【質問者は】コンタクトレンズ質問スレ【system】

このエントリーをはてなブックマークに追加
95-7.74Dさん
このあいだ4年位、終日使用していた アイシティ ナチュレハード の視力が合わなくなってきたので
新しく視力を矯正してナチュレハードを購入。
なんですが使用に違和感はないんだけど目が3〜4時間使用位で充血が酷いのです。
そしてコンタクトレンズの目への密着感が前よりピッタリくっついてる気がします。

その事をアイシティに入ってる眼科の先生に言ったら、アレルギーで充血しているんじゃないかとの事で
フルオロメトロン と オフロキシン と ヒアルロン の点眼薬を処方して1週間コンタクトレンズの使用をやめて、眼科に再度診てもらい
症状は良くなりましたよ。との事でコンタクトレンズを使用しはじめましたが、やっぱり充血、密着感は変わりません。

コレはコンタクトレンズのカーブがあってないとかで充血するのでしょうか?
とても困ってます。 どうしたらよいのか返答を宜しくお願いします。

ナチュレハードのサイズは前のが9.0のサイズだったので新しいのも9.0にしてもらいました。
前回のレンズでは充血は少しながらするものの新しいの程すぐ充血はしません。


充血が酷すぎて仕事中も皆に真っ赤だよ。と言われてしまい悲しいです。
96system ◆systemVXQ2 :2011/02/20(日) 22:38:29.24
>>95
レンズの種類、カーブ、直径がすべて同じで、充血が生ずる場合、
レンズデザインの微妙な変更があり、そのために目に合わなくなった、
度数を上げたために、目の緊張が増して、不快感と充血が生じた、
等が考えられます。事情を説明して、別の種類のレンズに変えてもらう、
度数を(もし強くしたのなら)ゆる目にしてもらうなどが考えられます。
97-7.74Dさん:2011/02/20(日) 23:46:08.84
>>96
返答ありがとうございます。

レンズの種類、直径はすべて同じで、カーブは左目1回装着後すぐの不快感と充血で1段階きつくしてもらったら若干よくなりました。
右目も視力が合っていなく1回交換してもらい見え方は両目とも問題ありません。

ですがどうしても前のレンズよりも密着感を感じ(両眼ともに)数時間後の酷い充血が治りません。
目ヤニ等はなく、コンタクトを外した後に目表面のヒリヒリ感があります。

眼科の先生はあくまでもアレルギーとだけ言いコンタクトレンズが原因とは言いません。
ですがメガネで数日目を休めればその間は目の充血はありませんが、コンタクトレンズ装着したとたん充血です。

レンズデザインの仕様、微妙な変更があったのかもしれませんね。

アイシティで購入したので イーシステム(1年)がまだまだ期間が残っています。
購入から3ヵ月以上は経過してしまったので別のレンズに交換は無理かもしれませんが
嫌な客だと思われるかもしれませんが大切な目の事なんで根気よく 不快感、充血、などをうったえ
目にしっかりと合ったレンズに交換してもらおうと思います。

気持のモヤモヤは今だ取れませんが、返答、本当にありがとうございました。