したほうがイイのかもしれない。
298 :
system ◆systemVXQ2 :2011/11/30(水) 08:24:15.34
>>297 その眼科がコンタクトレンズ学会会員だと、少し当たり確率が増えるです。
ただ、手術可能な眼科は逆にコンタクトレンズに興味なかったりするので微妙。
で、日本眼科学会認定眼科専門医&日本コンタクトレンズ学会会員、あたりが
外から見て視標にできるものとして残ってくるわけです。
コンタクトレンズ学会(笑)
300 :
-7.74Dさん :2011/11/30(水) 13:15:58.51
白オペ・レーザー等で収益の上がる眼科が、コンタクト診療に 注力するわけはない。 まじめな眼科医のいるコンタクト診療所がいいよ。
301 :
-7.74Dさん :2011/11/30(水) 13:45:07.09
やる気のない医者野郎はすぐわかるよ。 そんなとこは避ければいいだけだよ。
302 :
-7.74Dさん :2011/11/30(水) 13:45:35.23
やる気のない医者野郎はすぐわかるよ。 そんなとこは避ければいいだけだよ。
303 :
-7.74Dさん :2011/11/30(水) 15:54:02.59
無愛想で、質問にも答えない(答えられない)のは最低のやつだろうね。
医者は目の前の患者の質問にしか答えないし、してはならない
305 :
-7.74Dさん :2011/11/30(水) 20:04:10.18
コンタクトレンズ学会(笑)
>304
>304 質問しても、面倒くさがって答えない(苦笑
一ヶ月ほど前に買ったハードコンタクトがどうやらあってないようなんですけど 安く作り直してもらえたりするもんですかね? 眼科で検診してから買ったものなんですけど
強度近視の網膜剥離は−10超えぐらいですか?
311 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/01(木) 08:26:52.66
>>308 通常は1ヵ月程度の保証期間があり、その間は無料で交換できたりします。
急いで購入店に問い合わせてみてください。
>>310 手元にある群馬大の2005年の報告を見ると、若年では-5〜-8Dに患者数のピークがあり、
-11D以上にもう一つのピークがあります。-10D以上は人口自体が少ないことを
考えると、確かに-10D以上は網膜剥離の頻度が一段増えるいう印象ですね。
ただし、50才以上になると、正視がもっとも網膜剥離の頻度が高く、一概に
言えるものではないようです。これは若年では後部硝子体を伴わない萎縮円孔による
網膜剥離と、後部ブドウ腫のような強度近視に伴う黄斑剥離が主であり、50代以上では
加齢による後部硝子体剥離に伴う馬蹄形裂孔による網膜剥離が主という、病態の違いに
よるものと推測できます。網膜剥離と一言でいっても、原因が多様なので
分布も一様にならないのでしょう。
312 :
-7.74Dさん :2011/12/01(木) 11:10:04.23
黒目の周りが充血してると思ったらゼリー状の粒がついてそれでごろごろしてる感じだった 洗ってるうちに取れたがなんなんだこれ・・・ 疲れてるときとか脂物喰うとにたまに出来るが 皮脂なのか、なんかやばい病気なのか・・・ 近くの眼科つぶれたけどどこいけばいいかわからず知らんうちに治るから放置してる
313 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/01(木) 11:27:33.65
付着物ではなく、結膜の浮腫が冷やされて引いただけかも知れませんね。 あるいはスクラブ洗顔剤などの粒子の付着か。 前者であれば、結膜の炎症を起こす原因が何かあるはずなので、 眼科で診てもらう方が(できれば症状があるときに)よいのですが。
314 :
-7.74Dさん :2011/12/01(木) 11:42:04.78
ありがとうございます 角膜炎ってのは黒目に白いのができる感じなのでしょうか? 洗眼したら取れちゃう感じです これ角膜だったりするんでしょうか・・・ 黒目の周りの角膜がぐるりととれちゃって失明なんて記事をみたのでこわくなりました とにかくそのうち行ける時に眼科で見てもらおうとおもいますが 症状無い時だとあまり分かりづらいでしょうね・・・
315 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/01(木) 13:49:06.28
んー、やっぱ症状があるときに診ないとわかんないですね。
>>304 よく新聞に載ってる医療相談とかって、本当は違法なの?
>>316 もちろん。実際には医者の実際の診察を質問回答風に演出してるだけ。
知恵袋とかで「専門家が答えてます」も同じ。でないと違法。
>>318 おんなじ事だよ。誤魔化すなよsystem。
http://sigma-con.co.jp/ ↑シグマコンタクトというショップではジョンソン&ジョンソン製には処方箋が必要と出てきますが、
ボシュロム製には処方箋の要不要が出てきません。
なぜでしょう?
このショップではポシュロム製を買うのには処方箋が必要ないということでしょうか?
322 :
-7.74Dさん :2011/12/01(木) 23:33:19.14
ハードを使い始めましたが、夜道の街灯がにじみ流れて見えます。 涙目で曇った感じもあります。 レンズが合ってないのでしょうか? 眼科の検診では、レンズの動きが良く問題無いと言われましたが。
323 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/02(金) 08:06:14.53
>>321 私の憶測ですが、ジョンソン・エンド・ジョンソンはその店と販売契約を結ぶ際、
医師の処方箋なしで販売しない事という条項を入れており、ボシュロムあるいは
その店のボシュロム製品仕入れ先そうでなかった、ということでは。
>>322 慣れるまでは涙が多いのでそんな感じになります。一週間程度で
普通は落ち着きますから、そのあたりで一度眼科を受診して相談してください。
診察なしの回答は違法だって言ってるだろ 相談した方も罪に問われるぞ
次にsystemは名無しになって 通報してみろチキン と言う
先月初め、コンタクトはずした時から、微妙な違和感、コロコロ感がある。 眼科行ってみてもらっても、異常ないといわれる。どうして。。。
328 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/02(金) 20:53:45.97
>>327 先月初めからコンタクトレンズを中止しているのに、という意味ですか?
そうでないなら、一旦1週間ぐらい中止してみると良いでしょう。
中止しているのに改善しないのであれば、もう一度眼科を受診し、
納得いく回答が得られなければ、別の眼科に事情を話して受診する線でしょう。
329 :
254 :2011/12/03(土) 01:45:57.76
>>256 レス遅くなりました。。
ありがとうございます。
目薬は保湿剤入りがおすすめなんですね。
逆に避けたほうが良い成分とかあればご教示下さい。
個人的にはメントールとか着色剤?、保存料などの
粘膜刺激になりそうなものは避けたほうが良いかと思っていますが。
(食品などにはかなり気を使っています、特に目に入れるものなんで)
また普通に買えるもので、コスパがいいのはどれになるのでしょうか?
330 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/03(土) 08:26:40.49
>>329 血管収縮剤(テトラヒドロゾリン、ナファゾリンなど)は、どんな場合にも避けて欲しいですね。
防腐剤は極度の(涙点プラグ必要レベルの)ドライアイか、過敏症でない限り、
あまり気にしないでいいでしょう。大事なのは開封後は1ヶ月以内に使い切るか捨てること。
とても清潔に扱えば2ヵ月という話もありますが、一般的な使用、管理方法であれば
1ヵ月が安全だと思います。メントールとかはどうでもいいです。趣味の問題。
コスパは全然わかりません。ドラッグストアで目薬買ったことないので・・・
レニュー等すすぎ洗い用の液って、すすいですぐ装用すると目に悪いとかあるんですか? コンセプトワンステップで洗浄したあと、つける前にちょっとすすいでからつけたりしたいんですが
332 :
329 :2011/12/03(土) 15:31:52.89
>>330 なるほど、アレルギー鼻炎の一時しのぎに使われる
血管収縮剤入りのもあるんですね、これを目に入れるとはは論外ですね。
防腐剤が入っていても一ヶ月での使用が推奨でしょうか?
今時、容器を目につけて点眼する人はいないでしょうが、
空気中の雑菌が点眼時に中に入ってしまうからでしょうか?
余り使わないと、下手すれば初回使用時から一年とかもちそうなんで。。
一ヶ月はちょっともったいない(おそらく殆どの人は使い切れない)のではと感じます。。
333 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/03(土) 15:57:08.60
>>331 細かいことですが、レニューは「すすぎ洗い用」の液ではなく、洗浄・保存・消毒液です。
コンセプトワンステップ使用後のレンズには低濃度ですが過酸化水素が含まれており、
レニューの成分と反応する可能性が否定できません。
「コンセプトすすぎ液」が市販されていますから、それを使用する方がよいでしょう。
開封後は汚染されますから、1ヶ月以内に使い切るか、捨ててください。
334 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/03(土) 15:59:18.72
>>332 例えば消毒力のあるソフトレンズ消毒剤や過酸化水素剤でも、
開封後のものは10〜30%程度から菌が検出されます。
点眼液では開封後1ヶ月以上だと半数近くから汚染が検出されたはず。
出口などが接触して汚れるためと考えられます。
使用量が少ないのであれば、アイリスCL-Iネオのような
一回使いきりの点眼薬にする方が安全でしょう。
強度近視、ハード使いですが、最近レンズを入れる前に点眼(人工涙液)してからレンズを入れると、なじみやすいことに気が付きました。 点眼すると少し見えやすくなってレンズも挿入も楽です。 乾きにくいようにも感じます。
336 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/04(日) 08:31:50.99
異物(眼脂など)がコンタクトレンズ下に入らないようにする意味でも、 コンタクトレンズ装用前の点眼は有益です。コンタクトレンズ脱前にも レンズを潤し、無理なく外すために点眼することを薦めています。 コンタクトレンズ装用前、脱前の人工涙液点眼は有益です。
335です> ありがとうございます! レンズ装用前点眼は間違っていなかったんですね。 一時期ドライアイでコンタクトを中止していましたが、おかげでコンタクト生活が復活できそうな感じです。 ただ、手元が辛くなったように感じます。 ふだん0.6ぐらいのメガネで過ごしているせいか、老眼が始まったのか両方だと思いますが・・・ 手元中心にだんだんゆるいコンタクトにして、遠くは−1ぐらいのメガネをかけて、白内障になったら眼内レンズをする予定です。
>>335-337 いつまで自作自演続けてるんだw
違法の医療相談も自作自演なら違法にならないってか?ww
339 :
-7.74Dさん :2011/12/04(日) 23:50:37.31
1day用のコンタクト、普通に2日3日使ってるよ!って人いる? 1日で捨てるのはもったいない気がするんだけど。目によくないのはわかるけど。
340 :
-7.74Dさん :2011/12/05(月) 00:41:21.72
ワンデーアクエアはアメリカでは2ウィークときいたけど。
>>340 日本のワンデーアクエアは向こうじゃ売ってない
342 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/05(月) 08:11:39.93
>>340 昔から言われてるけど、そのウワサほんとなんかね。
とりあえず素材・DIA・BC・含水率など数値上は全部一緒なんだよね。
メガネよりコンタクトの方が近視の度が進みにくいって本当ですか?
345 :
-7.74Dさん :2011/12/05(月) 19:56:50.00
コンタクトを無くしてしまい、6時間ぶりに発見。 保存液に漬けたけど、カピカピコンタクト復活する?
347 :
-7.74Dさん :2011/12/05(月) 20:39:58.28
ありがとう。助かります。金銭的にも・・・。
348 :
-7.74Dさん :2011/12/05(月) 21:16:42.74
>>345 やめとけ。同じことやって1ヶ月通院した友達がいる。
目が真っ赤になってほとばしるように目やにが出るぞ。
コンタクトは保険診療をやめればいいよ。
350 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/05(月) 22:22:40.92
手術した眼底がどうなってるか見たいです 眼底見たいと言えば、写真かモニターか何かで見せてもらえますか?
>>346 お前は帰化鮮人か。
正式な日本文は句読点の位置が厳格に決まっている。
岡崎洋三 『日本語とテンの打ち方』 を読め。
353 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/06(火) 08:13:36.90
>>351 あなたの眼底であれば、ふつー見せてくれるでしょう。
354 :
-7.74Dさん :2011/12/06(火) 16:06:22.54
保健所の立ち入り検査がうっとおしいから コンタクトは保険からはずしてください。
355 :
-7.74Dさん :2011/12/06(火) 20:50:58.19
ベノフロとはなんですか? ベノキシール?
&フローレス聖子
357 :
-7.74Dさん :2011/12/07(水) 15:48:03.36
>>354 保険診療に係る件についての立入り検査だけは、厚生局がやる。
保健所による立入り検査は、保険診療・自由診療にかかわらず、ある。
今ベースカーブ9のワンデーアキュビュー使ってるんですが 格安の通販コンタクトを試してみようと思いまして そのコンタクトがベースカーブ8.6なんです ベースカーブの0.4の違いはどの程度の影響でますか? 気にならないレベル?ポロポロ外れるレベル?
やかましいわ、ボケ
360 :
-7.74Dさん :2011/12/07(水) 22:23:38.52
早くコンタクトを自費診療にしましょう。
眼科で仮処方?してもらったソフトレンズで遠くはいいんだけど手元のパソコン画面とかがにじむ。 弱くしてもらうと途端に遠くも見えづらいしどうしたもんだろう。 強くすると頭痛がするしで。 自分、片方の視力が昔の事故で0なんだけど、碧眼ってのも関係ありますか?
質問させてください。 コンタクトと眼鏡両方使っていますが、自分の髪の見え方が、 それぞれ違います。 コンタクトだと、ボリュームがあるんですが、 眼鏡だと、髪が細く、ぺっちゃんこに見えてしまいます。 どちらの方が本当なんでしょうか?
363 :
-7.74Dさん :2011/12/08(木) 08:30:32.08
364 :
-7.74Dさん :2011/12/08(木) 22:46:46.81
いまさらコンタクト検査料1と検査料2を分ける必要はないよ。 つーか、保険からはずそうよ。
ずっと裸眼で頑張ってきたけどコンタクト付けたい 眼科にはもう3年くらい行ってない まずは眼科行けばいい?
366 :
-7.74Dさん :2011/12/09(金) 14:29:21.03
コンタクトなんかは、保険から外したほうがいいと思う。
>>358 コンタクトの種類が違う場合レンズデザインが異なるのでBCを比較することはできません。
368 :
-7.74Dさん :2011/12/10(土) 09:09:24.53
糸冬了
システムが悪態つく時は答が分からない時だからな
ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な元の中国に戻るらしいで みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
梅
左と右の視力が違う場合はどうしたらいいの? 毎日洗浄はしたほうがいいもんなのか? 質問ばっかですまそ
相談です。 先日コンタクト付けて視力を計ったら左1.5、右1.2でした。 利き目が右なのですが、 いつも夕方になってくると右目がショボショボして曇ってきます。 やはり利き目の視力が低いからそちらばかり疲れるのでしょうか? あと右のパワーは-4.25ですが機種とBC一緒でもう一段階強(-4.50)に したら左右が揃って良い方向に行くと思いますか? いつも眼科で買いますが、片方だけで機種もスペックも決まっているので、 買う時は通販で買おうかと思っています。 アドバイスお願いします。
375 :
374 :2011/12/16(金) 11:06:26.74
ちなみに上記視力は目が疲れていない午前中の数値です。 夕方は右目がゴロゴロして曇って左右差が酷い事になって 遠近感がわかりにくくなるくらいです。
>>374 度を強くすればよく見えるように鳴門は限らない。
>いつも夕方になってくると右目がショボショボして曇ってきます。
度が強すぎてショボショボするかもしれないし、
曇る、と言うことなら、眼からのタンパクや脂質の分泌が多いからかもしれない。
>いつも眼科で買いますが、
と言うのなら、その先生に相談すべきでしょう。
調子悪いのに、通販を選ぼうとする、あなたの気持ちがわからない。
おれはsystemじゃないけど、彼ならこんなこと言いそう。
おっと、一部変換ミス。 でも、わかるよね。
システムさんに質問したいですが、いますか?
10日くらい姿を見せてないね。 休む、と言う予告なしに、ここまで姿を見せないのは珍しい。
378が自演に見える自分はシステムのファン
度を強くすればとりあえずちょっとはよく見えるように なると思ったのですが。 一般的には-4.25で1.2の視力だと-4.50にすると どのくらい上がるものなんでしょうか? 左と同じ視力(1.5)にしたいです。 (視力をあげるというより左の1.5と同じにして左右差を無くしたい。)
>>381 だから、度を強くすればいいってわけじゃないと言ったでしょ。
メガネやコンタクトは、「焦点のズレ」をレンズで矯正する道具。
「ちょうど良い度数」というのがあって(完全矯正度数)それより強くした場合、
焦点が逆方向にずれてしまう。
この場合、ずれた焦点を眼の力(毛様体筋による調節)で合わせようとするから、
ショボショボしたり、見えにくくなる事もあるんだよ。
この状態を、
>>376 で、
>度が強すぎてショボショボするかもしれないし、
と表現したわけだ。
つまり、強すぎて視力がでていない可能性もある。
もう一つ、弱度の乱視、と言うこともあり得るね。
これだと、度を変えても無駄。
シロート考えで、適当に度を変えるなんて危険すぎ。
どんな度にするのが良いかは、測定しないとわからないんだよ。
もう一度言おう。
>いつも眼科で買いますが、
と言うのなら、その先生に相談すべきでしょう。
調子悪いのに、通販を選ぼうとする、あなたの気持ちがわからない。
>>381 質問に対する答えになっていなかったね。
>一般的には-4.25で1.2の視力だと-4.50にすると
>どのくらい上がるものなんでしょうか?
・1.5見えるようになる。
・変わらない。
・1.0に下がる。
などなど、他にもいろんなパターンがあり、「測らないとわからない」、と言うのが答え。
2weekのレンズ、毎日使用して、毎日こすり洗い、消毒洗浄したものを 2週間目に午前中装着、一旦はずして、2時間仮眠後、洗浄、再装着 する場合と 使い捨て1dayのレンズ、新品を午前中装着、一旦はずして、2時間仮眠後、洗浄、再装着 する場合、どっちがリスク大きい?
>>384 後者
1dayは洗浄、消毒して使うことを考慮して作られていない
2weekのコンタクトで、間で2日間使わなかった場合、16日間使用できるんですか?
>>386 使った回数は関係ない。
開封してから2週間で終わり。
>>387 教科書的にはそうなんだけど、実際15日目でどうこうなるもんじゃないんだろうな。
14日まで大丈夫で、15日目に破損するレンズ作るほうが難しいからね。
耐久力は3〜4週間あっても2週間にしておけば、そこでメーカーの責任もなくなるし、
利益的にもその方がいいからね。
ハードレンズって度数をあげたらカーブも一個緩めるんですか?
