コンタクトについての質問スレ-Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
773system ◆systemVXQ2
>>768 が質問でしたら、 回答は「>>759は私ではありません」。単なる主張でしたらご自由に。

>>771
世代によって違いがあり、昔よりフラット化しているとよく言われていますが、それを確実に
調査した論文はないように思いますが、7.90mmあたりにピークが来そうです。標準偏差は
一般に0.25〜0.30mm程度。(森田他、日コレ誌41, 1999などから)

8.30はフラット気味ですが、標準偏差×2倍に余裕で入っていますから、異常というほどではありません。
最初からそんな目だった可能性大です。ハードレンズは角膜を押さえますから、外したときにフラットに
なっているのは当たり前です。これは中止することで元に戻ります。少なくとも、長期間装用すると
非可逆的にフラットになることを、確実に示した論文はありません。フラット気味であることを
「長期間装用したため」と言い切る根拠はないように思います。いずれにせよ、心配する必要はありません。