【DQN】OAKLEYオークリー part 12【放置で】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952-7.74Dさん:2009/07/31(金) 00:08:44
O ROKR Proって自分でレンズ変えられるの?
953-7.74Dさん:2009/07/31(金) 00:17:39
>>946
俺の持ってるランスの顎 モンドク ガスカン レーダー フラック その他のワランティには皆アイコンにブツブツは無いぞ。
954-7.74Dさん:2009/07/31(金) 00:17:55
>>951
一度TALEX試してみるといいよ。
955-7.74Dさん:2009/07/31(金) 00:19:31
>>950
アナトミックは9月まで遅れるみたいだよ。
956-7.74Dさん:2009/07/31(金) 00:26:53
>>946
>>953

昔の保証書にはあって、今のにはないと予想。
パチモンの心配はいらないと思うけどな。
957-7.74Dさん:2009/07/31(金) 01:02:33
>>949
いや、カッチリして良い感じだろ・・・あれ以上にしっかりした物って何か有るなら教えてくり

あと今日カーボンファイバーのサングラスケース買ったんだが、Monsterpupがギリギリ収まる程度なのに
ケース自体は結構大きくて困惑・・・持ち運びは厳しいなぁ
958-7.74Dさん:2009/07/31(金) 02:38:01
骨にはジャパンフィットはないのか
959-7.74Dさん:2009/07/31(金) 02:54:52
>>943
近視です。
ブラックイリジウムポラかアイスイリジウムポラを常にかけてるから、
眩しさに敏感になった。
960-7.74Dさん:2009/07/31(金) 03:35:54
>>956

>>948だけど、俺のはMフレームのマイクロバッグだが、10年以上前に購入したものだけど
USAの文字はないですよ。だから、単に昔だからとかではナイキがする。
961-7.74Dさん:2009/07/31(金) 03:53:36
>>960
保証書
昔 ブツブツがある
今 ない

マイクロバッグ
昔 USAはない
今 USAはある

製造物に生産国表示が義務付けられたから
マイクロバッグに対して 「made in china」の表示をしているんでしょ。
962-7.74Dさん:2009/07/31(金) 05:12:25
ケースもバッグも、買う時期や何かによって違うのが当然と思って一々気にしてない俺
963-7.74Dさん:2009/07/31(金) 06:21:39
ジョウボーンの度付き半額キュンペーンも今日で終わりか。
この情報を教えてくれた人のおかげでいい買い物が出来たわ。
サンキュッ
964-7.74Dさん:2009/07/31(金) 07:06:12
>>956
自分はアメリカのストアーから直で買ってるので真贋は間違いないとは思うけど、其処辺りはジャパン正規US正規の違い?かなとは思った。
965-7.74Dさん:2009/07/31(金) 09:20:03
>>963
嘘付くなおい
966-7.74Dさん:2009/07/31(金) 10:31:09
>>957
俺はドッグで困った
最終的に何とか無理やり蓋が閉まる位置を見つけたけど
ドッグを持ってる人にはお勧めしない
967-7.74Dさん:2009/07/31(金) 13:20:48
>>963 嘘つけ馬鹿オカマ野郎
今日からじゃねえか!
968-7.74Dさん:2009/07/31(金) 17:05:50
オカマって俺の事ー?
969-7.74Dさん:2009/07/31(金) 17:33:32
Mフレームやレーダーで度付きを作ったことがあるかたいますか。
スレートイリジウムとかでも度付きレンズの境目って目立ちますか?
また度付きでない部分(横とか)で見ると違和感とか不満とかありますか?
970-7.74Dさん:2009/07/31(金) 17:40:09
あと、逆にレンズ全部が度付きじゃない分、歪みが気になりにくいとかありますか?
971-7.74Dさん:2009/07/31(金) 17:49:55
>>969
専用RXは見た目がウルトラマン。
972-7.74Dさん:2009/07/31(金) 17:52:09
スレートだと普通に目立つ。逆行でない限り普通に見えるよ。
973-7.74Dさん:2009/07/31(金) 17:59:28
オカマはホルモンでも食ってろ!
974-7.74Dさん:2009/07/31(金) 18:07:42
オカマでもみんなナマカ
975-7.74Dさん:2009/07/31(金) 19:15:33
登山など汗をかくスポーツでも曇りにくいモデルは?
セミフレとフルフレだとどっちが曇りにくいかな?
976-7.74Dさん:2009/07/31(金) 19:30:38
登山なんかより陸上のほうがよっぽど汗をかくが、Mフレでなら余裕だぞ。
フルフレはオススメできん
977-7.74Dさん:2009/07/31(金) 19:50:09
オークリー

ブランドイメージ◎
デザイン◎
レンズ性能◎
フレーム品質△
塗装△


こんな感じ?
978-7.74Dさん:2009/07/31(金) 20:26:00
オークリーだけじゃ基準がわからん。
ナイキとか他社の評価も出さないと
979-7.74Dさん:2009/07/31(金) 20:27:05
>>964
USから通販出来るショップおしえて。
980-7.74Dさん:2009/07/31(金) 21:13:19
注文していたRADARが届いたので早速部屋で掛けてみた