>>389 レンズカーブは、眼のカーブに合わせるもの。
度を変えたからと言って、カーブを変えるというのはない。
眼のカーブが大きくなったことで、レンズカーブを緩くすることはある。
その場合、涙液レンズが凹レンズ方向に変わるから、その分度を弱くすることはある。
そっかー 私は前に、レンズの度数を一段階下げてもらった時、カーブもゆるか、きつくか 忘れたけど、変わったのね。 でも、今日、違う眼下でハードを買ったら、度数が二段階も上がってるのに カーブは同じだったの。カーブは変わらないの?って聞いたら 二段階程度なら、今のままで十分だって言われた。 問題ないって事?とりあえず明後日届くから、今はわからないけど。
>>391 眼のカーブって、個人差はあるけど、そんなに変わらないよ。
度が変わったのにカーブは同じ、なんて、普通のこと。
二十歳未満の若い人、病気などで治療している人、
40歳過ぎた年配の人、不規則な食生活で体型が大きく変わった人、
女性の場合、妊娠出産など、眼の状態が変わる理由はいくつかあるけどね。
ストレス社会の現代、本人が無意識のうちに変わることもあるね。
眼科医が変わっていないと言ったなら、問題ないと思うよ。
気になるなら、セカンドオピニオンで、他の眼科に相談だ!
393 :
-7.74Dさん :2011/12/20(火) 03:09:24.92
大阪・ミナミのど真ん中にカラコン専門リアルショップ「SanCity」-サンシティ-がOPENしました・゚☆.。.:*
OPEN企画で5000円以上お買い上げの方に看板モデルで雑誌ブレンダ専属 の≪長谷川 唯≫ が所属する
アーティストグループ『Be-ppin』のデビュー曲のCDとピンクレンズケース(210円相当)をプレゼント致します(。・ω・)
さらに、サンシティのフライヤーをお持ちいただいた方にはCDかピンクレンズケースをプレゼントしちゃいます(・艸・。)
ご来店お待ちしてます!!
http://www.sancity.jp/m
394 :
391 :2011/12/21(水) 18:15:51.95
今日もらってきたんだけど、家でつけてみたら、 右はばっちりで左はゴロゴロする。 今まで左はばっちりだったから凄い違和感。明日取り替えに行こうかなと思うけど 取り寄せだからまた数日後に行かないといけないと思うと激鬱 度数二度上げてカーブはそのままで買ったらゴロゴロする(常にごみが入ってるかのような 違和感)って事はカーブがゆるいのか、きついのか、どっちなんだろう とくに黒目の外側の端のあたりがゴロゴロする。
>>394 度が変わることと、カーブが変わることは、全く別の話。
同列に考えてはいけない。
度が変わったこととは全く関係なく、カーブも変わったのだろうね。
ただ、不思議なのは、
>カーブはそのままで買ったらゴロゴロする
同じカーブなら、レンズ種が同じなら、装用感は全く同じはず。
・・・ここまでカキコした上で考えられることは・・・
レンズの種類、変えた?
レンズ種が変われば、ちょうど良いカーブも変わる。
別のメーカーにしたならもちろん、同一メーカーでも、レンズ種によって、
レンズの設計が違うから、カーブの数字が同じでも、装用感が違うのは当たり前。
どうやら、眼科を変えたみたいだけど、引っ越ししたとか、眼科が閉院したなどの理由で、
前の眼科が利用できない、と言うことなら話は別だけど、そうでなかったなら、
同じ眼科で買うべきだったね。
今までの眼の変化もカルテに残ってるし、最適な処方が出来るんだよね。
・・・残念。
396 :
394 :2011/12/22(木) 01:28:32.43
どうもありがとう。 眼科を変えたのは、引っ越ししたからなんだよね・・。今回は眼下っていうか どこにでもある激安チェーン店だからね。 レンズの種類は同じやつだよ。 ただ、書き込みした後にカラオケ二時間行ったんだけど、その時は全然違和感感じなかった。 もちろん、裸眼並みまで自然ではないけど、今までと同じくらいだった。 多分、これでいいのかもしれない。あと一週間したら慣れるかもしれない。 保障が3カ月だから、とりあえずこれ使ってみようかなぁと思った。 検眼の人が、つけ心地は同じだと思うけど、度数を上げた分、レンズがちょっと 厚くなってるから、そのせいで最初は違和感あるかもって言ってたけど そんな感じだったのかも。 明日暇だから、近所の眼科に行って、このレンズであってるかどうか、見てもらうわぁー 異常なければこのままでいいかなって思ってる。
エルコンワンデーってどう? 近所のドラッグストアで販売してた 診察を受けず処方箋もなしに購入できるみたいだ
398 :
-7.74Dさん :2011/12/24(土) 14:41:19.51
ドラッグストアMORIか?
400 :
-7.74Dさん :2011/12/24(土) 18:00:26.74
38%低含水HEMA素材シリコーン非含有のくせに中心厚大きく、 酸素透過率はかなり低い。 そのくせワンカーブしかなく、フィッティング不良例多し。 医療機関で慎重な検査のうえ処方を受けるべき。定期検査も必要。 1日装用時間も短めに。
同じ低含水非イオン性レンズならワンデーファインの方がいいんじゃないかな
じゃあメダリストワンデープラスとエルコンワンデーどっちがまし?
403 :
-7.74Dさん :2011/12/25(日) 05:46:20.80
多くの人には、メダリストワンデープラスがマシ。 でも例外的に、逆の人も無くはない。 医師による診察を受けて下さいとしか言いようがない。
2week 3週間使うのと、1day2日使うのって、どっちがやばい?
405 :
-7.74Dさん :2011/12/28(水) 07:39:27.07
>>404 オマエはバカか?貧乏人か?
バカと貧乏人はコンタクトレンズを使う資格がもともと無いぞ。
さっさと消え失せな。
きちんと洗浄して使うという前提ならば 洗浄して使うこと自体が考慮されていないという点では1dayの方が やばいような気がしなくもないですがまあ大差はない気がします。 もちろんどちらがやばいかなんてデータは存在しないのであくまで気がするだけです。
眼科でコンタクト買ったんだけど最初はあったんだけど使っているうちに 合わないかんじになってきたんですが、換えてもらえますか?
>>408 普通は変えてもらえますが詳しくは眼下に相談してください
>>406 データが存在しないのに、どうやって使用期限決めたんだよwww
データは存在するが公表してないだけ
これって前にsystemがやらかした間違いな
自分が見えない物は存在しないことにする病気
オアシスの付け心地がいいとヤフー広告で見て気になります。 今までハード使いですが、右目のフィットが悪くなってきました。 ソフトだとレンズのずれとかないんですよね? でも2週間装用レンズは取り扱いが大変でしょうか?
>>411 二週間はレンズが濁ってきたり保存液も必要だから個人的にはワンデーがオススメ
落としても惜しくないし
乱視が-1.5あるんですが、ワンデーのトゥルーアイに乱視用が無いのでただの近視用にしようかと思ってます。多少見づらくなったりはしますか?
414 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/31(土) 09:10:01.00
1.5Dの乱視だと、仮に見え方に問題なくても、まともに目を使う仕事すると疲れるでしょうね。 トゥルーアイにこだわらず、乱視用ワンデーアキュビューあたりにするのが正解かと。 普通のワンデーアキュビューよりやや乾燥感少ない、という印象を持ってます。
415 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/31(土) 09:12:12.31
>>411 視力低下につながるような重症合併症の発生率は
ハードがもっとも低く、1日使い捨てソフトの砲が悪く、
2週間交換ソフトはさらに悪いです。
ハードが使えていたなら、ハードを処方し直してもらうのが
目の健康からも、経済面からも(ソフトは高くつく)ベストでしょう。
どーでもいいことだが、板更新忘れてた。
417 :
system ◆systemVXQ2 :2011/12/31(土) 09:16:34.99
で、1月10日ぐらいまでアクセスせず、遡って回答することもありません。
このスレ見限ったのかと思ってた
411です> やはりハードがいいんですよね。 最近は8時間が限界に感じてきました。 メガネで過ごすことが多いです。 やはりカーブが合ってないのかな。
システム生きてた!
コンタクト使用し始めて1週間目です 遠くを見てる分には問題ないのですが、PCで作業してると右目だけ曇ってきます 右目のコンタクトを外してこすり洗いし、もう一度装着してもすぐに曇ります(レンズの汚れではない?) 近くを見る分には裸眼で全く問題ないのですが作業中の外出も多いので付けたままにしておきたいのです うーん、コンタクトが合っていないのでしょうか…。TPOで付けはずしするのが良いのでしょうか
スポーツ、ドライブ時は、完全矯正(0D)に合わせて、遠くをきっちり見えるように矯正する。 デスクワーク時は低矯正(-1D)にし、近くを楽に見るようにする。 このようなコンタクトレンズの使い方は、近視進行の予防に有効なのでしょうか?
近視進行予防というか、水晶体や毛様筋の負担(ピント調節)を軽くして、眼精疲労を予防するためだと思います。 若いうちはいいんですが、だんだんピント調節が疲れてきます。 右目だけ曇るのはカーブがきつすぎて水分の関係で曇りやすくなることが考えられます。 眼科でもう一度フィッティングを見てもらう必要がありますね。 私も右目だけふちが時々見えて困ります。カーブが合っていないようです。
コンタクトレンズを完全矯正にして、デスクワークをすると眼精疲労=近視進行に結びつく気がします。 現実は関係ないと考えて良いのでしょうか?
425 :
421 :2012/01/01(日) 17:52:30.77
>>423 ありがとうございます。
眼科で診てもらいますm(__)m
426 :
-7.74Dさん :2012/01/02(月) 11:21:02.42
連続装用のコンタクトレンズって、1週間装用してても大丈夫だとサイトに書いてあったのですけど、 実際に寝ている間も、つけたままの方はいらっしゃいますか?
427 :
-7.74Dさん :2012/01/02(月) 11:21:13.65
あげ
428 :
-7.74Dさん :2012/01/02(月) 11:21:38.78
因みに、シードS−1を考えています。
424さん> 眼科ではデスクワークだと0.8ぐらいがいいと言っていました。 眼精疲労=近視はあるとおもいますが、私は眼科医じゃいないので説明はできません。 426さん> 連続装用するメリットは何でしょう。付けっぱなしだとレンズも汚れやすいですし、角膜にも負担があるのではないでしょうか。 海外旅行のフライトで連続装用したことはありますが・・・
429>> デスクワークの場合は、0.5Dほど度数を低矯正に下げたほうが、 将来強度近視まで進行するリスクは少ないということですね。 しかし、もし人為的に近視がコントロールできるのならば、 遠視も治るのではないでしょうか?
431 :
-7.74Dさん :2012/01/03(火) 12:27:18.53
すいません、質問です。 私は、近視の度数は−5.00程度なのですが、乱視の度数が−2.50あります。 視力は0.8程度までしか出ません。やはり近視が強い影響でしょうか?
>>431 あるとすれば乱視の影響の方が大きいと思うけど。
その程度の近視が視力の発達に影響するとは思えない。
一般的にそうだというだけで君の場合もそうなのかどうかはわからないが。
もっと老眼が進むとデスクワークを0.5ぐらいに合わせる人もいるようです。
コンタクトして1カ月たつけどどうも違和感がある 目が引っ張られるような感じ いつになったら装着感なしになるのかな
ハードレンズなら1か月ぐらい違和感がありますよ。 引っ張られる感じならカーブが合っていないかも? ハードはカーブ大事です。
>>435 1ヶ月も使って慣れないということは単純にそのコンタクトがあってないということもあると思う。
違うコンタクトを試してみたら?
コンタクト液をつけおきタイプのに変えようと思うんですが洗い流したりできないと聞きました 普通の液と2本持たないとダメなんですか?
440 :
-7.74Dさん :2012/01/06(金) 04:43:10.04
絶叫マシンに乗るにはメガネ? コンタクト? 今度富士急ハイランドに行きたいのですが。 自分は視力が裸眼だと0.1を切っているので、裸眼で乗っては景色が全く見えない、 それ以前に、乗り場から遊具に搭乗することさえ出来ません。 しかし、「絶叫マシンでメガネは禁止」と聞いたことがあります。 そうなのでしょうか? そうだとすると、コンタクトレンズになりますが、 コンタクトレンズは大丈夫なのでしょうか? なんか絶叫マシンでスゴイGがかかったりしてるのに コンタクトしてると、目がおかしくならないか心配だったりします・・
眼鏡とハードコンタクトはズレたりすんじゃない? 自分ならソフトコンタクトだな
442 :
-7.74Dさん :2012/01/07(土) 20:40:14.79
従来型のソフトコンタクトを使っていて、AOセプトクリアでケアしようと思うのですが、 レニューのMPSを使っていた時のレニューのタンパク除去剤がまだ残ってるんですが、 AOセプトクリアに使っても大丈夫でしょうか? もし大丈夫な場合はコンタクトを外してAOセプトクリアに入れる時に 垂らして入れればいいんでしょうか?
先月から2ウィークのアキュビューアドバンスに買えたのですが この1ヶ月の間に2回もコンタクトの一部が欠けてしまいました。 こんなことはコンタクトを装着しはじめてから15年くらい経ちますがはじめてです。 先月は目の中に破片が残ってる可能性もあるかもと眼科も行きました。 目の中がゴロゴロしてしかも腫れてきたので。 実際に欠けたコンタクトをジョンソン&ジョンソンに送ってゴラァとした方が良いでしょうか。 いやしようと思っているのですが。。
445 :
-7.74Dさん :2012/01/08(日) 22:33:43.59
id×+0.50D のidって、どういう意味ですか?
期限が2009年の、未開封の二週間使い捨てコンタクトレンズがあるんですが もう使えないですか?
教科書的にはダメとしか言いようが無い。
別の病院にみてもらいたいんだけどコンタクト使ってたってわかるもんですか?
目に傷がついてたりしたら眼科医ならわかるんじゃないかな
450 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/12(木) 08:32:58.35
角膜血管新生やCLPCのような慢性〜準慢性的な変化がない限り、数日中止してれば、ほとんどの場合わかりません。 レンズの不調を治したい場合には、レンズを装用した状態で受診する方がいいですけどね。
眼科でコンタクト買っているんですけど、付けた状態で目を見るのと視力検査が3ヶ月ごと毎回あります 別の眼科で購入してる友人は、検査は毎回しなくて半年だか1年ごとだよと言うんですが、どちらが正しいんですか?
452 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/12(木) 13:19:21.93
そのクリニックの考え方と、その患者さんの目の状態、ケアの確実さ、装用しているレンズの種類などによって変わります。 ケアが怪しい患者さん、喫煙などの角膜感染症リスクを持った患者さんに対しては、短めの定期検査間隔を指示します。 同じ患者さん、同じレンズで指示間隔が違うのであれば、それはクリニックの考え方の違いでしょう。 厚労省の基本的な考え方は3ヵ月ごとの定期検査であり、日本コンタクトレンズ学会の コンタクトレンズ診療ガイドラインにも3ヵ月ごとと記載されています。しかし、医師の裁量によって 「問題ない症例については、負担を最小限にしてあげるために間隔を空ける」などと変更することは、 まったく問題ありません。 ただ、単に「レンズを売りさえすればいいから、診察に手間かけたくない」という「考え方」もあるので、 短い間隔と長い間隔のどちらが正しいとは言えません。
検査代ぼったくられてるかと疑ってしまったけど、はっきり決まってないんですね 要注意人物と思われてるのか…いゃ慎重な先生なんだと考えます、ありがとうございました
自分が購入してる眼科なんて購入の際の検査や診察なんて一度もないぞ もう10年くらい 見えにくくなったと言うと検査もなしに希望の度数のコンタクトを売ってくれる こんな眼科なのでヨソの眼科に定期検診に行ってる
455 :
-7.74Dさん :2012/01/12(木) 18:56:50.87
私の場合HCLも講入(コンタクト の方が視力出ると聞いて) でもメガネの方がクリアー に見えます。乱視(ー125D) のせいですかね!
コンタクトって何で保険きかないの?
眼鏡がきかないのと同じ。
458 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/13(金) 12:10:14.11
>>455 基本的にメガネの方が良く見えます。例外は極度の遠視・近視・乱視と不正乱視ぐらい。
水の上に浮いて、ぐるぐる回ったり上下に動いたり傾斜したりするレンズでカメラ作ろうとは思わないでしょ。
相変わらず、systemは光学系弱いな。 浮いてて上下に動いたり傾斜したりするレンズは普通にあるし。 視野全体を考えれば、歪みがでる眼鏡よりコンタクトレンズの方が優位なことには触れられず。
460 :
-7.74Dさん :2012/01/14(土) 12:36:36.64
一般的にソフトコンタクトって近くを見るのは適してないですか?
systemの自作自演の一行質問ぽいが回答
>>460 コンタクトレンズも眼鏡も単なるレンズ
近くを見るように度数を調整すれば良いだけ
近くも遠くもとなると眼のピント調整能力次第
462 :
-7.74Dさん :2012/01/14(土) 13:39:58.34
やっぱ処方箋出してくれるとこねーなぁ・・・ お布施だと思って最初は高杉値段で買うしかないか
お前のような危険因子はコンタクト使わないほうがいい 眼科の為とおまえ自身の為にもな
右目だけずっと異物感やずれを感じて、今日やっと受診したらカーブがきつすぎると。 結局検査員がカーブを決めるわけですね。
466 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/14(土) 19:29:38.36
うちは処方箋出してますし、知ってる先生方も出してる方が少なくないです。 うちは私が、つまり眼科医がカーブ決めてますし、知ってる先生方の多くは自分で決めてます。 てか、コンタクトをしっかり勉強してるグループの眼科だと、まず全員、医師が決めてますな。
眼科医はコンタクトを装着した目を見るだけです。 フィッティングより角膜を見ている感じ。 検査員が着色してレンズの動きを見てカーブを決めます。
468 :
-7.74Dさん :2012/01/14(土) 19:37:53.09
>>467 私が行く所は眼科医が着色してレンズのフィッティングや動きも角膜の状態も見るよ。
470 :
-7.74Dさん :2012/01/14(土) 20:17:20.26
そうなんだ。やっぱりビッグネームにはそれだけの理由があるね。ありがとう。
先日コンタクト交換に常連店&眼科に行きました。 常用と使い捨ての2種をお願いしたのですが、使い捨て(ワンデーアキュビュー)を外す時に張り付いて外しにくいと申告すると、 カーブ値の緩いクーパーの新製品を薦められました。 確かにこの方がするっと外れる!
473 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/15(日) 09:51:30.05
>>471 自分で処方決めてなかったら、論文やら記事やらセミナーやら講習会やらできませんから。
逆に言えば、そんなのやってる先生たちは、まず自分で処方決めてると思っていいでしょう。
でも、静かに臨床やってて、自分でしっかり処方を決めてる先生たちも多いですよ。
商業主義に徹したとこだと、医者は単に座らせてあるだけだったりするし、コンタクトには
興味ないけど、患者来るから担当者決めて相手させてるってクリニックもありますが。
悪い環境で仕事してると、他のクリニックも全部悪いと考えてしまうのですが、
実際にはクリニックによって真面目さも、仕事のレベルも、全然違うわけです。
問題は、そのレベルがなかなか外から見えないってとこですね。
>>468 さんが書いておられるとおり、実際に行って見て、眼科医がきちんと診察してくれるかどうか、
レンズの種類を決めてくれるかどうかで判断するしかないかな。ただ、そういうとこだと時間が
時間がかかり、指導がうるさいことが多いので、それを嫌がってよそに行ってしまう患者さんも少なくありません。
まあ、自分の運命は自分で決めるわけで。
474 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/15(日) 09:52:55.44
>>472 それはカーブとは関係ありません。レンズの形状保持性の問題。
あとはサグですが、これもカーブよりデザインと直径で決まるものなので、
デザインが違ってしまうと、カーブで比べるのは意味が無くなります。。
475 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/15(日) 09:53:56.38
例えば、カーブ8.5のワンデーアキュビューも9.0のワンデーアキュビューも貼り付くが、 8.6のクーパービジョンのはすんなり外れる、なんてことはごく普通に起きます。
処方はそりゃどんなクリニックだろうが医者がしてるさ あらかじめ処方が記入されたカルテに目を通す簡単なお仕事ですw
>>474 >>472 です。なるほど、ありがとうございます。
ちなみに、扱いやすい反面、夜間屋外で光が滲んで見えるのが気になります。
アキュビューの時は意識したことはありませんでした(ハードレンズの頃気になったのが記憶にあります)。
乾燥を防ぐためにレンズが動きやすくなるように、と薦められたのですが、レンズが動きやすい分滲むということでしょうか?
