システムがウザいんじゃなくて
システムに反応してる名無しのアンチがウザい件
>>936 本人乙って言われるだけだよ。
相手しないが吉。
↑で、これが自問自答(笑)って言われる
システムが出てくると名無し回答者が「いなくてもいい人」扱いになるから不満なんだろ
かといって酉つけて回答すると自分のボロも出るのでそれもできない
こういう自信のない奴が自分の居場所(笑)を作るためにシステムがどうのと粘着している
考えてみれば2ちゃんごときで哀れなもんだ
>>938 その通りなんだけど、そんなこと書くとまたシステム扱いされるよ
都内の開業医設定の嘘がバレても、わざわざこの名無しスレのテンプレ無視して粘着するシステムが、どんなスレ立てたところで
そこのローカルルール守るとは思えないけど
システムにとっては居場所が無くなることがどんなモラルより優先するらしい
かといって自サイトorスレは持たないところが小心者で(・∀・)イイ!!
>>938 図星を突いても火付け材料にしかならないよー
>>940 都内の件はあきらめて白状したら楽になりそうなのになぁと思う。
942 :
-7.74Dさん:2009/08/19(水) 15:16:28
>>933 書いてあるのは3割の自己負担金額ですから、正確には (10÷3)倍ですね。つまり、
一般眼科だと、初診で4700円または4730円(電子化加算の有無)、再診で2710円。
コンタクト眼科だと、初診で3260円または3290円、再診で1270円。
有効な健康保険がないのであれば、自由診療でコンタクト処方している
量販店附属眼科を探す方が安いかもしれません。
眼鏡とコンタクトの処方はまったく違いますし、眼鏡と違って目に合わない
コンタクトは目の病気(最悪失明につながる)の原因になります。
きちんと診察を受けて下さい。
ただ、「会社の罰金制度で保険証が使えない」は思い切り違法ですね。
>>942 ありがとう。
量販店附属眼科・・・?
メガネの処方箋書いてもらった眼科にコンタクト屋(というか同じ院内でカウンターだけあるかんじ?)
ついてたけどああいうやつかな?
でも量販店ってわけじゃなさそうだし、例えば〜コンタクト系列とか出してもらえると助かります。
罰金については、もうどうしようもないので、諦めてます。へたにちくったら会社潰れるだろう
し、再就職も出来ないだろうし。
>>943 なんでそんなとこに・・・?そっちも目を通してみます。
>>944 ・・・?
>>926 >>927 非常に参考になりました。ありがとうございます。
利き目は右、年齢50前です。
メガネ(遠近両用)の処方は丁寧に検査してくれるメガネ屋2軒で同結果だったので、信頼できると思います。
コンタクトの上から試した老眼鏡はディスカウントショップの安売り品だったのが良くなかったかも知れませんw
コンタクトはバイト医がフィッティングだけ見て、後は何でも希望通りに処方してくれるような店で
今は買ってるので、信頼できそうなコンタクト眼科を探して、
今と左右逆のモノビジョンや、オアシス乱視用を試してみます。
>>925 ずっとコンタクトなので、疲れないメガネという発想がなかったです。
今のメガネも特に度数が強くはないと思うのですが、(左右0.9程度)
将来、コンタクトが難しくなった時に考えてみます。
948 :
-7.74Dさん:2009/08/19(水) 23:12:25
>>946 蛇足かも知れませんが、遠近両用眼鏡は老眼鏡の代用にはなりません。
正面が遠用に取られているかぎり、近見部はおまけであり、まともには使えないからです。
会議中に手元の資料を確認する、運転中にナビや地図を見る、映画を観ながら
パンフレットをチェックするぐらいなら問題ありませんが、正面で近くを見る必要がある
パソコン作業や、大きな表などで作業するには向きません。そのような場合には
全視野が近くにピントを合わせてあるメガネ、つまり老眼専用眼鏡が必要です。
50才前で加入度+2.0というのは、遠近両用眼鏡で無理矢理近業をしようとして
加入度が多めになったのではないかという気がしましたので、念のため。
事務職で老眼になったら、デスクワーク用の老眼鏡と、日常生活用の遠近両用眼鏡の
2つを持って、使い分ける必要があります。このあたり、わかっていない眼鏡屋さん多すぎなので、
一応コメントしておきます。
949 :
-7.74Dさん:2009/08/20(木) 00:18:51
コンタクトの検査料が、二重価格なのはおかしい。
利権がらみかな??