レンズ外しにくい&つけにくいな…
M FRAMEと違ってフレームとノーズピース部分が一体化してるからか
フィット感は相変わらず最高だが、フレームやレンズ壊しそうで気軽にレンズ交換出来ねぇw
981-7.74Dさん:2009/07/31(金) 21:29:54
デザイン的には俺はMフレーム派だわw
今更だけど
982-7.74Dさん:2009/07/31(金) 21:41:02
アスリートでも今でもMフレーム使い居るし、モデル自体消えていない

一定の支持はまだあると思う
983-7.74Dさん:2009/07/31(金) 22:05:06
断然プロMフレーム派だ。なんかRJとかヒンジが曲がらないモデルってオークリーだけだし、
なんか特別って感じがする。もちろん、付け心地はサイコーだ。
984-7.74Dさん:2009/07/31(金) 23:19:39
JAWBONEの度付レンズ半額キャンペーン始まったね。

「JAWBONEコンプリートで一式と同モデルのRX交換レンズを同時購入で交換レンズの方を半額」
なのね。
てっきり、JAWBONEと度入りレンズを同時購入でレンズが半額なのかと思ってた。
985-7.74Dさん:2009/07/31(金) 23:22:43
>>982
ちょっと前にリブストロングモデルが新しく出るくらいだもんな。

レーダーのほうが良くも悪くもマイルドなデザインよね。
ガチのアスリートはMフレームのがかっこいいわな。
986-7.74Dさん:2009/07/31(金) 23:34:32
>>976
ありがとう。
セフレにしておきます。
987-7.74Dさん:2009/07/31(金) 23:39:04
>>985
釣りか??
988-7.74Dさん:2009/07/31(金) 23:40:50
>>985
イチローはどうせならPRO M FRAME掛けて欲しいよね

エメラルドスレートイリジウムのイチロー シグネイチャー・モデル出るなら絶対買うぜ
989985:2009/07/31(金) 23:49:54
>>987
すまん、釣りじゃないが何か問題があった?
990-7.74Dさん:2009/07/31(金) 23:56:40
いや、リブじゃなくてライブストロングだよ。
991-7.74Dさん:2009/07/31(金) 23:59:06
>>990
みんなこいつがちで書いてるぞ
釣りじゃないぞ
992-7.74Dさん:2009/07/31(金) 23:59:18
>>988
でも確かにオークリーからしたらレーダー掛けてくれっていうのも仕方ないわなw
ジョーダンがエアマックス95を未だに履いてたら、スポンサーからしたらNEWモデル履いてくれって言いたくなる。
993-7.74Dさん:2009/08/01(土) 00:02:52
もうひとつ質問すみません。

塗装が剥がれるトラブルを多少見かけますが、みなさんは経験ありますか?
今のところ、フラックジャケットのメタリックブルーかダークグレーで
考えてますが、塗装が剥がれやすいならジェットブラックにしようかと思うのですが。
994-7.74Dさん:2009/08/01(土) 00:15:57
>>993
自然に剥がれるっていうのはあんまりないと思うんだけど
落としたりしてキズがつけばその部分の塗装は剥がれるよ。
下地が白だとけっこう目立つね。

扱い方が大きいとは思うけど、たしかにジェットブラックなら安心。
995-7.74Dさん:2009/08/01(土) 00:24:45
>>993
PROMとハーフは塗装の剥げが凄かったけどフラックは大丈夫だと思う
レーダー持ってるけど大丈夫だし
フラックにあるか知らないけどポリッシュどアルミとかは剥げやすい
996-7.74Dさん:2009/08/01(土) 00:33:01
>>995
俺の友達まさにHJのアルミgdgdに塗装が剥げててワロタw
やっぱりアルミは剥げやすいんだ
997-7.74Dさん:2009/08/01(土) 00:46:11
>>995
俺のプロMフレーム、片方だけロゴマークの塗装剥げたよ…
イヤーソックも熱?で少し溶けてて替え時かも

もう5年物だししょうがないと言えばしょうがないけど、それ以外は全然使えるんだよな
結構頑丈
998-7.74Dさん:2009/08/01(土) 00:46:37
>>996

ハーフジャケットのFMJは確かにひどかったな。
レンズ替えるときに下手するとレンズの角が当たって剥がれたりした。
999-7.74Dさん:2009/08/01(土) 00:48:56
>>997
イヤーソックは5年たてば替え時だね。
でもロゴが消えないように、できるだけ汗とか手で触れないようにしてるわ
1000-7.74Dさん:2009/08/01(土) 00:51:05
>>998
いやあまりに酷かったから、その友人のを迷彩柄の限定のHJかよ!ってイジッてしまったよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。