滲んで困るのは運転の時だけど、考えてみれば使い捨てレンズの時はお酒飲む時なので運転しないからいいのかな…
478 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/15(日) 12:05:24.97
>>476 お気の毒な環境におられるのだと思います。周りが悪いと
御自分も影響されてしまいますね。同情いたします。
>>477 そうかもしれませんが、ひょっとしたら度数の問題もあるかも。
5m程度までなら問題ないということであれば、レンズが違うと、
デザイン、特性の違いのために、度数が1段階、時に2段階変わることがあります。
ワンデーアキュビューでもトゥルーアイなら貼り付きにくいし、
乾燥によるにじみも出にくいです。少し高めになりますが、試す値打ちはあるでしょう。
>>478 ありがとうございます。
クーパーはお試し感覚で一箱だけ買ったので(両眼同じ)、
次はトゥルーアイなども検討してみます。
>>478 お気の毒、なんて他人事ですか。でしょうね。そんな事無いなんて言えないw
>>458 459も書いているけど、目からのレンズの距離が生む視界への影響を知らないんだね
強度近視ですが乱視持ちです。乱視度数がはかるたびに上がってきて、−2.75になりました。 まだHCLで矯正できるレベルですか?それともトーリックHCLかサンコンタクトなのか? トーリックレンズは異物感があると聞いて心配です。
483 :
-7.74Dさん :2012/01/15(日) 16:16:49.11
>>482 乱視には角膜乱視もあるし水晶体乱視もあります。
トーリックHCLにはフロントトーリックもバックトーリックもバイトーリックもあります。
HCLで矯正できるレベルかどうかは本人の眼の状態次第です。
詳しく調べてもらいましょう。
484 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/15(日) 16:37:27.26
>>483 さんが書かれているとおりですね。
トーリックHCLはちゃんと処方すれば(そして適応例であれば)
球面HCLより装用感は良好です。
アワレ
486 :
-7.74Dさん :2012/01/15(日) 18:30:06.10
483、484さん> アドバイス、ありがとうございます。 今のところ見え方に問題はないのですが、疲れた時や遠方を見る時に乱視が矯正されないことがあります。 とりあえずカーブを緩くして様子を見てみます。
間違いだと思って反論するとボロが出るから見ないことにしたんだな、system 余計に理解力不足が目立って良いな
489 :
-7.74Dさん :2012/01/16(月) 02:43:22.33
みなさんの地域で2ウィークOasisっていくらで買えますか?
490 :
-7.74Dさん :2012/01/16(月) 10:33:41.82
リスボン在住だけど、13ユーロ前後ですね
オアシスは三千いくらかだったと思う
>>490 円高ユーロ安だから、めちゃめちゃ安いな。
超ユーロ高だから海外の値段と国内定価が全く釣り合ってないよな。 メーカーはもっと実態を還元してほしいわ。
494 :
質問 :2012/01/18(水) 21:36:35.08
よろしくお願いします。 その患者の受診目的である( )をはっきりと把握する。 発病と関係のある( )、( )を聞くこと。 診断の参考になる( )と( )、眼の( )、( )状態、( )歴を聞き出すこと。 治療上の( )を防止するためにアレルギーの有無を聞くこと。 ()に入る言葉を教えて下さい。 眼科関係のことです。 よろしくお願いします。
は?
496 :
-7.74Dさん :2012/01/18(水) 22:57:36.27
すいません、質問です。 メニコン・セレストとZでは主にどこが違うのでしょうか? また、シードS−1とはどこにメリットがあるのでしょうか? UVカットでしょうか? すいませんけど、よろしくお願い申し上げます。
497 :
-7.74Dさん :2012/01/18(水) 22:57:50.78
あげ
498 :
-7.74Dさん :2012/01/18(水) 23:14:48.45
クリアケアのケースの白金て何回くらい使うとダメになるの?触媒だから半永久?
499 :
-7.74Dさん :2012/01/19(木) 07:21:35.12
よろしくお願いします。 その患者の受診目的である( )をはっきりと把握する。 発病と関係のある( )、( )を聞くこと。 診断の参考になる( )と( )、眼の( )、( )状態、( )歴を聞き出すこと。 治療上の( )を防止するためにアレルギーの有無を聞くこと。 ()に入る言葉を教えて下さい。 眼科関係のことです。 よろしくお願いします。
セレストとZはレンズの大きさとレンズデザインが違う。Xは非球面レンズ。 S1は汚れや乾燥しにくい加工がしてある。UVカットなし。レンズはセレストと同じ。
501 :
-7.74Dさん :2012/01/19(木) 08:39:27.89
>>499 その患者の受診目的である( 主訴 )をはっきりと把握する。
・・・とかいうこと?
設問が悪いな。
>>498 白金自体は半永久。
ただし、触媒作用による過酸化水素の中和効率を高めるため、
表面積を大きくするよう、表面はザラザラした多孔質の構造となっている。
長期に使用すると、そのような場所にはバイオフィルムが形成されやすく、
角膜感染症のリスクが高まっていく。
従って、いつまでも使えるものではない。
宿題?の答えを2chで聞くとかゆとりもいいところだな。 そういやあ学問系のスレでも時々こういうのが出てきてボコボコにされてるのを見たことがあるw
503 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/19(木) 11:40:46.94
>>494 回答の可能性が多岐にわたるので、選択肢付きの質問としか考えられませんね。
選択肢を示して下さい。
>>496 UVカットには意味はありません。
セレスととZはレンズデザインの違い、S1のメリットはデザインと素材及び表面処理(時にデメリットにもなる)。
>>498 ワンボトルを使い切るまでを原則として作られています。正しく使えば、大きなボトルでも1ヶ月でなくなるはずです。
中和ディスクはプラチナ無垢ではないので、比較的短期間で効力が低下します。
中和力が低下したディスクを使うと、未中和の過酸化水素で角結膜障害を起こします。
未中和だと目がチョー痛いね
505 :
-7.74Dさん :2012/01/19(木) 17:54:31.70
>>501 主訴は正解です。
その他も教えて下さい。
systemスルーw
507 :
-7.74Dさん :2012/01/21(土) 10:37:22.00
すいません、質問です。 シードS−1とシードUB−1って一般的にどちらが高いですか? お値段は両眼でいくらくらいでしょうか?お願いします。
店によって違いますが、S1が片眼1万ぐらいなら、UV−1は7000円ぐらいですかね。
509 :
-7.74Dさん :2012/01/22(日) 19:16:00.74
どんなことがあってもコンタクト患者さんは永久再診です。 初診扱いは最初の一回きりです。
510 :
-7.74Dさん :2012/01/22(日) 19:36:16.93
無資格者ばっかだな(苦笑
511 :
-7.74Dさん :2012/01/22(日) 19:36:51.75
エアオプティクスからブレスオーハードに変えようと思うんですが、ソフトからハードじゃうまくいきませんか?
-10.5の近視と乱視で今2weekのソフト使ってます。 目薬注しても目が夕方になると血走ってくるのと、眼鏡での印象の悪さでハードに変えるのを検討中です。 ハードは落としやすいと聞きますが 落ちる前触れってのは感覚として分かるものですか? また、落としにくくする方法は何かありますか? 落としたり流すリスクが怖くて、乱視もキツイ目でありながらこの数年使い捨てにしてるので 脈絡なく取れるなら購入は諦めた方がいいかと悩んでいます……。
質問です 数日後に急にコンタクトが必要な用事ができてしまったので メガネからコンタクトに変えようと思っています使用頻度は一ヶ月に一回くらいです 本題ですが通販でコンタクトを買おうと思っていたのですが、近くの眼科を数件回った所 処方箋は出せないと言われてしまい、そこの病院提携の定価でしか売れないと言われました 時間的にも間に合いそうもないので一度近くの病院で購入し、次からは通販で買おうと思っております そういった病院で購入した場合 BC/DIAやPWRの数値などは商品の箱か何かで知ることは出来るのでしょうか? その部分を患者に対してブラックボックスにされると数値がわからないため通販で買うことができなくなってしまうので避けたいです よろしくお願いします
全部箱に書いてあるよ
515 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/23(月) 11:08:08.84
>>511 小規模なテストを行った事がありますが、いけそうかな、という患者さんをソフトからハードに切り替えた場合、
30%ぐらいはハードに転向できます。まずクリニックで数分間の装用テストを行い、その反応を見ます。
この時点で半数ぐらい脱落。残りのさらに40%ぐらいが1ヶ月ぐらいの間に脱落するので、定着するのが全体の30%程度。
一度クリニックでテストレンズを乗せてもらうと良いでしょう。ハードの方が安全性も経済性も高いので、
うまくいけば儲けものです。
>>512 前触れとかではなく、落ちやすい動作をすると落ちるのです。不用意にさわる、
正面以外の方向に視線を向けたまままばたきする、などの動作で、ずれたり
外れたりします。慣れてくると自然にそのような動作をしなくなるのですが、
最初は1、2枚無くすかも知れませんね。それでも、結局はソフトより安くつきます。
>>513 どこで買ってもいいけど、定期検査は必ず受けて下さいね。コンタクトレンズはメガネと違って
失明につながることもあり得る医療機器ですから。
2009年9月2日、神奈川県藤沢市某モール内で、当たり屋もどきの 恐喝行為をした、平塚在住の某丸山夫婦は最低の連中! (共に2〜30代、女は茶髪ヤンキー風、メガネスーパー平塚店のコンタクトを使用) 女が後ろから一方的にぶつかってきて、コンタクトレンズを落として失くした、 半額で済ましてやるから3万円払え!とその夫と共に恐喝。 男の方も「子供じゃねえんだから、とっとと払えよ!」とヤクザ口調で恫喝。 こいつらロクな死に方しないわ!
517 :
-7.74Dさん :2012/01/23(月) 20:17:30.53
ソフトコンタクトを使ってるんですけどつけるときに指紋やほこりがつくんですけどどうやったらつかなくなりますか?
カーブを変えましたが、片目だけしっくりいきません。 外すと乱視が残るし、ふちが時々見えます。 片目だけサンコンタクトにするか、梅田の渡辺眼科さんを受診しようか迷っています。 アドバイスをお願いいたします。
519 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/23(月) 22:24:16.32
>>517 必ず石鹸を使って指先まで丁寧に洗うこと。
>>518 サンコンタクトだから良いのではなく、サンコンタクトを処方する先生には
ハードに強い人が多いからです。梅田の渡邉先生なら、別にサンコンタクトでなくとも
上手に合わせてくれるでしょう。どのレンズがではなく、誰が合わせるかが大事なのがハードです。
520 :
-7.74Dさん :2012/01/23(月) 23:08:15.81
大阪・ミナミのど真ん中にカラコン専門リアルショップ「SanCity」-サンシティ-がOPENしました・゚☆.。.:*
OPEN企画で5000円以上お買い上げの方に看板モデルで雑誌ブレンダ専属 の≪長谷川 唯≫ が所属する
アーティストグループ『Be-ppin』のデビュー曲のCDとピンクレンズケース(210円相当)をプレゼント致します(。・ω・)
さらに、サンシティのフライヤーをお持ちいただいた方にはCDかピンクレンズケースをプレゼントしちゃいます(・艸・。)
ご来店お待ちしてます!!
http://www.sancity.jp/m
朝、右目だけなかなか目に張り付かないのはカーブがあってない? 無料体験でつかってみたけど、左右全く同じレンズをだされていて 前日左目を右目につけるとすんなり張り付く。 8.8が出ている場合8.6とか8.4のカーブにすると改善するのでしょうか?
522 :
-7.74Dさん :2012/01/24(火) 02:01:23.27
>>519 あの先生はご自分のところではハードはメニコンしか取り扱っていないと
ホームページで堂々と述べておられたのでは?
メニコンだけで全ての患者さんにハードをフィットさせようというのは無理があるような・・・・
523 :
-7.74Dさん :2012/01/24(火) 04:29:58.85
>>519 石鹸使ってるんだけどなぁ。量が足りないのか石鹸が悪いのかなぁ?
518です> 私はメニコンなので大丈夫です。やはりメニコンがトータルバランスがいいように思えます。
コンタクトのこすり洗い、慎重にやってるんだがまた破れちまった。 2回目だ。何とかならんもんかね。。。
526 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/24(火) 12:04:05.42
>>521 現在のフィッティング見て、トライアルレンズ乗せてみないとなんとも言えません。
単にレンズの出来が悪くて、ばらついている可能性もあります。
>>517 ハンドクリームや化粧品が付くと、お湯と石けんで指先丁寧に洗わないと取れないことがあります。
ホコリなどはタオルから付くこともありますから、手を洗ったあと、指先を拭かずにそのまま
レンズをあつかうというやり方もあります。
527 :
-7.74Dさん :2012/01/24(火) 13:43:39.24
>>522 その場合はソフトコンタクトレンズへ変更させちゃう?
528 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/24(火) 13:50:54.04
529 :
-7.74Dさん :2012/01/24(火) 14:45:53.04
>>528 あー、本当だ。失礼しました。
改めたんですね。
でも以前、
「世界の名品メニコンのみを取り扱っております」というように
謳っていたのは本当ですよ。
メニコンで合わない場合、他所を紹介されるのなら良心的といえますが。
いずれにしても、
ソフトコンタクトレンズに熱心なのは間違いないけど、
本気でハードコンタクトレンズの相談をしたい人に薦めるべきところは他にある
というように今までは思っておりました。
530 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/24(火) 15:14:48.05
んー、梅田というか、大阪だと、あとは岩崎先生ですかねえ。心斎橋だっけ。 関西では小玉先生が超有名ですが、城陽市ですから少し遠い・・・
>>530 自分がハード処方してもらった医師はその中にいるのか
532 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/24(火) 16:15:16.96
あ、梅田だと稲葉先生も有名ですね。どんなハードレンズを処方しておられるかは知りませんが。 濱野先生はメニコンだろうな・・・ あちこちで名前を見る有名どころだと、これぐらいになるかな。 別に講演や論文はなくても、真面目に処方している先生はたくさんおられるのだけど、 そのような先生はなかなか医者同士では見えてこないんですよね。 むしろメーカーの方が把握していることが多い。
>>532 だから有名とかじゃなくて、実際にお前自身が腕を確かめた医師はいるのか?
534 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/24(火) 19:08:32.44
話をしたり、書いたものを見たり、講演を見たりで、技量はわかります。 私はハード使ってないので、処方されたことはないですね。 そもそも関西の先生達だし。 あなたが処方してもらって腕を確かめられた先生がおられるなら 紹介していただければ幸いです。
537 :
-7.74Dさん :2012/01/24(火) 20:38:08.22
>>536 ヲッ♪
じゃあ、
1.腕の良いつもりの無資格者
2.腕の悪い先生
アンタはどっちだ?
質問させていただきます ソフトコンタクトの使用を始めようと思う者です。2ウィークでMPSを使用するつもりです。 レンズを外したあとの処理のことですが、 とりあえず、そのまま保存液に戻し、 数時間後に取り出して洗うということは衛生面を考えた上で可能ですか
名古屋のほんべ先生は眼科医的にどう思われますか? 最近、著書を読んで感動しました。
脳腫瘍の治療受けた医者しか脳外科に紹介することはできないし 白内障手術受けたことのない眼科医に白内障手術紹介する資格はない ハードレンズ処方受けたことのない医者に上手な眼科が紹介できるわけがない これ当然 systemはやっぱバカ
542 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/25(水) 08:25:48.77
>>539 「保存液」が多目的用剤、つまり洗浄・消毒・保存液(オプティフリーやレニューのような)の事であれば、
まあ緊急の方法としては、それはありでしょう。可能であれば、その時こすり洗いとすすぎもしておけば
ベターですが。もちろん、ちゃんとした消毒なら石鹸による手洗いから始める必要があります。
ただの「保存液」の場合は、真菌などのとれにくい病原菌が発生する可能性があるため、
やめた方がよいでしょう。というか、保存液を使うぐらいなら、その代わりに多目的用剤を
使用されたらよいと思います。メニコンから一回使いきりの多目的用剤も発売されていたはずです。
ttp://www.menicon.co.jp/products/care/e_cold/swin.html/ >>541 まともな学会できちんとしたデータを出して、正面から議論しない限り、まゆつば。
なぜか「医療は良い夢見せてあげることではない」という言葉が頭をよぎりました。
ほんべ先生は本も出してるしネットじゃ有名 実際効いたという声がいたるところにある 面目丸つぶれになるから学会が無視してるだけ これ常識 systemはやっぱ権威主義の無能
同意 学会なんてもんよりネットの生の声の方が絶対信用できる
>>544 ついこの間もやらせ書き込みが問題になったばかり
systemを信じないのもそこ
547 :
-7.74Dさん :2012/01/25(水) 20:31:51.87
ステロイドの使用によって、角膜潰瘍を難治性にしてしまうのですか?
548 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/25(水) 20:55:40.32
ステロイドの使用によって、アカントアメーバ角膜炎を惹起したりしますね。
549 :
医者 :2012/01/25(水) 21:25:54.15
アカントアメーバーって熱には弱いんだよね。 うちの家、オール電化で夜間にタンクでお湯沸かしてるんだけど 水よりお湯で手洗ったほうがいいのかな?