950 :
-7.74Dさん:2009/08/20(木) 02:05:53
950
951 :
924:2009/08/20(木) 07:17:24
>>948 なるほど、よくわかりました。
当面コンタクトで行きますが、
次にメガネを作る時は仕事用のメガネも作ることにします。
952 :
-7.74Dさん:2009/08/20(木) 08:12:03
>>949 厚労省の本音は、コンタクト処方はコンタクトレンズの利潤だけでまかなうべきであり、
莫大な赤字を抱える保険診療は一切使って欲しくないというものです。
しかし、これまで保険診療を認めてきたため、いきなり全部自費(自由診療)にするのは無理。
また、コンタクト診療を自費にすると、眼科患者が多い一般眼科では、普通の保険診療と
コンタクト患者の自由診療が並行する「混合診療」になってしまいますが、厚労省はこれを禁じており、
自己矛盾になってしまいます。そこで、少なくともコンタクト販売が主目的のクリニック
(コンタクト眼科)だけでも、保険からの支払いを減らす(少ない点数にする)というわけです。
さらに、過去、コンタクト眼科はレンズ代金をやたら安くし、その分、診療代金を思い切り
保険請求して利益を上げてきた、つまり厚労省から見ると、保険財政でコンタクトを買わされる形に
なっていた、という過去があり、これが保険財政を圧迫したのが、コンタクト処方がらみの検査料が
大幅にカットされることになった主因です。コンタクトメインの眼科が厚労省から嫌われているのが
コンタクト眼科に低い検査料しか認められない原因とも言えるでしょう。
単純化すると、保険請求でうまい汁を吸った→役人からしっぺ返しを食らった、ということでしょうか。
>>952 なあ、脳の何処が欠損するとこんな馬鹿な発言ができるんだ?
つーか、混合診療の意味がわかってないだろ。
そりゃあ、東京在住を証明したいがために
お盆休みに東京いって、ネカフェから回答するような
人ですからw
結局眼科とコンタクト屋どっちがいいんだ
956 :
-7.74Dさん:2009/08/20(木) 10:17:45
なんでそんなとこに・・・?そっちも目を通してみます。
>>952 >また、コンタクト診療を自費にすると、眼科患者が多い一般眼科では、普通の保険診療と
>コンタクト患者の自由診療が並行する「混合診療」になってしまいますが、厚労省はこれを禁じており、
>自己矛盾になってしまいます。
混合診療って保険医療施設が自由診療をやっちゃいけない決まりじゃないよ。
>>952 >厚労省の本音は、コンタクト処方はコンタクトレンズの利潤だけでまかなうべきであり、
自分で可笑しいと思わない?現行制度では成立しないでしょ?
961 :
-7.74Dさん:2009/08/20(木) 14:30:25
>>955 眼科は検査・診察・処方・治療を行うところ
コンタクト屋はレンズを販売するところ
比較のしようがありません
>>955 一般眼科か量販店隣接眼科かってことだろうけど、
その線引きで良い悪いは決まらない。
一般眼科にも悪徳はいるし、隣接眼科にもよい医師はいる。
963 :
-7.74Dさん:2009/08/20(木) 15:27:02
>>948 聞きかじりの知障が書きそうなことだな。
>>926 合焦距離って医療じゃ使わないし、他分野で使う場合でもこんな使い方はしない。
この使い方は日本語的にもおかしい。
距離はダブらせないから。
ピント距離なんか最低。
965 :
-7.74Dさん:2009/08/20(木) 17:00:58
平成18年度診療報酬改定に係る通知等に係るCL診療疑義解釈
(厚生労働省保険局医療課通知より)
中略
(問26)コンタクトレンズの処方について、自由診療として取り扱ってよい場合があるのか。
(答)一般的に想定されない。
【注】コンタクトレンズ処方に関しては自費、その他の眼科疾患については保険診療とすることは
混合診療となる。
後略
やっぱsystemって絶対医者じゃないな
>>952 眼科患者(?)が多かろうが少なかろうが、
コンタクト患者だけだろうが混合診療問題は出るだろう。
勘違いの臭いプンプン。
969 :
-7.74Dさん:2009/08/20(木) 20:11:21
>>952 混合診療ってなんですか?