552 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/25(水) 22:09:24.74
>>550 レンズケースを清潔にしていれば、アメーバはほとんど大丈夫です。
装用後は空にして水ですすぎ、よく乾かすこと。水が溜まるところに置かないこと。
定期的に新品に替えること。
>>551 どこの誰かはっきりさせているだけでもsystemより格上
情報の取捨選択はこちらでする事だし、
トラブルが起きた時に責任を追及する先が分かっているという信用がある
責任を追及ww
systemはMPSの消費期限について長文書いていればいいよ
ほんべ先生は視力回復研究をされていることが素晴らしいと思う。 最近出た老眼の本はお薦め。
乙
>>553 ほんべ先生はお金貰ってるけど、systemはお金貰ってない。
ここで質問する側も最初から話半分で聞いてるのが殆どだろ
2ちゃんの片隅の質問スレで責任の追及するアホはいない
つか「あなたの身長はまだ伸びる」並みに怪しい宣伝だな
>>551
先日4年使ってたソフトレンズが多分うっかり乱暴に扱って破れてしまったので両眼を新しく作りに行き、、 ショップ付属眼科の担当の人にまだ綺麗ですから片方だけ新しくしますか?といわれました。 作ったのが4年前ってカルテ?に書いてあるはずだけど…大丈夫なものなのですか? 普通、ソフトの寿命は1、2年て聞くけど、毎回、年数(2、3年使用)の割にはレンズ綺麗ですよーって言われます。 実際、週の半分位、比較的短時間の使用が多いからかな (ちなみにコンタクト歴20年以上で今までトラブルはありません)。 まあ、片眼破れたのは古くなってきたからだと思うので両眼とも新しくしましたけど。
560 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/26(木) 16:20:36.06
長期間使い続けるソフトは酸素透過性が不足していることが多く、
知らないうちに角膜が老化してしまったり、トラブルで眼科救急に
駆け込むことが多いため、
ttp://www.clgakkai.jp/general/cl_jittai.html 世界的にも0〜数%しか処方されていません。使用はまったくお薦めできませんし、
そのようなレンズを平気で、またリスクの説明もなく処方〜販売するクリニックも
問題だと思います。一度まともな眼科を受診して相談してください。
>>558 診療に金かかるの当たり前だし、医者でもないsystemが金取ったら大問題だw
責任追及する先が分からないせいで
何度ひろゆきが訴えられたか分からない
毎回医師の診察も受けますが、目は綺麗で問題ないと言われてます。 大抵いつもハードを薦められますが、ハードは抵抗があるので(経験あり)自分自身でソフトを希望してます。 「一日の装用時間が短いからまあ大丈夫か」と処方してもらってますよ。 装用時間が長くなりそうな日は、一度外して1時間以上休めてから装用しなおすか、最初から使い捨てにしたりしてます。 人工類液もまめに点眼してますよ。 レンズの寿命について質問したかったのですが、もういいです。
>>562 やっぱりニセ医者systemは無能、有害でFA
564 :
-7.74Dさん :2012/01/26(木) 18:40:18.02
治療上の()を防止するために、アレルギーの有無を聞くこと ()の中には何が入りますか?
トラブルから死亡から訴訟からなんぼでもあるがなアホやな
ワンデーアキュビューモイストを使っていますがドライアイに耐えられません ドライアイ向けのおすすめ商品があれば教えて下さい
567 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/27(金) 08:03:30.53
>>566 そのような場合、ワンデーならJ&Jのトゥルーアイが第一選択、
クーパービジョンのプロクリアが第二選択でしょう。
568 :
-7.74Dさん :2012/01/27(金) 17:50:59.82
2週間で交換するシリコンハイドロゲル系ソフトがあるのに、いまだに長期間使い続けるソフトを売り続ける神経がわからない。
569 :
-7.74Dさん :2012/01/27(金) 17:55:24.94
>>562 トライアルを入れて貰った途端、痛くて目が開けられないとか、いろんな種類のハードを使ってみたけど異物感が改善しないならソフトもやむをえないと思うけど、
そうでなければハードをトライアルで試す価値あると思う。
571 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/27(金) 19:10:27.64
>>567 さっそく明日見に行ってみます
ありがとうございました
>>571 具体的な仕入れ価格はここでは書けませんが、冷製に計算してみては?
(あなたなら知っているんでしょう?)
・2Weekを、3ヶ月ごとに購入して、3年使用する。
この場合、12回購入します。(正しい使用法です)
・コンベ(普通のコンタクト)を、1年半使用後、買い換えて、そのレンズも1年半使用。
この場合、2回購入します。(systemさんは嫌いかもしれませんが、推奨買い換えサイクルです。)
さあ、どちらが利益でてますか? 2Weekでしょう。間違いなく。
単純に1回の「利益率」なら、間違いなく、コンベ(普通のコンタクト)ですが、長く見れば儲かるのは2Weekですよ。
しかも、上記購入回数は、「正しく」購入した場合であって、長く使う人が多いのが事実。
しかも、頻繁に買い換える2Weekは、医師による指導で、サイクルが間違っている人に指導しやすいですが、
コンベ(普通のコンタクト)は、定期検査に来ない人の方が多く、3〜10年使うなんて普通です。
全然儲かりませんよ、こんなレンズ。
つまり、
>>568 利益率が高いから儲かると信じて、未来が見えていない、バカ経営者が多いから、が正解。
安全性だけでなく、利益的にも、使い捨ての方が儲かるんですよ。
574 :
573 :2012/01/27(金) 23:15:40.65
冷たくておいしそう、みたいな、変なツッコミはなしね。
575 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/28(土) 08:17:49.91
>>573 長期的視野に立てばそうなるのですが、実際には安売り店では一期一会。
今来た客がもう一度来る保証は全くないので、とにかくその時に
取れるだけ金を取るのが勝負なのです。
別のいい方をすれば、とにかくその月、ノルマ額売らないとアウト。
先のことは考えてないし、考える余裕の無いし、考えても
その時一番安い、あるいはキャンペーンやってる店に
行ってしまうだけだから、その店には意味ない、と。
バカ経営者、というよりも、そーゆー悲しい体質の業界、と
考えるのが正解に近いかと。
systemもニート卒業して販売員として頑張ってくれ
>>517 >>523 余計な世話だけど「手ぬぐい」オススメ!
でも、変態的なプレイには使わないでね。
>>575 アホだwww
>>573 既にシリコンのプレミオを持ってるメニコンがフォーカス(チバビジョンOEM)の
後継従来素材レンズを出す予定です。
2weekでさえ、従来素材のレンズが必要なシリコン不適応な層の需要があります。
万人に合うレンズがない以上、従来素材のレンズを出すことも必要です。
外資メーカーは、すぱっと切り捨ててしまうことが多いですが…
579 :
-7.74Dさん :2012/01/28(土) 14:10:13.54
利益率で言うとワンデーソフトが うる側からすると最強ですよね? 消費者側のメリットもメンテ不要というメリットはあるけど。。
580 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/28(土) 14:40:46.13
>>579 日銭ではどうなるかが問題でしょうね。
>>578 私も最初(7年前頃)はシリコーンハイドロゲルしか要らなくなると思っていましたが、
今のところはまだ従来素材も必要なようです。
シリコーンハイドロゲルも世代交代が進んできていますから、いずれは
従来素材が不要〜例外的な使用のみになるかもしれませんが。
技術の進歩っていつもそうですが、当初に受けた印象よりだいぶゆっくり
進むのですよね。
とはいえ、シリコーンハイドロゲルが新規処方の過半数には違いないのですが。
遠近両方ソフトだとほとんどがシリコーンハイドロゲルだな。
581 :
-7.74Dさん :2012/01/28(土) 16:38:49.98
千葉ビジョンフレッシュイルミネートを4月から ほぼ毎日使ってるんだけど、もったいないから一日おきに洗浄して だいたい1日分を7回くらい使ってることになる。 それで10月に角膜に傷がついて食中毒の次くらいに苦しんだけど、 10日くらいで治り… 昨日また目がおかしくなって病院に行ったら、 角膜潰瘍と巨大乳頭結膜炎。。 80過ぎの老父先生に『結膜炎なめてるだろ!!』と注意を受けました。 サワシリンの錠剤と、ベストロンという抗生物質入りの点眼薬 処方されたのですが、明日また診療に来てと言われました。 明日って今日行ったばかりなのに行く意味はあるのでしょうか? 今日と変わらないですよね?? それとも何か別の意図(先生がその薬が私の症状にあっているか不安だとか) があってのことなのでしょうか? 診療代かかるし… そこで疑問なんですが、
582 :
-7.74Dさん :2012/01/28(土) 20:38:11.75
583 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/28(土) 22:09:57.82
角膜の傷は勝負早いから、1日で良くなるか、悪化するかです。 悪化して治療が遅れれば、濁って治るから視力出なくなります。 ふつー、可能なら毎日みたいとこです。 あとは自分の目にいくら払うかですね。
584 :
573 :2012/01/28(土) 23:44:36.68
>>573 >実際には安売り店では一期一会。
ショッピングセンターに、2週間くらい場所を借りて雑貨を売る店ならともかく、
店を構える以上、初診命、みたいな、馬鹿な販売はしてませんよ。
安売り店をバカにしすぎでしょう。
安さで新規客を増やしつつ、固定客も逃さない、これが商売です。
systemさんが考えるようなやり方をする企業があったら、とっくに倒産してますよ。
>>578 そうですね。シリコーンハイドロゲルが合わない人が居ますからね。
2WEEKメニコンアテンションですね。すでに発売されています。
球面のみと、乱視用の2種類。
ソフトSの素材を使い、球面のみのレンズもダブルスラブオフ設計で、
裏表をわかりやすくしたタイプです。
さらに、プレミオトーリックと違い、上下を意識しない設計なので、
装用が簡単になっています。(←メニコンの宣伝のつもりではありません)
従来レンズが残っている理由が他にもありました。
・ランニングコストが安いため、「安全性より安さ」を選ぶ客が多い。
医師や店が使い捨てを勧めても、トータルで安いものが欲しいという、お客様の事情です。
・製作範囲の広さ。
±25Dまで作ることが出来るレンズがあったり、乱視4Dにも対応できたり、
斜乱視にも対応できたり・・・ 使い捨てでは矯正できない人も居るんですね。
585 :
584 :2012/01/28(土) 23:47:44.51
すみません。
1行目、
>>573 では自分になってしまいます・・・
>>575 の間違いです。
前回もそうだけど、投稿する前に、ちゃんと推敲しろと、自分に言いたい。
586 :
-7.74Dさん :2012/01/29(日) 03:24:35.94
だから、2ウイークプレミオはSEALの発生率が高すぎるって言ってんだろ! アキュビューオアシスやバイオフィニティにすればいくらかマシだけど、 メニコン直営店ではメニコンのなかで何とかしなくてはならないからなあ。 メニコンフォーカスがOEM供給受けられなくなれば詰んでしまう。 マンスウエアの製造ラインを生かして2ウイークを作って なんとか口に糊しようというところでしょ。
587 :
-7.74Dさん :2012/01/29(日) 03:32:31.80
バイオフィニティは良いレンズなんだけど、 4時8時の浮きが出るフィッティング不良例がどうしても一定数出るんだよなあ。 シリコーンハイドロゲルのなかで比較的剛性の低めの素材のこれでもこうなんだから、 シリコーンハイドロゲルでワンカーブの銘柄は、BCの小さいのも欲しいなあ。 メダリストプレミアトーリックなんかも。 それから、シリコーンではないけど、ワンデーアクエアプロCも。
バイオクレンファーストケアCTって、こすり洗いし無くてもいいようなこと書いてあるけど、 どうなの?
589 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/29(日) 11:11:09.92
ハードでパワーを上げたら、同じレンズでもカーブが変わるのですか?
591 :
-7.74Dさん :2012/01/29(日) 21:45:52.06
>>590 フロントカーブはね。BCは同じだけど。
592 :
584 :2012/01/29(日) 23:06:51.58
>>589 >なるほど。極度な人の場合、屈折矯正手術で度数を減らして、選択肢を増やしてあげるのも
>1つの方法だし、眼鏡が楽になり、裸眼での行動力も上がるので、最近はその線を薦めています。
それはありだと、私も思います。
ただ、レーシックなどの近視手術は、保険がきかないので金銭的にきつい、とか、
少し前に、某眼科で、消毒の甘さで、角膜炎症が起きてしまったことで、手術を怖がる人が増えたこと、とか、
角膜の厚さの問題で、手術が難しかったり、行っても、少ししか回復しないケースもあったり・・・
現実には、コンタクトを買う場合、近視手術の話の出るレベルの眼科に行く人より、
安売り店の、いわゆる、コンタクト眼科で調べてもらう人の方が圧倒的に多いので、
−20D、とか強度の場合、普通に、コンベを処方することの方が多いのではないでしょうか。
理想と現実。難しい問題ではないでしょうか?
593 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/30(月) 08:06:10.13
そのケースだと、可能な限りハードに持っていきますね。 本当に強度の近視の人の場合、コンタクトでがんばる気持ちが強いので 成功率はかなり高くなります。それでもなおダメで、従来型ソフトしか 選択肢が残らなかった例は、幸いなところ、これまで経験していません。
594 :
名無しさん :2012/01/30(月) 23:56:56.07 ID:P1NLeVa5
明らかに酸素透過率が低いソフトコンタクトとかなんで売ってるの?瞳に悪いんじゃないの?
595 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/31(火) 08:09:32.63 ID:3vItPNY8
法的にはOKですから。 厚生労働省は自分が認可したものはなかなかアウトにしません。 また、学問的根拠をいくら列べても、彼らは動きません。 マスコミとかで問題にされると直ちに動きます。 議員に文句いわれると直ちに動きます。 官僚とはそういう物のようです。 また、売る方は利益を得るのが仕事であり、 「瞳の健康を守る」ことではありませんから 儲かる物なら売ります。 「瞳の健康を守る」のは医師の仕事であり、 売るのは別の人、というわけです。 もちろん、他に選択肢がない人のために売られているのかもしれません。 少なくとも今世紀に入ってから、そのような処方に追い込まれたことは、私はありませんが。
596 :
名無しさん :2012/01/31(火) 13:41:27.17 ID:???
コンタクトは永久再診。 初診戻しとかの不正は、縦覧でバレるでしょう。
597 :
名無しさん :2012/01/31(火) 14:53:42.47 ID:???
初めて買うときは眼科に行かないといけないの? 眼鏡みたいにコンタクト屋で直接買えるの?
598 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/31(火) 15:14:54.34 ID:dSMXj0t+
法的には可能。実際には店しだい。 失明することもある医療機器だから、まず眼科に行きなさい。
599 :
なは :2012/01/31(火) 16:45:02.94 ID:???
なは
601 :
名無しさん :2012/01/31(火) 16:58:07.02 ID:???
602 :
system ◆systemVXQ2 :2012/01/31(火) 17:14:31.19 ID:dSMXj0t+
>>601 否定的な論文しか見たことないですね。
擦り洗いは軽くして、勢いよく十分すすぐと良いでしょう。
603 :
名無しさん :2012/01/31(火) 19:44:28.62 ID:???
>>602 なるほど。こすりは軽くして、十分すすぐことにします。
604 :
名無しさん :2012/01/31(火) 22:36:05.14 ID:???
lensmodeでピュアビジョンを注文したのですが、とっくに生産中止だったりします? いろいろ調べていたらメダリスト フレッシュフィットが現行だとか... アメリカではまだ現役だったりするのかな... 相当時間立ってから「もうありませんでした」とか言われたら困るー
605 :
592 :2012/01/31(火) 22:58:40.48 ID:???
>>593 あなたの理想はわかりますが、現実はそうではない、と言うことを言いたかったのですが・・・
日本中のコンタクト販売に関わる眼科が、あなたと同じではないと言っているのが伝わらないのでしょうか。
極端な度数を抱え、それでもコンタクトにしたいと思っている人が、コンタクトを買いに行った時、
あなたの理想とするような対応をする施設の方が少ないと言いたいんですよ。
たまたま、あなたの居る施設に行った人や、同じ対応をする施設が、どれほどあるでしょうか?
初めに言ったように、コンベは利益が出ません。安売り店もそれは理解しており、
一番利益の出る、1dayを売ろうとしています。安全性も高く、一番良いからです。
コンベを儲かると信じている馬鹿な会社はない、あるとしたらバカ経営者と言ったのはそのためです。
利益より客の希望、安上がりが良いと言われたらそのまま売る、とか、
手術出来る施設がないから、とか、
ハードは処方が難しいから、ソフトに逃げる、とか、
ほとんどの施設はそんなレベルですよ。
あなたがどんな立派な眼科医なのかは知りませんが、(眼科医ではない、という意見が多いのは知っていますが)
自分ならこうする、ではなく、一般的にはこうなっている、と言うことを、もっと勉強した方が良いですよ。
606 :
名無しさん :2012/01/31(火) 23:48:30.73 ID:???
コンタクトの乱視軸を10度変えると見え方に差が出ますか?度数は−8です
607 :
名無しさん :2012/02/01(水) 08:09:48.24 ID:???
確かにコンタクト屋も利益に走っていますよね。 ハードの処方を見てくれる医師に会ったことはないですし。 利益が少なくて、フィッテイングの難しいハード愛用者は肩身が狭くなっています。
608 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/01(水) 08:10:32.66 ID:gSvyyCdo
>>604 過去の製品を全部現役でかかえてたら、会社はつぶれてしまいますからね。フレッシュフィットはピュアビジョンの
薄型版です。ほとんどのピュアビジョンユーザーは、フレッシュフィットでもうまくいく〜より快適になると思いますよ。
>>605 了解しております。従来型しか選択肢がなく、ハードにも移行できない患者さんに、リスク説明をした上で
処方されるのは当然だと思います。残念ながら私のクリニックに来る患者さんで、従来型ソフトをしている患者さんは
100%、そのような例ではなかったのです。
このスレを見ているコンタクトユーザーに従来型ソフトのリスクをわかって欲しいと考えて書いています。
理想的な処方をする医院ばかりではないでしょうし、従来型は利益が出ない、とおっしゃっていることは
了解しましたが、普通に1dayなり2weeksなりでカバーできる患者さんに従来型を処方するクリニックがあることも事実です。
おそらく、それまで従来型ソフトを使ってきた患者さんに、単にそのまま売ってしまっているのだと思います。
説明する手間が要りませんから。ただ、2weeksを使っていた患者さんに、わざわざ従来型を薦めて
買わせた販売店(患者さんの話では)も少なくない印象を持っています。なので「その場限りの金」目的
と考えているのですが、なんなんでしょうね。
609 :
名無しさん :2012/02/01(水) 09:20:08.11 ID:???
じゃあ昔、そういうソフトしか無かった頃の人達はどうなってもいいんだ
610 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/01(水) 11:40:34.00 ID:QADo8MNJ
>>606 10度だと微妙ですね。真面目に測定すれば差が出ますが、自覚的にほとんど差は出ないでしょう。
>>607 去年あたりから、コンタクトレンズ学会でもハード復権運動が進んでいます。
ソフト王国のアメリカでもハードの見直しが行われており、これまでよりは
肩身が広くなりそうな気配ですよ。
611 :
名無しさん :2012/02/01(水) 12:09:00.99 ID:82q0QexX
コンタクトレンズを装用してない状態に較べると、 装用すればかならずリスクを抱えるわけだから、 いつの時代も、その時点で最も改良が進んだものを選んで行きたいもんですなあ。
612 :
名無しさん :2012/02/01(水) 12:35:07.15 ID:BVqPjXts
>>611 同感です。
大昔あった「めがね掲示板tree」でも、酸素透過性ハードがすでに出てるにも関らず酸素を通さないハードを継続して長時間使い続けた結果、角膜内皮が減りすぎてコンタクトを中止せざるをえなくなった人の話もあったほどでしたので。
613 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/01(水) 13:32:10.63 ID:QADo8MNJ
ソフトでも従来の低含水でしかも0.07mmオーバー(昔は0.1mmオーバーとかも普通でした) とかのレンズでは角膜内皮変化が多く報告されています。 逆に、現在のまともなレンズなら、ハードもソフトも、角膜内皮に与える影響は 大変少ないと考えられます。まあ、一度はチェックを受けた方がいいですが。 また、酸素透過性には必要十分な値があり、それ以上は単にムダです。 酸素透過性の数字を競う広告を時に見ますが、終日装用(寝るときには外す使用方法)であれば 24以上(単位略)あれば十分というのが定説(Holdenら, 1984)です。
614 :
名無しさん :2012/02/01(水) 14:24:15.70 ID:???
コンタクト検査料は、安い2統一でいいから 再初診を認めてほしい。
615 :
名無しさん :2012/02/01(水) 15:24:06.89 ID:SP4kgK9p
コンタクト検査程度でも、無資格者ばかりでは駄目だね。 せめて看護師か視能訓練士の一人くらいは置くべき。
616 :
-7.74Dさん :2012/02/01(水) 15:52:21.67
>>613 24というのが誰にとっても十分なのでしょうか。
無駄だとおっしゃる透過性の高さによって
弱点がカバーされているケースはないのでしょうか。
1984年の時点では、
Dk値が100を超える、シリコーンラバーではない、
シリコーンハイドロゲル素材のソフトコンタクトレンズとの比較をした上での考察ではないのではないでしょうか。
また、人によって違う涙液中の乳酸脱水素酵素のタイプによって、
酸素不足が原因である障害の発生率が変わる可能性は
当時は考慮されていないと思います。
母集団が偏っている可能性はないでしょうか。
また、当時は低酸素に耐える目の人ばかりが脱落せずに
ソフトコンタクトレンズの装用者となっていた、ということはないでしょうか。
被験者をどう選んでいたのか教えていただけたら幸いです。
617 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/01(水) 17:18:09.17
正確には、24.1±2.7 × 10^-9 (cm x mlO2)/(sec x ml x mmHg)であり、これ以上の酸素透過率であれば
9.9%のEOP(角膜上酸素分圧)が得られ、低酸素負荷による角膜実質不可を防ぐことができる、という論文です。
コンタクトレンズ経験のない健常者を対象とした厳密な試験です。詳しくは原著を見ていただければと思います。
Holden BA, Mertz GW: Critical oxygen level to avoid corneal edema for daily and extended wear contact lenses.
Invest Ophthalmol Vis Sci 25: 1161-1167, 1984
酸素不足による角膜実質浮腫が発生する酸素濃度を調べた論文であり、何らかの比較ではなく、
角膜に病的変化(実質浮腫)が起きない閾値を見ています。その後、多くの類似した試験が行われていますが、
基本的には同じ答になっています。ワールドスタンダードと考えて良いでしょう。
ストレステストからの回復時間から、もっと高い酸素透過性がベターとする
考え方もありますが、一般にはHoldenらによって確立された、この基準が広く受け入られています。
むろん、メリットにはデメリットも伴いますが、それを言い出せばPMMAレンズにもメリットはあるわけです。
大事なのは、学問的に問題があると考えられ、しかも疫学的にも危険性が高いレンズ
ttp://www.clgakkai.jp/general/cl_jittai.html を処方する際には、処方される側に、リスク説明と処方理由が説明されねばならないということです。
618 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/01(水) 17:21:22.54
レンズを装用したままうたた寝してしまうような状況を想定すると、 連続装用と考えて上記のペーパーでは87以上という値が示されています。 この酸素透過率は、現在のシリコーンハイドロゲルのすべてが 事実上クリアしており、逆に従来素材SCLではクリア不可能です。 HCLについては、角膜被覆面積が小さい上に涙液交換が 桁違いに多いため、Dk値として20〜30あればおそらく十分、 50以上は明らかによけいと考えられます。ただ、これも 装用したまま寝てしまう状況を想定すれば、より高い数値が 望ましいことにはなります。100ぐらいにプラトーが来ると思いましたが、 要確認。
619 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/01(水) 17:25:39.65
ちなみに、SCL(従来素材)を装用して仮眠した時の角膜浮腫は、 1時間程度では生理的範囲内とする論文があります。 荻原博之 他:定期交換コンタクトレンズ装用時の仮眠による角膜厚変化. 日コレ誌 45: 126-130, 2003
620 :
-7.74Dさん :2012/02/01(水) 19:18:34.24
眼科で薦められた、オフテクスのバイオクレンマルチケアソリューションってのを買ったんですがオフテクスの公式サイトには載ってませんでした。眼科専用なんですか?
コンタクトとすれ違いですが、網膜はく離はどんな時に起こりますか? やはり冬季が多いのでしょうか。 最近オキュバイトを購入予定です。亜鉛が入っていて驚きました。
網膜はく離って、目を打ったときとかにおこりやすいのでは? ボクサーとか。
623 :
605 :2012/02/01(水) 21:19:30.88
>>608 理想通りではない現実があることをわかって頂き、ありがとうございます。
>おそらく、それまで従来型ソフトを使ってきた患者さんに、単にそのまま売ってしまっているのだと思います。
このパターンが一番多いんだと、私も思います。簡単ですから。
>2weeksを使っていた患者さんに、わざわざ従来型を薦めて
>買わせた販売店(患者さんの話では)も少なくない印象を持っています。
これについては、かなり前に、systemさんとやりとりしたことがあるんですが、
(私も、ここに古くから居るんですよ。)
使い捨て→海外での大量生産→不良品が混ざっている→眼にとって危険→コンベの方が優れている。
と、考えている医師や販売員が、今でも少なからず居るのではないかと思っています。
「その場限りの金」の可能性も否定できませんが、間違った知識で処方販売しているのでは、と思います。
トゥルーアイ回収時のsystemの無対応に驚いたよ
>>608 回答ありがとうございます
在庫があったらしくすぐに発送されたようです
数年前の製品だとは知らなかった
次回はフレッシュフィットにしてみます
626 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/02(木) 08:17:31.78
>>623 関係ない話ですが、
>>616 ってなんとなくメニコンの中の人っぽい内容ですね。
もしそうならMIさんによろしくお伝え下さい。いつも敬意を持ってお仕事を拝見しています。
>>621 打撲は大きな危険因子ですね。アトピーや強度近視もリスクファクターです。
亜鉛は目に限らず、身体の微量必須元素です。疫学的に加齢黄斑変性の
抑制因子とも言われています。
>>620 載ってませんね。普通に通販とかもされてるようですが。ドラッグストアにあるんだろうか?
ジクアスって病院で貰ったドライアイ目薬は ハードコンタクトしたままでもさせますかね?
628 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/02(木) 10:06:10.43
みなさんは コンタクト患者さんの永久再診を守ってますか?
630 :
627 :2012/02/02(木) 11:20:23.92
回答ありがとうございます!
強度近視で眼筋トレーニングをしすぎると網膜剥離を起こしやすいと聞きましたが・・・
632 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/02(木) 13:19:20.84
理屈としては考えられますが、データとしてきちんと示された物はないと思います。 憶測でならなんでも言えるし、たいていは反対の理屈も持ちだして来れます。 眼筋トレーニングは意味ないと思ってますけどね。
633 :
-7.74Dさん :2012/02/02(木) 13:56:58.06
初診戻しは結構あると聞いてます。
眼筋トレーニングなんか止めとけよ 眼筋トレーニングで虹彩炎になったよ。 膠原病や自己免疫疾患もないし、原因は他に考えられない。 程度としては軽いといわれているが、自覚症状はかなり強い。
635 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/02(木) 18:17:50.63
眼筋トレーニングも自己免疫疾患も膠原病もなしで虹彩炎になる人はいくらでもいますよ。 ぶどう膜炎の半数は原因不明といわれてますから。 眼筋トレーニングは意味ないと思ってますけどね。
うーむ。恐るべし、虹彩炎。 ステロイド点眼2週間で、医者にはもう治っているから、点眼も必要なしといわれてるんだが、 光が眩しすぎる。。。
637 :
-7.74Dさん :2012/02/02(木) 19:47:26.02
横からスマソ みんなは、コンタクト慣れるまでどんくらいかかった? 3週間前に始めたばかりなんだが、いまだに左目につけるのにすごく時間とられる。 あと、コツとかあったら教えて
638 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/02(木) 19:48:02.18
> 光が眩しすぎる。。。 まだ炎症が残ってるのかも知れませんね。 念のため、もう一度眼科で診てもらう方が良いかも。
639 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/02(木) 19:50:31.82
640 :
-7.74Dさん :2012/02/02(木) 20:39:01.59
>>639 なるほど。
あまり時間かかるときはもう一度洗浄液で
洗うようにしてるけどそれじゃあアウトかな?
コンタクト患者さんだけなら、看護師も視能訓練士もいらないな。 無資格検査員だけでじゅうぶんだよ。
642 :
-7.74Dさん :2012/02/02(木) 23:04:21.42
>>641 甘いなあ。利き目を考慮した適切な度数設定という話なら視能訓練士も必要。
643 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/03(金) 08:15:12.51
>>640 時間がかかること自体が問題ですからね。
すすぎ直して入れたとしても、どたばたして入れてる限り
よけいなところにふれてレンズが汚染されている〜異物が入ってきている可能性大なわけで。
コンタクト検査は、無資格で間に合ってるでしょ?まぁよいコンタクトでも、調整が良くなければ宝の持ち腐れだろうけどな。
645 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/03(金) 09:56:11.95
なにをもって「間に合ってる」と言っておられるのかわかりませんが、 呆れるばかりのひどい処方をされた患者さんを頻繁に診ますし、 もちろん完全に違法行為であり、通報されたら間違いなく捕まります。 宝の持ち腐れならまだいいですが、有害な処方も珍しくありません。 捕まるといいと思う。
646 :
-7.74Dさん :2012/02/03(金) 19:10:49.82
どこの眼科開業医院も、看護師、ORTが充足してるところは少ないよ。 摘発するなら、まずOMA(コメ)だけでお茶を濁してる眼科医院から やって頂戴。 コンタクトだけの眼科は、とりあえずお目こぼしをお願いします。
647 :
-7.74Dさん :2012/02/03(金) 22:47:48.39
むしろ、コンタクトだけの眼科から摘発して貰いたい。
648 :
-7.74Dさん :2012/02/03(金) 22:50:22.48
やるなら全国の眼科医院のOMAとかの眼科検査の一斉摘発で いいよ。
649 :
-7.74Dさん :2012/02/03(金) 23:08:51.92
摘発というのは無資格検査に関しての話だろ? コンタクトだけならたいした検査はしないから大丈夫だと思うな。 むしろ一般診療の多い眼科の方がコメディカルと称する無資格検査員がいろいろ検査してそうでやっかいだろうね。
>>649 摘発した方がいいよ。
systemさんみたいな真面目に取り組んでいるコンタクト眼科医wが可愛そう。
>>649 勝手な思い込みで自分の馬鹿さ加減をさらけ出したなあ
なんか勘違いしてる人が多いな(;^_^A
ハードって長期間使ってると眼瞼下垂になるの?
655 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/04(土) 10:17:56.19
>>654 なる場合もあります。頻度はかなり低いです。
ハードコンタクトレンズの合併症としては、いわば末席です。
656 :
-7.74Dさん :2012/02/04(土) 12:15:30.91
25年以上HCL使ってる場合、多少なりとも眼瞼下垂になってる例は少なくない。 オペ適応になるレベルは年に10人程度だけど。 ところでSystemさんのとこは、円錐角膜はどこまでやってるの? 俺どうも苦手なんだよね。軽度ならある程度はできるんけど、結構医大に送っちゃってる。
657 :
-7.74Dさん :2012/02/04(土) 12:46:20.21
とくに、コンタクトレンズの外し方を、 目尻を引っ張って外す方法でやっている人に 眼瞼下垂が発生しやすい印象がある。
658 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/04(土) 16:44:09.17
>>656 二点支持まではやってます。ピギーバックも。
苦しくなったらサンコンのエムカーブ使ってます。
糸井先生ほどまではできませんけど。
>>657 腱膜性眼瞼下垂に分類されることも多いようですから、
そのような操作が関係することは十分考えられますね。
659 :
-7.74Dさん :2012/02/04(土) 16:50:41.39
ニチコンのローズKってフィッティングは楽だけど、 なかなか視力出ないね。 適用できる症例がとても限られる。 ワンデーアキュビュートゥルーアイが登場して ピギーバック法の可能性が広がったように思う。 それにつけても、 円錐角膜患者さんのコンタクトレンズ費用負担が軽くなる制度が欲しいところ。
眼科行くといつもまずコンタクトしたまま気球見るやつとか眼圧はかったり 視力検査するんですけど外してからやらなくてもいいんですか?
コンタクト付けたままやるなんて、どうかしてるぜっ
裸眼とコンタクトの視力を測ってるんですよ。
眼鏡とコンタクトの度数って同じ意味? 自分、眼鏡が5.50でコンタクトが5.00なんだけどおかしいかな?
664 :
-7.74Dさん :2012/02/04(土) 23:06:27.97
>>663 おかしくない。
コンタクトだと眼に密着してる分、弱い度数でもしっかり矯正できるから。
665 :
-7.74Dさん :2012/02/04(土) 23:18:33.30
眼鏡-5.50、コンタクトレンズ-5.00だったらよくあること。 眼鏡+5.50、コンタクトレンズ+5.00だったら要再精査。
666 :
-7.74Dさん :2012/02/04(土) 23:25:56.45
もし後者だったら、
コンタクトレンズの低矯正か、
過度のapical clearance fittingとなっていないかどうか、
確かめたくなるにゃー。
それより、
>>663 よ、はじめからちゃんとプラスかマイナスか書いてくれ。
目が小さくなるのはイヤ、ソフトでは眼瞼下垂は起きない?
668 :
-7.74Dさん :2012/02/05(日) 00:04:53.84
無資格者だけど、コンタクト検査だけだから可愛がってあげてね。
670 :
-7.74Dさん :2012/02/05(日) 10:30:23.72
緑内障の治療には、縮瞳薬や()などの薬物療法がある。 という問題ですが、眼圧下降薬であってますか?
671 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/05(日) 21:41:26.94
選択肢多すぎなので、選択問題でない限り悪問ですが、まあ眼圧下降薬でよいかな。 なんか前も似たような質問がありましたが、それも選択肢から選ぶのでない限り、 試験に出せるレベルでない、あるいは出しても突っ込まれまくる内容でしたね。 無能なところの問題か、選択肢付きの質問を、選択肢見落として引用しているのでないかな。
前に質問だけが出た時には可能性のある答えも提示出来なかった低脳 それがsystem。自称眼科専門医
673 :
-7.74Dさん :2012/02/05(日) 21:57:26.41
縮瞳薬と眼圧下降薬って一緒なのでは?
674 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/05(日) 23:46:47.38
>>673 そのあたりが出題者の言いたいとこだったのかも知れないのですが、
おそらく縮瞳剤は閉塞隅角による緑内障発作を予防〜寛解するものであり、
眼圧下降薬とは別の範疇と考えることもできる、というわけでしょう。
選択肢から選ぶのであれば、まあそれでもいいですが、単なる空欄だったら
プロスタグランディン系でもβブロッカーでも炭酸脱水素酵素阻害剤でも
なんでも正解と言えることになるので、問題としては悪問なのです。
医学、人体、疾患は複雑なシステムですから、1つの空欄に
いくらでも答を与えることができ、どれも正解ということがよくあります。
選択肢から選べ、なら絞り込めるから問題として形になるのですが。
675 :
-7.74Dさん :2012/02/05(日) 23:52:02.95
そもそも縮瞳剤(ピロカルピン)って緑内障に処方されるのか? キサラタンとかレスキュラ、チモプトールとかが大半じゃね?
676 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/06(月) 08:15:59.51
>>675 プロスタグランディン系が第一選択で、それに炭酸脱水素酵素阻害剤か
βブロッカーを加えていくのがルーティンですが、狭隅角であれば
発作防止の意味からも縮瞳剤という選択はあり得ます。
以前は狭隅角で散瞳時眼圧上昇傾向が認められれば
とにかくレーザー虹彩切開、という感じになり、縮瞳剤の出番は
レーザー前処置だけ、ぐらいになりかけていたのですが、虹彩切開による
晩発性角膜内皮障害が問題となり、虹彩切開の敷居が少し高くなっています。
このため、不快な暗黒感などが生じない範囲、黄斑浮腫のリスクが上がらない程度の
低濃度の縮瞳剤を好む方もおられるようです。また、メジャーな眼圧降下剤で十分な
効果が得られない場合、とにかくやってみる、意外と効いたというケースもあります。
もっとも、アルファガンの日本版がそろそろ発売されますから、そのような場合は
アルファガンを使うことになりそうですが。でも、アルファガン、アレルギーによる結膜炎が
けっこう出るからなあ。
677 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/06(月) 08:19:38.92
ちなみにチモプトールは血圧降下、鬱、といった全身作用がミケランより出やすいことが 以前より知られており、特に血圧降下作用が眼循環に悪影響を及ぼし、 緑内障を悪化させる可能性が取り上げられてから、意識している先生方の間では 「できればミケランで」という流れもあります。でも合剤は全部チモプトール系なので、 これについては選択の余地がないのですが。
小児科、産科、救急に報酬を厚くして、CLは自由診療にすべきだな。
どこの専門学校かしらんが、宿題はYahoo!知恵袋で聞いてくれ
680 :
-7.74Dさん :2012/02/06(月) 13:19:00.16
ステロイド(点眼)使用で、()を難治性のものにしてしまう ()はなんですか?
681 :
-7.74Dさん :2012/02/06(月) 14:34:46.62
system先生も言ってるけど、( )に当てはまるものが多すぎる。 出題者のほうが無知で、 当然一つの答えになると思って出題しているニオイがプンプンするね。
682 :
-7.74Dさん :2012/02/06(月) 15:11:45.30
乱視矯正に凸円柱レンズを使用しないのはなぜか。 この問題の答えは何ですか?
683 :
-7.74Dさん :2012/02/06(月) 15:32:20.74
そもそも、使用しないっていう前提からして変だもんなあ。 へんな問題ばかりですな。
684 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/06(月) 15:37:52.29
とりあえず荒らしと認定して差し支えないでしょ
>>684 最低だな
ちなみにお前の答え、間違ってたぞw
system先生(笑)
688 :
-7.74Dさん :2012/02/06(月) 21:21:41.95
シリコンハイドロゲルレンズとレニューって相性が悪いんですか?