この場合、どう問題になるのですか?
971 :
-7.74Dさん:2009/08/20(木) 22:21:43
>>926 その状態で両眼視するとは器用なやつだな。
伝説の技 散眼を修めた達人だろう。
>965
>高いコンタクト検査代を温存するのは、利権の匂いがするw
>>964 たしかに合焦距離を範囲としては使わねーな。
975 :
-7.74Dさん:2009/08/21(金) 01:40:12
>>974 それと「ピント」と「焦点」・「ピント距離」と「合焦距離」って違う語が出てくるんだけど、使い分け基準が不明。
馬鹿の文章は難解だ。
976 :
-7.74Dさん:2009/08/21(金) 17:05:53
>>965 それは、「擬義解釈」だと確認してから読めば行間が読めてくるだろ。
次スレたってますが
こっち使わせてもらいます
アキュービューアドバンスとオアシスの
価格って普通は同じですか?
ちなみに眼科で買います
978 :
-7.74Dさん:2009/08/22(土) 16:34:44
>>977 値を付ける眼科しだい、店しだいとしか言いようがありませんが、基本的にはJ&Jの納入価は
オアシスの方が高いので、アドバンスよりオアシスの方に高い価格を付けるのが普通でしょう。
979 :
-7.74Dさん:2009/08/22(土) 17:48:19
ファビョン
ありがとうございます
3ヶ月で買った場合アドバンスより1000円程度高いと思っていいでしょうか
981 :
-7.74Dさん:2009/08/22(土) 19:29:22
>>980 これまた眼科しだい、店しだいとしか言えませんが、J&Jの納入価は
オアシスがアドバンスより一箱あたり400円前後高いのが普通のようです。
すると3ヵ月両眼分、つまり2箱買った場合、800円前後高い理屈になりますが、
マージンを絶対値で乗せるか、仕入れ値に対する比率で乗せるか。
2種のレンズの差別化をどの程度行うか、安い方をとことん安くするかなどで大きく変わります。
値付けは環境次第、状況次第のアートですから、価格差を一概に言うことはできません。
例えば、うちではアドバンスが一箱あたり500円以上安いのですが、これは2ウィークアキュビューからの
移行をスムーズにするために、アドバンスの価格を思い切り安く設定したためです。
眼科しだい、店しだい。
982 :
-7.74Dさん:2009/08/22(土) 20:31:50
>>980 これまた眼科しだい、店しだいとしか言えませんが、J&Jの納入価は
オアシスがアドバンスより一箱あたり400円前後高いのが普通のようです。
すると3ヵ月両眼分、つまり2箱買った場合、800円前後高い理屈になりますが、
マージンを絶対値で乗せるか、仕入れ値に対する比率で乗せるか。
2種のレンズの差別化をどの程度行うか、安い方をとことん安くするかなどで大きく変わります。
値付けは環境次第、状況次第のアートですから、価格差を一概に言うことはできません。
例えば、うちではアドバンスが一箱あたり500円以上安いのですが、これは2ウィークアキュビューからの
移行をスムーズにするために、アドバンスの価格を思い切り安く設定したためです。
眼科しだい、店しだい。
大事なことなので(
開業医の設定はもう無理でっせwww
IP大阪ですやんかwwwww