689 :
-7.74Dさん :2012/02/06(月) 22:37:49.21
イトイ先生が、 オプティフリープラスやエピカコールドに較べると 少ーし悪いというデータを示していらっしゃった。
690 :
-7.74Dさん :2012/02/06(月) 23:03:40.47
691 :
-7.74Dさん :2012/02/06(月) 23:46:20.71
使い捨てコンタクト購入予定だけど予算ってどれぐらい必要? 普段メガネだけどプールに通うことになったのでコンタクトにしようかと。 週1の使用予定。
>>688 シリコン、ではなく、シリコーン。
シリコンは、元素のケイ素。科学では、半導体の一般呼称。
シリコーンは、ケイ素を含む有機化合物。コンタクトの素材はこっち。
微妙だけど、使い分けよう。
693 :
-7.74Dさん :2012/02/07(火) 01:46:38.05
>>657 それ私。というかその方法しか知らなかった。ハード歴は15年ぐらいだけどそのうち2年ぐらい右目だけハード生活してて、
右目だけ二重の幅が広がったし、右のおでこだけうっすらと皺が。
加齢とはいえ、コンタクトによる日常生活のクセ・習慣が影響してるっぽいなーと思ってるところです。
695 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/07(火) 08:07:00.46
>>690 教授も学会理事長も糸井先生、と呼んでおられますな、ふつー。
>>688 >>689 氏の通り、角膜ステイニングが生じやすい、というデータはありますが、
微細であり、実害につながるかは不明。人にもよるので、装用するたびにしみたり、
充血したりするようなら、他の用剤への変更を考える、でOKです。
>>691 それだとワンデーのソフトが第一選択になるので、週1回+旅行時使用ぐらい考えて、
レンズ代だけで年1万行かないかと。ただ、コンタクトは失明につながることもある医療機器ですから、
眼科でしっかりリスク説明と使用方法の指導を受けて下さい。
696 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/07(火) 08:08:30.76
>>694 人間、ふつーに左右差があるので、それだけだと不明ですねえ。
ソフトに替えてみてどうなるかを見るのも一つの手ですが・・・
戻ることも、中にはあるので。
697 :
-7.74Dさん :2012/02/07(火) 15:11:57.27
今年は横浜かー 初老のオッサンたくさんいて見分けがつかないから、systemは胸に赤い薔薇の花でも挿しといてくれ 壇上に上がらないなら赤いニット帽な
698 :
-7.74Dさん :2012/02/07(火) 16:19:58.14
シコリンイシバシゲルのワンデーって J&Jのアキュビュー・トゥルーアイしかないんですか?
699 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/07(火) 16:56:50.00
>>697 檀上には上がりますが、赤いバラは勘弁(笑)。
>>698 シリコーンハイドロゲルのワンデーは
今のところJ&Jのトゥルーアイしかないです。
設営の業者?
701 :
-7.74Dさん :2012/02/07(火) 19:14:18.11
ふつーって何? 普通のこと?
ちょっと質問なんだけど ハートアップでレンズを購入したんだけど、購入後1年間はレンズが割れても 割れたレンズを持っていったら無料で交換してくれるっていう話しを聞いた。 これって割れたレンズの度数とか、レンズのブランドとかって調べられるのかな? 他のレンズ(ブランド一緒)をもっていったらバレる?
703 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/08(水) 12:35:55.31
立派に前科が付くような犯罪に荷担する気はありません。
ケムセプト スーパークイック 上記新製品の評判はどうですか? やたらと消毒時間・中和時間が短いのが少し気になります。 シリコンハイドロゲルでも相性問題ないですか?
705 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/08(水) 13:38:43.16
>>704 消毒力が強いので、短時間で問題ありません。
うっかり未中和で乗せても過酸化水素のようなひどい目に合いません。
中和しないと色が茶色いので一目で見分けもつきます。
シリコーンハイドロゲルとも問題なく、良い製品ですよ。
706 :
704 :2012/02/08(水) 14:56:58.26
>>705 ありがとうございます。
これだけ消毒・中和時間が短いと、
なにか無理してるのでは?と思ってました。
よく中和し忘れるのですが、
これなら朝気づいた後で中和しても時間的に大丈夫そうです。
安心して使います。
707 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/08(水) 17:34:14.61
問題はやや高めなことと、売っているところが少ないとこですね。
医師を詐称する事は犯罪ですよね
709 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/08(水) 18:10:18.32
時々思うんだけど、医学博士を詐称するとどうなるんでしょね。 あるいは学会理事を詐称するとか。 詳しい方、教えてください。
710 :
-7.74Dさん :2012/02/08(水) 18:37:55.73
コンタクトの医師なし検査は即アウト。 たまたま保健所が来たときに、医師不在にもかかわらず視力検査とかしてたら即廃院・摘発。
>>709 逆に医師は身分を明かさなくてはならないということは…知らないか、やっぱり
712 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/08(水) 18:57:08.50
興味あるので条文紹介してください。
>>712 ググればすぐ出てくる
詐称については最近だと被災地でそういうことがあったからついでに調べておくこと
714 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/08(水) 19:21:22.27
検索無能で申し訳ない。教えてください。 詐称についても、医師詐称が違法はもちろん知ってますが、 上記の医学博士、学会理事などの詐称は法的にどのような扱いになるのかな、と。 ひょっとして「姉ちゃん、オレ社長なんだぜ」も違法行為なのかな、と。
オキュバイト+ルテインを摂取しようと思いますが、臨床効果はありますか? DHA入りの方がより効果があるのでしょうか?
2年前に買ったソフトコンタクトと まったく同じものを購入したいんですけど、 検査なしで売ってもらえますか?いま保険証がないのですが…
普通にネット通販で買えるでしょ。
度数が分からない
721 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/09(木) 08:18:57.26
>>716 まともな疫学的調査によって加齢黄斑変性の発症、進行抑制が
期待できることがわかっています。統計的なものなので、確実に
効果があるのではなく、服用群と非服用群で統計的有意差があるということ。
医学の世界では、これはつまり「効果がある」ということです。
DHAについては私が知る限りでは明確な疫学的データがありませんが、
有効である可能性はあります。
ttp://hfnet.nih.go.jp/contents/detail32.html >>711 ,
>>715 のまともなソース絶賛募集中。ちゃんと答えられる方よろしく。
医師は詐称自体が明確に定義された犯罪ですが、
博士や理事、社長などの場合はどうなんでしょう。
722 :
-7.74Dさん :2012/02/09(木) 11:12:09.92
723 :
-7.74Dさん :2012/02/09(木) 11:17:18.91
つまり、systemは医者だが博士号はもっておらず、理事でもありません、という自己紹介です。
724 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/09(木) 11:27:25.43
>>722 ありがとうございます。
> 問題は、詐称によって利益を得てしまった場合、もしくは利益を得ようと画策した場合
私もそうかなと思ってました。医師詐称の場合は名乗る行為そのものが犯罪ですから、
厳しいですね。
ただ「冗談など、お互い明瞭に本当でないとわかっている場合」はたぶん無問題でしょうが。
つまりお医者さんごっこは医師を名乗る段階までなら犯罪にならないだろう、と。
あとは状況次第。匿名公開掲示板上の医師詐称は・・・黒っぽいな。
余談ですが、「機内にお医者様は」コールで、JALの国内線で出てったときには
住所氏名を書かされましたが、あとから謝礼のボールペン送ってきました。
JAL(たぶん。キャセイ?)の国際線で出てったときには住所氏名はなかったような気がする・・・
少なくとも何も送ってきませんでしたね。
725 :
-7.74Dさん :2012/02/09(木) 11:42:55.78
>>724 機内アナウンスで「お客様にお医者様は〜」のアナウンスを医者が無視した場合どうなるか。
医師には応招義務があり、診療を求められた場合に断ることはできません。
診療時間外であっても、専門外であってもです。
医師はそれだけ社会的責任を負っているということです。
では、上記機内アナウンスの場合は如何に。
これに関しては、数年前に医事新報の後ろの方のページにあるQ&Aコーナーにありました。
回答者は、医事法に詳しい弁護士でしたが、答えは「実際に判例はないが、スルーすると一義的には責任を問われる。」
仮に寝てりゃアナウンスが聞こえないんだから、実際に罰せられることはないけど、医者なんだから出てかなきゃダメですよ、てことです。
726 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/09(木) 12:25:48.18
2年に1回は所在報告出さなきゃいけませんしね。看護師や薬剤師でも同じですけど。 応召義務は理解しておりますし、余技の方で全科的なこともするので、 コールがあれば出ていくのですが、最近はなんだかコールを聞かない。 国内線は月一近く乗ってると思うんですが。 あれって、航空機側としては「目的地まで飛んでも良いか、最寄りに着陸すべきか」 の意見を医師に確認する、ということもあるんでしょね。余談になってしまった。
年齢とともにハードレンズのカーブが緩くなっています。加齢とともに角膜が平べったくなるとかありますか?
728 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/09(木) 13:20:21.18
>>727 角膜乱視は減少傾向があります。正確に言えば直乱視の倒乱視化ですね。
結果として、最適なカーブがフラット側に変わることもあり得るでしょう。
医師には説明いらないはず、なんだよね
必死だなww
医師ではないが博士号は持ってるパターンも想像したけど せいぜい無資格検査員でかつての勤め先のオーナーが日本コンタクトレンズ学会員。どまりだな
必死だなww
恥ずかしがるくらいなら詐称なんてやめとけ 悪い事だと知らなかったなんて子供の言い訳だ
涙目ですww 適当に書いちゃってマズったネw
スティーブ…犯罪だよ キチガイ無罪が適用されるから余裕か
737 :
-7.74Dさん :2012/02/09(木) 17:37:04.32
738 :
-7.74Dさん :2012/02/09(木) 18:00:11.56
よくわからんのは、前にCL眼科に立ち入り検査に来たのは保健所で 常勤医の名前確認と診療実態の調査というのはまあ理解できるとして なぜいまさら感染性廃棄物の処理の指導や、無資格検査の是正を指導 したのか?? いまだによくわからんね。
739 :
-7.74Dさん :2012/02/09(木) 18:53:48.12
コンタクトしかやれない眼科は、保健所の立入監査でばれるよ。
740 :
-7.74Dさん :2012/02/09(木) 19:44:36.76
レセプトの年齢分布からでも、コンタクトの眼科かどうかは丸わかり。
>>737 度変えに行ったついでにちょっと目薬とかでも駄目なのこれ
まあ問題あるって言われたことないけど
742 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/09(木) 22:20:14.28
>>741 眼科なのですから、問題ありません。
問題なのはそのクリニックの請求の仕方でしょう。
743 :
-7.74Dさん :2012/02/10(金) 00:43:54.63
『コンタクト検査料+点眼薬の処方料』でいいよ。 『永久再診』を忘れずにね。
ピュアビジョン5日目 昨夜と今朝若干の不快感あり 日中は問題ゼロ コンタクトなんて二年ぶりなのにこの程度の負担しかないなんて意外だった
745 :
-7.74Dさん :2012/02/10(金) 11:34:47.74
>>737 厚生労働省の発表を、朝日の記者が正しく理解して書いているのかどうか
という問題があるので、なんとも・・・・
記事のみを読む限りでは、疑問符だらけ。
746 :
-7.74Dさん :2012/02/10(金) 12:42:50.80
>>745 不正請求してない人達には関係ない話だと思いますけどね。
〜眼科医会と厚労省のここ10年のやりとりのまとめ〜
眼A「CL店併設眼科なんだけどさぁ、なんとか潰せねえかな。
今までコンタクト美味しかったのに、取られちゃってるよな。
あいつら安売りするからウチで最近売れねーし」
眼B「だよな。もうこれ、行政にやらせるしかなくね?診療報酬激減させれば潰れるだろw」
眼C「でもどーすんだよ、俺らまで点数減らされたら意味なくね?」
眼D「CL患者の比率で分けりゃいい。CL眼科だけ下げりゃ一応全体の診療報酬は減るだろ
俺らが手ぇ貸すっつったら、厚労省は喜んでやるべさ。」
眼A.B.C「おー頭良いなwそれで行こーぜww」
眼「厚労省さんお願いしまーす(・∀・)ノ」
厚「任せてちょ。じゃあ、CL検査1と2に分けとくね(^.^)b、あ、あとマルメにしとくから」
眼「えっ(・・;)マルメ…でつか?」
厚「医療費削減に協力してくれるんでしょ?まあ一応抜け道用意しとくよ。あんま使えんと思うけどw」
眼A.B.C.D「(・ω・)」
747 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/10(金) 12:54:17.12
むしろ、CL店併設眼科が保険請求青天井をいいことに 請求し放題したために保険財政が圧迫され、 これを止めるためにCL処方時検査は定額、にされてしまったわけですが。 CLが高度管理医療機器に指定された後、CL検査料にされた後、 特に地方やお年寄りの一般眼科がどんどんコンタクト扱いをやめて行ってるというのが 現実です。
乾いた雑巾を絞ります宣言されても、あ、そうですか としかね もっといっぱい削れるところがあるので、当然そちらにもメスを入れるんでしょーなー(棒)
749 :
-7.74Dさん :2012/02/10(金) 19:52:27.12
コンタクト眼科は、すべて自由診療にしたほうがいいですね。 一般眼科は、コンタクト取り扱い中止でいいと思うよ。
750 :
-7.74Dさん :2012/02/10(金) 22:15:12.88
CL1とかいらないから、コンタクトを保険からはずしてくれ。
752 :
-7.74Dさん :2012/02/12(日) 16:55:20.91
ついでに無資格者の視力検査くらいは見逃してくれよな。
753 :
-7.74Dさん :2012/02/12(日) 20:20:18.20
754 :
-7.74Dさん :2012/02/12(日) 20:37:02.01
いまコメディアンとか呼んでるやつだな。
755 :
-7.74Dさん :2012/02/12(日) 20:54:13.15
コメディカルではなかったっけ???
あーっと!!ここでまさかのマジレス(@_@;)
>>748 乾いた雑巾を絞ります宣言 はうまい表現だなあ
今回の指導はいったい何をしろと言ってるんだかわからない
分からないところは一般の眼科の多くと一緒で、不正な請求はしてないんだろう ものもらい一つ切れない眼科専門医とやらが コンタクトレンズ検査料以外請求できないようにするのはいいことだ
759 :
-7.74Dさん :2012/02/13(月) 09:43:54.59
眼底も診た振りだけ?
院長が非眼科医で、検査員も無資格では....
>>759 何言ってんの?
個別指導で指導官が「眼底所見の記載大雑把だね。ちゃんと見てるの?」と言ったら、
同席した眼科医会のお偉いさんが「今はコンタクトの場合、眼底は特に診なくて
も構いませんからね(算定できないってことはそう言われても仕方ないだろって皮肉)」
と発言したくらいだから。
眼底?診てますよ。ちゃんと「n.p」って書いてあるでしょww
と開き直れるレベル。
762 :
-7.74Dさん :2012/02/13(月) 15:26:53.50
コンタクトの処方箋のために眼科行ってるけど、角膜内皮細胞とかも診てくれてるの?
>>762 普通の眼科で角膜内皮細胞を調べる機械を置いてるとこって、あんまりないよ。
白内障の手術してるとこなら置いてる。
予め、調べてもらえるか電話で確認するといい。
コンタクト検査で内皮細胞調べるのは完全にサービスだけど、良心的なところは
やってくれるよ。
764 :
-7.74Dさん :2012/02/13(月) 17:24:29.60
>>763 そうなんだ。
角膜内皮細胞の検査って健康保険対象外?
>>764 コンタクトレンズ診療に係る検査に於いては算定できない。
白内障の術前術後なら保険請求できるけどね。
766 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/13(月) 19:09:22.92
>>764 蛇足ですが。
>>763 氏の通り、まじめなところはコンタクト処方時には
少なくとも一回は行うと思います。
行ってもコンタクト関係については定額しか請求できないので
その分はサービスということになります。
なんだsystemいたのかよ。 丸1日レスなかったから回答しちゃったじゃないか。 あとは頼んだぞ
コンタクト検査料ってどこまですればいいのかはっきりしてほしい レフケラ矯正スリット前眼部って明記してくれないかね
769 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/14(火) 07:58:55.59
>>768 明記はされてますよ、すべて、と。
レフケラト、矯正、スリット、眼底、角膜内皮に加えて
本人がすっきり見えないと言ったから、OCTに視野までやって
念のために隅角チェックしてコンタクトレンズ検査料です。
本当にありがとうございます。
4月以降の監査では、コンタクト以外の無資格検査を摘発してほしい。
771 :
-7.74Dさん :2012/02/14(火) 14:56:25.80
今回はコン検1の施設適合監査だよな?
772 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/14(火) 15:20:51.25
で、CL患者75%以上の施設には、コンタクト検査料以外のレセプトは認めない、と?
CL中止もCL患者にカウントすれば、75%以上のところは結構ふえるね。 保健所がCLクリのお墨付きを与えればいいさ。
774 :
-7.74Dさん :2012/02/14(火) 17:27:13.17
>>772 朝日の記事ではなく骨子を見ると、そこまで厳しくはないみたいだね。
その気になればコン検以外は認めない、とすることも可能だろうけど。
余計な検査や治療はするなと言ってるだけだから、後ろめたいことが無ければ
今まで通りで問題無いでしょ。
775 :
-7.74Dさん :2012/02/14(火) 18:59:09.99
やたらコンタクト中止を連発する眼科は、うしろめたいでしょ?
776 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/14(火) 19:34:20.61
開けてビックリ玉手箱
777
現在メガネで、サッカーとか部活のときに外すと見えない。 コンタクト未経験、コンタクト着けるのは運動してる2〜3時間だけ、常時ではない こんなぼくに、one day 、2week どちらがいいか、運動する上でズレにくいオススメなどあったら教えてください
眼科専門医の眼科で買うのが良い。
780 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/14(火) 22:29:36.69
>>778 コンタクトレンズならワンデーのソフトですが、
正解はスポーツ用眼鏡かも知れません。
眼球保護にもなるので。
781 :
-7.74Dさん :2012/02/14(火) 23:26:24.98
782 :
-7.74Dさん :2012/02/15(水) 14:11:58.66
提携眼科や契約眼科は、コン検2が常識だよな。
常識をわざわざ書くなよ馬鹿
784 :
-7.74Dさん :2012/02/16(木) 17:26:58.74
次の文章は患者の質問に対してどう答えるべきかを述べてあります。 間違っている文章の番号を全て答えなさい。 @患者の質問に対しては、より専門的な言葉で、親切に手際よく応答しなければならない。 A態度が横柄であったり言葉がぞんざいであってはならない。 B薬の説明や副作用についての説明は、同じ薬であればどの患者に対しても同じ説明をしなければならない。 C自分の守備範囲を超えて説明することが望ましい。 D特に年寄りの患者に対しては、わかりやすい言葉で繰り返し説明しなければならない。
786 :
-7.74Dさん :2012/02/16(木) 17:49:28.41
今回の施設監査では、名義貸し(院長不在)でバイト医師ばっかりの コンタクト診療所も摘発されるのかな?
嘘のCL1を、ぜひ取り締まって下さい。
『コンタクト取扱』の広告をしながら、コンタクトレセが 一枚もない不思議w
791 :
-7.74Dさん :2012/02/17(金) 15:41:29.78
初診戻しも悪質だね。
資格関係も含めて、保健所に徹底的に監査してもらうといいね。
793 :
-7.74Dさん :2012/02/18(土) 17:19:40.62
監査は、保健所がやるモンではない。 保健所がやるのは、立ち入り検査と改善指導。
794 :
-7.74Dさん :2012/02/18(土) 18:27:10.36
BC 8.70という診察を受けたのですが、 欲しい商品のBCが8.6の物しかありません。 BCの数値に関して同じものでないと着用は出来ないでしょうか?
795 :
-7.74Dさん :2012/02/18(土) 19:39:54.62
ゆるい方ならOKかもしれないけど、 きつい方は吸着・固着に繋がりやすいのでNGです。
>>795 コンタクトつけると半日くらいで右目側に偏頭痛が起こるんですが、これも吸着が原因でしょうか?
目薬はちゃんとさしてます
797 :
-7.74Dさん :2012/02/18(土) 22:43:48.29
質問です。 今1dayのアクエアトーリックを処方されているのですが、価格が高くデイリーズのトーリックに変えたいと考えています。 調べたところ今と同じcyl(-1.25)がないのですが、この場合眼科ではデイリーズの処方はできないのでしょうか? もしくは最も近い-1.50で処方されるのか…? 詳しい方、教えてください!
>>797 その眼科で取り扱っているかどうか、という問題です。
取り扱っていない商品の処方は出来ません。
全てのコンタクトを取り扱っている施設なんてなかなかありません。
メインで扱っているメーカーの商品をなるべく処方するようにしています。
合わないようなら、サブで扱っている商品の中で最適な商品を選びます。
一般的にはこんな感じです。
もちろん、患者の希望は聞きますが、取り扱いのないものは販売できませんから。
出来るかどうかは、その眼科に直接聞いてください。
眼科で処方箋をもらい、販売店で購入する場合でも、
その眼科で取り扱いのない商品の処方用テストレンズは、
その眼科では当然手に入らないので、処方することは出来ません。
自分ところで扱ってる商品だけが一番いいと嘘をいう医者もいる(苦笑)
800 :
-7.74Dさん :2012/02/19(日) 06:58:24.69
>>271 systemは大嘘つき。自費と保険で診察時間を変えないといけない規則はない。
この制度はCL診療所を潰すためのものだろう。だからCLが自費診療になることはない。
自費にすると一般見れる診療所が生き返る。CLの説明にも所々嘘を織り交ぜている。
801 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/19(日) 11:21:46.73
>>794 ソフトレンズのカーブ選択は、 その目に対して正しい数字が一つあって、
それに一番近いものを選ぶというようなものではなく、 レンズ対目という一対一の関係で
どのカーブが最適かを選ぶ作業になります。
レンズが変わると 最適のカーブ、場合によっては度数が変わることもよくあります。
場合によっては、 どのカーブを選んでも、そのレンズが目に合わないこともあるでしょう。
802 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/19(日) 11:23:05.72
>>796 診ないとわかりませんが、度数の不一致、過矯正なども十分考えられます。
装用した状態で受診して相談してください。固着ならむしろ充血が多いですし。
803 :
-7.74Dさん :2012/02/19(日) 12:19:23.05
804 :
-7.74Dさん :2012/02/19(日) 18:30:19.42
コンタクト監査が、いつどういう形で行われるのか知ってたら ご教示ください。
805 :
-7.74Dさん :2012/02/19(日) 19:14:10.10
個別指導を飛ばしていきなり監査ってそうあるもんじゃないと思っていたけど?
806 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/19(日) 19:56:51.95
どこぞの量販店摘発は予告なしだったと聞いていますが、又聞きなので要確認。
807 :
-7.74Dさん :2012/02/19(日) 20:50:23.76
808 :
-7.74Dさん :2012/02/19(日) 20:59:45.38
『監査』の定義を知っている人と知らない人とが噛み合わない会話をしているような・・・
809 :
-7.74Dさん :2012/02/19(日) 23:02:43.07
社保の監査と、保健所の立ち入り検査を混同してる?
810 :
-7.74Dさん :2012/02/19(日) 23:11:00.50
そもそも、厚生局による「監査」は、 保険医療機関と保険薬局と柔道整復士に対して行われるのでは? コンタクトレンズの販売店に監査なんて聞いた事が無い。
811 :
-7.74Dさん :2012/02/19(日) 23:32:03.66
CL1施設に立ち入り検査を行えるのは、保健所?それとも社保?
812 :
-7.74Dさん :2012/02/19(日) 23:58:51.35
813 :
-7.74Dさん :2012/02/20(月) 00:02:05.86
保健所は立ち入り検査に入ることはある。 しかし、その医療機関がコンタクトレンズ検査料1を算定する条件を ちゃんと満たしているかどうかについては、保健所は見ない。 それは厚生局の仕事。
814 :
-7.74Dさん :2012/02/20(月) 00:15:24.44
社保って言葉を出している人がいるけど、何の略称のつもりで出しているのだろう。 1.「社会保険診療報酬支払基金」のつもりか? 2.「社会保険事務局」のつもりか? 3.「社会保険事務所」のつもりか? 1.または3.だったら会話に参加する資格もないし、 2.だったら、知識をアップデートしてから参加してくれ、てなかんじ。
815 :
-7.74Dさん :2012/02/20(月) 07:28:43.44
>813 実際に厚生局が施設監査に入った事例はあるのかな?僕は知らんが。
816 :
-7.74Dさん :2012/02/20(月) 08:26:33.63
施設監査はブラフだと思うよ。
817 :
-7.74Dさん :2012/02/20(月) 09:30:42.71
コンタクト診療所に、保健所が立入検査をする目的はなんでしょう?
818 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/20(月) 10:43:32.69
保健所であれば、施設が認可条件を満たしているか、登録した管理医師がいるか、 非医師、無資格者による医療行為が行われていないか、といったチェックなのでは。
保険も保健所がやるんじゃなかったのかい?
820 :
-7.74Dさん :2012/02/20(月) 11:29:48.57
>>814 単に「厚生局」に変わったことを知らないだけだろ
あと、立ち入り検査と指導・監査の違いも分からない部外者はどっか行ってくれ
医者以外書き込むな
821 :
-7.74Dさん :2012/02/20(月) 11:33:25.98
厚生局はまず、監査以前に、個別指導の際、 コンタクトレンズ検査料1を算定するのに必要な条件を満たしていることを 証明する資料の持参を求める。 必要な掲示物が掲示されている様子がわかる写真とか、1か月分の診療録とか。 また、個別指導がなくても、 年に一度、施設基準を満たし続けているかどうかの報告書の提出も求めている。 そのあたりで問題を指摘しても改善を拒否したり、 悪質性が高いと認められると監査に進む。
822 :
-7.74Dさん :2012/02/20(月) 12:01:46.95
コンタクト屋の売り子が、クリニックにて眼科検査って どうなの?保健所的に
823 :
-7.74Dさん :2012/02/20(月) 12:18:19.73
そこは、まさに目の付け所。
どうでもいいけど、その手の話は別スレでやれば? コンタクトのこと聞きたい人がいても、書き込みにくいよ
>>820 このスレで「医者以外書き込むな(キリッ)」ってww
826 :
-7.74Dさん :2012/02/20(月) 15:42:31.03
>821 情報ありがとう。 しかし、コンタクト検査料を1と2に分ける合理的な理由はわからんな。
>>824 そういう人はちゃんと眼科受診してもらうといい
2weekのコンタクトって一日に複数回取り外しできるよね。 1dayのコンタクトって1日以内でも、取り外して再装着がダメなのは、 破れ易いからってことでOK?
830 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/20(月) 18:11:00.47
>>829 装着脱、再消毒するように作られていないから。破れないようにすればOKではありません。
2週間交換のレンズも、外すたびに所定の消毒を行う(時間も必要)のが原則。
831 :
-7.74Dさん :2012/02/20(月) 21:00:57.91
DQN患者の使用を避けるためにも、コンタクトを廃止すればよいと思う。
832 :
-7.74Dさん :2012/02/20(月) 21:33:48.85
コンタクト検査料を安い2に統一するか、いっそ保険からはずしてしまえ!
833 :
-7.74Dさん :2012/02/20(月) 22:54:46.52
834 :
-7.74Dさん :2012/02/21(火) 00:25:38.39
コンタクトを利用することで飛蚊症とか網膜はく離とか眼球損傷とかになると聞いたんですが 普通に使ってればそんな事にはならないですよね? 定期健診がめんどうですが・・・
定期検診を面倒くさがる人はなるかもしれません
836 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/21(火) 07:58:09.11
>>834 強度近視は飛蚊症、網膜剥離などの危険因子ですが、それは眼鏡を使用していても同じです。
コンタクトレンズがそれらの疾患の危険因子ということはありません。誤りです。
異物を装用するわけですから、眼球損傷(角膜、結膜障害)の原因にはなり得ますし、
永続的な視力低下を残す後遺症も報告されています。
ttp://www.clgakkai.jp/general/consensus04-1.html そのほとんどは使用者がいい加減な、あるいは誤った装用、ケアを行ったためです。
安全に使用し、きちんと定期検査と指導を受けていれば、コンタクトレンズは十分安全に
使用できます。残念ながら正しく使用していない方が少なくないのです。
837 :
-7.74Dさん :2012/02/21(火) 10:06:58.53
円角、不同視、強度近視とか、コンタクト適応の患者以外はめがねでいいよ。
838 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/21(火) 12:15:51.27
それは至って正論だと思います。 その上で、なおコンタクトレンズを希望されるのであれば、さまざまなリスクと手間、費用を説明し、 同意を取得した上で、はじめてコンタクトレンズ処方にかかっていただきたい、と。
ぼくは冬限定でワンデー使ってるが、スキーシーズンは快適だよ。 使用時間は半日程度です。
840 :
-7.74Dさん :2012/02/21(火) 15:30:20.56
「必要なだけ短く」
841 :
-7.74Dさん :2012/02/21(火) 15:52:44.11
なんかサラ金の広告みたいだねw
使い捨て1dayか、ハードコンタクトの二択でいいよ。
843 :
-7.74Dさん :2012/02/21(火) 22:52:41.23
>835-836 コンタクト取るときに空気?の衝撃がちょっとあるんですが 大丈夫でしょうか? 買ったばかりです
844 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/21(火) 23:21:56.00
>>843 ソフトであれば、乾いて貼り付いているのかも知れません。
コンタクトの上から点眼できるタイプの人工涙液目薬を先に点眼し、
レンズを潤してから外すようにしてください。目への負担が減ります。
ハードであれば、外し方に問題があるのかも知れません。
処方してもらった眼科で相談してください。
845 :
-7.74Dさん :2012/02/21(火) 23:37:57.22
>>844 ソフトです
目薬ってどれでもいいのでしょうか?
846 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/22(水) 08:07:05.49
両眼PWR-1.00って、馬鹿馬鹿しいですかね 裸眼で十分だろって感じですか 1.5m離れて20インチのテレビのテロップが見づらいです 飲食業で相手の顔を認識しづらいです 日常生活はテレビとパソコンの画面が見辛いくらいで他に不便は無いです 目の悪い知り合いに、-1.00なら裸眼でかなり見えてるからお金勿体無いと言われてます これって、視力検査とかのだといくつになりますか?両目1.0ということですか?
848 :
-7.74Dさん :2012/02/22(水) 15:19:04.25
849 :
-7.74Dさん :2012/02/22(水) 15:19:48.94
コンタクト検査料は、永久再診380円で安い。
850 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/22(水) 16:31:01.00
>>847 度数から裸眼視力への変換は不可能ですが、次のように考えてください。
近視の場合、1mを度数で割った距離が、裸眼でシャープにピントが合う限界。
つまり-1.0Dなら近視(マイナス)で1Dなので、1m÷1(D)=1mまでピントが合う。
視力表は5mが原則ですから、1mにピントが合った目で5mの視力表を
1.0まで読むことは難しいでしょう。思い切り眼を細めて、勘で答えればわからないけど。
ですから、1.5mのテレビが見づらいのは当然ですし、5〜10メートル離れた相手の顔は
見分けにくいかも知れません。事務作業オンリーなら問題ない〜むしろ近くが楽なのですが、
そうでなければ、あるいは外出時に眼鏡やコンタクトレンズを使う意味は十分あります。
コンタクトとめがねで遠近の視力に差は出ますか? 同じくらいの矯正視力になってるはずなんですが、なんとなくコンタクトのほうが遠くの景色を見やすいように思えるんです
852 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/22(水) 16:37:32.96
近視の場合、凹レンズ効果によってメガネでは像が小さくなります。 コンタクトはレンズと目の距離がないのでこの効果はほとんど出ません。 このため、同じ視力になっていても、小さく見えるメガネの方が見にくく感じることがあります。 逆に、高次収差はコンタクトの方が強く、あるいは変動しやすいので、 メガネの方が安定して見えると感じる方もいます。 最後に、コンタクトは度を強くしすぎる処方が多く(処方クリニックのレベルが低いため)、 そのため遠くがシャープに見える感じになることも少なくありません。この場合、 仕事などで近くを見る場合に目に大きく負担がかかりますから、好ましくありません。
よくわかりません 一般的にはコンタクトのほうが近くが見えづらくなり得るということでいいんですか?
854 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/22(水) 16:57:33.67
いいえ。合わせ方しだいです。
>>850 ありがとうございます。
知恵袋とか見ると、もっと数値が高いかたばっかりで
-1.00なんて眼科の姉さんに「なんで殆ど悪くないのに来てんの」と笑われるレベルなんじゃないかとか勘ぐってしまいまして
気にし過ぎだったようですね
856 :
ここでCMです(笑 :2012/02/22(水) 19:26:07.84
コンタクト検査料は、永久に再診扱いで380円だよ。
通販でコンタクト買って診察だけ受けるのも可なのかな
858 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/22(水) 19:56:47.91
>>857 自分で自分をきちんと律することができれば。
なかなかそれができないので、通販購入者のコンタクト合併症が目立ってきてます。
>>858 お前、昔自演してたんだなw
そして、懲りずに今もしてるw
バレてんぞw
いいんだよ。そのためにスレ立てたんだから。スレタイにもあるだろう。 ただ質問が続く時は奴にとって都合の悪いツッコミを流したいとこだから、 上の方で何かあったんだろうな
>>859 少し前に質問が急に減ったのは、systemが朝日の報道に不安になり、自演する余裕が
無かったため。
このスレは基本自演で、時々一般人の質問がある。
自演する池沼って何なの? 構って欲しいだけの馬鹿?
865 :
-7.74Dさん :2012/02/23(木) 18:12:02.86
すみません コンタクト用じゃない目薬をコンタクト装用中に使用した場合そのコンタクトはもうアウチですか?
866 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/23(木) 18:39:32.86
>>865 ケースバイケースです。本来のケア用品できちんと洗浄消毒した後、
眼科にその目薬も持参して、レンズをチェックしてもらってください。
ね?☆ミ
目薬さすと余計に涙腺が怠けそうなのでまずささない 違和感を感じたらどうにか涙出るように頑張る
869 :
-7.74Dさん :2012/02/23(木) 22:25:05.83
コンタクトの診察なんか、自費でいいのにね。
870 :
-7.74Dさん :2012/02/23(木) 23:53:43.69
眼鏡では視力が出ない人以外への、コンタクト検査の保険適応は いかがなものか? そんなものに保険料を使うくらいなら、産科、小児科とついでに 小児眼科に予算を回してあげたほうがいい。
871 :
-7.74Dさん :2012/02/24(金) 06:58:41.01
乱視なのでハードレンズです。ハートアップとアイシティでは、どちらが安いですか?
872 :
-7.74Dさん :2012/02/24(金) 07:04:02.37
乱視だからハードねぇ。。。
コンタクトセ●ターが安かったな。あと八重●とか。
874 :
-7.74Dさん :2012/02/24(金) 11:24:07.16
>>871 そういうのはYahoo!知恵袋で聞いてください
>>866 よかった、使えるんですね
ありがとうございました
876 :
-7.74Dさん :2012/02/24(金) 14:53:17.95
●ー●ッ●も●イ●●ィも中●もみんな安●
>>874 Yahoo!知恵袋は専門的だからここがちょうどいい
>>878 お前みたいなバカには端から聞いてないと思うぞ
880 :
-7.74Dさん :2012/02/24(金) 21:16:45.00
私はソフトコンタクトを使い始めてから15年になります。 少し前から、片目が軽度の眼瞼下垂になり瞼のくぼみが気になります。 手術はどこがいいか分からないし、失敗が怖いです。 眼科に相談に行ったときは「コンタクトを半年ぐらい止めれば治るかもよ」と 言われましたが、そういうわけにもいきません。 今はなるべく装着時間を短くするようにしていますが、ワンデーに変えればいいのか レーシック?眼瞼下垂の手術?ヒアルロン酸注入?少しでも改善したいのですが 何がいいのか分かりません… アドバイス下さい(>_<)
881 :
-7.74Dさん :2012/02/24(金) 21:35:18.43
ヒアルロン酸注入で小皺が消えるかも...わくわく
882 :
-7.74Dさん :2012/02/24(金) 22:27:05.62
コンタクトの消毒液の中和錠?飲んじゃったんですけどヤバいですかね…
成分書いてあるっしょ ヤバそうなら医者
元々体にあるカタラーゼとビタミン12だから大丈夫でしょ。
885 :
-7.74Dさん :2012/02/25(土) 05:29:52.17
886 :
-7.74Dさん :2012/02/25(土) 07:11:02.42
887 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/25(土) 08:02:59.96
>>880 原因がなにであれ、眼瞼下垂が気になって不快な生活を送っているのなら
手術の対象にはなります。形成外科と眼科の両方がある病院を受診して
相談してください。
1Day ネットで買える -8.0Dがある 値段よりはつけ心地やうるおいを重視したい おすすめがあればぜひ教えて下さい。 ちなみに今までロートiQ14アスフェリックを使用していました。
889 :
-7.74Dさん :2012/02/25(土) 22:12:12.01
>>888 systemさんに聞けばいいじゃない?
コンタクトは、ネットで買えばいいよ。
891 :
-7.74Dさん :2012/02/26(日) 01:34:50.76
クリアケアめちゃ楽だ
892 :
-7.74Dさん :2012/02/26(日) 01:44:55.15
1weekのコンタクト(アキュビュー)が、つけたまま眠れるそうで 大変気になっています。突発的に昼寝・仮眠が必要な環境です。 (寝れるときに寝ておかないといけない) ですが、調べてみるとBCが8.4/8.8/9.1の3種類しかなく、 自分の眼球はBC8.7なのですが、これは8.8を選んでも良いのでしょうか。 また、1week(つけたまま仮眠が取れる)を使用されている方の使用感もお聞きしたいです
初コンタクトでハードかワンデイか迷ってるんだけどどっちがいいだろう? ハードの場合眼瞼下垂が起こりやすいみたいでそれが一番気になってる(美容的に) ほかは特に問題点なし 角膜にはいいし、異物感、ケアや取り外しのめんどさは慣れることが出来ると思う ワンデイの場合は酸素透過性が低くて角膜によくないのが一番気になってる 金銭面は気にしないし、ケアがいらないのは便利 ちなみに使い方としては今までずっと眼鏡だったので併用する予定です
>>893 金銭面がクリアしてるならワンデーじゃないのかなぁ
毎回新品で清潔だしね。
結構ケアって面倒だよ疲れてたり酔ってたり眠くて死にそうな時とか出先とか色々・・・
俺もメインはハードでワンデーもメガネも使ってるけどワンデーラクだもん
ポイって捨てるだけだしね。
まぁ目に云々は確かに気になるけどワンデーの取り扱いのラクさと装着感の良さは
捨てがたいw
>>892 ボシュロムピュアビジョンという連続装用のを使ってるけどフォーカスデイリーズと比べて目の渇きなどが段違いに改善した
起きた直後は若干目に違和感がある
一週間付けっぱなし×2にしたら目の血管が少し目立つようになってきた
896 :
-7.74Dさん :2012/02/26(日) 07:50:46.58
>>893 見え方の質ならハード。装用感ならワンデー。
酸素透過性なら、シリコンハイドロゲル系のワンデーなら問題ないと思う。
>>895 ワンデータイプで一番の高含水レンズとシリコーン比べりゃ当然でしょうね。
ワンでーアキュビューのトゥルーアイを使っています これでも数時間使ってると目が乾きます 2週間使い捨てなより長期使用のレンズであれば 乾きにくいのでしょうか
899 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/27(月) 07:57:52.39
>>892 酸素透過性を考えるとシリコーンハイドロゲル素材にすべきでしょう。
チバビジョンのO2オプティクス、B&Lのフレッシュフィットあたりを
考えると良いでしょう。また、「自分の眼球はBC8.7」は誤りです。
目に合うレンズのカーブはレンズごとに異なり、1つの目に対して
一定の数字が決まっているわけではありません。
連続装用は深刻な合併症の発生率が5〜25倍になるといわれています。
眼鏡にするのが正解です。
900 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/27(月) 08:00:12.84
>>898 「乾燥感」は複雑な感覚であり、時にはレンズの硬さを「乾燥」と感じることもあります。
トゥルーアイでダメな場合、より柔らかな従来素材のワンデー(例えばワンデーアキュビューモイスト)に
替えると改善することもあれば、逆により硬いが乾燥しにくいレンズ(例えばO2オプティクス、1ヵ月交換ですが)に
替えると改善することもあれば、素材の性質が違うレンズ(例えばクーパーのバイオフィニティ、2週間交換)に
替えると改善することもあります。眼科でよく相談して、トライアルさせてもらうと良いでしょう。
901 :
-7.74Dさん :2012/02/27(月) 17:35:33.59
視力検査の意義ってなんなのですか?
902 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/27(月) 17:38:44.31
最良矯正視力と屈折状態を知るためです。 最良矯正視力は病気の有無を知る手がかりになり、 屈折状態は矯正の要否や手段、その人の日常における 不便の有無、子供の場合には弱視治療の要否の判定にも 必要です。
>>900 5~25倍とかちゃんと数字出てるんですね
具体的な情報あまり出て来ないから大丈夫なんかなーと思って六日づつ二週間試したら結構負担でした
ハードコンタクトの購入についてです。 眼科に行って購入するのと、ネットで購入では何か違いはありますか? 使っているものは「東レブレスオーハードUフィット」です。 片方無くしてしまってどうしようか考えています。
905 :
901 :2012/02/27(月) 21:25:49.89
さすが眼科医さん! ありがとうございます!
906 :
901 :2012/02/27(月) 21:27:34.65
眼科医さん、もう一つ良いですか? ガスを吹き付けて眼圧を測るのってなんでしょうか?
907 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/27(月) 23:26:19.60
>>906 ガスというか、空気ですが、眼圧を測るためです。
眼圧を測る目的は緑内障のリスク判定、点眼薬の副作用チェックなどなど。
>>904 きちんと診察してもらって処方が決定しており、最近定期検査も受けていて、
まったく同じデータ、同じ製品を購入するなら違いはありません。
とはいえ、製品のばらつきもありますから、購入したらすぐに眼科を受診して下さい。
製品のばらつき…そうなんだよなぁ
909 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/28(火) 10:35:14.85
アメリカの教科書だと、コンタクトレンズが納品されたら レンズ径、光学部径、ベースカーブ、サグ、度数などを測定して 発注通りかどうかを確認すること、と書いてあります。 日本だとラディウスメーター置いてるとこは少ないでしょうし、 活用しているところは珍しいでしょう。 慣れた医師なら、装用させた時点で脳内イメージとフルオ像の違い、 あるいは追加矯正値から「変じゃないか?」と気付くわけですが、 装用してのチェックもせずに、機械的に渡してるだけのクリニックだと 不幸が起きることもあるでしょうね。
910 :
-7.74Dさん :2012/02/28(火) 10:49:50.10
レーシックってどうなんすか?
911 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/28(火) 11:36:09.30
すべてのデメリットと非可逆性、つまりこれからの一生(その半分以上は老眼)を その出来上がりのままで生き続け、元に戻せないことを受け入れるなら、それはそれで。
912 :
-7.74Dさん :2012/02/28(火) 11:57:35.76
>>912 眼科医でレーシック受けるヤツなんてほとんどいない
あとは分かるな?
914 :
-7.74Dさん :2012/02/28(火) 13:54:52.39
コンタクト診療はすべて自費にして、浮いた報酬は小児眼科に回してあげよう。
915 :
-7.74Dさん :2012/02/28(火) 14:52:26.76
コンタクト診療は自費でよい。取り締まりするのも面倒。
>909 使い捨てのコンタクトは不良品が避けられない。ふつうは交換で済む話だが、クレーマーは大騒ぎする。
918 :
-7.74Dさん :2012/02/28(火) 15:58:08.30
金目当て?
女医は、おばちゃん以外はコンタクトでんがな。 慎重に使ってまっけどな。
障害発生率はレーシックの方が低そう
922 :
-7.74Dさん :2012/02/29(水) 06:07:22.11
3年ぐらい前に購入したコンタクトってまだ使っていいんですか?
923 :
system ◆systemVXQ2 :2012/02/29(水) 08:07:03.05
>>922 未開封レンズならExp Dateとか砂時計マークとかで使用期限が書いてあるはずです。
なぜコンタクトは、自費診療にならないのだろう。
925 :
-7.74Dさん :2012/02/29(水) 22:46:51.39
円錐角膜への処方もあるから 眼鏡処方が自費診療でないから コンタクト自体が高度医療機器だから
926 :
-7.74Dさん :2012/03/01(木) 00:05:01.40
なるほどね。ではコンタクト検査料を、安い2だけに統一しないのはなぜ?
927 :
-7.74Dさん :2012/03/01(木) 01:55:28.00
コンタクトの売り上げが少ない眼科を救うためかな。
928 :
-7.74Dさん :2012/03/01(木) 10:51:19.21
>>926 我々、一般眼科は優遇されるべきだからな
CL眼科なんかと一緒の点数でやってられるかよ
929 :
-7.74Dさん :2012/03/01(木) 11:10:46.77
一般化けとかどうなんでしょ?50歳とか過ぎたら、何らかの眼底病変はあるような気もしますけどね。
930 :
-7.74Dさん :2012/03/01(木) 11:24:56.77
2週間とか1ヶ月タイプの使い捨てレンズって、タンパク除去って必要ですか?
931 :
-7.74Dさん :2012/03/01(木) 11:28:10.73
《コンタクト取扱》の看板だしても、取扱日を決めておけばコンタクト患者の数は増えないから心配ない。
932 :
system ◆systemVXQ2 :2012/03/01(木) 12:14:13.70
>>930 ケースバイケースですが、一般的には2週間タイプは不要、1ヶ月タイプは
シリコーンハイドロゲル、あるいは低含水率非イオン系なら不要、でしょう。
933 :
-7.74Dさん :2012/03/01(木) 16:07:00.67
いまどきコンタクトで儲けようなどという、おめでたい医師は いないですよ。 コンタクト診療やるとしても、老人診療の片手間だろうね。
934 :
-7.74Dさん :2012/03/01(木) 20:13:39.09
コンタクト検査料をもっと下げてほしいね。
935 :
-7.74Dさん :2012/03/01(木) 21:55:39.39
死にます
(返信数:14)返信
体験談
ID:Nzc2Yzhk
ミキ さん
2010-12-01 22:00:46
さよなら皆さんもう生きていくのも無理です
どう考えてもこの目の疲れをどうすることも出来ない
本当にこんな人生になるなんて思わなかった
本当にどうしてレーシックしたんだろう
あの時やめておけばよかった
どうして浅はかでした
本当に後悔しています
最近は激痛と右目が全くかすんで見えない精神的にもうだめです
お金もないしこんな状態で生きる希望も持てない
普通に働いて普通に生きたかった
さようなら明日電車に飛び込みます
お父さんお母さん今までありがとう
ごめんなさい
http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/thread-11012.html?keyword=%BC...
ということで、コンタクトはいいね。
こんな状態でも書き込みできるんだ
938 :
-7.74Dさん :2012/03/01(木) 23:02:18.37
他の書き込み、きちんと見てないからね。
コンタクト検査料は、安い2統一でいいんだよ。 そのほうがコンタクト患者さんも喜ぶし、混乱しなくていいよ。 自費診療は高くなるから反対です。
940 :
-7.74Dさん :2012/03/02(金) 10:12:47.73
コンタクトしかやらない、ライト感覚の安い診療所を作るのが分かりやすい。
眼科から切り離してメガネ屋で売れるようにするのが一番
942 :
-7.74Dさん :2012/03/02(金) 10:55:52.46
CL眼科を兵糧攻めするために検査1と2を分けてるんだから、統一とかありえないね コレを条件にマルメを呑んだんだから、検査2の点数をもっと下げてもらわんとな
943 :
-7.74Dさん :2012/03/02(金) 21:37:04.10
高いコンタクト検査料で、利権を貪る老人眼科も許せんけどな。
コンタクトつけたまま寝ることがよくあるんですがやっぱまずいでしょうか? アキュビューオアシス使ってます。酸素透過率がすごく高いらしいんですが、 それでも角膜の内側の細胞が死ぬんですか?
946 :
-7.74Dさん :2012/03/03(土) 16:07:47.58
死にます
(返信数:14)返信
体験談
ID:Nzc2Yzhk
ミキ さん
2010-12-01 22:00:46
さよなら皆さんもう生きていくのも無理です
どう考えてもこの目の疲れをどうすることも出来ない
本当にこんな人生になるなんて思わなかった
本当にどうしてレーシックしたんだろう
あの時やめておけばよかった
どうして浅はかでした
本当に後悔しています
最近は激痛と右目が全くかすんで見えない精神的にもうだめです
お金もないしこんな状態で生きる希望も持てない
普通に働いて普通に生きたかった
さようなら明日電車に飛び込みます
お父さんお母さん今までありがとう
ごめんなさい
http://www.lasik-049.com/lasik_taiken/thread-11012.html?keyword=%BC...
乱視用ワンデーコンタクトレンズについてお尋ねします。 例えば、PWR5.00、5.25、5.50のレンズ(CYLとAXISは同じ)3枚を一列に並べると、 肉眼で見てはっきりわかるほどレンズの厚み具合が違うものなのでしょうか?
948 :
-7.74Dさん :2012/03/03(土) 22:08:33.22
ソフトコンタクト使ってんだけど 普段はメガネ生活で 一日あたり多くて3時間程度(数十分の時もしばしば) 何日おきにつけたり一週間全く付けないときもあり 月10時間くらいのときもあり 消毒は大体合計10時間くらい使ったなと思うあたりで(上記の通り週一月一のときもあり) 酵素洗浄ほぼしてない レンズは使い捨てじゃなくすでに購入して5〜6年たっている 当然ながらこまめに付け外しまくり こんな使い方をしてたら目には最悪ですか?
>>948 最悪だねえ。
その話を、パンツや、靴下に置き換えてみると・・・不潔さがわかるだろ。
使用時間が短くても、一度装用すれば、細菌が発生。すごい勢いで増殖。
3時間で外そうが、12時間使おうが、24時間後の細菌量にはそんなに影響しないんだよ。
消毒しないのなら。
1週間以上、消毒せずに置いておくなんて、考えられないよ。
使用時間合計なんて関係ない。毎日消毒してよ。
パンツや靴下を想像しよう。
1時間しか履いていないからといって、1週間そのままにして置いて、
1週間後に、3時間ほど履く。
まだ4時間しか使っていないから、と、そのまま放っておき、また、1週間後に履く。
・・・約1ヶ月後、トータルで12時間使ったから、そろそろ洗濯する・・・。
おしりやあそこにもキビシイ使用法。まして、眼にそんな事したら、失明しても知らないよ。
950 :
-7.74Dさん :2012/03/03(土) 22:32:47.08
>>948 >>949 が言うように最悪。
一日使い捨てを素直に使い捨てする方が、眼の健康面からもベスト。
今時、使い捨てでないソフトを使う必然性が感じられない。
951 :
-7.74Dさん :2012/03/04(日) 00:39:56.46
なは
ポルシェ952
オアシス 付かたままこのまま寝たいけど ダイレクトで お手手洗わずにクリアケアでもキレイになるかな?
外さなければ・・・
955 :
948 :2012/03/04(日) 01:28:06.45
>>949-950 そうですかわかりました
花粉のあるかもしれんが心なしかここ最近何となく目が赤いし
白目の血管が太くなってきたような感じがするが(これはコンタクトとは関係ない?)
じゃあ今から例えば半年間〜一年くらい完全にやめるとしたら
目の状態はよくなるかな?
タバコやめたら肺は綺麗になるとか言うけど目も同じだろうか?
今すぐやめろカス 良くしたいなら病院行けカス
>>948 使い捨てがいいよ。俺も昔は、948と同じような使い方してたけど、
使い捨てなら、ネットで安い所で買えば、両眼で73円くらい。
缶コーヒ代より安いよ。眼科は2〜3ヶ月に1回検診に行ってる。
958 :
-7.74Dさん :2012/03/04(日) 12:44:36.25
芸能人がテレビで2週間コンタクトを今日で1ヶ月つけたままです、なんてネタ話をやってたんだけど どれぐらいまで装用していいんですか? 毎日寝るときに外すのが面倒くさいんです
959 :
-7.74Dさん :2012/03/04(日) 14:41:57.49
>>958 メーカーが保証している使い方の範囲を超えて使用すること自体がマズイ。
毎日寝るときに外すのが面倒くさいのなら、コンタクトを止めるのが賢明。
960 :
948 :2012/03/04(日) 18:27:04.67
>>957 >俺も昔は、948と同じような使い方してたけど
それで何かおかしくなった?
俺は最近眼球の上から視神経経由して首のあたりまで痛い時あるんだが
細菌にやられたのかな?
眼精疲労にしては「眼球の上から」っていうのが変だし
961 :
957 :2012/03/04(日) 18:58:14.70
>>960 眼が少しかすむ感じがして、眼科でリンデロン点眼もらった。
1日ですぐに良くなったけど。
おかしかったらすぐ眼科行った方がいいよ。
962 :
948 :2012/03/04(日) 19:06:54.58
眼科行ったら「コンタクトの使い方間違ってるからだろ」とか言って怒られそうで嫌なんだよね
963 :
957 :2012/03/04(日) 19:51:02.67
>>962 俺なんか医者には、別にコンタクト使ってるって言わなかったよ。
聞かれなかったしw
とりあえず行ったほうがいいよ。
初コンタクト作ったんですが 乱視が強いんで、普通のソフトコンタクトになりました。 でも、最初はなくしたりしそうなので、ワンデイがよかったんですが 両目で3万取られました。 でいま、通販サイトで自分の度を乱視用のワンデイの物で 入力したら、作れるみたいです。 あくまでも、予備として数値が同じものなら 買って大丈夫でしょうか?
使い捨てってたまに欠陥品が混じってそうだから嫌なんだよな
2weekも欠陥品たまに混じってる。 新品出したとたん、敗れた事あった。
付ける前に気づくんならまだいいけど 欠陥品だと知らずに付けてヤバイことになるとかありえそうだろ? 大量生産されてればたまに混じってても不思議ではない
968 :
system ◆systemVXQ2 :2012/03/04(日) 22:20:41.53
>>964 レンズが変われば目に合う数値も変わります。
眼鏡と違って永続的な視力低下を残す可能性もある医療機器ですから、
眼科を受診して処方してもらってください。
ネットで使い捨てレンズ買ってる奴なんて信じられんのだが 処方箋無しで買うなんて自殺行為だろ
2回目から処方箋と同じ物買ってるんだろう。
systemさんはハードコンタクトレンズによる眼瞼下垂の頻度はどれくらいだと考えてるの? 使用頻度や年数で違ってくるだろうから難しい質問だと思うけど
システム、ハードによる眼瞼下垂は証明されたの? 証明されたならどういうメカニズムでなる訳?
973 :
system ◆systemVXQ2 :2012/03/05(月) 08:12:38.00
>>971-972 腱膜性眼瞼下垂に分類されており、脱時の操作が主因ではないかと
推測されていますが、瞬目時の摩擦も考えられますし、頻度、発症に必要な時間を
考えると、「証明」は不可能でしょう。前向き研究がされていないので、頻度は1%以下、
程度しか言えないのでは。感触としては、さらにその1/100以下って感じです。
臨床で見る合併症は、発生率2%でも医者の感覚としては「よく起きる」という感じなので。
974 :
-7.74Dさん :2012/03/05(月) 08:14:16.40
975 :
system ◆systemVXQ2 :2012/03/05(月) 08:57:00.31
976 :
-7.74Dさん :2012/03/05(月) 09:47:41.82
コンタクトの性能と安全性のアップと治療は、メーカーと学会に任せましょう。25%ルール発動後は、コンタクトの検査はずっと簡単でスピーディーになると思いますね。
ソフトコンタクトすすぐ時って、水道水はどうしてダメなの? 塩素のせい?
978 :
-7.74Dさん :2012/03/05(月) 11:11:38.34
>>977 増えるワカメを水洗いしたらふやけちゃうだろ
つまりはそういうことだ
979 :
system ◆systemVXQ2 :2012/03/05(月) 11:45:56.34
微妙に違うような・・・ 増えるワカメは海水に漬けてもふやけますから。
980 :
-7.74Dさん :2012/03/05(月) 13:40:03.51
>>975 え、じゃあ朝付けて寝るときには外すってのをきっちりとサイクルにしたら大丈夫なんかな?
981 :
system ◆systemVXQ2 :2012/03/05(月) 13:47:28.83
リンク先良く読んで。
982 :
-7.74Dさん :2012/03/05(月) 14:21:54.08
簡単に要約して説明して
983 :
system ◆systemUniQ :2012/03/05(月) 14:23:32.83
だがことわる 無知は学べばいいが、バカはどうしようもない
984 :
-7.74Dさん :2012/03/05(月) 19:51:07.89
やっぱ露伴以外がそれを言うと馬鹿に見えるなw
>>983 「"本当にわかった"と思うのは、物事に二通り以上の説明ができた時だ」
リチャード・P・ファインマン
理解と記憶は違うんだよ、記憶バカで理解してない偽医者さん
▼D282−3 コンタクトレンズ検査料 (6) コンタクトレンズ検査料2を算定する医療機関のうち、コンタクトレンズに係る診療の割合 が、7.5割を超える医療機関においては、病態により個別の検査を実施する必要がある場合に は、適切な治療が提供されるよう、速やかにより専門的な医療機関へ転医させるよう努めること。 コンタクトレンズ検査料以外を算定したら、まず弾かれるだろうな
>>987 この流れでなぜそうなる
不思議なスレだ